2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 Hero Wars 】ヒーローウォーズ(Web版)専用スレ Part55

1 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 731e-By03):2023/12/03(日) 08:53:18.26 ID:RmLEVD8b0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

テンプレ貼るとスレ立て出来ない為、以下参照のこと
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1692614309/1

■前スレ
【 Hero Wars 】ヒーローウォーズ(Web版)専用スレ Part54
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1700716356/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 15:07:48.11 ID:qahmgNAl0.net
>>497
ほんとだ、誤クリックするのいつもイライラしてたわ

500 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 15:37:25.32 ID:cH9sdTBW0.net
160オシュにギャラハド、トリスタンで結果だしてるギルメンいるわ

501 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 173a-GdqS):2023/12/10(日) 15:51:02.83 ID:apRF8cSV0.net
まだアセンションスキル実装されてないんでしょ?

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3a-g9yR):2023/12/10(日) 16:39:27.30 ID:ICSHuid60.net
https://i.gyazo.com/2b993caf607740a0e4752eb0f18a4389.jpg
まだこんなもんかな?

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77c1-g9yR):2023/12/10(日) 16:43:46.49 ID:a38J7Fw30.net
>>502
パワー的には強いはずなのに弱そうにしか見えない
初期スキンと今までの印象のせいなんか?

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fdd-opNu):2023/12/10(日) 16:47:02.15 ID:ho38ZjDP0.net
>>503
20万余裕で超えてても実戦ではまるで役立たずのダメダメ主人公だからしゃーない
もはやコイツにはどんなテコ入れしてもダメな雰囲気すら漂っておる

505 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc0-HI/Z):2023/12/10(日) 16:59:47.00 ID:JkUOBpBH0.net
初期スキンから漂う無能感がすごいw

506 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f81-FJ+M):2023/12/10(日) 17:01:32.49 ID:Sbsw2a7Y0.net
開始したら、とりあえずキャラのギャラハド・テア、あとエナジー消費でヒーロー石貰えるイベがあるアラクネ、クソ雑魚だったのが普通に使えるようになってきたんやな

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37b0-pD6R):2023/12/10(日) 17:02:25.91 ID:efSTEAUS0.net
オーロラに回避で吸収付くとか

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7787-Iz3q):2023/12/10(日) 17:13:51.15 ID:ANxEZCw/0.net
オーロラの4番スキルは良さそうだが1番スキルのほうは3秒しか持続しないのならあまり役に立たないと思うぞ

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3a-g9yR):2023/12/10(日) 17:16:25.00 ID:ICSHuid60.net
https://i.gyazo.com/983ea458f5507cfb2399b26cfc9a8879.jpg
誰かが他の4人が強いから替えればもっと強くなるって言ってたなw
誰かそれを示してくださいw

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7752-FJ+M):2023/12/10(日) 17:31:20.93 ID:ByM7aiuV0.net
ゴールデンレイドチケットが有れば極端一体も割と簡単に手に入るようになる。
レイドチケットが無かった頃は、基本ヘリオスステージしかやらなかったから、
碌な装備が手に入らなかった。

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-MDlQ):2023/12/10(日) 17:31:40.62 ID:UC7MnQci0.net
オーロラの吸収って何?
エネルギー増えるのかな

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc0-HI/Z):2023/12/10(日) 17:34:45.07 ID:JkUOBpBH0.net
オーロラはアセンションスキルだけで現存のスキルの調整はないのか

513 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3a-g9yR):2023/12/10(日) 17:35:20.84 ID:ICSHuid60.net
https://i.gyazo.com/7d8f34a4107204c0197d4f866dcc4ab2.jpg
なんかお腹いっぱいだなw

514 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ff-K3L9):2023/12/10(日) 17:40:26.96 ID:4+Z4PLH40.net
オーロラは強くはなるが別段アイザックやアイリスに勝てるようになるわけではなさそう

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f86-E9iu):2023/12/10(日) 17:42:26.76 ID:wxuwn2jn0.net
>>509
ギャラ → OUT
オーロラ ← IN
で、どう?

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3a-g9yR):2023/12/10(日) 17:44:59.11 ID:ICSHuid60.net
https://i.gyazo.com/f733d6892bb3f2c56ceec56d93e64f2b.png
ダメでした(泣

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f86-E9iu):2023/12/10(日) 17:52:05.58 ID:wxuwn2jn0.net
>>516
相手にファフニールとセバスがいるじゃん
セバスバリアを剥がしてスタンさせたい

オーロラ、トリスタン、アラクネ、ジャッジ、セバス

518 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f86-E9iu):2023/12/10(日) 17:57:38.56 ID:wxuwn2jn0.net
>>516
あと、イシュマエルに対して、帯同ペットはアクセルじゃなくてホルスにして
オーロラ、トリスタン、アラクネ、ジャッジ、ペピー とか?

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f86-E9iu):2023/12/10(日) 17:59:22.76 ID:wxuwn2jn0.net
いやいや、ルーファスもいるし、モリガンも必要かー。戦闘訓練しないと分からん。

520 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9c-RALG):2023/12/10(日) 18:06:26.13 ID:KUG9Anfr0.net
ルーファスいてもジェット入れとけばモリガンいらないんじゃね

521 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f86-E9iu):2023/12/10(日) 18:10:36.90 ID:wxuwn2jn0.net
>>516
結局のところ、

アスタロス、アラクネ、ジャッジ、モリガン、ハイディ、ホルス

522 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 19:03:47.57 ID:czKezpd/0.net
ギャラの突撃頻度増えるとアイリス対策にならないかな
魂の前に出ればかなり被ダメ抑えられから

523 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 19:09:23.26 ID:S9cYdF+t0.net
>>0507
エスパーか!

524 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 20:22:49.50 ID:KUG9Anfr0.net
ジりも強くしてくれよ

525 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 20:26:24.08 ID:efSTEAUS0.net
反射が純ダメージになれば、あるいは?

526 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 21:55:30.95 ID:k2B7ask10.net
ペットの育てにくさはいい加減何とかならんのかね

527 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 22:00:21.94 ID:7x52SeiS0.net
オーロラはこれ以上火力が上がると対アイザックでセバスと一緒に起用しても
相手アイザックの勢いが増してデバフカット突破されやすくなるから
下手したらこれ弱体化じゃないの?
今まではアイザックの沈黙はセバスで防ぎ、カウンターアタックは回避でしのげてたんだが、
沈黙食らったら第一スキル止まってカウンターをモロに食らうようになるからね

528 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 22:01:18.44 ID:JkUOBpBH0.net
そう?ペットは結構育てやすいと思うんだけどな
低いアドベンチャーやりすぎなのでは?
嵐も2か月に1回必ずあるしペットはカンストだって人結構多いと思うけどな
ヒーローのほうが数多いし育てる項目も多いからヒーローのほうが圧倒的に育てにくい

529 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 22:26:49.80 ID:t4vUFqDZ0.net
ギャラの突進スキルが気になる。先頭キャラの第一スキルをキャンセルするとしたら、強すぎる?

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f80-L8ZV):2023/12/10(日) 22:43:15.65 ID:7x52SeiS0.net
ギャラはビスケットつけてアラクネと組ませることで
セバス破りアラクネスタンとかできるようになるんかな?

531 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 23:28:06.67 ID:hEXHkdb10.net
>>521
結局のところなら
アルバノール ヤスミン トリスタン フォボス ジェットだろ。

532 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 23:36:28.92 ID:35rXU6PYd.net
主人公に続いてオーロラさんまでスキル解放されるとは!!
これ単純にダメージ量増えるって感じかな
必要?

533 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 23:38:00.74 ID:7x52SeiS0.net
>>531
それだとトリスタンタンクだろ

534 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 23:43:39.28 ID:ByM7aiuV0.net
ホルスを育てればアイザックから魔法チームを守る事ができる。
アイザックが沈黙攻撃連発してきたら、それにホルスが反応して物理攻撃でアイザックを撃退する。

535 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 00:05:34.53 ID:FUBTghnI0.net
戦闘訓練でMAXバトルを試すとカラスのデバフ反撃はめちゃくちゃ弱いんですが、アイザックを倒すとか本当にできるんですか

536 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 00:06:54.54 ID:j/F4Bia00.net
アイザックチームがアクセル連れてたらホルスダメージ通らないだろ

537 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 00:09:06.18 ID:j/F4Bia00.net
あと沈黙防いでもアーマー貫通は残るからスキル連発されると普通にやられる

538 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 00:40:10.94 ID:pWNHiW++0.net
>>533
そうなのか・・
それならもう アルバノール アミラ セバス フォボス ジェットの総替えで。

539 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 00:44:08.83 ID:118dduVX0.net
ホルスのルーン攻撃は最大371200ダメージ、アーマー貫通47911
中途半端な育成のアイザックだったら1発でやっつけれる。
アセンション上げなきゃアイザックのHP380000くらいまでしか上がらなかったと思う。

ちなみにペットによる大ダメージ回避に関してだが、アルバス対策にはアクセル付きマーサーが良い。
アルバスはHPが高い相手を優先的に狙うので主にマーサーが狙われる。
でも、アクセルを装着しておけば一撃で倒される事はない。
2発目攻撃されるまでに回復できればアルバスを無力化できる。

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd0-EBH0):2023/12/11(月) 03:13:04.70 ID:EQIQux2R0.net
相手がダンテ、セバスの編成、もしくはネブラ入れてる場合、
ペットをアルバスにしても魔法DPS編成は相手の火力に耐えれるかな?
もちろんカウンターにハイディを使う前提なんだけど

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd0-EBH0):2023/12/11(月) 03:14:07.40 ID:EQIQux2R0.net
相手がダンテ、セバスの編成、もしくはネブラ入れてる場合、
ペットをアルバスにしても魔法DPS編成は相手の火力に耐えれるかな?
もちろんカウンターにハイディを使う前提なんだけど

542 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM4f-tHXq):2023/12/11(月) 07:26:35.39 ID:xLEBOmaCM.net
年末のイベントに向けて必要だろう物をストック、というか計算してる人って居る?
何がどのくらい必要なのかなと思ってね
最近低レベルリソース使うイベ結構来てるからあんま残ってないんだよなぁ

543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 572e-6XSb):2023/12/11(月) 07:59:52.76 ID:aUgzwQgZ0.net
リアンイベントどんなのだろう

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f8-C3j7):2023/12/11(月) 08:44:11.06 ID:fflxW+Ef0.net
始めて一年も経ってない新参なんだけど、冬祭りのバブルってエメで手に入れるの?それともバンドル買うの?
イベント開催中はエメは沢山使うのかな。その代わりリアルマネーは使わないのかな?
冬祭りコインの取得方法も謎・・・全てが謎だ

545 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 08:56:48.81 ID:cp6BcHhm0.net
>>544
https://h-w.fun/winterfest/

546 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 09:12:18.04 ID:fflxW+Ef0.net
>>545
ありがとう!すごい色んな要素があるんだな、頭混乱してきたw

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57cc-GdqS):2023/12/11(月) 09:32:49.45 ID:FUBTghnI0.net
イベントページを読んでも初見だとわけわからんと思う

548 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7797-EBH0):2023/12/11(月) 09:45:21.04 ID:WkFvr3X50.net
>>539
そんな安い話でドヤるのはずかしいょ

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc0-HI/Z):2023/12/11(月) 10:01:34.59 ID:t67GUW9k0.net
色々試してみたけどホルスで大したダメージ出ないよ
ホルスでアイザックをワンパンとかにわかに信じがたい
そんなに弱いアイザックならヒーローですでに倒せるって言う・・・

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d786-qMHW):2023/12/11(月) 10:06:20.04 ID:2gnZh/Hu0.net
単純な計算を覚えたからドヤりたいんでしょ
そこじゃないと気付く時が来る

551 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 10:52:07.19 ID:Qx3nqu4E0.net
ワイとこの鯖は3属性タイタンMAXが40人ほどいたが、光・闇タイタンカンストが10人程度、タイタン360万超えでも15人程度
それぐらいが廃課金なんやろなあ…

なお、基地から3属性タイタンMAX貰って、1年9ケ月微課金プレイ中のワイはタイタン300万(光・闇トーテム4本)である

552 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 11:04:44.88 ID:kTpmdU3p0.net
そりゃよかったな

553 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 11:58:59.77 ID:WkFvr3X50.net
>>551
その状態から微課金してたら落ちぶれる一方だろうね。落ち目しか見れないなんてカワイソウ(´Д` )

554 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 12:04:13.59 ID:AsUXEyTA0.net
5万くらい年末に向けて課金しとくか。
貧乏人の君達はおいくらなんだい

555 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 12:04:53.65 ID:xA8M1lOs0.net
いつも通り寵愛だけの予定

556 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 12:14:27.45 ID:ALdLbmKU0.net
>>553
タイタンなら別に落ちぶれるとかはなそうだけどな
今の時点でも倒せない編成は無いだろうし、全属性カンストしても防衛は一撃で突破されることには変わらないんだから

557 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 13:47:58.71 ID:G8cIVNED0.net
そういや旗につけるやつ分解すると金の糸150手に入るみたいだけど誰かやった人おるんかな

558 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 13:56:56.31 ID:5jHBn5kf0.net
廃人はみんなやってると思うけど

559 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 14:01:05.00 ID:G8cIVNED0.net
そうなんか

560 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 14:01:42.37 ID:eavb2vKM0.net
リアンイベントにアセンションのクエスト含まれる可能性あるかな?
ないならウィークリー今日やってしまいたいんだけど

561 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 14:28:34.30 ID:ZjVPDSdh0.net
今回のSSクエスト、エネルギーで英雄ミッションを処理してSS手に入れるのと、
デーモンドールとかを使用してSS手に入れるのとどっちがお得だろうか?

562 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 15:16:24.82 ID:oqYixUk80.net
>>560
こないだのアミラは確かあったよね
てことはリアンもあるんじゃないの?

563 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d786-qMHW):2023/12/11(月) 16:07:34.82 ID:2gnZh/Hu0.net
エネクエ消化して足りない分をドールで補填した
それが正解かは分からない

564 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5733-L8ZV):2023/12/11(月) 16:10:33.43 ID:6mRV5xyY0.net
余ってるコイン使う

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-pD6R):2023/12/11(月) 16:26:55.75 ID:57WbrgnF0.net
>>545
めんどくせえ
メンバーの大半が日々入れ替わってその他も日本語通じるか分からん俺んとこじゃ無理ゲー過ぎるw

566 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 17:29:33.96 ID:2vS9oIL80.net
証明書50が結構当たって良かった思い出
贈り物はタイタンが一番うれしいね

567 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 17:30:59.68 ID:57lFtKk80.net
このタイミングで5倍かよ

568 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 17:37:12.20 ID:118dduVX0.net
食料が余る事が有っても、お金が余る事は絶対にない。
食べきれない食料は貯めると腐るから貯めたくても貯められないけど、
貯金以外で使い切れなかったお金は全て貯金に使ってしまうから絶対にお金は余らない。

569 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 17:46:33.54 ID:aUgzwQgZ0.net
リアン装備カンストしてるから他の人の装備手に入ると嬉しいんだが

570 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 17:48:29.49 ID:aUgzwQgZ0.net
ペットの星上げきつい

571 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 17:57:03.86 ID:57lFtKk80.net
基本料金無料だからなぁ
そらきつくないと金にならんだろ

572 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 18:03:53.10 ID:57WbrgnF0.net
ヒーローやタイタンは一人に絞ればまあ何とかなる
だがペットは一匹に絞っても全然素材が集まらない、というか二匹育てていられない

573 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 18:08:15.22 ID:aUgzwQgZ0.net
このあいだのペットシーズン良かったな

574 :sage (ワッチョイ d7a8-g9yR):2023/12/11(月) 19:04:31.27 ID:oQ463KIj0.net
エメ×5いつまでなんだ

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf12-nMW3):2023/12/11(月) 19:09:25.68 ID:1R0ES7YT0.net
>>570
嵐が来たら全部石の箱に注ぎ込めば早い。
ペットを育てるなら石の箱一択。

石を選んで買うことはできないから、石の箱で選んで育てないと☆はなかなか増えない。

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 572e-6XSb):2023/12/11(月) 19:15:33.69 ID:aUgzwQgZ0.net
卵だとペットの数だけ分散されるし

577 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 19:45:44.03 ID:up0ZCeyO0.net
戦旗、全部緑にしてるヤツとほぼ同じ構成でアリーナやったけど強さは感じられんな
まだ勝敗を左右する程の効果はなさそう。今後に期待

578 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 19:45:51.12 ID:aUgzwQgZ0.net
基本的に色付が一番大事だけどな

579 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 20:24:35.40 ID:qHYFoAE60.net
前のミステリーアイランドで旗取り忘れちゃった
ギルマスっちごみんなさい

https://imgur.com/a/142Qoca

580 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 20:28:05.84 ID:X6LoA39h0.net
俺は早速緑パターンが役に立ったけどなぁ
きちんと計算出来て頭使えてパワーも高い人だと戦旗の強さは結構左右してくると思う
いくら考えてもパワーが低い人だと現時点でも活かしきれない

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77f0-C3j7):2023/12/11(月) 20:30:55.04 ID:118dduVX0.net
「嵐が来たらペットの石一択」なんて言っても、
ペットの星の数は、あまりペットの性能に影響しない気がする。

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9762-eQ4N):2023/12/11(月) 20:39:19.91 ID:bU7QSqNV0.net
タイタンのアーティファクトスフィアを溜めようと全然エレメント召喚してなかったが、
それだと輝く攻撃の紋章が全く増えないことにさっき気づいた(´・ω・`)

583 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ec-vuo/):2023/12/11(月) 20:52:16.54 ID:GNhBLNhQ0.net
前の旗マップをスルーしたギルド内1位が発狂してるわ

584 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ff-K3L9):2023/12/11(月) 21:05:30.78 ID:ctqhR+qv0.net
前回と同じく前マップの続きと思ったら切り替わったからなw

585 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 21:29:35.83 ID:57WbrgnF0.net
マップ変わってうれしい奴が何人いると思ってんだろな
エメラルド取らせてくれよw

586 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 21:35:40.87 ID:7iuigzId0.net
マップが変わるのはいいけど、中身がダメ
エメが同じだけあると思ってた
動かずに、上部に期待

587 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 21:38:09.49 ID:GlDhtGHE0.net
>>553
お前の御用達、ワッチョイ無しが過疎ってる方が可哀相だけどなw

588 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 22:44:44.84 ID:G8cIVNED0.net
とりあえずモリガン育成してみたんだけどルーファスダンテセバスアイリス+ドリアンorマーサを安定して倒せる編成ってある?

589 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 22:53:35.72 ID:AsUXEyTA0.net
あるよ

590 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 22:53:51.87 ID:2vS9oIL80.net
>>588
タンクモリガンセレステアミラネブラ

591 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 23:12:01.81 ID:zCOlTTtw0.net
>>558

マヤ(ビスケット)アラクネ(マーラ)モリガン(オリバー)アミラ(アクセル)エイダン(ホルス)+アクセル

とっておきなんだから感謝するように

592 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 23:13:31.54 ID:zCOlTTtw0.net
>>591
>>588の間違い

……黙ります〜

593 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 23:15:45.94 ID:6S0Iak5i0.net
588さんが591のヒーローを育て終わる頃にはルーファスダンテセバスアイリスは時代遅れになってそう

594 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 23:21:05.68 ID:up0ZCeyO0.net
>>588 がヒーローもペットもカンストしてるレベルで話してねーか?
今頃モリガン育成してるヤツがマヤだのアミラだの使った構成用意できるわきゃねーだろ
用意できたところでスキン・アーティファクト・グリフはもちろんアセンションも上げないと勝てるレベルにならんよ

595 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 23:24:42.11 ID:CGrV0fzyM.net
アミラまだ育ててないんで育ててみます

596 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 23:31:07.62 ID:2vS9oIL80.net
最近の流行り編成はルーファスイシュマエルセバスファフニールアイリスかな?

597 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 00:09:32.76 ID:WnxIzdVM0.net
>>587
IDもらうまでは卑しく卑屈なくらい吉にペコペコしてたクセに
いざIDもらったら事あるごとにスレに現れ、己の醜さにも気付かず毎回威張り散らしてて草

598 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 00:55:18.32 ID:ZNcXyR6R0.net
>>597
お前のお家(ワッチョイ無し)に早く帰りな

599 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 01:36:00.08 ID:cg4DKlBI0.net
古いサーバーじゃもうダンテはトップランカーの名前から消えてる

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200