2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoWS】World of Warships 第608艦隊

865 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:01:33.68 ID:wIB3/B+v0.net
>>752
そういう話を待ってたのだw

ところで2000ポンド爆弾って、急降下爆撃できたもんなの?

866 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:06:51.87 ID:hsqYVjMc0.net
>>860
高ティアなんだよなぁ...

867 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:07:40.47 ID:4eUSFc9B0.net
>>862
無理に先陣切らなくていいよちゃんと後ろが射線通ってるか見てから頼む
味方位置がダメそうだと思ったら外周からレダ艦スポットしてくれ芋は嬉々と玉入れ始めるから

868 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:07:48.31 ID:DiOthcisa.net
また朝潮ちゃんで大海原行きたいなぁ

869 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:09:20.39 ID:IIfaM1Wl0.net
>>866
ハルゼーでもやってるんじゃない?巡洋noobならもう空母しかないし?

870 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:09:38.48 ID:myVX3+ZA0.net
外周駆逐と全艦載機外周お散歩はゆるされない

871 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:28:08.00 ID:a2WHwJOv0.net
吹雪乗りは低レベルな人多いな
日駆なのに無迷彩とか
2〜3発当てれば死ぬ敵に被発見距離で魚雷戦挑んで殴り殺されるとか
どうやってTier6まで上がって来たか不思議な人が多い

872 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:29:33.87 ID:dDiM5oLS0.net
>>871
そこらへんはまだまだ初心者多いだけちゃう?

873 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:37:30.81 ID:4MiDDJP2d.net
>>871
(´・ω・`)T6までは迷彩とか立ち回り方とか気にしないでもいけるでしょ

(´・ω・`)T7からが淘汰されたり迷彩やらの有効性とか立ち回りも考えだすラインでしょ

874 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:37:33.88 ID:W+zqL4bQ0.net
>>871
ファラガットも大概やぞ

875 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:47:22.59 ID:a1+JUn6P0.net
どうやってもなにもそのままT10に到達したのいっぱい見てきたじゃろ?

876 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:49:43.79 ID:UJlqmFAB0.net
T10に放り込まれる昔の吹雪ちゃんだったら許されないけど今の吹雪ちゃんなら

877 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:50:54.69 ID:ZIOMPc+T0.net
ティアに限らず、そういうアホって説明読まないタイプだからなー
公式やwikiとかの初心者向けのHOW TOとかそういうの。

他ゲーでも中国人とか大分酷いけど、一応あっちにもそういうサイトとかあるっぽいのにね

878 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:55:32.30 ID:K/BDItRhd.net
>>877
チュートリアルないからランダムでボコボコにされて罵詈雑言もらって自覚しておぼえるんやで
なお半数が自覚しないもよう

879 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 17:59:00.53 ID:4MiDDJP2d.net
>>878
(´・ω・`)チュートリアルなかったけ?

(´・ω・`)砲戦や魚雷のやった気が

880 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:02:57.00 ID:ZIOMPc+T0.net
うーん、公式のチュートリアルとかTIPSとか以前にそもそも家庭用ゲーム機でやってるのならとかく

PCゲーでやってるはずなのに、そういう情報収集能力を異常に欠いてる奴っているじゃん。
アレ意味わからんよね

881 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:07:12.15 ID:LotiwXwWd.net
最初期は全員noobだったから楽だった。
今は覚えるゲーム要素が増え過ぎてnoobが勝つには厳しい状況。
勝率マウント教団はそこに目を付けた。

882 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:12:04.45 ID:IIfaM1Wl0.net
今日は3戦でオファーきたぞ楽で助かる

883 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:13:26.17 ID:u70ZhVgG0.net
T6なんて戦闘数3桁未満でも到達できるからしょうがない

884 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:16:58.30 ID:9ggSDDhOM.net
>>864
大海原や沖縄cとか、やる事なくなるでw

885 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:18:36.24 ID:PVqUwr9Id.net
>>881
最初期はスタダしたベータ組が白龍や大和のプラでティア7艦や迷いこんだ河内を虐めていた記憶しかないな

886 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:20:00.89 ID:kCWVr9Aq0.net
>>871
coopでT10まで上がってきて費用に驚愕して
慌てて永久迷彩を購入した俺が来ましたよ。

887 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:20:30.51 ID:QgFsX0Qh0.net
夜中やると高Tでも裸が半数まで有って萎える
試合始まると敵側からも裸がボコボコ湧いてきて普段とは別の戦いを強いられる

888 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:20:44.99 ID:/bK5Atz6d.net
駆逐乗りの俺、峯風全盛期楽しませてもらったわ

889 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:21:35.89 ID:o6HZziog0.net
>>865
ヘルダイバーが積んどったよ

890 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:21:58.19 ID:u70ZhVgG0.net
>>863
ランカー報酬が課金のGonavyコンテナだったらちょっとは違ったと思うわ
1000位以内に入るのも苦労するのに負け側にだったら、勝ち側の寄生組と報酬量が一緒ってのが
よっぽどワシかダーシャに思い入れないと続かないだろ

891 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:25:33.06 ID:ffy5oi8W0.net
(´・ω・`)最初期?
(´・ω・`)空母含めて全員CAP 島風の頭上で大航空戦 map外からくる艦載機
(´・ω・`)引き分け10%以上当たり前 出雲いつも最上からいぢめられてる

892 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:29:25.05 ID:K/BDItRhd.net
>>879
あれどうやったら当たるかのでしょ?
エイムなんて当たり前で立ち回りや、ミニマップみて会敵位置や体勢、逃げる位置予測とかそういうのやで

最近高ティアでも理解してないやつ増えてて草も生えない

893 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:29:42.53 ID:OEsDt75s0.net
アンリの永久迷彩もっとガラガラにしてくれよ
無迷彩で来んなと無知の奴から何回も言われて辛い
しかもカルマ減る始末

894 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:34:22.80 ID:uznILkbPd.net
>>889
史実だとコルセアもいける

895 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:35:49.32 ID:hdOK7iDs0.net
勝率にあんまりこだわるのもな
55%切りそうになったクラマスがチンポロしはじめてこのゲームの闇の深さを改めて思い知らされた

896 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:38:21.28 ID:oOyRa8980.net
いうて初心者向けに、中Tierで戦うために必要な知識を叩き込むためのミッションを作るとして
たぶんPart30くらいは必要になるだろ
駆逐、巡洋、戦艦、空母それぞれの特徴から、隠蔽のシステム、煙幕の仕様、魚雷、砲撃、偏差の取り方にはじまり
駆逐の魚雷の避け方、空母マッチでの注意点、それぞれの消耗品の効果、島の使い方、レーダーへの対処
効果的なアプグレ・艦長スキルの選択、分隊の組み方、コロラドの燃やし方


チンパンはそんなのすっ飛ばしてランダム戦闘開始ボタンをポチー
即沈して港に戻っては出撃を繰り返すだけやで

897 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:42:02.36 ID:1nsJZd090.net
開幕バックして絶対に前に出ない。
味方がある程度削ったりして、消耗した敵を撃ち、手薄になってから占領する。

898 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:43:52.96 ID:w/SD5TZ3r.net
>>896
おいコロラド

899 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:48:32.78 ID:hsqYVjMc0.net
今しがた野良で感動するぐらい味方と連携取れたわ。嬉しすぎて鳥肌立っちゃったよ
お互い賛辞を送って超はっぴーだわ

900 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:49:53.06 ID:nsdQA4hM0.net
島裏にウースターが居てずっとレーダーくらいまくってんのに遥か後方で味方駆逐にピコピコやってる馬鹿は
レーダーの存在すら知らないんじゃねーか

901 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:54:22.70 ID:ZIOMPc+T0.net
普通にクソ駆逐とかも、レーダー艦居るのに突っ込んでいったり、
見つかってる状態で煙幕張って引きこもったりするし

「レーダー」の存在や仕様を知らないアホ、マジでいるんじゃないの

902 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:55:07.09 ID:9MhrgyGq0.net
煙幕内の発砲ペナを知らない駆逐ならみたことあるな、

903 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:56:28.39 ID:myVX3+ZA0.net
>>901
独巡相手に煙幕焚いて安心してる駆逐はどこにでもいるから仕様やで

904 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:56:37.59 ID:UJlqmFAB0.net
今しがた野良で吃驚するぐらい味方と連携取れなかったわ。悲しすぎて項垂れちゃったよ
お互い通報とかは無かったけどそこそこの不幸だわ

905 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 18:57:08.10 ID:sHg5+GQnd.net
無迷彩のデモインが突撃してきたりギアリングがその目の前で煙幕炊いて逃げようとしててカオスだなと思いましたまる

906 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:00:51.41 ID:ZIOMPc+T0.net
てかレーダー艦気にするのは分かるけど、戦艦とかさえ見に行かない駆逐が多すぎて笑えない。

907 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:08:09.11 ID:u70ZhVgG0.net
デイリーボーナスから石炭を消しやがったか
石炭がデイリーボーナスの時は1500石炭貰えてお得だったのに

908 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:08:26.59 ID:DiOthcisa.net
島裏からはレーダーが飛んでくる

909 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:19:13.93 ID:WGU87uZm0.net
8月もこれやるのか

910 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:22:27.97 ID:m1VkbliT0.net
>>907
ほんとクソだな
ディリーミッションの報奨の方も渋ったぞ

911 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:32:31.85 ID:4SujIWeX0.net
ボトム天城で、仕方がないのでレーダー艦や駆逐を追っかけ回し、格上戦艦にちくちく放火して
接戦の上勝利、賛辞1で通報3頂きました。今日もWoWSは平常運転ですw

912 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:36:26.90 ID:XsgnAGXW0.net
SOLAのベルヘレサイパンぷらをくらた。まじ空母はぷらを組んだらクソや。

913 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:38:44.94 ID:BC1WaLe70.net
味方に開幕後退するbotの妙高(Tierトップ)引いて負けた
ダラスで平均44000、キルダイ2.60と頑張っても、3勝8敗だぜ
どないせいと(´・ω・`)

914 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:41:35.58 ID:id3yA0UI0.net
理想
http://worldofwarships.mmoloda.com/image/3117.png

現実
http://worldofwarships.mmoloda.com/image/3118.png

915 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:45:43.22 ID:NORPXht+0.net
圧倒的成長を感じる

916 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:50:34.98 ID:cMhdGBxh0.net
高原は永遠に続く

917 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:53:22.09 ID:IIfaM1Wl0.net
なに滑ったらリフト使っててっぺんに上るだけのことや

918 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:53:24.36 ID:SkWXtp3l0.net
>>896
エディン「コロラド?知らん奴やな」

空母格差分隊、チンポロ、旬のOP艦、過疎時間帯、リロールぐらいはちゃんと教えておいてほしい。
あとチートツールはいかんよ。

919 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:54:14.24 ID:fJfjIErjr.net
>>907
資源コンテナ実装したからでしょ
普通に考えればデイリーにしなくてもコンテナ3つでだいたい1200〜1400前後はもらえるやん
それも含めて好きなデイリーコンテナあけたらいいんやで

920 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:54:41.22 ID:SkWXtp3l0.net
>>913
ダラスない

921 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 19:57:16.73 ID:4SujIWeX0.net
デイリーコンテナにリソース重視が増えたおかげで武蔵もらえるまでが、すごく計算しやすくなった
フリー経験値は、ついつい使っちゃうんだよね

922 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:01:38.24 ID:cMhdGBxh0.net
ダラスはボトムでもない限り島影行かずに弾受けしながら殴ったほうがいい

ボトムが多いのが問題だけど

923 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:06:37.27 ID:m9jpi18Ya.net
赤猿はエイムチート使ってもダメだと思うの

924 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:07:28.14 ID:rTg9fSoE0.net
グラフを見ただけですぐPって分かってしまう

925 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:09:53.14 ID:cMhdGBxh0.net
パタゴリT10空母の練習してくれ
人いなくて困ってる

926 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:20:37.80 ID:o6HZziog0.net
>>922
あの装甲とあの舵で弾受けはきっついわ
ヘレナもだけど軽巡と銘打っといてあの舵の悪さはなんやねん

927 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:25:42.83 ID:hsqYVjMc0.net
これもしかして敵のピンクは表示されない?

928 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:26:24.38 ID:4SujIWeX0.net
Tier6ならエイム甘い人多いから、なんとかなると思います
ヘレナは火力あるから、舵よくすると強くなりすぎるのかな
らんらん使った後にダラスやヘレナ乗ったら、めっちゃカチカチやんとか思ってたりする(白目

929 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:26:42.27 ID:4KVnK/dG0.net
今の出雲はいいぞ最高だ

930 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:39:47.52 ID:o6HZziog0.net
>>927
戦闘前のマッチングリスト画面の時にマウスオーバーすると見られるで

931 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 20:45:11.27 ID:1qW5fk87d.net
(´・ω・`)アプデしてから、戦闘中の画面中央に英語で

「tabキー押して詳細見て見てー」ピコッピコッ

(´・ω・`)みたいなのが表示され続けて、煩わしくて困ってる

932 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:01:37.27 ID:o6HZziog0.net
ありゃ特別ミッション確認させるためにやってんだろ
鷲鮫戦争終わりゃ消えんじゃねーの

933 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:03:39.44 ID:BC1WaLe70.net
>>922
あんなクソ射程で島影行ったら4万ダメージも行かないよ
>>928の言う通り、そんな当たるもんでもないから味方駆逐の少し後ろくらいで転舵しまくりながら打ち続けて、
最後まで生き残るか、終盤まで耐えて潜在200万弱くらいとってる

934 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:05:47.62 ID:pXzd5YITd.net
(´・ω・`)武蔵は石炭で買えそうだからネルソン買ってもええのん?

935 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:07:44.03 ID:4SujIWeX0.net
とうか、クーポン使って武蔵買うのは鉄板ぽいっし
ネルソンぐらいならフリー経験値使わずに我慢できそうなので我慢しながら貯めてる

936 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:09:42.84 ID:SkWXtp3l0.net
ネルソン買ってネルソン艦長乗せるべし。
ネルソン艦長「外周(駆逐)一色よ!」

937 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:12:55.41 ID:BC1WaLe70.net
レーダー使用中/使用終了、ソナー使用中/使用終了
敵艦に発見された/レーダー照射を受けている
魚雷を射出する
撤退する
立て直すぞ

この辺のクイックチャットの実装はよ

938 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:22:30.24 ID:n8JNZHDo0.net
OKT持ってる人いる?
どう?

939 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:31:54.03 ID:SkWXtp3l0.net
ステルス塗装はよ

940 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:37:18.16 ID:+B5G+0pw0.net
>>938
AP貫通力がいまいちな上T5ゆえバラけるそれなり戦艦

941 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:38:15.66 ID:IIfaM1Wl0.net
あずれん始めて思ったこと
こっちのが圧倒的に喋ってない?キャラゲーがそんなんでいいのか

942 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:39:49.47 ID:dDiM5oLS0.net
>>941
ずっと喋ってるとうるさいぞ

943 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:40:26.52 ID:NORPXht+0.net
ZAOとウスターの適時火災でGKがコンガリィと焼かれておった
cap済みのポイントから攻め上がるのは無駄なのに
何故か来てくれるからお猿さんしゅき<3

944 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:40:33.56 ID:n8JNZHDo0.net
>>940
なるほど、石炭とクーポンで買おうかなと思ってるんだけど
クーポンはFlintのために取っておきたいが遊ぶ暇が無くなるから使っちゃおうかな…

945 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:50:19.49 ID:+B5G+0pw0.net
>>944
T5でよく遊ぶならいいけど
欲しいのがFlintならクーポンは使わないほうがいんじゃね

946 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 21:51:20.96 ID:BCHmzUhA0.net
武蔵は買ったが結局乗らなくなった、理由は大和でいいじゃんってなる

ティア7か8戦場なら楽しいが体感的に10が多くなるから

947 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 22:01:51.97 ID:sHg5+GQnd.net
戦績隠しとMMさせないでくれ
100%の確率で赤猿だぞこいつら

948 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 22:12:37.12 ID:hjbzuogi0.net
(´・ω・`)Coopはやっぱり、RAMってなんぼだと思いました まる

949 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 22:43:13.26 ID:92puro8cd.net
>>944
使った艦艇クーポンの更新は12/24みたいだからそこまでに貯まるかどうかも加味するといい

950 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 22:44:43.13 ID:dCElIhMr0.net
明日からナライ?

951 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 22:59:07.69 ID:k1xgMV2e0.net
>>946
tire10戦だとたいして強さが感じられない、tire7,8戦だと空母がいればいの一番に狙われる
長所は稼げるくらいかな

952 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:04:51.80 ID:u70ZhVgG0.net
>>950
海外鯖はね
>951
よろしく

昨日は200万差で、今日は300万差になりそうなだサメワシは

953 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:10:07.81 ID:WwKAU3t/0.net
鳳翔夕張夕張でプラブしてる味方引いたけど負けたわwwwww
雑魚は何乗っても雑魚なんやなって

954 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:11:30.66 ID:No4im8qEd.net
3分以上待って駆逐差マッチを作ったやつが分かるようにしてくんないかな

通報したい

955 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:12:15.77 ID:GVOneO6K0.net
>>953
自己紹介かな

956 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:14:05.49 ID:imNvpNtSd.net
やっぱ18時ぐらいまでやったら駄目だわ。休みだからって昼からいたら空母多いし、戦艦前でないし、駆逐変な動きするし・・

957 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:14:15.81 ID:IIfaM1Wl0.net
駆逐いなすぎるのと戦艦相変わらず9がめっちゃ多いので数も合わなくなってきてるな
9のP2W艦どもをふっとバス11が必要

958 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:14:46.61 ID:n8JNZHDo0.net
>>949
無理っぽいですね
来月末から10月下旬まで出張で遊べないし…
てかOktは応急班使い切るともう使えなくなるんか…

>>950
NAは毎週水曜日にシナリオ変わりますよ

959 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:14:47.33 ID:B0SuQOT60.net
メロンちゃんなんて、対空砲火あるけど攻撃を散らすのがメインで落とせるほどの火力はないからね。

960 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:18:15.25 ID:WwKAU3t/0.net
>>959
ほんとそれ
空母対空艦でくるのはいいけど夕張×2とかアホかと
対艦戦力ガタ落ちだわ

961 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:20:08.39 ID:BC1WaLe70.net
対空砲火があっても、範囲が広いわけでもなく、長距離対空砲の秒間ダメージも驚きの3だからあまり役に立たない

962 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:24:13.90 ID:myVX3+ZA0.net
制空権取れれば有利ではあるけど、それで勝ち確になるわけでもないってばっちゃがいってた

963 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:25:49.54 ID:sHg5+GQnd.net
ボーググレミャーグレミャーと比べたら可愛いじゃん

964 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:26:19.30 ID:sHg5+GQnd.net
ラングレーだった

965 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:26:40.88 ID:9MhrgyGq0.net
秋月乗ってたら砲戦だけで10万ダメいってわろた、
レーダー艦さえいなければ他の駆逐は魚雷撃ち逃げして行くからcap取り放題やわ

966 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:30:31.95 ID:SkWXtp3l0.net
z52の前で同じこと言えんの?

967 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:31:47.29 ID:9MhrgyGq0.net
無理です

968 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:45:08.91 ID:D7Ivaymxa.net
ライトニングっていう英駆いた

969 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:47:23.49 ID:aa34bEVra.net
10万HP大和居るけど個人の自由だと思う(味方に来るなゴミ)
逆にある意味分かりやすくていい

970 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:54:21.15 ID:n8JNZHDo0.net
メロンちゃんに隠蔽、IFHEつけると楽しい

971 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:59:01.58 ID:myVX3+ZA0.net
>>970
tWに4コススキル持ち込むとかガチ新人かわいそうだろやめたげなよ

972 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 23:59:41.81 ID:92puro8cd.net
>>958
ならクーポン補充されるから使っても良さそうね

973 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:00:08.76 ID:UXBcBfWL0.net
副砲特化したアーカンソーも楽しいよ()

974 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:01:40.43 ID:pR/CWyLEd.net
>>971
新ツリー作りに行くとT2に無線探知されるやで

975 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:11:25.04 ID:crVGIAMt0.net
秋月は、戦艦砲でも余裕で当てれちゃうのが・・・・・・
ほんと劣化ソ駆にしか見えないんですよね、今のテストで出回ってる英駆の仕様でよかった気がするんだが

976 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:14:05.82 ID:zWdsb3jO0.net
>>971
無線探知、隠蔽、IFHE持ち艦長でメロンちゃん楽しい
少しは自重して隠蔽だけにしてあげようかな

>>972
石炭あと1万だからちょっと長いけど頑張って貯める

977 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:23:50.33 ID:Epq/zYFSd.net
仕方ないので私は隠蔽モロトフで腹晒した敵巡洋艦に先手を取りますね
これが中々荒稼ぎできて素晴らしい

978 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:24:50.43 ID:xdHQzjXj0.net
減速しろ
>>951が逃げてる可能性あり

979 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:27:08.03 ID:LG4Nd2WO0.net
>>975
あっきーは遅い上にデカイしな

980 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:29:15.22 ID:ZSgzPv9C0.net
逃亡者は銃殺ですよ

981 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:32:51.22 ID:TWrVLgmY0.net
はるぐものSSとっときゃよかったな
あれ笑うぞ近くにいたら

982 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:42:45.39 ID:3NyFKRIf0.net
建ててくるか?って思ったけどここのテンプレどこまでテンプレなんかわからんぞ

983 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:43:14.78 ID:TWrVLgmY0.net
公式に豚さんがいて何事かと思った
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1533051717/

984 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:48:58.22 ID:4OgOtoIk0.net
公式の記事でも豚が出荷されてたね
運命からは逃れられぬのだ...

985 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:49:13.30 ID:+bmmposA0.net
>>983
よくやった!

986 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:49:50.83 ID:sZ2/LJUx0.net
豚は出荷され猿は跋扈する

987 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:56:23.81 ID:TWrVLgmY0.net
かわちAAをはる

ERROR!
ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:0de9430809bbff7b5c441904135cd893)

は?

988 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:56:56.12 ID:Mr05W7r90.net
>>983
次スレの>>13で扶桑がUSOOOOになっててわろた乙
ここの>>6,7みたいに同じの貼らないよう見守る

989 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 00:57:42.09 ID:UXBcBfWL0.net
味方魚雷もずれてるし、出雲がなくなったな

990 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:17:50.58 ID:IskigFnaa.net
鮫鷲イベントの偏りがMMのクソさをよく表してる

991 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:26:23.45 ID:pR/CWyLEd.net
強い方につく
それが私のモットーです

992 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:28:56.72 ID:q6U7s2zkM.net
本日は10連敗致しました。
寝ます。

993 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:38:25.35 ID:n9t8pgxS0.net
>>992
鮫「明日もよろしくな!」

994 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:38:36.63 ID:UuvPJItsa.net
wowsstatsのサイトで戦績隠しじゃないのに戦績見れないやついるんだけど、どういうこと?

995 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:47:40.04 ID:Mr05W7r90.net
こちらソ駆3あちらさん日駆3の沖縄たのしかった

996 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 01:56:14.62 ID:6pNd7DPX0.net
敵チームから勧誘が来る条件って何かあります?

997 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 02:00:11.71 ID:Mr05W7r90.net
質問いいですか?って聞いてからお願いします

998 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 02:02:09.36 ID:WB7Ej7rcd.net
(´・ω・`)質問がアルザス

999 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 02:04:11.63 ID:n9t8pgxS0.net
まだはや伊吹

1000 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 02:11:18.01 ID:+bmmposA0.net
回答の義務はナッサウ

1001 :名も無き冒険者 :2018/08/01(水) 02:15:32.69 ID:+5SEnoln0.net
1000なら出雲炎上

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200