2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の電視台のMVP決めようぜ

752 :君の名は:2020/06/25(木) 22:52:13.27 ID:9bNRrFU00.net
そもそも齋藤のが一番再生されてる時点で内容どうこう再生数なんてあてにならないってことなのに
このスレめちゃくちゃ長文のやつが張り付いてて草

753 :君の名は:2020/06/25(木) 22:55:18.79 ID:+EZ5jPjx0.net
>>751
> 収録と生組が別物
自分は認めてない却下してる
>自分は10分の枠内で見えるものを評価してるそれで何の問題もない
桃が一番よかったそれで何の問題もない
オマエはそれに不満だから
収録は別なんだー違うんだー文句してるだけじゃん卑劣だな

754 :君の名は:2020/06/25(木) 22:58:42.38 ID:+EZ5jPjx0.net
>>752
再生数で自分は評価してないが
やや低めでも星野梅山下あたりよい出来だと思ってる

755 :君の名は:2020/06/25(木) 22:58:56.35 ID:qPZLQPfF0.net
町田裕章 @machi_hi
ソロ企画のクオリティが回を重ねるごとに上がってきてて、みんな大変だろうなと。一人の天才(生田)がチーム全体のレベルを引き上げてるパターンだよな。とはいえ、星野さんみたいなゆるゆるなやつもらしくて好きなんだよね個人的には。
#46時間TV
#アベマの時間

756 :君の名は:2020/06/25(木) 23:05:44.52 ID:TyqGRbtY0.net
>>755
いくちゃんみたいな存在ってほんと乃木坂にとって貴重だよな
あの電視台をみていろんなことを感じただろう

757 :君の名は:2020/06/25(木) 23:08:05.48 ID:+EZ5jPjx0.net
自分はなるべくは公平に感想してるつもりだけど
収録は別枠だー
勝手な基準で下げるのは自分の推しを上げたいだけだろ?
目的を隠すのは良いと思わない他所ヲタの対立煽りかもだけどw

758 :君の名は:2020/06/25(木) 23:09:37.39 ID:o0n1ZgL30.net
まあ、数字がすべてを物語っている。
MVPは飛鳥。
それ以外はただオタが主観で自分の推しを書きなぐっているだけ

759 :君の名は:2020/06/25(木) 23:12:00.52 ID:2TVCdm4t0.net
最新再生数ランキング
ついにトップが入れ替わる!

大園 3期 94.4k
飛鳥 1期 94.1k
生田 1期 90.3k
与田 3期 84.9k
久保 3期 83.7k

梅澤 3期 77.9k
鈴木 2期 66.6k
秋元 1期 64.6k
山下 3期 63.3k
遠藤 4期 60.8k

星野 1期 59.2k
高山 1期 57.3k
岩本 3期 56.6k
堀未 2期 51.4k
早川 4期 48.5k

北野 2期 48.4k
松村 1期 48.3k
金川 4期 47.9k
賀喜 4期 47.5k
樋口 1期 47.4k

佐藤 3期 46.4k
清宮 4期 45.7k
純奈 2期 45.4k
田村 4期 45.1k
北川 4期 44.7k

阪口 3期 42.9k
渡辺 2期 41.8k
矢久 4期 41.3k
理々 3期 41.5k
和田 1期 40.2k

寺田 2期 39.6k
筒井 4期 39.1k
中田 1期 38.9k
掛橋 4期 33.5k
中村 3期 31.7k

山崎 2期 30.5k
向井 3期 30.1k
新内 2期 29.9k
柴田 4期 27.7k
吉田 3期 25.6k

760 :君の名は:2020/06/25(木) 23:16:27.93 ID:CJSa7pRO0.net
>>753
収録は収録で評価はしてる
上でも書いた通り今回の収録組ってクオリティ高い多いしうまく出来てる
だからといって生組に対して優劣で下にみる事はないな

761 :君の名は:2020/06/25(木) 23:16:29.54 ID:/Zc7ougKp.net
>>758
じゃあ大園でいいな

762 :君の名は:2020/06/25(木) 23:18:00.13 ID:8G/i7wVJ0.net
飛鳥は公開1日目で残り日数も少ないし生田にも抜かれるだろうね

763 :君の名は:2020/06/25(木) 23:19:06.72 ID:WqBFKc060.net
数字だと結局人気メンが上にきてしまう

764 :君の名は:2020/06/25(木) 23:24:09.78 ID:+EZ5jPjx0.net
サンクス視聴数は意外と差がないね
中央値は47Kくらいでトップの1/2だし
ファンは均等にどのメンも見てる良い事だね

下位は企画自体に難点あったのもある
YACとか尺が合ってない可哀想だった

765 :君の名は:2020/06/25(木) 23:25:00.61 ID:CJSa7pRO0.net
これ以上やり直しがきく+プロの編集ががっつり入る収録と一発勝負の生組を比較して
生組を下にみてるバカを相手する気にならん
もう俺もレスしないし俺にレスしなくていいからな

766 :君の名は:2020/06/25(木) 23:29:23.81 ID:+EZ5jPjx0.net
生組を下に見てるわけじゃない
枠を通して見て出来を評価してるだけ
そんなに生演奏マンセーしたいなら別スレ立てろ
来るなよお馬鹿さんと書いたが

767 :君の名は:2020/06/25(木) 23:32:52.97 ID:o0n1ZgL30.net
>>761
まあ、そうなるな。

768 :君の名は:2020/06/25(木) 23:37:05.73 ID:+EZ5jPjx0.net
_はもう少し↑でいいと思った生だし
うまいの分かってる出来て当前ハードル高かったのかな
前転やめたからかな?w

769 :君の名は:2020/06/25(木) 23:48:38.64 ID:5PtERbpG0.net
>>759
3日目の電視台は話題性あって演奏系で繰り返し再生されやすい生田と大園以外は軒並み下位だけど
そん中で伸ばしてる星野と松村をみるに1期ってやっぱ底力あるんだな
しかもどっちも単独だし

770 :君の名は:2020/06/25(木) 23:56:37.59 ID:+EZ5jPjx0.net
松村マスク配達で顔が見えないハンデすぎ難企画だけど人気だけで上げてるわ

771 :君の名は:2020/06/26(金) 00:03:27.72 ID:YigCRxCWr.net
そうだね やはり生でやる方が46時間テレビらしいといえばらしいかな
その中でもヘルプのメンバーを呼んだのは比較的にどれも良かった気がする

772 :君の名は:2020/06/26(金) 00:04:34.14 ID:98aE/WZL0.net
中田花奈は関暁夫さんに目を付けたのはよかった
わざとか知らんけどクオリティー低めなのもよかった

773 :君の名は:2020/06/26(金) 00:08:51.19 ID:+xKB3vMF0.net
UEの宣伝企画を受けていて知名度メンでお願いリクがあって
松村は不利は承知で受けたのかな
そのうち乃木坂でCM取れるかな姿勢は大事だからね

774 :君の名は:2020/06/26(金) 00:09:20.59 ID:bMnS/SsYd.net
生田の電視台は生田だから許されてるのもあるけどな
あれが他のメンバーの場合中途半端すぎるってもっと言われてるわ

775 :君の名は:2020/06/26(金) 00:27:24.21 ID:2f3NTuMw0.net
そんなの誰のだって言えることだよ笑笑
自己プロディースが上手いほど良い電視台になるだから

776 :君の名は:2020/06/26(金) 00:30:58.14 ID:MgV0ii7e0.net
ここまできたら桃子と北川のデュエットが見たいな。
北川もオーディショのSRで歌ってたけど、小さい声なら聴ける声だった。

777 :君の名は:2020/06/26(金) 00:32:53.99 ID:EXAYNmaF0.net
>>774
当たり前
それぞれのキャラとか置かれてる状況とかあった上でのものなんだから
生田が今回得意のピアノや歌で高いクオリティで演奏したら、それはそれでよかっただろうけど今回ほどのインパクトは残せなかっただろう
その辺が自己プロデュースが上手いかどうかなんだよ

778 :君の名は:2020/06/26(金) 00:34:21.50 ID:qmUV1DYt0.net
生ちゃんは過去の実績あっての賜物
たとえば4期がいきなり下手糞な楽器演奏しても、何のカタルシスも生まれない

779 :君の名は:2020/06/26(金) 00:35:24.53 ID:+xKB3vMF0.net
公開時期が違う視聴数は生田が最終トップになるだろ勝ちだよおめでとう
ただバイオリン難楽器だから演奏で感動させるのは無理だと思った
残念だけど三線の時ほど凄いなーはなかった
それも本人希望だし別にいいだろ

780 :君の名は:2020/06/26(金) 00:36:49.44 ID:qQhceLSNp.net
四月は君の嘘のためにバイオリンの練習をしていたけど全公演中止になったから今回の電視台で披露したってのを知ってあの言葉は何だったんだろうなとは思いましたけどね

781 :君の名は:2020/06/26(金) 00:39:37.17 ID:+xKB3vMF0.net
自己プロデュースといっても運営から渡されてやるのも多いだろし
松村がUEやりたい自分から企画したとは思えないし
誰か書いてたけどメンによって予算もあるし飛鳥はゲスト呼べるけどw
いろいろ察してやらないと
でも視聴数そんなに差がないファンは満遍なく見てるのはいい事

782 :君の名は:2020/06/26(金) 00:40:57.40 ID:qmUV1DYt0.net
>>779
公開時期でいうと桃子が一番ラスト
一番ラストなのに今トップということは、桃子を抜くのは難しい

783 :君の名は:2020/06/26(金) 00:41:07.67 ID:HFQztoO7r.net
今まで何でも高いクオリティに仕上げてきた生田だから、今回ボロボロだったけどめちゃくちゃ努力したのもみんなわかってて、チャレンジした姿勢とか悔し涙とかが感動を呼んでるわけで
特に今回はコロナで時間も場所も限られたり、当たり前のことが当たり前にできなくなったっていう状況も加わって共感を生んだ

784 :君の名は:2020/06/26(金) 00:45:49.96 ID:qQhceLSNp.net
>>783
46時間のために何かできることをって始めたはずなのに
本当はミュージカルでやるはずだったものって言われて
これに関してはどう思う?

785 :君の名は:2020/06/26(金) 00:52:16.74 ID:+xKB3vMF0.net
>>782
そうかサンクスじゃあMVPは桃子で順当だわ響いたし
わずかな差でメンは気にしてないだろけど

786 :君の名は:2020/06/26(金) 00:55:37.43 ID:aUTFQw6O0.net
バイオリン自体楽器の中で超高難易度楽器だからね
そういう楽器の努力は素人には伝わりにくいし
バイオリン演奏やるとわかった時点で低く評価する人もいることもわかってた
それでも生田の価値がスタッフから下がることはないし
伝わる人には伝わってるだろうし別にいいと思う

787 :君の名は:2020/06/26(金) 00:57:38.65 ID:+xKB3vMF0.net
>>784
そうなの?ベートーベンのソナタとか舞台で生音だすつもりだったのかね
いやないだろw何か取り間違えてるはず

788 :君の名は:2020/06/26(金) 01:00:46.98 ID:WeOFfHy7a.net
>>784
四月は君の嘘の公式ツイのやつだよね?
たぶん書き方が曖昧で誤解生んでるだけだと思うよ
公演7月からなのにバイオリン生演奏させるのは正気じゃない
めちゃくちゃバイオリンうまい設定なんだから音は録音だろうしね
たぶん舞台への理解を深めるとかそういうつもりで公式は呟いてると思う

789 :君の名は:2020/06/26(金) 01:02:43.51 ID:+xKB3vMF0.net
難楽器すぎるからスレの電視台MVPには難しい企画だねと書いたら
オコしてた馬鹿君がいたよ
生ちゃん何十年に1人の才能のタレントだしバイオリンなんてどうでもいいのに
そんなとこでも勝たないと気がすまない馬鹿君がいたよw

790 :君の名は:2020/06/26(金) 01:08:36.45 ID:F6vrInkR0.net
そもそもが主観でしかないこんな話で
生だからとか収録だからだとか言ってる事が的外れやね
星野と北川と渡辺と山下と吉田の電視台が全部同じ土俵なんだからw

791 :君の名は:2020/06/26(金) 01:11:13.05 ID:2f3NTuMw0.net
勝ちとか言い始めたのあなたじゃない?
MVPになりたいよりも
今回は悔しい状況でもひたむきに努力する姿を評価してるのに
弦楽器に触れたことなさそうな人が前回までのように完成度で評価してくるのが気に食わなかったんじゃないかな

792 :君の名は:2020/06/26(金) 01:11:14.35 ID:+xKB3vMF0.net
おそらくテレビで女優がやったように
運指や移弦らしく見えるようにする補助で練習だろ
舞台で音だすとは思えない

793 :君の名は:2020/06/26(金) 01:12:00.17 ID:aUTFQw6O0.net
難楽器だからMVPは無理だねとかそんなレスしてる時点で気持ち悪いし
何百時間と練習してきた生田もそんなやつに審査されたくないだろうなw

794 :君の名は:2020/06/26(金) 01:12:42.14 ID:2f3NTuMw0.net
作品に臨むに当たってバイオリンがどんな楽器か知るためもあると思う。
そしてそれを電視台でやろうとしたのはやっぱり中止になっちゃったからだと思うけど

795 :君の名は:2020/06/26(金) 01:18:31.09 ID:+xKB3vMF0.net
自分は枠を見て一番響いたのは桃子だからMVPに推しただけ
生ちゃん今回は難楽器だし感動まではなかった
以前の三線のがよかった
したら生演奏じゃなきゃダメだー馬鹿がわめいた
努力を認めろーわめいた
知らないよw
タイトルにMVPってあるから上げただけ視聴数もそうなりそうだ

796 :君の名は:2020/06/26(金) 01:18:48.74 ID:mEo61WLK0.net
再生回数で勝ち負けとかつけてるの千葉だけじゃん
一人で何騒いでるんだ

797 :君の名は:2020/06/26(金) 01:20:30.30 ID:yuYFKQsep.net
ここでどんなに称賛あびようが酷評受けようがそれぞれの推しメンがMVPなんだよ

798 :君の名は:2020/06/26(金) 01:21:54.62 ID:2f3NTuMw0.net
>>797
いいこと言うじゃん🥺

799 :君の名は:2020/06/26(金) 01:22:00.61 ID:+xKB3vMF0.net
>>793
残念ながら感動させるほどの出来じゃなかった
難楽器を選んだから仕方ない
事実でそれで生ちゃんのタレント評価とは何も関係ないのに
そんなとこでも勝ちたい
生演奏じゃなきゃだめなんだー
何百時間だー
馬鹿が他メン下げるためにわめいてんだろ?クズじゃんw

800 :君の名は:2020/06/26(金) 01:23:00.38 ID:aUTFQw6O0.net
>>790
やっぱり収録と生を同条件で比較するのは馬鹿しかいないな
生と収録で評価変えるのはそれこそ主観評価だから問題ないってわからんのか
当然君みたいににいくらプロの編集が入ろうと何度もチャレンジできようが
一発生収録と同じ土俵で比較するバカな評価も主観としてはありだから
あとは勝手にやってくれって話なだけだ

801 :君の名は:2020/06/26(金) 01:23:07.01 ID:z8sckOSgd.net
生で歌えない大園はない。
部外者の芸能人使った飛鳥もない。

802 :君の名は:2020/06/26(金) 01:24:34.40 ID:+xKB3vMF0.net
>>800
>>801
> 生演奏じゃなきゃだめなんだー
> 馬鹿が他メン下げるためにわめいて

クズじゃんw

803 :君の名は:2020/06/26(金) 01:26:11.54 ID:+xKB3vMF0.net
>>796
自分は勝ち負けなんてしてないが
昨日は視聴数は逆転してなかったし
自分は枠を見て一番響いたのをMVPに推しただけ
視聴数もついてきた

804 :君の名は:2020/06/26(金) 01:30:36.65 ID:+xKB3vMF0.net
生田は何十年に1人の才能あるタレントだけど
ヲタの中にはごく少数だろけど

> 生演奏じゃなきゃだめなんだー
> 他メン下げるためにわめいて

下劣クズがいましたとさ笑い

805 :君の名は:2020/06/26(金) 01:31:21.36 ID:OUEj+5z50.net
未だに30K行ってないメンバーは全員解雇でよい

806 :君の名は:2020/06/26(金) 01:33:11.94 ID:WeOFfHy7a.net
>>799
誰もバイオリンの出来だけで感動してるわけじゃないからねw
どの子がMVPかなんて見てる人次第だからもちろん誰でもいいと思うけどID真っ赤にしながら評価つけてるくせに浅いから側から見てると痛い
ちなみに俺も生か収録かなんてどっちも良さがあるし桃子のは大好きだよ

807 :君の名は:2020/06/26(金) 01:34:30.93 ID:2f3NTuMw0.net
それなー
普通に桃子のもいくちゃんのも良かったけど何に怒ってるん?笑

808 :君の名は:2020/06/26(金) 01:36:51.21 ID:5Y9K90wl0.net
>>780
>>784
あなたアンチですか?

809 :君の名は:2020/06/26(金) 01:37:46.38 ID:CAEP2z4N0.net
もう飛鳥やダブルセンター以外ならなんでもいいよ
その2つの選択肢が一番つまらない
どっちらけ

810 :君の名は:2020/06/26(金) 01:38:11.22 ID:+xKB3vMF0.net
>>806
スレタイ見れば?
MVPのスレだから一番響いたのを推しただけ
そしたら

生演奏じゃなきゃだめなんだー
他メン下げるためにわめくクズがでてきたんだよ笑えるだろ?

結局は自分の推しが一番じゃなきゃ気がすまないクズなんだよ下劣
ちなみに自分は大園ヲタというほどではない

811 :君の名は:2020/06/26(金) 01:41:32.60 ID:KBgqQC+I0.net
新内のはスタジオと一体となってワイプやつっこみを楽しむものなんだけど
時間の都合上VTRのみ
面白さが半減どころか8割減になった

812 :君の名は:2020/06/26(金) 01:41:59.67 ID:+xKB3vMF0.net
何が下劣って生演奏ガー君たちは
自分の推しが↑じゃないと気に入らない
勝手な基準をつけて難癖つけてる
それを隠してるわけ
どちらが浅いクズだよ笑えるわ

結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ

813 :君の名は:2020/06/26(金) 01:43:22.55 ID:aUTFQw6O0.net
生組と収録組は条件が大きく違う
それを同じ土俵で比較して優劣つくってるのがアホだと言ってるだけで
被害妄想すぎるんだよ

814 :君の名は:2020/06/26(金) 01:45:57.40 ID:z8sckOSgd.net
流石口パクを許容出来るヲタさんたちだね(笑)
歌うだけなら生で歌えよ。それが出来ないやつは駄目だ。

815 :君の名は:2020/06/26(金) 01:48:06.50 ID:+xKB3vMF0.net
>>811
かなり上手な演技だったが質問に答える形式で持たせるのは難しい
指摘のとおり他メンのガヤが入って盛り上げる落とす工夫がないと
あとベッドが堂々と画角にあってHな妄想かきたてられたスマン

816 :君の名は:2020/06/26(金) 01:49:18.23 ID:MI7zaCmOr.net
正直こんなの決めようがないわけよ

817 :君の名は:2020/06/26(金) 01:50:02.82 ID:+xKB3vMF0.net
>>813
もういいから出したろ?
結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ
難癖つけてるだけ
ただただ生田をあげたいだけ
そんなとこでも勝ちたいクズ
もういいから分かってるからw言い訳しなくていいんだよ

818 :君の名は:2020/06/26(金) 01:52:24.23 ID:+xKB3vMF0.net
>>816
もちろん好みでいいんだけど
一部の馬鹿ヲタ君は
他メン下げたいだけ難癖をつける
生演奏ガーすごいんだ上だ価値が高いんだー
自分の推しを生田を上げるためだけに
他を下げるのが下劣クズ公なんだわ

819 :君の名は:2020/06/26(金) 01:58:56.45 ID:WeOFfHy7a.net
>>810
スレタイなら知ってるがそれがどうした?
急にブチ切れて喚くのは勝手だがせめてちゃんと俺のレス見て返してくれない?
俺に言われても意味がわからないし話が全く噛み合ってない
俺は君が難楽器のバイオリン演奏じゃ感動できなかったからカラオケや料理企画にすればいいとかいうナンセンスなレスみたから突っ込みたくなっただけだよ
あれ見てそんなの表面上のとこしか見れてないんだとびっくりしてね
何回も言うが俺もMVPが誰かなんて人それぞれだと思ってる

820 :君の名は:2020/06/26(金) 02:06:59.46 ID:+xKB3vMF0.net
>>819
まだやるの?
結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ
難癖つけてるひたすら生田をあげたいだけ
そんなとこでも勝ちたいクズ
もういいから分かってる言い訳しなくていい見透かしてるから

いくら馬鹿レスしても
結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ
これしか返さないよ

821 :君の名は:2020/06/26(金) 02:07:41.65 ID:aUTFQw6O0.net
この千葉は自分の矛盾に気づかないんだろうかw
好みでいいなら生放送と収録は条件が違うから同じ土俵で評価しないのは
それこそ好みの話なんだけどな
収録組の方がクオリティ高いのは当然だよねって当たり前の事をいってるのに
被害妄想で意味不明な事をw

822 :君の名は:2020/06/26(金) 02:10:13.06 ID:+xKB3vMF0.net
生演奏と収録は別なんだー違う土俵だー
枠を見て評価してるだけなんだが何ほざいてん馬鹿なの?
これを生でやったのか?すごいなー
になってない時点で負けなわけ

負けなのに
生演奏ガーすごいんだ上だ価値が高いんだー
自分の推しを生田を上げるためだけに
他を下げるのが下劣なんだわ

結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ

823 :君の名は:2020/06/26(金) 02:12:27.22 ID:z8sckOSgd.net
>>817
絢音も蓮加も生演奏だぞアホ
因みに大園は歌唱だけで演奏はしてないけどねw

824 :君の名は:2020/06/26(金) 02:12:56.35 ID:+xKB3vMF0.net
>>821
オマエは生田ヲタだろ?yes かno で答えろよ

825 :君の名は:2020/06/26(金) 02:15:36.12 ID:+xKB3vMF0.net
>>823
そのヲタが他メン下げてたか?
オマエも生田ヲタだろ?yes かno で答えろよ
それからだ

826 :君の名は:2020/06/26(金) 02:16:04.27 ID:2f3NTuMw0.net
みんながみんないくちゃん上げるために他メン下げたりし出るわけじゃないからね🥺🥺

827 :君の名は:2020/06/26(金) 02:17:32.39 ID:WeOFfHy7a.net
>>820
おっけー
俺は一回も生演奏と収録の違いなんて何も言及してないのにそれがまだ理解できない会話のできない頭のおかしいやつだということがわかった
俺のレスにまともに何一つ返せないってことは自分がとんでもなくナンセンスで浅いってこと認めてくれたんだね!
会話できないからもうレスくれなくて大丈夫ですw

828 :君の名は:2020/06/26(金) 02:18:59.46 ID:+xKB3vMF0.net
>>822
あまり生ちゃん下げたくないけど

馬鹿が生演奏と収録は別なんだー違う土俵だーほざいてるけど
「これを生でやったのか?すごいなー 」
になってない時点で負けなわけ

今回は生田は負け

負けてるのに
生演奏だから土俵が違うんだ
別評価してくれー
価値が高いんだ
乞食のようにすがりついてくる

自分の推しを生田を上げるためだけに
そんで他を下げる

結論 : 生演奏ガーは土俵が違うだー乞食

829 :君の名は:2020/06/26(金) 02:19:54.90 ID:+xKB3vMF0.net
>>827
いいから答えろよ
オマエは生田ヲタだろ?yes かno で答えろよ

830 :君の名は:2020/06/26(金) 02:22:10.44 ID:2jmNp3Eh0.net
生も収録も関係ねえだろ
ただ生田も大園も結局本人のバックボーンやMCメンツの反応ありきの感動であって、純粋に電視台という作品を切り取った時のクオリティとしては大したことないのでMVPではないです
推しメン大賞にでもして下さい

831 :君の名は:2020/06/26(金) 02:26:05.74 ID:2f3NTuMw0.net
うーん。同じ音楽でも
桃子は今までのこととか色々思い出せる歌声が心に響く系
いくちゃんは舞台中止で悔しい状況にありながらもひたむきに努力しする姿が心に響く系
絢音ちゃんは習ってたフルートで安定感見せて地道な作業もあって心に響く系
ってそれぞれ違う気がする、、その中で自分が良いと思ったらそれでいいんじゃないの?勝ち負けとかじゃなくて

832 :君の名は:2020/06/26(金) 02:26:10.13 ID:+xKB3vMF0.net
>>826
一部の生田ヲタはしてるわけ
生演奏じゃないだろー土俵が違うんだー
わけのわからないことほざくわけ
見てるほうは生演奏・収録そんなのわかってる評価してる

「これを生でやったのか?すごいなー 」 になってない時点で負け←ポイント

負けを認めたくないから
土俵が違うんだー馬鹿わめく卑劣なわけ

833 :君の名は:2020/06/26(金) 02:27:46.83 ID:aUTFQw6O0.net
生田は普通に好きだけど、そんなの関係なく収録組と生放送組を同じ土俵で比較して
優劣つけるのは違うと言ってるだけなんだがな
たとえば絢音が自分の演奏終わって珍しく発狂してたよね
あれは生の怖さから解き放たれたからこそのリアクション
逆に生のバラエティー路線の電視台は緊張感伝わるし微妙な空気も多い
でもクオリティ低いがあの怖さや緊張感こそが生放送の付加価値
逆に収録組は全体的にクオリティ高めで自分のやりたい事ができてる
それが収録の良さであり付加価値である
それぞれ違う付加価値なものを比較すること自体がナンセンスってだけなんだよ

834 :君の名は:2020/06/26(金) 02:28:40.38 ID:mEo61WLK0.net
栃木だけが正論
熱くなりすぎや
人のMVPにケチつける必要はない

835 :君の名は:2020/06/26(金) 02:28:44.83 ID:MI7zaCmOr.net
ID:+xKB3vMF0

こいつ異常だわNGしよ

836 :君の名は:2020/06/26(金) 02:30:17.04 ID:z8sckOSgd.net
何で演奏と歌唱の区別もつかないバカに答えにゃならないんだよwwwww
俺が言いたいのは生田どうとかじゃなく、歌唱だけなら電視台のスタジオで生で歌えってことだけだ、理解できたか?アホ

837 :君の名は:2020/06/26(金) 02:31:26.15 ID:FKaVzv5AM.net
>>809

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

乃木坂板荒らしに来たハロカスがフルボッコにされて、発狂してこんなところに誤爆してやんのwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草がいっぱいいるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

838 :君の名は:2020/06/26(金) 02:31:48.62 ID:U/EsFW6h0.net
MVPはりりあんの黒麻婆ひと口もらったあやめちゃんの驚き顔やぞ

839 :君の名は:2020/06/26(金) 02:32:58.55 ID:oHpQFA3G0.net
生田も桃子も絢音ちゃんもウンコ
中田が最高に面白かった!

840 :君の名は:2020/06/26(金) 02:33:14.05 ID:E+2tbu/Id.net
まあ歌唱の拙さを無視してでもある種殻を破るための挑戦として歌を選んだなら生でやるべきでは?と思った
まさに生田が恥を晒すような形でもメッセージ性を優先したように
収録にするなら優先されるのは完成度だし、なにより感動はその方がずっと大きいと思うから

841 :君の名は:2020/06/26(金) 02:35:05.99 ID:o5Y176BXa.net
けっきょく感動したか否かは上手い下手ではないんだな
今回は桃子の歌が理屈抜きに感動した
上手くはないんだけどエモかった
佐藤の「桃子にはしあわせになってほしい」の一言がさらに感動に輪をかけた
電視台の歴史の中でも屈指の名シーン

842 :君の名は:2020/06/26(金) 02:35:14.07 ID:MI7zaCmOr.net
今回はとにかく時間かけていいものやろうって考えたメンバーが結構いたのは良かった
少なくともそういうマインドを乃木坂に拡げたって言う意味ではいくちゃんがやってきたこれまでの電視台への取り組み方が影響してる気はするな
今回のMVP話とは直接絡まないけども

843 :君の名は:2020/06/26(金) 02:36:50.19 ID:5Y9K90wl0.net
>>841
「俺にとっては」ってつけてくれよな
私には特段響かなかったんで

844 :君の名は:2020/06/26(金) 02:38:53.43 ID:o5Y176BXa.net
桃子は「自分はやり切った」「これが今の自分にできるベスト」って顔してたのが良い
生ちゃんはどこか不完全燃焼、こんな筈ではなかったという顔してたのがマイナスポイント
次の電視台に出ることあるならリベンジしてほしい

845 :君の名は:2020/06/26(金) 02:40:06.93 ID:+xKB3vMF0.net
>>833
> 関係なく収録組と生放送組を同じ土俵で比較して優劣つけるのは違う
だからオマエは低脳君なわけ
スレタイにMVP決めよう書いてるから
電視台を見て響いたの上げればいいだけ
同じ土俵に決まってるわバカボンw

嫌なら別スレで収録MVPと生放送MVP分けてろと書いたろバカボンがw

生ちゃん下げたくないけど
自分は(誰でも)電視台を見て比べてるだけ
「これを生でやったのか?すごいなー 」
になってない時点で今回は生田は負け

電視台を見て響いたの上げただけ
同じ土俵に決まってるわバカボンw

846 :君の名は:2020/06/26(金) 02:41:06.91 ID:E+2tbu/Id.net
俺は桃子そんな好きなわけじゃないけど歌は味があってよかったよ
実際評価してる人はたくさんいるし、再生回数がその裏付けでもある
46時間TVを締め括る電視台として素晴らしいものだったと思う
だからこそ生でやって欲しかった。生だったら文句無しのMVPだったわ

847 :君の名は:2020/06/26(金) 02:43:10.37 ID:+xKB3vMF0.net
>>841
それでMVP上げればいいんだよ自分もそうしただけ
そしたら
一部の生田ヲタが生演奏が上だー土俵が違うんだーわめいてるクズだねw

848 :君の名は:2020/06/26(金) 02:49:32.54 ID:YqujnguHx.net
大園って本人もヲタも気持ち悪いんだよな

849 :君の名は:2020/06/26(金) 02:53:55.40 ID:ujQQISzl0.net
多くの人から見たいと思われる企画なら生演奏でも収録でもどっちでもいいと思うけどな
実際に生田も桃子も再生数が多いでしょ

生演奏だとより感動が伝わるから生田の場合はそこを評価
桃子も収録とはいえソロの生歌企画だからそこを評価

何を勝ち負け騒いでるのか意味が分からないな

850 :君の名は:2020/06/26(金) 02:54:50.63 ID:z8sckOSgd.net
てか、MVPを決めるなら条件や時間同じにしないとね。
俺は蓮加かな。

851 :君の名は(栃木県) (ワッチョイW 7fba-D//j):2020/06/26(金) 02:57:16 ID:2f3NTuMw0.net
>>847
個人的に良かったと思うものを挙げていってMVPを決めるって千葉県さんが思っていたのなら
尚更勝ち負けって概念で話すのはおかしいと思わない?
推しメンを貶されて嫌な気持ちになるのは分かるけど、それで結局自分の嫌だった決め方を用いて勝ち負けで判断するのはちょっとね。

852 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 3f01-U8Sz):2020/06/26(金) 02:59:09 ID:+xKB3vMF0.net
>>848
一部の生田ヲタのがヒドイだろ狂ってる
生演奏が上だー土俵が違うんだー意味不明をほざく

生は分かってるだから加点してる
「これを生でやったのか?すごいなー 」
になってない時点で今回は生田は負け

一部生田ヲタは頑なに認めようとしない
生だから加点はしてる
でも今回は響かないダメだった劣ったんだよバーカw

あまり生ちゃん下げたくないけどヲタがクズだから本当を書いてる
ちなみに自分は大園ヲタというほどではない

853 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 3f01-U8Sz):2020/06/26(金) 03:01:39 ID:+xKB3vMF0.net
>>851
だからMVPと思ったのを上げただけ
したら一部の生田ヲタの馬鹿が
生演奏が上だー土俵が違うんだー意味不明をほざく
段々腹がたって反撃したw

生ちゃん下げる気なんてなかったわ
自分は数十年に1人の才能だと評価してるんだし

854 :君の名は(京都府) (ワッチョイW 0f33-kPar):2020/06/26(金) 03:06:43 ID:mEo61WLK0.net
>>852
残念ながら負けとか書いてる時点であなたも同じ穴の狢や
認めない人なんて無視しても桃子の良かったところ上げとけばよかったのに同じレベルまで下がっちゃったね
何を言い訳しようと第三者から見たらあなたも桃子のMVP以外認めない他メンを下げるクズにみえる

855 :君の名は:2020/06/26(金) 03:08:49.17 ID:+xKB3vMF0.net
>>849
それでいいんだけど
一部の生田ヲタが負けてる被害妄想コンプか知らないが
生演奏が上だー土俵が違うんだー
意味不明な攻撃とズラシをしだしたわけ
結局は勝ちたいんだよあいつらは幼稚だろw

856 :君の名は:2020/06/26(金) 03:16:41.46 ID:+xKB3vMF0.net
>>854
好きな評価すればいい自分は大園ヲタってほどではないし

ただ生田ヲタの一部が
生演奏が上だー土俵が違うんだー
意味不明な攻撃とズラシでわめく不快だったから分からせただけ

見てるほうは生演奏の子には加点はしてる
「これを生でやったのか?すごいなー 」 自然な感動がある
今回は加点しても出来は以前ほどではなかった
負けだと分からせただけ
自分は見たものを公平に評価してるわけ

857 :君の名は:2020/06/26(金) 03:36:27.81 ID:z8sckOSgd.net
>>855
まだやってんのかよこのバカはwww
お前は自分の幼稚さを自覚しろアホ

858 :君の名は:2020/06/26(金) 04:01:36.69 ID:oHpQFA3G0.net
数十年に一人って程でも無いだろ
生田は過大評価されがち

859 :君の名は:2020/06/26(金) 07:21:42.15 ID:OLXIucSja.net
このスレなんでこんな伸びてるんだ
各オタが争いまくってんのか

860 :君の名は:2020/06/26(金) 10:57:44.07 ID:uKASNzTj0.net
いくちゃんのは事前収録されてた帰り道のソロ歌唱がすごく良かった
せっかく生で披露したのに大変申し訳ないんだけどバイオリンの音をカットした音源がほしいw

861 :君の名は:2020/06/26(金) 12:32:33.58 ID:SbfLQdhza.net
>>860
確かにな
今野均氏のバイオリンに合わせたバージョンが聞きたい

862 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 4fdd-n38w):2020/06/26(金) 13:57:55 ID:+wj1msTB0.net
桃ちゃんの歌いいよな。沁みた

863 :君の名は(福岡県) (JP 0H4f-pPzt):2020/06/26(金) 14:51:18 ID:83xo7hFSH.net
妙にスレ伸びてると思ったら、日本語変な方が発狂してんのね。帰り道の頃に、この文体で久保を中傷してたアンチがそういえばいたなあ

864 :君の名は:2020/06/26(金) 16:45:26.01 ID:xWcYyeOv0.net
収録と生じゃプレッシャー違う。
大園の選曲も歌も良かったけど、あれを生でやれたら最高だったな。
生田と大園の比較なら出来はどうあれ生でやりきった生田の方が心に来たな。

865 :君の名は:2020/06/26(金) 18:03:25.15 ID:d7b4mKXk0.net
全体とおすと、生ちゃんの46時間の働きはMVPにもっとも近いだろうな
存在感示したなぁ
電視台は、それぞれテーマが違って優劣っつーのはつけにくいね
視聴数でまあ傾向的なものは出て、桃もイクタもよかったんじゃね

マナったん、まっつんはキャプ・副キャプだから頑張って当然で、ま、よき司会・盛り上げだった
ずーのかず先輩も腹抱えてわらったわ、さすが

866 :君の名は:2020/06/26(金) 18:16:01.02 ID:qQhceLSNp.net
>>787
>>788
ミュージカルの舞台で生演奏するとは思ってないよ
するはずがない
でもそのシーンがあって格好だけでも身につけるために練習していたのは事実でしょう
それをさも46時間テレビの企画のためにやったような演出をするのはどうなの?
ってことを言いたかったんだけど

867 :君の名は:2020/06/26(金) 18:27:32.73 ID:EXAYNmaF0.net
>>866
舞台では別に弾くことまでは求められてなかったけど、この際チャレンジしてみようってのは別によくないかな

868 :君の名は(庭) (アウアウカー Sac3-kPar):2020/06/26(金) 18:56:47 ID:BK9XfGbSa.net
>>866
そこまでひねくれてるとケチつけたいだけにしか見えないな
別に音出せるまで弾ける必要ないものを100時間以上練習したんだから46時間のためといってもいいと思うけど

869 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sra3-8VO/):2020/06/26(金) 19:23:43 ID:/Oi17+8gr.net
生駒ちゃんの舞台で胡弓を弾く俳優さんがいたみたいだけど あれは実際に引いてたようだった

870 :君の名は:2020/06/26(金) 20:32:10.39 ID:FMGrfvoa0.net
一発目の絢音ちゃんのライブは良かった
二発目の真夏も強心臓だった

871 :君の名は:2020/06/26(金) 21:39:37.65 ID:fQ2dcRj0d.net
一発目の絢音ちゃんで勢いがついたよね

872 :君の名は(東京都) (ワッチョイ ffb6-FKcX):2020/06/26(金) 23:00:45 ID:cEkTTHeV0.net
生の方が収録より大変なのは明らかだけど、そんな正論に意味はない。(電視台だし)
ましてや他ならぬ桃子にそんな事求めるなんて無知が過ぎるね、愚策も愚策w
緊張しすぎて他のコーナーおざなりになりかねないし、下手したら歌えず泣き出して終わっちゃうよ
あ、評価で考慮するのはもちろん自由

873 :君の名は:2020/06/27(土) 09:51:06.55 ID:hLveiAN/d.net
>>872
それはいいけど、時間とかはどうなの?
与田が25分なのに9分とか短すぎない?

874 :君の名は:2020/06/27(土) 09:54:46.74 ID:lje0MbTq0.net
かずみんのインスタライブみたらいくちゃんのスタンスはメンバーにリスペクトされてんだなと思った

別に我々はただのオタクだから、メンバー内の見方とは全然違って表面のペラペラなとこでMVPだなんだと騒ぐしかない訳だがw

875 :君の名は:2020/06/27(土) 13:20:19.33 ID:HlfOYZTW0.net
>>873
メンバー個人が自分で10分程度の番組をプロデュースするコーナー企画だから
9分は正解。
与田は生田と松村が面白かったから時間延ばしたと思う。

876 :君の名は:2020/06/27(土) 13:25:24.97 ID:kziiquna0.net
>>873
9分だから何?短いと手抜きで長いと偉いとでもいいたいの?
VTRなら編集次第でしかないし生でも演る内容で全く異なる。要は何の基準にもならない
短絡的で思慮浅すぎるよ頭大丈夫かよ

877 :君の名は:2020/06/27(土) 13:59:06.36 ID:SOKvemIY0.net
このスレ次々叩きたいだけのバカが現れるな

878 :君の名は:2020/06/27(土) 13:59:27.91 ID:hLveiAN/d.net
>>876
お前こそ頭膿んでるのか?
誰もそんなこと聞いてないのに、何故そんな穿った捉え方しか出来ないの?バカなの?
与田が大園の三倍近くもあるのが不思議だし、どういうことなのか知りたくて聞いただけなのに、本当にキチガイヲタって厄介だなw

879 :君の名は:2020/06/27(土) 14:04:45.67 ID:BNBB8RSra.net
>>871
それは言える、キャプテンもやりづらかったはず。

880 :君の名は:2020/06/27(土) 14:11:30.62 ID:vB0iwHwM0.net
内容、再生数で考えると桃子かだっちょだな

881 :君の名は:2020/06/27(土) 14:21:10.50 ID:2iMRjgix0.net
大園は姿勢はやっつけだけど企画的にまあそんなもんというかそういうもんだし、
与田はそもそもそんな早く完成はしないから延ばしたというよりこれもどのみちこうなっただろうし、
どっちも動画としては数字見ても大当たり企画だからそれだけのこと

882 :君の名は:2020/06/27(土) 15:01:04.38 ID:S2ZOQdvd0.net
久米氏より大沢氏のほうが滑舌がいいままなのは意外だったな

883 :君の名は:2020/06/27(土) 15:37:57.73 ID:+N0fuEnm0.net
時間短い方がリピート再生が簡単ってだけの話
大園の再生数は短時間ドーピング込みの結果ってこと

884 :君の名は:2020/06/27(土) 16:12:36.51 ID:Iws6+Twl0.net
都合が悪くなると突然閉店になる、割烹真夏の女将もよかっただろ

885 :君の名は:2020/06/27(土) 16:16:31.21 ID:Iws6+Twl0.net
Abemaみて思ったんだけど、どこのエピソード選んでも終わると次のエピ再生しだすよな
目的のエピ選んで見終わって、そのまま他のことすると最終的にそれから下のエピの
がすべて視聴になる。下のほうのエピほど視聴数は割増になるね

まあだから視聴数なんてあんま意味がない

886 :君の名は:2020/06/27(土) 16:51:32.51 ID:hLveiAN/d.net
>>884
本気じゃないのは分かるけど、借りパク推奨はアカンと思う。それも金銭だからな。

887 :君の名は:2020/06/27(土) 17:34:01.64 ID:kziiquna0.net
>>878
純粋に長さだけ見てそんなん言ってるなら更に頭カラッポか
>不思議だし、どういうことなのか知りたくて
不思議でも何でもない。10分前後のVTRだった大園、ライブだから変動して長めになった与田ってだけ
全体の段取りだって色々変動してたんだから特に変でもない。面倒くさい奴だなw

888 :君の名は:2020/06/27(土) 17:44:04.77 ID:8n9sxOor0.net
ミュージシャンでもないアイドルの歌に生でやれ、生じゃなきゃ意味ないとか笑わせてくれるな
録音でも心に響いて再生数に現れてるんだからそれでいいし、ただケチつけてるだけだよね?

889 :君の名は:2020/06/27(土) 17:50:59.23 ID:7UYZaVZc0.net
アニメ声優さんが意外とかわいくてびっくりしたからMVP

890 :君の名は:2020/06/27(土) 17:53:01.05 ID:8n9sxOor0.net
>>883, >>885
何言ってるかわからん、詳しく説明してくれないか?

891 :君の名は:2020/06/27(土) 18:35:37.83 ID:MuKyJbc0a.net
MVPは矢久保で結論出た?

892 :君の名は:2020/06/27(土) 18:50:18.63 ID:hLveiAN/d.net
>>887
キチガイヲタは絡んでくんな、糖質かよwww

893 :君の名は:2020/06/27(土) 20:29:48.73 ID:A6lC41VwM.net
>>891
うん、ヤクボの電視台に出て、ことごとく美味しいと言ったカッキーに決定

894 :君の名は:2020/06/27(土) 20:45:39.50 ID:kziiquna0.net
>>892
普通に>>875にも指摘されてる時点でもおかしいのはお前の方。猛省しろよ

895 :君の名は:2020/06/27(土) 20:57:58.34 ID:x7lcWfur0.net
>>893
あれ、コロナを疑う。

896 :君の名は:2020/06/28(日) 06:49:38.31 ID:M9CsPS6z0.net
これだけMVP候補出るあたり大成功やん

897 :君の名は:2020/06/28(日) 12:47:19.95 ID:hp/iUH56a.net
北川の電視台は笑ったしサポで入っても結果だしてたからMVPといっても過言ではない

898 :君の名は:2020/06/28(日) 15:50:48.67 ID:M1nvTFNzM.net
どうやら飛鳥ちゃんのアスミカで決定のようですね

899 :君の名は:2020/06/28(日) 16:10:15.74 ID:8c7mUgMIa.net
みなみのおうち時間だろ

900 :君の名は:2020/06/28(日) 16:12:06.05 ID:Dc+/qmq40.net
セイランが飼育員かっきーに割と強くバランスボールを投げられた瞬間

901 :君の名は:2020/06/28(日) 20:47:40.27 ID:wa7Uynoz0.net
セイランちゃんがもっと設定詰めてたらおもしろくなったかも

902 :君の名は:2020/06/28(日) 22:19:18.27 ID:tXcLcLqp0.net
飛鳥初日は不利だったな。
46時間中はリアタイで見るの優先しちゃうから
実質の公開時間が短かった。

だが、それでも大園の企画で負けてた感は拭えない。
選曲がいいし、歌ってみたはリピートしちゃうんだよな。
俺自身、飛鳥1回なのに大園5回見てるし。

903 :君の名は:2020/06/28(日) 22:32:46.74 ID:alJqq9JM0.net
俺なんてあやめちゃん5回以上見てるぜ
疲れた時落ち込んだ時に最高

904 :君の名は:2020/06/29(月) 02:06:21.51 ID:IrcTyVsk0.net
>>897
北川は3日目のMVPといてもいいかも。

お世辞にも面白かったと言えないお菓子の家でも、謎の「棒人間」作って、そのペットの足が8本あるとか無茶苦茶やって面白かったわ。

905 :君の名は:2020/06/29(月) 02:55:26.21 ID:uFGb4Gef0.net
>>902
飛鳥はむしろ初日だから伸びてたんだと思うぞ、ほとんど人気だけの数字だろうし
遠藤もそうだけど人気どころで最初くるとわりとセーフティリードできる
インスタのやつとかもそうだけど
内容的にも3日目だと他と比較されたら埋もれる

906 :君の名は:2020/06/29(月) 02:58:46.92 ID:bhvlGCPCa.net
遠藤は何であんな内容にしたんだろうね
あれは星野くらいのキャリア積んでからやるべき守りに入った電視台
まだ若いくせに退屈さを売りにするんじゃねえよって感じ

907 :君の名は:2020/06/29(月) 03:24:03.40 ID:mqVgIMst0.net
>>906
お前の分析は何一つ共感できないな。穿った見方し過ぎ。
あの普通っぽさ、冒険しなさ、穏やかさ、癒され感こそが遠藤らしさ。

908 :君の名は:2020/06/29(月) 03:32:53.46 ID:bhvlGCPCa.net
>>907
普通っぽさを芸に出来る領域ならいいんだよ
星野とかはそういう領域
無気力でも芸になる
遠藤は中途半端ってこと

909 :君の名は:2020/06/29(月) 03:33:19.14 ID:CJS4sODg0.net
北川は殿堂入りとして、次いでカッキーとレイちゃんで

910 :君の名は:2020/06/29(月) 03:36:39.26 ID:uFGb4Gef0.net
まあ遠藤の良さはその普通っぽさなのは確かで否定するもんじゃなんだろうけど、
普通すぎるんだよな
無能扱いでも星野のキャラの徹底さや与田の体張る思い切りの良さみたいな他と違う何かがない

911 :君の名は:2020/06/29(月) 03:53:27.99 ID:rK1LTvk20.net
癒されるほど遠藤は可愛くないわ
顔の話じゃなくて雰囲気とか中身も含めてだけでみなみほど可愛い雰囲気持ってない

912 :君の名は:2020/06/29(月) 03:56:35.68 ID:rK1LTvk20.net
だけで
推しじゃないけどみなみの雰囲気は唯一無二だなぁ
真似したところでみなみみたいにはならないもん

913 :君の名は:2020/06/29(月) 03:58:43.25 ID:bhvlGCPCa.net
遠藤の普通っぽさが「芸」として成立するのならその路線を続ければいい
今のままではとても「芸」にはなってない
セリフ噛みまくりながら本を読むだけとか、単なる素人の女子を見せられてる気分になる
遠藤だって乃木坂にいるんだからタレント
拙くてもタレントとしての芸を生み出す義務がある

914 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 0f01-pPzt):2020/06/29(月) 05:22:35 ID:siskA1Qt0.net
なんで4カスは声ばかりデカいんだろうな
4期生の電視台はセンスが悪いのか内容が乏しいのはもちろん、
再生数という指標で目に見える評価が下されてるのに

4カスの4期生賛美とは裏腹に、大失敗世代の烙印が押されるのは目前に迫ってるぞ?

915 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW ff8c-PKxn):2020/06/29(月) 05:54:26 ID:e0KXMyuw0.net
他人を批判するより自分の推しメンを褒めてやれたら人間的に成長するよ

916 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 0f01-pPzt):2020/06/29(月) 06:09:33 ID:siskA1Qt0.net
人間的に成長w
こんな罵詈雑言の掃き溜めみたいな板で、
そんな頓珍漢なマウント取ろうとしてるキチガイが人間性を語るとは
むしろSNSじゃ煙たがられる突っ込んだ事を言えるのが匿名掲示板の面白さだろうが
煽り耐性のないキッズが場違いな発言してんじゃねーよ
人間的に成長しねーぞ?

917 :君の名は:2020/06/29(月) 12:30:25.50 ID:Y3OsJqvhMNIKU.net
北川とかいう乃木坂爆笑王
筒井のも北川なしではなりたたなかった

918 :君の名は:2020/06/29(月) 12:56:11.19 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>908
確かにみなみちゃんは特殊、今回の電視台も奇跡。あの領域まで到達するとすごい。
遠藤が中途半端ってのは仕方ないかな、まだまだ途上でしょ。そして「芸」じゃない。
素人っぽさこそが魅力なんで、むしろこなれてワザとか身につけだしたら違和感生じてしまうだろうな

>>915
ほんそれ。でも批判ばかりなのは「否定から入るオタク」的な奴で、未熟な人には改善無理なんだよ、後は愉快犯とかも。
で、そういう人はめったに褒めないし推しも書かない。突っ込まれると傷つくからw
https://president.jp/articles/-/26777

919 :君の名は:2020/06/29(月) 13:26:38.66 ID:w0+HfUbCpNIKU.net
最近大園ヲタが荒らしてるね
推しを推すのは構わんが
他メンは叩くなよ

920 :君の名は:2020/06/29(月) 13:38:37.13 ID:cR5HDe4JMNIKU.net
他者の意見に共感できない奴って褒められた経験が足りてない発達障害か
チキンだからポジティブな感情を否定されるのが怖いんだろう

921 :君の名は:2020/06/29(月) 14:05:17.37 ID:WfNpsI/S0NIKU.net
>>919
お前はももこの初期からのアンチだよな、
ほぼどのスレでも桃子を貶すグループの中に
(SB-iPhone)のレスがある

922 :君の名は:2020/06/29(月) 14:27:03.64 ID:en5wVX5prNIKU.net
>>917
確かにあの間の取り方は他の人では難しいかも

923 :君の名は:2020/06/29(月) 17:06:11.99 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>922
あの子の周りだけ時間がゆっくり流れてます♪

924 :君の名は:2020/06/29(月) 17:11:52.20 ID:49JZRK/u0NIKU.net
>>907
星野ですら山登ったりしてのほほんとのギャップを作り出しているのだから、その領域にまだ達していない遠藤がのほほんとしてたらそりゃダメだって。

925 :君の名は:2020/06/29(月) 17:22:44.89 ID:r8eIyddL0NIKU.net
>>923
身体能力テストで一人だけ意気込みじゃなくて風景の感想言ってたの思い出したw

926 :君の名は:2020/06/29(月) 17:25:29.01 ID:EqFO1P4z0NIKU.net
北川ちゃんいい子だな

927 :君の名は(東京都) (ニククエ ffb6-FKcX):2020/06/29(月) 17:51:15 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>924
全然ダメじゃないっての。領域も違うし。ガツガツすべきとかそういう話でもないホント視野が狭すぎる。

928 :君の名は(埼玉県) (ニククエW 7f02-t69u):2020/06/29(月) 17:58:41 ID:49JZRK/u0NIKU.net
>>927
お前の主張する何も特別な事しなくて良いって結論が正しかったらどんなにアイドル業は楽な事か。自分のモノの見方を一般論みたいに言うなよ。お前ん中でそうなだけだから。

929 :君の名は:2020/06/29(月) 20:26:38.54 ID:ZBHcDN6F0NIKU.net
3期っずの嫉妬がみっともない

なんて貶そうとさくらは次はフロントだしwwwwwwwww
カッキーも福神まできちゃうかもなwwwwwwwwwwwwww

930 :君の名は(茸) (ニククエ Sddf-TPls):2020/06/29(月) 21:16:57 ID:hu1qZVVwdNIKU.net
北川ちゃんは、結構言うこと言うし、言い回しとかで面白くなっちゃうときあるけど、説明は上手くて頭の良さが出てると思う。

931 :君の名は(東京都) (ニククエ ffb6-FKcX):2020/06/29(月) 22:10:30 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>928
つ 「自分のモノの見方を一般論みたいに言うなよ。お前ん中でそうなだけだから。」
ちゃんと十分な成果出してるわけで、難癖つけるだけのヲタの戯言なんて邪魔でしかない事が証明されてる。

932 :君の名は:2020/06/29(月) 22:55:14.90 ID:rfD35SsfaNIKU.net
>>930
ドラえもんが好きで作りたいみたいな小学生みたいな事いってたけど、あれって本気で勉強してんのかなとか最近思い始めてる・・・。

933 :君の名は:2020/06/29(月) 22:58:22.90 ID:V792qP2ZpNIKU.net
メンバーがオタに観てもらいたいってやってる電視台なんだしそれに批判中傷ましてやメンバー個人を否定するのって違うと思うんだわ

934 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 7f02-t69u):2020/06/30(火) 17:42:28 ID:4AbzuI/80.net
>>931
十分な成果出ていないじゃん。お前の中で成果出たって思っているだけ。同じ事何回も言わすなよ。

935 :君の名は:2020/06/30(火) 18:16:54.71 ID:1F9nfujq0.net
>>934
つ 「自分のモノの見方を一般論みたいに言うなよ。お前ん中でそうなだけだから。」
センター、単独CM、モデル、冠番組〜他どう見ても(そして実際も世間的にも)十分な大活躍だよ。

現実伴わないヲタの妄想いらないからw

936 :君の名は:2020/06/30(火) 19:31:30.37 ID:4AbzuI/80.net
>>935
結果的に誘導尋問みたいになってしまって申し訳無いが、そこで外仕事を持ち出して根拠にすると論理がガバガバになるぞ。どんな企画をやっても何をしようが遠藤はこれで良い、実際に活躍しているって主張できるからな。こういう反証可能性の無い主張は宗教って言うの。俺には恥ずかしくてそんな主張できんわ(笑)
因みにその大活躍している遠藤の魅力を引き出した電視台の再生数って幾つだっけ?退屈でコケたって主張は反証可能だけど、何か反論ある?

937 :君の名は:2020/06/30(火) 21:40:37.03 ID:1F9nfujq0.net
>>936
何も誘導なんて出来てない。外仕事こそわかりやすい指標。何をしようが〜なんかではない。(というか根拠希薄な難癖こそが思い込みだけの宗教w)
センターやモデル等、やれた事自体が着実な評価であり「十分な成果」。あ、それとも電視台のみの話にしたいわけ?
>遠藤の魅力を引き出した電視台の再生数って幾つだっけ?
つうか、お前現実知ってて聞いてるんだよなこれ。→「遠藤 4期 69.3k。全体13位、4期生トップ」。
これまた十分な成果だな。あの省エネ感(えんさくっぽさ)が評価されてる事の裏付けにもなってる。
ワザワザ返り討ちになりに来たしか思えないくらいの間抜けさだったな

938 :君の名は:2020/06/30(火) 21:42:18.25 ID:/Y3irLEga.net
いずれ、新人のくせに省エネを売りにするような奴はすぐジリ貧になるわな
星野ですら昔はもう少し頑張ってたw

939 :君の名は:2020/06/30(火) 22:18:21.07 ID:1F9nfujq0.net
>>938
はいはい、えんさくへの評価にケチつけられなくなったらすぐさま別な方向から難癖か。
案の定また悔し紛れで根拠のない言いがかりでしかない。電視台の事(の俺の表現)だけでよくもまあw
省エネ感って別に手抜きがちとかそういう意味じゃないし、ずっとこうすべきだだのなんて話でもないのに。滑稽だな

940 :君の名は:2020/06/30(火) 22:27:42.95 ID:/AuV++B20.net
>>938
新曲PRといえば、暇な星野だったもんな。

941 :君の名は:2020/06/30(火) 22:34:48.20 ID:4AbzuI/80.net
>>937
反証不可能な議論を展開している時点で君が何言っても負け犬の遠吠えだよ。こんなの論理の基礎だからね。
もし君が正しかったら生田のだろうが北川のだろうが柴田のだろうが誰の電視台の企画をやっても遠藤はこの企画で正解、俺の見方の正しさは外仕事の量が証明している、って主張できてしまうだろ。意地張らずにそんな主張はおかしいって気付けよ。俺すげー当然の事しか言っていないぞ。

942 :君の名は:2020/06/30(火) 22:40:00.81 ID:1F9nfujq0.net
>>941
お前頭大丈夫か?反証不可能というのが成り立ってない
>遠藤はこの企画で正解、俺の見方の正しさは外仕事の量が証明している
ちゃんと再生数や量で判断している。どこが反証不可能なんだ?主観だけでないわかりやすい基準だろ。
低順位ではなく、外仕事もあり、できてるから評価してる

943 :君の名は:2020/06/30(火) 22:50:20.71 ID:6elWJHcOa.net
>>938
そうか?
省エネダンスとか言って
お姉さんメンバーに窘められてたり
ブログ書かないとかアンケート書かないとか
昔の星野はそんなんばっかだっただろ

944 :君の名は:2020/06/30(火) 22:55:28.17 ID:/Y3irLEga.net
星野は脱力感も含めて自分のブランドにするタレント性があったんだよ
遠藤は個性の分からない一般人の子を見せられてる気分になる
普通っぽさをタレント性にできてない

945 :君の名は:2020/06/30(火) 23:17:05.73 ID:4AbzuI/80.net
>>942
もし君が正しかったら〜の行を読み返してくれ。外仕事の量やセンター経験云々、君がいかに客観的に物を見ているかの根拠にしたいようだけど、これらは何ら遠藤の電視台を肯定する論拠にはならないんだよ。
論理の抽象的な議論が苦手なようだから具体的にイメージ出来るようシナリオを示してみたが徒労に終わったようだな。これ以上わかり易く説明する手立てが思い付かない。

946 :君の名は:2020/06/30(火) 23:22:22.45 ID:1F9nfujq0.net
>>945
電視台での成果もちゃんと書いてるけど?→「遠藤 4期 69.3k。全体13位、4期生トップ」。
はい「遠藤の電視台を肯定する論拠」。
お前マジ頭大丈夫かよ何一つまともな議論できないな

947 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 8e02-Ky2A):2020/07/01(水) 00:02:28 ID:ymgLgsN10.net
>>946
ダンマリな所を見ると、君がいかに外仕事だのセンターだの言っていたのが的外れだったか漸く気づいてくれたのかい?

因みに視聴数の話は俺が水を向けて漸く君は言及したんだよ。ちゃんと書いているとかどの口がw 外仕事だの何だのと反論にもならん反論していたくせにw

で、一歩前進したとは言え、君は数字を羅列しただけで、これでは論拠になっていない事にまだ気付いていないね。最初の議論に戻るが、まーた自分の物の見方を一般論みたいに語っているんだよ。俺様正しい病とでも言うのかねぇ。

948 :君の名は:2020/07/01(水) 00:28:48.39 ID:pHLLwOgT0.net
>>946
ダンマリ!?何言ってんだ?マジこいつヤバいなw
そもそもが電視台だけの評価なんて(主観でしかなく)馬鹿らしいからわかりやすく他の外仕事等絡めてやったまで。

「遠藤の魅力を引き出した電視台の再生数って幾つだっけ?」という問いに対し「遠藤 4期 69.3k。全体13位、4期生トップ」
と明らかに十分な成果出てる事を教えてやったまで。
>これでは論拠になっていない事にまだ気付いていないね。最初の議論に戻るが、まーた自分の物の見方を一般論みたいに語っているんだよ。
そしてこれこそが全くお前の妄想でしかない。なんでなってないんだ? 総 合 1 3 位 、 4 期 生 ト ッ プ だ よ 
お話にならないなあ。まあこいつがどう言い張ろうと、こちらは現実にえんさくが成果出してる事示せてるから余裕だけどw

949 :君の名は:2020/07/01(水) 00:29:50.55 ID:pHLLwOgT0.net
おっと、>>948>>946じゃなくて>>947宛だった。すまそ。

950 :君の名は:2020/07/03(金) 07:10:20.82 ID:jY477Niba.net
東京都の勝ち!

951 :君の名は:2020/07/03(金) 14:22:44.35 ID:ze/at2YAd.net
Abema独占は成功なの?

952 :君の名は:2020/07/03(金) 14:37:07.96 ID:9PuVI3qxr.net
画質も安定して回線も切れなかったので満足
あとAmebaをテレビで見れるFire TV Stickを買っておいて良かったなと

953 :君の名は:2020/07/03(金) 14:38:57.22 ID:1SyOIDyl0.net
MVPは北川で決まり。
文句ないよね?



ね?

954 :君の名は:2020/07/03(金) 14:40:51.55 ID:/9Ff405G0.net
>>952
そこが一番大きいよね
abema以外だったとしてトラブルやCMがなかったとも思えんし

955 :君の名は:2020/07/03(金) 16:17:18.11 ID:/8CnOvlQM.net
>>953
異議なし。MVPは北川。四期の人気最下位がエースの遠藤に再生数で肉薄したんだから。



遠藤が大爆死だっただけかもしれんが。

956 :君の名は:2020/07/05(日) 00:23:44.41 ID:APCmch6za.net
セイランちゃんが顔っていうか表情が面白いからずっと見ていられる
もう見られんけど

957 :君の名は:2020/07/05(日) 15:50:42.72 ID:kWuREc3rM.net
>>948
その外仕事も多い大人気のはずの遠藤が13位じゃむしろ成果出せなかった証拠では・・・

958 :君の名は:2020/07/05(日) 21:07:33.35 ID:LslJKvdD0.net
>>957
>十分な成果出てる
という表現を
>大人気のはず
と捻じ曲げてけなすクズ。上位1/3という結果にケチつけるとかもはやイチャモンでしかないw
そもそもが電視台企画やその視聴数ランキングなんて一企画の順位以上のものではない

959 :君の名は:2020/07/05(日) 21:44:08.06 ID:IlDtX7mCM.net
>>958
ずいぶん攻撃的だな。外仕事で大活躍って言っときながら大人気って呼ばれるとそれは捻じ曲げなのか。じゃあ不人気が大活躍しているのか?
つーか順位を成果の証拠としたり順位以上のものではないと言ったりどっちなんだよ。意味わかんねーぞ。

960 :君の名は:2020/07/05(日) 22:06:08.80 ID:0EUkrLsp0.net
MVP決めるのに、4期生とか対象外だろ

961 :君の名は:2020/07/06(月) 00:26:44.72 ID:QBa5F4As0.net
>>959
大活躍してても必ずしも大人気とは限らん(というかお前みたいのがケチつけるから控えめに表現w)
で、大人気とまではいわないからって即不人気とはならん。(なぜ中間がないのか、アホ過ぎる)
電視台の順位に限定してた輩がいたからそっち「でも」十分な成果出してると説明して追い払った迄。
過去ログもっとちゃんと読めよ。色々読み取れなくてアスペ丸出し。

962 :君の名は:2020/07/06(月) 01:42:57.67 ID:ZP8XckR6M.net
>>961
アスペはお前だろ。電視台のMVP決めようぜのスレで「電視台の順位に限定する輩がいた」とか「そっちでも」とかイミフすぎる。当たり前だろ。ここ電視台についてのスレだぞ。
過去ログ見てもお前が攻撃的なばっかりで頭悪い事しか言ってないし。でもアスペだから正しいって思い込んでいるんだろうな。理屈が通用しないようだから無視するわ。

963 :君の名は:2020/07/06(月) 10:04:02.93 ID:LKC/0iKJ0.net
>>962
こちらの指摘に一切応えずまた矛先逸らして誤魔化してんだな。話の流れも読み取れていない。
遠藤の電視台に関して(デキそのものでなく)題材や姿勢に関して難癖つけてる奴がいたから、
その認識の否定に、電視台以外の状況も示しただけの事。(話題的に他の要素の情報必要なのも当然)
その上で電視台はどうなんだと改めて聞いてきたから電子台「も」十分な実績だったと示した次第。
やはりお前の発言何一つ中身なくて的外れ。ケチつけて煽りたいだけの荒らしは黙ってろ

964 :君の名は:2020/07/12(日) 18:53:06.48 ID:uk4diFArd.net
決めようぜ

965 :君の名は:2020/07/12(日) 23:57:12.39 ID:dkk44EPN0.net
えんさくキ○ガイヲタの東京都が粘着しているこのスレよりもっと良いスレがある
2020☆乃木坂46時間TV☆MVP決定!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1592705915/

966 :君の名は:2020/07/13(月) 00:25:19.69 ID:OOyzEtcX0.net
逃亡してた負け犬埼玉(>>947)の負け惜しみかw

967 :君の名は:2020/07/13(月) 10:27:09.54 ID:ITscBjLo0.net
>>966
最後まで外仕事の活躍が電視台の出来の証拠になると思っているんだな。遠藤の電視台を称賛するのは主観だし構わないが、>>941の焼き直しの話でお前のロジックだと遠藤が映っただけで一切何もしなくても遠藤らしさが出た!外仕事が証明しているってなる。んな訳あるかよ、ってマトモな人なら誤りに気付くが君は気づかないんだな。外仕事の量は電視台の出来とは関係無いので絡めた所でわかり易くなるどころかロジックが破綻するだけ。

まぁ、最後の書き込みを君がして、反論の書き込みが無ければ君の中ではこの議論は君の大勝利だろうな。

総レス数 967
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200