2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WT】Warthunder part560

1 :名も無き冒険者 :2024/03/30(土) 21:55:07.13 ID:5JFoaTzk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください


※前スレ
【WT】Warthunder part559
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1708579987/
——————————
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

136 :名も無き冒険者 :2024/04/08(月) 22:07:50.67 ID:7Z8hzcj50.net
タスク優先だからもう勝敗はどうでも良くなってる
というかハッピーエンディングはこれ絶対やらないわこれ選ぶとマジで10連敗とかザラにする

137 :名も無き冒険者 :2024/04/08(月) 22:15:35.89 ID:9JqyRpjY0.net
やっと1億SLに復活したところなのに
ま〜た、SLガチャが登場してしまった。そのうえカスSLしか出てこねえ

138 :名も無き冒険者 :2024/04/08(月) 23:00:48.68 ID:CTFJ0wiT0.net
>>122
日本はそもそも機銃・機関砲でジャムが発生しない
戦記読んでもいざというときにジャムって撃てなかった、という記述はほとんど見当たらない
(打ち過ぎて銃身加熱からの暴発はちょくちょくあった)

対してアメリカの戦記を読めばいざというときにジャムって発砲できなかったという記載がわんさか見つかる
12.7mmを6丁とか8丁も詰んだのは一つはジャム対策

ジャムに関しては日本はアメリカの二歩散歩先を行っていた

139 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 04:56:34.93 ID:aeNxBtDb0.net
にほんちゅごいと思っているファンタジーな奴まだおるんだな

なんで読んだか忘れたが
B29が本土襲来して迎撃に上がった海軍航空隊の手記とかで装弾不良で仕方なく体当たり攻撃する奴がいたとか
本土爆撃が始まるころになるとと機関砲弾の工作不良で装弾不良やら機関砲そのものの精度低下で動作不良が多かったとか
高高度迎撃に出ると機関砲が低温で動作しないとか
南方でも敵の爆撃機を攻撃していたところ機関銃不良でトドメ刺せずに翼を尾翼ぶつけて敵機を操縦不能に追い込んだはいいが自分も操縦不能になってパラシュート降下した
と書いているの読んだ記憶あるわ

大体そんな超高性能機関砲を運用していたら英米がこぞって解析してコピー作っているわw
ドイツも酸素魚雷要求する前に機関砲の技術提供要望していたろねw

140 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 08:09:36.74 ID:w4s5Gdmp0.net
それ技術的問題というより日本機が手の届く位置に機銃置いてたり翼内機銃をマガジン方式にしてたかの違いだろ

141 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 10:04:39.87 ID:jsB2+f2w0.net
敵機目の前にしてタマ詰まって撃てませんでしたとか恥ずかしくて報告できないだろ
そして装弾不良起こして困るほどの前線で飛んでたパイロットは記録なんか書く前にほとんど死んでる
ぼくの読んだ戦記に出てこないからニホングンの機銃はジャムらないんだ!は流石に笑うわ

142 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 10:36:18.84 ID:jq4xffft0.net
日本軍は主翼で海の上を走る魚雷を叩き割るからな

143 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 10:44:50.54 ID:zwfAyXYa0.net
このゲームの戦中日陸ただでさえ弱いのにちょっと通用する火力手にするとすかさずナーフされるからな
元々装甲ゴミなのに攻撃まで効かないとかどうすんだよ

144 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:00:44.83 ID:zwfAyXYa0.net
どこの国にも得意不得意あるって事も知らずにゲームパラメーターみたいに「技術力」で一くくりにして全部凄いか全部ダメかだと思ってるバカたまに居るが
動画サイトだとどちらかと言うと米軍神話信じてるアホの方が多めだな

145 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:01:49.08 ID:vX/vAAyE0.net
実際米軍自体はマジで凄い組織だと思うけどガバガバなところはちょくちょくある気はする

146 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:02:55.27 ID:e/gIVYG10.net
>>143
チヌ2がBR3.7の頃は楽しかったなあ…

147 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:05:49.17 ID:GByrXkFy0.net
このゲームのルールだと弱いからなぁエイブラムス…

148 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:09:48.54 ID:ouu9UW/UM.net
>>139
ゲームとはいえミリタリー関連スレにその書き込みは恥でしかないぞ…

あえて指摘するが漢字から覚えようか

149 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:11:13.22 ID:ouu9UW/UM.net
フランスイタリアも明らかに一歩及ばないBR調整されてるのは何故なんだ?
技術力とかの差を埋めるためのBRシステムなのに

150 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:13:58.47 ID:CCbSG+A80.net
マイナー国家は使うプレイヤーが米露とかと比べて強めなんじゃないの
総合戦績も低いとかだと謎だけど

151 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:14:57.65 ID:zwfAyXYa0.net
>>145
零戦対策考案したエースパイロットのサッチも結構な苦労人で非武装で飛行させて「新記録だ!」って喜ぶ技術者どもにそんなデータになんの意味があるってキレたしな
YouTubeの解説で日本では「米軍の記録が最も信頼できるからそちらを参照させてもらうと」とか言ってるのがいまだにそこそこ居るのに対して
英語圏の解説ではF4Fとか「実際には珊瑚海戦まで零とは交戦していない事が明らかになっており米軍の公式記録の多くは戦争を勝利に導く為の宣伝」って普通に言われてる

152 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:25:12.00 ID:2ORoKI100.net
>>151
米軍報告書(本当は日本軍怖くないよって兵士向けの広報本)は語るみたいに公式レポートっぽく書いたトンデモ本を絶賛してるの多くて絶望するわ

153 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 11:45:17.34 ID:GByrXkFy0.net
>>149
最高BRまで来ると日本も強いぞ
ろくな対空なかった頃はもっときつかったろうにな

154 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 12:01:02.21 ID:jsB2+f2w0.net
>>146
ワッチョイが九七艦攻だすげえ

155 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 12:03:48.88 ID:HmCEyBcVM.net
>>149
全ては偉大なる祖国の餌だから

156 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 12:23:16.15 ID:NzDJ3Ieb0.net
>>151
サッチ・ウィーブも実際は速度をイタズラに失うから実際はフルスロットルでゆっくり旋回したからのう

日米機ともにループしたりターンしたりすると失速するんだけど日本機は軽くて速度回復が良好だから2旋回目で速度回復してない重いアメ機がやられてた

これを封殺したのがガダルカナルの陸軍航空隊で速度を維持して戦うエネルギー戦闘の原型みたいな方針を徹底して最終的にp40で零戦を多数撃墜してガダルカナルを守りきった

157 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 12:35:38.98 ID:jq4xffft0.net
>>154
すげえところに気付いたな

158 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 13:05:37.36 ID:OjVgg2jO0.net
Enlistedとこっちとかけもちのプレーヤが普通なんですか?

159 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 13:25:25.99 ID:XBhxpqCj0.net
>>148
お前w
小銃すらまともに作れなくてなんで機関砲が超技術なのかw

38式調べた米軍が何でこんなにバリアントがあるのか不思議がった

戦後の調査で工作精度の問題や部品の調達問題で工廠やラインごとに形にしていたためだった
この程度の工業力で絶対ジャムらない機関砲とか作れると信じている時点で
脳みそユンユンのネトウヨ乙

160 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 16:14:45.59 ID:Yci3VlmH0.net
最近youtubeで流れるクソ詐欺ゲーみたいなwarthunderの広告はなんだろう
これもエイプリルフールの一環?

161 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 18:01:22.66 ID:X8QMaRYb0.net
🐾ティガー当たった

162 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 18:46:36.15 ID:7YzsAzuTd.net
>>159
まともに作れないって
JCJkからオバチャンまでヤスリ片手に必死に作ってたんだから気安く語ってもしょうがない話しだよ
逆に手作業でやれてたのが不思議だと思わないか?

その後の朝鮮戦争でこんな工業力でも需要に応えて武器生産してたんだし、腕は良いんだけと材料がなーとか、いろいろ有ったんだろうよ。
超兵器なんてものは無いは同意だけど。

163 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 18:50:30.63 ID:hTZu9Rtq0.net
溜まってるブースター使ったら6連敗
流石Gaijin様

164 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 19:14:00.53 ID:jq4xffft0.net
マウスで何気なしに出たらトップマッチを6連続で引いて副砲と主砲でMBTやらパーシングやらキルしまくって連勝できた
いつの間にか追加されてた煙幕弾と高貫通開発弾も開発できてホクホクや
弾の配分も悩むな
ってかこの訳分からん高貫通弾の重さ128mmの半分もないし何なんだ?
wotで有名なゲル砲じゃないんでしょ?

165 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 19:30:47.78 ID:S8P7eV8i0.net
128mmから88mmの砲弾撃ち出す装弾筒付の弾じゃなかったっけ?

166 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 20:11:52.51 ID:bkd+sy3k0.net
チヌはもうホントにどう使えば良いのかわからんというかAPHEがマジでわからん
いくらなんでも弾かれすぎや垂直装甲の側面ですら少し角度付くと弾かれたりするしでホントに・・・
抜ければほぼワンパンなんだけどね

167 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 21:01:38.45 ID:FVKMsk+Z0.net
キングチーハーもナーフされまくって攻撃効かねぇ

168 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 23:04:04.03 ID:93XcZZX7d.net
>>139
>>159
ニダニダw

169 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 23:28:27.89 ID:vk5yNH2n0.net
SLガチャやってると鞍馬や猫手ティーガーの隣で頻繁に止まる演出を止めろ!
絶対当たらせない感が半端なくなるだけや

170 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 23:31:48.26 ID:dQ87QCuh0.net
APCとかAPHEは装填が速い戦車なら割と使えるんだけどな

171 :名も無き冒険者 :2024/04/09(火) 23:51:37.88 ID:scfyS4C10.net
四式が名前の通りチートだった時代が懐かしい
遠距離でIS戦車抜くこともあった

172 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 00:11:57.13 ID:porjblAg0.net
日陸には光の鎧があるから

173 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 00:27:53.77 ID:fAPiRxMY0.net
日本の機銃は信頼性が優れたのは具体的にどの部分が良かったの?
工作精度ではドイツやアメリカには及ばないよね?

174 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 01:11:16.29 ID:f6evZxUW0.net
俺は機銃の方は詳しくないが日本軍の銃は寿命は短いが制度は高いので有名だったろ

175 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 01:41:23.04 ID:9jVQKcxF0.net
100連全スカだったわ

176 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 01:54:45.18 ID:3L/aBKn50.net
>>169
右下の複数個開ける~みたいなボタンで10箱ずつ開ければ余計なもの見ずに済む

177 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 02:00:36.15 ID:p4Bj2xKg0.net
九二式重機や九九式軽機の頃なら世界基準で見ても相当に優秀
ここらへんの工作精度はドイツ軍規格の検査ゲージを厳しく使っていたので終戦時まで高水準を維持できてる
また世界初に銃腔内部にクロムメッキを実用化したので銃身寿命が圧倒的に長い

178 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 03:15:31.88 ID:h5dykTTOM.net
200連でデカール2個とプロフ写真しか出なかった…
サービス開始からため続けてる一億SLまだ残ってるけど未来に期待し残しておこう
つか今だにログボもGE箱もSLガチャも車両当たったことないんだよな悲しい

179 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 03:45:26.72 ID:U5IercpY0.net
戦後、米軍の調査で

日本軍の銃器はほぼ手作業で作成されており、個々の銃の性能にバラツキが大きい
命中精度は他国に遠く及ばないものが多くい

って総評だけどw
当時の日本の基礎工業力考えたら妥当な評価
まともな旋盤もボール盤も作れない、鋳物も一定の大きさまでしかまともなモノ作れない、溶接も碌にできない
そんな国だったんだけどw
まともな旋盤が無い時点で制度の高いバレル作れるわけないだろw
日本の銃がジャムらないとか
ラノベ読み過ぎだろ

もしから国宝級の熟練工員のおじいちゃんがライフリング1条づつ手掘りで掘って家紋を入れて納品した職人技の文化財レベルの銃があったかもしれんがw

180 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 04:59:26.92 ID:f6evZxUW0.net
それ滞空砲とかの話で歩兵銃なんかはほぼスナイパーライフルって命中制度だったろ

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82a8-aQbW):2024/04/10(水) 05:05:05.00 ID:U5IercpY0.net
>>180
歩兵銃が最も酷評されてんだけどw
特に38式
手作りで製品にバラツキが大きく、小口径であるがゆえに弾頭重量が軽すぎて環境の影響を受けやすく命中精度が低い
との評価

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b224-Iu68):2024/04/10(水) 05:39:14.02 ID:jUgC+tum0.net
じゃあその酷評された38式すら米兵は音が聞こえたらまるでスナイパーに狙われてるように伏せて
戦後もスポーツ射撃に使用されたんだから向こうの銃の精度はもっと酷かったんだろ

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82a8-aQbW):2024/04/10(水) 06:02:43.44 ID:U5IercpY0.net
>>182
使われてねw
400M超えたら当たらないゴミでコレクターアイテムとしてしか価値がない
BARの狩猟モデルの方が精度あるし、M1の系譜のM14とかスポッターライフルとして長く活躍している

フィンランドとかで未だに狩猟で使われているけど狩猟で400M超えとか無いから
森林で400M超えの視界とか取れないからね

184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c303-ykw9):2024/04/10(水) 06:15:29.21 ID:JH3a/dKq0.net
大量生産した軍用ライフルでありながらその精度は狩猟用の銃と比較されるレベル……ってこと?!
めっちゃ精度いいじゃん

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b224-Iu68):2024/04/10(水) 06:20:12.73 ID:jUgC+tum0.net
M1の系列なんかと比較して貰える時点で時代を超越したオーパーツの傑作って言ってるようなもんだな

186 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82a8-aQbW):2024/04/10(水) 06:24:35.75 ID:U5IercpY0.net
>>184
バカなのw
M700の狩猟モデルとか1?でバスケットボールに集弾する
38式は400M超えたらマンターゲットに当てることすら困難との評価なのに
だから米国では酷評されている
あとな、38式の照準眼鏡は2.5倍
なんで2.5倍かと言うと有効射程がその程度だったからだろw
米国が大戦中使用したのM1903のスナイパーモデルが2.75倍のスコープ搭載で有効射程が600M前後とされていた
米の有効射程と倍率を元に考えれば2.5倍だと有効射程は550M位になる

187 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-dzu7):2024/04/10(水) 06:41:39.91 ID:VHNJL8Svd.net
ビルマで入手した英軍のM3軽戦車を評価試験して当時最新鋭の
九七式中戦車と500mの距離で射撃試験したらM3の37mmはチハ
の正面装甲を貫通してチハの57mm弾はM3の装甲に当たったら
バラバラに砕け散ったぐらい冶金や工業力に差がありすぎたから・・・

188 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b224-Iu68):2024/04/10(水) 06:45:04.05 ID:jUgC+tum0.net
M700とかいつの時代だよ

189 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82a8-aQbW):2024/04/10(水) 06:50:37.33 ID:U5IercpY0.net
ちなみに独のKar98kのスナイパーライルフルモデルは8倍スコープ搭載な
記録マニアの独軍の最長狙撃距離は1?超えている
つまり1?近い狙撃には8倍スコープ程度は必要と独軍は考えたわけだ
2.5倍w

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b224-Iu68):2024/04/10(水) 06:53:20.10 ID:jUgC+tum0.net
あんな歩兵用の銃がスナイパーライフルと比較して貰えるんだな

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82a8-aQbW):2024/04/10(水) 06:59:54.20 ID:U5IercpY0.net
>>190
漫画か仮想戦記でにほんちゅごいと勘違いしているかもしれんが
戦前、戦中の日本の基礎工業力なんてイタリア以下のゴミだった現実見ろ
まともな旋盤すら作れず、米国から輸入していた位ゴミだった
高精度旋盤がなきゃ高精度銃身なんて作れない
銃身の作り方すら知らないでにほんちゅごい連呼とかw
ヒキニートネトウヨw

192 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 07:09:57.88 ID:JH3a/dKq0.net
比較対象が精度いいやつに眼鏡乗っけたスナイパー仕様だったり戦後20年も経ってる銃だったりで
そんなのと比べたら負けるのは当たり前なんだけど
負けて当たり前のものに負けてるから三八式は大したことないって言われてもピンとこないのよね

各国の当時の主力小銃のMOA一覧とかあったらいいのになあ

193 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 07:12:55.00 ID:U5IercpY0.net
>>192
>>182


194 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 07:29:04.52 ID:JH3a/dKq0.net
おやおや安価の精度がガバガバですぞ

195 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 07:32:56.64 ID:GO/bt0nE0.net
日本軍の銃器は当時日本の支配圏で採掘できタングステン不足のドイツにも提供していたタングステン鋼を使っていたから材質自体はそんなに悪くもない
ホ103の材質を調べた米軍が銃にタングステン鋼を使うのは贅沢すぎると言ってるぐらい
戦後にアメリカ人が口径6.5ミリの三八式歩兵銃で7.62ミリ弾を無理やり発砲してもレシーバーやボルトが破裂せず世界一頑丈な軍用ライフルと全米ライフル協会からお墨付き貰った逸話もある
ちなみに20ミリ以下の徹甲弾も銃用鋼第三種という小銃の撃針に使うタングステン鋼の規格で作られてる

196 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 07:54:19.77 ID:fUMpHhAm0.net
単芝のイキリキッズとウヨウヨさんはなんJにでも行ってくれませんかね

197 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 07:55:21.19 ID:EYikS2QF0.net
なんか免許もない運転やったこともない車評論家がディベートやってるみたい

198 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 08:22:05.10 ID:V59XcuS50.net
>>191
お前が挙げてるのは戦後の銃とスナイパーライフルばかりで当時のイタリアの銃なんて一つもないが?

199 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 09:20:58.27 ID:U5IercpY0.net
>>198
日本語が不自由過ぎてw
基礎工業力がイタリア以下って話すら理解できないとかw
そんな国が大量生産小銃で命中精度wとかないって話w
しかも戦前から工作機械を国産化できず米国だよりだった日本
戦前の対日経済制裁発動後は工作機械どころか、バイトまで禁輸されて著しく工業力が落ちて行った
そんな状態で生産された銃の命中精度がさいつよとかないんだよw

200 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 09:43:52.99 ID:V59XcuS50.net
まぁ変なのは置いとくとしてM1ガーランドと38の比較を実際にしたって人はそれなりにおるな
命中制度は38の方が高いらしい
と言ってもM1の売りはその他もろもろにあるしなぁって感じ

201 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 10:01:44.73 ID:yOmPx6lId.net
反動が小さく小柄な人間でも操作しやすいとはよく見るけど扱いやすさと命中精度は別の話だもんなぁ
手仕上げだから個体差が大きくて、いわゆるアタリ個体だからこそ現存してるのが結果的によく当たるように見えてるとかそんな所かね
99式は量産性上げて弾もデカくしてむしろ信頼性とか精度とか落ちてるんだっけか

202 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 10:15:26.80 ID:V59XcuS50.net
因みに当時の米軍の検証映像
ゆっくりボイス翻訳が気になる人はあしからず
https://youtube.com/watch?v=dJc79It7wFs&si=J-8uMjV8tcgxRnqR

203 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 10:25:34.75 ID:V59XcuS50.net
>>201
当時の評価見ても手仕上げが影響してたのは整備や故障で性能面にそこまでブレはないやろ
ものによって性能ぜんぜんちゃうでなんて記録はない

204 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 11:05:57.72 ID:HrHdog1c0.net
なんで戦車飛行機艦船ゲーのスレで小銃の話してんの?
ゲームの話しろよ

205 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 11:07:29.71 ID:MMdQplBf0.net
>>179
リンクよろ

206 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM7a-nKjL):2024/04/10(水) 12:24:35.23 ID:TkomMipIM.net
>>204
つまり偉大なる祖国絶対最強って話をだな

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4265-lIfM):2024/04/10(水) 12:30:31.36 ID:cL5G4bB80.net
>>203
使い込んでクセを掴めばまあ悪くはないんだが個体差が大きすぎて量産武器としてはダメダメ、みたいな記述どっかで見た気がしたんだが記憶違いかな
あいにくソースが示せないんで

208 : 警備員[Lv.8][苗] (スッププ Sd02-5/cj):2024/04/10(水) 12:55:51.30 ID:a8k8rrjpd.net
何か尻に火が付いてるの?
過去の人たちまでデスるのはやめてほしいな。
取りあえずホロ車でもゲームで乗って遊びなさい。

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-2X/X):2024/04/10(水) 12:58:29.35 ID:SBHSf6bh0.net
>>204
Enlistedに誘導しましょうね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701739516/

210 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 13:15:34.43 ID:5EKMj6gD0.net
>>207
それはたぶんここの奴が考えてるようなスペック的な話じゃなくて使いなれてるやつじゃないと主に照準がズレるって話やろな
あと木製の弊害で割れたり感触が違って手に馴染まないなんて事もあったらしいが

211 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 15:03:58.32 ID:R1d7IyzTH.net
アチーろくに収束しないで熱ばかり持ちやがる

212 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 18:08:24.15 ID:Zt7nN9hJ0.net
KV1とほぼ車重・馬力変わらないKV85だけなぜ速力強化…?

213 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 20:33:15.61 ID:hdhxfGgO0.net
害人が祖国への貢献を示すため

214 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 20:43:12.33 ID:NBUv6cia0.net
ID:U5IercpY0
(笑)

215 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 22:01:36.93 ID:vfnNAy9g0.net
ジェット機に乗っているんですが、最近照準マークが十字ではなく、十字を45度ずらして重ねたような照準になることがあるのですがこれはどういう意味かご存じないでしょうか

この形になると機体の向きではなくワールド上のある一点を指し続けているような挙動を示します
https://o.5ch.net/22xw0.png

216 :名も無き冒険者 :2024/04/10(水) 23:04:23.99 ID:H1VmdedN0.net
よし、ここで関係ない画像を
https://i.imgur.com/n4cBzj6.jpg
https://i.imgur.com/jenC3Zv.jpg

217 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 03:40:48.51 ID:rERkbsiud.net
俺のジェットもそうなります!
ケツアナみたいなクロスポイントになり全くあたりません。

あとロケット当てるコツ教えていただけませんか

アサルト空にて、自機1000キロ敵機600ぐらい?(攻撃機)でズーニーの信管は1000mにセットしています。
ヘッドオンで攻撃開始の目安距離はどれぐらいか?測量器のメモリ等宜しくお願いします。

218 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 08:31:47.49 ID:i7HRZo050.net
>>ID:U5IercpY0
Enlistedに貼りましょうw
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701739516/

219 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 09:02:40.29 ID:8xlGf0pc0.net
イタリアの飛行機の生産数見りゃすぐ工業力の差なんてわかるだろ

220 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 10:37:07.64 ID:HCYf6pLV0.net
これに加えて指摘すべきは、伊軍が1941年以降使用することとなった兵器・装備が惨めなほど時代遅れなものであったことで、その原因の筆頭としてあげるべきが、イタリアが確固とした産業基盤を有していなかったことである。イタリアは1930年代の前半から中頃にかけて他国に先駆けてその装備を一新したものの、1930年代後半になって世界全般での兵器の質の向上が目覚しかったがために、イタリアが1940年の時点で使用していた兵器は他国のものと較べると押しなべて時代遅れとなっていた。これには、イタリアが自軍の装備を一新するだけの財政力と開発力を欠いていたことも作用していた。
『大いなる聖戦 上』P232

221 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 10:40:40.14 ID:HCYf6pLV0.net
第一次大戦の経験から、王国陸軍は砲兵を重視していたのだが、その装備の刷新は遅々として進まなかった。早くも1929年には、すべての種類にわたって、砲が旧式化しているから - ほとんどが、第一次大戦中に生産されたものだった - 新型に換えなければならないとの要求がなされていたにもかかわらず、イタリア工業界は、それに応えることができなかったのだ。とどのつまり、王国陸軍の砲兵隊は、1938年に発注された砲の一部を1941年から42年にかけて受けとったほかは、第一次大戦の砲を使用し続けなければならなかった。その結果、イギリス軍と対峙した王国陸軍砲兵隊は、著しく不利な勝負を強いられることとなった。王国陸軍の主要重砲である100ミリ榴弾砲と105ミリ加農砲の射程は、イギリス軍の25ポンド砲などに3000メートルほども劣り、容易にアウトレンジされてしまったのだ。
『明断と誤断』P47,8

222 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 10:43:22.86 ID:HCYf6pLV0.net
因みにイタリアの兵器は戦車も時代遅れの豆タンクだったけど勿体ないって理由で数だけはやたら多かったよ

223 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 11:20:21.73 ID:paIMHlzh0.net
いつまでその話題引っ張るんだよアスペガイジか?

224 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 11:27:12.54 ID:+dDpCFPP0.net
>>217
+→※みたいに?
弾道計算機だっけか
地表近いと切り替わったりするからオフにしとけば?

225 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 12:13:42.36 ID:DVLIgUTd0.net
初期イタリア戦闘機の...みたいな独特の照準好き

226 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 12:50:55.57 ID:GUTLX74Bd.net
重爆に戦車砲乗っけたクッソ頭悪いあいつに乗ってたときにあの3点照準器嫌いになった

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e8f-x+Mq):2024/04/11(木) 15:17:47.13 ID:paIMHlzh0.net
俺は日本海軍のクモの巣みたいな照準器が嫌い
見方が分からんし敵は隠れるし

228 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 16:28:28.63 ID:fCW/zciQH.net
イタリアの戦車はアルジェの原住民でも追い回してりゃいいんだ

229 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 17:30:11.42 ID:GUTLX74Bd.net
イタ陸は8.3で詰まったわ
TOW113とかいうカスとSIDAMの出来損ないみたいなやつを組むとT72に虐められるしシルカ組むには57-2から開発しなきゃだし
OF-40の使用感合わなすぎてこいつで9.0を2枠開発するのもなかなかツラい
かといってHVGと連装SPGも稼ぎ車両とは言えないし

230 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 17:32:13.45 ID:zu60R2ru0.net
俺のプレイするBR帯の問題かもしれんがそういえばイタリア車両って脅威に感じたことないな・・・

231 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 17:36:56.84 ID:gXtrFfRr0.net
カエルが過去にタイムスリップして暴れてた転が華だったな

232 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 17:38:21.61 ID:bCJJCq7v0.net
イタリア近辺の車両ってほぼマッチングしないしね

233 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 17:41:10.36 ID:gXtrFfRr0.net
>>223
生産数=工業力=技術力だと思ってるバカが派手にあばれてたからな
イタリアなんて資源と工業力はあってもノウハウが伴わなかった代表格だろ

234 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 18:29:06.04 ID:bS8xeR8u0.net
工業地帯を回す電力が確保できなかった田舎にすぎん


エチオピア軍相手に潰走したのがパスタ

235 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 18:47:58.53 ID:cVp52Z4d0.net
スレチ 惑星には関係のない話

236 :名も無き冒険者 :2024/04/11(木) 18:56:01.81 ID:tWAbkCbg0.net
シュツルムティーガーの主砲をヘリに当てた確実に38cmをぶちこんだんですよ!
なのにシビアダメージってどういう事なんですか!?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200