2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 102

1 :名も無き冒険者(アウアウカー Sa7f-F/HO):2017/04/09(日) 21:53:32.59 ID:+lihbVcAa.net
荒らしは基本スルーでお願いします
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 102 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1489907386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

918 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:00:40.68 ID:5yVdNy3aM.net
>>874
tier4 バレンタイン2
tier5 マチルダBP
tier6 SU100Y

>>912
tier7 E25の間違いでそw

919 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:00:55.76 ID:T4v4dyvi0.net
>>917
そいつとW号で独逸戦車の基幹乗員セットをLTからSPGまで一通り育てた
tier5のわりにクレも稼げるし接近戦やらなきゃ強いし
非常にコスパよい逸品

920 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:09:08.77 ID:379dBCe60.net
念願のチャリオティアを手に入れた!
は良いけど今までアメリカとイギリス乗ってて俯角が広かったからか全然なれない
俯角が狭い場合どうやって戦うんだ…

921 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:27:51.34 ID:5yVdNy3aM.net
>>920
チャリオツ乗るとあんなに嫌だったチャレンジャーが恋しく思えてくるんだよなぁ

922 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:36:44.00 ID:+Ja4llSe0.net
>>920
Fireflyで勉強してこなかったのか

923 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:40:36.69 ID:379dBCe60.net
>>921
チャレンジャーはバフされたし金弾使えば結構強かったし
勝率55%だし案外あっちのほうが向いてたかもしれない
俯角速度旋回砲塔を兼ね備えた駆逐どっかに居ないかな
>>922
TDルートで研究したから乗ってないや

924 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:44:48.47 ID:gHHlI2WZ0.net
>>915
勝率低いなら芋傾向あるから注意やで

925 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:46:00.24 ID:74G9yUkK0.net
>>923 にゃーん

926 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:50:06.59 ID:379dBCe60.net
>>925
君はもう何度も乗っているから
ここでもおすすめされたしね

スウェーデンが俯角と速度を両立しているのか
進めてみようかなぁ

927 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 22:58:20.19 ID:tj8S0qZS0.net
>>889
そんなガラクタでなぁ〜勝てるわきゃねぇだろぉぉっ!!

928 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 23:05:39.16 ID:tj8S0qZS0.net
ヤラレた後に観戦モードで見てたんだが
スウェーデン?の洗濯板みたいなTDで
アイコンみたいなの出てくるけどなんなん?
◇の中に文が入ってるみたいなの

929 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 23:42:34.32 ID:9RejY3Z80.net
>>928
移動モードと射撃モードの切替表示
仰角俯角が移動モードのときは固定される

930 :名も無き冒険者 :2017/04/28(金) 23:48:21.63 ID:tj8S0qZS0.net
>>929
サンクス やっぱそうだったか〜
背後から見てて超カッチョイーんだよな〜
(シュイ〜ンカシャ!って◇が45度回転して□)

931 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 00:03:49.87 ID:h8L9YkOa0.net
>>923
俯角がないのはアキリーズもいっしょだよ
ウルヴァリンとジャクソンは得意だから楽勝だろうと思ったら大間違いだった

チャレンジャーはLee先生やT-28に匹敵する驚愕の低隠蔽でワロタ
どんなにピコピコされようと安易に前に出ない鋼の心が必要

>>930
たしかに格好いいんだけどw
あの2秒ぐらいの切替中に発見されると致命的

932 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 00:08:56.72 ID:fTDpj/fG0.net
射撃モードはまさにセルフ第六感が必要なんだよな
見つかったと思ったら解除してピコーンした頃にはトンズラしてるのが理想テク

933 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 02:06:37.58 ID:1QCE9UII0.net
日本戦車育ててるんだけど生存させるの至難の業過ぎない?
というかKe-HoとかまだしもO-Iツリーの前段階の奴らがヤバすぎる
足遅いわ紙装甲だわ貫通力ないわでどうにもならない
食えるのはLTくらいだけどLTにすら打ち負ける始末

934 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 02:13:55.53 ID:DZbb+rLQ0.net
Tier3と4はフリーで飛ばすもの

935 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 03:04:22.94 ID:Jh/LoqJw0.net
>>934
91も95も最終砲にすればそれなりに稼げるけどな
苦行だという人はHTだと思って前出過ぎなんだと思う
ただ、チリ、、、お前はダメだ

936 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 03:07:59.15 ID:IScHBbnp0.net
S-51で初めて2両同時撃破できたー
って普通の小さい勲章だったな…

937 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 03:10:55.86 ID:G23dx7wB0.net
ソ連、マチルダとかを除けばTier4はどのツリーもだいたい苦しいよ
ついてでTier5の初期砲時代も苦しさが続く場合あり
Tier5あたりからみんなガチ強化してる車両増えてくるしね

938 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 03:23:10.12 ID:9Xk43FHT0.net
>>933 強戦車税の前払いだと思って頑張れ。
苦行車両は工夫しながら乗るとプレイヤースキルが上がるし、後々良い思い出になるぞ。

939 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 05:44:59.57 ID:R+jnnUf20.net
>>933
アヒルで5000戦こなして次はELCは飛ばしてAMX12に行ったけど
常時ボトム参戦の紙装甲でワンパンされまくりで・・・www
今までアヒルの重装甲に守られて戦って来たんだんだな〜と
思うばかりでw
車両に合った立ち回りは大事だな〜っと思った次第

940 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 08:11:52.98 ID:tonRVnjj0.net
>>939
katokitiさんアヒルは5000戦ちょうどで止めてるんですね。
何かに偏執的にこだわるところがあなたらしくていいですね。(木奉)

941 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 08:17:11.14 ID:hlZQemCF0.net
>>939
我慢しないと見つかる場面で簡単に発砲して死んでる姿が思い浮かぶ
初心者がLT乗るなって言う典型的な例だな

942 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 08:57:54.87 ID:5krsTtrN0.net
ファッキューFFされたわ、通報してやるハゲ

943 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 09:06:23.75 ID:GqeLM6f00.net
軽戦車は隠蔽が装甲がわりだからな
カモ性能高めつつ隠蔽下げる行為は控えるべし

今朝も下がれと忠告したのに
I'm scout
と敵の目前まで突出して序盤にとけたアホ12tがいたな
9K戦こなしてあの様じゃ末期ガン患者並に手の施しようがない

944 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 09:28:14.73 ID:lOOANew30.net
六感付いてるけど適正の不一致の車長を載せるのと、75%車長を新たに雇うのだったらどっちの方が有利?
語彙力が無くてスマソ

945 :名も無き冒険者:2017/04/29(土) 09:35:38.21 .net
>>868ありがとうございます。勉強します。

946 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 09:38:14.48 ID:4afFDvrva.net
経験値100%稼いでさらに100%稼がないと付かないから、
低Tには無縁に近いよね

947 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 09:40:00.55 ID:GqeLM6f00.net
六感がつく頃にはなんとなく自分が見つかっているかどうか見当がつく
リアル六感がついてしまうんだが

948 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 09:41:31.62 ID:tonRVnjj0.net
>>944
一番は適正を合わせた六感車長。
次が適正不一致のままの六感車長。
適正は自分の為だから課金してでも合わせたがいい。

最悪が新規車長。味方の役にもたたんw

949 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 09:50:03.40 ID:sIGNhjbi0.net
んなこと言ってたら六感一人しか育てられん
役職変更とか万人向けじゃないし

そのTierその車種でどこで見つかるか
六感車長借りて覚えたら、
新規車長で六感覚えさせる方がいい

950 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 10:18:58.72 ID:9Xk43FHT0.net
tier5あたりで育成用車両持っておくといいよ。
あとは育成促進で一気に6感付けるのもあり。

951 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 10:28:44.01 ID:70IqXmpf0.net
頼むからアヒルだけ乗っててくれ

952 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 10:56:10.85 ID:u3xoGlUw0.net
ほにやんさんの配信が始まりました
https://www.twitch.tv/honiyan

953 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 11:19:59.29 ID:deqcPc7jM.net
またコイツ宣伝再開しやがったw

954 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 11:21:46.78 ID:0gW+oQAV0.net
tier5で育成用強車両と対になる課金車両で乗員グルグル回していれば
六感乗員くらいすぐに育つ
経験値アップリザーブやイベントも駆使すれば更にブースト

乗員経験値稼ぐ間に自身のプレイヤーとしての経験値もあがるしクレも稼げるし
一石三鳥

955 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 11:23:19.23 ID:0gW+oQAV0.net
>>953
まあ反面教師としては参考になるしいいんじゃないのかね
むしろ視聴者のアドバイスの中に参考になる案件があって有り難い

956 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 12:05:03.61 ID:lOOANew30.net
>>948
ありがとう
再訓練させとくわ

957 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 12:28:34.74 ID:R+jnnUf20.net
>>951
自分の力量判ってて無駄にティア8車両で参戦してないから
最近ようやっとクルセイダーとT67で与ダメ1500以上いくようになったかな
次は皆にクソと言われてるTOGUとマチルダ系を育てていくつもり

958 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 12:30:28.34 ID:ACIkhonbM.net
>>957
こういう過酷ルート、不人気ルートで頑張るやつほんとすこ わいもなんや

頑張ろうず

959 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 12:35:15.00 ID:iEqrX4vka.net
>>955
たまにしかつかないアドバイスコメ見るのに時間使うより最初からうまい人の動画見たほうがいいぞ
何言ってるかわからないロシア語配信でもその動画の10倍は得られるものがある

960 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:03:26.85 ID:R+jnnUf20.net
>>958
お互い車両性能厨のアホな煽りに屈する事無く頑張ろうず!!

961 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:05:30.97 ID:lOOANew30.net
クルセイダーもT67も普通に強戦車なんですがそれは

962 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:28:31.39 ID:E1YJS3620.net
>>957
マチルダも首相1も強いよ首相7は怖くて買ってないけども

963 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:33:40.25 ID:ACIkhonbM.net
好きな戦車育てたらええいうことやね
好きな戦車がいわゆる強戦車やったらそれはそれでええんやないかな

強い戦車、高スペ戦車に乗ることが美徳のような風潮はわいはおもしろさ半減させてると思うわ

わいはひねくれもんやから人気がなくて乗ってる人が少ない戦車ほど愛着もって育てられるわw

964 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:39:30.59 ID:9Xk43FHT0.net
>>963 あのさ、それ河内の前でも同じこと言えんの?

965 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:44:18.36 ID:Lgsy7R5L0.net
>>957
チャーチルGCは面白いで

966 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:44:36.45 ID:0gW+oQAV0.net
>>959
まあネタで録画を飛ばし飛ばし見てるだけなんで
1分間に4回くらい突っ込むところがあるけど

ちゃんと参考にするのは別の動画見てるから大丈夫

967 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 13:54:07.92 ID:yEU/lR9Q0.net
ぶっちゃけ初心者がユニカムの動画見るのは諸刃の剣だと思う
お前がユニカムじゃないならこんなとこで戦ってちゃダメって場面が結構多い

自分で全体の戦況を動かしていく気概に満ち溢れてるユニカムは、
それに向かない上に動画映えしづらい鈍足車両やSPGにはあまり乗らないって問題もある

本当の初心者なら、とりあえず初動でセオリー通り動ける程度の中級者から学ぶのもアリ

968 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 14:18:39.39 ID:9Xk43FHT0.net
動画見て勉強するのは良いんだけどつべとかニコニコに上がってるようなエンターテイメント動画じゃなくて、http://wotreplays.com/に上がってるような動画を見て欲しい。

969 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 14:26:53.45 ID:R+jnnUf20.net
>>965
チャーチルGCとはなんぞや?と画像ググるって見たが
コレかっ!?以前対峙して一目惚れしたチャーチル車体のTDか! www
ちょっとコレ目指して頑張ってみる!!
ヘンタイな英国面に陥るかもしれんwww
あ〜っっとその前に〜アーチャ買って修行してからだな・・・2000戦ぐらいすりゃいいか?

970 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 14:29:07.37 ID:lF6hZ0XM0.net
>>960
katokitiのおっさんは良い加減に周りが性能に頼ってるとかいう妄想やめよう

971 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 14:41:10.21 ID:R+jnnUf20.net
>>970
アヒル時代に良く散々見てたのが
2ランク上の強戦車と言われてるの使ってる奴らが
与ダメ10桁台で爆散してく様を散々見てたのが呆れる
車両性能頼りじゃないプレイヤーの力量って事は同意

972 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 15:06:20.45 ID:6x2e+wPB0.net
tier6で語られてもそこも初心者レベルの集いだから何も変わらないよ

973 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 15:09:00.33 ID:/yNfr1qJ0.net
Mバッジ集とかより配信のが勉強になる

974 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 15:11:18.71 ID:R+jnnUf20.net
>>972
ココは初心者スレだし
私も7車両持つまでは初心者なスタンス

975 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 15:20:39.36 ID:UOQTeDzp0.net
上手い人のプレイ見てると立ち回りはもちろんなんだけどエイム力が違う
自分はいちいちズームしないと当てられないからだいたい撃ち負ける

976 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 15:27:28.54 ID:jbV61eK40.net
>>971
言いたいことは次のようなことか?

「自分がTier4だった頃の話だが、Tier6の強戦車と言われている車両を使っている人た
ちがほとんど与ダメを取れないうちに爆散していくのを見て呆れた経験がある。活躍でき
るかどうかは車両性能ではなくプレイヤーの技量によるという点は同意する。」

与ダメは「10桁」じゃなくて「数十ポイント」でいいんだろ?

977 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 15:59:41.06 ID:R+jnnUf20.net
>>976
うんそんなトコ文章力無くてゴメンね

率直6以上に歩むならトータルで5以下で
10000戦以上は修行して臨んでもらいたい
と思う

978 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 16:31:28.45 ID:R+jnnUf20.net
追記
終盤で少数VS少数とか1VS1の局面で
ココのスレ見てホイホイ上ティアに行った連中が
戦闘経験不足からくるアホな行動を取る
(なんでソコで姿晒す!?CAP中に発砲して位置晒すなやボケー!)
ちゃんと経験積んで上に上がってもらいたいわ!!

979 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 16:55:08.29 ID:XhnxsmCy0.net
知人が「のどかな海岸で東に行くのは、オーヴァーロードでnoob海岸に行くようなもの」って言ってたんだが、実際どうなん?

980 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 16:58:25.55 ID:wt6JJ9bi0.net
tier6以上でやっていて論外だと思う人で多いのは
3000戦以下の人と5000戦以上なのに勝率45%くらいの人かな
具体的には
・初期位置が変
・戦況に合わせてリポジしない
・救える状況で自分がダメ喰らうのを嫌がって味方見殺しにする
って行動が目立つ
正直終盤戦に強いとかまで初心者に求めていない
それより序盤から中盤にかけての戦闘にしっかり加わってほしい

981 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 16:59:33.72 ID:ApNzbvQ1d.net
>>974
すまん 俺が文盲だった
>>979
突破した後 自分達が自由に動ける範囲が広いのは西だし 東はほぼ一本道みたいなものだからね

982 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 17:07:02.04 ID:R+jnnUf20.net
>>979
湖の教会?付近に行かないで反対の峠越えで敵陣目指すのはココではnoob扱いされてるのと似てるね!w
自分がこうだっ!って戦いをすればいいんじゃないテンプレ戦闘指示する軍師様は無視して
自分の車両で自分の出来る限りの仕事をすればいいんじゃないかな〜と思う

983 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 17:17:01.46 ID:yEU/lR9Q0.net
オーヴァーロードの海岸は行く必要は一切ない場所だと思うけど、
のどかな海岸の東とか、時計回りマップの反時計回り方面とかは、
「実際にそっち向かう車両がある中で、どうするか考えないといけない」難しい方面だと思う
もちろん誰も向かってないのに突進して「何で誰もついてこねーんだよ!」とかキレるのは論外

984 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 17:17:34.21 ID:sIGNhjbi0.net
>>979
「双方突破し辛く守りやすい地形に
ノコノコ出かけてやられるな」とか
「主力が行って勝率高いルートじゃない」
って意味では合ってる

しかしオバロ海岸でもそうだが、どこもがら空きはあかん、
その意味でボトムHTが詰めて遅滞戦術やるのはいい

のどかな海岸東は後方予備兵力が転移しにくい地形だから
突破狙いたくとこではあるな

985 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 17:31:10.81 ID:R+jnnUf20.net
あ〜〜〜言っておくが
このゲームはチィア10までいってカンストで達成するんじゃなく
自分の好きな車両で戦闘させるゲームなんだから
戦績!戦績!ってアホな子の言うことを聞かずに
自分が好きな車両で楽しめればイイ!! 言いたいのはそんなけ

986 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 17:41:39.12 ID:aM+2qU1Oa.net
Dicermaxで狙撃してたら真っ赤なT-34がケツから体あたりを繰り返してきた
場所を変えても同じ事をしてきたんで
金弾打ち込みたかった

敵と自分の射線上に置けば誤射で撃破しても青くならないんだっけ?

987 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 17:51:36.22 ID:R+jnnUf20.net
最近戦闘開始でなんか撃たれるのが多いけど
心情では滅殺!!なんだけど
チーム戦で手駒を失うのは不利と感じて
ライフ1/4程度まで残してお灸据えてるかな〜w

988 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 18:05:17.78 ID:R+jnnUf20.net
まあ〜味方に向かって発砲する輩はだから
即刻排除!!すべし味方にこんな輩が存在するだけで
チームの統率に乱れを生むから敵よりも即刻排除対象だだだ!
昔その信念で青ネームしまくりだったwww

989 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 18:17:05.03 ID:R+jnnUf20.net
くどいけど
強くなりたいなら自分がヤラレて即次試合に行かないで
残ってるメンバーの戦闘を背後霊モードで見るのも勉強だ

990 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 18:55:38.92 ID:lIt6rPog0.net
何この赤いの

991 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 19:04:37.77 ID:6x2e+wPB0.net
どこの馬の骨ともわからんやつを背後霊するより なんでやられたのかを考えるべきだよ

992 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 19:16:22.18 ID:lF6hZ0XM0.net
酔っぱらってるんだろ

993 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 19:51:18.81 ID:R+jnnUf20.net
>>993
酔ってはないがオッサンの話を聞いてくれよ〜
戦闘経験値の量がダンチだから
ガキはweb情報漁ってのアレだからな〜〜〜
こんな奴等に負ける気がしない

994 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 20:27:49.63 ID:pXchLsnIr.net
>>993
そもそも人生の経験値が低そうなんですが

995 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 20:35:43.32 ID:ep1hgxi+0.net
>>994
うまいことをいう

996 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 21:17:30.97 ID:UOrAOrBk0.net
なぜか性の悦びおじさんを思い出ししんみり

997 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 21:19:16.18 ID:lOOANew30.net
誤射して即チャットでsryって打ったにも関わらずFFされたんだが
しかも誤射したkv1sダメ入ってなかったし
もう訳ワカメ

998 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 21:26:26.29 ID:qcPx+1c7p.net
1000なら俺の122mmおちんちんのリロードが6時間になる

999 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 21:40:33.06 ID:5M8Gw0yo0.net
自分が下手糞だからって味方の自走殺しちゃいかんでしょ
味方の自走殺したところで困るのは自分なんだよなぁ・・・敵の自走の履帯に全弾打ち込んでファディン勲章取れや

1000 :名も無き冒険者 :2017/04/29(土) 21:41:55.05 ID:aqOxZBmB0.net
初心者でもないただの下手糞が管を巻く終わったスレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200