2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バナナマンの影響で「ボウイ」聴いてみたんだけど

690 :君の名は:2020/06/23(火) 02:36:22.08 ID:2M+Xsalu0.net
だいたい代表曲っていうか
一番有名な曲とかってそのアーティストの中では凡曲だったりする

中森明菜だって一番有名なのはDESIREだが
ミ・アモーレの方が遥かに名曲だ!比較にすらならない

でもDESIREはキャッチーなサビとあの曲での明菜の髪型もあってか
何故か懐メロ番組であの曲ばかり流されて有名になってしまった
DESIREなんか量産型だよ ラテン風のミ・アモーレの方がオンリーワンの名曲だろ
レコ大獲ったのは同じなのにDESIREばかり取り上げられるのが納得できん

これをBOOWYに当てはめると

B・BLUEはマリオネットより遥かに名曲だ!
マリオネットは飽きるがB・BLUEは飽きない
コアなファンの間ではB・BLUEの方が圧倒的に人気が高かった
有名な曲ならDREAMINやホンキートンキークレイジー
NO・NEWYORKやクラウディーハートやMEMORYの方が圧倒的に人気は上
マリオネットなんかファン投票ならBEST10に入らないなやっぱり

マリオネットが代表曲みたいに思われてるの納得いかんわ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200