2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チャンスは平等って評判悪いけどそんなダメ??

1 ::2024/04/08(月) 14:30:52.03 .net
1000回くらいリピで聴いたら普通に良曲だよ☺頭の中がぐるぐるカーテン!
山下らしい曲だし無理にバラードや悲しい曲は寒いしね 、、笑

2 ::2024/04/08(月) 14:32:11.03 ID:HcqDwj5s0.net
ちゃんピン

3 :君の名は:2024/04/08(月) 14:41:51.32 ID:ybg5Puj60.net
似たようなスレを同時に立てんな高卒アフィ

4 :君の名は:2024/04/08(月) 14:46:08.16 ID:1OxqOiA70.net
俺は曲は普通だと思うがMVがダメダメ派

5 :君の名は:2024/04/08(月) 14:47:40.34 ID:5yKV0E+Y0.net
振り付けが酷すぎる

6 ::2024/04/08(月) 14:48:55.83 .net
最近の英国パンクはダメではない

http://clipimg.work/2024/2/12/mn240212-0020580979.jpg
http://clipimg.work/2024/2/12/mn240212-0021030709.jpg
http://clipimg.work/2024/2/12/mn240212-0021240473.jpg

7 :君の名は:2024/04/08(月) 14:53:27.98 ID:zw0vMi+Md.net
略してチン平

8 ::2024/04/08(月) 14:54:55.13 .net
駄目な誕生日プレゼントなんてない。ハートが大切

https://i.imgur.com/Y1pWC94.jpg

9 :君の名は:2024/04/08(月) 14:58:05.89 ID:J+6nDUmZ0.net
ちゃん平言うからてっきり水原一平の別称かと思ってたよ

10 :君の名は:2024/04/08(月) 14:59:33.52 ID:ITH5z4YK0.net
>>1
お前の感想文なんて知らねーよ
1000回も聴くとかキモ豚ニート確定だなwどんだけ暇なんだよ?
頭の中がぐるぐるカーテンとかお前の脳味噌がぐるぐるナントカだわw

11 :君の名は:2024/04/08(月) 15:00:29.43 ID:ITH5z4YK0.net
>>10
煽りにしても最後の方もっと頑張れよ😅
手抜きだなぁ…

12 :君の名は:2024/04/08(月) 15:07:56.94 ID:pilaVfFh0.net
チャンスは一平ちゃん

13 :君の名は:2024/04/08(月) 15:08:15.17 ID:nxzq6W540.net
ゲッダーん、ゲッダーんが無理

14 :君の名は:2024/04/08(月) 15:10:13.01 ID:XVSNw77M0.net
山下美月程度にはお似合いの曲だよ
秋元は本気で作ってない

15 :君の名は:2024/04/08(月) 15:11:26.20 ID:K2v+EBDc0.net
設楽統「チャンコは濃厚」(予想)

16 ::2024/04/08(月) 15:16:00.74 .net
乃木坂は別に恋愛禁止じゃないんだから、在籍中から付き合うの
ダメなわけないじゃないですか!!

https://n.picvr.net/2403101304582490.jpg

17 :君の名は:2024/04/08(月) 15:16:24.47 ID:NbCw9lGza.net
>>14
いやAKBの選抜一位になった指原莉乃に対して
直前に「80sディスコ歌わせたら絶対に流行る」と
恋するフォーチュンクッキーに差し替えて大ヒットさせたから
チャンスは平等も、歌詞も含めて山下への曲だよ
(AKBのオーディションを数度
欅坂にも落ちた山下が最終的に乃木坂のトップになる)

18 :君の名は:2024/04/08(月) 15:17:21.97 ID:ol/+us2/a.net
齊藤京子の卒業ソングのmvがもろ
エモソング仕様になってるけど
mvの監督や企画がダメだっただけで

19 :君の名は:2024/04/08(月) 15:19:55.57 ID:gPhswHQ5d.net
ダメかというとダメではないよ
MVまではもうちょいアレンジできなかったかなと思ったけど、
歌番組で見たら山下のシンプルな強さがちゃんと表現されていて良かったね

思えば山下って、ちょっとしたダサさがずっと抜けない人なんだね
そして感傷的なエモさのある人でもない
その点でゴリゴリのカッコいい系やせつない曲より
微妙にダサい曲で良かった気がするね

20 :君の名は:2024/04/08(月) 15:25:04.98 ID:W0h0XjXa0.net
個別免除5人前列含む3期生全員選抜
売上無視の若手軽視でヘイト集めたし
負け戦は曲の公開前に決まってた印象

21 :君の名は:2024/04/08(月) 15:34:49.29 ID:gDJ3JoKvd.net
>>1
ダメ

22 :君の名は:2024/04/08(月) 15:40:22.31 ID:2wx3XU4U0.net
帰り道と比べてもそんなに悪いわけではないがこれが西野と山下の差なのかな

23 :君の名は:2024/04/08(月) 15:41:36.16 ID:gPhswHQ5d.net
>>20
まずそんなことをヘイトを感じる人間が終わっているね
メンバー誰もが尊敬する功労者の山下を送り出す、一回きりのフォーメーションだって
誰でも分かるのに
それでヘイトを集めるっていうのは、脳みそが序列で支配されすぎて
人間らしさを失っているね
そんなヲタに応援されているって、推されているメンバーが1番イヤだろうね
メンバーはヲタのこと大嫌いだろうね

24 :君の名は:2024/04/08(月) 15:44:03.50 ID:8gwamTtg0.net
曲調は悪くないし口ずさむ分には気軽さもあって良曲。ただ可愛さメインの乃木坂選抜メンバーがMV披露する事を前提にするともの足りない。選抜メンバー有りきだからこうなるわな

25 :君の名は:2024/04/08(月) 15:47:21.32 ID:kV/mPkHl0.net
>>17
あれは各企業や学校などに死ぬほど営業掛けてたからなぁ
乃木坂がやるかっていうとSing outでやってコケてるからもうやる気なさそう

26 :君の名は:2024/04/08(月) 15:49:30.39 ID:G0ggM4qvr.net
振り付けも衣装も酷いな

メンバーもあんなの嫌だろ

27 :君の名は:2024/04/08(月) 15:53:27.58 ID:AO+j3vIR0.net
ちょっと中途半端感がな
ディスコ風にするならもっと古い感じにした方がカッコよかったと思う

28 :君の名は:2024/04/08(月) 15:59:00.40 ID:jS1yWHUVa.net
>>23
それは3期ヲタの感想だろ

3期の半分は免除
半分はミーグリの完売が殆ど無いメンバーで

ソイツら全員選抜にする為に
自分の推しを選抜に入れる為に
ミーグリに5万円10万円使ったヲタの思いが
踏み躙られる

29 :君の名は:2024/04/08(月) 16:01:47.03 ID:3OIczQxO0.net
何回聴いても曲はクソだよ
でも歌番組で披露してる時はメンバーが楽しそうに踊ってて可愛いから良いかなーて

30 :君の名は:2024/04/08(月) 16:02:37.89 ID:CLLR0sWwd.net
最低でも3年でMV1億再生行くぐらいの曲作らないと世界では戦えない
秋元系には無理

31 :君の名は:2024/04/08(月) 16:04:15.41 ID:3OIczQxO0.net
>>28
ヲタ活で5万10万なんて安いもんだぞ

32 :君の名は:2024/04/08(月) 16:05:28.75 ID:jS1yWHUVa.net
>>31
それをして無い3期ヲタ軍団

33 :君の名は:2024/04/08(月) 16:05:43.03 ID:gPhswHQ5d.net
>>28
俺は3期ヲタなんかじゃないよ笑

山下の卒業フォーメーションで他メンバーが入ることで、
恨むような5万10万なら、払わなければ良いだけだよ
無理して金出してるほうが間抜けなだけだよ笑
「あ、今回は仕方ないね」と言える余裕がある人だけ5万10万出せば良いことだよ

自分の推しを選抜に入れようと金出すことは
君の思ってるような純粋で素晴らしい行為ではないよ笑

34 :君の名は:2024/04/08(月) 16:07:37.13 ID:gPhswHQ5d.net
>>29
それは思うね
だいたいがMVの方が良いんだけど、
この曲は妙にテレビの歌番組の方が良いんだよね

35 :君の名は:2024/04/08(月) 16:11:44.74 ID:ITH5z4YK0.net
CDTVの衣装が好きだわ

36 :君の名は:2024/04/08(月) 16:13:11.00 ID:LnUByPcS0.net
クソ曲は何回聴いてもクソ曲

37 :君の名は:2024/04/08(月) 16:16:19.19 ID:OcxtqFQS0.net
低評価見なさいよ

38 :君の名は:2024/04/08(月) 16:23:15.03 ID:gPhswHQ5d.net
低評価って、アンモラルなものでもないのに、ちょっと評価の低い流れが出来ると
自分も押すことで気持ちよくなるような豚が押すものだから
あんまり意識しないで良いんだよね

リンチに加わってる気持ちになって、
低評価を押すことで自分が強くなれた気がするんだね
「ノーを突きつける!」みたいなダサい厨二的マインドでね笑

39 :君の名は:2024/04/08(月) 16:23:57.81 ID:gPhswHQ5d.net
行列ができてるから並ぶ子たちだからね
低評価が多いと押したくなっちゃうんだね笑

40 :君の名は:2024/04/08(月) 16:24:37.76 ID:DpiX7Pb50.net
山下と言えばチャンペーディスコ
こんな汚名は嫌すぎる

41 :君の名は:2024/04/08(月) 16:26:04.88 ID:OniucZ210.net
差し替えで車道側が表題でいいよもう

42 :君の名は:2024/04/08(月) 16:27:38.30 ID:aryd5UNi0.net
聞いてないけど名曲だった

43 :君の名は:2024/04/08(月) 16:29:51.14 ID:JrQGrXEpa.net
>>39
アンタもろ
チャンスは平等下げする奴らと戦ってるだろw

これで「僕は3期ヲタじゃないです箱推しです」って言われても

44 :君の名は:2024/04/08(月) 16:35:01.42 ID:gPhswHQ5d.net
>>43

いや、山下が魅力的に映って良いよねと思ってるのであって、
別に3期推しでも山下推しでもないよ

45 :君の名は:2024/04/08(月) 16:50:04.26 ID:Vtan6G7F0.net
嫌いじゃねーけどコレ表題シングルか?
しかも山下の卒業シングルがコレかよって感じ

46 :君の名は:2024/04/08(月) 16:58:20.25 ID:Vtan6G7F0.net
>>28
不人気メンバーにも5万10万毎回使ってるオタはいるって事を知った方がいい
何なら3期のオタなら今までお前の何十倍も金使ってきた奴も多い
文句あるならお前が太くなったらいい
ミーグリ専と呼ばれるメンバーには必ず太客が着いてるんだから

47 :君の名は:2024/04/08(月) 17:31:20.30 ID:vQKjnnvi0.net
>>27
古い感じというかディスコでよく用いられるスラップベースやカッティングギターのキレがないしホーンの華やかさもない
キックがエコーをかけたみたいにぼわっとしてるしボーカルはいつもの乃木坂でへろへろ
ディスコなのにディスコの良さがない

48 :君の名は:2024/04/08(月) 18:13:50.86 ID:NjdJ7Pe90.net
すぐ飽きる曲はダメ
ヲタでもリピートしないんだから

49 :君の名は:2024/04/08(月) 18:18:21.44 ID:IaJYG5pA0.net
タイトルだけでも語呂が悪すぎるし、字面も酷いし、急にどうした?って感じのクソメッセージでダサいし

50 ::2024/04/08(月) 18:24:14.11 ID:HcqDwj5s0.net
山下にはこんなもんだろ

51 ::2024/04/08(月) 18:29:48.86 ID:IaJYG5pA0.net
腐ったって言われたけど何なんだろうこれテスト

52 ::2024/04/08(月) 18:30:29.01 ID:A9JMjdDV0.net
歌詞も振り付けも衣装も絶望的にセンスない
乃木坂らしさ無くしたら終わり

53 :君の名は:2024/04/08(月) 18:39:11.05 ID:Y8hmGq9p0.net
>>23
全員選抜なんか1期だって白石しかやってないしこの先他の3期の卒業でこんなのやらないだろ
じゃあ他のメンバーは功労者じゃないのか間違ってるだろって話だろ

54 :君の名は:2024/04/08(月) 19:05:58.17 ID:qVNtRzEI0.net
韓流くさい発音が気持ち悪いくらいで普通の駄曲

55 :君の名は:2024/04/08(月) 19:13:30.37 ID:J+6nDUmZ0.net
サビ前とサビのメロディーは結構耳に残って気持ちいいけどね
ただ山下卒業ソングでやるのは嚙み合って無い感じ
後々マニアに評価されそうな感じではある
でもまたオールドミュージック流行の一周回ってからだな

56 :君の名は:2024/04/08(月) 19:15:54.45 ID:TI/l1KW30.net
ブログのダジャレとか、顔デカとか、ヤマケンとか、必死にガツガツとか、ずっと山下はネタキャラだったじゃん
だから卒業曲がクソみたいなネタ曲でもそりゃそうだろとしか思わなかったけどな
あれで最後だけしっとり泣けるみたいなのの方が不自然

57 :君の名は:2024/04/08(月) 19:16:51.75 ID:gPhswHQ5d.net
駄曲は駄曲で仕方ないけどね
そんなのを皆んなでやってたかって叩く必要はないんだね
これは君たちの推しの子も必ず尊敬しているであろう山下の卒業ソングだからな

58 :君の名は:2024/04/08(月) 19:54:22.79 ID:Nrrc8SlU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sasugabro32.gif
乃木坂版恋するフォーチュンクッキーとか言ってる奴いるけど
無理ありすぎだろ
全く耳残り良くないし
聞いてて心地良さもない
だから全然バズらない
こんな糞曲掴まされて山下が可哀相

59 :君の名は:2024/04/08(月) 19:59:09.47 ID:jS3ZKf7m0.net
>>19
山下ってステージで評価されたりビジュアルでバズったりしないからな
系統だけでいうと秋元みたいなバラエティメンに近い

60 ::2024/04/08(月) 20:32:42.84 ID:92DMCHUy0.net
恋チュンはイントロからしてちゃんとソウルしてるしこれとは雲泥の差がある

61 :君の名は:2024/04/08(月) 20:56:25.74 ID:mgkD3qv30.net
チャンス~悪い出来じゃないよサビも入るし
何度もだけどテレビが歌番組が流行り歌が軽音楽が終わった←残酷な事実
世間に響く誰もが思わず口ずさみたくヒット曲なんて二度とない
どうせ過去の良曲にパフォに勝てない焼き直しアリキタ陳腐のダサばかり面白くもな
ボカロAIソフトで似たよういくらでも作れるむしろ出来がいい←トドメになった

どう足掻いても何やっても楽曲でアイドル持ち上がらない「アイドル冬の時代」になっただけ

62 :君の名は:2024/04/08(月) 21:00:15.08 ID:7/0eYPIx0.net
>>17
恋チュンどころか指原のもうひとつディスコ曲ハロウィンなんちゃらより劣化酷いだろ

63 :君の名は:2024/04/08(月) 21:04:06.64 ID:9Rn+PAPk0.net
車道側聞いた後だとやっぱり比べちゃうよね

64 :君の名は:2024/04/08(月) 21:08:00.25 ID:mgkD3qv30.net
でも美月W「人や夢を二度」のほうが良曲と思ってる
生田あたりが5年10年前に出してたら神曲の扱いだったろ秋元()杉山風の乃木お経曲としてさ笑
残念テレビが歌番組が流行り歌が軽音楽が終わってる←今さらどう足掻いてもバカ曲にしかならない無駄どれもおなし
∴「チャンス平等」これでいい何の不満もない笑どうせおなし→アイドルもう楽曲では持ち上がらない何やってもおなしなんだよ分かれよ馬鹿公w

65 ::2024/04/08(月) 21:08:17.26 ID:92DMCHUy0.net
>>61
お前この手のスレがあると毎回毎回そのありきたりのつまんない話書き込むけどさ、もうみんなそんなのわかってて話してるからもういいって

「サビも入るし」って何だよw

66 :ジルさん:2024/04/08(月) 21:11:27.00 ID:H5yOaDct0.net
他人のそら似さん

67 :君の名は:2024/04/08(月) 21:12:38.77 ID:mgkD3qv30.net
仮に今「恋チュウ」だしたら何だこのバカ曲ツマンネー誰も相手しない
テレビが歌番組が流行り歌が軽音楽が終わってる=アイドルもう楽曲では二度と持ち上がらない
環境が激変してしまった今さら楽曲がどうとか何の意味もないまして過去と比較とか

まるで轢き逃げモ娘。懐古厨ハロヲタみたく惨めブザマ恥ずい

68 ::2024/04/08(月) 21:13:36.90 ID:92DMCHUy0.net
>>64
もともとが「残酷な天使のテーゼ」みたいなゴミがネタとアニメとカラオケの力で揺るぎない歴史的名曲みたいな扱いになっちゃう変な国なんだよ
世界的にはテイラースウィフトやエドシーランやドレイクとか、結局はぜんぜん奇をてらってない普遍的なポップソングやヒップホップがきちんと売れてみんなの歌になってる訳
もう馬鹿なんだから黙ってろよ

69 :君の名は:2024/04/08(月) 21:13:56.53 ID:mgkD3qv30.net
>>65
無視すればいいだろ何か悔しいのか?w

70 :君の名は:2024/04/08(月) 21:18:44.24 ID:mgkD3qv30.net
>>68
>ゴミがネタとアニメとカラオケの力で揺るぎない歴史的名曲みたいな扱い
だから流行り歌が軽音楽が終わってるゴミしか出来ない→∴補助輪がないとアニメがないと持ち上がらないわけ
去年受けた? yoasobo のバカ曲もアニメのおまけだろ?歌が曲が人を感動させることはない
「おまけ」の価値しかないわけ(ハイ完全結論

71 :君の名は:2024/04/08(月) 21:25:12.77 ID:mgkD3qv30.net
流行り歌が軽音楽が終わったゴミしか出てこない補助輪がないとアニメがないと持ち上がらない歌が曲が人を感動させることは二度とない
だから「チャンス平等」この程度の出来で悪くないだろ?
どうせ何だしても焼き直しアリキタ陳腐バカ曲なんだしボカロAIのが出来がいいくらいだし(笑)考えるだけ無駄だよ笑 楽曲でアイドルが持ち上がるヒットなんて二度とない そこじゃない的はずれバカ公だなw

72 ::2024/04/08(月) 21:31:08.99 ID:92DMCHUy0.net
>>70
急がなくていいから落ち着いて、まずはその怪しい日本語を何とかしろよ
言い返したいならなずはとにかく良く読んで、何に対して反論されたのか理解してから、それからにして欲しい

73 :君の名は:2024/04/08(月) 21:35:03.11 ID:mgkD3qv30.net
>世界的にはテイラースウィフトやエドシーランやドレイク
毛唐ども低脳アホウだから今でもバカ曲でバカ歌手で似たような陳腐アリキタで喜べるんだよ
日本人はもう喜べない
もしその辺のガラクタが人を感動させる魅力があるなら日本でヒットして飛びついていいはずだけど日本人は相手しない
過去には例えばロック系ならクインやボジョビは日本人が本国より先に魅力に気づいてファンに発信源になったのに

日本人は軽音楽を流行り歌をPOPを見切った
もうバカ曲は聞いてらんないバカ歌手ウンザリ陳腐アホ草で相手しなくなった
だからレコ大も紅白もバカ番組もう見てない
せいぜいアニメの「おまけ」で聞いてやるだけ yoasobo のバカ曲あんなのでも「おまけ」ならいいかな

74 ::2024/04/08(月) 21:35:24.71 ID:92DMCHUy0.net
歌が曲が人を感動させることはないって言うけど、主張それ1本でいったら良いじゃん
ボカロがどうとか時代がアイドルがどうとかでなく、そんな極論があるんだからそれでいったら良いよ
大多数の人はまったくそうは思ってないから

75 :君の名は:2024/04/08(月) 21:37:59.66 ID:YH2mDoCs0.net
サビの部分の歌詞が絶望的にのれないんだよなぁ
ジャンル的には全部夢のままと近いところにある曲だと思うけど
もうこの部分だけで大差

76 :君の名は:2024/04/08(月) 21:39:41.50 ID:YH2mDoCs0.net
低評価してる層には曲とか歌詞がどうこうじゃなく単に推しが選抜入りしてないからとか前の方にいないとかで批判票入れてるやつもいると思うけど、今作はとてもリズムが悪いと思ってる

77 :君の名は:2024/04/08(月) 21:40:00.09 ID:kwH9R77tM.net
曲を引き立てる詞をつけて完成品にするのが🐖の仕事なのに、曲を台無しにする詞をつけて完成品ってことにしたっぽいからねぇ、

78 :君の名は:2024/04/08(月) 21:40:06.65 ID:fCUSH0nG0.net
テイストが古いけど、そういうコンセプトだと思うので、曲自体は別に悪くない
ただ、山下のラストでやる曲なのかと思うだけ

79 :君の名は:2024/04/08(月) 21:42:30.67 ID:tcf0N9N40.net
選抜とMVと歌詞がアカンわ
曲自体はそこまで悪くない

80 :君の名は:2024/04/08(月) 21:42:31.70 ID:mgkD3qv30.net
>>72
「残酷な天使のテーゼ」みたいなゴミがネタとアニメとカラオケの力で揺るぎない歴史的名曲みたいな扱いになっちゃう変な国

別に変ではないんだよ?オマエが理解できてないんだよ
もう日本では流行り歌がPOPが軽音楽が人を感動させることはない
アニメの補助がついてるから楽曲も「おまけ」として楽しめる「名曲」になるわけ

世界は今でも陳腐アリキタな流行り歌でPOPで軽音楽でバカ曲でバカ歌手でテイラースイフみたいなツマンネで喜べるんだね
日本人と違って遅れてる愚かだなということ理解できるかな?難しいかな笑

81 :君の名は:2024/04/08(月) 21:42:51.23 ID:YH2mDoCs0.net
全部夢のままはまだ抽象化された一般男性目線の歌詞だと思うけど今作は具体的に秋元康目線って感じがしちゃうのも興ざめ

82 :君の名は:2024/04/08(月) 21:45:30.91 ID:kwH9R77tM.net
MV再生回数は車道側がチャンスは平等の半分以上(現状53.3%)まで追い上げてきてるから、ほぼ確実に追い越して来るだろうね

これから来る5期曲MVも、"i see...レベルじゃないにせよ"MVの内容次第では大化けする可能性が十分にある曲だったからね()

83 :君の名は:2024/04/08(月) 21:45:33.16 ID:mgkD3qv30.net
>>74
> 大多数の人はまったくそうは思ってないから
そうかな?
もう大多数の日本人はレコ大も紅白も見なくなったろ?昔はあんなに曲は歌手はパワーがあったレスペクトされてたヒット曲は年年を色だったのに相手しなくなったバカ曲バカ歌手もうウンザリ聞いてらんない懐メロのがまだマシ

反論してみ

84 :君の名は:2024/04/08(月) 21:45:47.62 ID:YH2mDoCs0.net
山下のソロ曲が山下作詞らしいから山下目線の曲になってる可能性が高いけど表題でセンターで起用するならせめて表題の歌詞も女目線の歌詞にした方が良かったんじゃね?って気はする

85 :君の名は:2024/04/08(月) 21:48:17.90 ID:xeb4Bl4hd.net
チャンスが順番ならないだろと思いつつ夢が持てるけど
平等は明らかに嘘だからな
親がチャの時代にそんなわけない
の一言で終わる

86 :君の名は:2024/04/08(月) 21:49:22.08 ID:YH2mDoCs0.net
その理論なら讃美歌は?って話だけどなw

87 :君の名は:2024/04/08(月) 21:49:45.17 ID:mgkD3qv30.net
別に卒業曲だから「サヨナラ意味」お経みたい陰気臭いのじゃなきゃいけない理由はないだろ?仮に今あんなの出してもシミったれた嫌味なゴミだな評価されないだろし笑

88 :君の名は:2024/04/08(月) 21:50:53.21 ID:4pp9cY9g0.net
俺は好きなんだけどおかしい?

89 :君の名は:2024/04/08(月) 21:52:42.53 ID:eMSVeYgz0.net
曲として本当にダメかと言われたらそんな事はない
卒業とか関係なしにカップリングに入ってたら誰も文句言わないレベルの曲ではある
山下美月の卒業センター曲でこれ?ってのが今の評価につながってる
同じことが白石の保護色にも言えたけど

90 :君の名は:2024/04/08(月) 21:54:42.63 ID:mgkD3qv30.net
ぜんぜんおかしくない
サビも入ってくるし悪い出来ではないよ
ただラップはちょっと苦しい
「ジブン・ラ・シク」日本のミュージカルを聞いてるような恥ずかしさ無理がある

91 :君の名は:2024/04/08(月) 21:55:24.71 ID:YH2mDoCs0.net
卒業曲だからしんみりした曲にする必要は全くないしいままでもそんなことない
帰り道ってしんみりしてたかって話

92 ::2024/04/08(月) 21:55:33.07 ID:ix9sTf170.net
>>84
同期卒業フォーメーションにソロ作詞となると本当にまいやんと同レベルの評価だったんだね

93 :君の名は:2024/04/08(月) 21:57:39.36 ID:YH2mDoCs0.net
>>92
評価は白石の方が上だと思うけど卒業時にシングルとして表した部分は同じレベルだったね

94 ::2024/04/08(月) 21:57:56.43 ID:92DMCHUy0.net
>>83
歌が曲が人を感動させることはないって言い切ったのに、昔は良かった昔は違ったみたいな話に変えたね
世界的には昔とそう変わらない普遍的な曲が今もまだ売れてるし歌が曲が人を感動させてる訳だけど、そこは外人は馬鹿だからって感じで終わりにされちゃう
それだと対話にならないって、理解できるか?
どう外人が馬鹿で真の良い曲ってもんを理解出来ないかの説明が必要になってくるんだよ無駄すぎるだろ?

95 :君の名は:2024/04/08(月) 22:00:18.67 ID:mgkD3qv30.net
>>89
だから曲の出来とか元からどうでもよくて笑
ドルヲタとしては陳腐お涙の感動ストーリーがほしかったそれに投げたかったのに運営に裏切られた感がある笑それはわかるけど
運営も事情があるんだろ美月どうせLLCには来ない涙と感動で送り出したくない意地悪してんじゃね?笑

96 :君の名は:2024/04/08(月) 22:02:14.12 ID:mgkD3qv30.net
>>94
だから昔は歌は曲は歌手は人を感動させたレスペクトされた紅白見て喜んだ→今はゴミクズになった今は歌が曲が人を感動させることはない陳腐アリキタ焼き直し聞いてらんない紅白は懐古厨がみるだけ
何かおかしいか?

97 :君の名は:2024/04/08(月) 22:03:44.47 ID:ZoXfeTrE0.net
3割低評価
つまり7割は高評価してる
中には考えずに推しだからとかそんな理由でつける人もいるだろうけど

いろんな人がいていい
その中で、これまででダントツに低いって思う人が多いってだけ

98 :君の名は:2024/04/08(月) 22:06:39.15 ID:mgkD3qv30.net
>>93
「まいやん」はLLCが受けたし運営としては涙のお別れ感動曲で送り出したかったが
白石は電通と運営の縛りがキツくて秋元()の思い通りにならないタレントだった
手抜きのゴミ曲にして腹いせした←という説を読んだが笑

99 :君の名は:2024/04/08(月) 22:13:21.17 ID:mgkD3qv30.net
>>97
> その中で、これまででダントツに低いって思う人が多い
だから曲がりなり乃木のエース看板の美月ちゃん一番くらい乃木のため自分の役割を演じて頑張ってきた
なのに卒業曲が70年代ディスコだからドルヲタは涙のお別れがない裏切られた=低評価ってことじゃないの?
ドルヲタは陳腐なお涙ストーリーを求めてたのに満たされない
でも案外、美月ちゃん本人は卒業で乃木からLLCから離れて伸び伸び芸能活動できるディスコ曲これがいいハッピー歓喜かもよ笑

100 :君の名は:2024/04/08(月) 22:16:49.89 ID:YH2mDoCs0.net
>>98
そこまでになると憶測が入り過ぎてると思うけど
あまり印象的な曲にしすぎてもダメで卒業曲があまりに評価され過ぎると
ライブで卒業曲ばかりがずらり並ぶという恐ろしい状態になるからなぁ、とは思ったw

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200