2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WT】Warthunder part430

1 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:17:42.77 ID:uflCQGf90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1530382517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

569 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 01:32:24.19 ID:Ou+hldnP0.net
そのうちobj268V4とか出してきそう

570 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 01:38:19.45 ID:lP8CN7wt0.net
オブイェークトのオブジェクト感

571 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 01:47:12.23 ID:PRbD8euH0.net
プロイェークトもあるぞ!

572 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 01:56:57.04 ID:mmyq8TaZ0.net
昔ネットの一部でT-72がオブイェークトで神格化されてたけどあれは一体何だったんだろうな

573 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 01:59:19.38 ID:0+OGD3+jH.net
サブイェークトとリイェークトもあるんか?

574 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:02:28.77 ID:lLi09PH+0.net
IS7は戦中にティーガー2に対抗する為に4両も作った夢のロマン書記長だから実装されても別におかしくない
車体側面に前後それぞれ固定機銃が4丁、砲塔後部に固定機銃2丁、同軸機銃1丁、更に頭頂部にリモコン14.5ミリ機銃1丁
と何考えてるんだお前ってレベルで謎の機銃ガン積みだからWTに出すと面白そうだぞ
なお重量過多で転輪が一個でも脱落すると機能不全になるトンデモなデブ(赤軍基準)だった模様

575 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:41:57.55 ID:PRbD8euH0.net
IS-7が来るけど書記長シリーズはあと何が足りないだろう
IS-1、IS-2、IS-2M、IS-3、IS-4M、IS-6、IS-7…
T-10MはIS-8と呼んでいいんだろうか
IS-5はIS-6みたいなもんやし…

576 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:50:23.90 ID:Ou+hldnP0.net
そんなに書記長きたらトルーマンブチ切れそう
赤ばっかでやになりますよ米兵

577 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 03:57:54.34 ID:FszpnNdy0.net
実装されてる書記長シリーズは2以降の武装がどれもこれも122mm砲&徹甲榴弾ばかりで代わり映えしないんだよな

578 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 04:19:57.87 ID:UETkiH4Va.net
>>533
キ87でいつも美味しくいただいてます本当にありがとうございますw

579 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 04:52:22.19 ID:e06cvF6o0.net
>>578
まだ4回位しかBー29でギアナ行ってないけど87に襲われた事無いし!

残念だったし!

580 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 05:36:11.47 ID:ByH/4AFE0.net
史実のT-10MにはAPFSDSはなかったのか?

581 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 06:30:07.22 ID:mmyq8TaZ0.net
この時間はpingマシだ
日本の夜のコアタイムはダメだクソ回線め

582 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 07:01:03.04 ID:T1jfKAeZ0.net
IS-2復讐くんはどこ…ここ…?

583 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 07:23:00.66 ID:S2vN/CP1M.net
>313
あの監視社会嫌で移住してきたよ

584 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 07:23:57.32 ID:JncuMJ6C0.net
そういえばIS-3とか北方領土に配備されてたし実質日本の戦車なのでは

585 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 07:43:06.98 ID:G9xY/pAGM.net
ナム戦の時に日本でパットンの修理や集積もしてたからほぼ日本戦車

586 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 07:51:23.05 ID:mmyq8TaZ0.net
空ABでクランで分隊組んでレスキルしまくって2機で20機以上撃墜してるやつらがいたんだけどそいつらのチーム試合には負けててワロタ

587 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 07:58:25.42 ID:RgIEGQzDa.net
独ソをSB出禁にすればTKなくなるのでは?

588 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 08:04:45.49 ID:pie+XSIWd.net
>>567
惑星ショップいったらガチャあるよ
あたると機体迷彩選択に載るから

一番高いやつで5000イーグルくらいするけど、お試しでやってみたら一回で4つスキンでたわ

589 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 08:11:24.24 ID:RgIEGQzDa.net
DMM『計画通り』
機体が限定されてるのが痛い

590 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 08:58:24.78 ID:pie+XSIWd.net
>>575
対抗手段ないっしょ
130ミリ砲搭載で自分を撃破出来ない正面防御のバケモノだよ

591 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:11:42.11 ID:57sBRf6qp.net
IS-7は車体ハッチの厚さなんぼだったっけ?
BRは8.3辺りかなー

592 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:24:45.75 ID:XNahMG5P0.net
22日〜に配布される特別ガチャによってDMMの評価が変わる

593 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:29:38.10 ID:GlcWoWws0.net
IS-7実装されるの?

594 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:33:38.57 ID:XvA7B3Y80.net
>>593
データが見つかった
実装予定として正式に告知されたわけではない
>>568

595 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:36:11.59 ID:IVD0aFjE0.net
IS-7はお隣でも嫌なやつだったな
こっちだと傾斜がすげー強さだからBR設定次第じゃ無敵になりそう

596 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:38:43.33 ID:pie+XSIWd.net
130ミリ砲搭載、お椀型砲搭、装填補助装置で八秒で装填可能、1000馬力エンジンで時速60キロで走れる

あれはモノホンのバケモノやでえ
BR7.7で実装されたら大祖国大勝利

597 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:40:44.85 ID:pie+XSIWd.net
同軸銃は14.5ミリなんで側面晒したMBTピンチ

598 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:46:40.65 ID:GlcWoWws0.net
>>594
なるほどサンキュー
さすがにはBR8.7とか8.3あたりじゃないの?

599 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:48:48.42 ID:B0Lxda8uM.net
>>596
流石にそれはあまりにもあからさまなバイアス過ぎるだろ
尤もプレミアム機体して7.7で実装して大暴れさせて買わせた後に8~ぐらいにはしそうだけど

600 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 09:58:17.05 ID:XvA7B3Y80.net
バランスの是正も進まず、ソビエト戦車をOP調整で出して、今回スルーした課金コンテンツ追加…とかになればサービス終了待ったなしだろうな

601 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:11:09.69 ID:0+OGD3+jH.net
つまりマウス以上の砲にマウス以上の機動性、装甲を持ってるってこと?
うーんwBR9.0!

602 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:16:07.63 ID:X3yOAP/Ga.net
>>601
は?マジか
これはマウスのBRが下がる前触れでは…?

603 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:17:44.74 ID:f9EBIFxg0.net
貫通250mmのAPHEしかないんでしょ?
T-10未満IS-4以上ってことで8.0でしょ

604 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:18:47.55 ID:57sBRf6qp.net
お隣のゲーム内性能だと砲塔正面の殆どが傾斜込み500ミリぐらいあるからAPFSDSですら貫通無理そう

605 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:24:21.16 ID:AG1ltmTn0.net
>>568 地味に枢軸側また弾薬代あげてやがる

606 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:32:55.11 ID:XNahMG5P0.net
gaijin『ひらめいた!IS7をガチャで販売すればいいじゃない!』

607 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:34:15.65 ID:k9VSwnFg0.net
やっぱ空RB楽しいわ

608 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:38:12.48 ID:X3yOAP/Ga.net
>>568
フェルディナントの車体横下部の装甲20mmも削られてて笑う
独の一部素材もCHAになってて実質弱体化…

609 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:43:52.83 ID:9c6XfRe5d.net
>>586
そいつらは多分勝ちたくてリスキルしてる訳じゃないからね
何機撃墜したって対地しないと負けること多いよ

610 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:49:39.55 ID:JpheFZT90.net
しかし外人はイギリスに何か恨みがあるんだろうか
APDSはnerfされSpitfireはnerfされた挙句BRが上がり、待望の新車両は産廃、DM33のせいでチャレンジャーはゴミに

611 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 10:55:00.72 ID:XNahMG5P0.net
今英陸一番ゴミだよな使ってる奴お笑い芸人かよ

612 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:05:25.58 ID:k9VSwnFg0.net
スピットはあれぐらいでnerfとは言わん

613 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:12:27.66 ID:U41/fyY20.net
早くソ連空軍にバイアスかけろよ
米ですら悲観されてる状態なのにましてやソ連なんて・・・

614 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:18:49.30 ID:WyPrtXnCM.net
キズナアイWoTblitz紹介してるやんけ
gaijinもそういう宣伝してくれや

615 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:27:37.25 ID:B0Lxda8uM.net
>>610
元工作員が殺されかけたから…

616 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:27:38.92 ID:XvA7B3Y80.net
スピットは元々別に壊れとかOPでもなかったのに謎調整+BR放置だからな
MkI以外は平均的スコアだったってのに馬鹿がOPOP言うからああなる
APDSは史実を出してNerfするならAPHE(BC)もNerfせーや

>>611
戦中は最強レベル…までは行かないな、ソ連あるし…けど17ポンドのおかげでかなり使える
戦後後期?お笑い芸人っすわ

617 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:51:16.33 ID:KQ1smLcW0.net
もこうもwowsの案件動画やってたぞ

618 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:53:05.87 ID:AG1ltmTn0.net
DMMもワケノワカランコラボしてねーで日本機の

・修理費の高さ
・紫電改の糞性能とBRの高さ

に関して申し入れしろよ

619 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 11:59:33.09 ID:GtMb493nd.net
イギリス料理ってよく馬鹿にされるけど、ソーセージとハンブルグステーキとビールとぐちゃぐちゃのジャガイモくらいしかないドイツも大概だよな

620 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:00:52.37 ID:WyPrtXnCM.net
前進チャンネル第???回「〇〇にロケット撃ち込んでみた!」

621 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:06:16.88 ID:0+OGD3+jH.net
某国に屈して旭日旗を消したWoWsを許すな

622 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:06:49.68 ID:q0bLLMBM0.net
あっちのが金を落とすからな

623 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:07:07.13 ID:0FfgaudLp.net
>>619
レパートリーが少ないがちゃんと料理してるから・・・
マッシュポテトだってただ潰すだけじゃなくてバター塩胡椒オレガノ等でしっかり味付けしてるから・・・

野菜がクッタクタになるまで煮て旨味たっぷりのだし汁を捨てて残りカスにドバドバ調味料かけてるものと同レベルにされるのは可哀想だ

624 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:15:45.65 ID:AG1ltmTn0.net
>>619 料理の種類は沢山あるのだが、グルタミン酸を大量に含む食物がとれなんだから不味いわけで
特にドイツなんて近代まで欧州の旨味の元、トマトの露地栽培できなかったんじゃないかな?
植物学はout of 範疇なんでしらんけど

気候的にトマトの栽培に適して地中海沿岸地域、スペイン/フランス/イタリアはグルタミン酸で美味いモノを作れたが北方はそれが出来なかっただけ
後は地中海沿岸地域は漁業資源が豊富だったから日本風の魚介由来の出汁も使えた

イギリスは文化育成時期に他国の侵略を受けまくって食文化が北欧系に近くなっているのと不思議な位魚を食べる文化が無い事が料理の不味さに継っているだけ
鮭/鱒類が大いので活用すればイノシン酸で料理が美味くなるんだが

625 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:17:09.75 ID:XP1kN80Rx.net
AB専だけどフライトモデル変わったんかな
B-25とか尾翼ダメージもらうと凄い勢いで縦スピンに入るわ
一時期のコルセアみたい

626 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:25:34.34 ID:mmyq8TaZ0.net
ドイツのビールとジャガイモとソーセージなんてうまそうなもんばっかりじゃねえか

627 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:26:19.02 ID:0FfgaudLp.net
>>525
FMではなくてDMが変更されてる
尾翼がすっ飛ぶ様になった影響で縦スピンしながら落ちたりする

628 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:27:32.81 ID:pie+XSIWd.net
そもそも尾翼が無くなるようになった

629 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:27:58.30 ID:mmyq8TaZ0.net
>>625
たしかにB-25がスピンしてるとこよく見かける気がする

あと俺は戦闘機乗りだけど、最近よく翼端を飛ばされるわ
そしてそのままの状態で少しの間飛び続けられる不思議

630 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:28:11.42 ID:0FfgaudLp.net
安価ミス>>627>>625

>>626
ザワークラウトも上手い
自分で作るぐらい好き

631 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:31:34.20 ID:0FfgaudLp.net
>>629
前から翼が折れても撃墜にならない事はあったけどこの前のアプデで撃墜判定がかなり緩和されたみたいね

632 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 12:52:06.29 ID:d7IQVqWO0.net
尾翼ふっ飛ばされて操縦不能になること、確かに多いな。
パイロット脱出したら経験値減らずに貰えるという都市伝説があるけどさてはて

633 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 13:09:12.26 ID:mmyq8TaZ0.net
あの忌まわしい尾翼ガードも過去のものとなったということか

634 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 13:21:13.24 ID:LjN/+dnqM.net
>>583
ほんとそれ

635 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 13:29:34.77 ID:k9VSwnFg0.net
そういえば尾翼が吹っ飛んで落ちていくスピットファイアは最近初めて見たな

636 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 14:02:53.72 ID:XBx63w0sd.net
ホルテン兄弟、ジャック・ノースロップ「墜落原因となる尾翼等不要。やはり全翼機こそ至高だな」

637 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 14:06:21.93 ID:B0Lxda8uM.net
エンジンフレームアウトしたり墜落したりしてるんですがそれは

638 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:30:46.37 ID:wpt0hZo50.net
>>592
評価もなにも15%の当たりの確率は変わらないわけですしおすし

639 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:36:38.33 ID:Uvmwopmbd.net
昔のABのB-25はエレベーターが死んでもフラップ操作だけで普通に飛べてたのにね

640 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:37:59.41 ID:V4oaSUTE0.net
どうせ23日になったら脳死して回し始める
後半が一番儲かるだろうなDMM的には

641 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:39:57.37 ID:XNahMG5P0.net
まぁエロゲでガチャの運営に慣れてるんだろうな最近は失速してきてるけど

642 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:45:11.60 ID:V4oaSUTE0.net
カイジのミニビールみたいな餌だから
それで調子乗らせて2回3回GE使わせればもうゾンビだよ

643 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:46:02.98 ID:Rw8RW9mI0.net
乗組員「そのGEを訓練に使ってください」

644 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 15:49:38.40 ID:JOL/kmhga.net
対魔忍ならガチャでも文句はなかったんだけどなぁ
>>643
贅沢は敵だ!欲しがりません、勝つまでは

645 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:04:26.61 ID:AG1ltmTn0.net
あの確率でガチャ回している奴って馬鹿なん?
重複ありだから欲しているモノ出るまで回すとしたら最低でも500〜1000回はやらんと期待値すらでないのに

リアルで進んでDMMの養分になるとか
ちと考えれば如何に無駄か解かるのに
ウマウマされすぎ

646 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:07:18.80 ID:JpheFZT90.net
タスク終わらせるために空ABでリスキルしてたら
reportedって個チャ貰ったんだが

リスキルって禁止行為なの?

647 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:07:48.59 ID:0+OGD3+jH.net
そんなん回す奴の勝手で周りがとやかく言うことじゃないだろ
ガイジン側にも金入るんだから別にいいんじゃね

648 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:08:39.66 ID:JOL/kmhga.net
あぁいう奴らは0%でも回すだろ

649 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:08:52.39 ID:rN6ICIQLp.net
禁止行為だから垢バンだゾ

650 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:17:50.02 ID:sc8hLRcS0.net
>>624
産業革命以来貧民は美食なんて夢のまた夢なんで
プディングとウナギばっか食ってたっていうし
貴族はフランスから料理人呼んで作らさせてたから
イギリス料理的なものが発展しにくかった
というのもあるかも知れない
その代わりローストビーフだけは有名

651 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:21:10.21 ID:JOL/kmhga.net
>>647
口ではDMMタヒね!とか言いいながら回しまくったりこれからのイベントもガチャにされると思われて叩かれてるんだと思うよ

652 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:30:15.13 ID:AG1ltmTn0.net
>>651 ガチャにしたのがね、良くないわ
DMMポイントで1500円程度で売るとかなら、マニア向けサービスでユーザーとWinWinになれただろうけどねぇ、ガチャでアコギに稼ぐって
情弱嵌め込んで小金稼ぎとかちょっとね

>>650 世界3大漁場が側にありながら魚から旨味を引き出す事すらしなかったマジ意味不明な国家
怠惰なスペイン人ですら魚介で美味い飯が作れる事に気づいたと言うのに
イギリス人の明後日の方向に向かう思考でホーバートの中二病全開も納得ですわ

653 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:39:59.70 ID:yvXBhWBep.net
大雨の後に蝉が本格的に鳴き出して夏の不快さが頂点に達しつつあるせいでクーラー利かせてても気力が消え失せる

654 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 16:40:04.29 ID:eYSdl4zoM.net
カレーも有名ダルルォ!?

655 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:20:00.72 ID:0FfgaudLp.net
イギリスの料理が発展しなかったのは彼がプロテスタントだからだよ

656 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:20:41.42 ID:Q8O9V8IF0.net
DMMの垢に俺にもよこせと書いてるgaijinいるけど残念ながらどう頑張っても手に入らない

657 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:31:55.41 ID:pie+XSIWd.net
たしかソースもイギリスなんだよね

ウスターさんとシャーさんがあらゆるスパイスを使って王のために凄いスープストックを作ろう!

って大変高価な香辛料と野菜を煮込んだらすっぱにがいゲロができたんで、失敗したのが王さまにバレたらヤバイから樽に入れて封印

周りにはワインのように寝かせてると嘘ついてたんだけど、ほとぼり覚めたころに樽を開けたら熟成により美味しくなったソースの原型があった

いわゆるウスターソース

658 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:33:54.35 ID:3HzSplFz0.net
IS-7は別惑星では前面投影で傾斜込みで正面装甲280-380mm、下面が220-280mmくらいらしい
1050馬力のM-50Tエンジンによって68tの癖して60km/h出るとか言うけどまあ出力重量比的に44km/hぐらいが関の山かな?

659 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:34:31.99 ID:+/my44190.net
イギリスにはスポーツがあるから

660 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:40:25.95 ID:mrIPqQd30.net
何のスレなのか

661 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:43:03.33 ID:eYSdl4zoM.net
イギリス文化愛好会

662 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:43:20.85 ID:eYSdl4zoM.net
主に食だけど

663 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 17:58:07.60 ID:5nW7C9kx0.net
>>リスキルって禁止行為なの?
1000機位ぶち殺してるけど報告云々は一度も無い。
ただゲーム内のチャットで複数の連中に嫌がらせ報告されると短時間だけチャット禁止になる位かな。
別に使えないチャット欄とか分隊チャットが使えなくても困らないけどね。

運悪く同じ奴が3回位死ぬと、呪いのファンメールが来る事が稀にあるがガン無視でOK.
以外な国の言葉とかでこんな国籍の連中もWTに居るんだなとか思う事もある。

664 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 18:05:24.49 ID:5nW7C9kx0.net
補足して言うと、陸戦と違い空戦だとリスキル回避する戦法も選択肢もある。
まぁ10機もリスポーン地点や空港の上にいる状態では流石にキツイけど、それでも陸と違い空なら生存率を上げる方法があるよ。

665 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 18:13:09.13 ID:XvA7B3Y80.net
リスキルは嫌われる戦術であるけど対応策を練らないGaijinが悪いしね
WT空においては要は制空権を取れない時点で負けみたいな扱いなんだと思う

陸?マップが悪いよマップが…
押されてリスキルになるのは仕方ないけどワロニアとかクルスクとかリス狩り天国系はマップの作りが致命的に悪い

666 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 18:13:57.48 ID:+/my44190.net
リスポンしてから20秒くらい無敵にすればええんや

667 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 18:15:13.85 ID:G9xY/pAGM.net
>>658
極薄のレオ2Kですら傾斜のおかげで弾きまくりだから、実装甲厚マシマシで傾斜キツキツとかJM33ですら簡単に弾きそう

668 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 18:15:54.05 ID:pie+XSIWd.net
>>658
現物も実際に60キロだして審査団ハラショーハラショー

雪解け時期に本格審査しようとしたら泥にハマって過負荷運転したらエンジン爆発

ソビエト戦車は40トン台にしなきゃいけないなんて基準を作ってしまう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200