2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoWS】World of Warships 第608艦隊

1 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 21:21:50.89 ID:l+0sFdMt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第5艦隊
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1443786828/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

■前スレ
【WoWS】World of Warships 第607艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1532337573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

623 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:13:56.75 ID:wqeybsfw0.net
逝った3番砲塔の代わりに高角砲積んだやつ?
空母とそんなにマッチしないじゃん()

624 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:21:17.33 ID:/f5twK1Td.net
>>613
前提後出しかっこ悪い

625 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:25:27.00 ID:6kk9OK09K.net
>>622
進水はまだだったかと
どこぞのOBが名前をお漏らししたらしい

>>623
沈む時は魚雷までセットだなw

626 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:29:10.07 ID:SPgBqyF80.net
ちょっと待て
このスレでのYって、たしか2〜3人いたぞ
どのYだよ
Yupitel?とかYukity?とか色々いたろ

627 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:29:23.00 ID:z8ZO8P8QM.net
摩耶でいいんだよ摩耶で
愛宕乗ってても主砲塔4基しか撃ててないことも結構あるしそれでも十分強いからな
対空大幅バフなら空母格差プラも組めるし対空摩耶実装が大いに待たれる

628 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:30:45.33 ID:wqeybsfw0.net
\カーニバルダヨッ/ってトリガーハッピーできるなら買う

629 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:31:15.49 ID:suup0HFid.net
ついさっきまで行けなかったcapに行けるようになった途端にピッピしてくるのは非常にイラつく
そこのレーダー排除するために外回ってスポットと魚雷流ししてたんじゃねーかクソが
駆逐が速いったって瞬間移動はできんわ
ソロ勝率50そこそこの分際でアゴで使おうとすんなクソ戦艦

630 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:34:49.81 ID:Ug2sNcbL0.net
>>626
ミッドウェイ17の悪魔
あいつのことさ

631 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:39:10.51 ID:CUgjRE/aM.net
>>629
そんなに心に余裕がないのは、もしかして勝率50%無いの?
逆に50後半以上だったらもう少し心にゆとりを持たないと禿げるよ?

632 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:41:36.85 ID:wWynx7b70.net
>>629
わかる
敵のレーダー艦やら居座ってた駆逐やらがいなくなってよっしゃキャップするぞってなったときにピコピコされるやつな
言われんでもわかってるわハゲがってなる

633 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:42:07.94 ID:SPgBqyF80.net
>>630
あいつ? あいつって一体誰だ!?
https://www.youtube.com/watch?v=dt6XXfcdVY0

街を包む ミッドナイトフォグ
孤独なシルエット 動き出せば
それは紛れもなく ヤツさ

634 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:43:38.00 ID:ivvrlsxo0.net
>>619
ちゅーせいとは・・

635 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:49:00.51 ID:kFTw3ELR0.net
そもそもアルペボイスは劇場版のもはいってるのになんでマヤだけないんだ?
一番好きなのに;;

636 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:49:22.42 ID:UuWvkDo/0.net
ウースターAP爆弾過貫通すると思ってたのにワンパンされたわ
AP爆弾威力おかしいやろ

637 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:52:53.81 ID:Qs/4XQKAp.net
>>636
甲板厚いとダメ出るんじゃね

638 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:56:31.85 ID:1bRvLRYO0.net
>>633

許されるはずもない P神 & CAP

639 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 18:57:37.16 ID:5GFy9hpX0.net
>>635
何しても

カーニバルだよ!

になるが良いか?

640 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:04:43.50 ID:wzx21GZId.net
初動で分かる負け試合
ため息でますわぁ

641 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:08:55.68 ID:kFTw3ELR0.net
>>639
ピアノよりかんたーん!とかいろいろあるやろ!
トリガーハッピーはカーニバルだよ!でええけど

642 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:11:24.98 ID:0VkjxM1J0.net
まやが進水したし、wowsにも来んかのう

643 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:15:51.98 ID:r/2811Y40.net
>>629
超ムカつくよな!
魚雷流してやれや

644 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:17:39.69 ID:znCEgpb4d.net
麻耶だって結婚したしwows に来ないか

645 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:18:55.88 ID:5LytXn2Y0.net
ピストン戦艦と芋隠れ巡洋の織り成すストレスゲーム

646 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:20:14.82 ID:23K/Fylr0.net
>>594 猿だから  まともな奴はまずやらない サイドチェンジ猿はその後の行動も猿

647 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:22:01.86 ID:FglhBwgG0.net
初心者が朝潮やマサチューセッツや愛宕買うのは良いとしても初心者同士でプラ組んでランダム来ないでくれ
やたらと見かけるんたけど

648 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:23:44.55 ID:23K/Fylr0.net
>>608
優秀な敵は身内のDDしっかりカバーしてて敵DD発見したら戦艦含めすぐ総攻撃してくるからね
真逆な味方と一緒になったら涙出るわ

649 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:26:55.36 ID:wqeybsfw0.net
駆逐が2隻とも外周行ってspot放棄され、取り残されたワイ戦艦に魚雷8本命中してハカイチとか勘弁してほしい

650 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:29:23.00 ID:wrYHSBRY0.net
このゲームって相手駆逐消せばほぼ勝ち確定な気がする
けれどみんな駆逐撃ってくれない

651 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:31:15.22 ID:4CxEjXzbr.net
今の環境だとレーダー多いから一概にそうとも言い切れない

652 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:32:21.26 ID:0VkjxM1J0.net
うそやん発見されるとFとか狙われるんだけど

653 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:41:22.23 ID:D+2/6cQA0.net
>>629
ソロ勝率54とかだったら十分立派だが?

654 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:50:16.81 ID:5LytXn2Y0.net
>>652
角度にもよるけど、射線通ると別サイドからも弾飛んでくるよね

655 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:52:15.43 ID:14X8GdAC0.net
勝率もあてにならんぞい
戦艦40%で駆逐60%とか、総合50%だが直近300戦は60%なんてのも居るし

656 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:53:24.82 ID:LoTJOcBsa.net
開幕逆進でマップ端まで行く奴見てからはサイドチェンジもマシだと思えるようになった

657 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 19:57:23.36 ID:R90wpY570.net
(´・ω・`)ネルソンで体当たりする行為をネルソンタッチと言います

(´・ω・`)ユニーク艦長を乗せながら「ネルソンかんちょう!」と叫ぶとダメージ2倍になります

(´・ω・`) It's a lie ♪

658 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:00:25.34 ID:SPgBqyF80.net
ソロ勝率、7500戦で53.9%だけど人間名乗っていいですかね?
2000戦頃までWikiとかも読まずにやってたチンパンやったんや

659 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:04:49.09 ID:Fudtgzny0.net
味方がしょぼ沈して諦めたり、あるいは逆に勝ちの流れにほいほい乗ってたら押し負け展開にハマっていたり
試合の流れと距離を置いて平静を保てるかどうかで拾える勝利は増えるやろなと思う

660 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:14:52.84 ID:wWynx7b70.net
このゲーム上手いやつは最初から上手くて下手な奴はいつまでたっても下手という傾向はあるけど上達してる奴はしてるからな、勿論逆もある
全体ソロよりここ1年のソロ勝率やWTRとかのほうが今の実力を図るのなら参考になると思うわ

661 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:16:49.77 ID:vFbuW1i00.net
俺はいつまでたっても下手なタイプだな

662 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:23:54.10 ID:d2OLG0XY0.net
Boseっていう新しい巡洋艦いいね

663 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:29:15.75 ID:FsOtRk4Mr.net
1000戦くらいの奴は初心者の頃の負債返しきれてなくて40%後半なんてのはよくある
それが2000,3000になって借金してるなら単純に下手なのか頭悪いのかのどちらかだが

664 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:29:34.19 ID:Gr5k23c/0.net
>Bose
(´・ω・`)オーディオ機器メーカー?
(´・ω・`)でもこのスレ的にはBoseよりもHageの方が合ってると思うのん

665 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:34:51.78 ID:nednNo8B0.net
ボーズよりヘイジ?
どういうことだろう

666 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:35:22.50 ID:qAWzeGUa0.net
敗戦から学ばないと強くなれないよね

667 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:35:40.03 ID:ebp9jOQsd.net
>>629
お前が気づいてるかわからないんだからピッピして知らせるのくらい許してやれよ

668 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:36:10.41 ID:kVRZiZWq0.net
>>662
ああ最高だな、港で見ているだけで満足出来る

669 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:37:49.30 ID:y5Rqrvyq0.net
グネヴの性能にものすごい満足してるんだけど、ミンスくんってどうなん?
隠蔽くっそ悪くなるけどそれに見合った砲火力とかあるん?

670 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:39:07.79 ID:d2OLG0XY0.net
SharkとEagle始まってから酷い負け方をするか、つまんない勝ち方するのが増えた気がする
極端だよこれ

671 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:45:59.76 ID:O5harbsG0.net
>>663
君にはクラッシュエレメンツが見えないのか!

672 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:46:42.85 ID:FglhBwgG0.net
駆逐艦4隻MMだと敵味方溶けるのが超早い
被発見=沈没ってやばすぎんだろ

673 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:47:33.20 ID:O5harbsG0.net
>>657
豚ヅラこいてんじゃねーぞ!

674 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:54:08.59 ID:PtFU0orq0.net
>>669
火力よりも足でなんとかするタイプだよ

675 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:54:31.36 ID:DyBgy20a0.net
鮫だろうが鷹だろうが、すぐ勧誘きて勝ち馬乗れる謎システムすぎるw

676 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 20:54:50.73 ID:0VkjxM1J0.net
>>669
あれは最高速で走り回ってHEをばらまく艦だからグネフぬいぬいとは別物
下手くそなアトランタに喧嘩撃ったりサイパンの魚雷追い抜いたり今までとは違う楽しみ方ができる

677 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:00:09.55 ID:8ZaF19BZd.net
>>620
例のYの人は逆ユニカムじゃね?

678 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:00:24.60 ID:CQqGWfLU0.net
>>659
最近しぶとく粘ってたら、ナメプからの敵失でひっくり返るゲームが多い気がする
まぁ逆のパターンも少なくないんですが

679 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:03:29.13 ID:y5Rqrvyq0.net
>>674>>676
やっぱ違うよねグネヴとは。グネヴが異質なんだろうけど。
じゃあグネヴは残しておいてミンスくんちょっと試してみるわTHX

680 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:08:37.24 ID:94zl2/Ks0.net
ユキティー型とユッピー型がいるから要注意だ

681 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:08:43.66 ID:d2OLG0XY0.net
鮫とか鷹とかやめてもらいたいんだが
7連敗中っすよ

682 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:10:38.12 ID:7r4+2gnH0.net
赤猿はどうしてどいつもこいつも同じような動きして死ぬんだろ
赤猿同士で共有するドクトリンでもあるわけ?

683 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:12:52.33 ID:O5harbsG0.net
>>682
ボットのAIは3種類なんだが?

684 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:21:42.87 ID:64076mz8d.net
>>624
最初から前提noobで話してるように見えるけど

685 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:23:06.68 ID:wqeybsfw0.net
>>681
(´・ω・`)西と東なら良かったん?

686 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:24:08.74 ID:Fudtgzny0.net
>>681
鮫鷹はチーム分けに影響しないぞ
鮫鷹イベは稼ぎがちょっと増えるおまけみたいなもんだ

687 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:26:17.89 ID:8aMWEU5Id.net
外周駆逐艦にnoob caとか言われてもなぁ

688 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:31:13.12 ID:nednNo8B0.net
金と女がいい

689 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:34:45.29 ID:pcTjaABH0.net
じゃあ俺美味いもので

690 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:41:09.99 ID:OXEF8otG0.net
相変わらずナライに分隊で行こうとするとマッチ画面で止まってクラ落ちするなぁ

691 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:49:46.04 ID:Fudtgzny0.net
>>678
調子にノリスケな雰囲気に負け勘が働くようになってからが野良戦のスタートやな

692 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:50:07.62 ID:9RoHYuEk0.net
さっき戦績隠した大和いたから
こいつは赤猿かなと思って余裕ぶっこいて近づいたら
20kmオーバーからVP4発もらって轟沈したでござる。

腕良いなら戦績隠すなよ!

693 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:50:42.85 ID:8oMwavGwd.net
NAでkizukabeってカスが晴風で入ってきてAFKしてる
日本人の可能性もあるからここで書かせてもらうわ
砲塔はそっぽ向いてるからちゃんとロード完了してる模様

694 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:51:24.20 ID:7lnxwAdW0.net
鮫と鳶のイベントって毎日がっつりやらないとうすたの迷彩取れない?

695 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:54:30.66 ID:Fudtgzny0.net
Q. 鮫とか鷹ってランダムのチーム分けに影響するの?

A. いいえ、影響しないです
っていうか勝ち負けが偏るのはWoWsランダム戦の通常営業じゃないですか

696 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:55:49.10 ID:Fudtgzny0.net
>>694
>>512

697 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:57:21.02 ID:6Y70lJ9O0.net
>>692
隠したいのは戦績か異常に高い命中率か

698 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:58:05.41 ID:23K/Fylr0.net
>>650
分かってないから猿なんだよね 当たらないから撃たないwってのも猿

699 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:58:54.60 ID:Ug2sNcbL0.net
戦績隠しは赤猿かアシスターのどちらか

700 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 21:59:25.59 ID:O5harbsG0.net
海猿はそんなんやなかったで

701 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:12:46.69 ID:FglhBwgG0.net
1/4で開幕ノロノロ進む駆逐艦だけは理解できない
赤猿の考えることは複雑怪奇だわ

702 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:16:18.85 ID:7r4+2gnH0.net
>>701
ノロノロ進むかAFKのふりか
で死にたくないのかと思ったら動き出して即死する
行動の意味が分からん

703 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:27:30.68 ID:Fudtgzny0.net
AFKと凸即沈の同時回避っぽいし
新手のアビューズ行為としてチケット切って報告してもよさそうね

704 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:28:09.57 ID:pcTjaABH0.net
通常戦、特に空母ありならそんな張り切って前行かんぞ
巡洋の対空範囲に戻れる程度のとこにおらんと即沈しかねないしな

だからって1/4速はねーが

705 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:29:44.71 ID:7lnxwAdW0.net
アニメ見ながらやってる時とか1/4速ですすむわw

706 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:31:41.16 ID:cwysO85m0.net
このクソゲー作ってる奴ら頭おかしいんじゃないか?

707 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:33:38.04 ID:MJSCISBT0.net
裏でアズレンやってる俺でも1/4は無いな・・・

708 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:42:45.17 ID:zC3A9ZbY0.net
(´・ω・`)裏で艦これとアズレン同時作業してるらんらんでも全速前進なんだけど…?

709 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:47:01.34 ID:wWynx7b70.net
マルチタスク高性能豚は人類の未来を脅かすので出荷

710 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:54:38.97 ID:bJ3QpGaM0.net
250万近くのポイント差は流石にまずいんじゃないですかね・・・

711 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 22:56:21.48 ID:23K/Fylr0.net
>>692
隠したいのはBAN対象ツールじゃないの

712 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:03:01.48 ID:PRicy+LOa.net
>>658
ゲーム自体、ゲーム性に気付くか気づかないかで全然違うからええやん
ある程度船に慣れて、上手い奴から教えて貰ったら一番戦績が良い

このゲームは、変に作り込んでる割に説明がペラペラ過ぎるし、同じ艦種同じティア内で(空母は除く)調整する傾向があるけど
違う艦種同士の整合性が皆無だからなー

713 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:06:55.83 ID:O5harbsG0.net
>>710
これ最初はランダムで良いのにね。
そうすれば裏切りがいがあるんだけど。

714 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:09:39.17 ID:zC3A9ZbY0.net
>>709
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)時々、操作が追いつかずに即チンするから許して?

715 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:10:44.55 ID:7lnxwAdW0.net
how it worksはタメになる情報が多くて好印象だった

あの記事を並べてゲーム内からアクセスできるようにしてほしい

716 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:11:35.33 ID:nednNo8B0.net
Long live the Sharks
Cursed be the Eagles

717 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:15:06.25 ID:bJ3QpGaM0.net
how it works いいよなあれ
ネトゲってこういう仕様とかを隠したがるというか
ユーザーで勝手に調べろってスタンス多いから
これに関してはWGに好印象

718 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:21:32.86 ID:N/ah/rI40.net
>>701
開幕同サイドの駆逐が動かない時は何と言われようとサイドチェンジする
まず方針が立てられないんだもの・・・

719 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:40:43.40 ID:y5Rqrvyq0.net
戦艦ほぼ乗らないんだけど、APとHEの切り替えめんどくさくない?日本戦艦ならほぼHEでええんか?

720 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:41:30.06 ID:5LytXn2Y0.net
サイドチェンジを敢行する条件か
付近に配置された船がAFK
空母が居て、最初に雷撃/艦爆飛ばした時
一緒なのがいつもた最後までフルHPの芋戦だった時
かな

721 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:42:49.55 ID:XVO+E1VR0.net
このゲーム戦績赤い人しかおらんの?
俺含め2~3人しか緑と青がいないんだけど?

722 :名も無き冒険者 :2018/07/30(月) 23:42:59.58 ID:7lnxwAdW0.net
巡洋艦に乗っていて、戦艦相手に撃つなら基本はHEでよい

近距離で腹を向けている状態ならばAPのほうがダメージ効率はいいが
大抵そんな状況になるとワンパンで吹き飛ばされるからな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200