2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoWS】World of Warships 第608艦隊

1 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 21:21:50.89 ID:l+0sFdMt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第5艦隊
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1443786828/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

■前スレ
【WoWS】World of Warships 第607艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1532337573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

683 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:12:52.33 ID:O5harbsG0.net
>>682
ボットのAIは3種類なんだが?

684 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:21:42.87 ID:64076mz8d.net
>>624
最初から前提noobで話してるように見えるけど

685 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:23:06.68 ID:wqeybsfw0.net
>>681
(´・ω・`)西と東なら良かったん?

686 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:24:08.74 ID:Fudtgzny0.net
>>681
鮫鷹はチーム分けに影響しないぞ
鮫鷹イベは稼ぎがちょっと増えるおまけみたいなもんだ

687 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:26:17.89 ID:8aMWEU5Id.net
外周駆逐艦にnoob caとか言われてもなぁ

688 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:31:13.12 ID:nednNo8B0.net
金と女がいい

689 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:34:45.29 ID:pcTjaABH0.net
じゃあ俺美味いもので

690 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:41:09.99 ID:OXEF8otG0.net
相変わらずナライに分隊で行こうとするとマッチ画面で止まってクラ落ちするなぁ

691 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:49:46.04 ID:Fudtgzny0.net
>>678
調子にノリスケな雰囲気に負け勘が働くようになってからが野良戦のスタートやな

692 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:50:07.62 ID:9RoHYuEk0.net
さっき戦績隠した大和いたから
こいつは赤猿かなと思って余裕ぶっこいて近づいたら
20kmオーバーからVP4発もらって轟沈したでござる。

腕良いなら戦績隠すなよ!

693 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:50:42.85 ID:8oMwavGwd.net
NAでkizukabeってカスが晴風で入ってきてAFKしてる
日本人の可能性もあるからここで書かせてもらうわ
砲塔はそっぽ向いてるからちゃんとロード完了してる模様

694 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:51:24.20 ID:7lnxwAdW0.net
鮫と鳶のイベントって毎日がっつりやらないとうすたの迷彩取れない?

695 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:54:30.66 ID:Fudtgzny0.net
Q. 鮫とか鷹ってランダムのチーム分けに影響するの?

A. いいえ、影響しないです
っていうか勝ち負けが偏るのはWoWsランダム戦の通常営業じゃないですか

696 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:55:49.10 ID:Fudtgzny0.net
>>694
>>512

697 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:57:21.02 ID:6Y70lJ9O0.net
>>692
隠したいのは戦績か異常に高い命中率か

698 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:58:05.41 ID:23K/Fylr0.net
>>650
分かってないから猿なんだよね 当たらないから撃たないwってのも猿

699 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:58:54.60 ID:Ug2sNcbL0.net
戦績隠しは赤猿かアシスターのどちらか

700 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:59:25.59 ID:O5harbsG0.net
海猿はそんなんやなかったで

701 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:12:46.69 ID:FglhBwgG0.net
1/4で開幕ノロノロ進む駆逐艦だけは理解できない
赤猿の考えることは複雑怪奇だわ

702 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:16:18.85 ID:7r4+2gnH0.net
>>701
ノロノロ進むかAFKのふりか
で死にたくないのかと思ったら動き出して即死する
行動の意味が分からん

703 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:27:30.68 ID:Fudtgzny0.net
AFKと凸即沈の同時回避っぽいし
新手のアビューズ行為としてチケット切って報告してもよさそうね

704 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:28:09.57 ID:pcTjaABH0.net
通常戦、特に空母ありならそんな張り切って前行かんぞ
巡洋の対空範囲に戻れる程度のとこにおらんと即沈しかねないしな

だからって1/4速はねーが

705 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:29:44.71 ID:7lnxwAdW0.net
アニメ見ながらやってる時とか1/4速ですすむわw

706 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:31:41.16 ID:cwysO85m0.net
このクソゲー作ってる奴ら頭おかしいんじゃないか?

707 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:33:38.04 ID:MJSCISBT0.net
裏でアズレンやってる俺でも1/4は無いな・・・

708 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:42:45.17 ID:zC3A9ZbY0.net
(´・ω・`)裏で艦これとアズレン同時作業してるらんらんでも全速前進なんだけど…?

709 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:47:01.34 ID:wWynx7b70.net
マルチタスク高性能豚は人類の未来を脅かすので出荷

710 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:54:38.97 ID:bJ3QpGaM0.net
250万近くのポイント差は流石にまずいんじゃないですかね・・・

711 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:56:21.48 ID:23K/Fylr0.net
>>692
隠したいのはBAN対象ツールじゃないの

712 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:03:01.48 ID:PRicy+LOa.net
>>658
ゲーム自体、ゲーム性に気付くか気づかないかで全然違うからええやん
ある程度船に慣れて、上手い奴から教えて貰ったら一番戦績が良い

このゲームは、変に作り込んでる割に説明がペラペラ過ぎるし、同じ艦種同じティア内で(空母は除く)調整する傾向があるけど
違う艦種同士の整合性が皆無だからなー

713 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:06:55.83 ID:O5harbsG0.net
>>710
これ最初はランダムで良いのにね。
そうすれば裏切りがいがあるんだけど。

714 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:09:39.17 ID:zC3A9ZbY0.net
>>709
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)時々、操作が追いつかずに即チンするから許して?

715 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:10:44.55 ID:7lnxwAdW0.net
how it worksはタメになる情報が多くて好印象だった

あの記事を並べてゲーム内からアクセスできるようにしてほしい

716 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:11:35.33 ID:nednNo8B0.net
Long live the Sharks
Cursed be the Eagles

717 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:15:06.25 ID:bJ3QpGaM0.net
how it works いいよなあれ
ネトゲってこういう仕様とかを隠したがるというか
ユーザーで勝手に調べろってスタンス多いから
これに関してはWGに好印象

718 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:21:32.86 ID:N/ah/rI40.net
>>701
開幕同サイドの駆逐が動かない時は何と言われようとサイドチェンジする
まず方針が立てられないんだもの・・・

719 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:40:43.40 ID:y5Rqrvyq0.net
戦艦ほぼ乗らないんだけど、APとHEの切り替えめんどくさくない?日本戦艦ならほぼHEでええんか?

720 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:41:30.06 ID:5LytXn2Y0.net
サイドチェンジを敢行する条件か
付近に配置された船がAFK
空母が居て、最初に雷撃/艦爆飛ばした時
一緒なのがいつもた最後までフルHPの芋戦だった時
かな

721 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:42:49.55 ID:XVO+E1VR0.net
このゲーム戦績赤い人しかおらんの?
俺含め2~3人しか緑と青がいないんだけど?

722 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:42:59.58 ID:7lnxwAdW0.net
巡洋艦に乗っていて、戦艦相手に撃つなら基本はHEでよい

近距離で腹を向けている状態ならばAPのほうがダメージ効率はいいが
大抵そんな状況になるとワンパンで吹き飛ばされるからな

723 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:43:13.57 ID:YhS4v+wE0.net
赤猿には赤猿の考えがあるのです!
理解したくねーが

724 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:45:17.05 ID:pVeLIcdz0.net
パンアメリカが追加されていたのね
艦長の声はスペイン語なのかな?

パンナム航空覚えている人いるかな?

725 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:46:30.80 ID:ZTzZUvEN0.net
>>717
仕様を隠さないとぱくられたり単純すぎる計算式を露呈しちゃうからな
このゲームで一番ユーザーがほしいのはどんな糞みたいなマッチメイキングしてるかだと思うが

726 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:47:56.69 ID:y5Rqrvyq0.net
ああ書き方が紛らわしかったか。
自分戦艦で、相手は戦艦でも巡洋艦でも。
APでバイタル貫通できれば楽しいけど角度とかもあるし、なにより過貫通とかいう強すぎてもダメみたいなシステムがもうわけわかんない。

727 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:50:18.63 ID:plwuOfM10.net
AP爆弾とかいうクソ要素考えた奴の頭の中覗いてみたい

728 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:51:26.60 ID:YhS4v+wE0.net
>>693
動けない船は雷撃処分しないとダメだよ?

729 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:55:24.49 ID:7lnxwAdW0.net
日本戦艦の場合

縦向いた戦艦以外はAPでいい
逆に縦向いた戦艦はHE投げて燃やした方が効率がいい場合がある
特に格上はね

ただし長門はAPが強力なんでずっとAPでいいと思う

730 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:58:15.13 ID:y5Rqrvyq0.net
>>729
APのが基本いいのか…THX
しかしAPとHEを、相手の向きに合わせて装填しろ(装填時間ウン十秒)ってやっぱめんどくさくない?

731 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:03:07.78 ID:cMhdGBxh0.net
めんどくさいよ
だからAPが有効な敵を見つけて、そいつを狙うのがよい

732 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:11:07.36 ID:4eUSFc9B0.net
舵切りそうなら舵切らせてからAP撃てばいいし
HE使うのは前後運動してる戦艦相手くらいじゃないかな

733 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:17:01.84 ID:hENVI8Sd0.net
学習しない45%くらいの無能ってクラスに一人はいた何をやってもできないゴミみたいなやつらだな
フワフワ浮いてるのが精一杯のやつら

734 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:21:51.43 ID:E8fJKb4o0.net
戦艦でHEを装填しておく場面って
艦首抜けない相手がずっとこっち警戒して防御姿勢維持するって分かってる場合とか
終盤の体力交換で確実に殺しきる場合とか
周りに巡洋がいて一緒に燃やす方が効率いい時くらいだろうか

735 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:25:31.03 ID:BC1WaLe70.net
駆逐処理忘れてるぞ

736 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:34:29.65 ID:LotiwXwWd.net
>>733
高卒風情がそんなこと言えるのか?

737 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:35:38.26 ID:EJ1bUho9d.net
駆逐にもAPは強いんだよなあ
デブリングさんとか簡単に吹っ飛ぶよ

738 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:39:43.17 ID:LotiwXwWd.net
>>727
自由落下エネルギーで貫通するの実際?

739 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:40:41.25 ID:YDLgdeJv0.net
大和 モンタナらへんに1万持ってかれるギアリングさん…

740 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:43:38.06 ID:LotiwXwWd.net
>>723
派遣低収入や無職ニートにも彼らなりの幸せはあるだろ?
何故他人を否定しないと生きていけないのか不器用だな。

741 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 00:58:09.26 ID:b1owKHf80.net
>>647
そんな初心者と組みたがる奴いねーからな逆に

742 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 01:01:04.88 ID:NjaQ8+pV0.net
ヤマトで絶賛ピストン中のモスクヴァ殴るときって、HE使っても許されますか?

743 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 01:22:16.84 ID:UJlqmFAB0.net
>>742
俺なら他の目標撃つけど

744 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 01:32:37.55 ID:BC1WaLe70.net
>>742
先に他の船処理してから、誰かが回り込んだほうが効率的じゃないかな
逃げられたところで探すまでもなく簡単に見つかるし

745 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 01:39:34.17 ID:9MhrgyGq0.net
急降下爆撃なら数百キロの速度で投下されてるやろ?
そりゃ30mmそこらの装甲なんてズドンよ

746 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 01:41:44.65 ID:9MhrgyGq0.net
調べてみたら水平爆撃の方がエネルギー量高いんやな

747 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 02:22:48.40 ID:BC1WaLe70.net
途中まで爆弾抱えてエアブレーキかけながら降下してるわけだからね
でも、二次大戦末期の爆撃機で装備できるなかでも大きい爆弾も2000ポンド(900kg)だから、
2700ポンド(1200kg強)のSHSの方が運動エネルギーだけは大きいよ

748 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 02:43:57.96 ID:myVX3+ZA0.net
もしかして妙義のAPって強すぎて弱いやつなのか?

749 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 03:50:40.37 ID:cMhdGBxh0.net
妙義は戦艦じゃなくて棺桶だぞ

750 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 03:55:42.48 ID:msGqAkhw0.net
妙義の主砲配置が青葉と同じなら使い勝手良く、かっこいいと思うんだ。

751 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 05:06:56.14 ID:wIB3/B+v0.net
>>747
速度とかを加味したらどないなんでげしょ。
爆弾は投下高度にもよるし、砲弾なら距離にもよるし、比較するなら角度も考えないとだし。

752 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 05:42:29.82 ID:BC1WaLe70.net
>>751
だからあくまで運動エネルギーはって表現したんだよ
急降下爆撃の投下は、速度が250ノットで高度は500mだけど、
砲弾の到達高度は数千〜1万超えになるから、砲撃距離によるけど中距離以上なら落下ベクトルの速度は秒速200mを超えて爆弾より速くなる
逆に砲撃の難点は、中距離でも大抵落角20度くらいで、水平装甲で跳弾し得るってこと

ただ炸薬の量は、重量に対して半分くらいの爆弾と違って、徹甲弾は多くても1割、大体2%とかだから貫通した場合の威力は桁違いになる

でも史実上、AP爆弾が貫通できたのは3インチとか5インチとかそんなレベルの装甲で、このゲームみたいに戦艦がハカイチされるようなものじゃないんだけどね

753 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 05:43:37.51 ID:JaAreE7v0.net
なぜか急降下爆撃よりも高い精度で投下できせいぜい数百メートルの高度から落としてるのに戦艦の水平装甲をいとも簡単に貫ける惑星wowsのマジカルAP爆弾

754 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 06:07:48.50 ID:oOyRa8980.net
人が頑張って頑張って、試合を優位に運んで
ポイントやCAPを優勢にしてるのに
ゴミ猿の知的障害プレイで台無しにされるのほんま糞

755 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 06:09:47.66 ID:iK8YeAxo0.net
wowsメンテ入ったのか、突然鯖キャン食らったから何事かと思ったわ

756 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 06:10:25.48 ID:QPMLub6V0.net
45分だってさ

757 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 06:15:33.92 ID:OEsDt75s0.net
メンテ前の試合は引き分けなんの?

758 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 06:23:24.93 ID:Fg0NF+140.net
なんだ?いきなりメンテなのか
緊急でやることでも見つかったんかね
にしてもメンドクセーなぁ

759 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 06:30:47.28 ID:myVX3+ZA0.net
なんでメンテかって、そりゃパンサーが足りなかったから…
じゃなくて、二大陣営戦の調整なんじゃないですかね知らんけど

760 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:01:22.04 ID:uznILkbPd.net
>>752
陸用爆弾なら重量比5割の爆薬量だが、徹甲爆弾なら1割未満だぞ

761 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:03:53.58 ID:uznILkbPd.net
>>727
ティルピッツ使ったらそれのせいで簡単に沈められたわ
開始2分、与ダメ0、主砲弾命中5発でミッドウェイの爆撃編隊に狙われて即死した

762 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:07:11.15 ID:nNzXXSy+0.net
戦闘終わったらフリーズしたわ

763 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:12:25.71 ID:4eUSFc9B0.net
特に空母に弱い独戦とか対空できる巡洋か空母の支援届く所に居ないとおやつよ

764 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:39:25.25 ID:cMhdGBxh0.net
グラーフの爆撃は核を積んでるからな
選んだ敵を爆殺だ

765 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:47:57.65 ID:EtaOdDMS0.net
妙高乗ってると謙虚な気持ちになる

766 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 07:48:53.46 ID:uznILkbPd.net
>>763
本当にそれよね
配置場所に駆逐とアルザスと俺しかいなくてペロリと食われた

>>764
現実世界のスツーカは1600kgの徹甲爆弾積めるから…

767 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 09:53:50.10 ID:oG27bFSsa.net
味方対空艦なしで島風とティルがミッドに開幕ハカイチ食らってたな
クソゲだと思いました

768 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 09:57:52.07 ID:QgFsX0Qh0.net
バニラだけど今回のバージョン読み込み怪しい事多かったし数ヶ月ぶりにエラーも吐いたからその辺のメンテかな?
もしくは鷲さん弱過ぎ問題

769 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:09:43.91 ID:gp5jNYI70.net
イベント旗くっそ美味いな
万課金してコンテナ開けちゃったわ

770 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:12:01.16 ID:V27QVi+s0.net
課金コンテナから石炭出る?
出るなら開けようかな

771 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:18:25.61 ID:uznILkbPd.net
米巡に守ってもらおうにも、デイモンでさえ一隻だけではミッドウェイの襲撃は防ぎきれないし
おまけに基本的に米巡は島影にいるから戦艦との相性が悪い
特に前に出がちなドイツ戦艦とは全くマッチしない

772 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:18:58.41 ID:VmRSxxLAp.net
エルメスでワンパン食らったこともあるわ
まさかフィジーで食らうとは思わなかった

773 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:19:55.95 ID:gp5jNYI70.net
>>770
出ないな
旗x12とイベントの青赤トークンそれぞれ10ずつ

ちょっと勝っただけでこんなん
https://i.imgur.com/F7GAWbC.jpg
艦長EXP11240

774 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:32:57.43 ID:4MiDDJP2d.net
(´・ω・`)艦載機にやられるなら

(´・ω・`)自分で空母したらいいの

(´・ω・`)そして、糞空母連呼されてカルマ0に

775 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:34:33.68 ID:jgu2iSYF0.net
もうちょっと頑張ろうぜ・・・
駆逐狙いで撃ってたとしても、与ダメ28kは少ないぞ

776 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:39:51.15 ID:uznILkbPd.net
ティルピッツ、ビスマルク兼務艦長で、副砲特化の場合IFHEか爆専かどっちを取るべきかな
IFHEと手動取ると駆逐艦相手に威力を発揮してくれるんだけど、戦艦や巡洋艦には効果が無いよね
Tier8はボトムマッチが多いことを鑑みれば、爆専の方が使えそうかな?

777 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:42:24.11 ID:ns4m7JSXd.net
もうちょっと頑張ろうぜ ニチャァ…

778 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:44:44.53 ID:MEzxsQiM0.net
出ないときは出ないし別に28kでもいいでしょう
どや顔で150kとかのss出されてもほーんとしか思わないし
むしろ見栄張らずに低い成績を出してくるあたりに好感

779 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:47:10.46 ID:5GiaXH5Pp.net
副砲特化でさらにIFHEって4スキルを3つ取るってこと?
火災対策とかもうゼロじゃん、死ぬじゃん

780 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:50:32.67 ID:qMaQYbC10.net
>>779
隠蔽を捨てて常に見られる...w

781 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:50:40.89 ID:cMhdGBxh0.net
IFHE

782 :名も無き冒険者 :2018/07/31(火) 10:53:35.00 ID:gp5jNYI70.net
ダメ低くても稼げるってとこ見せたかっただけなんや

だけなんや…

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200