2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part72(本スレ)

544 :朝まで名無しさん:2014/07/04(金) 10:47:03.73 ID:ugViLaSS.net
・2004年12月誕生日発表、両親とのままごと遊びで「熱い湯気の出ているスープをどうぞ」と差し上げる。≪とくダネ! 愛子さま3歳誕生日≫
・自分が風邪をひいたときによくしてもらったので,という意味のことを言って雅子の寝室にバースデーケーキを持って見舞いに行ったり
・「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」
・美智子さまからのプレゼントに喜んで「これ、ばばさまから頂いたのよ、嬉しいな」と職員に自慢
・雨脚がやや強くなった帰り際、傘を忘れてきたある親子に「ふたつあるからひとつ貸してあげましょう」 そう愛子さまが雅子さまにおっしゃったという。
・「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
・「うちのお母さまは本当にすごいのよ」と同じクラスのお友達に自慢されているそうだ。
・愛子ちゃんはお友達のお母さんに駆け寄られ、人懐こい笑顔で「○○くんのお母さま、おはようございます」とご挨拶なさるそう。
・ 『私も忙しいの、だって、算数もやらなければならないし、国語の漢字でしょ、音読だってたくさんしなければ上手にならないのよ。ああ、忙しい、忙しい』
・「この練習でも愛子さまは“少し斜めに差してあげると格好よく見えるのよ”、などとお友達に教えてあげたりされて、それは熱心に取り組まれているようです」
・「うーん、幸せよ。学校が楽しければ、もっと良いんだけどなー」
・“お友達に給食を食べられない子がいるけど、無理やり食べさせるのはよくないと思うの”などと、友人の話を自分に置き換えるような言い方をされるそうです
・愛子さま「観光バスの人たちに見つめられて怖くなったの…」知人に打ち明けた「2学期の不安」 !
・「塁を踏み忘れたところ、“スポーツマンシップがないですねえ”と可愛らしいお叱りを受けたといいます。
・そして、「スポーツマンシップにのっとりみんなで頑張ったのよ」と微笑まれたという。
・愛子は「学校に行くと食欲がなくて給食が食べられないから今日はお休みするの」
・「あんまりお母さまには心配をかけたくないの。だって、ご病気でしょう。可哀そうになってしまうから」
・愛子さまはこう発言した。「先生、このテスト、ちょっと難しいです。難しすぎると思います」

以上、美智子作愛子発言集(の一部)

総レス数 1034
422 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200