2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今回の電視台のMVP決めようぜ

324 :君の名は:2020/06/21(日) 23:55:11.93 ID:6mKcG+3ia.net
見返しても笑える北川さんの作品が最高です

325 :君の名は:2020/06/21(日) 23:55:52.26 ID:m24SKGVg0.net
>>318
電視台だけのスレだろ
久保トータルでみたら出番多かったしそのスタッフの期待にも十二分に応えてたが電視台だけなら乃木中であの上位互換の対決やっちゃってるし普通

326 :君の名は:2020/06/21(日) 23:57:34.78 ID:QF0TjC1aa.net
>>44
叩いてるのは、バイオリンが最初にちゃんと音出すのも難しいって知らない無知な奴だけだろw
YouTubeで同じ様な1ヶ月でこれくらい弾ける様になったとかもっと酷いぞ。

327 :君の名は:2020/06/21(日) 23:57:37.05 ID:GZxxPBKk0.net
>>319
そうだとしても今回のMVPって言われるようなモノじゃなかったかな
今までのが素晴らしすぎてハードル上がってるし

328 :君の名は:2020/06/21(日) 23:58:00.94 ID:BKD5v8Yh0.net
>>325
ほんとだw すまんすまん>スレタイ

329 :君の名は:2020/06/22(月) 00:00:30.03 ID:ZQ2Bq0Zs0.net
乃木中で選抜じゃなくても出て来る
和田樋口阪口絢音北川筒井とかは
自分のもゲストでそこそこやるね

330 :君の名は:2020/06/22(月) 00:00:43.01 ID:5gzGOB5Ip.net
>>324
AIとやってあれだけ笑いに変えられるんだから天才だよw

331 :君の名は:2020/06/22(月) 00:00:54.09 ID:DOlGAXUNp.net
面白い動画は口コミで再生回数が上がる
2日後くらいに再生回数調べて貼れば良い
これ以外に個人の主観が入らない指標はない

332 :君の名は:2020/06/22(月) 00:01:22.43 ID:pUioj9UA0.net
まぁ北川だろうな。
他のメンバーの助けは借りず、1人で成立させたのも高ポイント。

333 :君の名は:2020/06/22(月) 00:08:28.14 ID:/8vPLb4pa.net
>>309
田村じゃなくて岩本だった

334 :君の名は:2020/06/22(月) 00:18:09.76 ID:Q9WsVdvx0.net
でんちゃんマリカはボスナ信者だな
普段は優しいのに「カスタム真似しちゃダメ」
研究は取られたくない笑

335 :君の名は:2020/06/22(月) 00:33:07.60 ID:v1djhjnl0.net
>>323
絶対領域良かったよね

336 :君の名は:2020/06/22(月) 00:34:55.38 ID:Ko+9vmbX0.net
https://youtu.be/acv_TIWEEVQ

生田のやった曲はここでバイオリニストが弾いてるけど難しいみたいだからまあ短期間では上出来では

337 :君の名は:2020/06/22(月) 00:39:17.66 ID:PGMc5ndY0.net
ビオラ?

338 :君の名は:2020/06/22(月) 00:44:21.19 ID:WXYpH0UL0.net
生田のはバイオリンは難しいとは思うけど
なぜバイオリンだけに注力せずに
ギターもやったのかが謎

339 :君の名は:2020/06/22(月) 00:46:05.75 ID:uettdDYNa.net
あのバイオリンの出来みたらわかるじゃん
さすがにあれだけでは変な空気にしかならない

340 :君の名は:2020/06/22(月) 00:50:56.78 ID:GPeKdUoGa.net
大園のはなんか意外な才能で感動したね
生田みり愛絢音あたりはそこそこ上手いんだろうなっていう先入観があったし
MVPは予想の遥か上を行った北川かな

341 :君の名は:2020/06/22(月) 00:53:24.77 ID:uettdDYNa.net
北川は確かに面白かったが、あれは収録だし、テロップもあるしずるい

342 :君の名は:2020/06/22(月) 00:54:58.14 ID:GBp47mvo0.net
北川は電視台タイトル発表されたときから1番注目してた笑
期待を裏切らないのもすごい
高山も注目してたけど、さすがやなと思った。

343 :君の名は:2020/06/22(月) 00:55:37.22 ID:GBp47mvo0.net
あれテロップなくても面白いと思うぞ笑

344 :君の名は:2020/06/22(月) 00:56:16.41 ID:qhnytKbMa.net
ロボットとのやりとりはなかなかのものでしたよ

345 :君の名は:2020/06/22(月) 00:57:55.05 ID:ZQ2Bq0Zs0.net
電視台自体一番良かったのは
堀だけどな
作り込み度、面白度総合すると
台本を自分で書いてたら芸人並
多分書いてないだろうけど

346 :君の名は:2020/06/22(月) 01:02:23.65 ID:x23SuC1ud.net
一位飛鳥、最下位新内みたいだね

その内YACが新内に抜かれて最下位になりそうだけど

https://i.imgur.com/2rYD535.jpg

347 :君の名は:2020/06/22(月) 01:03:41.54 ID:ZY8kdfyr0.net
MVPまで限定しないでベスト5くらいでもいいんだけどね
北川、生田、堀、筒井、大園等

他敢闘賞を星野、矢久保、純名、中村、柴田辺りにもあげたいw

348 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sa52-IXeA):2020/06/22(月) 01:09:38 ID:GPeKdUoGa.net
>>343
北川の独特のテンポがロボットと全くかみ合わなくて奇跡的なズレを生み出してたね
他のメンバーが同じ企画やっても面白くなる題材だろうけどあそこまでは跳ねない

349 :君の名は(中部地方) (ワッチョイW 7a5c-5NGf):2020/06/22(月) 01:09:44 ID:CQVxEdmD0.net
推し補正あるけど
絢音蘭世純奈みり愛北川

350 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW b63a-FLho):2020/06/22(月) 01:12:17 ID:GBp47mvo0.net
一部見てないけど5人なら飛鳥、北川、高山、葉月、堀かな
遠藤とかもよかった

351 :君の名は(庭) (アウアウカー Sa43-5hbo):2020/06/22(月) 01:16:25 ID:bn+40Vpza.net
大園とかただのカラオケを演出で誤魔化してただけだし生で歌えよって思ったわ
それになんかナルっててキモかった

生田やみり愛と同列に扱うとかおこがましすぎる

352 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW b63a-FLho):2020/06/22(月) 01:17:15 ID:GBp47mvo0.net
>>348
そう北川でしかあそこまで面白くならない笑
あの場合空気読まん方がいいからあれが正解だと思う
修正してまともに喋り出したらAIと噛み合ってしまう

353 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 577c-stvR):2020/06/22(月) 01:22:19 ID:WAIoRTbY0.net
生田はショボい
バイオリン舐めてるしセンスが無い

354 :君の名は:2020/06/22(月) 01:29:51.98 ID:KgP9O4/B0.net
矢久保の企画良かったのにルックスが劣るのがな
ー。あといちいち小刻みに動いて落ち着かない感じもマイナス。自信なさそうにも見えたし

355 :君の名は:2020/06/22(月) 01:35:11.76 ID:PGMc5ndY0.net
矢久保ちゃん可愛いくないか?
身体の動きを大きくするのは背が低い子のアルアルだと思う

356 :君の名は:2020/06/22(月) 01:39:56.17 ID:S3j9o6HM0.net
矢久保ちゃんかわいいよ
ちっちゃくてかわいい

357 :君の名は:2020/06/22(月) 01:41:54.49 ID:SPablvse0.net
いいモノ持ってるよね
隠れ巨乳だわ

358 :君の名は:2020/06/22(月) 01:44:02.29 ID:GPeKdUoGa.net
マズいもの食べても「マズい!」か「意外といける!」以外の展開ないからね
youtuberがやってそうな企画だったし
あとよく分からなキャラ乗せてたのもファンが見たいのは素に近いモノなんじゃないかなと思う
矢久保でしか出来ない事をやった方が良かったかな

359 :君の名は:2020/06/22(月) 01:51:17.42 ID:v1djhjnl0.net
>>357
そういう意味では珠ちゃんも良かったなぁ

360 :君の名は:2020/06/22(月) 01:51:41.71 ID:rHx+2d+zp.net
視聴者数は人気モロ影響されるから飛鳥一位確定
視聴期間に制限あるから見れなかった人は上から見てくんだろうけど、大園ってこんな人気なんだなって視聴数だわ

361 :君の名は:2020/06/22(月) 01:54:11.20 ID:SPablvse0.net
>>359
珠ちゃんにはアイドルに一番大事なサービス精神を感じたね

362 :君の名は(ジパング) (ラクッペペ MMb6-bRXG):2020/06/22(月) 01:57:24 ID:wtD9ihyAM.net
山下ってなんでわざわざ久保の参加してない3期曲、しかも超クソ曲を選んだんだ?
久保が嫌いだから?

363 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa47-uy3B):2020/06/22(月) 01:58:35 ID:iPGBdFu6a.net
>>362
乃木坂で唯一自分の単独センター曲だからだろアホw

364 :君の名は(東京都) (ワッチョイ f6da-IXeA):2020/06/22(月) 02:00:11 ID:2kXTZdHY0.net
矢久保の企画はいいよ
特に4期の他メンツのキャラ良く引き出してる所がポイント高い
北川の的確な突っ込み
かっきーのバカ舌発掘とか

いろいろ突っ込み所が多くて楽しめた

365 :君の名は(茸) (スッップ Sdba-sn5e):2020/06/22(月) 02:01:31 ID:ZNok7Mb/d.net
矢久保は賀喜北川清宮やメイド服着せた時点で有能やが

366 :君の名は:2020/06/22(月) 02:04:42.55 ID:5SCVRxIA0.net
北川は自分のより筒井の最後で全然音鳴らんセーターに対して
努力が伝わる音がする、これはポイントとかつけられないが爆笑だったわ
あれ以上の答え無いだろ

367 :君の名は:2020/06/22(月) 02:11:05.97 ID:PGMc5ndY0.net
北川、なるほど頭いいのがわかった。
大学とうなったんだ?

368 :君の名は:2020/06/22(月) 02:31:18.99 ID:zdfp0RJAr.net
>>353
バイオリンはちゃんと音出すのが難しい楽器。
特に大人からやると大変。
あれみてバカにする奴は、「教養ない馬鹿です。」って自己紹介してる様なもんだぞw

369 :君の名は:2020/06/22(月) 02:40:37.05 ID:SjQCp3mx0.net
北川矢久保は十分に挙がってるので初日MVPだった純奈の電視台は見てない人いたらおすすめ

370 :君の名は:2020/06/22(月) 02:42:04.25 ID:HfCMHg1+a.net
>>369
ライブでは見れなかったので今見てきました
なかなか面白かったですけど時間が足りなかったのかすべての演技ができなかったのがもったいなかったですね

371 :君の名は:2020/06/22(月) 02:44:13.28 ID:GBp47mvo0.net
バイオリンは難しいらしいな
それに他のもやったら大変やわ

372 :君の名は:2020/06/22(月) 02:44:51.73 ID:wZzDehDNr.net
北川に関しては工事中も乃木坂どこへでも必ず北川ワールドを展開するからなぁ

373 :君の名は:2020/06/22(月) 02:46:25.82 ID:L9oAKbKm0.net
純奈の電視台は樋口と絢音に喰われてたからな
むしろ純奈の演技力こんなもんなの?って失望した

374 :君の名は:2020/06/22(月) 02:48:07.78 ID:wvKWEJBAM.net
逆に一番つまらなかったのは?

375 :君の名は:2020/06/22(月) 02:48:14.90 ID:GBp47mvo0.net
純奈の電視台のあとにやった山下と和田が0から100で1番面白かった笑
映像研メンバーにいじられる山下が良かった

376 :君の名は:2020/06/22(月) 02:48:44.79 ID:PGMc5ndY0.net
うーん。。。子供の頃からピアノ習ってて大人になってから、バイオリンとギターやったおれにしてみればバイオリンの方が先に形になったわ。ギターはFの壁を越えるのが大変だった。カポ使わずセーハに挑んだのは評価できる

377 :君の名は:2020/06/22(月) 02:58:02.54 ID:MkC1v0+or.net
>>322
乃木中、乃木どこも出たら必ず打ってるだろ。
乃木どこは、3本分1日で撮影したりしてたから、学校の関係でかなり出られなかったけど。

378 :君の名は:2020/06/22(月) 03:00:36.25 ID:R42CK8nK0.net
生ちゃんは普段から努力しまくる人間
きっと今回もそうで、本気で頑張ってる姿が浮かんでくるから響くんよ

379 :君の名は:2020/06/22(月) 03:00:37.26 ID:PGMc5ndY0.net
おれ的には北川は、出れば必ずホームランのイメージ。

380 :君の名は:2020/06/22(月) 03:05:23.09 ID:L9oAKbKm0.net
北川は桃子と同じで珍獣としての面白さなんだよなw
飽きられたときにどういうキャラで行くかが肝
桃子はさいわいパフォーマンスや歌が良いから、そっち方面でも輝けるけど

381 :君の名は:2020/06/22(月) 03:31:05.39 ID:2mVtFuUp0.net
純奈の電視台は企画が良かった上にちまが一気にハードルを上げたから化けた

382 :君の名は:2020/06/22(月) 03:33:57.29 ID:wZzDehDNr.net
>>380
北川は歌はうまいよ

383 :君の名は:2020/06/22(月) 04:07:17.13 ID:J0hYZn3s0.net
収録したのはそれだけで完全に別企画で生でやってる人との比較は無理だな
やってみた系にしろバラエティー路線にしろ生は本当に難しい
あの空気感の中で生でやってる人はそれだけで立派だよ
1人でやってる人は1人で全部受け止めないといけないからより大変だろうにな

384 :君の名は:2020/06/22(月) 04:21:10.41 ID:UEfPwq3zr.net
3期か4期で良いんじゃ無いの?
そう言って欲しいんでしょw

385 :君の名は:2020/06/22(月) 04:29:53.79 ID:Ui3e8P7Dr.net
ライト層からすると
面白かったのは北川、ミニコーナーとして成立させてたのが久保
それ以外はなんつーか企画力が足りんゆーちゅーばーレベルて感じ

386 :君の名は:2020/06/22(月) 04:32:36.79 ID:5PPJk6aN0.net
>>378
後輩への良い手本になったよな
視聴者には伝わりにくかったけどみり愛のも後輩に響いたと思う

387 :君の名は:2020/06/22(月) 04:37:21.79 ID:RGlAG1qQ0.net
北川の電視台が観たいけどAbemaに無いね。

388 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa47-ZKV6):2020/06/22(月) 04:42:15 ID:h+2Oik3ea.net
>>387
スマホでABEMAのアプリをダウンロード
アプリを立ち上げて番組表から最終日の乃木坂の番組を選べば1週間は無料で見れますよ

389 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-4DpB):2020/06/22(月) 04:49:13 ID:wZzDehDNr.net
>>387
アプリのビデオタグから検索で北川悠理で検索すれば出てくると思う
ブラウザで見る場合は
https://abema.tv/video/episode/526-1_s4_p39

390 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ 3b5f-1/Nl):2020/06/22(月) 04:59:48 ID:RGlAG1qQ0.net
>>388
>>389
ありがとうございます。

391 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa47-ZKV6):2020/06/22(月) 05:05:29 ID:DET8sbp/a.net
>>390
いえいえ
北川さんの電視台みて笑いましょう
何回見ても楽しいです

392 :君の名は:2020/06/22(月) 05:36:08.10 ID:GxsZfWJgM.net
北川一択だわ

393 :君の名は:2020/06/22(月) 05:54:57.55 ID:K2VzqfAnd.net
生田
みり愛
松村
与田

394 :君の名は:2020/06/22(月) 06:16:49.05 ID:g4YQ7ifEd.net
>>368
それを片手間で手出して結局ちゃんと弾けない馬鹿がいるらしい

395 :君の名は:2020/06/22(月) 06:17:28.30 ID:LpdiBENqd.net
アトムだろ

396 :君の名は:2020/06/22(月) 06:17:37.79 ID:wtD9ihyAM.net
>>363
山下ってあのクソ曲しかセンター曲ねえのかよ

397 :君の名は:2020/06/22(月) 06:44:52.84 ID:HdWMQc2rp.net
>>396
だっさ

398 :君の名は:2020/06/22(月) 06:46:39.48 ID:V7AJGFqu0.net
>>396
もう一つあるが、そちらは使えない

399 :君の名は:2020/06/22(月) 07:05:36.60 ID:U6lOD5cC0.net
MVPは北川で異論なし
後好きなのは絢音、山下、じゅんな、堀、葉月、中田かな
中田のはその後のまつのリアクションとライブの時のカメラ横切りまでがワンセットだけど

400 :君の名は:2020/06/22(月) 07:26:09.94 ID:gjjNEOl+d.net
笑ったのはずんなと北川

401 :君の名は:2020/06/22(月) 07:29:25.07 ID:+pJN1h55p.net
生田バイオリンは見ててこれやばいだろと思ってたらTwitterでも
絶賛されてて気持ちわるって思ったな
とても人前でやるようなレベルじゃないのに

402 :君の名は:2020/06/22(月) 07:36:40.11 ID:RGlAG1qQ0.net
>>390
ありがとうございます、観れました、笑わせてもらいました^^

403 :君の名は:2020/06/22(月) 07:40:58.51 ID:3KAUSmEr0.net
生田のは普通に失敗企画よな
バイオリンの難易度舐めすぎた結果
さすがにやべえからギターも追加したけ当然二兎追うものは…で残念なでき
一応弾き語りをしたにはしたからなんとか持ったって感じ

404 :君の名は:2020/06/22(月) 07:48:01.61 ID:gUB928G4d.net
のぎおびも毎回電視台みたいにすればいいのに

405 :君の名は:2020/06/22(月) 07:52:12.17 ID:wZzDehDNr.net
>>403
ピアノを長年やってて当然楽譜は読めても弦楽器は全く別なものなんだね

406 :君の名は:2020/06/22(月) 08:08:14.62 ID:MxBfSoHRa.net
>>405
というより、バイオリンが別物
ここを押せばドになるという場所が感覚で覚えるしかない
(ギターはフレットがある)
ただ、バイオリンは小型かつ単独でライブできる楽器であり、取り回しがいいので、修得できれば武器になる

407 :君の名は:2020/06/22(月) 09:03:53.53 ID:veul6GsMd.net
これで次の企画でギターもバイオリンもこなせるようになったら大絶賛だろうけど今誉めちぎるのは違うよな

408 :君の名は:2020/06/22(月) 09:12:56.70 ID:6koGJhAw0.net
笑ったのはゆり、可愛かったのはゆな

409 :君の名は:2020/06/22(月) 09:16:32.32 ID:afluiJ4WM.net
おんちゃまスレまた昨日の夜落ちたのれす;;

【AKB48】向井地美音応援スレ 84.3【みーおん】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1592768440/

410 :君の名は:2020/06/22(月) 09:31:01.53 ID:A7a/yxIFr.net
お前らクズに評価されてもなw

えんさく最高とか適当に言っとけばOK

411 :君の名は:2020/06/22(月) 09:33:31.50 ID:Mk0nVVAs0.net
>>407
ちょっとわかる
俺もバイオリン6年やってたからいくちゃんかなり努力したのはわかるけど
披露した後泣いてたのが意外だったな

412 :君の名は:2020/06/22(月) 09:35:58.70 ID:j4JZ0f1ea.net
北川のは確かに笑ったけど大半はアトムのお陰やんw
まあそのチョイス含めて選考対象なのかもしれんが

413 :君の名は:2020/06/22(月) 09:37:58.74 ID:+9pU4gHq0.net
後輩が異様に泣く様子を見て、いくちゃん卒業近いのかと思った

414 :君の名は:2020/06/22(月) 09:40:44.38 ID:cXlppXTH0.net
あんま挙がってないとこだと新内も再現度高くて良かった
よく出来すぎてて台本書いたの本人じゃなさそうだけど

415 :君の名は:2020/06/22(月) 09:41:59.03 ID:lN0xytmH0.net
元からウクレレは弾けてたから弦楽器が初めてという訳でもない。
もちろん一曲弾ききるにはそれなりに練習が必要だと思うけど。

416 :君の名は:2020/06/22(月) 09:42:24.47 ID:K8nPcRlE0.net
まいやん抜けた直後のいくたそ卒業はマジでやばいと思うぞ

417 :君の名は:2020/06/22(月) 09:47:28.36 ID:A7a/yxIFr.net
>>416
未央奈がいるから大丈夫
センターになった時にメンもオタも響めいたのは未央奈だけだよ

418 :君の名は:2020/06/22(月) 09:48:53.48 ID:j4JZ0f1ea.net
個人的には桃子が一番だったけど単に俺が桃子好きだからってだけかもしれないから外した

419 :君の名は:2020/06/22(月) 09:50:56.69 ID:ZmnG3Dqg0.net
>>345
芸人舐めすぎ

420 :君の名は:2020/06/22(月) 09:52:32.31 ID:WjD0NNoK0.net
芸人なんかカスばっか

421 :君の名は:2020/06/22(月) 10:05:32.89 ID:W3gIy1y1M.net
いくちゃんの電視台で技術云々しか言わない人って、いくちゃんの伝えたかった事が伝わらなかったんだろうな

422 :君の名は:2020/06/22(月) 10:11:19.87 ID:YNKtYyFZ0.net
そもそも一芸大会じゃないんだから、生田も、何もしてない星野も与田も、刺さった人が多いって時点で成功してる

423 :君の名は:2020/06/22(月) 10:16:04.44 ID:zr2GqzU20.net
生田って普通にネタ企画やっても全然成立する器量あるけど、なんであんな真面目に努力するんだよ
あんなん見せられたら後輩は頑張るしかないじゃん、最高かよ

そしてみなみちゃん、どう頑張っても普通の人はみなみちゃんになれないって思ったやろな
あれもあれで才能すぎる

424 :君の名は:2020/06/22(月) 10:26:40.71 ID:QSI9uIyZ0.net
生田のような形から北川のような形、そしてみなみちゃんのような形まで
異様な幅広さがあるのが電視台の魅力。全部を同じ土俵で語るのはとても難しい
気に入ったのはおおいに評価して、ピンと来なかったのはスルーしとけばいい

425 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW e301-IB5N):2020/06/22(月) 10:36:12 ID:YpE55de70.net
アーカイブ見れるうちに見とけっていう電視台ある?
いくちゃん、与田ちゃん、桃子、らんぜ、北川、えんさくあたりは見た

426 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 177c-m1fS):2020/06/22(月) 10:41:12 ID:5aPBW/Xw0.net
>>425
みなみちゃん

427 :君の名は:2020/06/22(月) 10:52:07.15 ID:HLl/E3skr.net
>>425
トップバッターの絢音
清宮の負けず嫌い
中村の可愛い妖精さんかな
中村のは最後の松村MCとの会話込で

428 :君の名は:2020/06/22(月) 10:55:06.74 ID:zr2GqzU20.net
まあ電視台は抵抗なければ全部見なされ
今回準備期間がとれたのか金たくさん出してくれたのか企画に慣れてきたのか知らんけどクオリティはどれも過去回より上がってたよ

429 :君の名は:2020/06/22(月) 10:56:54.40 ID:sHVkekasr.net
堀も悪くなかったけどな
ああいうことがやりたいんだって思った

430 :君の名は:2020/06/22(月) 11:06:03.70 ID:0rLcplxp0.net
生田と星野の対比が凄すぎたw
でもどっちも楽しませてしまうのが、さすが乃木坂

431 :君の名は:2020/06/22(月) 11:15:34.87 ID:e6AR7r8Ld.net
>>423
全方位から甘やかされてハードルが上がることもない。
ただ画面に映ってるだけで成立してしまうのがみなみちゃんの特権。

432 :君の名は:2020/06/22(月) 11:20:31.28 ID:RZqhaZlXH.net
純奈 北川 生田 桃子
自分が特に好きだったのはこのへんかな

433 :君の名は:2020/06/22(月) 11:20:40.44 ID:Oo92gK38a.net
失敗した人とグダった人のヲタが努力や才能アピールで必死に擁護するスレになってるよ

434 :君の名は:2020/06/22(月) 11:24:02.60 ID:SPablvse0.net
松村より配達員のほうがずっと可愛くて笑った

435 :君の名は:2020/06/22(月) 11:28:54.27 ID:tHVy4QwMM.net
北川のやつは話し手が北川だったから良いんだよな
日向みたいな芸人ノリの奴がやっても醒める

436 :君の名は:2020/06/22(月) 11:30:49.14 ID:6c5o+YqJ0.net
自分の推しメンの電視台が面白かったり
永久保存版になったりするのは当たり前だけど
北川のは多分K-max制作だと思うけど
完成度の高いバラエティ

437 :君の名は:2020/06/22(月) 11:30:59.88 ID:U2QmwQzN0.net
久保の電視台は企画の時点で鉄板だと思ってたのに
半泣きの向井の前ではしゃぐ久保に空気の悪さに焦る秋元
その中で向井矢久保に優しく気を使いつつ盛り上げた北野の
評価だけが上がった気がする

438 :君の名は:2020/06/22(月) 11:34:53.29 ID:7SigyMe3a.net
>>65
俺も同じような感じだわ、ごめん

439 :君の名は:2020/06/22(月) 11:38:09.17 ID:7SigyMe3a.net
>>88
たぶん電視台は個人ごとにabemaで配信してるぞ

440 :君の名は:2020/06/22(月) 11:40:40.90 ID:2mVtFuUp0.net
いくちゃんのもみり愛のも良くやったのは確かだが終わってから周りの褒めとか泣きでどんなに頑張ったか付け足していくスタイル好きじゃないわ

441 :君の名は:2020/06/22(月) 11:46:01.70 ID:cs+Gcf1m0.net
れなちとかちはるクラスのうんこはあった?

442 :君の名は:2020/06/22(月) 11:49:30.48 ID:SPablvse0.net
れのちゃんスタイル良すぎ

443 :君の名は:2020/06/22(月) 11:50:50.51 ID:irOfSk2b0.net
今年の電視台は去年より吹っ切れたモノや笑えたら泣けるモノがあって面白かった
乃木中でやった夏の課題みたく挑戦するような企画はやっぱり見てて面白い

444 :君の名は:2020/06/22(月) 12:07:36.55 ID:WAIoRTbY0.net
>>440
すげー分かる

445 :君の名は:2020/06/22(月) 12:12:32.34 ID:irOfSk2b0.net
>>353
バイオリンって書いてる時点でお前の方が舐めてるけどなw

446 :君の名は:2020/06/22(月) 12:12:46.32 ID:CQVxEdmD0.net
絢音ちゃん生田みり愛は努力してる過程をもっと見たかった
時間の制約的に厳しかっただろうけど

447 :君の名は:2020/06/22(月) 12:14:52.20 ID:KRxlfvby0.net
俺のMVPは梅山飛鳥だな
映像研見た時にこの3人の並びに衝撃を受けたけど、
46時間で見て改めて「The乃木坂」って思えた
画に華がある

448 :君の名は:2020/06/22(月) 12:15:50.96 ID:0rLcplxp0.net
松村「坂道多すぎや!」

これがMVP

449 :君の名は:2020/06/22(月) 12:15:55.76 ID:MkrrCDEV0.net
なんかよくわからんが
ズー先輩、腹抱えてワロタわwwwwwwwwwwwww

450 :君の名は:2020/06/22(月) 12:21:29.33 ID:x88aivgVM.net
>>443
神奈川県なのになんで「みたく(みたいな。の北海道弁)」使ってるんだ?

451 :君の名は:2020/06/22(月) 12:21:40.65 ID:4Lr+yVoer.net
少しアーカイブを見返してみると 凄いと思ったのは山下のMV作成かな
時間も手間もかかっての完成度の高さ
本人の解説もよかった

452 :君の名は:2020/06/22(月) 12:22:33.47 ID:4Lr+yVoer.net
>>450
そうなの?
西日本でも割かし使ってる気がする

453 :君の名は:2020/06/22(月) 12:23:13.13 ID:hU6hFcbod.net
>>430
乃木坂わかってるな

454 :君の名は:2020/06/22(月) 12:26:10.72 ID:L9oAKbKm0.net
美月のMVのストーリーは帰り道っぽいけどよく練られてたな
小ネタの入れ方も上手い

455 :君の名は:2020/06/22(月) 12:33:34.63 ID:NKl72u6jd.net
>>440
感銘受けてわざと付け足してるわけじゃなくても身近のメンバーと視聴者じゃ全く感じ方違うことになってしまってるのはあるな

456 :君の名は:2020/06/22(月) 12:42:17.86 ID:Pbk1Knf8a.net
鈴木絢音が一番感動したけど、北川もおもしろかった。いく

457 :君の名は:2020/06/22(月) 12:59:52.83 ID:Tj53lHMmd.net
本編と直接関係ないけどアトムは最新鋭のはずなのにあんなんでいいの?w

458 :君の名は:2020/06/22(月) 13:01:15.75 ID:IlFt12YuM.net
北川が1番笑った
あと、向井がラダートレーニングしてるところも地味に面白い

459 :君の名は:2020/06/22(月) 13:02:33.82 ID:ncUAaZhw0.net
絢音のやつも後半にやってたらメンバー誰か泣いてたかな

460 :君の名は:2020/06/22(月) 13:05:09.73 ID:KgP9O4/B0.net
北野面白いかったよ

461 :君の名は:2020/06/22(月) 13:08:08.27 ID:vmYhtBHK0.net
ひどい無能ども
〇藤〇鳥:ゲストありきの要介護
〇田〇希:髪の毛を切っただけ
〇藤さ〇ら:二番煎じの上に眠りを誘う退屈さ

462 :君の名は:2020/06/22(月) 13:09:08.60 ID:RRGaw3iJ0.net
みなみ、電視台はやる気なかったけどライブ頑張ってたやん、電視台だってやる気なさを前面に出せ、って言われたのかも知れないし

463 :名無し:2020/06/22(月) 13:14:04.32 ID:qEi4wEij0.net
>>461
ロングの髪の毛をあれ程切るのがどれ程度胸がいる事か理解できないとは
人の気持ちが読めない奴だな

464 :君の名は:2020/06/22(月) 13:15:57.92 ID:QSI9uIyZ0.net
>>461
スレタイも読めないのかよ、内容も的外れだし、ホントバカだなw

465 :君の名は:2020/06/22(月) 13:16:30.81 ID:Ley3IlO1a.net
田村の電視台は酷かったな
田村本人ではなくスタッフが手抜きしすぎ
アイマスクすら用意せず、食材ABをソーシャルディスタンスしてカエル触られてる始末

466 :君の名は:2020/06/22(月) 13:17:00.95 ID:Oo92gK38a.net
みり愛はとりあえず形にはなったしお涙頂戴無しにしても成功でしょ
生田は中元のスキャットマンみたいなもん

467 :君の名は:2020/06/22(月) 13:17:59.99 ID:RRGaw3iJ0.net
いくちゃんは相変わらずボリュームある電視台だが完成度が絢音ちゃんより下だったような…
みり愛のダンスもよかったし
笑い系では賛否あるけど中田のも面白かった
平子さんのネタのオマージュだが
ゆりちゃんの電視台もよかった、カネかかったけどf(^_^;
山下のMVも良かったんではと思う
みなみのやる気のない電視台、あれはあれでいい、あれがみなみだから、甘みな会の会員だし

468 :君の名は:2020/06/22(月) 13:19:07.70 ID:Kv6atE5p0.net
与田生田 感動した

469 :君の名は:2020/06/22(月) 13:27:08.50 ID:oaQgwbrS0.net
新内の電視台は時間帯がアカンやろ

真っ昼間にあのノリはちときつい・・・夜だったらまた印象は変わってた気がするわ

470 :君の名は:2020/06/22(月) 13:27:15.83 ID:tSTmvwFw0.net
結局好み書いてるだけだからこういうスレは不毛なんだよ

471 :君の名は:2020/06/22(月) 13:40:08.00 ID:MP+agOrsp.net
>>15
うるせーよクソアンチ

472 :君の名は:2020/06/22(月) 13:42:53.31 ID:ZmnG3Dqg0.net
理々杏の電視台だけソーシャルディスタンス無視してて笑った

473 :君の名は:2020/06/22(月) 13:45:54.71 ID:U2QmwQzN0.net
>>468
与田ので感動???

474 :君の名は:2020/06/22(月) 14:11:38.67 ID:aqvujBEQM.net
久保の電視台は地獄だったな
参加させられたメンバーが可哀想だ

475 :君の名は:2020/06/22(月) 14:23:13.55 ID:MkrrCDEV0.net
柿ちゃんよかったな

パイ戦のお株をうばう柿雄先輩だし
4コマすげーうまいし、MCやつなぎも見どころ多かった

堀ちゃんのもよかったな。あのキャラクターの中にほんとの堀ちゃんが
いるんじゃないかという、いい出来だった

476 :君の名は:2020/06/22(月) 14:26:42.10 ID:vmYhtBHK0.net
同じようにメンバーが4〜5人出ても
わいわい盛り上がった和田や純奈のは成功したけど
ギスギスして険悪になった久保のは失敗だった

477 :君の名は:2020/06/22(月) 14:28:59.31 ID:o1nms4RI0.net
>>366スタッフ爆笑してたな

478 :君の名は:2020/06/22(月) 14:29:51.00 ID:/jGW9R+fM.net
清宮、高山、向井、和田の鉄板メンツで冷え冷えの空気にしたれなちは流石

479 :君の名は:2020/06/22(月) 14:31:05.99 ID:AP7Xa+NR0.net
乃木坂46時間テレビ 視聴率換算30%
AKB総選挙 視聴率25%
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 12・4%

480 :君の名は:2020/06/22(月) 14:33:30.91 ID:7s3i+9OVr.net
北川はスタッフに愛されてる感じがした
不人気のまま終わらせる訳にはいかない
なんとかしてあげなければという想い

481 :君の名は:2020/06/22(月) 14:33:42.37 ID:o1nms4RI0.net
>>353
合唱コンクールの練習の時一人だけ何のためにやるの?スタンスがカッコいいと思ってるけど嫌われてそう

482 :君の名は:2020/06/22(月) 14:36:12.41 ID:uEgn1NoOd.net
>>480
和田と同じだな

483 :君の名は:2020/06/22(月) 14:36:45.59 ID:4Lr+yVoer.net
北川はメンバーにも愛されてる感だし
やはり人に好かれる性格をしてるのだと思う

484 :君の名は:2020/06/22(月) 14:37:47.11 ID:wnd/ZyQ70.net
男では、カズ先輩・かき雄w

音楽では、絢音・桃子

485 :君の名は:2020/06/22(月) 14:41:50.44 ID:irOfSk2b0.net
笑ったり、泣いたり、振り向けば青春

みんなでみんなの電視台見て玲香のソロ曲思い出した

486 :君の名は:2020/06/22(月) 14:44:31.29 ID:QSI9uIyZ0.net
>>476
方向性全然違うのにそこしか見てないで失敗とか言ってるのがおかしい
クイズ企画はガチだからこそ面白いんだろ(以前のvsクイズ王等も)

487 :君の名は:2020/06/22(月) 14:51:08.62 ID:R7agIrYp0.net
アトムwith北川

488 :君の名は:2020/06/22(月) 14:53:05.62 ID:UXi8nokV0.net
葉月はもともと個性的だったけどその個性を乃木坂内でどう生かしたらいいか分かってない感じだった
でもだんだん掴んできたな
性格はすごくいい子だしこれから期待できる

489 :君の名は:2020/06/22(月) 15:04:35.09 ID:WHYJOTucd.net
久保ちゃんはあまりにもガチでやり過ぎたな
一瞬抜いて相手に勝てるかもと思わせてからぶっちぎった方が面白かったと思う
まあそういうの抜きの一生懸命な方が喜ばれるパターンもあるから難しいんだが

490 :君の名は:2020/06/22(月) 15:40:22.58 ID:5X7vM/R70.net
>>77>>82
これってツイッターか何かで事前に発表されたタイトル?それとも自作?
ありがたくコピペして保存したけどAbemaビデオのタイトルと全然違うのあるな
とくに飛鳥と北野がおかしい。生田も楽器名の記載がないし
需要があるならリスト貼るけど...ないか

491 :君の名は:2020/06/22(月) 15:40:24.83 ID:MkrrCDEV0.net
レノのメイドカフェ、ばかばかしかったけど可愛くておもろかった

492 :君の名は:2020/06/22(月) 15:59:19.87 ID:PdpYULu+0.net
あのアスペアトムって売ってんのかな

493 :君の名は:2020/06/22(月) 15:59:53.12 ID:2mVtFuUp0.net
>>489
あのマウントの取り方はエグいな
まず早押ししてから考えてるし
でもああいう人の頭を笑って踏んづけるような方がアイドルのセンスがある
葉月が死んだ顔になるのも分かるわw

494 :君の名は:2020/06/22(月) 16:20:52.39 ID:UENxJse5d.net
葉月のあの顔はどう考えても答え教えてもらってるだろってぐらい早押ししたからじゃね?w

495 :君の名は:2020/06/22(月) 16:20:57.61 ID:Ns5mOjUoa.net
向井「白石さん橋本さん松村さん高山さん?」ブッブー
久保「えーここがこうだから…生田さん桜井さん!」ピンポーン
久保「やったー!!!(高音) はづ悔しそうwwwwww」
向井「🙁」
真夏「泣いちゃうんじゃないの…」
北野「大丈夫だよ、思いつめないで」
矢久保「😥」
久保「はづwwwみんな熱量上がってきてるんでwww」

496 :君の名は:2020/06/22(月) 16:40:33.67 ID:AUlQ2lvda.net
昔の乃木中学力テストで久保が好成績なのに3期誰も祝福しないシーンが不思議だったが、
電子台の空気の読めない無双ぶり見で納得した

497 :君の名は:2020/06/22(月) 16:45:49.80 ID:2mVtFuUp0.net
自分の好きな男と良い仲になった庶民の娘をパーティに招待して大恥をかかせる意地悪お嬢様のような仕打ちだった
もう既にメンバー内乃木ヲタ利権は丸抱えしてるというのに

498 :君の名は:2020/06/22(月) 16:47:21.81 ID:Ns5mOjUoa.net
>>496
あの時葉月は拍手して祝福してたんだよな
なのに…

499 :君の名は:2020/06/22(月) 17:11:42.57 ID:tmQBeZela.net
北川のクッソ面白いw

500 :君の名は:2020/06/22(月) 17:14:17.66 ID:g4YQ7ifEd.net
>>459
泣いただろうな
最終日はみんな疲れておかしくなってた

501 :君の名は:2020/06/22(月) 17:14:40.46 ID:+pJN1h55p.net
>>498
違うぞ
隣に座ってた山下が恐ろしい顔してたのを見て
ヤベェ…って顔になってた

502 :君の名は:2020/06/22(月) 17:20:11.48 ID:g4YQ7ifEd.net
>>490
事前発表
Abemaはもう何したか放送済みだから詳細書いてるんだろうな

503 :君の名は:2020/06/22(月) 17:25:06.58 ID:o1nms4RI0.net
>>496
まだ入ってそんな時間経ってなかったしスタジオにメンバー全員いたしあそこでイェーーイ!!とかすごーい!とか言う方が不自然だと思う

504 :君の名は:2020/06/22(月) 17:27:29.13 ID:ocL5txGD0.net
今回の46時間テレビで頻繁に流れてた恋愛ドラマのCMは乃木坂ファンには苦痛だったんじゃないか?

そもそもドルオタはクラスのモテないグループに所属してた連中が大半だろうから、恋愛ドラマには縁がないことくらいわかるだろw

505 :君の名は:2020/06/22(月) 18:05:30.24 ID:C6sZ90UQM.net
abemaはタイアップ以外は人によって流れてるCM違うけどね
今回は番宣cmはほとんどmかシブザイルだったわ

506 :君の名は:2020/06/22(月) 18:34:40.84 ID:w2yb8xC50.net
北川、麗乃、堀

507 :君の名は:2020/06/22(月) 18:41:32.40 ID:BEc3cJ6Y0.net
>>469
確かに
割と面白かったけど、昼やる内容じゃないな

508 :君の名は:2020/06/22(月) 19:11:52.12 ID:Y1qPV4e10.net
VTR系は時間調整のために最後の方にまとめて持ってきてた感あったな

>>491
れのちゃんの性格よく知らないけど、あれ本当にやりたかったことなのかね
大分ダメージ受けてたようだけどw

509 :君の名は:2020/06/22(月) 19:15:11.73 ID:H7tZK/Crr.net
終わって地面に座り込んでたね

510 :君の名は:2020/06/22(月) 19:35:32.46 ID:bVkre6eE0.net
みおなとまいちゅんのが絶妙にイライラさせられて好きw

511 :君の名は:2020/06/22(月) 20:35:38.11 ID:cNHjIbGk0.net
総合MVP:久保ちゃん
先発ローテ:真夏、梅、まいちゅん
敢闘賞:きいちゃん、葉月
特別賞:北川、林

512 :君の名は:2020/06/22(月) 20:41:29.14 ID:xCH3PTcDH.net
電視台のが読めない人が
定期的に現れるな

513 :君の名は:2020/06/22(月) 20:52:41.30 ID:PViMGxZe0.net
みんな見てて楽しんでるのが伝わった
わちゃわちゃ無くしてこれだけ面白かったんだ、やっぱグループの雰囲気って大事

514 :君の名は:2020/06/22(月) 20:59:28.61 ID:It6T+khO0.net
いくちゃんは過去のクオリティが高かったから今回もハードルが上がった分、肩透かし感があったなあ。
本人も不甲斐なさに涙していたし。

あれが工事中の夏休み課題企画でバナナマンがいたら笑いに変わっていたのかもしれないけど。

515 :君の名は:2020/06/22(月) 21:08:05.36 ID:QBtHNRVP0.net
和田、桃子、梅澤、向井、筒井、北川が良かったな
やっぱりVTRは強い

516 :君の名は:2020/06/22(月) 22:07:57.05 ID:HDBDFI9Q0.net
なかだかなが変な口調でしゃべっていたのが、おもしろかった。何の真似だか知らないのだけどw
カキさんのは一部で叩かれてるが、面白かったんじゃないかな
でも美月さんのMVが良かったな

いくちゃんはうまくいかなかったのかい?まあええじゃないか。

517 :君の名は:2020/06/22(月) 22:21:48.98 ID:38r3iMci0.net
まちゅは貢献しすぎてMVPにならない

518 :君の名は:2020/06/22(月) 22:21:59.85 ID:sYwzudvza.net
まいちゅん、俺は花束買うの問題無いよ!

519 :君の名は:2020/06/22(月) 22:39:41.90 ID:jmbEGbsd0.net
丸ごと出てきたヤモリ

520 :君の名は:2020/06/22(月) 22:50:05.73 ID:5SCVRxIA0.net
新内のは動画だけ流されてもきついわ
あんなの終わってから本人コメントといじられ含めだろ

521 :君の名は:2020/06/22(月) 22:53:25.53 ID:0MGKhOZDM.net
@恋をしたのはあと30cm届かないあなたでした。
A無名じゃなくて遅咲きの薔薇じゃ
Bお前らオリコン何位取るつもりなんだ?1位です。
C好きすぎるのも辛いかもしれない
DTokyo Virtual Runway Live by GirlsAward

※番外編
1日以上経過してどれが頭に残ってるか数字で安価ください

522 :君の名は:2020/06/22(月) 22:54:02.01 ID:+keZkw0L0.net
0-100が面白かったけど最終日の北川に全部持ってかれた

523 :君の名は:2020/06/22(月) 22:55:44.80 ID:0MGKhOZDM.net
Abemaのコメント欄では薔薇がかなり人気で流れると🌹🌹🌹🌹🌹🌹ってなってた

524 :君の名は:2020/06/22(月) 22:56:36.89 ID:RracsW1z0.net
北川美人

525 :君の名は:2020/06/22(月) 22:59:17.59 ID:Y1qPV4e10.net
新内のって地味にワンカットじゃなかったっけ
アフタートークみたいの聞きたかったわ

526 :君の名は:2020/06/22(月) 23:33:00.80 ID:sYwzudvza.net
>>525
カット無いから聞き手とまいちゅんとおかしく
カットして撮り直した方が良い箇所あったけど
撮り直ししてない
ワンカットってのがコンセプトの1つだったんだろう

527 :君の名は(光) (アウアウウー Sa47-obMk):2020/06/22(月) 23:59:56 ID:GFDfrNBLa.net
>>516
やわらか銀行(ワッチョイW 0b01-7kZP)
やわらか銀行(ワッチョイW 0b01-z1zw)
家(ワッチョイ e7ad-zpWz)
福岡県(ワッチョイ 8a2d-Epcz)

この粘着をNGしたら別に叩かれてはないよ

528 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-4DpB):2020/06/23(火) 02:51:28 ID:nT05kPPCr.net
最終日後半は時間が押してたのか スタジオトークが無かったのが残念やね

529 :君の名は:2020/06/23(火) 03:46:21.57 ID:nT05kPPCr.net
しかしA1アトムが出した阪神の問題はむちゃくちゃ昔の選手やろ
あれを正解するのはかなり難易度が高いんやないの
アトムはどうしてあの問題を出した?状態

530 :君の名は:2020/06/23(火) 03:54:16.53 ID:2E2mdhgR0.net
吉田彩乃っていたか?

531 :君の名は:2020/06/23(火) 04:00:04.63 ID:M4mZs3kf0.net
スイカアート

532 :君の名は:2020/06/23(火) 04:01:17.93 ID:CeBv0spg0.net
3期生が大きな成長を見せているのに触発されて、
2期生が覚醒した感があった
特に鈴木、北野、純奈はいい意味で目立ってた
今回の46時間で、乃木坂が大きく飛躍していく予感がした

4期は特に何もない
特等席で乃木坂を見てる人達

533 :君の名は:2020/06/23(火) 04:06:59.24 ID:0Lvpj5EM0.net
あつ森でバラが映った時に、
誰か「遅咲きのバラじゃ!」って言ってくれ
って祈ったのは俺だけではないはず

534 :君の名は:2020/06/23(火) 04:14:07.88 ID:5ajsxVf2a.net
>>514
今回のは笑いにするやつじゃないでしょ
出来どうこうだけで見たら確かに肩透かしあるだろうけどね
生田ならもっとアンパイな企画で笑い取ることもできただろうけど今なお高い向上心持ってチャレンジする精神をほんとに尊敬する
その背中を見て後輩たちが影響受けるっていいグループじゃないか
悔しそうにはしてたからまたいつか上達した姿を見せてくれるだろうしそれが楽しみ

535 :君の名は:2020/06/23(火) 04:14:19.74 ID:CWxraw6ba.net
>>529
アトムもむちゃくちゃ昔のロボットやからな

536 :君の名は:2020/06/23(火) 05:38:01.59 ID:grHjNUc10.net
>>532
二期生が覚醒?!
それはギャグで言っているのか?

537 :君の名は:2020/06/23(火) 05:42:58.23 ID:nT05kPPCr.net
今回は2期も北野 新内をはじめみんな目立ったよね
電視台も鈴木とか良い企画も多かった

538 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 768c-pCua):2020/06/23(火) 06:14:35 ID:ycwgGgtP0.net
どの期も攻めた電視台良かったのが圧倒的に多かったしみんな泣いてたね

幕張メッセで撮ったから難しいのかもしれんがカラオケあって欲しかったなー

539 :君の名は:2020/06/23(火) 06:22:01.52 ID:NFE2PEcYM.net
>>521全部おぼえてるわ

540 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sa52-AoFE):2020/06/23(火) 07:00:42 ID:+DGWwLkJa.net
>>383
まあこれ

541 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 9a3d-sn5e):2020/06/23(火) 07:05:55 ID:LOZ8FQdg0.net
つまり向井葉月の質問1000本ノックは神

542 :君の名は(愛知県) (ワッチョイW 17d2-9Gi3):2020/06/23(火) 07:32:51 ID:g8YiILnd0.net
>>541
そんなあなたに

350 君の名は(家) (ワッチョイW 23ad-EmDU) sage 2020/06/21(日) 19:56:59.38 ID:5BHF/rax0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1592726316/586

葉月のテーマ

543 :君の名は(茸) (スプッッ Sd5a-njkH):2020/06/23(火) 07:34:15 ID:7eAn8jsed.net
>>529
野球詳しい奴に出すクイズとして考えても上級寄りの中級ぐらいだからなあ
そりゃ友達できんよなw

544 :君の名は:2020/06/23(火) 07:58:08.21 ID:FWYSMltna.net
いくちゃんは今回の46時間全体を通しての貢献度は一、二だったと思うけど、電視台は微妙だった。

バイオリンを課題として与えられて努力したけどあの結果、というなら分かるけど、
自分で無謀な挑戦を選んであの出来、それを頑張ったと感動するのは共感できなかった。

スタッフ任せの企画に逃げず、新しいことに挑戦しようという気概はすごいと思うけど。

545 :君の名は:2020/06/23(火) 08:21:08.79 ID:T/YKjxcbM.net
今回微妙だった生田、松村、久保はハードル上がりきってたからね
逆に阪口や麗乃や柴田みたいなど空気メンバーの電子台は好印象だった、ハードル下がってたからね
北川は前々から片鱗を見せてたけど想像以上に面白かった

546 :君の名は:2020/06/23(火) 08:22:26.46 ID:57jC9K830.net
MVPはアトム

547 :君の名は:2020/06/23(火) 08:40:19.34 ID:a01NX+Ey0.net
純菜かなー絢音ちゃんのハイテンションが見れて嬉しかった

548 :君の名は:2020/06/23(火) 08:51:37.14 ID:a01NX+Ey0.net
俺は松村の回収込みで中田も面白かったと思う
北川が神ってたのは間違いない

549 :君の名は:2020/06/23(火) 08:51:38.31 ID:/22pBmW/d.net
>>536
ギャグで言ってると思うんなら今回の46時間観てなかったんだろうな

550 :君の名は:2020/06/23(火) 08:53:22.99 ID:tzVJZWwea.net
相変わらず不遇だなとしか思わなかった

551 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 237c-1O2S):2020/06/23(火) 08:57:26 ID:RRWK0jPt0.net
>>544
あえて難しいバイオリンを選んで
しかもあんなレベルで演奏しちゃう
その心意気に感動だ(なんだそりゃw)

いくちゃんは
「別に最初っからできなくたって全然恥ずかしくないんだよ」
といいたかったのかもな

あのバイオリンを聞いて笑ってるヤツ

貴様のその卑しい根性が哂われてるんだぞ!w

552 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-yyB2):2020/06/23(火) 08:58:38 ID:9LWPZJ07r.net
いくちゃんのバイオリンの時に帰り道のいくちゃんソロ歌唱ver.が聴けたのがとても嬉しかった

553 :君の名は(東京都) (ブーイモ MM26-IY2l):2020/06/23(火) 09:00:53 ID:8t/UisfTM.net
いくちゃんはヨーデルとか声系で行ってほしいわ
楽器はうまい人いっぱいいるけど彼女の声は唯一無二

ただもう卒業しそうだけど

554 :君の名は(ジパング) (ワンミングク MM8a-L3n9):2020/06/23(火) 09:07:45 ID:XI76HbMjM.net
いくちゃんの電視台はうまいヘタじゃない
チャレンジ精神と努力してる姿に皆胸を打たれてたんだよ
アスペには分からんかな

555 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ db14-XZsj):2020/06/23(火) 09:16:45 ID:xFwvWLxj0.net
どうなんかな、「ほんっっとゴメン!いやこれ超難しいんだって!」って
演奏終わった後に言うべきだったのかもしれない。そのほうが生田かわいいとなる。
そして「いやいや頑張ったよ!いくちゃん!」とMCが言うパターン。
「でで、ね、ギターもやったの、聴いてもらえますか」と入ればよかった。

556 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 237c-1O2S):2020/06/23(火) 09:24:22 ID:RRWK0jPt0.net
>いくちゃんはヨーデルとか声系で行ってほしいわ

ということで
「いくちゃん、グロウルに挑戦」w

曲はこれでオナシャス
https://www.youtube.com/watch?v=InRMwptcgAo

すぅ「くぅー、ARCH ENEMYいいよね」
ひめ「いくちゃんを、悪の道に引きずり込むんじゃねぇぇぇぇぇ」

557 :君の名は:2020/06/23(火) 09:38:04.73 ID:Rg6UedABF.net
完全なド新参の意見で申し訳ないが生田さん普通に凄いなーって思ったけどな
バイオリンだけなら微妙だったかもしれんがエース格なんでしょ?ようやってるやん

558 :君の名は:2020/06/23(火) 09:42:27.97 ID:a01NX+Ey0.net
バイオリンやってたけど音安定させて出すのも難しいんやで。
弓途中で傾け続けないとロングトーン出せへん。
ピアノとかギターみたいに音程楽勝楽器と大違いだぞ

559 :君の名は:2020/06/23(火) 09:48:07.90 ID:RRWK0jPt0.net
生田が真にすごいのは、心に壁がない点

フツーはなんだかんだと壁をつくってやらないが
生田にはそういうものが一切ない

久保は、次回は不得意分野に挑戦しろよw

560 :君の名は:2020/06/23(火) 10:08:37.04 ID:un4z3S4Ga.net
>>559
久保はホントは今年頭から言ってたピアノ演奏をやりたかった気がするんだけどな

561 :君の名は:2020/06/23(火) 10:31:48.76 ID:27jjiq3c0.net
北川と大園はホームランバッターでヒットはあまり打てないイメージ
打率は.200くらいか?

562 :君の名は:2020/06/23(火) 10:35:50.94 ID:ZlD1fQs40.net
絢音のDTM&フルートも凄かったんだけど、流れたのが序盤で忘れられがち

563 ::2020/06/23(火) 10:37:32.73 .net
>>561
北川は打率も恐ろしく高い

564 :君の名は:2020/06/23(火) 10:40:30.69 ID:W0W8kMIr0.net
今回の46時間TVで評価が上がった、下がったメンバーは?


1(東京都)2020/06/21(日) 11:58:35.24
上がった:弓木
下がった:賀喜


誰だよ?w 知らない

565 :君の名は:2020/06/23(火) 10:41:38.74 ID:bEoVdc6U0.net
忙しいいくちゃんにとって滅多にない長い休み期間に、
怠けることなく新しい努力をしているその凄さに圧倒されるのさ
ほかのヤツらはダラダラあつ森ばっかりしてるのに

れなちだけは仕事としてあつ森やってる感じはしたけどw

566 :君の名は:2020/06/23(火) 10:46:50.99 ID:ddB9CWqS0.net
カナリナティカード
https://pbs.twimg.com/media/EbAJ_lMVAAAMi2n.jpg:orig

567 :君の名は:2020/06/23(火) 10:47:18.48 ID:SC/n4lmBr.net
北川は打率も高い気がする
滑っているのはあまり見ないし
文学をはじめ割かし多方面の素養がある

568 :君の名は:2020/06/23(火) 10:50:43.54 ID:d5hBo8/d0.net
北川は打率も高いしホームランも打てる、ただしそれ以外の守備や走塁がまだ相当に弱い

大園はホームランバッターでやる気をだせば打率も高くなる、が気分次第だからやる気がないとすぐ三振する

569 :君の名は:2020/06/23(火) 10:52:05.53 ID:q1jDUagP0.net
打率は高いけど体が弱くてフルに出られないから惜しい感じ

570 :君の名は:2020/06/23(火) 10:55:35.71 ID:ZonBuwkN0.net
>>303
今まではパフォーマンス
今回はドキュメントって感じ
てゆうか本当にバイオリン1ヶ月でやるもんじゃない。

571 :君の名は:2020/06/23(火) 10:55:45.68 ID:sgKM3Pdsa.net
北川は打率高くてホームランも簡単に打てる
ただペナントレース7~8割くらいの試合数しか出られない感じ

572 :君の名は:2020/06/23(火) 10:57:32.21 ID:ZonBuwkN0.net
>>339
これ
バイオリンだけに注力しても1ヶ月であれ以上上達できない

573 :君の名は:2020/06/23(火) 10:59:31.67 ID:ZonBuwkN0.net
>>395
今後も続けるっていってだぞ

574 :君の名は:2020/06/23(火) 11:03:36.78 ID:bEoVdc6U0.net
ヴァイオリンは舞台で役に立つみたいだから
数か月の練習が最終的に数百万円になると考えれば頑張れるよね
絢音のフルートは1円にもならないだろうし

575 :君の名は:2020/06/23(火) 11:04:51.88 ID:ZonBuwkN0.net
絢音ちゃんのフルートは経験者だから安定して見れた

576 :君の名は:2020/06/23(火) 11:07:35.36 ID:vYbyCY9md.net
打数少ないけど打点打率がえげつないと言えば和田まあや

577 :君の名は:2020/06/23(火) 11:16:04.00 ID:ZonBuwkN0.net
まあやの英語教室も面白かった
清宮がいて成り立つ企画ではあったけど

578 :君の名は:2020/06/23(火) 11:18:17.63 ID:19KtT6g80.net
>>532
たむまゆは頑張ってたし北川、林瑠奈は笑い取りまくってた

579 :君の名は:2020/06/23(火) 11:20:22.49 ID:19KtT6g80.net
>>558
ギターだってかかる人は半年ぐらいかかるコード押さえてたし(完璧ではないけど)死ぬほど頑張ってるんだなと思った

580 :君の名は:2020/06/23(火) 11:26:17.50 ID:ZonBuwkN0.net
笑いあり涙あり癒しありでバランス良かった気がする
あとやっぱり3日目は見てる側も出演者もテンションおかしくなるから楽しいわ

581 :君の名は:2020/06/23(火) 11:27:24.98 ID:W0W8kMIr0.net
>>1

ごめん見てない

ゴールデンしか見ないんだわ

582 :君の名は:2020/06/23(火) 11:27:48.39 ID:vYbyCY9md.net
>>580
3日目午前中に松村がマツミンの件始めたあたりの流れ好きだわ

583 :君の名は:2020/06/23(火) 11:38:30.90 ID:WvcqWhA10.net
>>576
まあやは乃木雀もれなちの電視台も救ってたからな
0100のオチの付け方も見事

584 :君の名は:2020/06/23(火) 11:42:26.23 ID:I1jpUNqFM.net
>>561矢久保企画や筒井企画のコメントも光ってたぞ
割と毒も吐くのが笑えたわ

585 :君の名は:2020/06/23(火) 11:47:39.83 ID:96lv1Hft0.net
>>563
そもそも打席数が少ないから

586 :君の名は:2020/06/23(火) 11:58:28.46 ID:ehuoMXt/0.net
電視台トップバッターの絢音、トリの桃ちゃんが素晴らしかった!!!!

587 :君の名は:2020/06/23(火) 12:01:56.88 ID:q1jDUagP0.net
たくさん出たら飽きられそうだから今ぐらいレア感あるほうがいいかもな

588 :君の名は:2020/06/23(火) 12:03:47.64 ID:MrwaC1qI0.net
>>564
>>581
強がってるのがミエミエなのに格好つけるのが一番格好悪いぞ
知らないやつ、見てないやつが5chの乃木板見て書き込みまでしないからwww

589 :君の名は:2020/06/23(火) 12:03:52.51 ID:vfjNQ+/kd.net
北川ちゃんは元々4期内での人気はどんなもんなの?

590 :君の名は:2020/06/23(火) 12:04:42.17 ID:LlbVGP/x0.net
みんなMVPでいいよ

591 :君の名は:2020/06/23(火) 12:06:29.45 ID:m87L7JLna.net
北川にASMRの良さを教えてあげたい、あんまり理解できないけど頑張ってる筒井を応援したい、二人の優しさが面白かった筒井電視台がMVP
終わった後の岩本のコメントも良かった

592 :君の名は:2020/06/23(火) 12:06:38.16 ID:ZonBuwkN0.net
>>590
そうだね
笑いがあったから涙も引き立ったし、その逆もあった

593 :君の名は:2020/06/23(火) 12:11:15.29 ID:vfjNQ+/kd.net
北川ちゃん企画ってアトムがぽんこつだから笑いになったけどあれ普通だったら序盤のグーグルのみでクッソつまらなかったような
まあそれも含めて「持ってる」んだろうが

594 :君の名は:2020/06/23(火) 12:14:37.87 ID:I1jpUNqFM.net
>>591あの雰囲気良かったわ
笑いどころも沢山あったし、ああいう出来るのは乃木坂ならではだね

595 :君の名は:2020/06/23(火) 12:18:30.45 ID:WvcqWhA10.net
>>593
受け手として相性良いのは確かだがまあ笑いを取ってるのはアトムだわな
今田耕司がYouTubeでペッパーとの動画あげてるけどロボットがポンコツで笑えるってのは同じだからな

596 :君の名は:2020/06/23(火) 12:18:33.04 ID:LOZ8FQdg0.net
北川は矢久保の時もそうだけどふわふわした雰囲気漂わせといて採点では全く忖度しないのが笑える

597 ::2020/06/23(火) 12:19:45.74 ID:GgRRU8wap.net
>>1
良い悪いとかではなくインパクトはこれ
あとかなりんやみりあのが印象的

598 :君の名は:2020/06/23(火) 12:21:53.40 ID:MrwaC1qI0.net
今、世の電子台見たけど、なんだよ!あの林瑠奈の暴力的なおっぱいは!!!

599 :君の名は:2020/06/23(火) 12:25:23.71 ID:0sfB10sja.net
当日練習して披露は完全に自己満
非選抜は非選抜だなって実感した

600 :君の名は:2020/06/23(火) 12:27:25.93 ID:c5XbaTrhd.net
生田のを見てメンバーが涙したのはあれだけ色々出来て常に努力してる人が
休みになった間でもまた違う新しいことに挑戦してるのに
自分は何もせずにその期間を過ごしてしまったという悔しさからだよ

601 :君の名は:2020/06/23(火) 12:32:11.57 ID:2GupfJsTM.net
生田含めて準備したきた仕事が何個もぶっ潰されてるからコロナ関係では泣きたくもなる

602 :君の名は:2020/06/23(火) 12:32:13.43 ID:WvcqWhA10.net
別に疑うわけじゃないがみり愛みたいな企画は最初から振り入れしてない保証がないから結果だけ見てもどうも乗り切れない
最初はこれくらいボロボロだったのに…って比較ができればいいんだけど

603 :君の名は:2020/06/23(火) 12:34:59.38 ID:SaNAudYB0.net
北川は別に笑かしに行ってるわけでもないのに
笑えるのがほんと恐ろしい

604 :君の名は:2020/06/23(火) 12:53:51.96 ID:iYlGHJVVa.net
アトムはあまりにもぽんこつすぎて商品としてどうなんだと思われないかな
まあ、村番組だしそこまで気にしなくてもいいか

605 :君の名は:2020/06/23(火) 13:13:18.35 ID:fErRq8V2r.net
クイズ王でも答えられないような問題を出てたし

606 :君の名は:2020/06/23(火) 13:14:57.02 ID:JvUNR5AS0.net
あまり出てないけど、たまトレ良かったと思う
朝の目覚めの時間に番組全体に活気を与えて、それでいてたまちゃんのダンスが評価されるのもわかる内容だった

607 :君の名は:2020/06/23(火) 13:18:21.47 ID:2GupfJsTM.net
>>603努力の音がきこえる、点数はつけられないと
マイクに喋りかけちゃって筒井が><なる所くっそ笑った

608 :君の名は:2020/06/23(火) 13:24:43.75 ID:iYvPFl400.net
>>602
最初はボロボロの所映してたら演技させたって疑うんだろw
荒みすぎ。

609 :君の名は:2020/06/23(火) 13:27:29.97 ID:grHjNUc10.net
>>608
二期ヲタw

610 :君の名は:2020/06/23(火) 13:36:30.92 ID:9657VcKI0.net
みり愛のダンス完コピは、やはり現メンダンス上位だけあって
見ごたえがあったな
生ちゃんのはさすがにバイオリンが敷居が高すぎたな
まあ、かなりの努力量でよかったけど

まいちゅんの質問電子台
「ステイホーム期間はどうしてた?」
「そうね、料理に洗濯に掃除に・・・・、花嫁修業ね笑」

結婚卒業でもする気か?
まいちゅんも長いし、ファンも多いし、シニアメンバーは「大人の乃木坂」軍団やユニットで
人気のばしてほしいな、E−GIRLS需要を取り込んでほしい、若手の梅やレノとりこんで笑

611 ::2020/06/23(火) 13:37:26.84 .net
中田の電視台はもっと評価されていい

612 :君の名は:2020/06/23(火) 13:50:52.49 ID:WvcqWhA10.net
>>608
疑うわけじゃないって言ってるじゃん
ドキュメンタリーならスタートから見せるのが普通でしょ
それでこちらも共感できるストーリーになる
その代わりに終わった後の周りの語りと涙で納得させようという手法が上手くないなと
みり愛のダンスそのものはさすがだったよ

613 :君の名は:2020/06/23(火) 13:54:53.77 ID:1ILIzsV3d.net
>>606
たまトレはエロい目で見たから、梅ももう少しだけ薄着だったらなぁ、と思う

614 :君の名は:2020/06/23(火) 13:58:42.26 ID:9657VcKI0.net
まあでもエースのアスミカ、やはりよかった

まるでトーク芸能人になったかのようなスキルのあげよう
まいやんもにゃーちゃんもここまではできていなかっただろう

未来は明るい

615 :君の名は:2020/06/23(火) 14:29:54.70 ID:0Gzin3EVd.net
北川だな
あんなん笑うしかない

616 :君の名は:2020/06/23(火) 14:50:39.99 ID:qlxQPJnXd.net
>>534
真夏さんには響かなかったみたいだけど(笑)
口だけで泣かない真夏さん

617 :君の名は:2020/06/23(火) 15:49:38.24 ID:iYlGHJVVa.net
>>606
たまトレはタイトルに反して他二人が全く笑顔じゃないのも面白かった

618 :君の名は:2020/06/23(火) 16:11:56.42 ID:2w0ji5Tt0.net
森高千里ばりの足長ミニスカメイド服を着た中村麗乃が優勝ってことで

619 :君の名は:2020/06/23(火) 16:14:51.93 ID:9657VcKI0.net
>>617

2人、地獄の苦痛顔w

桃子の歌ってみたも、別に下手でもなく、ビブラートも使えてるし
うまいほうだと思うけど、低音の声量が少ない典型的な女子声

620 :君の名は:2020/06/23(火) 16:16:36.80 ID:ehuoMXt/0.net
>>614
過大評価
西野、白石には遠く及ばない

621 :君の名は:2020/06/23(火) 16:17:41.23 ID:ehuoMXt/0.net
顔の小ささ、性格の暗さ以外全てね

622 :君の名は:2020/06/23(火) 16:25:44.93 ID:gGh5bFx20.net
>>362
三期曲で唯一PVがないからって言うてたやん

623 :君の名は:2020/06/23(火) 16:27:25.32 ID:gGh5bFx20.net
>>364
北川は矢久保企画最初の唐揚げで「美味しい」って無理やり言ってたのに、1点上げたのがワロタ

624 :君の名は(茸) (スップ Sdba-f3e5):2020/06/23(火) 16:38:04 ID:1ILIzsV3d.net
>>618
顔がね…

625 :君の名は(東京都) (ワッチョイW a75f-WTFt):2020/06/23(火) 16:40:14 ID:gGh5bFx20.net
逆に電視台で一番イラっとしたのは
カズ先輩の紹介VTRで「これ誰?」を連発してた設楽

626 :君の名は:2020/06/23(火) 16:49:38.78 ID:iYvPFl400.net
>>612
>最初から振り入れしてない保証がないから結果だけ見てもどうも乗り切れない
疑ってないけど↑これだから乗り切れないってんなら余計質悪いな

627 :君の名は:2020/06/23(火) 17:23:17.76 ID:pbfQyX4ta.net
>>626
嘘があるってんじゃなくて感動を生む構造が上手くないって言ってるんだよ
スタートラインを示すからこそ成果を共有できるんだろ

628 :君の名は:2020/06/23(火) 19:13:50.73 ID:pCipB7Un0.net
>>574
数ヶ月でできるかよ
1音出すだけでミリ単位の動きが要求されるのに

629 :君の名は:2020/06/23(火) 23:07:25.13 ID:pzEFJ6bL0.net
筒井あやめの電子台はひたすら癒されるな

630 :君の名は:2020/06/23(火) 23:30:46.23 ID:Wj4IrepYM.net
久保チャンネルでの北野とのバカ騒ぎがうざかったわ

631 :君の名は:2020/06/24(水) 00:23:41.73 ID:U/q/F4IZ0.net
北川はポンコツロボと真面目に向き合い、頭下げたり、理解してもらおと頑張ったりと、笑わすつもりもなくただ真面目なんだろうな。

真夏の電視台で質問忘れないように紙に書いてきたり、採点ものはやたらと忖度なしで真面目に点数つけたり。

まあやと真逆のベクトルの愛されキャラになってきた?
良いのか悪いのかわからんけど。

632 :君の名は:2020/06/24(水) 00:27:45.67 ID:DIk8bJkG0.net
北川ちゃんはブリーフ姿のイジリーさんにも深く礼する子だから。

633 :君の名は:2020/06/24(水) 00:29:26.67 ID:n3cuptZ90.net
>>630
なんで同じレスいろんなスレでしてんの?
もう50回はしてるよね 頭弱い感じかな

634 :君の名は:2020/06/24(水) 00:40:53.89 ID:HySg+E2+0.net
MVPは絢音ちゃんで。
トップバッターのプレッシャーを感じるなか、いきなりトラブル発生でバタバタしているスタジオの空気を、アドリブの「適度な緊張」でリセットした。
生演奏は美しい横顔でノーミスでこなし、CM直前の「やったー」でスタッフを盛り上げて電視台に弾みを付けた。
さらに、最終日の生ちゃんのピアノ演奏の
引き立て役になるなどパーフェクト。

635 :君の名は:2020/06/24(水) 00:54:10.12 ID:va26pI9tp.net
北川の人気の無さで北川北川言われてんだからMVPは北川だよ

636 :君の名は:2020/06/24(水) 00:56:23.88 ID:rsr1w4Kr0.net
北川悠理がNo.1

637 :君の名は:2020/06/24(水) 00:56:37.13 ID:DIk8bJkG0.net
なに言ってるかわからんが
北川だろ

638 :君の名は:2020/06/24(水) 01:36:35.56 ID:oo78l0Atd.net
北川ではないな
あれはほとんどアトム君のおかげ
それ以外のロボットとはいまいちだったから

639 :君の名は:2020/06/24(水) 01:43:22.00 ID:DIk8bJkG0.net
それは同意だけどここんとこ乃木中でもどこへでも北川跳ねてたからな
ま、ゆっくり上がっていけばいいかなって。

640 :君の名は:2020/06/24(水) 01:54:15.42 ID:q9D/+Cyna.net
北川以外がアトム君と絡んでもあそこまで面白くはならない
筒井大園ならいい勝負しそうだけど

641 ::2020/06/24(水) 01:55:12.71 .net
悠理ちゃんはAIが英語喋ったとき自分も英語喋って欲しかったわ

642 :君の名は:2020/06/24(水) 01:56:51.54 ID:DIk8bJkG0.net
なんちゅうかそれをやらなかったのがまたよきかなど。

643 :君の名は:2020/06/24(水) 01:58:05.36 ID:yurFcjpx0.net
4周年の46時間の動画見てるけど電視台は今回のほうがクオリティ高いと思う
あとつまらん芸人とかタレントはいらんな

644 :君の名は:2020/06/24(水) 02:30:12.87 ID:oZCXnGyN0.net
Abema個人電視台アーカイブ
視聴者数上位

1位 飛鳥 79.4k
2位 桃子 72.6k
3位 生田 72.3k
4位 与田 70.2k
5位 久保 69.8k


やっぱり桃子の伸びが凄い

645 :君の名は:2020/06/24(水) 02:33:41.76 ID:yP/dNJse0.net
>>644
これは桃子が飛鳥を抜いてトップで終わる可能性あるな

646 :君の名は:2020/06/24(水) 02:42:25.70 ID:mZ6xUOqd0.net
どうも工作臭いな
前もtwitterがどうこう言ってたよな大園て

647 :君の名は(長野県) (ワッチョイ 3ff0-two4):2020/06/24(水) 02:58:28 ID:GZQ9y4Nu0.net
今大園は無銭指標なら与田山下に引けを取らないレベルで強い
内容も動画系で伸びやすい歌モノだし、時間も9分で短く再生されやすい
大園単独の歌声が聴けるということに意外性もあるしおかしくはない
生でもないし練習もなし修正しまくりなんだろうけどそんなことは関係ないし
工作云々言い出したらとそもそも無銭なんてのはそんなもんだし

648 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 8fb0-T5eJ):2020/06/24(水) 03:02:44 ID:yP/dNJse0.net
1位 飛鳥 (VTR+生)※人生相談 ※ゲスト有
2位 桃子 (VTR) ※歌
3位 生田 (生) ※楽器演奏
4位 与田 (生) ※散髪
5位 久保 (生) ※早押しクイズ

649 :君の名は:2020/06/24(水) 03:08:00.13 ID:QYAh4rF50.net
>>648
散髪で画になるのってすごいよな
与田と品川庄司くらいじゃないか?

650 :君の名は:2020/06/24(水) 03:51:04.15 ID:Wi6tR7Nma.net
北川は遠くから見てると結して近づく事のない場所
目の前にあったら引き込まれる行ってみたくなる場所
心霊スポットとかそーゆーのじゃなくてもっと神秘的な霧に包まれた湖畔の雑木林とかそーゆー場所だな

651 :君の名は:2020/06/24(水) 04:14:51.31 ID:bWhB/baKd.net
>>644
大園のは何回も聞いてるやつ多そうだしな

652 :君の名は:2020/06/24(水) 04:25:38.28 ID:DK0MyowR0.net
何回も見たいと思われたら企画として成功さ

653 :君の名は:2020/06/24(水) 05:30:45.14 ID:OTqJ2bmtd.net
>>648
生田は歌唱もあった

654 :君の名は:2020/06/24(水) 07:49:13.51 ID:DRgNH/+sa.net
>>235
梅澤も久保も村仕事してる分には大差無いんだけどね
外仕事やるとなると久保くらい攻めの姿勢で行けるメンバーじゃないと厳しいだろうね
梅澤は受け答えが平板でアウェイだとほぼ記憶に残らないんだよね

655 :君の名は:2020/06/24(水) 08:59:11.76 ID:kDs4iWWir.net
梅ちゃんも乃木ジャンで徳井にいじってもらってアタフタしてたけど、ああいう所がもっと出るといんだけどね
それと今週の工事中の梅ちゃんは良かったと思う

656 :君の名は:2020/06/24(水) 09:03:52.56 ID:LeFfsMl9M.net
アトムのおかげって言ってるやついるが
日向坂みたいな芸人ノリの連中がやってもくどくなるだけだぞ

657 :君の名は:2020/06/24(水) 09:10:16.52 ID:U/q/F4IZ0.net
生田の帰り道は歌だけ聴くと本当好きやわ。

バイオリンは頑張ったけど無謀・・・。
けど企画としてはあれで十分。
みり愛のもそうだけど、メンバーの涙まで込みで良かった。

658 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 3f02-Q+cm):2020/06/24(水) 09:25:13 ID:yurFcjpx0.net
なんか最近芸人がガチ歌でなぜか感動でバズる流れ多いけど大園もそんな感じ?
声カッスカスだったけど

659 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 0f01-NYMG):2020/06/24(水) 09:27:19 ID:I1IieFSt0.net
生田のは山下の「一人でどこまでも行けてしまう生田さんが…」のコメントが良かった。
メンバーや後輩からの尊敬が伝わったよ。

以前に生田が「自分の限界を決めないで何でもやってみる」ってのが舞台にしろ写真集にしろ有言実行すぎて凄いなぁと。

660 :君の名は:2020/06/24(水) 09:59:46.25 ID:rVxwznsB0.net
梅澤の声ってなんか安心するよね

661 :君の名は:2020/06/24(水) 10:07:43.66 ID:nKK3zQom0.net
>>627
全く共感できない。そういう神経質な素人評論家さんの持論、
というか無い物ねだりの難癖なんていらないってのw

662 :君の名は(兵庫県) (ワッチョイ 8fb3-jzci):2020/06/24(水) 11:02:04 ID:BEyqMWDi0.net
やっぱ、飛鳥ちゃんのアスミカがかわいくて何度もみちゃうな

663 :君の名は:2020/06/24(水) 11:25:58.83 ID:J9Z1Hfqa0.net
与田は髪切っただけ言われるが3期運動会で常に巨乳晒し続けただけでMVP

664 :君の名は:2020/06/24(水) 12:27:41.66 ID:S5FkKlmcp.net
ほらな?
電視台スレで他の話持ち出すだろ?

665 :君の名は:2020/06/24(水) 12:29:58.61 ID:XbFMpB+50.net
>>631
まあやはずっと愛されキャラだぞ
今回はそれが顕著に出た

666 :君の名は:2020/06/24(水) 12:32:16.09 ID:7AbxTMJp0.net
北川のはAbemaで何回も見直した

667 :君の名は:2020/06/24(水) 12:32:58.76 ID:bbwfTQ3ua.net
>>661
周りがビャービャー泣いてグダグダ喋って後付けで盛り上げるのはみっともない

668 :君の名は:2020/06/24(水) 12:38:49.98 ID:kZhePdNIa.net
再生数で評価するなら、ソロで歌ってみた、が対労力的に一番稼ぎやすいかな
それにみなみちゃんが正解になる
みなみちゃんのは、電視台じゃなくてもできることなので、もったいなくは感じる
メンバーがやりたいこと表現したいことができればそれでいい

669 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 7f02-t69u):2020/06/24(水) 13:16:25 ID:Yra3unye0.net
>>668
それな。個人ユーチューバーじゃないのだからうまく外部リソースを使う企画を立てて欲しかった。

670 :君の名は:2020/06/24(水) 13:52:22.75 ID:J1Y/FYME0.net
飛鳥てさあアンミカ、カモメンタル、ドラムセットとちょっと金かかりそうやん。例えば和田や矢久保じゃゲスト予算おりなかったりするんかな?

671 :君の名は:2020/06/24(水) 14:02:04.06 ID:UYyHvrysa.net
>>670
でも矢久保の方が笑えたやん

672 :君の名は(大阪府) (オイコラミネオ MM43-uszD):2020/06/24(水) 14:29:21 ID:0uge5OXKM.net
北川の他のAIと仲良くしてね>お役に立てそうにありませんのくだりが何回見ても笑ってしまう

673 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ 8f54-Oi1O):2020/06/24(水) 14:36:03 ID:jyXqHTme0.net
大園は歌だから再生数は多いけど評価低いわ
大きな努力した訳でもなくいつもどおりただ歌っただけ
スタジオ録音でスタッフが調整して繋ぎ合わせたCD音源
歌も声も悪くなかったけど歌ってみたは生でやれよって思った

674 :君の名は:2020/06/24(水) 14:49:11.18 ID:Un5LUbUpd.net
>>673
禿同、歌なら普通は電視台収録スタジオで生歌だよな。

675 :君の名は:2020/06/24(水) 14:57:38.19 ID:+8vcv2Afa.net
>>634
激しく同意

676 :君の名は:2020/06/24(水) 15:23:03.88 ID:ySlPG54k0.net
歌なら岩本が空気なのが可哀想だなと
わたぼこりの弾き語り良かったのにね
前方宙返りもそうだけど頑張ってたよ

677 :君の名は(東京都) (アウアウエー Sabf-exv6):2020/06/24(水) 17:55:07 ID:F61RpzmXa.net
北川とアトム君を松本人志絶賛してたよ

678 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 8fd0-l+rI):2020/06/24(水) 17:56:02 ID:DIk8bJkG0.net
まじか!北川ちゃんすげえな!

679 :君の名は(東京都) (アウアウエー Sabf-exv6):2020/06/24(水) 17:56:49 ID:F61RpzmXa.net
ウソよねん

680 :君の名は:2020/06/24(水) 18:23:51.09 ID:DIk8bJkG0.net
ウソかorz

681 :君の名は:2020/06/24(水) 21:44:49.89 ID:S5FkKlmcp.net
>>676
生田よりうまかったのにな

682 :君の名は:2020/06/24(水) 23:05:45.54 ID:gDNaJlwKd.net
>>670
それはあると思う
MV作成も美月だから少ないながらもスタッフ貸してもらえたんだろうし

683 :君の名は:2020/06/24(水) 23:46:26.98 ID:4Pr7NCuX0.net
みなみ羽とカップだけだぞ自前みたいな衣装だしリハなし本番だろあれ
で結構おもしろい持たせるのは評価されていいw強みありすぎ

684 :君の名は:2020/06/25(木) 00:06:17.60 ID:OLPWAR9b0.net
>>683
あれは星野みなみだからこそ許された内容だよな。
他のメンバーがあれだったらそれだけでスレがいくつも立ちそうだ。

685 :君の名は:2020/06/25(木) 00:13:53.13 ID:XRNmh8BKa.net
あれシャトルがカップに入ったのになんのリアクションもしなかった時ゾクッとしたわ

686 :君の名は:2020/06/25(木) 00:19:10.96 ID:wX8joylL0.net
>>673
でも統計的に絶賛されてるって事実はわかってくれよな

687 :君の名は:2020/06/25(木) 00:23:25.68 ID:+EZ5jPjx0.net
自分感」良曲をチョイスしてMVは丁寧に積み上げ作ってあった
美月ちゃん台本全部覚えてくるストイックな努力の子それがでてると思った
みなみと美月みたく乃木は才能に幅があって楽しめる

688 :君の名は:2020/06/25(木) 00:31:48.34 ID:+EZ5jPjx0.net
桃の表現力は化けものだから
あたら才能が不安定で珠楓が心配して見守って終わって祝福して
ライブ感も十分にでてた
拾った真夏さんがGJさすが
乃木メンみんな才能あるしチームワークも楽しめる

689 :君の名は:2020/06/25(木) 00:34:23.67 ID:1IvrJg8e0.net
>>673
歌っただけなんだけどなんか周囲が泣いたからエモぽくなってるよな

690 :君の名は:2020/06/25(木) 00:35:50.86 ID:NjX2NDkE0.net
全部スタッフに考えて貰ったんだろうし
企画内容が無いようなもんだけど
それでも変な空気にせす何とかしてしまう
星野はさすが神輿て感じだけどな

691 :君の名は:2020/06/25(木) 00:37:07.64 ID:tYtrnReB0.net
桃子は一生懸命何かをやるだけで下手でもエモくなる
そういう才能を最初から見抜いてた秋元康は流石

692 :君の名は:2020/06/25(木) 00:45:10.23 ID:+EZ5jPjx0.net
スタッフは羽といくつか質問用意しただけじゃね?
多分わざとリハもしない作りこまない考えないで
みなみの土壇場の?意外性を魅力を引き出す狙い

みなみちゃん「強みない」と言われて泣いてた子が
一番グダグダな電視台とか自虐しながら
どうして惹きつける笑える大したもん
指摘のように他メンあれヤレと言われたら困っちゃうよ

693 :君の名は:2020/06/25(木) 00:54:09.64 ID:+EZ5jPjx0.net
電視台は持ち時間で枠区切ってる
演奏がライブじゃなくてもトークでそこをカバーする
MCに他メンにアシストをもらう引き出してもらってもいい
それ含めて作品で惹ければいい

694 :君の名は:2020/06/25(木) 00:57:22.94 ID:wX8joylL0.net
みなみは笑いと可愛いを両立させる天才だよ
具体的に言うと将来どんなところに住みたい?の質問で「ハワイー!」って答えたのほんとスゴイ
どんなところ?と聞かれて形容詞で返すべきところを具体的な地名で答えるというズレの笑いと、しっかりかわいいという要素が重なるハワイと言うワードを瞬時に選べる
マジで芸術の領域

695 :君の名は:2020/06/25(木) 01:09:40.48 ID:DExTroqSa.net
そのメンバーしか出来ない事をやるところに価値があると思うからみなみは生田とか桃子に並んで上位だと思うね

696 :君の名は(福島県) (ワッチョイW 3fa7-ZusE):2020/06/25(Thu) 01:46:12 ID:uQU0ea7Y0.net
あやめちゃんの電視台とか矢久保の電視台とかいちいち北川有能すぎるだろ

697 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 3f01-JACm):2020/06/25(Thu) 01:46:33 ID:lZgpsmla0.net
個人的には桃子の歌が好き

ただ歌を歌っただけなんだけどw

698 :君の名は:2020/06/25(木) 02:17:24.85 ID:NjX2NDkE0.net
アドリブの北川や星野もいんだけど
もっと堀のやつを評価すべきだろ
今回作り込んだコントで且つ成功したのはあれだけなんだし

699 :君の名は:2020/06/25(木) 02:37:03.24 ID:JBDVkNYuM.net
ふわふわお空カフェかせいらんちゃん

700 :君の名は:2020/06/25(木) 04:20:46.55 ID:+VkAuL/Mr.net
確かに星野と北川の空気感は特別かな
そういえば先週の工事中もこの2人が取り上げられてた
筒井と北川のまったりした時間も良かった

701 :君の名は:2020/06/25(木) 06:50:01.56 ID:4UdT6DqXM.net
>>698ほりっぴーが人気なだけで後は全部同じ演技だったけどね
フォーマットも元ネタあるし

702 :君の名は:2020/06/25(木) 06:55:13.69 ID:g4cUEjnNd.net
新内のやつくそつまらんけどあれ全部自分で台詞起こしてカット決めてやり通してるとしたら割りとすごい
コント1本作るのと一緒だし

703 :君の名は:2020/06/25(木) 07:08:34.05 ID:Aq4KrYt+0.net
電視台は山下が良かった。
あれはすごい。
山下は今まで敬遠ぎみだったけど、
一気に興味が湧いた。

704 :君の名は:2020/06/25(木) 07:14:04.84 ID:5PtERbpG0.net
山下のはファンファーストでいいね
乃木坂の小ネタ散りばめたり3期それぞれの格好したりマウスの踊り方コピったりオタのツボ抑えてるわ

705 :君の名は(茸) (スッップ Sd5f-Rbql):2020/06/25(Thu) 08:31:55 ID:/4TlgLd+d.net
有能かどうかなら新内、美月は有能
自分でコマ割り、セリフ、撮影、小ネタ、編集までやるんだから

706 :君の名は(茸) (スッップ Sd5f-/Ruj):2020/06/25(Thu) 08:32:13 ID:yQFxD7Trd.net
>>681
お前生田下げに必死だけど親でも殺されたかwwwww

707 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-VvjA):2020/06/25(Thu) 12:53:00 ID:wIJKHSrXp.net
>>706
というより生田のは過大評価されすぎ
とてもじゃないけど現段階で評価できるような演奏じゃなかった
これから続けていくという話だから将来的にはすごいことになる可能性はある
けど今回のアレを評価する事はできない
むしろいくちゃんだからすごいみたいな先入観だけで見て
ちゃんと演奏そのものを見ていない
そういう盲目的な評価をしているやつこそ生田を馬鹿にしていると思う

708 :君の名は(滋賀県) (ワッチョイW 0f01-n38w):2020/06/25(Thu) 12:54:06 ID:nNvjtR/a0.net
>>707
音楽コンクールじゃないんだよ
それなら顔見えないようにして審査しろよ

709 :君の名は(光) (アウアウウー Sad3-skaQ):2020/06/25(Thu) 12:55:25 ID:EWw6MTNba.net
何が悔しいかって、あの糞サイコの長沢の方がバイオリン上手いこと

710 :君の名は:2020/06/25(木) 13:10:09.33 ID:vP4wy1IH0.net
経験者と初心者の違いが分からないのかな?笑
絢音ちゃんのフルートは生田のピアノと同じようなもんだよ

711 :君の名は:2020/06/25(木) 13:18:06.50 ID:9bp3Izngr.net
生田の演奏をガチで上手いと思ってるお花畑は別として
挑戦する姿勢と度胸と未経験から短期間であそこまで持っていったことが評価されたんだぞ

712 :君の名は:2020/06/25(木) 13:34:53.99 ID:7daLo1uf0.net
生田に繊細な技術が求められそうなバイオリンは合わない気がするな
ピアノで手足バラバラな動きは慣れてるだろうからドラムとかやったら飛鳥超えるかも

713 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-VvjA):2020/06/25(Thu) 14:05:17 ID:wIJKHSrXp.net
>>708
MVP決めようとか言ってるスレでコンクールじゃないとか馬鹿じゃないの?
じゃあこんなスレくんなよ

714 :君の名は:2020/06/25(木) 14:16:49.49 ID:vP4wy1IH0.net
>>711
それ
生田自身もピッチもリズムもぐちゃぐちゃなこと分かってると思うし弾いてて絶対に気持ち悪かったと思う
今回はパフォーマンスじゃなくてドキュメント寄りだったよね

715 :君の名は:2020/06/25(木) 14:22:03.12 ID:nNvjtR/a0.net
>>713
日本語わからない人かな?
音楽コンクールじゃなくて、アイドルのエンタメとして優秀かどうかなんだよ

716 :君の名は:2020/06/25(木) 14:27:33.88 ID:xMXJvgfv0.net
ただこれまで素晴らしいモノを披露してきた努力の天才生ちゃんにしては不完全だったから、何故2つも披露しようとしたのかって批判は分からんでもない。恐らくやってみたらバイオリンもギターも想像以上の難易度だったんだろう
自分にゃ無理だから称賛しかないが

717 :君の名は:2020/06/25(木) 14:47:10.71 ID:bbUcrOHAr.net
アーカイブで見て見たらレナチのクイズのけっこう面白かったよ やっぱ外番組多いだけにトークは上手いね
今回 3期のレノチもレナチも良かった

718 :君の名は:2020/06/25(木) 17:10:25.35 ID:yQFxD7Trd.net
>>707
歌の評価が都合悪いと楽器演奏になるんだな(笑)

719 :君の名は:2020/06/25(木) 17:57:56.74 ID:l/h8LyBv0.net
>>707のアホっぷりに吹いた
つ >>711

>>709
バイオリンの技術比べでも何でもないのになんで?
あらゆる事で歴とか関係なく勝って無きゃ悔しいとか言い出すなら頭おかしいぞ

720 :君の名は:2020/06/25(木) 18:08:18.81 ID:1IvrJg8e0.net
>>707
このレベルの馬鹿が出てきたのは危機感あるわーまじでやばい

いくちゃんのああいう姿勢とかありようを否定しちゃったら乃木坂のベースもベースが崩壊よ

721 :君の名は:2020/06/25(木) 18:11:43.22 ID:9bNRrFU00.net
それこそ大園の編集されたカラオケが絶賛されてる方がわからん
上でも言われてるように生で披露してから絶賛される

722 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 3f08-MHBp):2020/06/25(Thu) 18:40:00 ID:Wd7AP9c50.net
MVPは筒井あやめ
異論は認めない

723 :君の名は:2020/06/25(木) 18:56:44.05 ID:fdyIMH6Ga.net
>>707
浅いなぁw
誰も演奏の出来だけで評価して凄すぎるなんて言ってないのに

724 :君の名は:2020/06/25(木) 19:00:54.34 ID:m/tccZmEd.net
まあ演奏の出来は良くなかったよね
努力は伝わったけども

725 :君の名は:2020/06/25(木) 19:25:56.06 ID:zLCXuTC+r.net
>>713
頭悪すぎてひくわ
中学生?

726 :君の名は:2020/06/25(木) 20:05:46.38 ID:+EZ5jPjx0.net
梅マヨでかいコワモテと思わせ実はピュアでナイーブ可愛らしさ良さがでてるな
ありがち企画だけど梅でもってる感ある伸びるの分かる

727 :君の名は:2020/06/25(木) 20:10:11.09 ID:SmszvkxJ0.net
MVPコンビ降臨

【番組告知📺】

『#乃木坂46・#久保史緒里 の乃木坂上り坂』
6/29(月)よる7時〜の配信が決定🎉

ゲストは #北野日奈子 さん💜

大好評だった「乃木坂46時間TV」の
振り返りトークや
ついに開始された「のぎ動画」についても
語ってもらう予定だよ🙋🏻♀✨

お見逃しなくっ!

#LINELIVE

728 :君の名は:2020/06/25(木) 20:20:16.06 ID:+EZ5jPjx0.net
桃はずば抜けた才能と反面もろさがあって
見守るメンのハラハラ心配とよかった安心した
この調子で輝いてて願いストーリーが響いてる
やっぱりMVPもっていかれるわ

729 :君の名は:2020/06/25(木) 20:22:06.90 ID:xzF8YT9y0.net
北川と桃子と久保ちゃん
スタッフに愛されてるなと思った

730 :君の名は:2020/06/25(木) 20:31:41.44 ID:+EZ5jPjx0.net
生ちゃんは以前の三線が素晴らしすぎて
難楽器バイオリンを1ヶ月で人前演奏は十分すごいけど
超えるには満足には芸大志願者くらい弾かないとダメw無茶ハードルになった
カラオケ笑い取りや料理企画とかがよかったかな

731 :君の名は:2020/06/25(木) 20:54:10.20 ID:1IvrJg8e0.net
>>721
これ

732 :君の名は:2020/06/25(木) 20:55:00.67 ID:+UAHogbqr.net
>>728
何の評価なのそれは?

733 :君の名は:2020/06/25(木) 20:55:41.45 ID:wX8joylL0.net
>>721
桃子は猫舌で披露した生歌が全然上手だったからそんな加工してないと思うんだ

734 :君の名は:2020/06/25(木) 20:56:18.71 ID:p5EyMZDX0.net
矢久保

735 :君の名は:2020/06/25(木) 21:12:28.01 ID:Wd7AP9c50.net
YACのはなんだあれ

736 :君の名は:2020/06/25(木) 21:17:07.10 ID:+EZ5jPjx0.net
>>732
桃の電視台9分の評価だけど
MVPだと思ったよ歌い終わった後の笑顔も来るし

そうそう桃は以前に猫舌でんとの罰ゲーム歌を選んで披露してる
必ずしも自信がないわけじゃないそこは台本なんだねw

737 :君の名は(庭) (アウアウカー Sac3-kPar):2020/06/25(Thu) 21:33:07 ID:fdyIMH6Ga.net
>>730
カラオケや料理企画書いてるあたり全く生田電視台の趣旨理解できてないよね
過去の企画見てわかるけどそんなアンパイ企画生田なら余裕で形にしてくるだろうけどそんなの本人が1番つまらんでしょ
ミュージカル2つもとんだ中で自分のモチベーションを上げるためにやったって言ってたけどいつだって自分で高いハードル設けて挑戦する姿勢がすごくかっこいいしそれが後輩にしっかり届いてたのがやっぱ乃木坂っていいなと思ったわ
桃子やみなみ褒めてるのになんで生田だけ表面上の出来しかみれてないんや?

738 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 3f01-f6UM):2020/06/25(Thu) 21:43:20 ID:+EZ5jPjx0.net
>>737
ここは電視台のMVPスレなんだが
平たく言えばどの枠が一番響いたか?で感想してる
視聴数がトップクラスでなくても良い枠メンに当ててるつもり
生ちゃんはハードルが上がってるからMVPには難しい題材だと思ったそれだけ
生田の才能は何十年に1人だろけどそれを絶賛するスレでもないし

739 :君の名は:2020/06/25(木) 22:01:42.11 ID:Dh24OCGk0.net
まあパフォーマンス系は生でやって欲しい気持ちは分かる

分かるが、桃子に生で歌わせるのは怖い気もするなあw

740 :君の名は:2020/06/25(木) 22:04:25.58 ID:+EZ5jPjx0.net
どの枠がどの子が響いたか?でMVP感想してる
だから演奏は生ガーとか何のこちゃ意味不です

全然MVPレベ視聴数でないけど
でんマリカ見てやりたくなったレート3100だそうな
ドンキ花ちゃんカーゴでイン攻めて相当やり込んでるなあ
マリカの楽しさを思い出した自分得なだけですw

741 :君の名は:2020/06/25(木) 22:05:09.57 ID:uYlVE84z0.net
すごく申し訳ないが、万人が感動するほどまでのそんな高いハードルでもないだろ

742 :君の名は:2020/06/25(木) 22:07:53.16 ID:+EZ5jPjx0.net
桃は不安定だからね3期メンが心配してるのも含めて良い枠になってる

743 :君の名は:2020/06/25(木) 22:14:12.07 ID:Zdp55P18p.net
でも結果が出てるからねヲタが今見たい後からも一回見たいってのを観せてくれたのは確実に桃子

744 :君の名は:2020/06/25(木) 22:15:07.13 ID:+EZ5jPjx0.net
>>741 生ちゃんのこと?
難楽器バイオリンわずか1ヶ月で人を感動させるは到底無理だよ
それでも細かい8分音符ピチカートもあって自分は驚いたくらい
三線はちょうど良い題材だったんだろね凄かった

745 :君の名は:2020/06/25(木) 22:17:08.69 ID:2TVCdm4t0.net
桃子が飛鳥抜いたな

746 :君の名は:2020/06/25(木) 22:19:51.18 ID:CJSa7pRO0.net
大園の電視台の歌ってみたは昔からある定番ジャンル
オリラジ中田のチャンネルでも一番再生数あるのは実は藤森のLemonで750万再生だったりするw
あと生歌でなかったもの良かったね。ヲタは生歌に対する評価が厳しい
だったら収録して安定したクオリティの方がいい
そして奥華子の選曲も良かったし、全体的に手堅い戦略ではあって、それが結果に反映された感じ
個人PVも人気以上にハネるのはほぼ歌ってみた系だしね
ただMVP云々の話なら生組と収録は完全に別条件の別番組になるから同じ土俵での比較は無理だね

747 :君の名は:2020/06/25(木) 22:29:01.93 ID:CJSa7pRO0.net
次に46時間あるのなら電視台の収録は廃止した方がいいな
今回の収録組ってクオリティ高いし本人がやりたいことをきっちり出来てるんだけど
物足りない感がある
収録の飛鳥アンミカは面白いけど、その後の飛鳥通販のあの空気こそが46時点テレビなんだよ
個人企画だしプロの編集なんていらんのだよ

748 :君の名は:2020/06/25(木) 22:33:39.01 ID:+EZ5jPjx0.net
飛鳥も勿論よかったよ
あしゅ今でも気弱になるんだろなふと思った
「夜明け」の歌詞が重なった心を強くもちたいんだろ
運営が全力励ましてる期待してるのも感じた
対談から何か掴みたい/掴んでほしい勉強したい/成長してほしい
しっかりしないと/白石後継は任せた頼むよ
あしゅの決意と運営の願いが最後の物販トークに入ってる気がした
いい人ばかり」運営が泣いてたの何かわかるw
全部を含めて枠評価したい

749 :君の名は:2020/06/25(木) 22:37:11.43 ID:ZSbTGGdVp.net
あの大園がオタに聞いて欲しいと電視台で歌を歌った。オタもそれに応えてAmebaを視聴した。
まあ今回オタの方向いてたのは大園じゃないの

750 :君の名は:2020/06/25(木) 22:41:20.85 ID:+EZ5jPjx0.net
>>746
> 生組と収録は完全に別条件の別番組になるから同じ土俵での比較は無理
じゃあ生組部門と収録の2つのMVPスレでも立てて感想するといい
自分は10分の枠内で見えるものを評価してるそれで何の問題もない
だから星野さんとか高く評価してるよ
あれで生で持たせるのは可愛いの天才だw

751 :君の名は:2020/06/25(木) 22:46:54.83 ID:CJSa7pRO0.net
別スレ立てて必死になるようなもんでもない
ただの主観の言い合いだしな
ただ収録と生組が別物だと言うぐらいは共通認識としてもってほしいね

752 :君の名は:2020/06/25(木) 22:52:13.27 ID:9bNRrFU00.net
そもそも齋藤のが一番再生されてる時点で内容どうこう再生数なんてあてにならないってことなのに
このスレめちゃくちゃ長文のやつが張り付いてて草

753 :君の名は:2020/06/25(木) 22:55:18.79 ID:+EZ5jPjx0.net
>>751
> 収録と生組が別物
自分は認めてない却下してる
>自分は10分の枠内で見えるものを評価してるそれで何の問題もない
桃が一番よかったそれで何の問題もない
オマエはそれに不満だから
収録は別なんだー違うんだー文句してるだけじゃん卑劣だな

754 :君の名は:2020/06/25(木) 22:58:42.38 ID:+EZ5jPjx0.net
>>752
再生数で自分は評価してないが
やや低めでも星野梅山下あたりよい出来だと思ってる

755 :君の名は:2020/06/25(木) 22:58:56.35 ID:qPZLQPfF0.net
町田裕章 @machi_hi
ソロ企画のクオリティが回を重ねるごとに上がってきてて、みんな大変だろうなと。一人の天才(生田)がチーム全体のレベルを引き上げてるパターンだよな。とはいえ、星野さんみたいなゆるゆるなやつもらしくて好きなんだよね個人的には。
#46時間TV
#アベマの時間

756 :君の名は:2020/06/25(木) 23:05:44.52 ID:TyqGRbtY0.net
>>755
いくちゃんみたいな存在ってほんと乃木坂にとって貴重だよな
あの電視台をみていろんなことを感じただろう

757 :君の名は:2020/06/25(木) 23:08:05.48 ID:+EZ5jPjx0.net
自分はなるべくは公平に感想してるつもりだけど
収録は別枠だー
勝手な基準で下げるのは自分の推しを上げたいだけだろ?
目的を隠すのは良いと思わない他所ヲタの対立煽りかもだけどw

758 :君の名は:2020/06/25(木) 23:09:37.39 ID:o0n1ZgL30.net
まあ、数字がすべてを物語っている。
MVPは飛鳥。
それ以外はただオタが主観で自分の推しを書きなぐっているだけ

759 :君の名は:2020/06/25(木) 23:12:00.52 ID:2TVCdm4t0.net
最新再生数ランキング
ついにトップが入れ替わる!

大園 3期 94.4k
飛鳥 1期 94.1k
生田 1期 90.3k
与田 3期 84.9k
久保 3期 83.7k

梅澤 3期 77.9k
鈴木 2期 66.6k
秋元 1期 64.6k
山下 3期 63.3k
遠藤 4期 60.8k

星野 1期 59.2k
高山 1期 57.3k
岩本 3期 56.6k
堀未 2期 51.4k
早川 4期 48.5k

北野 2期 48.4k
松村 1期 48.3k
金川 4期 47.9k
賀喜 4期 47.5k
樋口 1期 47.4k

佐藤 3期 46.4k
清宮 4期 45.7k
純奈 2期 45.4k
田村 4期 45.1k
北川 4期 44.7k

阪口 3期 42.9k
渡辺 2期 41.8k
矢久 4期 41.3k
理々 3期 41.5k
和田 1期 40.2k

寺田 2期 39.6k
筒井 4期 39.1k
中田 1期 38.9k
掛橋 4期 33.5k
中村 3期 31.7k

山崎 2期 30.5k
向井 3期 30.1k
新内 2期 29.9k
柴田 4期 27.7k
吉田 3期 25.6k

760 :君の名は:2020/06/25(木) 23:16:27.93 ID:CJSa7pRO0.net
>>753
収録は収録で評価はしてる
上でも書いた通り今回の収録組ってクオリティ高い多いしうまく出来てる
だからといって生組に対して優劣で下にみる事はないな

761 :君の名は:2020/06/25(木) 23:16:29.54 ID:/Zc7ougKp.net
>>758
じゃあ大園でいいな

762 :君の名は:2020/06/25(木) 23:18:00.13 ID:8G/i7wVJ0.net
飛鳥は公開1日目で残り日数も少ないし生田にも抜かれるだろうね

763 :君の名は:2020/06/25(木) 23:19:06.72 ID:WqBFKc060.net
数字だと結局人気メンが上にきてしまう

764 :君の名は:2020/06/25(木) 23:24:09.78 ID:+EZ5jPjx0.net
サンクス視聴数は意外と差がないね
中央値は47Kくらいでトップの1/2だし
ファンは均等にどのメンも見てる良い事だね

下位は企画自体に難点あったのもある
YACとか尺が合ってない可哀想だった

765 :君の名は:2020/06/25(木) 23:25:00.61 ID:CJSa7pRO0.net
これ以上やり直しがきく+プロの編集ががっつり入る収録と一発勝負の生組を比較して
生組を下にみてるバカを相手する気にならん
もう俺もレスしないし俺にレスしなくていいからな

766 :君の名は:2020/06/25(木) 23:29:23.81 ID:+EZ5jPjx0.net
生組を下に見てるわけじゃない
枠を通して見て出来を評価してるだけ
そんなに生演奏マンセーしたいなら別スレ立てろ
来るなよお馬鹿さんと書いたが

767 :君の名は:2020/06/25(木) 23:32:52.97 ID:o0n1ZgL30.net
>>761
まあ、そうなるな。

768 :君の名は:2020/06/25(木) 23:37:05.73 ID:+EZ5jPjx0.net
_はもう少し↑でいいと思った生だし
うまいの分かってる出来て当前ハードル高かったのかな
前転やめたからかな?w

769 :君の名は:2020/06/25(木) 23:48:38.64 ID:5PtERbpG0.net
>>759
3日目の電視台は話題性あって演奏系で繰り返し再生されやすい生田と大園以外は軒並み下位だけど
そん中で伸ばしてる星野と松村をみるに1期ってやっぱ底力あるんだな
しかもどっちも単独だし

770 :君の名は:2020/06/25(木) 23:56:37.59 ID:+EZ5jPjx0.net
松村マスク配達で顔が見えないハンデすぎ難企画だけど人気だけで上げてるわ

771 :君の名は:2020/06/26(金) 00:03:27.72 ID:YigCRxCWr.net
そうだね やはり生でやる方が46時間テレビらしいといえばらしいかな
その中でもヘルプのメンバーを呼んだのは比較的にどれも良かった気がする

772 :君の名は:2020/06/26(金) 00:04:34.14 ID:98aE/WZL0.net
中田花奈は関暁夫さんに目を付けたのはよかった
わざとか知らんけどクオリティー低めなのもよかった

773 :君の名は:2020/06/26(金) 00:08:51.19 ID:+xKB3vMF0.net
UEの宣伝企画を受けていて知名度メンでお願いリクがあって
松村は不利は承知で受けたのかな
そのうち乃木坂でCM取れるかな姿勢は大事だからね

774 :君の名は:2020/06/26(金) 00:09:20.59 ID:bMnS/SsYd.net
生田の電視台は生田だから許されてるのもあるけどな
あれが他のメンバーの場合中途半端すぎるってもっと言われてるわ

775 :君の名は:2020/06/26(金) 00:27:24.21 ID:2f3NTuMw0.net
そんなの誰のだって言えることだよ笑笑
自己プロディースが上手いほど良い電視台になるだから

776 :君の名は:2020/06/26(金) 00:30:58.14 ID:MgV0ii7e0.net
ここまできたら桃子と北川のデュエットが見たいな。
北川もオーディショのSRで歌ってたけど、小さい声なら聴ける声だった。

777 :君の名は:2020/06/26(金) 00:32:53.99 ID:EXAYNmaF0.net
>>774
当たり前
それぞれのキャラとか置かれてる状況とかあった上でのものなんだから
生田が今回得意のピアノや歌で高いクオリティで演奏したら、それはそれでよかっただろうけど今回ほどのインパクトは残せなかっただろう
その辺が自己プロデュースが上手いかどうかなんだよ

778 :君の名は:2020/06/26(金) 00:34:21.50 ID:qmUV1DYt0.net
生ちゃんは過去の実績あっての賜物
たとえば4期がいきなり下手糞な楽器演奏しても、何のカタルシスも生まれない

779 :君の名は:2020/06/26(金) 00:35:24.53 ID:+xKB3vMF0.net
公開時期が違う視聴数は生田が最終トップになるだろ勝ちだよおめでとう
ただバイオリン難楽器だから演奏で感動させるのは無理だと思った
残念だけど三線の時ほど凄いなーはなかった
それも本人希望だし別にいいだろ

780 :君の名は:2020/06/26(金) 00:36:49.44 ID:qQhceLSNp.net
四月は君の嘘のためにバイオリンの練習をしていたけど全公演中止になったから今回の電視台で披露したってのを知ってあの言葉は何だったんだろうなとは思いましたけどね

781 :君の名は:2020/06/26(金) 00:39:37.17 ID:+xKB3vMF0.net
自己プロデュースといっても運営から渡されてやるのも多いだろし
松村がUEやりたい自分から企画したとは思えないし
誰か書いてたけどメンによって予算もあるし飛鳥はゲスト呼べるけどw
いろいろ察してやらないと
でも視聴数そんなに差がないファンは満遍なく見てるのはいい事

782 :君の名は:2020/06/26(金) 00:40:57.40 ID:qmUV1DYt0.net
>>779
公開時期でいうと桃子が一番ラスト
一番ラストなのに今トップということは、桃子を抜くのは難しい

783 :君の名は:2020/06/26(金) 00:41:07.67 ID:HFQztoO7r.net
今まで何でも高いクオリティに仕上げてきた生田だから、今回ボロボロだったけどめちゃくちゃ努力したのもみんなわかってて、チャレンジした姿勢とか悔し涙とかが感動を呼んでるわけで
特に今回はコロナで時間も場所も限られたり、当たり前のことが当たり前にできなくなったっていう状況も加わって共感を生んだ

784 :君の名は:2020/06/26(金) 00:45:49.96 ID:qQhceLSNp.net
>>783
46時間のために何かできることをって始めたはずなのに
本当はミュージカルでやるはずだったものって言われて
これに関してはどう思う?

785 :君の名は:2020/06/26(金) 00:52:16.74 ID:+xKB3vMF0.net
>>782
そうかサンクスじゃあMVPは桃子で順当だわ響いたし
わずかな差でメンは気にしてないだろけど

786 :君の名は:2020/06/26(金) 00:55:37.43 ID:aUTFQw6O0.net
バイオリン自体楽器の中で超高難易度楽器だからね
そういう楽器の努力は素人には伝わりにくいし
バイオリン演奏やるとわかった時点で低く評価する人もいることもわかってた
それでも生田の価値がスタッフから下がることはないし
伝わる人には伝わってるだろうし別にいいと思う

787 :君の名は:2020/06/26(金) 00:57:38.65 ID:+xKB3vMF0.net
>>784
そうなの?ベートーベンのソナタとか舞台で生音だすつもりだったのかね
いやないだろw何か取り間違えてるはず

788 :君の名は:2020/06/26(金) 01:00:46.98 ID:WeOFfHy7a.net
>>784
四月は君の嘘の公式ツイのやつだよね?
たぶん書き方が曖昧で誤解生んでるだけだと思うよ
公演7月からなのにバイオリン生演奏させるのは正気じゃない
めちゃくちゃバイオリンうまい設定なんだから音は録音だろうしね
たぶん舞台への理解を深めるとかそういうつもりで公式は呟いてると思う

789 :君の名は:2020/06/26(金) 01:02:43.51 ID:+xKB3vMF0.net
難楽器すぎるからスレの電視台MVPには難しい企画だねと書いたら
オコしてた馬鹿君がいたよ
生ちゃん何十年に1人の才能のタレントだしバイオリンなんてどうでもいいのに
そんなとこでも勝たないと気がすまない馬鹿君がいたよw

790 :君の名は:2020/06/26(金) 01:08:36.45 ID:F6vrInkR0.net
そもそもが主観でしかないこんな話で
生だからとか収録だからだとか言ってる事が的外れやね
星野と北川と渡辺と山下と吉田の電視台が全部同じ土俵なんだからw

791 :君の名は:2020/06/26(金) 01:11:13.05 ID:2f3NTuMw0.net
勝ちとか言い始めたのあなたじゃない?
MVPになりたいよりも
今回は悔しい状況でもひたむきに努力する姿を評価してるのに
弦楽器に触れたことなさそうな人が前回までのように完成度で評価してくるのが気に食わなかったんじゃないかな

792 :君の名は:2020/06/26(金) 01:11:14.35 ID:+xKB3vMF0.net
おそらくテレビで女優がやったように
運指や移弦らしく見えるようにする補助で練習だろ
舞台で音だすとは思えない

793 :君の名は:2020/06/26(金) 01:12:00.17 ID:aUTFQw6O0.net
難楽器だからMVPは無理だねとかそんなレスしてる時点で気持ち悪いし
何百時間と練習してきた生田もそんなやつに審査されたくないだろうなw

794 :君の名は:2020/06/26(金) 01:12:42.14 ID:2f3NTuMw0.net
作品に臨むに当たってバイオリンがどんな楽器か知るためもあると思う。
そしてそれを電視台でやろうとしたのはやっぱり中止になっちゃったからだと思うけど

795 :君の名は:2020/06/26(金) 01:18:31.09 ID:+xKB3vMF0.net
自分は枠を見て一番響いたのは桃子だからMVPに推しただけ
生ちゃん今回は難楽器だし感動まではなかった
以前の三線のがよかった
したら生演奏じゃなきゃダメだー馬鹿がわめいた
努力を認めろーわめいた
知らないよw
タイトルにMVPってあるから上げただけ視聴数もそうなりそうだ

796 :君の名は:2020/06/26(金) 01:18:48.74 ID:mEo61WLK0.net
再生回数で勝ち負けとかつけてるの千葉だけじゃん
一人で何騒いでるんだ

797 :君の名は:2020/06/26(金) 01:20:30.30 ID:yuYFKQsep.net
ここでどんなに称賛あびようが酷評受けようがそれぞれの推しメンがMVPなんだよ

798 :君の名は:2020/06/26(金) 01:21:54.62 ID:2f3NTuMw0.net
>>797
いいこと言うじゃん🥺

799 :君の名は:2020/06/26(金) 01:22:00.61 ID:+xKB3vMF0.net
>>793
残念ながら感動させるほどの出来じゃなかった
難楽器を選んだから仕方ない
事実でそれで生ちゃんのタレント評価とは何も関係ないのに
そんなとこでも勝ちたい
生演奏じゃなきゃだめなんだー
何百時間だー
馬鹿が他メン下げるためにわめいてんだろ?クズじゃんw

800 :君の名は:2020/06/26(金) 01:23:00.38 ID:aUTFQw6O0.net
>>790
やっぱり収録と生を同条件で比較するのは馬鹿しかいないな
生と収録で評価変えるのはそれこそ主観評価だから問題ないってわからんのか
当然君みたいににいくらプロの編集が入ろうと何度もチャレンジできようが
一発生収録と同じ土俵で比較するバカな評価も主観としてはありだから
あとは勝手にやってくれって話なだけだ

801 :君の名は:2020/06/26(金) 01:23:07.01 ID:z8sckOSgd.net
生で歌えない大園はない。
部外者の芸能人使った飛鳥もない。

802 :君の名は:2020/06/26(金) 01:24:34.40 ID:+xKB3vMF0.net
>>800
>>801
> 生演奏じゃなきゃだめなんだー
> 馬鹿が他メン下げるためにわめいて

クズじゃんw

803 :君の名は:2020/06/26(金) 01:26:11.54 ID:+xKB3vMF0.net
>>796
自分は勝ち負けなんてしてないが
昨日は視聴数は逆転してなかったし
自分は枠を見て一番響いたのをMVPに推しただけ
視聴数もついてきた

804 :君の名は:2020/06/26(金) 01:30:36.65 ID:+xKB3vMF0.net
生田は何十年に1人の才能あるタレントだけど
ヲタの中にはごく少数だろけど

> 生演奏じゃなきゃだめなんだー
> 他メン下げるためにわめいて

下劣クズがいましたとさ笑い

805 :君の名は:2020/06/26(金) 01:31:21.36 ID:OUEj+5z50.net
未だに30K行ってないメンバーは全員解雇でよい

806 :君の名は:2020/06/26(金) 01:33:11.94 ID:WeOFfHy7a.net
>>799
誰もバイオリンの出来だけで感動してるわけじゃないからねw
どの子がMVPかなんて見てる人次第だからもちろん誰でもいいと思うけどID真っ赤にしながら評価つけてるくせに浅いから側から見てると痛い
ちなみに俺も生か収録かなんてどっちも良さがあるし桃子のは大好きだよ

807 :君の名は:2020/06/26(金) 01:34:30.93 ID:2f3NTuMw0.net
それなー
普通に桃子のもいくちゃんのも良かったけど何に怒ってるん?笑

808 :君の名は:2020/06/26(金) 01:36:51.21 ID:5Y9K90wl0.net
>>780
>>784
あなたアンチですか?

809 :君の名は:2020/06/26(金) 01:37:46.38 ID:CAEP2z4N0.net
もう飛鳥やダブルセンター以外ならなんでもいいよ
その2つの選択肢が一番つまらない
どっちらけ

810 :君の名は:2020/06/26(金) 01:38:11.22 ID:+xKB3vMF0.net
>>806
スレタイ見れば?
MVPのスレだから一番響いたのを推しただけ
そしたら

生演奏じゃなきゃだめなんだー
他メン下げるためにわめくクズがでてきたんだよ笑えるだろ?

結局は自分の推しが一番じゃなきゃ気がすまないクズなんだよ下劣
ちなみに自分は大園ヲタというほどではない

811 :君の名は:2020/06/26(金) 01:41:32.60 ID:KBgqQC+I0.net
新内のはスタジオと一体となってワイプやつっこみを楽しむものなんだけど
時間の都合上VTRのみ
面白さが半減どころか8割減になった

812 :君の名は:2020/06/26(金) 01:41:59.67 ID:+xKB3vMF0.net
何が下劣って生演奏ガー君たちは
自分の推しが↑じゃないと気に入らない
勝手な基準をつけて難癖つけてる
それを隠してるわけ
どちらが浅いクズだよ笑えるわ

結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ

813 :君の名は:2020/06/26(金) 01:43:22.55 ID:aUTFQw6O0.net
生組と収録組は条件が大きく違う
それを同じ土俵で比較して優劣つくってるのがアホだと言ってるだけで
被害妄想すぎるんだよ

814 :君の名は:2020/06/26(金) 01:45:57.40 ID:z8sckOSgd.net
流石口パクを許容出来るヲタさんたちだね(笑)
歌うだけなら生で歌えよ。それが出来ないやつは駄目だ。

815 :君の名は:2020/06/26(金) 01:48:06.50 ID:+xKB3vMF0.net
>>811
かなり上手な演技だったが質問に答える形式で持たせるのは難しい
指摘のとおり他メンのガヤが入って盛り上げる落とす工夫がないと
あとベッドが堂々と画角にあってHな妄想かきたてられたスマン

816 :君の名は:2020/06/26(金) 01:49:18.23 ID:MI7zaCmOr.net
正直こんなの決めようがないわけよ

817 :君の名は:2020/06/26(金) 01:50:02.82 ID:+xKB3vMF0.net
>>813
もういいから出したろ?
結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ
難癖つけてるだけ
ただただ生田をあげたいだけ
そんなとこでも勝ちたいクズ
もういいから分かってるからw言い訳しなくていいんだよ

818 :君の名は:2020/06/26(金) 01:52:24.23 ID:+xKB3vMF0.net
>>816
もちろん好みでいいんだけど
一部の馬鹿ヲタ君は
他メン下げたいだけ難癖をつける
生演奏ガーすごいんだ上だ価値が高いんだー
自分の推しを生田を上げるためだけに
他を下げるのが下劣クズ公なんだわ

819 :君の名は:2020/06/26(金) 01:58:56.45 ID:WeOFfHy7a.net
>>810
スレタイなら知ってるがそれがどうした?
急にブチ切れて喚くのは勝手だがせめてちゃんと俺のレス見て返してくれない?
俺に言われても意味がわからないし話が全く噛み合ってない
俺は君が難楽器のバイオリン演奏じゃ感動できなかったからカラオケや料理企画にすればいいとかいうナンセンスなレスみたから突っ込みたくなっただけだよ
あれ見てそんなの表面上のとこしか見れてないんだとびっくりしてね
何回も言うが俺もMVPが誰かなんて人それぞれだと思ってる

820 :君の名は:2020/06/26(金) 02:06:59.46 ID:+xKB3vMF0.net
>>819
まだやるの?
結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ
難癖つけてるひたすら生田をあげたいだけ
そんなとこでも勝ちたいクズ
もういいから分かってる言い訳しなくていい見透かしてるから

いくら馬鹿レスしても
結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ
これしか返さないよ

821 :君の名は:2020/06/26(金) 02:07:41.65 ID:aUTFQw6O0.net
この千葉は自分の矛盾に気づかないんだろうかw
好みでいいなら生放送と収録は条件が違うから同じ土俵で評価しないのは
それこそ好みの話なんだけどな
収録組の方がクオリティ高いのは当然だよねって当たり前の事をいってるのに
被害妄想で意味不明な事をw

822 :君の名は:2020/06/26(金) 02:10:13.06 ID:+xKB3vMF0.net
生演奏と収録は別なんだー違う土俵だー
枠を見て評価してるだけなんだが何ほざいてん馬鹿なの?
これを生でやったのか?すごいなー
になってない時点で負けなわけ

負けなのに
生演奏ガーすごいんだ上だ価値が高いんだー
自分の推しを生田を上げるためだけに
他を下げるのが下劣なんだわ

結論 : 生演奏ガーは他メン下げたいだけのクズ

823 :君の名は:2020/06/26(金) 02:12:27.22 ID:z8sckOSgd.net
>>817
絢音も蓮加も生演奏だぞアホ
因みに大園は歌唱だけで演奏はしてないけどねw

824 :君の名は:2020/06/26(金) 02:12:56.35 ID:+xKB3vMF0.net
>>821
オマエは生田ヲタだろ?yes かno で答えろよ

825 :君の名は:2020/06/26(金) 02:15:36.12 ID:+xKB3vMF0.net
>>823
そのヲタが他メン下げてたか?
オマエも生田ヲタだろ?yes かno で答えろよ
それからだ

826 :君の名は:2020/06/26(金) 02:16:04.27 ID:2f3NTuMw0.net
みんながみんないくちゃん上げるために他メン下げたりし出るわけじゃないからね🥺🥺

827 :君の名は:2020/06/26(金) 02:17:32.39 ID:WeOFfHy7a.net
>>820
おっけー
俺は一回も生演奏と収録の違いなんて何も言及してないのにそれがまだ理解できない会話のできない頭のおかしいやつだということがわかった
俺のレスにまともに何一つ返せないってことは自分がとんでもなくナンセンスで浅いってこと認めてくれたんだね!
会話できないからもうレスくれなくて大丈夫ですw

828 :君の名は:2020/06/26(金) 02:18:59.46 ID:+xKB3vMF0.net
>>822
あまり生ちゃん下げたくないけど

馬鹿が生演奏と収録は別なんだー違う土俵だーほざいてるけど
「これを生でやったのか?すごいなー 」
になってない時点で負けなわけ

今回は生田は負け

負けてるのに
生演奏だから土俵が違うんだ
別評価してくれー
価値が高いんだ
乞食のようにすがりついてくる

自分の推しを生田を上げるためだけに
そんで他を下げる

結論 : 生演奏ガーは土俵が違うだー乞食

829 :君の名は:2020/06/26(金) 02:19:54.90 ID:+xKB3vMF0.net
>>827
いいから答えろよ
オマエは生田ヲタだろ?yes かno で答えろよ

830 :君の名は:2020/06/26(金) 02:22:10.44 ID:2jmNp3Eh0.net
生も収録も関係ねえだろ
ただ生田も大園も結局本人のバックボーンやMCメンツの反応ありきの感動であって、純粋に電視台という作品を切り取った時のクオリティとしては大したことないのでMVPではないです
推しメン大賞にでもして下さい

831 :君の名は:2020/06/26(金) 02:26:05.74 ID:2f3NTuMw0.net
うーん。同じ音楽でも
桃子は今までのこととか色々思い出せる歌声が心に響く系
いくちゃんは舞台中止で悔しい状況にありながらもひたむきに努力しする姿が心に響く系
絢音ちゃんは習ってたフルートで安定感見せて地道な作業もあって心に響く系
ってそれぞれ違う気がする、、その中で自分が良いと思ったらそれでいいんじゃないの?勝ち負けとかじゃなくて

832 :君の名は:2020/06/26(金) 02:26:10.13 ID:+xKB3vMF0.net
>>826
一部の生田ヲタはしてるわけ
生演奏じゃないだろー土俵が違うんだー
わけのわからないことほざくわけ
見てるほうは生演奏・収録そんなのわかってる評価してる

「これを生でやったのか?すごいなー 」 になってない時点で負け←ポイント

負けを認めたくないから
土俵が違うんだー馬鹿わめく卑劣なわけ

833 :君の名は:2020/06/26(金) 02:27:46.83 ID:aUTFQw6O0.net
生田は普通に好きだけど、そんなの関係なく収録組と生放送組を同じ土俵で比較して
優劣つけるのは違うと言ってるだけなんだがな
たとえば絢音が自分の演奏終わって珍しく発狂してたよね
あれは生の怖さから解き放たれたからこそのリアクション
逆に生のバラエティー路線の電視台は緊張感伝わるし微妙な空気も多い
でもクオリティ低いがあの怖さや緊張感こそが生放送の付加価値
逆に収録組は全体的にクオリティ高めで自分のやりたい事ができてる
それが収録の良さであり付加価値である
それぞれ違う付加価値なものを比較すること自体がナンセンスってだけなんだよ

834 :君の名は:2020/06/26(金) 02:28:40.38 ID:mEo61WLK0.net
栃木だけが正論
熱くなりすぎや
人のMVPにケチつける必要はない

835 :君の名は:2020/06/26(金) 02:28:44.83 ID:MI7zaCmOr.net
ID:+xKB3vMF0

こいつ異常だわNGしよ

836 :君の名は:2020/06/26(金) 02:30:17.04 ID:z8sckOSgd.net
何で演奏と歌唱の区別もつかないバカに答えにゃならないんだよwwwww
俺が言いたいのは生田どうとかじゃなく、歌唱だけなら電視台のスタジオで生で歌えってことだけだ、理解できたか?アホ

837 :君の名は:2020/06/26(金) 02:31:26.15 ID:FKaVzv5AM.net
>>809

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

乃木坂板荒らしに来たハロカスがフルボッコにされて、発狂してこんなところに誤爆してやんのwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草がいっぱいいるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

838 :君の名は:2020/06/26(金) 02:31:48.62 ID:U/EsFW6h0.net
MVPはりりあんの黒麻婆ひと口もらったあやめちゃんの驚き顔やぞ

839 :君の名は:2020/06/26(金) 02:32:58.55 ID:oHpQFA3G0.net
生田も桃子も絢音ちゃんもウンコ
中田が最高に面白かった!

840 :君の名は:2020/06/26(金) 02:33:14.05 ID:E+2tbu/Id.net
まあ歌唱の拙さを無視してでもある種殻を破るための挑戦として歌を選んだなら生でやるべきでは?と思った
まさに生田が恥を晒すような形でもメッセージ性を優先したように
収録にするなら優先されるのは完成度だし、なにより感動はその方がずっと大きいと思うから

841 :君の名は:2020/06/26(金) 02:35:05.99 ID:o5Y176BXa.net
けっきょく感動したか否かは上手い下手ではないんだな
今回は桃子の歌が理屈抜きに感動した
上手くはないんだけどエモかった
佐藤の「桃子にはしあわせになってほしい」の一言がさらに感動に輪をかけた
電視台の歴史の中でも屈指の名シーン

842 :君の名は:2020/06/26(金) 02:35:14.07 ID:MI7zaCmOr.net
今回はとにかく時間かけていいものやろうって考えたメンバーが結構いたのは良かった
少なくともそういうマインドを乃木坂に拡げたって言う意味ではいくちゃんがやってきたこれまでの電視台への取り組み方が影響してる気はするな
今回のMVP話とは直接絡まないけども

843 :君の名は:2020/06/26(金) 02:36:50.19 ID:5Y9K90wl0.net
>>841
「俺にとっては」ってつけてくれよな
私には特段響かなかったんで

844 :君の名は:2020/06/26(金) 02:38:53.43 ID:o5Y176BXa.net
桃子は「自分はやり切った」「これが今の自分にできるベスト」って顔してたのが良い
生ちゃんはどこか不完全燃焼、こんな筈ではなかったという顔してたのがマイナスポイント
次の電視台に出ることあるならリベンジしてほしい

845 :君の名は:2020/06/26(金) 02:40:06.93 ID:+xKB3vMF0.net
>>833
> 関係なく収録組と生放送組を同じ土俵で比較して優劣つけるのは違う
だからオマエは低脳君なわけ
スレタイにMVP決めよう書いてるから
電視台を見て響いたの上げればいいだけ
同じ土俵に決まってるわバカボンw

嫌なら別スレで収録MVPと生放送MVP分けてろと書いたろバカボンがw

生ちゃん下げたくないけど
自分は(誰でも)電視台を見て比べてるだけ
「これを生でやったのか?すごいなー 」
になってない時点で今回は生田は負け

電視台を見て響いたの上げただけ
同じ土俵に決まってるわバカボンw

846 :君の名は:2020/06/26(金) 02:41:06.91 ID:E+2tbu/Id.net
俺は桃子そんな好きなわけじゃないけど歌は味があってよかったよ
実際評価してる人はたくさんいるし、再生回数がその裏付けでもある
46時間TVを締め括る電視台として素晴らしいものだったと思う
だからこそ生でやって欲しかった。生だったら文句無しのMVPだったわ

847 :君の名は:2020/06/26(金) 02:43:10.37 ID:+xKB3vMF0.net
>>841
それでMVP上げればいいんだよ自分もそうしただけ
そしたら
一部の生田ヲタが生演奏が上だー土俵が違うんだーわめいてるクズだねw

848 :君の名は:2020/06/26(金) 02:49:32.54 ID:YqujnguHx.net
大園って本人もヲタも気持ち悪いんだよな

849 :君の名は:2020/06/26(金) 02:53:55.40 ID:ujQQISzl0.net
多くの人から見たいと思われる企画なら生演奏でも収録でもどっちでもいいと思うけどな
実際に生田も桃子も再生数が多いでしょ

生演奏だとより感動が伝わるから生田の場合はそこを評価
桃子も収録とはいえソロの生歌企画だからそこを評価

何を勝ち負け騒いでるのか意味が分からないな

850 :君の名は:2020/06/26(金) 02:54:50.63 ID:z8sckOSgd.net
てか、MVPを決めるなら条件や時間同じにしないとね。
俺は蓮加かな。

851 :君の名は(栃木県) (ワッチョイW 7fba-D//j):2020/06/26(金) 02:57:16 ID:2f3NTuMw0.net
>>847
個人的に良かったと思うものを挙げていってMVPを決めるって千葉県さんが思っていたのなら
尚更勝ち負けって概念で話すのはおかしいと思わない?
推しメンを貶されて嫌な気持ちになるのは分かるけど、それで結局自分の嫌だった決め方を用いて勝ち負けで判断するのはちょっとね。

852 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 3f01-U8Sz):2020/06/26(金) 02:59:09 ID:+xKB3vMF0.net
>>848
一部の生田ヲタのがヒドイだろ狂ってる
生演奏が上だー土俵が違うんだー意味不明をほざく

生は分かってるだから加点してる
「これを生でやったのか?すごいなー 」
になってない時点で今回は生田は負け

一部生田ヲタは頑なに認めようとしない
生だから加点はしてる
でも今回は響かないダメだった劣ったんだよバーカw

あまり生ちゃん下げたくないけどヲタがクズだから本当を書いてる
ちなみに自分は大園ヲタというほどではない

853 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 3f01-U8Sz):2020/06/26(金) 03:01:39 ID:+xKB3vMF0.net
>>851
だからMVPと思ったのを上げただけ
したら一部の生田ヲタの馬鹿が
生演奏が上だー土俵が違うんだー意味不明をほざく
段々腹がたって反撃したw

生ちゃん下げる気なんてなかったわ
自分は数十年に1人の才能だと評価してるんだし

854 :君の名は(京都府) (ワッチョイW 0f33-kPar):2020/06/26(金) 03:06:43 ID:mEo61WLK0.net
>>852
残念ながら負けとか書いてる時点であなたも同じ穴の狢や
認めない人なんて無視しても桃子の良かったところ上げとけばよかったのに同じレベルまで下がっちゃったね
何を言い訳しようと第三者から見たらあなたも桃子のMVP以外認めない他メンを下げるクズにみえる

855 :君の名は:2020/06/26(金) 03:08:49.17 ID:+xKB3vMF0.net
>>849
それでいいんだけど
一部の生田ヲタが負けてる被害妄想コンプか知らないが
生演奏が上だー土俵が違うんだー
意味不明な攻撃とズラシをしだしたわけ
結局は勝ちたいんだよあいつらは幼稚だろw

856 :君の名は:2020/06/26(金) 03:16:41.46 ID:+xKB3vMF0.net
>>854
好きな評価すればいい自分は大園ヲタってほどではないし

ただ生田ヲタの一部が
生演奏が上だー土俵が違うんだー
意味不明な攻撃とズラシでわめく不快だったから分からせただけ

見てるほうは生演奏の子には加点はしてる
「これを生でやったのか?すごいなー 」 自然な感動がある
今回は加点しても出来は以前ほどではなかった
負けだと分からせただけ
自分は見たものを公平に評価してるわけ

857 :君の名は:2020/06/26(金) 03:36:27.81 ID:z8sckOSgd.net
>>855
まだやってんのかよこのバカはwww
お前は自分の幼稚さを自覚しろアホ

858 :君の名は:2020/06/26(金) 04:01:36.69 ID:oHpQFA3G0.net
数十年に一人って程でも無いだろ
生田は過大評価されがち

859 :君の名は:2020/06/26(金) 07:21:42.15 ID:OLXIucSja.net
このスレなんでこんな伸びてるんだ
各オタが争いまくってんのか

860 :君の名は:2020/06/26(金) 10:57:44.07 ID:uKASNzTj0.net
いくちゃんのは事前収録されてた帰り道のソロ歌唱がすごく良かった
せっかく生で披露したのに大変申し訳ないんだけどバイオリンの音をカットした音源がほしいw

861 :君の名は:2020/06/26(金) 12:32:33.58 ID:SbfLQdhza.net
>>860
確かにな
今野均氏のバイオリンに合わせたバージョンが聞きたい

862 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 4fdd-n38w):2020/06/26(金) 13:57:55 ID:+wj1msTB0.net
桃ちゃんの歌いいよな。沁みた

863 :君の名は(福岡県) (JP 0H4f-pPzt):2020/06/26(金) 14:51:18 ID:83xo7hFSH.net
妙にスレ伸びてると思ったら、日本語変な方が発狂してんのね。帰り道の頃に、この文体で久保を中傷してたアンチがそういえばいたなあ

864 :君の名は:2020/06/26(金) 16:45:26.01 ID:xWcYyeOv0.net
収録と生じゃプレッシャー違う。
大園の選曲も歌も良かったけど、あれを生でやれたら最高だったな。
生田と大園の比較なら出来はどうあれ生でやりきった生田の方が心に来たな。

865 :君の名は:2020/06/26(金) 18:03:25.15 ID:d7b4mKXk0.net
全体とおすと、生ちゃんの46時間の働きはMVPにもっとも近いだろうな
存在感示したなぁ
電視台は、それぞれテーマが違って優劣っつーのはつけにくいね
視聴数でまあ傾向的なものは出て、桃もイクタもよかったんじゃね

マナったん、まっつんはキャプ・副キャプだから頑張って当然で、ま、よき司会・盛り上げだった
ずーのかず先輩も腹抱えてわらったわ、さすが

866 :君の名は:2020/06/26(金) 18:16:01.02 ID:qQhceLSNp.net
>>787
>>788
ミュージカルの舞台で生演奏するとは思ってないよ
するはずがない
でもそのシーンがあって格好だけでも身につけるために練習していたのは事実でしょう
それをさも46時間テレビの企画のためにやったような演出をするのはどうなの?
ってことを言いたかったんだけど

867 :君の名は:2020/06/26(金) 18:27:32.73 ID:EXAYNmaF0.net
>>866
舞台では別に弾くことまでは求められてなかったけど、この際チャレンジしてみようってのは別によくないかな

868 :君の名は(庭) (アウアウカー Sac3-kPar):2020/06/26(金) 18:56:47 ID:BK9XfGbSa.net
>>866
そこまでひねくれてるとケチつけたいだけにしか見えないな
別に音出せるまで弾ける必要ないものを100時間以上練習したんだから46時間のためといってもいいと思うけど

869 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sra3-8VO/):2020/06/26(金) 19:23:43 ID:/Oi17+8gr.net
生駒ちゃんの舞台で胡弓を弾く俳優さんがいたみたいだけど あれは実際に引いてたようだった

870 :君の名は:2020/06/26(金) 20:32:10.39 ID:FMGrfvoa0.net
一発目の絢音ちゃんのライブは良かった
二発目の真夏も強心臓だった

871 :君の名は:2020/06/26(金) 21:39:37.65 ID:fQ2dcRj0d.net
一発目の絢音ちゃんで勢いがついたよね

872 :君の名は(東京都) (ワッチョイ ffb6-FKcX):2020/06/26(金) 23:00:45 ID:cEkTTHeV0.net
生の方が収録より大変なのは明らかだけど、そんな正論に意味はない。(電視台だし)
ましてや他ならぬ桃子にそんな事求めるなんて無知が過ぎるね、愚策も愚策w
緊張しすぎて他のコーナーおざなりになりかねないし、下手したら歌えず泣き出して終わっちゃうよ
あ、評価で考慮するのはもちろん自由

873 :君の名は:2020/06/27(土) 09:51:06.55 ID:hLveiAN/d.net
>>872
それはいいけど、時間とかはどうなの?
与田が25分なのに9分とか短すぎない?

874 :君の名は:2020/06/27(土) 09:54:46.74 ID:lje0MbTq0.net
かずみんのインスタライブみたらいくちゃんのスタンスはメンバーにリスペクトされてんだなと思った

別に我々はただのオタクだから、メンバー内の見方とは全然違って表面のペラペラなとこでMVPだなんだと騒ぐしかない訳だがw

875 :君の名は:2020/06/27(土) 13:20:19.33 ID:HlfOYZTW0.net
>>873
メンバー個人が自分で10分程度の番組をプロデュースするコーナー企画だから
9分は正解。
与田は生田と松村が面白かったから時間延ばしたと思う。

876 :君の名は:2020/06/27(土) 13:25:24.97 ID:kziiquna0.net
>>873
9分だから何?短いと手抜きで長いと偉いとでもいいたいの?
VTRなら編集次第でしかないし生でも演る内容で全く異なる。要は何の基準にもならない
短絡的で思慮浅すぎるよ頭大丈夫かよ

877 :君の名は:2020/06/27(土) 13:59:06.36 ID:SOKvemIY0.net
このスレ次々叩きたいだけのバカが現れるな

878 :君の名は:2020/06/27(土) 13:59:27.91 ID:hLveiAN/d.net
>>876
お前こそ頭膿んでるのか?
誰もそんなこと聞いてないのに、何故そんな穿った捉え方しか出来ないの?バカなの?
与田が大園の三倍近くもあるのが不思議だし、どういうことなのか知りたくて聞いただけなのに、本当にキチガイヲタって厄介だなw

879 :君の名は:2020/06/27(土) 14:04:45.67 ID:BNBB8RSra.net
>>871
それは言える、キャプテンもやりづらかったはず。

880 :君の名は:2020/06/27(土) 14:11:30.62 ID:vB0iwHwM0.net
内容、再生数で考えると桃子かだっちょだな

881 :君の名は:2020/06/27(土) 14:21:10.50 ID:2iMRjgix0.net
大園は姿勢はやっつけだけど企画的にまあそんなもんというかそういうもんだし、
与田はそもそもそんな早く完成はしないから延ばしたというよりこれもどのみちこうなっただろうし、
どっちも動画としては数字見ても大当たり企画だからそれだけのこと

882 :君の名は:2020/06/27(土) 15:01:04.38 ID:S2ZOQdvd0.net
久米氏より大沢氏のほうが滑舌がいいままなのは意外だったな

883 :君の名は:2020/06/27(土) 15:37:57.73 ID:+N0fuEnm0.net
時間短い方がリピート再生が簡単ってだけの話
大園の再生数は短時間ドーピング込みの結果ってこと

884 :君の名は:2020/06/27(土) 16:12:36.51 ID:Iws6+Twl0.net
都合が悪くなると突然閉店になる、割烹真夏の女将もよかっただろ

885 :君の名は:2020/06/27(土) 16:16:31.21 ID:Iws6+Twl0.net
Abemaみて思ったんだけど、どこのエピソード選んでも終わると次のエピ再生しだすよな
目的のエピ選んで見終わって、そのまま他のことすると最終的にそれから下のエピの
がすべて視聴になる。下のほうのエピほど視聴数は割増になるね

まあだから視聴数なんてあんま意味がない

886 :君の名は:2020/06/27(土) 16:51:32.51 ID:hLveiAN/d.net
>>884
本気じゃないのは分かるけど、借りパク推奨はアカンと思う。それも金銭だからな。

887 :君の名は:2020/06/27(土) 17:34:01.64 ID:kziiquna0.net
>>878
純粋に長さだけ見てそんなん言ってるなら更に頭カラッポか
>不思議だし、どういうことなのか知りたくて
不思議でも何でもない。10分前後のVTRだった大園、ライブだから変動して長めになった与田ってだけ
全体の段取りだって色々変動してたんだから特に変でもない。面倒くさい奴だなw

888 :君の名は:2020/06/27(土) 17:44:04.77 ID:8n9sxOor0.net
ミュージシャンでもないアイドルの歌に生でやれ、生じゃなきゃ意味ないとか笑わせてくれるな
録音でも心に響いて再生数に現れてるんだからそれでいいし、ただケチつけてるだけだよね?

889 :君の名は:2020/06/27(土) 17:50:59.23 ID:7UYZaVZc0.net
アニメ声優さんが意外とかわいくてびっくりしたからMVP

890 :君の名は:2020/06/27(土) 17:53:01.05 ID:8n9sxOor0.net
>>883, >>885
何言ってるかわからん、詳しく説明してくれないか?

891 :君の名は:2020/06/27(土) 18:35:37.83 ID:MuKyJbc0a.net
MVPは矢久保で結論出た?

892 :君の名は:2020/06/27(土) 18:50:18.63 ID:hLveiAN/d.net
>>887
キチガイヲタは絡んでくんな、糖質かよwww

893 :君の名は:2020/06/27(土) 20:29:48.73 ID:A6lC41VwM.net
>>891
うん、ヤクボの電視台に出て、ことごとく美味しいと言ったカッキーに決定

894 :君の名は:2020/06/27(土) 20:45:39.50 ID:kziiquna0.net
>>892
普通に>>875にも指摘されてる時点でもおかしいのはお前の方。猛省しろよ

895 :君の名は:2020/06/27(土) 20:57:58.34 ID:x7lcWfur0.net
>>893
あれ、コロナを疑う。

896 :君の名は:2020/06/28(日) 06:49:38.31 ID:M9CsPS6z0.net
これだけMVP候補出るあたり大成功やん

897 :君の名は:2020/06/28(日) 12:47:19.95 ID:hp/iUH56a.net
北川の電視台は笑ったしサポで入っても結果だしてたからMVPといっても過言ではない

898 :君の名は:2020/06/28(日) 15:50:48.67 ID:M1nvTFNzM.net
どうやら飛鳥ちゃんのアスミカで決定のようですね

899 :君の名は:2020/06/28(日) 16:10:15.74 ID:8c7mUgMIa.net
みなみのおうち時間だろ

900 :君の名は:2020/06/28(日) 16:12:06.05 ID:Dc+/qmq40.net
セイランが飼育員かっきーに割と強くバランスボールを投げられた瞬間

901 :君の名は:2020/06/28(日) 20:47:40.27 ID:wa7Uynoz0.net
セイランちゃんがもっと設定詰めてたらおもしろくなったかも

902 :君の名は:2020/06/28(日) 22:19:18.27 ID:tXcLcLqp0.net
飛鳥初日は不利だったな。
46時間中はリアタイで見るの優先しちゃうから
実質の公開時間が短かった。

だが、それでも大園の企画で負けてた感は拭えない。
選曲がいいし、歌ってみたはリピートしちゃうんだよな。
俺自身、飛鳥1回なのに大園5回見てるし。

903 :君の名は:2020/06/28(日) 22:32:46.74 ID:alJqq9JM0.net
俺なんてあやめちゃん5回以上見てるぜ
疲れた時落ち込んだ時に最高

904 :君の名は:2020/06/29(月) 02:06:21.51 ID:IrcTyVsk0.net
>>897
北川は3日目のMVPといてもいいかも。

お世辞にも面白かったと言えないお菓子の家でも、謎の「棒人間」作って、そのペットの足が8本あるとか無茶苦茶やって面白かったわ。

905 :君の名は:2020/06/29(月) 02:55:26.21 ID:uFGb4Gef0.net
>>902
飛鳥はむしろ初日だから伸びてたんだと思うぞ、ほとんど人気だけの数字だろうし
遠藤もそうだけど人気どころで最初くるとわりとセーフティリードできる
インスタのやつとかもそうだけど
内容的にも3日目だと他と比較されたら埋もれる

906 :君の名は:2020/06/29(月) 02:58:46.92 ID:bhvlGCPCa.net
遠藤は何であんな内容にしたんだろうね
あれは星野くらいのキャリア積んでからやるべき守りに入った電視台
まだ若いくせに退屈さを売りにするんじゃねえよって感じ

907 :君の名は:2020/06/29(月) 03:24:03.40 ID:mqVgIMst0.net
>>906
お前の分析は何一つ共感できないな。穿った見方し過ぎ。
あの普通っぽさ、冒険しなさ、穏やかさ、癒され感こそが遠藤らしさ。

908 :君の名は:2020/06/29(月) 03:32:53.46 ID:bhvlGCPCa.net
>>907
普通っぽさを芸に出来る領域ならいいんだよ
星野とかはそういう領域
無気力でも芸になる
遠藤は中途半端ってこと

909 :君の名は:2020/06/29(月) 03:33:19.14 ID:CJS4sODg0.net
北川は殿堂入りとして、次いでカッキーとレイちゃんで

910 :君の名は:2020/06/29(月) 03:36:39.26 ID:uFGb4Gef0.net
まあ遠藤の良さはその普通っぽさなのは確かで否定するもんじゃなんだろうけど、
普通すぎるんだよな
無能扱いでも星野のキャラの徹底さや与田の体張る思い切りの良さみたいな他と違う何かがない

911 :君の名は:2020/06/29(月) 03:53:27.99 ID:rK1LTvk20.net
癒されるほど遠藤は可愛くないわ
顔の話じゃなくて雰囲気とか中身も含めてだけでみなみほど可愛い雰囲気持ってない

912 :君の名は:2020/06/29(月) 03:56:35.68 ID:rK1LTvk20.net
だけで
推しじゃないけどみなみの雰囲気は唯一無二だなぁ
真似したところでみなみみたいにはならないもん

913 :君の名は:2020/06/29(月) 03:58:43.25 ID:bhvlGCPCa.net
遠藤の普通っぽさが「芸」として成立するのならその路線を続ければいい
今のままではとても「芸」にはなってない
セリフ噛みまくりながら本を読むだけとか、単なる素人の女子を見せられてる気分になる
遠藤だって乃木坂にいるんだからタレント
拙くてもタレントとしての芸を生み出す義務がある

914 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 0f01-pPzt):2020/06/29(月) 05:22:35 ID:siskA1Qt0.net
なんで4カスは声ばかりデカいんだろうな
4期生の電視台はセンスが悪いのか内容が乏しいのはもちろん、
再生数という指標で目に見える評価が下されてるのに

4カスの4期生賛美とは裏腹に、大失敗世代の烙印が押されるのは目前に迫ってるぞ?

915 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW ff8c-PKxn):2020/06/29(月) 05:54:26 ID:e0KXMyuw0.net
他人を批判するより自分の推しメンを褒めてやれたら人間的に成長するよ

916 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 0f01-pPzt):2020/06/29(月) 06:09:33 ID:siskA1Qt0.net
人間的に成長w
こんな罵詈雑言の掃き溜めみたいな板で、
そんな頓珍漢なマウント取ろうとしてるキチガイが人間性を語るとは
むしろSNSじゃ煙たがられる突っ込んだ事を言えるのが匿名掲示板の面白さだろうが
煽り耐性のないキッズが場違いな発言してんじゃねーよ
人間的に成長しねーぞ?

917 :君の名は:2020/06/29(月) 12:30:25.50 ID:Y3OsJqvhMNIKU.net
北川とかいう乃木坂爆笑王
筒井のも北川なしではなりたたなかった

918 :君の名は:2020/06/29(月) 12:56:11.19 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>908
確かにみなみちゃんは特殊、今回の電視台も奇跡。あの領域まで到達するとすごい。
遠藤が中途半端ってのは仕方ないかな、まだまだ途上でしょ。そして「芸」じゃない。
素人っぽさこそが魅力なんで、むしろこなれてワザとか身につけだしたら違和感生じてしまうだろうな

>>915
ほんそれ。でも批判ばかりなのは「否定から入るオタク」的な奴で、未熟な人には改善無理なんだよ、後は愉快犯とかも。
で、そういう人はめったに褒めないし推しも書かない。突っ込まれると傷つくからw
https://president.jp/articles/-/26777

919 :君の名は:2020/06/29(月) 13:26:38.66 ID:w0+HfUbCpNIKU.net
最近大園ヲタが荒らしてるね
推しを推すのは構わんが
他メンは叩くなよ

920 :君の名は:2020/06/29(月) 13:38:37.13 ID:cR5HDe4JMNIKU.net
他者の意見に共感できない奴って褒められた経験が足りてない発達障害か
チキンだからポジティブな感情を否定されるのが怖いんだろう

921 :君の名は:2020/06/29(月) 14:05:17.37 ID:WfNpsI/S0NIKU.net
>>919
お前はももこの初期からのアンチだよな、
ほぼどのスレでも桃子を貶すグループの中に
(SB-iPhone)のレスがある

922 :君の名は:2020/06/29(月) 14:27:03.64 ID:en5wVX5prNIKU.net
>>917
確かにあの間の取り方は他の人では難しいかも

923 :君の名は:2020/06/29(月) 17:06:11.99 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>922
あの子の周りだけ時間がゆっくり流れてます♪

924 :君の名は:2020/06/29(月) 17:11:52.20 ID:49JZRK/u0NIKU.net
>>907
星野ですら山登ったりしてのほほんとのギャップを作り出しているのだから、その領域にまだ達していない遠藤がのほほんとしてたらそりゃダメだって。

925 :君の名は:2020/06/29(月) 17:22:44.89 ID:r8eIyddL0NIKU.net
>>923
身体能力テストで一人だけ意気込みじゃなくて風景の感想言ってたの思い出したw

926 :君の名は:2020/06/29(月) 17:25:29.01 ID:EqFO1P4z0NIKU.net
北川ちゃんいい子だな

927 :君の名は(東京都) (ニククエ ffb6-FKcX):2020/06/29(月) 17:51:15 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>924
全然ダメじゃないっての。領域も違うし。ガツガツすべきとかそういう話でもないホント視野が狭すぎる。

928 :君の名は(埼玉県) (ニククエW 7f02-t69u):2020/06/29(月) 17:58:41 ID:49JZRK/u0NIKU.net
>>927
お前の主張する何も特別な事しなくて良いって結論が正しかったらどんなにアイドル業は楽な事か。自分のモノの見方を一般論みたいに言うなよ。お前ん中でそうなだけだから。

929 :君の名は:2020/06/29(月) 20:26:38.54 ID:ZBHcDN6F0NIKU.net
3期っずの嫉妬がみっともない

なんて貶そうとさくらは次はフロントだしwwwwwwwww
カッキーも福神まできちゃうかもなwwwwwwwwwwwwww

930 :君の名は(茸) (ニククエ Sddf-TPls):2020/06/29(月) 21:16:57 ID:hu1qZVVwdNIKU.net
北川ちゃんは、結構言うこと言うし、言い回しとかで面白くなっちゃうときあるけど、説明は上手くて頭の良さが出てると思う。

931 :君の名は(東京都) (ニククエ ffb6-FKcX):2020/06/29(月) 22:10:30 ID:8yS+2N8r0NIKU.net
>>928
つ 「自分のモノの見方を一般論みたいに言うなよ。お前ん中でそうなだけだから。」
ちゃんと十分な成果出してるわけで、難癖つけるだけのヲタの戯言なんて邪魔でしかない事が証明されてる。

932 :君の名は:2020/06/29(月) 22:55:14.90 ID:rfD35SsfaNIKU.net
>>930
ドラえもんが好きで作りたいみたいな小学生みたいな事いってたけど、あれって本気で勉強してんのかなとか最近思い始めてる・・・。

933 :君の名は:2020/06/29(月) 22:58:22.90 ID:V792qP2ZpNIKU.net
メンバーがオタに観てもらいたいってやってる電視台なんだしそれに批判中傷ましてやメンバー個人を否定するのって違うと思うんだわ

934 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 7f02-t69u):2020/06/30(火) 17:42:28 ID:4AbzuI/80.net
>>931
十分な成果出ていないじゃん。お前の中で成果出たって思っているだけ。同じ事何回も言わすなよ。

935 :君の名は:2020/06/30(火) 18:16:54.71 ID:1F9nfujq0.net
>>934
つ 「自分のモノの見方を一般論みたいに言うなよ。お前ん中でそうなだけだから。」
センター、単独CM、モデル、冠番組〜他どう見ても(そして実際も世間的にも)十分な大活躍だよ。

現実伴わないヲタの妄想いらないからw

936 :君の名は:2020/06/30(火) 19:31:30.37 ID:4AbzuI/80.net
>>935
結果的に誘導尋問みたいになってしまって申し訳無いが、そこで外仕事を持ち出して根拠にすると論理がガバガバになるぞ。どんな企画をやっても何をしようが遠藤はこれで良い、実際に活躍しているって主張できるからな。こういう反証可能性の無い主張は宗教って言うの。俺には恥ずかしくてそんな主張できんわ(笑)
因みにその大活躍している遠藤の魅力を引き出した電視台の再生数って幾つだっけ?退屈でコケたって主張は反証可能だけど、何か反論ある?

937 :君の名は:2020/06/30(火) 21:40:37.03 ID:1F9nfujq0.net
>>936
何も誘導なんて出来てない。外仕事こそわかりやすい指標。何をしようが〜なんかではない。(というか根拠希薄な難癖こそが思い込みだけの宗教w)
センターやモデル等、やれた事自体が着実な評価であり「十分な成果」。あ、それとも電視台のみの話にしたいわけ?
>遠藤の魅力を引き出した電視台の再生数って幾つだっけ?
つうか、お前現実知ってて聞いてるんだよなこれ。→「遠藤 4期 69.3k。全体13位、4期生トップ」。
これまた十分な成果だな。あの省エネ感(えんさくっぽさ)が評価されてる事の裏付けにもなってる。
ワザワザ返り討ちになりに来たしか思えないくらいの間抜けさだったな

938 :君の名は:2020/06/30(火) 21:42:18.25 ID:/Y3irLEga.net
いずれ、新人のくせに省エネを売りにするような奴はすぐジリ貧になるわな
星野ですら昔はもう少し頑張ってたw

939 :君の名は:2020/06/30(火) 22:18:21.07 ID:1F9nfujq0.net
>>938
はいはい、えんさくへの評価にケチつけられなくなったらすぐさま別な方向から難癖か。
案の定また悔し紛れで根拠のない言いがかりでしかない。電視台の事(の俺の表現)だけでよくもまあw
省エネ感って別に手抜きがちとかそういう意味じゃないし、ずっとこうすべきだだのなんて話でもないのに。滑稽だな

940 :君の名は:2020/06/30(火) 22:27:42.95 ID:/AuV++B20.net
>>938
新曲PRといえば、暇な星野だったもんな。

941 :君の名は:2020/06/30(火) 22:34:48.20 ID:4AbzuI/80.net
>>937
反証不可能な議論を展開している時点で君が何言っても負け犬の遠吠えだよ。こんなの論理の基礎だからね。
もし君が正しかったら生田のだろうが北川のだろうが柴田のだろうが誰の電視台の企画をやっても遠藤はこの企画で正解、俺の見方の正しさは外仕事の量が証明している、って主張できてしまうだろ。意地張らずにそんな主張はおかしいって気付けよ。俺すげー当然の事しか言っていないぞ。

942 :君の名は:2020/06/30(火) 22:40:00.81 ID:1F9nfujq0.net
>>941
お前頭大丈夫か?反証不可能というのが成り立ってない
>遠藤はこの企画で正解、俺の見方の正しさは外仕事の量が証明している
ちゃんと再生数や量で判断している。どこが反証不可能なんだ?主観だけでないわかりやすい基準だろ。
低順位ではなく、外仕事もあり、できてるから評価してる

943 :君の名は:2020/06/30(火) 22:50:20.71 ID:6elWJHcOa.net
>>938
そうか?
省エネダンスとか言って
お姉さんメンバーに窘められてたり
ブログ書かないとかアンケート書かないとか
昔の星野はそんなんばっかだっただろ

944 :君の名は:2020/06/30(火) 22:55:28.17 ID:/Y3irLEga.net
星野は脱力感も含めて自分のブランドにするタレント性があったんだよ
遠藤は個性の分からない一般人の子を見せられてる気分になる
普通っぽさをタレント性にできてない

945 :君の名は:2020/06/30(火) 23:17:05.73 ID:4AbzuI/80.net
>>942
もし君が正しかったら〜の行を読み返してくれ。外仕事の量やセンター経験云々、君がいかに客観的に物を見ているかの根拠にしたいようだけど、これらは何ら遠藤の電視台を肯定する論拠にはならないんだよ。
論理の抽象的な議論が苦手なようだから具体的にイメージ出来るようシナリオを示してみたが徒労に終わったようだな。これ以上わかり易く説明する手立てが思い付かない。

946 :君の名は:2020/06/30(火) 23:22:22.45 ID:1F9nfujq0.net
>>945
電視台での成果もちゃんと書いてるけど?→「遠藤 4期 69.3k。全体13位、4期生トップ」。
はい「遠藤の電視台を肯定する論拠」。
お前マジ頭大丈夫かよ何一つまともな議論できないな

947 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 8e02-Ky2A):2020/07/01(水) 00:02:28 ID:ymgLgsN10.net
>>946
ダンマリな所を見ると、君がいかに外仕事だのセンターだの言っていたのが的外れだったか漸く気づいてくれたのかい?

因みに視聴数の話は俺が水を向けて漸く君は言及したんだよ。ちゃんと書いているとかどの口がw 外仕事だの何だのと反論にもならん反論していたくせにw

で、一歩前進したとは言え、君は数字を羅列しただけで、これでは論拠になっていない事にまだ気付いていないね。最初の議論に戻るが、まーた自分の物の見方を一般論みたいに語っているんだよ。俺様正しい病とでも言うのかねぇ。

948 :君の名は:2020/07/01(水) 00:28:48.39 ID:pHLLwOgT0.net
>>946
ダンマリ!?何言ってんだ?マジこいつヤバいなw
そもそもが電視台だけの評価なんて(主観でしかなく)馬鹿らしいからわかりやすく他の外仕事等絡めてやったまで。

「遠藤の魅力を引き出した電視台の再生数って幾つだっけ?」という問いに対し「遠藤 4期 69.3k。全体13位、4期生トップ」
と明らかに十分な成果出てる事を教えてやったまで。
>これでは論拠になっていない事にまだ気付いていないね。最初の議論に戻るが、まーた自分の物の見方を一般論みたいに語っているんだよ。
そしてこれこそが全くお前の妄想でしかない。なんでなってないんだ? 総 合 1 3 位 、 4 期 生 ト ッ プ だ よ 
お話にならないなあ。まあこいつがどう言い張ろうと、こちらは現実にえんさくが成果出してる事示せてるから余裕だけどw

949 :君の名は:2020/07/01(水) 00:29:50.55 ID:pHLLwOgT0.net
おっと、>>948>>946じゃなくて>>947宛だった。すまそ。

950 :君の名は:2020/07/03(金) 07:10:20.82 ID:jY477Niba.net
東京都の勝ち!

951 :君の名は:2020/07/03(金) 14:22:44.35 ID:ze/at2YAd.net
Abema独占は成功なの?

952 :君の名は:2020/07/03(金) 14:37:07.96 ID:9PuVI3qxr.net
画質も安定して回線も切れなかったので満足
あとAmebaをテレビで見れるFire TV Stickを買っておいて良かったなと

953 :君の名は:2020/07/03(金) 14:38:57.22 ID:1SyOIDyl0.net
MVPは北川で決まり。
文句ないよね?



ね?

954 :君の名は:2020/07/03(金) 14:40:51.55 ID:/9Ff405G0.net
>>952
そこが一番大きいよね
abema以外だったとしてトラブルやCMがなかったとも思えんし

955 :君の名は:2020/07/03(金) 16:17:18.11 ID:/8CnOvlQM.net
>>953
異議なし。MVPは北川。四期の人気最下位がエースの遠藤に再生数で肉薄したんだから。



遠藤が大爆死だっただけかもしれんが。

956 :君の名は:2020/07/05(日) 00:23:44.41 ID:APCmch6za.net
セイランちゃんが顔っていうか表情が面白いからずっと見ていられる
もう見られんけど

957 :君の名は:2020/07/05(日) 15:50:42.72 ID:kWuREc3rM.net
>>948
その外仕事も多い大人気のはずの遠藤が13位じゃむしろ成果出せなかった証拠では・・・

958 :君の名は:2020/07/05(日) 21:07:33.35 ID:LslJKvdD0.net
>>957
>十分な成果出てる
という表現を
>大人気のはず
と捻じ曲げてけなすクズ。上位1/3という結果にケチつけるとかもはやイチャモンでしかないw
そもそもが電視台企画やその視聴数ランキングなんて一企画の順位以上のものではない

959 :君の名は:2020/07/05(日) 21:44:08.06 ID:IlDtX7mCM.net
>>958
ずいぶん攻撃的だな。外仕事で大活躍って言っときながら大人気って呼ばれるとそれは捻じ曲げなのか。じゃあ不人気が大活躍しているのか?
つーか順位を成果の証拠としたり順位以上のものではないと言ったりどっちなんだよ。意味わかんねーぞ。

960 :君の名は:2020/07/05(日) 22:06:08.80 ID:0EUkrLsp0.net
MVP決めるのに、4期生とか対象外だろ

961 :君の名は:2020/07/06(月) 00:26:44.72 ID:QBa5F4As0.net
>>959
大活躍してても必ずしも大人気とは限らん(というかお前みたいのがケチつけるから控えめに表現w)
で、大人気とまではいわないからって即不人気とはならん。(なぜ中間がないのか、アホ過ぎる)
電視台の順位に限定してた輩がいたからそっち「でも」十分な成果出してると説明して追い払った迄。
過去ログもっとちゃんと読めよ。色々読み取れなくてアスペ丸出し。

962 :君の名は:2020/07/06(月) 01:42:57.67 ID:ZP8XckR6M.net
>>961
アスペはお前だろ。電視台のMVP決めようぜのスレで「電視台の順位に限定する輩がいた」とか「そっちでも」とかイミフすぎる。当たり前だろ。ここ電視台についてのスレだぞ。
過去ログ見てもお前が攻撃的なばっかりで頭悪い事しか言ってないし。でもアスペだから正しいって思い込んでいるんだろうな。理屈が通用しないようだから無視するわ。

963 :君の名は:2020/07/06(月) 10:04:02.93 ID:LKC/0iKJ0.net
>>962
こちらの指摘に一切応えずまた矛先逸らして誤魔化してんだな。話の流れも読み取れていない。
遠藤の電視台に関して(デキそのものでなく)題材や姿勢に関して難癖つけてる奴がいたから、
その認識の否定に、電視台以外の状況も示しただけの事。(話題的に他の要素の情報必要なのも当然)
その上で電視台はどうなんだと改めて聞いてきたから電子台「も」十分な実績だったと示した次第。
やはりお前の発言何一つ中身なくて的外れ。ケチつけて煽りたいだけの荒らしは黙ってろ

964 :君の名は:2020/07/12(日) 18:53:06.48 ID:uk4diFArd.net
決めようぜ

965 :君の名は:2020/07/12(日) 23:57:12.39 ID:dkk44EPN0.net
えんさくキ○ガイヲタの東京都が粘着しているこのスレよりもっと良いスレがある
2020☆乃木坂46時間TV☆MVP決定!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1592705915/

966 :君の名は:2020/07/13(月) 00:25:19.69 ID:OOyzEtcX0.net
逃亡してた負け犬埼玉(>>947)の負け惜しみかw

967 :君の名は:2020/07/13(月) 10:27:09.54 ID:ITscBjLo0.net
>>966
最後まで外仕事の活躍が電視台の出来の証拠になると思っているんだな。遠藤の電視台を称賛するのは主観だし構わないが、>>941の焼き直しの話でお前のロジックだと遠藤が映っただけで一切何もしなくても遠藤らしさが出た!外仕事が証明しているってなる。んな訳あるかよ、ってマトモな人なら誤りに気付くが君は気づかないんだな。外仕事の量は電視台の出来とは関係無いので絡めた所でわかり易くなるどころかロジックが破綻するだけ。

まぁ、最後の書き込みを君がして、反論の書き込みが無ければ君の中ではこの議論は君の大勝利だろうな。

総レス数 967
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200