2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WT】Warthunder part430

1 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:17:42.77 ID:uflCQGf90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1530382517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

886 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 14:55:15.97 ID:Ax3J1bMB0.net
>>885
Ver1.79移行ずっと発生し続けてるバグだよ
実装が流れたけど課金させるために消火器関連弄ったせいで(区画分けとクールタイムなど)起きてるかと思われてる

887 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:11:01.75 ID:WUwNitxCa.net
ソ連除くランク6のBRが上がったから7.7のトップ率がさらに上がって6.7がさらに辛くなりそうだよな

888 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:11:20.15 ID:gRrTNsRi0.net
ガチャマジで酷すぎるな。こんな悪辣すぎる商売に金貢ぐなんてどう考えてもおかしい
人がどう金を使おうが勝手!とかそんな問題で片付けるべきじゃないだろ

889 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:13:09.96 ID:p27ijk+d0.net
MBTってもうどれも一緒にしか見えない

890 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:13:16.34 ID:EdIL0NEU0.net
嫌なら辞めろ課金は続けろ

891 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:24:52.95 ID:wrseR2JX0.net
ソ連も上がってんだろ嘘は良くないよ嘘は

892 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:30:42.94 ID:WUwNitxCa.net
ごめんねT-64だけ上がってたね

893 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:40:57.22 ID:vRkrDL5V0.net
ストパンはオリジナル国籍マークが欲しかった

894 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 16:05:43.53 ID:1hYZEHXPa.net
プロペラ光らせて欲しかった

895 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 16:39:06.94 ID:bw0Zsc//d.net
ユーザースキンの方が遥かに出来がいいからな

896 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:15:48.88 ID:kyGr/jtf0.net
ん!?
5980ge!?なんか勘違いして4980geだと思ってたよ……
やめだやめやめ

でも雷電33と試製烈風は買っちゃう
引き留めとオススメありがとう

897 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:18:10.93 ID:GAERCEE90.net
試製雷電とf4が1on1したら多分雷電勝つよね?

898 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:26:49.99 ID:O/SyhkleH.net
ワロタ
1000GEならもはや数百円しか変わらんやろ

899 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:27:24.87 ID:U3r/1foE0.net
>>896
お前が止まんねぇ限りその先にスキンはあるぞ!だからよぉ止まるんじゃねぇぞ…(結果期待してた)

900 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:30:34.24 ID:NQnLWo/t0.net
DMMの負の連鎖を断ち切るために今からやる奴はVPNで国外登録しかないな
紐付けした奴らはもうどうにもならんけど

901 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:31:42.88 ID:nzQkhCK1M.net
>>894
これ
せっかくスキン被せるんだからステッカー貼っただけの痛飛行機じゃなくてこれくらい欲しかった

902 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:32:31.04 ID:nzQkhCK1M.net
外垢作るのには別にVPNなんて必要ないが

903 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:34:56.60 ID:U3r/1foE0.net
プロペラ光ったなら600GEガチャでもいいんだけどデカールはgaijin作だけど塗装はまんまコピペだからな…

904 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:35:59.20 ID:rtH4rP9tp.net
VPNはBANされる可能性があったろ
今BANされてないからって将来は分からんのだから勧めるなよ

905 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:46:08.25 ID:CoXDElTL0.net
妙に韓国に固執する人が居るみたいだけど、アイツラがありとあらゆるクレームを言い出すのは明白なので
登場させる事が間違いだと思いますよ。それに近代兵器は別ゲーでやるべきだと思う。
ガチャに関しては好きな奴が勝手にやれば良いと思う、開発費の養分になれば良い事だし。
どうせならそのままキャラが課金機で登場すりゃイインジャネーノ。

906 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:48:34.90 ID:7Ga/iUtya.net
いきなり差別かよ?日本人野郎らしいな

907 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:48:35.49 ID:NQnLWo/t0.net
>>902
今は紐付けに関わらず垢が国内IPだと課金が強制的にDP払いにされるから
やるなら登録時にやっといたほうがいい

908 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:52:55.65 ID:U3r/1foE0.net
>>905
https://i.imgur.com/NUkPxpH.jpg

909 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:54:11.56 ID:p4IbxbFp0.net
>>886
こういうの早く直してくれれば少しは見直すのにねえ
爆撃機バグのときは即対応で悪用?した人は巻き戻し数日BANだったのにw

910 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:04:36.25 ID:PzYqnx7P0.net
近代兵器が元々のメインなのに別ゲーにしちゃうのは乗っ取られた感

911 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:07:34.43 ID:i86r2XSE0.net
橘花6.7で草生える

912 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:09:36.97 ID:WRSvemxAD.net
>>905
インスタントカメラ野郎は隔離鯖で噛み合って欲しい。そうすれば嫌いな日本人に会わなくてすむし、世界に迷惑かからないからwinwin

913 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:11:13.97 ID:O/SyhkleH.net
MBTメインのAWが糞ゲーだからWTが実装してくれて俺歓喜
SteelBeastsはゲームというよりシミュレータだしな
空はレシプロ一筋です

914 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:12:00.33 ID:nPX8ya/o0.net
>>837
ベラルーシのクソゲーやってる場合じゃねぇな

915 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:19:16.29 ID:Ax3J1bMB0.net
>>909
多分それが出来ないほど現場が切羽詰まってるんじゃないかなぁ
海戦とか現代に近づけてるのだって減ってる人口を新規コンテンツで挽回しようと急いでいる感じだし
減ってる根本原因がバグやバランスって事に気が付けていない感

916 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:20:53.45 ID:O/SyhkleH.net
ソース忘れたけど開発陣は空陸海で分かれてるから関係なくね

917 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:23:02.60 ID:rtH4rP9tp.net
少し前から憶測でgaijin叩きたいだけの人がいる感じがする

918 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:25:47.39 ID:i86r2XSE0.net
最近暑いからね

919 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:28:46.12 ID:Ax3J1bMB0.net
現場に余裕があってこれだけ長期間バグやサーバー不具合を放置してたら会社として相当ヤバイけどね

920 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:41:55.86 ID:O/SyhkleH.net
社員200人くらいで規模小さい?し手が回らないのはあるかもしれん
サーバーバグは稀にあるかもしれんが思うが大抵は自分の回線が悪いだけじゃねえのかな
少なくとも俺はUS鯖で特に目立ったバグなんて見たことないが

921 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:53:40.58 ID:A2iFE6Bm0.net
変なPUBGリリースする程度には体力あるんじゃねーの

922 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:56:05.29 ID:ThROXMXv0.net
虎の子の海軍があるからな
今の所クソゲーだけど

923 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:56:39.36 ID:QdlrNaWQ0.net
すげーな

米F-84B-26がBR6.7なのに橘花も同じBR6.7になるのか
どう考えても3時のおやつになるだろ

924 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:01:27.23 ID:O/SyhkleH.net
海軍αから参加権買ってたけど戦艦がプレイアブルにならないなら映えなさそう
駆逐艦とか軽巡はどれも似たり寄ったりで違いがわからん

925 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:08:10.46 ID:f0H2vW5Q0.net
軽巡はスポーンポイントが前線から遠すぎて乗る気が失せる

926 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:09:37.86 ID:0R7skkHAp.net
軽巡でさえトロいのに戦艦とかストレスだろ
キプロス産みたいな謎の加速は有能だと感じたわ

927 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:10:35.08 ID:64oBu8KJ0.net
陸もαの時は散々サスペンションすらマトモに動かない劣化WoTって言われてたから何とかするだろ
Enlistedはよ

928 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:15:44.67 ID:aDRuNNyJ0.net
小石に躓いて大破した頃が懐かしい

929 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:21:43.50 ID:NQnLWo/t0.net
wowsがあるから戦艦出さなきゃ(使命感)ってなってるんだろうけど
プレイヤー側としては哨戒艇と駆逐艦で陸空海絡めたイベ戦欲しいだけで
需要と供給がズレまくってる辺りWG並みにアホである

930 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:22:51.54 ID:nPX8ya/o0.net
>>928
あれで陸辞めたわ・・・

931 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:27:33.12 ID:1L5lBVrU0.net
今日も一撃離脱頑張るぞい

932 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:53:01.86 ID:Ax3J1bMB0.net
>>920
USはマッチ開始して半分近く消えて開始→ある程度経って残り半分投入みたいなのが発生してる
チャ欄でもネタになるレベルだから全域だと思う
SAは言うまでもなくアレ、支配とかであの不具合に当たったら即抜けしてるわ…

933 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:53:12.25 ID:rtH4rP9tp.net
>>929
知らんのだろうけどgaijinは初期の段階では魚雷艇と砲艇だけで戦艦どころか駆逐艦すら出す気なかったんだよ
でもユーザーから批判があって実装した
駆逐艦以上の船を欲しがったのはユーザーだよ

まあ俺も魚雷艇と砲艇だけの海軍はやる気がしないがな
ただ今やってる海軍テストは駆逐艦軽巡で撃ち合ってるより魚雷艇砲艇でバリバリ撃ち合ってた方が楽しい

934 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:57:58.38 ID:3vGXM75s0.net
あれ・・・7.0のホリプロちゃんもしかして弱い・・・?

935 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:58:21.60 ID:wrseR2JX0.net
戦艦とか距離によっては撃ってから着弾まで分単位で時間かかるんだろ?
退屈すぎてヤバそう

936 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:12:28.73 ID:U3r/1foE0.net
>>935
陸rbで対地できるようにしよう!

937 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:18:40.26 ID:Ax3J1bMB0.net
>>934
わりと絶妙なバランス
砲塔左右が200mm(220だっけ?)の垂直だからそこが一番危険で抜かれると弾薬ワンパンする危険性があるけどそこ以外は傾斜が効くからわりと弾いてくれる
足回りも良いから積極的に前線を押すのも出来るし装甲を活かして遠距離狙撃しても良いとわりと良い子
ただ次に組めるのが7.7でその頃になると一気に陳腐化するから寿命は短い(MBTは60無反と合わせた方が良い)

938 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:20:05.94 ID:1L5lBVrU0.net
戦艦って20ktくらいやからその辺の重戦車より速いゾ

939 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:23:20.59 ID:Ax3J1bMB0.net
STBだった(小声)

940 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:23:25.92 ID:M//eQOSF0.net
>>936
タイガー戦車部隊が駆逐艦に蹴散らされた話思い出す

941 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:28:16.29 ID:AH7Yd83X0.net
BR5以降の日本機ってドイツアメリカのご飯かなんかなの?

942 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:33:19.04 ID:Ax3J1bMB0.net
>>941
ABならそんな感じでもある
RBならそうでもない

943 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:35:15.10 ID:NQnLWo/t0.net
>>932
SA鯖は例外なく鯖同期で待たされる
US鯖も不具合多いし
EU鯖はまともにプレイできる状態じゃなくなった
ほんとなんなんだろうな

944 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:35:21.19 ID:U3r/1foE0.net
今は何故かAD4とBシリーズな湧いてるから勝てる

945 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:35:49.11 ID:VR8RBMTnr.net
それちょっとちがうよ。魔が騒いだのはそれじゃないよ。ドッグファイト大会の新宿ヨドバシカメラだよ。 
決勝で魔が自分でビルに突っ込で負けたのに、ものすごい勢い「今のは無効だ!」とか「おかしい!」とか文句を言い出して、まわりの人はひいてたし、司会のコンパニオンさんは困ってたしで、その場の雰囲気は最悪でした。 
小声で「どこが無効なんだよ!」とか「デモイベントにマジになんなよ」とかつぶやいてる人もいました。なのに魔は急に優勝した人を追いかけて、腕をつかんでムリヤリ再試合させてました。 
その場所にいたおおぜいの人が見てるから、知ってる人もいると思う。 

946 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:42:44.00 ID:Ax3J1bMB0.net
>>943
RUもあるんだけどあれは西引いた時のリスクがでかくて博打なんだよな
前USは数時間止めて再起動したけどまたやってくれねぇかな…

947 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:54:42.66 ID:3vGXM75s0.net
>>937
砲弾の貫通微妙すぎて辛そうに見えたけど同格は割と弱点抜けるからそうでもないのかな

948 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:59:08.25 ID:ShBp184n0.net
F-82分隊超楽しい
ほぼ高度で勝てるし速度も速いしヘッドオン最強な上に追従性も良いから相手はダイブで逃げるしかない
対日戦は迎撃リスポーンの利点が薄いけど対ドイツ戦だと鬼神のごとき活躍が出来る

949 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:59:42.98 ID:FkUnljs10.net
海は人居なさ過ぎて1/3くらいAIになってるじゃん
もうダメかもわからんね

950 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:12:28.06 ID:rtH4rP9tp.net
リセットされるからなあ

951 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:12:55.51 ID:rtH4rP9tp.net
踏んだか
建ててくる

952 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:13:17.58 ID:1L5lBVrU0.net
やっぱホ103ではやってられんわ・・・・

953 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:15:50.68 ID:Ax3J1bMB0.net
>>947
仰る通り貫徹力は不足してるから撃たせて撃つのを心がけたいね(撃たせたら死んだ?まぁうん…)
マジカルAPHEだから弱点のキューポラを撃てば爆散するかモジュール大量破壊が約束される

…とは言えボトムになるとソ連の傾斜'sは一方的に抜いてきてこっちはほぼ抜けない(独の戦中と同じ)と天敵だったり
M103みたいなオラオラが出てくると泣けてくるからこれに限らないけど相手を見極めるのを意識すると良いかな
駄目だと思ったら足を活かして即さようなら

954 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:17:58.15 ID:rtH4rP9tp.net
【WT】Warthunder part431
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1531224906/
援護求む

955 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:18:34.71 ID:O/SyhkleH.net
Nein!

956 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:19:17.18 ID:Ax3J1bMB0.net
>>954
「りょうかぁ〜↑い↓」

957 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:20:59.36 ID:w/XS5HZ+a.net
>>932
WTで学ぶ逐次投入

958 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:22:25.81 ID:NQnLWo/t0.net
ホ103は弾軽いから一瞬で垂れて芸術的な曲線で失速するからな
当てても効いてる感触がないからマジ厄介

959 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:28:41.04 ID:3vGXM75s0.net
>>953
やっぱ格上相手は途端に歯が立たなくなるよね、寿命が短いってのがほんとよく分かる

960 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:35:07.92 ID:M//eQOSF0.net
ホリプロは本家のフェルディナントよりは使えるというか、あれの値段おかしいだろ

961 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:46:14.10 ID:Ax3J1bMB0.net
フェルディは暴れすぎたからだろうけど遥かに硬いT95とほぼ同額で同BRとか業が深すぎる
>>959
うん…独もそうだけどここら辺重駆逐系の宿命かもしれんね

962 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:49:38.06 ID:OnEQVz2L0.net
ホ-103も強烈な焼夷性能で敵機を放火しまくってた時期があったな
あの時期のRBは零戦だと相手し辛いB-25を安定して焼き落とせる飛燕乙が楽しかった記憶が

963 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:51:35.00 ID:NQnLWo/t0.net
APIがあるブレダは普通に強い
取り上げられたホ103は・・・

964 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:14:21.44 ID:AH7Yd83X0.net
日本機nerfしかされてないのでは
橘花も結局BR上がるし

965 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:15:34.75 ID:tSpYjtCa0.net
ひょっとしてエンジン制御手動と自動で出力にはかなり違いがある?
Hampdenで離陸した後自動から手動にしたら速度が下がった

966 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:20:45.77 ID:ShBp184n0.net
kill stealとか言ってTKしてくるキッズの鬱陶しさは異常
そんなに1キルが大事なものなのか?

967 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:22:06.40 ID:NQnLWo/t0.net
TKキッズは大体ロシア語かシナチク系

968 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:33:37.59 ID:VA4/7d9I0.net
陸RBでもKSだと騒いでてずーっと機銃撃ってきたり車体ぶつけてくるキチガイがいるな

いやお前そいつに燃やされて瀕死だったろと

969 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:35:32.61 ID:1L5lBVrU0.net
共同撃墜とkillstealの区別がつかない奴

970 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:37:44.38 ID:dleknbS70.net
>>966
ABなら気にしないけどRBで燃えてるやつとか羽折ってクルクル回ってるやつ取られたらTKするわ
残当

971 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:41:58.69 ID:NQnLWo/t0.net
TKすると戦力減るからどっちにせよ悪
気持ちは分かるが先にキル取れない奴が悪い

972 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:43:29.12 ID:U3r/1foE0.net
>>966
今日RBでやられたからyak2の機関砲で羽折ってやったわ

973 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:45:25.17 ID:U3r/1foE0.net
連投になるけど
フラップも尾翼ももげて燃えて墜落していくドイツ爆撃機をやられたからな許さん

974 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:50:32.09 ID:1L5lBVrU0.net
もっと引き付けて・・・・もっと引き付けて・・・・
機会を逸してそのまま通り過ぎる

ふぇぇ・・・・

975 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:52:11.60 ID:U3r/1foE0.net
お前wikiにも書いてるじゃんどれだけTKされたんだよKSやめろ

976 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:55:48.88 ID:Ax3J1bMB0.net
>>974
40mm鐘馗乗ってるとそれあるある
ヘッドオン!?やったるぞ…来た…来た…ハイスルー
相手もこっちもヤベェって思って何事もなく去ることが結構多くて笑う

977 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:58:07.71 ID:rtH4rP9tp.net
共同撃墜は欲しいんだよな
ヒットだとキルアシストでクリティカルヒット与えたプレイヤーには共同撃墜で撃墜と同等の報酬と撃墜数をあげればKSと騒ぐ人は減ると思うんだがなあ

あとマニューバーキルも欲しい
最近挙動が変わってるっぽい影響か無理な機動をとって失速して自滅が多くてなあ
他のフラシムではマニューバキルが実装されてるのもあるから無理ではないと思うんだが

978 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:04:48.86 ID:G6/GwPLlM.net
ホ103は少なくとも3回か4回ぐらい複数の資料とバグレポートが提出されてたと思うけど弾薬が修正されない

979 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:16:12.53 ID:oGfhT03g0.net
IAIがマ弾扱いなんだっけ

980 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:16:22.29 ID:cYhW7C+E0.net
資料に基づいてAP-Iが削除されたんやで

981 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:20:33.21 ID:FkUnljs10.net
>>979
その予定だけど資料不足により放置

982 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:23:43.60 ID:rtH4rP9tp.net
今のホ103のIAIはプレダの癇癪玉扱いされた奴と威力が一緒
もし20mmと勘違いする威力だった言われるマ弾相当の威力に変更されたら今の弾薬ベルトでも威力不足は感じないかもな

983 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:27:41.28 ID:oGfhT03g0.net
>>981,982
そうなのか
百式重爆を500kg×2を実装しないで800s爆弾削除したり仕事が中途半端だね

984 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:28:14.93 ID:NQnLWo/t0.net
空戦は共同撃墜の方が遙かに簡単で意識が向いてる間に横槍入れるのが一番楽
一人のキルよりチームの勝利の方が重要で
そこにKSされた!ぷっちーんしてTKに走る思考自体が短絡的というか愚かなんだよ
とっとと次に向かうべと切り替えればいいだけ

あっ死んだなって軌道に水差してキル取る奴は流石にアレだがそんな奴はグッと堪えてほっとけ
どうせKSする助平根性の奴はどう足掻いても一定数いるしな
こっちとしちゃTKで戦力減る方が痛い

985 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:29:24.36 ID:HWJ5bPuB0.net
なんかランク6マッチング速くなった?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200