2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらなら仲の良い友達にいくらまで貸せるの??

1 ::2020/11/24(火) 12:00:09.56 ID:5VF/7MW80.net
気になる

https://i.imgur.com/M1dSkIq.jpg

2 :君の名は:2020/11/24(火) 12:04:15.74 ID:nJx54C990.net
友達だから金借りられるって考えが友達ではない

3 :君の名は:2020/11/24(火) 12:10:50.24 ID:0KlODAm4a.net
お尻なら貸すわよ

4 :君の名は:2020/11/24(火) 12:11:48.97 ID:y1pNyoOjp.net
現金あんま持たないから5000くらいになっちゃうかも
遅刻常習犯みたいなだらしないやつには500円

5 :君の名は:2020/11/24(火) 12:14:55.23 ID:2FYQjaZZ0.net
リアルに50万は貸したことある。
当然だけど、ちゃんと返ってきたよ

6 ::2020/11/24(火) 12:16:08.83 ID:5VF/7MW80.net
ちなみに俺が貸した最高は5万かな?
パチンコで金無いって言うから貸したけど小学生からの付き合いだしこいつならいつか返すだろうと思ってたら数ヶ月後には返ってきた
ただ友達の金の貸し借りはやっぱおすすめしないかなー

7 :君の名は:2020/11/24(火) 12:16:54.81 ID:vxCoTd8A0.net
友達だから貸さないし借りない
そういう関係になると友達じゃない

8 :君の名は:2020/11/24(火) 12:19:39.72 ID:hunmdsH70.net
たまたま持ち合わせがなくてその場は奢る、次飲み行くとき返してな!っ程度ならするけど、
そんな貸し借りしないかな普通
5万くらいなら返ってこなくてもしゃーない程度の気持ちで渡してもいいけど、
それ以上の金額ならちゃんと保証人つけて返す目処つけて
それなら別に100万でも、こっちが破産しない程度ならいくらでも

9 :君の名は:2020/11/24(火) 12:19:50.60 ID:1PAPlbuR0.net
学費が払えんって言われて30万貸したらちゃんと在学中に返してもらったぞ

10 :君の名は:2020/11/24(火) 12:22:04.65 ID:GtDHTtx/M.net
貸してもいいけど10万円以上は連帯保証人立ててもらう
署名と実印ももらう
でなきゃ貸さない

面倒くさって思ったらそれでいい、それが目的だから

11 :君の名は:2020/11/24(火) 12:24:58.43 ID:dCdnlQ6pr.net
1万円は借りたことある
電車に乗ったら財布を忘れた

12 :君の名は:2020/11/24(火) 12:25:33.90 ID:mI0P7yrP0.net
500円

13 :君の名は:2020/11/24(火) 12:31:36.01 ID:eA7zIKMd0.net
財布忘れて競馬場で2万借りた

14 :君の名は:2020/11/24(火) 12:51:24.33 ID:zfyP6xDb0.net
友達がいない

15 ::2020/11/24(火) 12:54:38.10 ID:2akGlJV70.net
可哀想…

16 :君の名は:2020/11/24(火) 14:01:46.18 ID:O3O0OkMC6.net
大金借りてくるやつは友だちじゃないと思う

17 :君の名は:2020/11/24(火) 14:53:25.03 ID:a0J+9yyL0.net
3万借りたまま10年経った

18 :君の名は:2020/11/24(火) 16:21:32.11 ID:k94/5z5Jr.net
親しいほどお金の貸し借りはやらない方がいいと思うなぁ 親兄弟はともかく他の親戚とかも

19 :君の名は:2020/11/24(火) 16:24:41.53 ID:sYp6vIYr0.net
0円。勿論俺も借りない
他人と金の貸し借りはしない

20 :君の名は:2020/11/24(火) 16:29:16.10 ID:KKnxxiGc0.net
貸したことはないけどグッズとか写真とかDVDとかをまとめて10万で買ったことあるわ
売っても3万くらいだと思ったけど、借りてくるやつは返せる金が貯まることはないし

21 :君の名は:2020/11/24(火) 16:46:40.41 ID:k94/5z5Jr.net
>>19
これが1番いいかな
借りも貸しもしない
宗教的な話も最初から絶対に聞かない宣言をしておくのも 下手に聞いて相手に期待を持たすとよくない

22 :君の名は:2020/11/24(火) 16:55:58.53 ID:wPpr2hDH0.net
駅前の交番も電車賃貸してくれない世の中だぞ

23 :君の名は:2020/11/24(火) 18:23:22.15 ID:9nunTAWMd.net
賀喜だっけ?
財布忘れた遊ぶ範囲なら貸すってやつ
俺もあれと全く同じだわ
他の状況じゃ貸さない

24 :君の名は:2020/11/24(火) 18:24:09.15 ID:8yDLGjCaa.net
シチュエーションをハッキリさせないと意味がねーんだよ。
ちょっと遊びに行ったときに貸す金額だと思ってるやつと、生死をかけて借りに来てるやつ想定してるのをごっちゃにして何の意味があんだよ。

25 :君の名は:2020/11/24(火) 18:51:37.85 ID:ixXnC0La0.net
もう20年ぐらい続いてる親友居るけど、そいつがどうしてもと言えば
貸すと言うか返ってこない前提で500万まではやる

26 :君の名は:2020/11/24(火) 19:31:42.57 ID:oM6Fc79hd.net
金返す時にありがとう言わない奴はクズ

27 :君の名は:2020/11/25(水) 03:43:15.74 ID:dXtiK3aip.net
知り合い経由で200万借りた
知り合いに30万貸した
みんな知り合い。
あと音信不通のやつに100万かしてる
墓まで清算できないとおもう

28 :君の名は:2020/11/25(水) 04:22:02.18 ID:SLo+Nn410.net
貸してって言ってる時は大なり小なり困ってんだから状況に応じて貸すよ。
逆にダラダラ言って貸してくんない奴は友達辞めるし
逆に黙って貸してくれた奴には信用されてるしするし男気を感じるし尊敬する

29 :君の名は:2020/11/25(水) 04:33:06.20 ID:7by7YBW9d.net
>>19
あなたと全く同じことを、生前うちの父親が言っていた

30 :君の名は:2020/11/25(水) 05:39:06.41 ID:PhEuCObUd.net
財布を忘れたやつに1000円までだな
千円札で返してくれたらうれしい

他人と金の貸し借りは絶対にやめたほうがいいよ
仲の良いやつならなおさら

31 :君の名は:2020/11/25(水) 09:10:55.38 ID:9uq1ei99a.net
目の前に、今こんだけの現金がないと死ぬか失踪するしかない、ってやつが来ても貸さないわけね。

ほんと空想の世界で生きてんだろうな。

32 :君の名は:2020/11/25(水) 09:47:50.03 ID:14dVQmAer.net
恩義があるような相手やら職や住所家庭環境変わっても変わらず付き合って長い奴とか
自分が借金してでもいいし返ってこないのわかってても100万とかくらいなら貸すだろ
むしろ自分が困って緊急だって時に頼んで断られるようなのとは付き合えんし仲良くなんかなれんわ

33 :君の名は:2020/11/25(水) 12:15:03.50 ID:3RfGL+Eep.net
お金貸してもらえるかを考えて友達関係作ってんの?
草杉

34 :君の名は:2020/11/25(水) 13:11:36.36 ID:KqPHY/doa.net
>>1
お金の貸し借りはしない

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200