2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乃木坂の全盛期って本当楽しかったよな

73 :君の名は:2020/06/14(日) 15:07:56.93 ID:T/OGQb2ha.net
乃木坂は変わってしまった。そんな意見を見かけることも少なくない。
でも、そりゃそうでしょ。新メンバー追加しておいて全く同じ空気感を残そうってほうが無理がある。むしろ、今の若手は「乃木坂らしさ」とかいう誰も把握してない概念に縛られ過ぎている。
そんな後輩を傍目に、先輩達は下着姿を晒したり、麻雀に明け暮れたりしてるんだからもう意味がわからん。

昔の方が好きだったって言う気持ちは個人の感覚だから好きにすりゃいいけど、その気持ちのやり場が新メンバーに向けられるのは納得できない。
深川が、橋本が、生駒や西野がいた乃木坂が好きだったと言うのならば、変わってしまった要因は辞めていった彼女達でしょ。
彼女達の決断を支持するふりしながら、その意志を継ごうとしている若手を批判するのはお門違い。

「乃木坂は変わった」「もう乃木坂は終わり」なんでそんな偉そうなんですか?今の乃木坂を応援している僕たちはただの新しいもん好きのミーハー野郎ですか?
乃木坂を初期から支えた古参と言われる方へのリスペクトはあるけど、自分が飽きたことをグループのせいにするようなやつは尊敬できない。
今の乃木坂を批判することで、自分の乃木坂愛を誇示する、僕には到底理解できないし、理解したくもない。オタ卒するのは勝手だが、知ったような口して関わってくんな。お前らは若手メンバーのことを知ろうともしてないだろ。

アイドルグループってのはスポーツチームみたいなもんなんだよ。メンバーが入れ替わっていき、どんどん変化していきながら歴史をつくる。
いつまでも王や長嶋の話してるやつよりも、2軍の球場に通うやつの方がチームへの愛は強いでしょ。「橋本奈々未を知らない」と言っている新規が叩かれることもあるけど、
加入から1年もたってるのに「4期の名前が分からん」とか言ってるやつの方がファンじゃない。

もちろん、1期生がたくさん残っていた頃の乃木坂が本当に良いグループだったのは僕だって知ってる。あの時のことを忘れたいとは微塵も思わない。

あの頃「も」良かったよね。
そんな話ができるオタクでありたい。

総レス数 104
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200