2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】真夏の全国ツアー2020開催可能に

1 :君の名は:2020/06/15(月) 10:09:14.79 ID:hgjeoBzN0.net
いよいよだな。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/15/0013424763.shtml

49 :君の名は:2020/06/16(火) 04:28:35.55 ID:jOy3lhzKd.net
東京は野外の神宮があるとして
福岡公演は無いとみてる

50 :君の名は:2020/06/16(火) 05:41:17.87 ID:ccmdx0S2p.net
いや逆に東京のみなしの方がありえるぞ
なぜなら8月は元々オリンピック予定だったから東京は会場をおさえてない
だから卒コンを5月に予定してた
7月はまだ無理
9月以降とかに今から首都圏で会場をおさえるのはほぼ無理
空きがない
他の地域はいくらでも空いてる
国立とか野外は空いてるだろうが秋だと台風リスク大
卒業公演を台風中止リスクある時期の野外をおさえるのは無能
元々5月の卒コン以外のツアーを予定してたならそこが野外ならそのまま使うだろうが

51 :君の名は:2020/06/16(火) 05:48:25.90 ID:b0Om5g9oa.net
>>1
上戸彩を手込めにしたロリコンおっさん
また叩かれまくりだろ

52 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr87-5oHO):2020/06/16(火) 06:43:52 ID:JBD3hhYXr.net
>>48
大半はホストかキャバ嬢や

53 :君の名は:2020/06/16(火) 07:05:53.19 ID:ccmdx0S2p.net
>>52
それは違う
ホストなど夜関係のみ濃厚接触者を無症状でも検査したからだよ
今までは濃厚接触者でも症状がないと検査しなかった
北九州で濃厚接触者を無症状でも片っ端から検査したら無症状でも感染してる人が多数見つかったからその方式を取るようにした
実はコロナに感染しても特に若年層は大半が無症状
北九州の小中学校もホストもどちらのクラスターもほぼ全員無症状

つまりホストなど夜関係以外の感染者も無症状でも濃厚接触者を片っ端から検査したら増えまくる
東京は今でも1日数百人規模で発生してると思うぞ
4月は1人数千人規模だっただろう
検査しないから少なかったのが検査するようにしたから増えただけ

54 :君の名は:2020/06/16(火) 07:26:00.84 ID:5dYXoi4ca.net
夜の街をロックダウンできんのは
大人の事情なんやろうな。

腐り切ってるわ。

55 :君の名は:2020/06/16(火) 07:34:17.35 ID:kGHzamX6M.net
収容人数が半分になるのだから、会場費も半額にしろって話だよな。

56 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp87-akkz):2020/06/16(火) 08:30:40 ID:ccmdx0S2p.net
会場費は全体の経費からしたらたいした額ではない
ドーム平均1500万として半額だと750万
それよりキャパが半分になる方がはるかに損失
チケット9000円で4万が2万に減ると1億8000万の売上が消える
チケット収入だけではない
人数が減る事によりグッズ売上も大きく下がるから損失はさらに膨れ上がる
キャパ半分ならチケット価格を2倍どころか3倍にしないと同じ売上利益は確保出来ないだろう

57 :君の名は:2020/06/16(火) 16:36:23.96 ID:xxEGiXyl0.net
赤字が避けられないのはもう仕方ない
グッズいっぱい作ってライブビューイングの会場を300ぐらい増やしたりして少しでも利益ださないと
ドームより新国立の方がより客入れれるし動員数半分でも見栄えはそれなりに見える

58 :君の名は:2020/06/17(水) 00:09:44.67 ID:BgeQIhF0a.net
>>53
発症者は基本的に捕捉できてると考えると無症状者が本当にそこまで多いのかは疑問
抗体検査2000人やって陽性たった2人だろ?
数千人単位で感染が広がってるとはとても考えにくい

59 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 1a7c-bnzF):2020/06/17(水) 00:43:11 ID:ydBoOIhE0.net
今年は無理だぞ

60 :君の名は:2020/06/17(水) 02:31:23.59 ID:LWLToVlIx.net
メンバーもヲタも夜の街とか行かないから大丈夫

61 :君の名は:2020/06/17(水) 22:42:48.91 ID:kkk7QEPwa.net
>>60
ヲタク(特に5chなんか興じてる中年)は行きまくってんじゃん?w

62 :君の名は(日本) (ワッチョイW 577c-gsxw):2020/06/21(日) 01:26:49 ID:+v64TeET0.net
カッキー嘘うまそう

63 :君の名は(群馬県) (ワッチョイ b3b0-7G0o):2020/06/21(日) 02:12:48 ID:f0kU9hnD0.net
病院に行かなければわからない。行くとコロナにされるからよほどのことでない限り行かないこと。
普段通っていたりする人は自分の体調管理がわかるから判断できるが、行っていない人の場合心配で行くと感染者扱い。
ほとんどの人がそうなってしまう。

64 :君の名は:2020/06/21(日) 02:17:08.35 ID:txsCc0K40.net
最初から配信前提でやるべきだな
のぎ動画もそのためにあるようなもんだし
他で感染者出ても中止で赤字になるリスクがある

65 :君の名は:2020/06/21(日) 17:19:37.76 ID:f0kU9hnD0.net
46時間ライブが試験運用的な感じでしょう。
ソニーの株主総会26日無事に終わればいずれ本格的に無観客ライブの配信を行うかもね。

66 :君の名は:2020/06/21(日) 18:00:30.00 ID:QFf0l3iKa.net
観客はマスクすれば良いだろ。
乃木坂自体はアクリル板で護れば、警備員も少なく出来るし
運営費も変わらないんじゃないのか?
グッズ販売はオンライン注文、会場受け取りのみで何とか
してくれ。

67 :君の名は(群馬県) (ワッチョイ b3b0-7G0o):2020/06/21(日) 19:19:49 ID:f0kU9hnD0.net
会場受け取りは廃止されるかもしれない。(在庫会場に持ってこなければならないし人員も使うしそれぞれの受け取り者が混雑したら問題)
全て通販にして自分で持って行く可能性やグッズの値上げや持参する物は指定されるかもしれない。

68 :君の名は:2020/06/21(日) 19:24:42.41 ID:WnUENoao0.net
ライブ前に受注生産にして当日までに配送させるではダメなのか?
グッズの準備とか運営側がオーバーワークになってしまうかな

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/06/21(日) 19:28:52.00 ID:IWWU78mFr.net
麻衣ちゃんの卒業ライブは来年9月に延期すべき。

70 :君の名は:2020/06/21(日) 19:34:51.15 ID:jiaMg3sU0.net
4期オタのキッズは入場禁止な

71 :君の名は:2020/06/21(日) 19:36:59.60 ID:bG/iISHh0.net
もうエコパスタジアムでいいよ

72 :君の名は:2020/06/21(日) 20:07:56.66 ID:f0kU9hnD0.net
もし受け取りは自宅配送までにとどめるかもね。(場所によって届かないトラブルもあるか?)
グッズに関してはあくまでも推測だがオーバーワークになるかもしれない。

73 :君の名は:2020/06/29(月) 22:59:17.95 ID:DtNKrz06rNIKU.net
コロナ感染しても良いから、神宮ライブやってよ

74 :(東京都):2020/07/01(水) 09:57:39 .net
ふむ

総レス数 74
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200