2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルの人狼に頭脳戦は求められるのか?

387 :君の名は:2020/06/24(水) 19:13:53.24 ID:nKK3zQom0.net
>>382
原則
>>383
批判派の自己弁護
>>384
正義

だからそういうのがいらないんだよw

388 :君の名は:2020/06/24(水) 19:26:09.16 ID:hxGAkc9n0.net
アイドルになにを求めてるんですかねえ
乃木坂ちゃんがパジャマでわちゃわちゃしてるのをみて
がんばれーとか
かわいーとか
そういう風に思いながらみるのが乃木坂人狼

飛鳥ちゃんがUNOでカード切るの下手くそなのを
何やってんだゲームが押しちゃうだろ
とか思ってみないだろ

389 :君の名は:2020/06/24(水) 19:26:46.31 ID:P6AqAWHd0.net
>>387キモいから安価向けんなよ
オマエに誰も安価つけてないから

390 :君の名は:2020/06/24(水) 20:09:25.42 ID:nKK3zQom0.net
345君の名は(光) (アウアウウー Sad3-U8IO)2020/06/24(水) 14:04:32.87ID:UYyHvrysa
コレNGしたらそこまで言われてないぞw
君の名は(茸) (スッップ Sd5f-1TtA)
君の名は(福岡県) (ワッチョイ 3f2d-FKcX)
君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 8f01-0KiI)
--
くすくす

391 :君の名は(茸) (スッップ Sd5f-/Ruj):2020/06/24(水) 21:27:27 ID:Un5LUbUpd.net
どういう状態になったら勝敗が決まるかとか、占い師が裏切り者を占ったら市民としか出ないくらいは知ってて欲しい。
それの確認ばかりしてるから時間食ってたし、まぁスタッフの不手際もあって1回しか出来なかったからなぁ。

392 :君の名は(埼玉県) (アウアウウー Sad3-2dfY):2020/06/24(水) 21:30:53 ID:W+2v96jIa.net
白石が一度も人狼出てないのは何かあんのか?
他に有名どころで出てないの誰かいたっけ

393 :君の名は:2020/06/24(水) 22:02:13.67 ID:Un5LUbUpd.net
>>392
ああ見えて白石我が儘だから(笑)
ヒット祈願も辛いのやらなかっただろ?
やりたくないものはやらない人

394 :君の名は:2020/06/24(水) 22:04:31.78 ID:h07MOTMU0.net
西野みたいに周りに気を使われまくって投票されなかったり
嘘つきが上手いと思われるのは嫌だわとか空気嫁ないアホよりは出たくないなら出ないほうが良い

395 :君の名は:2020/06/24(水) 22:11:12.56 ID:nKK3zQom0.net
「いざ始まると緊張して、覚えたはずのルール等も曖昧になってしまってました」
ってな事を向井と山下で話してた

不慣れな心理戦をあのメンツで生放送。こういうのも考慮してあげられるようにならないとだね。
自宅の部屋でくつろぎながらヤジるのは簡単。

396 :君の名は:2020/06/24(水) 22:57:12.19 ID:Gh3CGxcG0.net
事前に過去の乃木坂人狼3回分くらい見ておくぐらいでいい。
ルールよりも、どういうのが楽しい雰囲気かを理解し、コメントを求められたらどう答えるかといいかを感じてもらう。
一応、開始前に「ルールはこの3つくらい覚えておいて」と言って3つくらいは確認する。
それ以上伝えても混乱しかねない。その3つも本番になれば飛んでしまうこともあるだろう。
あとは、「ルール忘れたらその場で聞けばいいよ。そういうのは気にせず家でやってるぐらいのつもりで
リラックスしてとにかく楽しくやればいいよ」ぐらいで送り出せばいい。

397 :君の名は:2020/06/24(水) 23:06:55.02 ID:jHcpDE400.net
1期同士だと遠慮がないから容赦なく刺すのがいいよな
みなみが暴かれたときも「甘ったれんな!」と一喝してほしかった

398 :君の名は:2020/06/24(水) 23:12:13.55 ID:n3cuptZ90.net
>>395
ほんと脳死で叩くおっさんどもが気持ち悪くて仕方ないだろうね

399 :君の名は:2020/06/24(水) 23:14:06.20 ID:lnw9pKgm0.net
2期生が固くて遠慮しまくりで悲しかった(堀除く)
何年いっしょにやっても期の溝は永久に埋まらないんだな

400 :君の名は:2020/06/24(水) 23:21:16.95 ID:/T/yCRCC0.net
>>388
頭脳戦どころかアイドルの人狼は必要ないでFAだな
延々と朝までパジャマで萌え台詞でもやっときゃ良かったんだ

401 :君の名は:2020/06/24(水) 23:33:17.69 ID:r0BaFcC10.net
次から人狼なしでパジャマでフリートークでいいんじゃない。
その方が100倍面白いでしょ。
ゲームとして見た場合、時間内をルール確認だけ延々としあってくじ引きみたいに運ゲーの投票してるだけだもん。もうゲームである必要がない。
確かに乃木坂人狼はルール違反はしてない。
けどテニスの試合をやらせたらサーブが入らずにダブルフォルト、ダブルフォルト、ダブルフォルト、ダブルフォルト・・・。
そのままラリーが一往復もしないままゲームセットしたようなゲームをしてる。
これじゃ、いくらアイドルのゲームでもつまらないよ

402 :君の名は:2020/06/24(水) 23:38:07.99 ID:nKK3zQom0.net
>>398
だな。そしてそれでも大きく変わらず人狼自体も続いてるという事が一つの答えでもある

403 :君の名は:2020/06/24(水) 23:43:58.04 ID:UlG3zMwQa.net
アイドルのって言ってる時点で終わってる
型にはまるな()

404 :君の名は:2020/06/24(水) 23:56:52.28 ID:r0BaFcC10.net
>>403
だから人狼じゃなくてフリートークで良いんだけど。
どうしてもゲームやらせたいなら乃木坂工事中でやったみたいにマリカーでいいよ。
アイテム運1発で順位変わりやすいからバラエティ向きだし
同じレースゲームでもグランツーリスモじゃ壁にキスして動かなくなってグダるの目に見えるし

405 :君の名は:2020/06/25(木) 00:28:24.46 ID:4/T7fUab0.net
「◯◯って◯◯だっけ?」「分かんない」のループ→鐘ゴーン→勘で吊る ばっかり
1日目の最後は中田早くCOしろよというスタッフのイライラが伝わって来るようだった
まあパジャマの乃木坂ちゃん達が深夜にゲームやってるだけでも楽しいのだが

406 :君の名は:2020/06/25(木) 00:29:59.90 ID:fkHofGHE0.net
垣間見える素がいいんじゃん

407 :君の名は:2020/06/25(木) 00:33:28.43 ID:l/h8LyBv0.net
「いざ始まると緊張して、覚えたはずのルール等も曖昧になってしまってました」
ってな事を向井と山下で話してた

不慣れな心理戦をあのメンツで生放送。こういうのも考慮してあげられるようにならないとだね。
自宅の部屋でくつろぎながらヤジるのは簡単。

そしてアタフタも楽しむのが乃木坂人狼

408 :君の名は:2020/06/25(木) 00:41:07.08 ID:fkHofGHE0.net
打席で絶好球を1度も振らずに三振して涙目の向井とか
こいつ勘いいなと唸らせる梅とか
なんだかヘニャへニャしてて萌える山下とか
「役目は果たしました!(ニヤリ」で、うわ頭いいなでもなんかちょっとやだなって感じの久保とか

409 :君の名は:2020/06/25(木) 07:29:38.81 ID:5PtERbpG0.net
>>391
それ知ってるだろ
ただ3日目ごろの勝敗が決するタイミングの計算は慣れてないと意外とパッとは出てこないんだよ
ましてメモや状況把握のできる画面もない対面の人狼だとあやふやになりやすい
ワンナイトみたいなもどきじゃくて普通の人狼経験者なら思い当たる節があるはず

410 :君の名は:2020/06/25(木) 09:49:49.86 ID:AKxIp1iT0.net
>>386
ゲームの勝利条件はルールの一部だよ

411 :君の名は:2020/06/25(木) 09:56:43.36 ID:+w5U6L07r.net
ルール違反みたいなのはなかったけど、把握があやふやでプレイ中に確認する場面は何度かあったね

412 :君の名は:2020/06/25(木) 11:23:09.43 ID:ZV1+H9aAd.net
>>407
賛成

413 :君の名は:2020/06/25(木) 11:23:47.22 ID:ZV1+H9aAd.net
>>406
その通り!

414 :君の名は:2020/06/25(木) 11:30:16.47 ID:ZV1+H9aAd.net
>>405
騙されたのに気付く瞬間が面白いんだから、純奈のゴッツンを生み出した中田は優秀

415 :君の名は:2020/06/25(木) 11:35:59.80 ID:ZV1+H9aAd.net
>>375
賞品出したら薄目でズルしそう。

416 :君の名は:2020/06/25(木) 13:28:10.11 ID:xMXJvgfv0.net
>>407
いいね

417 :君の名は:2020/06/25(木) 17:50:53.23 ID:dITKL4Blp.net
次回は人狼上手いメンバーと下手メンバーで分けて戦ってみて欲しい。

418 :君の名は:2020/06/25(木) 19:08:09.44 ID:uI1ExRQY0.net
人狼ってパジャマ姿を楽しむゲームじゃないの?

419 :君の名は:2020/06/25(木) 19:22:20.51 ID:njxzaokT0.net
裏切り者は乃木坂には難しすぎるのでなしでやってほしい
話し合いの中で誰が人狼か積極的に発言(間違っててもいい)してほしい

420 :君の名は:2020/06/25(木) 21:12:21.57 ID:cRntTiH8p.net
ここまでくる人はパジャマ姿見られりゃゲームの内容なんてどうでもいいってやつらが多いんだろうけどね
そんなんばっかやってた凋落していきますよ😩

421 :君の名は:2020/06/25(木) 21:46:37.38 ID:l/h8LyBv0.net
>>420
何がどう凋落すると?それが乃木坂46というアイドルグループの
バラエティ企画にとって、メンバー達にとってどういう影響があると?

422 :君の名は:2020/06/25(木) 21:52:20.59 ID:9bNRrFU00.net
裏切り者難しいか?むしろ乃木人狼は乗っ取りないから
占い出たら同時に出ればいいし、出なかったら最初に占い出ちゃえば真取れそう
黒だしで当てちゃマズいから適当に白白言ってりゃミスは無い。もはやこれだけ覚えてても面白い動き出来る

423 :君の名は:2020/06/26(金) 00:16:04.60 ID:F6vrInkR0.net
周回遅れw

424 :君の名は:2020/06/26(金) 04:59:48.77 ID:6Vw+civaa.net
誰かスリアロのスレ立ててくれ

425 :君の名は:2020/06/26(金) 10:14:51.66 ID:z8sckOSgd.net
わちゃわちゃが見たいからルールなんてどうでもいいっていうけど、ルール確認に無駄な時間取られて放送時間押して、二回やる予定が一回になりわちゃわちゃ見るのが減るとか本末転倒だろ(笑)

426 :君の名は:2020/06/26(金) 10:29:38.71 ID:9Spywu5Sd.net
>>396みたいにルールは適当でいいじゃんっていう人がいるのに
適当でいいのかって>>334みたいに指摘すると>>338みたいにそんなこと言ってないねーって否定するんだよな
言ってることが支離滅裂感ある

ルールのレクチャーくらいは先にしといたほうがいいのにっていうのに対して
戦略とか頭脳戦とか高度なことを求めてメンバー叩くなっていう謎の反応して
いやいやルールを徹底するくらいは別にたいして高度な要求じゃないでしょ
それともルールなんかどうでもいいって思ってる?って言われると
ルールがどうでもいいなんて言ってないわーって発狂
何が言いたいのかちんぷんかんぷんだが
要するに叩かれているメンバーを擁護する乃木坂愛溢れる俺って優しい!っていうことが言いたいだけなのかも

427 :君の名は:2020/06/26(金) 11:15:04.58 ID:qeEg7mRqa.net
占い師がだんまりのまま人狼勝利って最悪だよな
しかも人狼見つけててだからw

428 :君の名は:2020/06/26(金) 11:30:14.00 ID:I1YAgELTd.net
スタッフは絶対ルール教えていないマンは今日も元気だな

429 :君の名は:2020/06/26(金) 11:35:58.71 ID:cEkTTHeV0.net
>>426
で、>>407はスルー?

430 :君の名は(茸) (スプッッ Sddf-+U8/):2020/06/26(金) 14:09:54 ID:i4RZEZ9Rd.net
ルールとセオリーがごっちゃになってる奴がいるな

役職引いた人がどう立ち回るかは人それぞれだから何してもいいと思うけど、市民と人狼の勝利条件くらいは把握してからゲームに参加してほしい

431 :君の名は:2020/06/26(金) 14:44:18.33 ID:iG7ENU3qr.net
>>428
そうだな、スタッフは教えてるのにメンバーが覚えられてないだけだもんな

うわ、メンバー叩きかよサイテー

432 :君の名は:2020/06/26(金) 15:15:04.39 ID:I1YAgELTd.net
メンバーが忘れてしまおうがそういったところ含めて緩く楽しむのが乃木坂人狼なんだよなあ

433 :君の名は:2020/06/26(金) 15:19:30.18 ID:7KcMuCvh0.net
とにかく「あいつはひどかった」「頭悪い」「考えてない」と言いたくて言いたくてしかたがない人達が
いるから、ルール覚えても、ともかく叩かれるメンバーは絶対に出る。実際頭悪いのはやる前からわかり
きっているにもかかわらず。
むしろシリアスなゲーム性を求めれば求めるほど、叩きやすいネタが増えるから、そういうメンバーが
結果的に嫌がる言葉がネット上で氾濫し、もう出たくないと思ったり、出る際にもプレッシャーがかかって
楽しめなくなり、結果的に見る側も楽しさが薄らぐことになりそう。
(ゲーム性を求める人全員が叩きたがってるわけではなく、一部だろうが。)
乃木坂人狼今までは好きだったけど、そろそろやめるか、乃木雀くらいルールを変えた乃木坂人狼にして叩きにくく
するか、「頭が悪い」と叩きにくい別のゲームの方がいいかな。

434 :君の名は:2020/06/26(金) 15:20:40.47 ID:mo0OnGCq0.net
緩く楽しむのにも限界ないか?
コレがマリオカートの企画だとして操作分からなくて全車その場で止まったままメンバーはギャーギャー騒ぐ。
20分経っても全車が微動だにしないレースでも楽しい?

435 :君の名は:2020/06/26(金) 15:33:05.41 ID:cEkTTHeV0.net
>>434
「レースでも楽しい?」という問いの時点でやっぱりわかってない
レースとして成立するかだのなんておまけでしかない(「メンバーはギャーギャー騒ぐ」がメイン)
20分全車微動だにしないだなんてまた随分な極論持ち出してるのも笑える。

436 :君の名は:2020/06/26(金) 15:34:26.48 ID:6vPiQEZU0.net
神視点でお前らにマウント取らせるのが運営の目的なんだからそれでいいんだよ

437 :君の名は:2020/06/26(金) 15:59:26.63 ID:Sv9tcf5p0.net
スマブラやってほしい
まぁメンバーは練習してきてない!!とかプロ粗探しマンに叩れるんだろうけど

438 :君の名は:2020/06/26(金) 16:24:32.86 ID:6vPiQEZU0.net
そういえばマリオカートガチ勢の文句は聞かないな
やっぱ人狼ガチ勢は飛び抜けて頭おかしいわ

439 :君の名は:2020/06/26(金) 16:50:13.18 ID:mo0OnGCq0.net
>>435
極端と思うか?
人狼知らないからそう思うだけで残念ながら乃木坂人狼はこのレベルなんだ
今お前は自分で批判した奴の言い分を認めたんだよ

440 :君の名は:2020/06/26(金) 16:52:32.21 ID:mo0OnGCq0.net
>>438
アレはレースとして成立してるもん

441 :君の名は:2020/06/26(金) 16:59:05.47 ID:xvOL6pVvH.net
普通に面白いでしょ・・・・・・。ルールわかってない子が勝っちゃうとかあったりもするしさ。
乃木ならレアなパジャマが見れるっていう・・(4期のはbingoシリーズみたいにパジャマ
トークがないので余計に貴重)

442 :君の名は:2020/06/26(金) 17:00:03.51 ID:VAkJj3tP0.net
触れるな危険!人狼ガイジ

443 :君の名は:2020/06/26(金) 17:10:16.14 ID:cEkTTHeV0.net
>>439
極端じゃないと思ってるのがおかしい。お前さんの頭でっかちなご高説もいらない。
(例えにしがみつかれても下らないが、まがりなりにも人狼は進行してるから。)
そして2行目を無視してるのも見苦しいぞ人狼ガイジ

444 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sra3-okF3):2020/06/26(金) 17:46:03 ID:FOS+mCEbr.net
ガチ勢とアンチガチ勢の意見両方みていくと、人狼はもうやんなくていいな
メンバーには人狼の面白さを引き出せない、面白さの中心は人狼と関係ない
だったら別のゲームでもやらせときゃいい

途中退場のないゲームにしとけばカメラに移りたい云々の問題も解決する

445 :君の名は:2020/06/26(金) 18:35:40.09 ID:cEkTTHeV0.net
>>444
つ >>380
周回遅れと言うか、ログを都合よく無視してのアホ発言にも呆れるだけw

446 :君の名は:2020/06/26(金) 18:46:48.13 ID:C3GNR/xxr.net
実際意図的に話し引き戻してるしな
人狼より面白くてこれから流行るゲームがあるからそっちに誘導したいのが本音だし

447 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 8fb0-3+hg):2020/06/26(金) 20:24:44 ID:zcGRlrp60.net
>>1
言ってしまえば男と女の能力の違いなんだろうね

男のジャニーズがゴールデンでゲーム番組をしてて
モーニングにしろAKBにしろ坂道にしろゴールデンで
こうした番組が出来ないのは能力的に劣っているからで

ロジックには考えられないし、ゲームとして割り切れないから
普段のパワーバランスが反映されてゲームに徹しきれない

448 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 8fb0-3+hg):2020/06/26(金) 20:26:29 ID:zcGRlrp60.net
>>399
当事者の女が女同士は面倒くさいって
あ、西野がそう言ってたっけ、そういうものなんだろう

449 :君の名は(家) (ワッチョイ ffad-pPzt):2020/06/26(金) 20:27:25 ID:kGebbxSt0.net
>>447
>>ロジックには考えられないし

それを言うならロジカルにね
ロジックは名詞

450 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 8fb0-3+hg):2020/06/26(金) 20:28:28 ID:zcGRlrp60.net
>>391
乃木ジャンもそうだけど、何も見ないでプレイしてたものね
彼女らにしてみたら、本当に人狼をしたいかと言えば違うし
ルールのメモくらいは見れるようにして欲しい

451 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW ff02-PKxn):2020/06/26(金) 20:31:08 ID:pm8qsMs90.net
乃木ジャンはルールがあってないよーなもの
だったけどね
アレはなんか面白かったから今後もやって欲しい
メンバーの事も知れるし

452 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 8fb0-3+hg):2020/06/26(金) 20:35:27 ID:zcGRlrp60.net
>>451
面白かったね、自分も続けて欲しい
白石3枚よりも、無理やりな3枚が30Pとか
そのあたりは改善して欲しい

麻雀のゲーム性と、メンバーのエピソードトーク
が売りなのに、無理やり合わせて40Pでも先に上がれば勝ち
なのが勿体ない。

453 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 8fb0-3+hg):2020/06/26(金) 20:45:54 ID:zcGRlrp60.net
12枚だから3期生12人で1000点とか
嘉喜3枚、さくら3枚、あやめ3枚、久保3枚で
夜明けまで〜フロント4期と裏センターで高得点とか

454 :君の名は:2020/06/26(金) 21:29:00.48 ID:4oi5FzYwd.net
司会者が1期2期の最後で「人狼がいるから続いているんですよ」って説明してたように、要所要所でルールを教えてやればよかったんだよ。

455 :君の名は:2020/06/26(金) 21:33:29.73 ID:R34TVu0Ta.net
個人的には足元隠すクッションみたいなのをもう少し小さくしてくれると捗る

456 :君の名は:2020/06/26(金) 22:33:44.77 ID:cEkTTHeV0.net
「今の人狼でいい派」も別に人狼以外でもいいんだよな
ガキ使の「ボードゲームを遊びつくせ」企画で初見でも普通に楽しんでたし
考えてみたら乃木中でも似たような事やってたか、ゲームなりクイズなり。
適度にワチャワチャ出来て尺も稼げるゲームあれば提案してみるのもいいかもね

そして男女の比較(というより男尊女卑)からジャニーズまで出てきたのには驚いたw

457 :君の名は:2020/06/26(金) 22:44:28.49 ID:1OesG6gea.net
>>455
天才かよ

458 :君の名は:2020/06/27(土) 13:40:04.53 ID:USpdB3RY0.net
他の坂道でやらないのどうして?

459 :君の名は:2020/06/29(月) 22:11:49.96 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>458
46時間TVのような大型特番やれないからじゃね?

460 :君の名は:2020/07/03(金) 21:53:05.79 ID:bjPEfaQV0.net
人狼はスタッフが決めている
視聴者(ファン)がランダムで
ダメ人狼を許容出来るかどうかだけ

461 :君の名は:2020/07/10(金) 16:45:55.74 ID:H77tqgHS0.net
拒否反応示したり、勘違いして人狼語りしてしまうアホがごく一部存在して騒いでるってだけ。
初回から毎回長尺でやってる定番企画の一つなんだから。

462 :君の名は:2020/07/14(火) 08:54:20.42 ID:1SDRIRu+d.net
NMBの人狼観たけど関西人はオモロイ子多いな。
ただ年少組はともかく、年長組はケバい子多いな。アダムスファミリーみたいだった。

463 :君の名は:2020/07/16(木) 10:08:46.24 ID:XJGrDjUL0.net
もうやるなよ

464 :君の名は:2020/07/21(火) 14:58:05.99 ID:8mBkpopNd.net
うーん

465 :君の名は:2020/07/22(水) 01:37:35.66 ID:iTUArm84d.net
>>464
佐井りん、佐井りん、佐井りんりん
http://imgur.com/HtHTHCU.jpg

総レス数 465
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200