2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WT】Warthunder part430

1 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:17:42.77 ID:uflCQGf90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1530382517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:18:26.33 ID:uflCQGf90.net
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。

3 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:18:42.68 ID:uflCQGf90.net
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。

4 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:18:56.63 ID:uflCQGf90.net
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. オープントップの戦車にはダメージが入ります。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608

5 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:19:53.52 ID:uflCQGf90.net
保守

6 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:20:30.46 ID:ghBJ35bP0.net
援護が必要!

7 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:20:33.39 ID:uflCQGf90.net


8 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:20:34.41 ID:O8IIB+/I0.net
建て乙

9 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:20:55.11 ID:uflCQGf90.net


10 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:21:14.13 ID:uflCQGf90.net


11 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:21:36.66 ID:uflCQGf90.net


12 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:21:36.70 ID:Dx2t4j930.net
保守お手伝い

13 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:22:15.04 ID:uflCQGf90.net


14 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:22:24.84 ID:uflCQGf90.net


15 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:22:28.41 ID:HMaYqUehp.net
上陸をリード

16 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:22:35.53 ID:Dx2t4j930.net
保守

17 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:22:41.04 ID:uflCQGf90.net


18 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:22:56.30 ID:uflCQGf90.net


19 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:23:18.67 ID:uflCQGf90.net
おわ

20 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:23:22.04 ID:ghBJ35bP0.net
今から始めたいけど宗教上の理由でDMMに紐付けしたくない民は
VPN蔵で米国にして登録するといいかも?(自己責任)

21 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:23:29.56 ID:uflCQGf90.net


22 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:23:49.51 ID:uflCQGf90.net
支援感謝

23 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:46:28.36 ID:uflCQGf90.net
>>950,980
テンプレを修正しました
次スレは>>24,25を使って下さい

24 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:47:02.05 ID:uflCQGf90.net
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
  船は海軍パックを購入することでCBTに参加可能

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。

25 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 00:47:42.08 ID:uflCQGf90.net
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
  消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
  
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608

26 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 04:44:33.07 ID:D/Nb9vkRd.net
陸民にはコラボ関係ないな

27 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 04:52:13.54 ID:2tZPjpnc0.net
まだ第二、第三コラボがあるから安心はできないぞ

28 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:07:08.42 ID:xVtMVr8U0.net
スキンって他のプレイヤーに見えてんのかな
あまり声かけられんけど

29 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:13:43.25 ID:YV5j7C9R0.net
一個だけ買ったろうと思ったアナル民なんだけどストアに無いじゃん?

アナル民には無いのかよ……

30 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:25:03.03 ID:1PYBc8EK0.net
なぁ…もしかしてコラボトロフィーの高い方って全部入りかと思ったら
11連ガチャ…なのか…?ただの11連ガチャ…なのか…?

31 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:38:03.02 ID:YV5j7C9R0.net
ちょっ、マジで誰か助けてストアには無いしアプデも最新版だし
PS4からはコラボの奴買えないの?

32 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:41:03.52 ID:IQSqtREJ0.net
こんなもの買わなくていいから(良心)

33 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:51:41.50 ID:xVtMVr8U0.net
チョッパリは金持っててギャンブラー体質だからな
本能には逆らえんのがジャップ

34 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:52:53.32 ID:b5Lh75fR0.net
>>31
http://warthunder.dmm.com/strike-witches_collabo/

35 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 05:56:43.46 ID:2tZPjpnc0.net
てかパーソナルマーク欲しかったな
あれならガチャ回しちゃってたかもしれない

36 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 06:13:14.56 ID:l3b/HAv40.net
痛スキンは機体縛りだからよほど好きな人意外使わなさそう

37 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 06:33:39.05 ID:I8iT2TO70.net
ほぼ課金要素のみのコラボとか初めて見たわ
GAIJINはすごいな

38 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 06:34:33.74 ID:LlxCoykbM.net
もう3か月プレイしてないが
スレ見ると無理してDLしてプレイするまでもないな

大型upが無くなるまで何年かかるかな

39 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 06:41:31.48 ID:O8IIB+/I0.net
欲しがってる外人いるから売ってやればいいのに日本人だけから絞ろうとするから意味不明な値段になる

40 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 06:56:02.24 ID:pDQxrgupa.net
>>33
どこ行っても文句言ってから数時間後に回しまくってる奴いるよなギャンブル中毒かよ日本人野郎らしいな

41 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 07:20:31.79 ID:zJ3JOy//0.net
WT liveのコラボイメージスキンDLした方がよっぽどいい。部隊デカール配るだけで良かったのに低確率ガチャで低クオリティの痛スキンかよ。

課金しづらくするしDMMGAMEプレイヤーとかいう無駄ソフトDLさせようとしてくるしDMM要らねーな。

42 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 07:24:01.69 ID:qUY6wacc0.net
> HEATを防ぐ燃料タンクって何なの・・・メタルジェット浴びてもオレンジ色になるだけでぴんぴんしてる乗員もいるし

と、灯油タンクに火の付いたマッチ放り込んでも火つかないから・・・(震え声

43 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 07:29:27.10 ID:O4U4J1cTa.net
DMMはBVVと一緒に死ね

44 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 07:53:22.30 ID:O8IIB+/I0.net
せめてもの救いが古いアニメのストパンだった事

45 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:04:19.37 ID:raz8g1rip.net
ツイッターの条件満たしたからガチャ2つは貰えるんだよな?
俺のコラボイベントはそれで終了
コラボイベントでRPSL倍率アップやタスク達成でブースターゲットなんてやってくれればなあ

46 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:20:32.34 ID:mkqF51lc0.net
最近は海外ゲーもガチャ多くなってきたのねCoDもガチャゲーになったし
そのうちwtも機体ガチャとか実装しそうで嫌だなー

47 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:24:43.70 ID:O4U4J1cTa.net
昔からあるんだよなぁ…(Black Prince)

48 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:25:34.84 ID:VkAUs3bda.net
ん?スピットを見ながら
やはり日本がゲーム先進国なのが証明されてしまった敗北を知りたい

49 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:26:56.50 ID:Dx2t4j930.net
機体ガチャは前からあったけど今回は消火器や搭乗員、武装の強化を課金でやるシステム導入しようとしていたからね
流れたけど消火器周りのシステム変更は消火器を売るために弄ったとしか思えない改悪だし本家も今後はちょっと怪しいぞ

50 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:27:53.35 ID:sUIJP3xI0.net
ランク5機体は高いけどランク3くらいまでなら良心価格だったのにな…

51 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:40:04.77 ID:Yixmv9PB0.net
いいからマーケット対応早くしろやDMM
さっさと売ってGE変換予定だった機体やアイテムが倉庫に山のようにあるんだが
PUBGとは事情が違うんだから法律どうこう言ってないで早く対応しろよ
対応しないうちは課金機体以外金出さんぞ

52 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:56:00.28 ID:O+nKRbmK0.net
レオパルト1どう立ち回ればいいの?AAしててもOK?
前でると格下の相手に装甲ぬかれてしまいます

53 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:57:14.40 ID:tyt/1w5Y0.net
自分は撃たれずに相手を一方的に撃つ

54 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 08:59:06.73 ID:Dx2t4j930.net
レオも日本のMBT(61はちと鈍重だけど)もそうだけど中〜近距離運用してるな
どうせ当たったら死ぬ訳だから優秀な足回りを武器にうまく障害物に隠れつつ近距離でHESHないしHEATバンバンしてると気持ち良い
もし心配なら足は死ぬけど味方ソビエト戦車を盾にして進むと良い

55 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 09:06:35.20 ID:mkqF51lc0.net
機体ガチャあったのか申し訳ない

56 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 09:23:43.32 ID:Tq8M9/9x0.net
11連一回引いてみたがゲルトのエンブレム3つダブりとかでた二度とひかねえ

57 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 09:34:13.87 ID:ODDHo3UG0.net
AV屋の詐欺に引っかかっている奴って

58 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 09:39:30.56 ID:VkAUs3bda.net
ダブりあるのは草

59 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 09:48:15.94 ID:ZE40RViCd.net
スチームでノベルゲー買ったほうがいいぞ

60 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 09:54:39.08 ID:FLq2Qv59p.net
>>56
俺ももっさん×2とか出て?になった

61 :名も無き冒険者 :2018/07/06(金) 10:00:12.22 ID:pvDyFhixM.net
ダブリあるの草
一個しか貰えんのやろDMMは死刑

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200