2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part72(本スレ)

67 :朝まで名無しさん:2014/06/12(木) 13:30:00.44 ID:fLq8iDcb.net
生臭者(主にシナチョン方面)なら三笠宮が筋金入りなんだが。


三笠宮さまが日中戦争「謝罪」、江主席外遊録に記述「中国人民に謝罪したい」 (読売新聞)

"三笠宮さまが日中戦争「謝罪」、江主席外遊録に記述

 【北京=藤野彰】昭和天皇の弟の三笠宮さま(90)が、1998年11月に訪日した江沢民・中国国家主席(当時)を歓迎する宮中晩さん会の席上、江主席に対し、日中戦争に関して「日本軍の暴行を今もなお深く恥じて気がとがめている。
中国人民に謝罪したい」と語っていたと、このほど中国で公刊された江沢民外遊録に記述されていることが明らかになった。
 天皇陛下はこの晩さん会でのお言葉で先の大戦について触れられなかったが、江主席は答辞の中で「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩んだ」などと厳しく指摘。
中国側が今回、外遊録で三笠宮さまの発言を初めて公開したことは、歴史問題を巡って日中関係が冷却化する中、戦争を経験した皇族の「謝罪」表明として重要視していることをうかがわせている。

 この外遊録は「世界をさらにすばらしくするために」(北京・世界知識出版社)と題した、江沢民外交の記録集。李肇星外相が序文を寄せていることから、党・政府のお墨付きを得た公式文献と言える。
 それによると、三笠宮さまは同年11月26日夜、天皇、皇后両陛下の主催で開かれた宮中晩さん会で、「日本の中国侵略戦争中、旧陸軍の将校として南京に駐屯したことがある。
 日本軍の暴行を目の当たりにし、今もなお深く恥じて気がとがめている。 
 中国人民に謝罪したい」との考えを江主席に伝えられた
http://asyura2.com/0601/senkyo25/msg/251.html



以前にも書いたが、今97歳の三笠宮崇仁親王は先帝・昭和天皇陛下の実弟でありながら、この建国記念日制定に反対した人物である。

総レス数 1034
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200