2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part72(本スレ)

554 :朝まで名無しさん:2014/07/04(金) 13:21:59.39 ID:ugViLaSS.net
美智子さんは前回の不登校騒動の時も、東宮に電話し「何時間目から出たらよい」とかアドバイスしていた。(報道あり)
干渉しないではいられない性格だから、今回も絶対やっている。
憂慮だけでかまえていられる器じゃない。
ただし今回の対象は東宮ではなく学習院なんでしょうね。

前回は雅子さんの機嫌が良い最中だったから、東宮に直に電話できていた。


<異常に機嫌が良かった雅子さん>

2009/11/11 渡辺前侍従長、日経紙上にて女性宮家要望論を発表(初出)
2009/11/25  東宮夫婦、天皇皇后に「感 謝 を 表 明」(東宮御所で開かれた即位20年兼結婚50年の宴)
         宴の半ばあたりで、皇太子ご夫妻が両陛下に感謝の言葉を述べられるシーンがあった。
         「 その折、雅子様は、 『 私は殿下とともに、皇室に新しいぬくもりを投じてみたい。
         そして、日本の伝統を意識しながら、愛子の人生生活を守りたいと思っています 』
         というようなお気持ちを述べられたそうです 」 (女性セブン 2009年12月24日号)
2009/12/13 雅子さん、学習院音楽会に出席、皇后とにこやかに談笑
         http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1260702113171.jpg
2009/12/19 皇室ご一家「こどもの国」に集合(雅子含む)
         陛下の「孫を先頭に」発言(出典朝日新聞)にもかかわらず、悠仁殿下は後ろの方でミニSLに乗車
2010/01/17 雅子さん、阪神大震災慰霊式典出席
         「美智子様の"体調が許す状況であれば自分の代わりとして雅子さまに出席して欲しい。
         遺族の心を癒してほしい"という思いを託された雅子さまは、この公務だけは何としてでも果たしたいという
強い意思を持たれ、同行を決意されたようですby女性セブン」
2010/01/31 渡辺前侍従長、テレ朝サンプロで再び、公務の為に女性宮家が必要、と発言


一連のこの流れの1ヶ月後に乱暴男児騒動勃発

総レス数 1034
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200