2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1期2期の人狼が酷すぎた件

1 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 4b61-PEaj):2020/06/20(土) 02:49:58 ID:DC9R4VpN0.net
みり愛とかひなちまとか頭悪すぎるだろ

92 :君の名は:2020/06/20(土) 09:45:46.04 ID:pyN1OXAZa.net
再放送見てて思ったけどゆったんみたいなエロに特化したメンバー昨日いなかったな
あそこは2期がもう少し頑張らないと

93 :君の名は:2020/06/20(土) 09:46:14.87 ID:t6MEQdnh0.net
結果的にそうなってるだけで、ゲームとしての面白さも出せたらそれに越したことはないよね

94 :君の名は:2020/06/20(土) 09:58:40.60 ID:etAtqLIxa.net
くだらねえ企画だぜ

95 :君の名は:2020/06/20(土) 10:06:49.68 ID:12e0ofm5K.net
>>85
それな
前回の時もこのスレと似たようなのが立ってた

バナナマン乱入が盛り上がりのピークとか人狼としての企画は完全に失敗だろ

96 :君の名は:2020/06/20(土) 10:07:03.73 ID:qarVxfXGK.net
さゆりんごが可愛いな

97 :君の名は:2020/06/20(土) 10:09:40.89 ID:aDTkLvlz0.net
りんごとみなみちゃんとまあやが機能してた

98 :君の名は:2020/06/20(土) 10:56:23.90 ID:kzTE/+Kbd.net
過去回見て語れ
毎回人狼はこんなレベル。期待するのがお門違い

99 :君の名は:2020/06/20(土) 11:14:00.21 ID:hA5GINoMd.net
そもそも乃木坂は良い子多すぎて人狼向いてないからグダグダになる
気兼ねなく演じれるのサイコパスな松村くらいだろ

100 :君の名は:2020/06/20(土) 11:28:12.56 ID:HUCK8QSf0.net
過去回と比べても中田の迷走ぶりは酷かった
わらえるオバカのちまやまいまいと比べると笑えないオバカの中田は余計に酷い

101 :君の名は:2020/06/20(土) 11:34:13.12 ID:QmDBJNFp0.net
中田はルール分かって無かったでしょ。
分かっててあれならさすがにヤバい。

102 :君の名は:2020/06/20(土) 11:39:23.22 ID:rxxMn3Asp.net
神視点からマウントとってお前らも十分楽しんだようだな

103 :君の名は:2020/06/20(土) 11:51:57.65 ID:1duATGcp0.net
進行も酷いな
騎士いなくなったのまるわかりのテンポで聞いたふり

104 :君の名は:2020/06/20(土) 11:54:03.26 ID:t6MEQdnh0.net
役職公開だと視点が出来ないと思ってるあたり賢くないんだろうなと

105 :君の名は:2020/06/20(土) 11:57:40.04 ID:pyN1OXAZa.net
>>101
裏切り者で最後まで何も仕掛けずに自分が生き残ろうとしてたからな
本来なら最初か和田が占い師ってCOした時被せるのがセオリー

106 :君の名は:2020/06/20(土) 12:01:15.73 ID:+ojmUzJw0.net
いつでも見れると思って寝たのに見れないよー

107 :君の名は:2020/06/20(土) 12:19:15.57 ID:uL90o6UJ0.net
能條とかいた時の方が面白かった

108 :君の名は:2020/06/20(土) 12:26:48.30 ID:fQpBAl4+a.net
毎回裏切り者がどっちでカウントされてるか分かってるやつがほとんどいないんだよな。高山くらいしか把握出来てるのがいない

109 :君の名は:2020/06/20(土) 12:36:21.04 ID:aDTkLvlzd.net
ルールとかやり口理解してる高山とか能條みたいなのいないとああなるんだな

110 :君の名は:2020/06/20(土) 12:39:09.14 ID:LzBbpfTq0.net
3期と4期の企画がいい感じで今のところ人狼がダメだな

111 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 3e02-f3e5):2020/06/20(土) 12:41:10 ID:u5130isF0.net
とりあえず次からは副音声とかでスタジオの声入れてくれ
もしくは解説者として高山とクイズ王を入れてくれ

112 :君の名は(茸) (スップ Sdba-7Bu8):2020/06/20(土) 12:50:26 ID:BFPO08HNd.net
乃木メンに裏切者は理解できないから人狼3vs市民9にしよう

113 :君の名は(岐阜県) (ワッチョイ 5f02-IXeA):2020/06/20(土) 13:04:48 ID:3rGAeQCn0.net
観た感じだとひなちまとみなみが一番センスがあるわ

114 :君の名は(光) (アウアウウー Sa47-byp2):2020/06/20(土) 13:06:19 ID:witPTov8a.net
こんな人狼ごときを真剣に語るキモヲタwww

115 :君の名は:2020/06/20(土) 13:38:22.87 ID:t6MEQdnh0.net
>>112
ゲームバランスも考えるなら、人数変えずに人狼増やすより人数自体を減らしたほうがいい
1ゲームあたりのプレイ時間も減るし

116 :君の名は:2020/06/20(土) 13:40:38.94 ID:Lv6hy9jy0.net
中田がまちゅ落とした後に裏切り者の意味が分かって、あちゃーみたいな顔してたやん。

117 ::2020/06/20(土) 13:43:23.46 .net
きいちゃんがMVP

118 :君の名は:2020/06/20(土) 13:48:45.70 ID:qlNoXbHF0.net
>>103
そもそも他がグダグダしすぎ
もういない騎士に誰を守るのか聞くのに10秒も20秒もかけてられんだろ
占いにしても霊媒にしても騎士にしても聞かれてから考えるのやめてくれ
人狼は二人の協議だからある程度仕方ないにしても時間かけすぎ
時間切ってターゲット決めれなかったらその回は不発ぐらい厳しくしないと絶対ダレるよ

119 :君の名は:2020/06/20(土) 13:50:16.91 ID:Rq2Gb9v40.net
市民、裏切りもの、人狼の3人になるまでやるとか
どれだけ白熱したんだ?

人狼が功名だったのか市民が抜けてたのかのどっちかだな

120 :君の名は:2020/06/20(土) 13:50:20.50 ID:dVfZPYIn0.net
そもそも人狼がいらない

121 :君の名は:2020/06/20(土) 14:00:25.11 ID:xGRy1gQt0.net
映画みたいに命掛かってたら嘘の応酬になるんだろうけどまあまったりやってたらこんなもんだよね

122 :君の名は:2020/06/20(土) 14:01:41.04 ID:cs38EY3I0.net
おまえら当てたら1期が食べられないんだろ?
当てちゃダメなやつだぞ

123 :君の名は:2020/06/20(土) 14:06:13.69 ID:gftHFVYi0.net
ずんなの頭ごっつんこに救われたな

124 :君の名は:2020/06/20(土) 14:16:17.21 ID:pyzhVoi10.net
素人ばっかりの人狼では裏切り者いらないと思う
あの役は立ち回りがムズイ

125 :君の名は:2020/06/20(土) 14:32:20.48 ID:eDCubGX10.net
>>118
素人の女の子にやらせて成立させる為の進行ができないスタッフも頭良くは無いね
何年もやって前からグダってるのにその場で適当にやってる。「今から人狼、騎士、占、霊の順番で聞きます。事前に用意する時間1分、確認20秒で聞きます」って毎回言えば良い。確認できない場合「わかりました」といい無効票

126 :君の名は:2020/06/20(土) 14:33:24.55 ID:cmY+DuGd0.net
今見たけど、生駒が人狼COした時の次につまらなかった。

127 :君の名は:2020/06/20(土) 15:37:46.79 ID:nu6vKRLx0.net
たぶん楽しみ方間違ってるんだよな
推理、考察楽しむものなのに、それぞれが最後までバレたくないというかくれんぼのスニークを楽しんじゃってる

128 :君の名は:2020/06/20(土) 15:59:57.31 ID:D0OWkyzQ0.net
途中まで見たけど中田が戦犯だったな
セオリー知らなくても少し頭使えば勝ち確なの分かるはず
5人はバカですむが3人でもまだグダグダやってたのはさすがにひどい

129 :君の名は:2020/06/20(土) 16:23:34.95 ID:t6MEQdnh0.net
>>127
これ
メンバーの周囲の誰も指摘する人がいないのが悲しい

130 :君の名は:2020/06/20(土) 16:54:15.69 ID:qlNoXbHF0.net
>>125
素人の女の子って人狼に関しては素人かもしれんけどタレントとしてはそろそろ十年経つようなメンバーがそのくらい考えれないのはどうなん?
もちろん何べんもやってんのに改善しないんだからスタッフがだらけないように事前に注意するなり何らかのルールを作るべきだとは思うけど

131 :君の名は:2020/06/20(土) 17:13:51.93 ID:BFPO08HNd.net
高山に誘い出された感じだったけど占い師演じた前回の裏切者でんちゃんってよくやったなと改めて思う

132 :君の名は:2020/06/20(土) 17:19:14.11 ID:maZIDjrh0.net
松村の票殺は意味不明だったな
中田さん変なところでポンコツや

133 :君の名は(東京都) (アウアウエー Sa52-XCcG):2020/06/20(土) 18:14:43 ID:uWxYbidxa.net
>>128
最後まで見てらんねーよな
つまらないのを覚悟してたのにさらに酷いもん

134 :君の名は:2020/06/20(土) 18:17:49.32 ID:+uYaLrL/0.net
中田、裏切り者を演じて知らんふりしてたとおもってたら
ガチでわかってなかったw

前に高山と松村がパワープレイで
ハルジオンを追放しての勝ち方再びだと期待したのに。

135 :君の名は:2020/06/20(土) 18:21:39.57 ID:xj8sThCvd.net
早出の説明が無かったら中田はきいちゃんに入れてたかもなw

136 :君の名は:2020/06/20(土) 18:30:58.46 ID:kme2aG/zp.net
同期同士で各1時間でした方が
忖度なくて本音が見れて面白いかも。
みり愛とか山崎とか先輩に気を使ってた感じするし。

137 :君の名は:2020/06/20(土) 19:29:43.79 ID:TLl6SnWqa.net
人狼の基本
初日に占い師と霊媒師はカミングアウトする
これだけは守ればゲームになる

138 :君の名は:2020/06/20(土) 20:53:37.61 ID:oYVLIhNR0.net
日奈子が一番使える奴だったというヲチ

139 :君の名は:2020/06/21(日) 12:14:55.99 ID:VaFweiCZ0.net
かずみんはルール説明と推理それっぽくするくせに全然人狼暴けないからこそ面白かった
今回のメンバーは昼の話し合いで何も進まないどころかルール確認ばっかりになってつまらなかった

140 :君の名は:2020/06/21(日) 12:18:55.65 ID:AOD4uvhR0.net
最低限のルールは以前やったやつを見れば大体わかるから、それを見ておけという指示もしてないのは、わざと素人同志でやる面白さを狙ったんだろ

141 :君の名は:2020/06/21(日) 12:30:13.20 ID:M+8gEW1hM.net
バナナマンは一体何のために繋いだ?

どうでも良いスタッフの結婚とか。あんなクライマックスの盛り上がりのピークで繋ぐ必要あったのかよクソ無能が

142 :君の名は:2020/06/21(日) 12:34:55.31 ID:29man9nP0.net
堀が捨て台詞でまあやdisってんのが性格の悪さよく出てて笑ったわ
単純に下に見てるだけなんだろうけど

143 ::2020/06/21(日) 13:43:13.68 ID:4aOuBXenr.net
>>140
ふーむ、新説か
「乃木坂」人狼だもんなあ

橋本もしくじったりして、(超甘ファン目線でw)あれはあれで良かったし

144 :君の名は:2020/06/21(日) 14:00:29.94 ID:YGvugpsT0.net
サッカーでいうとワールドカップの予選レベルだったな

145 :君の名は:2020/06/21(日) 15:19:30.51 ID:3/X2HXA7d.net
>>124
裏切者いらないに賛成!
ルール難しくしてるよね。
いても誰が人狼かわかってないから、裏切りようが無い。

146 :君の名は:2020/06/21(日) 15:20:47.84 ID:3/X2HXA7d.net
>>123
ずんなの頭ごっつんこは、めっちゃ笑った!

147 :君の名は:2020/06/21(日) 15:22:02.24 ID:3/X2HXA7d.net
>>119
巧妙な

148 :君の名は:2020/06/21(日) 15:34:31.99 ID:3/X2HXA7d.net
俺は乃木坂の人狼好きだよ。
カワイイ子多いからね。

149 :君の名は:2020/06/21(日) 15:43:13.51 ID:lytQBebCa.net
>>145
乃木坂特殊ルールで裏切り者に誰が人狼か教えてあげるくらいはしていいな
人狼は裏切り者が誰か分からないようにすればそれ程バランスブレークもしないだろうし

150 :君の名は:2020/06/21(日) 17:13:24.40 ID:mCrh4goD0.net
>>149
裏切り者(狂人)を狂信者に格上げする案は過去の乃木坂人狼関連のスレでも出てたな
明らかに人狼陣営有利になりすぎるから、市民負けの続いてる状態だと微妙だけど

151 :君の名は:2020/06/21(日) 17:38:37.51 ID:CEzxZ/H+0.net
10人で、人狼×2、凶人×1、霊媒師×1、占い師×1、騎士×1なら、市民有利のはずなんだがなぁ
今回人狼側のメンバーが強かっただけだろう

152 :君の名は:2020/06/21(日) 17:51:22.10 ID:GR6VE7Wb0.net
人狼が退場させられたり騎士が守ったってところも見たかった気がするけどまあ次回に取っておくか

153 :君の名は:2020/06/21(日) 18:10:59.69 ID:I7qrwLnR0.net
前回が原因なのか新内高山が出なかったのは闇w

154 :君の名は:2020/06/21(日) 18:16:18.48 ID:X2QbZYzc0.net
>>113
みなみは有能だけど、ちまは人狼に関してはポンコツ

155 :君の名は:2020/06/21(日) 18:16:47.31 ID:JYrbC1/20.net
2日目はテンポ早いし、役職持ち発言もあったから見てられたな
でも役職持ち次々やられたからそこからの発展なかったけどw

156 :君の名は:2020/06/21(日) 18:18:12.81 ID:X2QbZYzc0.net
>>152
乃木天3や2年後の46時間を待つより過去の観た方が早いよ

157 :君の名は:2020/06/21(日) 18:19:00.40 ID:R3jA20u90.net
>>153
高山はその日のMCやり終えたばっかだし新内は翌朝のMCだから不参加は闇でも何でもないぞ

158 :君の名は:2020/06/21(日) 18:20:37.25 ID:X2QbZYzc0.net
>>151
2回目の決戦投票でも票数割れて追放者出ないターンがあるのは明らかに市民側に
有利なのにな

159 :君の名は:2020/06/21(日) 18:21:51.50 ID:CMxbcfdU0.net
初日と2日目の人狼比べれば1期2期の人狼がつまらないのわかったろ

160 :君の名は:2020/06/21(日) 18:24:27.98 ID:X2QbZYzc0.net
>>13
二日目以降は、前は誰々指名したのにとかロジックで考えられるのに
そういう頭がないからね

161 :君の名は:2020/06/21(日) 18:37:46.57 ID:GR6VE7Wb0.net
メモ取ったりはできないのかな
さすがに決選投票前に誰に投票してたか覚えてろっていう方が無茶だと思うが

162 :君の名は:2020/06/21(日) 18:41:58.86 ID:CEzxZ/H+0.net
>>161
それは禁止
それは、神経衰弱のトランプをメモするのと一緒

163 :君の名は:2020/06/21(日) 22:26:26.59 ID:yMuhWq9B0.net
中田は最後の3人になるまで裏切者の役割りと勝ち条件が解ってなかった 北野が裏切者は人狼側で人狼が勝ちで勝利って言ったときに明らかに焦ったニヤニヤ笑いしながら説明書読んでた

164 :君の名は:2020/06/22(月) 01:44:19.87 ID:8J/PrM6u0.net
毎回そうだけど終盤って「人狼ってどうなったら終わるんだっけ?」の会話で時間占めるよね
あれはほんとに分かってないのか

165 :君の名は:2020/06/22(月) 02:03:55.93 ID:JhdkhPHL0.net
>>164
違う、芝居
話をそらしてるだけ

166 :君の名は:2020/06/22(月) 02:10:10.04 ID:JhdkhPHL0.net
>>116
してたか?
わざとじゃね
あれで市民の信頼を
かちとったとおもったが

167 :君の名は:2020/06/22(月) 03:02:54.59 ID:RWN6tbEV0.net
>>165
メタでのゲーム破壊だからマナー違反
と言いたいところだけど、身内でやってる卓だしまあいいか

168 :君の名は:2020/06/22(月) 03:26:03.01 ID:ZUxqENF1a.net
中田って前にもメタっぽいことしてたし加えて見当違いな発言ばかりで本当に人狼つまらなくさせる天才だわ

169 :君の名は:2020/06/22(月) 08:46:47.25 ID:5+mYpAF7a.net
コイツラアホだろと思いつつ見てしまう
苛つきながら見てしまう

170 :君の名は(茸) (スッップ Sdba-fXTG):2020/06/22(月) 11:11:40 ID:rJFaA/2Kd.net
今見たけど、みり愛馬鹿すぎでしょ。ちょっとかわいそうなくらい

171 :君の名は(茸) (スッップ Sdba-fXTG):2020/06/22(月) 11:18:07 ID:rJFaA/2Kd.net
純奈いなかったらいい勝負だったかもな

172 :君の名は:2020/06/22(月) 14:11:58.13 ID:4sohkeA10.net
人狼としてみたら苛つくけど
乃木坂人狼なら皆んな可愛いから楽しい。
文句言ってる人たちはそういう目で見れないから
可哀想でござるw

173 :君の名は:2020/06/22(月) 14:27:26.34 ID:cjDA+VeDr.net
>>172
叩くために叩いてる人たち以外には当てはまらない、なんとも微妙な指摘だこと

174 :君の名は:2020/06/22(月) 14:46:28.41 ID:rZstx/H3p.net
>>173
小泉進次郎乙

175 :君の名は:2020/06/22(月) 14:51:10.41 ID:QSI9uIyZ0.net
>>172
ほんそれ。いいプレイや展開になった時褒めればいいだけで、失敗やグダグダも楽しむのがこういう番組なのに、
何を勘違いしたのかとにかくマウント取りたいのかガチ目線で批判してるのが間抜け過ぎて呆れてた
ぶっちゃけ人狼に限らず本来電視台も各種企画もMCも番組自体全部そうなんだけどな、楽しみ方知らない幼稚な輩が多い

176 :君の名は:2020/06/22(月) 15:13:57.00 ID:McDoHyk00.net
1期2期の人狼はリモート人狼1回目のトラブルで、まあやと真夏の役職はバレてたはず。
「人狼は黙りがち」セオリーからしたら松村北野はもっと疑われるべきで、それもなかった。

一番の期待コンテンツだっただけに消化不良。

半年に1回程度の頻度で『乃木坂ミッドナイト人狼、生放送スペシャル!』
をコンテンツ化し決行してくれたら、ABEMAを許す。

177 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 237c-uy3B):2020/06/22(月) 15:41:04 ID:pA5Xkvkc0.net
3期4期はスタジオだったのに、1期2期は何でリモートだったんだろ

178 :君の名は:2020/06/22(月) 15:52:49.21 ID:LpAVQt2PM.net
今追っかけで人狼見てるけどとんでも無いぐっだぐだだな
秋元頭いいとか嘘だろとしか思えん程ポンコツだし
占い師もだが殺される前に言わないと意味無いだろ

丁度バナナマンと電話つながってる所で再確認できないんだが
人狼2人+裏切り者vs市民2人の時点で人狼側の勝ちだろ?

おかしくないか?ちゃんとルール通りやってんのかこれ

179 :君の名は:2020/06/22(月) 16:00:53.05 ID:LpAVQt2PM.net
>>86
> 人狼2人+裏切り者vs市民3人の時点で人狼側の勝ちじゃないんだ


それどころか人狼2人+裏切り者vs市民2人の時点で人狼側の勝ちじゃないんだけどそんなルールだったっけ?

180 :君の名は:2020/06/22(月) 16:00:55.47 ID:yhY3yNAEM.net
>>177
初日のグダグダの反省で二日目あれになったんでしょ
一度もテストプレイしてなかったんだろうなーっていう酷さだった

181 :君の名は:2020/06/22(月) 16:03:12.29 ID:pA5Xkvkc0.net
コロナ関係なしでスタジオで出来るなら初日からやっとけよって話だなw

182 :君の名は:2020/06/22(月) 16:09:15.10 ID:oDCRBIjG0.net
>>178
人狼の勝ちにはならないよ
2匹の人狼が「裏切者が生存してるって認識」して初めて勝ちになる

2匹の人狼が裏切者に「私たち二人が狼です。」ってカミングアウトして誰でもいいから2匹の人狼以外に票が集まられば勝ち

183 :君の名は:2020/06/22(月) 16:29:02.44 ID:uNsSGr9sa.net
>>178
まあその展開で市民が勝つ事はまずないんだけど乃木坂人狼だとありそうな所が逆に面白いとさっき見返して思った

184 :君の名は:2020/06/22(月) 16:54:14.47 ID:jmPZNZWi0.net
ヲタにアイドルは仕事として人狼できて当然って夢を見させているのだから、本質的には完璧に仕事したな。

185 :君の名は:2020/06/22(月) 17:20:32.60 ID:5rkUhZB1d.net
本スレで誰も答えてくれないから、こっち来た
後検討で「山下のこと人狼だって気付いてた」と言ってた久保ちゃんが
山下の札を上げてたのがよく分からなかった
人狼が1人のケースを想定したら、山下が最多票になるリスクを自分が高めるのは悪手か
と思った
結果的には、山下・久保の決選投票になって、久保ちゃんが退場したから勝ったけど
だれか詳しい人、解説頼む

186 :君の名は:2020/06/22(月) 23:31:35.61 ID:iqx0AaEFd.net
>>178
人狼と裏切者が誰だか知らないし、裏切者も人狼が誰だか知らないから、ミスが起こりうる。

187 :君の名は:2020/06/22(月) 23:35:47.01 ID:iqx0AaEFd.net
>>186
訂正
人狼は裏切者が誰だか知らないし、裏切者も人狼が誰だか知らないから、ミスして同士討ちもあり得る。

188 :君の名は:2020/06/22(月) 23:44:57.68 ID:4olSaAlgd.net
星野に忖度して高山、新内が出なかったのが痛いよな

189 :君の名は:2020/06/22(月) 23:52:48.76 ID:V7AJGFqu0.net
>>188
忖度じゃなく、前日スタートからのMCと翌日のMCだから、オヤスミタイムでしょ

190 :君の名は:2020/06/23(火) 00:56:48.22 ID:hm6LHqNR0.net
>>179
そこ疑問に思うって、普段どんなローカルルールの人狼やってんのよ
裏切り者はゲームの終了ターン数早めずに人狼陣営増やすための役職なのに

191 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 3be6-tU9b):2020/06/23(火) 01:15:18 ID:PH+IEORo0.net
>>141
あれ、呆れて聞く気にもなれなかったが、スタッフの結婚がどうこうということで、
ラジオ側のスタッフの悪乗りなんだろうかね。日村は全然知らされてない風だったし

192 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9a2c-0+2i):2020/06/23(火) 01:17:17 ID:Pbu2CJHg0.net
バナナマン ラジオ
51分頃
https://youtu.be/bJVeKxXjzus

総レス数 242
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200