2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルの人狼に頭脳戦は求められるのか?

1 :君の名は:2020/06/22(月) 16:15:25.63 ID:o1nms4RI0.net
毎回のように人狼の戦い方で特定の個人の評価が下がるけど人狼なんてほとんどやったことがないであろうメンバーが高度な戦いを演出できないという当たり前の状況を経験者のオタが叩くのはあまりに無慈悲すぎないか
牡蠣ちゃんがミスした時コメント欄では頭良いキャラがミスしたというギャップが一種のエンターテイメントとして盛り上がってたのにここでは叩かれててびっくりした

229 :君の名は:2020/06/23(火) 09:39:00.53 ID:sIzNNg5aa.net
>>227
あのさルール理解しろ理解しろ言うけどルールなんて
「毎日1人選んで吊るして、夜が来て誰か喰われて次の朝へ。どちらか全滅まで続ける」
これだけの話で皆ちゃんとその通りしてる

役職の能力で防いだり防げなかったりはゲームが面白くなる醍醐味であって根本のルールではない
結局文句言ってるのは「○○の役職はここで守らないとダメだろ!」みたいにセオリー通りにある程度成立させろよってだけだろ?

230 :君の名は:2020/06/23(火) 09:42:43.74 ID:gRtNyHT/d.net
将棋は玉を詰ませるゲームっていう勝利条件・目的を理解できてない人が指す将棋を見て楽しいかっていう話だよ
別にうっかりで二歩指したりするのは愛嬌だからいいんだよ
そうじゃなくて王手されてるのに逃げないで関係ない手を指してるみたいな
「何をすれば勝ちか」がわかってないのはさすがにどうなのっていうこと

231 :君の名は:2020/06/23(火) 09:43:39.19 ID:gRtNyHT/d.net
最初に書いてるとおりメンバー叩く気はまったくない
じゃなくて企画としてちゃんとスタッフが準備してくれと思ってる

232 :君の名は:2020/06/23(火) 09:45:26.19 ID:gRtNyHT/d.net
>>229
自分が死んでも陣営が勝利すれば勝利っていう
一番肝心の勝利条件わかってないメンバーがけっこう多かった
人狼が死んで裏切り者が残ったら人狼負けなのかとかプレイ中に何度も聞いてただろ

233 :君の名は:2020/06/23(火) 09:47:17.19 ID:a01NX+Ey0.net
パジャマとチラリが見たいだけだから頭脳いらん

234 :君の名は:2020/06/23(火) 09:48:28.82 ID:sIzNNg5aa.net
>>232
正直裏切り者入れるのは

235 :君の名は:2020/06/23(火) 09:53:54.14 ID:S6W+H6H/0.net
乳児が将棋のルールも分からず「だぁだぁ」言いながら駒を動かしてたら
微笑ましくて見てて楽しいだろ

AV女優が将棋のルールも分からず、素っ裸で駒を動かすたびにおっぱいプルプルさせてたら
エロくて見てて楽しいだろ

236 :君の名は:2020/06/23(火) 09:56:27.39 ID:++mECO230.net
2回目の久保の裏切者は上手くやれてたと思う
狼予想は外してたが

237 :君の名は:2020/06/23(火) 09:59:38.08 ID:HCcwxXzy0.net
>>230
人狼普通に楽しかったけど
ルールをわかってないやつがやるのを見ても楽しいはずがないって何で勝手に決めつけるの?
楽しいと思った人がたくさんいる事実があるんだけど

238 :君の名は:2020/06/23(火) 10:02:28.42 ID:hm6LHqNR0.net
>>237
俺も人狼としての楽しさとは別の所で楽しかったよ

239 :君の名は:2020/06/23(火) 10:04:25.78 ID:KJo6XLic0.net
じんろうマン ぼくのすきなじんろうをいいかげんにぷれいするな!じんろうだぞ!

乃木坂ちゃんが出てないお好きな人狼番組へどうぞ

240 :君の名は(茨城県) (ワッチョイW 0b01-f3e5):2020/06/23(火) 10:09:15 ID:NTCZKIi70.net
先輩後輩であまり絡みがなかったりそこまで仲良くないメンバー同士の人狼だった場合遠慮して人狼に選べないとかありそうだから
人狼自体もうやめるべき
ババ抜きとかの方が良さそう

241 :君の名は(東京都) (ワッチョイ b36f-UzPu):2020/06/23(火) 10:11:46 ID:S6W+H6H/0.net
久保は乃木坂人狼にしてはすごく上手だったな、1回目も良かった
2回目が終わった後にテンションが上がりすぎたせいか
「山下が人狼だって分かったから〜、肩を持とうと思えたから〜」だけは
女さん特有の嘘すぎて、こいつ何トチ狂ったこと言ってやがんだとさっぱり理解できなかった

242 :君の名は:2020/06/23(火) 10:39:34.55 ID:E21m5bdid.net
>>237
イライラする、過去の人狼の方が良かったって言ってる人間が多いのも事実だし

そもそも乃木坂ちゃんが出てるだけでいい、クオリティなんて関係なく楽しめると言ってるお前みたいなのでもやはりクオリティ高いに越したことは無いだろ?
クオリティが高過ぎる、こんなの乃木坂じゃない、全く楽しめないなんて文句は言わないだろう
普通はクオリティ高い方がより楽しめる

人狼に限らず他の企画でもライブでもトークでもグダグダよりクオリティ高い方がより楽しめるのは当たり前のこと

243 :君の名は:2020/06/23(火) 10:39:59.01 ID:gRtNyHT/d.net
すぐ極論にするw
あのさ事前にスタッフが説明ちゃんとしたほうがいいねっていうだけの話なのに
なんでそんなに「ボクのかわいい乃木坂ちゃんをいじめるなぁああああ」みたいに発狂してんのw
スタッフが事前にちゃんと説明したらなんか困ることでもあるの?
メンバーの魅力をうまく伝えるためにも見てる側が気になってしまう余計な要素がないほうがいいんだよ

244 :君の名は:2020/06/23(火) 10:42:59.90 ID:/3Z1L+p00.net
>>242
過去の人狼が良かったてのも思い出補正込みでは…

245 :君の名は:2020/06/23(火) 10:44:09.50 ID:Vsf0hDQkd.net
スタッフが説明しても理解できない可能性については考えないことにしたいと思います

246 :君の名は:2020/06/23(火) 10:51:52.97 ID:++mECO230.net
久保は山下と早川が人狼だって思ったって話だろ
それで役職で噛まれないから山下人狼は皆にバレてると思って山下に投票
結局は久保が吊られることになって人狼勝利の流れ

247 :君の名は:2020/06/23(火) 10:55:03.19 ID:vb1oGNf1a.net
>>241
裏切り者って役職が天職だったんだろうね
作らなくていいというか

248 :君の名は:2020/06/23(火) 11:09:52.57 ID:S6W+H6H/0.net
>>246
ちゃんぽんさん人狼に詳しそうだから指摘しておくけど、それはない

249 :君の名は:2020/06/23(火) 11:12:40.29 ID:iYvPFl400.net
人狼、みなみちゃんの涙、可愛かった 星野みなみ 乃木坂46時間TV
https://www.youtube.com/watch?v=hcGHLr0im6c

こういうのでいいんだよ。人狼本体やまして頭脳戦どうこうなんておまけ

250 :君の名は:2020/06/23(火) 11:17:46.76 ID:epyYhqnDd.net
>>235
楽しい!

251 :君の名は:2020/06/23(火) 11:18:53.26 ID:epyYhqnDd.net
>>228
台本有りはやめて!

252 :君の名は:2020/06/23(火) 12:03:06.36 ID:BK0bJEexd.net
やっぱご褒美を用意するだけでチーム戦という意識になると思う

253 :君の名は:2020/06/23(火) 12:04:29.51 ID:w1cjkQx+d.net
そもそも人狼を楽しいと思ったことがないが何故定番になってんだ
メンバーは楽しんでんのか?
その割にはルール詳しい奴少ないが

254 :君の名は:2020/06/23(火) 12:15:46.69 ID:nMx1guwWF.net
>>253
テレストレーションの方が確実に面白い

255 :君の名は:2020/06/23(火) 12:28:31.05 ID:6/+wMii50.net
正直オタはメンバーの可愛いいところやわちゃわちゃしてるところ見れたらゲームなんかなんでもいいと思う

256 :君の名は:2020/06/23(火) 12:30:43.89 ID:19KtT6g80.net
向井が叩かれるって萎縮してちゃんとした戦いができなかったの観てたか?戦い方で叩いてる奴はメンバー全員から死ぬほど嫌われてんだぞ

257 :君の名は:2020/06/23(火) 12:34:38.67 ID:++mECO230.net
>>248
久保が全部嘘言ってないとなると >>246 になる

>>251
舞台メン総出演のガチ収録
人狼マニアも大満足の乃木坂人狼
乃木坂ちゃんも朝までぐっすり

258 :君の名は:2020/06/23(火) 12:35:32.89 ID:yw0neVIW0.net
>>253
オタが叩かなきゃ楽しいんじゃね

259 :君の名は:2020/06/23(火) 12:38:25.78 ID:HCcwxXzy0.net
メンバーの素が出て、適度に驚いたり喜んだりがっかりしたり困ったりの感情が出て、
考えたり動いたり面白いひとことが出たり、これらをうまく引き出せる場が重要であって、
すべてはそのための設定であり舞台。
人狼はその点で他のゲームよりはいい方だとは思うが、もっといいものもあるかもしれない。
けど、ルールの熟知度と上記はほとんど相関しないと思う。単にそのときどきのブレの範囲。

260 :君の名は:2020/06/23(火) 13:11:07.39 ID:LOZ8FQdg0.net
今回の2日目最終戦は乃木坂人狼きっての名作回では?
やらかしに気づいて針のむしろ状態の賀喜が2度目の護衛先選ぶ時に堪えきれず泣き出すとことか最高のシーンじゃん
ああいうの楽しむ企画でしょ

261 :君の名は:2020/06/23(火) 13:18:30.02 ID:1Nk+Uq020.net
自粛期間で時間は腐るほどあったんだから少しは勉強しようととか、メンバーでやってみようとはならないものなのかな。
そうならないってことは、メンバーが人狼に興味も面白さも持ってないということなのでは

262 :君の名は:2020/06/23(火) 13:23:49.63 ID:wW7JKocF0.net
>>260
あれも別に泣く必要もないけど精一杯やって負けました、悔し泣きの前回の星野ならまだいいけど
単純に的外れなことして泣かれてもなあ、空気悪くなるだけでどう楽しめと?

263 :君の名は:2020/06/23(火) 13:28:18.22 ID:LOZ8FQdg0.net
>>262
アスペなん?
橋本や飛鳥がたまに爆笑してたのを本気で理解できない人?

264 :君の名は:2020/06/23(火) 13:35:04.18 ID:iYvPFl400.net
>>261
他の準備等スルーで、リモートで勝手に人狼練習なんて無茶をいって、
そもそもの位置づけ等含め何もわかってないねw

265 :君の名は:2020/06/23(火) 13:39:53.90 ID:19KtT6g80.net
>>262
あぁ、こう言うレスしてる奴が空気読めないんだなって心底思う

266 :君の名は:2020/06/23(火) 14:08:19.13 ID:1R2WcM/bd.net
>>201 >>265
お前の空気読みって本気でやるのはカッコ悪いってやつ?

267 :君の名は:2020/06/23(火) 14:32:13.66 ID:oWnSicKI0.net
人狼どうこうじゃなくてオタクって極端何だよね

頭悪い認定とか賢い認定が

268 :君の名は:2020/06/23(火) 14:34:48.55 ID:BxiN8Cy9a.net
人狼なんて性格悪い遊び止めた方がいい
人狼系youtuberとアプリで当たって変なプレイなんかしたら
動画とツイで晒されて炎上するから
ガチ勢マジでキモい

269 :君の名は:2020/06/23(火) 14:36:21.26 ID:19KtT6g80.net
>>266
そうじゃなくて本気を求めると本人たちが批判を気にして結果的につまらなくなるってことが言いたい
そら本気でやってくれたら良いけどアイドルが人狼を本気で出来ないことは批判の対象になるべきではない

270 :君の名は:2020/06/23(火) 14:43:48.52 ID:KpOq8hUI0.net
普通に簡単なテクニックを30分ぐらい教えるか、各キャラになった場合どう進めてた方がいいってのを配ればいいのに。いつも思うんだけど霊媒師や占い師がCOや結果教える前にやられて流石に酷い。

271 :君の名は:2020/06/23(火) 15:27:21.14 ID:atpvi4qEd.net
経験者と饒舌な奴=うまく嘘つきそう

これで追放しちゃうから回す奴も推理する奴もいなくなって役職が機能しなくなりグダる

でもそれが乃木坂人狼なんだからしょうがないよね

272 :君の名は:2020/06/23(火) 15:33:48.68 ID:iG0UiAoSa.net
向井は100点だったな

273 :君の名は:2020/06/23(火) 16:00:08.20 ID:enIJoCfL0.net
久保の2戦目を10000点とするとそのぐらいだな

274 :君の名は:2020/06/23(火) 16:04:08.92 ID:DUHO+pKF0.net
ああいうのが葉月の持ち味だろう
本人は不本意だろうが乃木中でも出れば必ずと言っていいくらい何かやらかしてくれる

275 :君の名は:2020/06/23(火) 16:10:03.68 ID:S6W+H6H/0.net
自爆でもしてわざと下手に立ち回って
「私は嘘が嫌いだから人狼は好きになれません」という大嘘をつくのが
乃木坂人狼での唯一の正解

276 :君の名は:2020/06/23(火) 16:20:41.86 ID:S6W+H6H/0.net
>>262
泣く必要しかない、むしろもっと盛大に涙を見せておくべきだった
あとみなみちゃんもカキも真夏さんも、あと誰がいたっけな
泣く理由は悔しいからとかじゃなく、全員同じで「怖い」だと思うよ

277 :君の名は:2020/06/23(火) 16:30:53.14 ID:S6W+H6H/0.net
人狼の立ち回りの上手下手で叩く人は、メンバーからすれば割とストレートなむしろ優しい存在
ゲームなんかどうでも良くて、そこから見えてくるお前の性格を審判しているんだぞ全てを見ているぞ
という鬼畜なキチガイと比べれば

278 :君の名は:2020/06/23(火) 16:55:45.27 ID:gT/ZNz+Or.net
あたまいいと、かわいげないじゃん

279 :君の名は:2020/06/23(火) 16:59:18.81 ID:D9qn92ar0.net
わかんなーい
ルールってこうだっけ?
終わりに近づくと毎回これやるのやめぇ〜

280 :君の名は:2020/06/23(火) 17:03:09.87 ID:19KtT6g80.net
>>276
匿名の知らんおっさん達がこぞって若い女の子をゲームの戦い方ごときでキレてんのホントこの世で一番醜いわ

281 :君の名は:2020/06/23(火) 17:12:26.10 ID:RuT9gmxBd.net
タグ検索したらモバメで新内は熱くなり過ぎるから人狼を辞退したって言ってたらしいけど、
多分高山と話し合って、人狼ガチ勢は出ないって話し合いしたんだろうな。
お前らが星野が泣いた時に死ぬほど叩いたから、それもまた一つの選択だろう。

282 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 9bd0-dzBR):2020/06/23(火) 17:16:29 ID:DUHO+pKF0.net
カズ「ガチでやったらネットで叩かれるから注意ね」
葉月「ふぇっ。。。」

283 :君の名は:2020/06/23(火) 17:18:55.42 ID:19KtT6g80.net
ほら叩く奴のせいで番組がつまんなくなってんのよ
メンバーみんな叩いてる奴のこと嫌いなんだよ
賀喜アンチのことだよー

284 :君の名は:2020/06/23(火) 17:20:08.12 ID:7TMcFo/0d.net
ガチメン集めてガチ人狼やれよ
終わったら反省会の時間もちゃんととってガイジオタクのヘイト分散させればええ

285 :君の名は:2020/06/23(火) 17:21:19.69 ID:N/zD5LNOp.net
人狼なんて今年で終わりだよ

286 :君の名は(ジパング) (アウアウクー MM7b-pZFJ):2020/06/23(火) 17:38:13 ID:46H87TeEM.net
>>280
ホントそれな
自分達のファンの為に、日本を元気づける為に楽しんでもらおうと若い女の子達が頑張ってくれてるのにね

しかもその中の遊びの立ち振舞い如きで叩かれまくるんだぜ
それに生放送だから多少やらかす事だってあるだろう
マジで心が醜悪というか余裕が無いというか

287 :君の名は:2020/06/23(火) 17:57:10.87 ID:S6W+H6H/0.net
乃木坂ちゃんを擁護するためにおっさんを叩くのは典型的な視点漏れ

288 :君の名は:2020/06/23(火) 18:35:12.65 ID:aj7Uvmzk0.net
>>267
オタクどうこうよりネット上では大半の人がそうかな

289 :君の名は:2020/06/23(火) 18:43:25.53 ID:iYvPFl400.net
>>286
だな。「否定から入るオタク」の典型というか、いかに揚げ足取るかばかり考えてる感じ。
46時間TV中も頑張りやいい部分ではなくトチりやミス等ばかり喚きたてる
ちょっとした事やどうでもいい部分で執拗にこき下ろし、煽りスレを立てるようなのはいらん。

よほど幼稚で荒んでるんだろうなw(後は他の坂ファンの妬みや暇なニート愉快犯や等か)

290 :君の名は:2020/06/23(火) 18:51:55.77 ID:a0VCllFb0.net
>>286金貰うんだから何か言われるよ

291 :君の名は:2020/06/23(火) 19:09:53.44 ID:jDSJW/ggF.net
無能どもは人の仕事にケチつける前に自分の仕事を心配しとけ

292 :君の名は:2020/06/23(火) 19:18:06.71 ID:sIzNNg5aa.net
>>290
仕事として成り立ってるだろ
人狼の成果=労働の対価じゃねぇよw

293 :君の名は:2020/06/23(火) 19:19:11.46 ID:a0VCllFb0.net
非正規雇用のオマエ達のこと言われてんじゃね?

294 :君の名は:2020/06/23(火) 19:27:24.19 ID:a0VCllFb0.net
>>292
やれば良いって仕事の教え方はしたことがないから俺には分からんよ
やる事で得る成果を考えないとプレゼンとか無駄な時間だし

295 :君の名は:2020/06/23(火) 19:29:11.88 ID:iYvPFl400.net
>>294
お前ずっと的外れだぞ

296 :君の名は:2020/06/23(火) 19:34:51.22 ID:sIzNNg5aa.net
>>294
ズレすぎ
お前の理論だと企画のボンバーマンやマリカーで下手なやつもアウトか?
もっと言えば乃木中の団体戦で絵心ないメンや身体動かす系で運動神経悪くてそのせいでチームが負けたら全部批判してんのか?

297 :君の名は:2020/06/23(火) 19:43:11.73 ID:Cu/Dx6P+d.net
本来なら泣いた星野を批判しないとな
お前ら要らんことすんなやw

298 :君の名は:2020/06/23(火) 19:43:52.04 ID:a0VCllFb0.net
>>292
電視台が私は好きとか嫌いとか別れておかしいとはならない
人狼のやり方も同じようにあの子は上手い下手となるわけだ
批評の強弱はあっても仕事として好き嫌い上手い下手言われるのは本人達が一番分かってるよ
仕事としてやったことを批判するなは聞いてもらえないよ

299 :君の名は:2020/06/23(火) 20:06:09.46 ID:46H87TeEM.net
>>290
だからって何でも言っていいってワケじゃないでしょ
お前って"お客様は神様だから〜"とか言っちゃうタイプ?
少しは人の心を読めるようになれ

つーかレス抽出したけど、お前ってガチのアスペくせーな

300 :君の名は:2020/06/23(火) 20:10:34.33 ID:iYvPFl400.net
>>298
>あの子は上手い下手となるわけだ
ならない。そこ気にしてるのはおかしいってのが散々言われてる話。
「やれば良いって仕事の教え方はしたことがない」(地位自慢?w)とか含め、やっぱり色々ズレてる。

301 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-7kZP):2020/06/23(火) 20:20:01 ID:6ZFp2hB4r.net
>>299
オマエがアイドルが好きで5ちゃんで人の発言を気にする社会人は分かったよ
客には自分が正しいことを証明すればいいよ
上手い人は企画参加を聞いたらルールと戦術を勉強したかもしれないね?勉強しなかった人と同じ評価は嬉しくないかな?
本人が戦術的な理論で説明できなかったことが問題にされてしまって辛いだろうな
勉強したかは知らないけど

302 :君の名は(光) (アウアウウー Sa47-obMk):2020/06/23(火) 20:23:11 ID:sIzNNg5aa.net
>>301
そもそもそんなに気に入らんか?たかが人狼ゲームの進行が下手だっただけで

303 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイ a702-LS63):2020/06/23(火) 20:24:35 ID:u33pKHkz0.net
嘘つくの下手だけど松は騎士乗っ取りは良かった
過去見ても乗っ取りはかずみんに促されて出てきた楓のみ

304 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 47e0-LsRu):2020/06/23(火) 20:25:14 ID:qlWhhBIw0.net
まぁアイドルの頭脳戦なんて次も内容は適当に視聴者に可愛いと思ってもらうようにやってりゃいいんじゃね?練習してるって言ってたから今回は少し期待したけどな

305 :君の名は:2020/06/23(火) 22:43:31.66 ID:6ZFp2hB4r.net
>>302
俺はなんとも思わないが上手い子の見えない努力が評価されないのは気の毒だよ
気に入らないのは盲目ヲタの書く内容だよ
仕事として良い結果にしたいと努力した人がいるかもしれないのに人狼ごっこするのが仕事だというような考え方はうなずけないな
高山、新内も参加メンバー全員がガチでやるのは難しいと考えたから不参加なのかもしれないな
結論、ヲタのなんでも許してやれって考えが頭脳戦は求めてないとなるが俺は仕事のレベルは高くて不利益はないと思う

306 :君の名は:2020/06/23(火) 22:46:40.19 ID:+jArVwuw0.net
メンバーのやりとり見せるのが目的で
人狼は手段に過ぎないからな

別に真剣に人狼見せようって訳じゃないだろうし
逆に度を超してガチでやられると他のメンバーが
萎縮するから本来の趣向から外れるんだろ

307 :君の名は:2020/06/23(火) 22:54:58.26 ID:iYvPFl400.net
>>305
全く逆。勉強が必須みたいな言われ方で叩かれてたから問題になってたんだろうが
印象操作企んで勝手に認識すり替えてんなよ
「なんでも許してやれ」なんて誰もいってないのに勝手に捏造してるのも酷いし
「仕事のレベルは高くて不利益はない」だのの歪めた表現も異様。「症状」そのまま

308 :君の名は:2020/06/23(火) 23:00:08.92 ID:+1i/DiwY0.net
フローチャートに合わせて動くだけのゲームで頭脳戦て

309 :君の名は:2020/06/23(火) 23:03:24.01 ID:1dZkaoJQ0.net
初日か二日目までの追放は多数決でなくくじ引きでもいいと思うんだ
どうせたいした追放の根拠もないしただの運ならしゃべりすぎて追放という悪いパターンを二日目まではとりあえず防げる

310 :君の名は:2020/06/23(火) 23:29:44.73 ID:S6W+H6H/0.net
>>309
それ言い出しちゃったら、もう全部くじ引きで良いよw
序盤の吊りだって重要でしょ
プレーヤー的にも人狼ヲタ的にもドルヲタ的にも

311 :君の名は:2020/06/23(火) 23:44:47.96 ID:1dZkaoJQ0.net
>>310
ほえーそうかぁ
じゃあ占い師の二日間限定のバリアとかどう?
ただ追放決まってバリア発動しちゃうと自動COってことにはなるけど

312 :君の名は:2020/06/24(水) 00:13:51.42 ID:nKK3zQom0.net
乃木雀みたいに、一部ルールの簡略化したりするのは確かにありかもね
ま、別に頭脳戦や騙し合い等の駆け引き見たいわけでもないんだけど。
乃木雀も、麻雀そのものというよりどんな共通点見つけてどうプレゼンするかが面白かったわけだしね

313 :君の名は:2020/06/24(水) 00:21:24.11 ID:ZET/1LGY0.net
全員知的障害者の役職持ってたな
頭悪すぎていらいらする

314 :君の名は:2020/06/24(水) 00:37:25.70 ID:8Az9lgQfa.net
>>313
この書き込みは頭いいとでも

315 :君の名は:2020/06/24(水) 00:38:48.41 ID:c5Nv2Liwd.net
リアルで役職ないお前よりマシ

316 :君の名は:2020/06/24(水) 00:41:10.62 ID:n3cuptZ90.net
>>313
マジで煽り抜きでアイドル観るのに向いてないからやめた方がいい
しっかり夜中まで起きて観に行ってイライラしてる奴お前しかいない

317 :君の名は:2020/06/24(水) 02:14:53.57 ID:N7q2owZ/0.net
乃木雀でまいやん使うの難しすぎじゃね?OG牌入れてくんないと

318 :君の名は:2020/06/24(水) 03:30:07.14 ID:E13cYgBn0.net
頭脳戦や役職がどうこうのと言うよりはあくまでもゲームなんだからメンバーが楽しんでいれば視聴者もそれなりに楽しく見えるもんなんだけど
今回はそうでなかったと言うだけの話でしょ

319 :君の名は:2020/06/24(水) 03:42:27.83 ID:MGzao/gR0.net
アイドルイメージを損なわずに人狼をやるのは大変なんじゃないかと思うのよ

立ち回りや印象に神経を削がれて地蔵化したり思考停止したりしてゲームが生きてない気もする

というわけで人狼を市民側有利の乃木坂仕様にしてはどうかと思

320 :君の名は:2020/06/24(水) 03:45:17.97 ID:MDFz8UZp0.net
一番最初の人狼見てみたんだけど、今回のに比べてはるかに面白かった。
なんで劣化しちゃってるんだろw

321 :君の名は:2020/06/24(水) 04:13:20.25 ID:bWhB/baKd.net
占い機能しない人狼ってほぼ無理ゲーだからな
人狼が喋ってる最中にボロが出るくらいしか勝機が無いけど黙ってたら見逃される空気になってたから余計に無理
見てるほうとしては消化試合見せられてるからそりゃつまらんよ

322 :君の名は:2020/06/24(水) 04:56:40.71 ID:aXyOMF+n0.net
占いが初日に狼当てて最後まで生き残りましたよ
狼1人もつれなかったけどね

323 :君の名は:2020/06/24(水) 08:02:01.08 ID:nQ5kKhVD0.net
ゲームとしての面白さがもう少し伝わるような展開を作れないもんかと毎回ヤキモキしてるわ

求めているのは>>308の言うとおり頭脳戦なんて高度なもんじゃなくて
ゲーム展開のフローチャートを作ったり流れを読む楽しさが全く無いのは勿体なさすぎる

324 :君の名は:2020/06/24(水) 08:29:56.87 ID:eL6wfa4UM.net
人狼という道具を真似たパジャマトークに対してお前らまだあーだこーだ言ってんの?
今年の人狼は糞だったけどそれはメンバーのせいじゃなく企画とスタッフ側なんだよなあ

325 :君の名は:2020/06/24(水) 08:33:13.13 ID:OTqJ2bmtd.net
>>112
そんな事言ってないけど。
どうなったら勝ちになるかとか、役職の最低限の定義くらい覚えてから参加しましょうよってこと。

326 :君の名は:2020/06/24(水) 08:46:49.90 ID:w7RQcl9M0.net
ルールも分からず余裕がないから
他がどう思ってるか引き出すことや
そのときの表情や発言を読むことができず
オタオタしてるってことなんじゃ

事前にある程度予習して運営かメンバーが集まって
こんな流れでやろと一言二言言えばいいだけじゃないの

真面目な久保がリードするんでなく
山下辺りが回してれば違ったんだんだとは思った
まあたらればだな

327 :君の名は:2020/06/24(水) 09:21:04.34 ID:P6AqAWHd0.net
>>325
結構難しいだろうさ
麻雀で着順気にせずアガれば楽しい
将棋で詰みより駒取ると嬉しい
ボーリングは点数より1回のストライクだよ

328 :君の名は:2020/06/24(水) 09:57:58.67 ID:L0amlDAu0.net
転載だけど、市民陣営3勝・人狼陣営9勝で人狼陣営の方が勝ちやすいんだな
人数やら細かなルールの部分の違いはあるものの

(以下転載)

【第1回】
1試合目 人数9人 人狼勝利
人狼(松村、万理華)、裏切り者(高山)、占い師(西野)、騎士(橋本)、市民(秋元、桜井、能條、深川)
1ターン目で万理華が消されるも最後に裏切り者高山と人狼松村が手を組み聖母を犯すという唯一裏切り者がまともに活躍した良試合

2試合目 人数10人 人狼勝利
人狼(生田、万理華)、裏切り者(桜井)、占い師(西野)、騎士(高山)、市民(秋元、松村、能條、橋本、深川)
1ターン目で生田が消されるもなんだかんだで万理華が生き残り人狼勝利

【第2回】
1日目 1試合目 人数9人 人狼勝利
人狼(桜井、能條)、裏切り者(ちはる)、占い師(橋本)、騎士(深川)、市民(生田、井上、星野、川村)
占い師ななみんが人狼2人とも見破るも何もできず人狼のストレート勝ち

2試合目 人数11人 人狼勝利
人狼(星野、ちはる)、裏切り者(川後)、占い師(生田)、騎士(川村)、市民(井上、桜井、橋本、能條、深川、樋口)
みなみちゃんが聖母と樋口を騙して見事勝利 ひなわかったーーーーーーーーーーーーーー

2日目 1試合目 人数12人 市民勝利
人狼(高山、衛藤)、裏切り者(井上)、占い師(新内)、騎士(松村)、市民(秋元、優里、生駒、西野、ちはる、川後、川村)
人狼高山が奮闘するも宿敵ちはると占い師新内のタッグにより市民の勝利

2試合目 人数12人 市民勝利
人狼(生駒、川後)、裏切り者(秋元)、占い師(井上)、騎士(優里)、市民(西野、ちはる、高山、衛藤、新内、松村、川村)
生駒が最大のミスをしてしまい過去最速タイムで試合が終わった歴代最低のクソ試合

【第3回】
1試合目 人数12人 市民勝利
人狼(星野、生田)、裏切り者(佐藤)、占い師(高山)、騎士(新内)、霊媒師(井上)、市民(生駒、飛鳥、秋元、中田、堀、優里)
またもやいくちゃん瞬殺、騎士初めて襲撃阻止成功、高山と新内のパワープレイで勝利、みなみ号泣

2試合目 人数9人 人狼勝利
人狼(優里、飛鳥)、裏切り者(中田)、占い師(秋元)、騎士(堀)、市民(新内、井上、高山、佐藤)
飛鳥瞬殺、子悪魔優里が高山を騙し後輩佐藤を潰して勝利

【第4回】
1日目 人数12人 人狼勝利
人狼(松村、北野)、裏切り者(中田)、占い師(和田)、騎士(生田)、霊媒師(秋元)、市民(樋口、星野、純奈、堀、山崎、みり愛)

2日目 1試合目 人数10人 人狼勝利
人狼(梅澤、田村)、裏切り者(久保)、占い師(向井)、騎士(佐藤)、霊媒師(賀喜)、市民(阪口、山下、金川、早川)

2試合目 人数10人 人狼勝利
人狼(阪口、山下)、裏切り者(久保)、占い師(金川)、騎士(賀喜)、霊媒師(佐藤)、市民(梅澤、向井、田村、早川)

過去の乃木坂人狼の対戦成績がこちら
mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1592889133/

総レス数 465
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200