2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DDON】 ドラゴンズドグマオンライン Part61【PC】

1 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:03:43.61 ID:92Jmc9dg.net
PC版ドラゴンズドグマオンラインのスレです
PS3・PS4版は家庭用ゲーム掲示板でどうぞ

次スレは>>900が立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。各自で好きな所を使いましょう

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
『NG推奨ワード swiki』

タイトル      : ドラゴンズドグマ オンライン
ジャンル     : オンライン専用オープンワールドアクションRPG
プレイ人数    : 多人数ネットワーク
プレイ料金    : 基本プレイ無料(アイテム課金あり)
サービス開始日 : 2015年予定
CERO       : C(15才以上対象)
対応機種      : PS3 / PS4 / PC(Windows)

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┣ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/
┣ ソフトウェアカタログ  http://www.jp.playstation.com/software/title/ddon_ps3.html
┗ ソフトウェアカタログ  http://www.jp.playstation.com/software/title/ddon_ps4.html

◆PS3・PS4版スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part46【PS】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1439006242/
◆前スレ
【DDON】 ドラゴンズドグマオンライン Part60【PC】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439053065/

781 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:43:53.56 ID:jsA5WWrg.net
他ゲーの話はよそでやれよ
何と比べてマシだからとか、何と比べて駄目だからとか関係ないんだよ
良い物は比べるまでもなく良い物で、ゴミは比べるまでも無くゴミなんだよ
そんでDDONは間違いなくゴミなんだよ

782 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:44:14.19 ID:9QO/HLpC.net
なんか物凄いアンチ多くない?w
そんな悪いゲームだったかなw

783 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:44:39.36 ID:aP6O9N9m.net
新人覚者よ、ポーンは自分の好きなタイプを作って、むふふする為にある。
レスタニアでナニをするかは新人覚者に任せよう。

784 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:45:42.12 ID:MI109YZE.net
倉庫にだけ課金したいんだよなあ

785 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:46:42.84 ID:ntK3UGnw.net
ワザワザ14よりマシと書く意味ってなんなのバイト君wwww
爆死確定必死すぎwwwww

786 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:47:00.36 ID:VOVU81dL.net
事実と仕様を並べるだけでアンチといわれましても

787 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:47:18.01 ID:e2zLZKLm.net
>>783
今回メイポ2人以上作れるから自分の理想のPT作れるな
覚者なんて必要なかった

サポ?クラフトでもしてろ

788 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:48:37.50 ID:fg/CvhXl.net
まあ出てみないと分からんけど
仕様と死にやすさを考えると、まあなんだその・・・w

789 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:48:43.05 ID:ntK3UGnw.net
>>782
下手な擁護だなぁwあの手この手www
イー・ガーディアンの方ですか?
なんか急にまた擁護増えだして露骨すぎるんだよおまえらww

790 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:48:45.82 ID:mu7eqTVc.net
このゲーム楽しかったよ
スレオンがな

791 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:48:53.64 ID:jNi601KS.net
>>782
ポーンとソロでやる分には楽しいと思う
ただPT戦の敵の強さのバランスが悪いしPT戦を体験すると職業バランスで悲しくなる

792 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:49:25.47 ID:tK99wxA0.net
ドドンのスレオンは質が悪い
fateのほうは面白いが

793 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:49:48.05 ID:etdMr5pD.net
私はDDONを続けるよってチャットし続ければ
いつか新生になって帰ってくるんですよね知ってます

794 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:50:14.98 ID:jNi601KS.net
あとch・ワールドが多すぎて全然オンラインしてるきにならない

795 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:50:16.73 ID:ntK3UGnw.net
擁護の湧く時間帯ってだいたい決まってるのが草生えますわw

796 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:51:00.32 ID:2aKgavUB.net
>>782
無印からやりこんだ側から言わせてもらえば
面白いゲームだったのに、オンラインになったとたん
集金の為にわざと劣化させたことが腹立たしい

ドグマ2でよかった

797 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:51:08.65 ID:gmO20abx.net
FF14ちゃんから人が流れてくるってことかな?
ギスギス野郎とはプレイしたくないぜ

798 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:51:10.90 ID:v/G0V+sS.net
お前ら何のネトゲの幻想を追いかけてハードル上がってんの
他ゲーと相対評価せずに評価するとは言っても何らかの基準設けて評価してるわけだろ

799 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:52:21.65 ID:ntK3UGnw.net
金が欲しいからPS3を切らずゴミ見たいなグラ
それなのに廃スペPCでもカクついたりPCがワープしまくり
中華がつくったのか?

800 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:53:53.90 ID:OvsncMDJ.net
オフゲーではポーンがメインといっても過言ではない要素だったからなぁ
オンラインでも入れなければならないが、バランスをとったら居ても居なくてもいい存在になった
戦闘面では簡単に死ぬわ起こすのメンドイわ郷に迎えに行くのはさらにメンドイわでいらない子扱いという

801 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:54:49.06 ID:etdMr5pD.net
あのオフゲだったころの緩い感じのポーンでの繋がりが良かったのにな
お気に入りにされたのか何度も雇われ知識を得て帰ってきたりしたころは楽しかった

802 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:54:54.89 ID:E0JJNHZN.net
ドグマ2作ってオンラインモード付けた方がマシだったな

803 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:55:10.04 ID:slXKwOD3.net
カクつかないけど他キャラがワープするのはきになる

804 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:55:23.62 ID:ng/azX5g.net
なんで近作緊急回避ないの?

これあればセージとかいらなくなるかもしれんけど
それでいいのでは?

805 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:55:37.66 ID:VOVU81dL.net
FF14よりも同じカプンコのMHFから1秒でも遅れると発狂するようなやばい奴等が来ると思うんですがそれは

806 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:56:40.05 ID:aP6O9N9m.net
ソーセージ。

807 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:57:00.54 ID:Xyo4QV3j.net
>>796
それな

808 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:57:26.37 ID:DCI55Qta.net
ファイターなんだけど攻撃で怯まない敵にはどう対応すればいいの?
オークが何匹か出ただけで袋にされてなにもできない
ガードしててもすぐ怯まされてどうしようもないし
大型ボスなんか掴まるしかないけど振りほどきでも怒りでもないのに振り回されてくらうし
pot連打しないと瞬殺される

809 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:57:33.59 ID:ntK3UGnw.net
回避(有料)

810 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:58:26.08 ID:9QO/HLpC.net
ドグマ2作る方が金かかるんだから仕方ないんじゃね
面白かったけど大人気って訳じゃ無かったよな前作

811 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:58:50.05 ID:56dSitGD.net
>>796
それは思うな

出し惜しみ感がすごい
敵も自分の強さもスキルもあまりにも遅い

812 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 15:59:58.62 ID:56dSitGD.net
>>808
ソロならポーンでセージ呼ぶ
PTならセージか他の人を犠牲にして殴る

813 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:00:39.13 ID:Xyo4QV3j.net
>>809
ステータス見てたら、課金コースによるステータスの上昇値みたいのがあったからな
冗談抜きで回避課金とかありそうだわ

814 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:01:07.13 ID:etdMr5pD.net
>>808
すぐ怯むってそれガードおしっぱじゃね?
ジャストガードして弾け

815 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:01:26.85 ID:fg/CvhXl.net
オークは単品で釣るようにしてジャスガハメか背中から飛び乗ってガシガシ
3匹以上来たらちょっとむずいからソロだったら逃げた方がいいかも

816 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:01:57.17 ID:aP6O9N9m.net
lv8のセージだけど、もうみんなレベルMAXなのか?

817 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:02:47.66 ID:frYdGHiE.net
ドラクエ10は女プレイヤーが圧倒的に多いからな。女は大抵コミュニティをつくる。
キッズや一般人がそれにひっかかって残りやすい
良くも悪くもフレがいるゲームはソロプレイの数倍おもしろくなるし、あらゆるコンテンツへの動機につながる
あとドラクエだからこそ許されるコマンド式も、反射神経衰えたおっさんおばさん、ヌルゲ層でも丁寧に装備整えれば輝ける
他のゲームじゃ獲得できない層をガッチリつかんでる
ドラクエはもうガンダムと一緒。ずるい。つよすぎる。ジャンルがちがうというか、とにかくフェアじゃない。比べてもしょうがない。

比べるなら集団縄跳びFF14か、パンツ丸出しPSO2のような男が満足するゲームが妥当。
この3つならドグマしか選択肢は無い。問題は山積みだけどUI周りがまともになるなら未来はある

818 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:03:35.20 ID:nN6p++h9.net
ジャスガしても追撃ろくに出来んしひるまねーし爽快感が無いんだよな
オークはポーン囮にしてしがみ付きざくざくするしかない

819 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:03:42.22 ID:dTLOcqDS.net
31まで待てねー

820 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:04:09.96 ID:91ure0ED.net
要望はどこでおくれるんでしょうか

821 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:04:56.22 ID:jf/Fu22l.net
回避無いうえにガードもあんま使い勝手良くないから
ちまちま被弾して白ゲージじわじわ削れていくの本当つらいわファイター

822 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:05:03.28 ID:L1J1IIf/.net
>>780
あるよ
パッケージに10人居て恐らくそれがジョブごとだと思う

823 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:07:06.13 ID:VOVU81dL.net
>>810
TES信者とフロム信者がやたら噛み付いてただけでドラゴンズドグマは面白かったからな
狭いのは1作目だからって事にしておけるしこんな糞ゲ作る金と時間あったら2作って欲しかった
まじめにシリーズタイトルにすりゃヒットしただろうにカプンコは何考えてんだって話

824 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:07:24.48 ID:9QO/HLpC.net
コミュニティと言えばありえない位無言のやつ多かったけどps3のやつだったんかな
PC限定のチャンネルつくってほしいわ

825 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:07:34.46 ID:slXKwOD3.net
確かにUI微妙、爽快感求めるならpso2

826 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:08:41.87 ID:L1J1IIf/.net
>>823
ほんとこれ
それにTESは5作目のスカイリムと比較されてたし
ドグマは1作目で200万売れたんだから十分期待できるものなのにな

827 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:10:51.12 ID:7kc4MRUE.net
隠しジョブがあるらしいね

828 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:10:56.40 ID:H2avbKm7.net
ファイターは特定のボタン連打したいだけの人には向いてないよ

829 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:11:10.34 ID:2aKgavUB.net
実際はファンのふりした荒しなんだがな
スカイリムもダクソもファンはやりこみに夢中で他ゲーアンチやる時間が惜しい

830 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:12:02.66 ID:ZaPo7wKr.net
私?・・・忍者だよ。

  ( 'ー`)        ('∀` ) あなたの職業は何ですか?
   (   )         (   )
    | |          | |


隠し職業でね・・・。

  ( 'ー`)         ('A` ) え?そんな職業ありましたっけ
   (   )         (   )
    | |          | |

831 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:12:17.61 ID:e2zLZKLm.net
>>822
パッケ見たけど片手剣の2人、杖が3人いるな

832 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:12:20.14 ID:jf/Fu22l.net
ドグマは好きだけど流石にスカイリムやダクソに比べたら劣るわ
実際ドグマは面白くてがっつりハマったけど不満点も多かったし

833 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:13:34.29 ID:9QO/HLpC.net
無駄にオープンワールド推ししなきゃよかったのにな
ポーンシステムとアクションをメインに宣伝すりゃもっと伸びたんじゃないか

834 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:13:41.48 ID:e2zLZKLm.net
ドグマの不満点の移動が全く改善されてないのが笑えるんだけどな

835 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:14:29.91 ID:slXKwOD3.net
あと音楽がなー
これの最後にでてくるUIかっこいいhttps://www.youtube.com/watch?v=_qFAuqhCm_A

836 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:15:47.71 ID:E0JJNHZN.net
ドグマの良い要素殺して
ドグマの悪い部分残して凝縮した
そんな感触だわ、DDON

837 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:17:06.11 ID:56dSitGD.net
>>834
リム移動 ダッシュ移動でまあ許容範囲じゃない?

崖の上とかに登れないのはちょっと面倒だけど
登れるところと登れないところの判別がつかないのがなおさら
あとダッシュジャンプとかもやりにくい

838 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:18:51.87 ID:9QO/HLpC.net
>>832
TESなんてmod頼りのゴミだけどな

839 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:21:47.48 ID:2aKgavUB.net
ポーンシステムは画期的だし、アクションはダクソやスカイリムより面白いしな
ダクソやスカイリムにはそれぞれの良さがまたあるからいいし

840 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:22:39.40 ID:91ure0ED.net
なんでセージって盾攻撃で魔力ゲージ消費してんだろうな、どう見てもおかしいと思うんだが。
じゃあほかのキャラはスタミナとなにを消費してんだよって疑問が湧いてしまう。
せっかくゲージ溜めても盾特技で消費されると使えねえよ。
それとインバトル以外でのスタミナの消費やめろ

841 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:22:48.14 ID:NDIY9L2+.net
>>838
mod無くても楽しめmodあると2度美味しい感じだぞ
ただのmobの生活感あふれる所が想像できるのもいい

842 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:22:58.86 ID:DCI55Qta.net
総合するとファイターは他の人に釣られてる敵を後ろから殴る役ってことでいいのかな
前線で殴りあう職かと思ってたのに違ったのか

ジャストガードってどんな攻撃も無効化できるの?
何だか画面が見にくくて敵の攻撃も早いから成功率が低くてあまりやってない
デモンズやブラボのパリィは通常はガードや回避してここぞという攻撃にあわせれば良かったんだけど
このゲーム他に攻撃に対処する方法が無いから100%成功させないといけないのがな

843 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:24:10.66 ID:eT5r9RwI.net
さらっとスレみると、このスレ限定でドラクエ10信者が一番きもすぎw

844 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:24:17.72 ID:XPaI3YhQ.net
正式までの繋ぎで出来るゲーム無いかな

無いからDDON来たんだった・・・

845 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:24:34.08 ID:9QO/HLpC.net
特徴の無い中世ファンタジー選んどいてTESと張り合ったのがアホだったな
TESなんて世界観の作り込みだけでやってるようなもんだしオープンワールドで勝負したら勝ち目がねぇ

846 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:24:39.27 ID:g9gFRLJd.net
>>817
さすがに臭すぎ

847 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:26:06.10 ID:2aKgavUB.net
>>842
ダクソでパリィ出来るならドグマのジャスガは余裕だろ
オンラインで回線弱者とあたらなければな

848 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:26:32.17 ID:jf/Fu22l.net
そもそも発売前にオープンワールド云々でTESの名前出して煽ってたのドグマスタッフの方なんだけどな
で実際発売したらドグマのオープンワールド部分があれだったんだからスカイリム信者から叩かれても仕方ないわ

849 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:28:04.70 ID:kA3Ehqeq.net
ソロでポーン雇ってまったくオンライン的な事は8人戦しかしてなかったわ
まぁリアフレいないからいつも1人だけど

850 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:28:46.13 ID:VBD6QCtd.net
βやってないけどヒーラーどんな感じよ

851 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:29:12.07 ID:fg/CvhXl.net
ファイターの仕事はタタタと敵陣の奥に走って敵の後衛をぬっころすとかも有りそうな雰囲気
盾持ちやアーマー持ち以外なら正面から斬っても良いけど、基本後ろからザクザクするのが正解っぽい

852 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:30:20.36 ID:9QO/HLpC.net
そういや他人のポーンがクラフトルームにしかいないのは悲しかったな
前作で色んなとこにポーンが歩いてる見たときは感動したもんだが

853 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:30:27.79 ID:L1J1IIf/.net
>>850
4人PTだと楽しい
8人だと暇になってつまらん

854 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:30:58.30 ID:56dSitGD.net
>>850
冗談抜きにゴミ

855 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:31:39.36 ID:jf/Fu22l.net
ただでさえロビースッカスカなんだから他人が連れてるポーン見れるようにしてほしかったわ
前作はポーンの見せ合い楽しんでた部分もあるし

856 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:32:57.81 ID:TKqS9Ham.net
何度も言わせんな
ジャスガ出来ないなら盾職やめとけ
これ煽りでもなんでもないからな

857 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:33:06.67 ID:e2zLZKLm.net
>>852
他の拠点にいる英字の名前の奴って他のプレイヤーのポーンじゃねえの?
話しかけてスカウト出来ない糞だけど

858 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:33:10.84 ID:aP6O9N9m.net
ファイター=ダメージ
プリースト=ヒーラー
セージ=タンク
ハンター=閃光玉

859 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:34:49.55 ID:jf/Fu22l.net
こんなゲームでも自称上級者さん湧くんだなあ
やっぱソロでポーン連れプレイが安定ですわ

860 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:34:56.48 ID:aOoiSCAC.net
プリは回復としてはゴミだけど火力は結構あるんだよな

861 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:35:25.65 ID:2aKgavUB.net
プリーストは謎仕様だよな、ドグマのメイジでよかったのに

862 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:36:09.04 ID:fg/CvhXl.net
俺のプリよりポーンの方が上手い件
ただし突貫するのはやめてね

863 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:36:29.19 ID:aP6O9N9m.net
保管する箱か採取するときの音かは忘れたけど、モンハンの音にかなり似てる所が有ったな。

864 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:37:40.36 ID:sOGxdwpX.net
正式までここでよく見るダクソってやつやろうと思うんだけど
2からやっても問題ない?

865 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:39:14.64 ID:Sgn4Fzgv.net
ポーンのプリーストが弱点出してくれないこと多くてプリ増えないかなと思って触ってみたけど、想像以上にダメだった 火力はそこそこあるけど

866 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:40:09.90 ID:BxO7ldLN.net
>>857
もしやと思ったけどやっぱそうなんか
そこまでやったならスカウトさせてほしいよなコミュニティ作る助けにもなるし

後プリは詠唱長すぎな
アタックとかを再度かけるのに時間かかり過ぎてそれならずっと同じので良いやってなる
操作難易度の天井が低いなとは思ったわ

867 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:40:41.70 ID:56dSitGD.net
回復限界というかダメ受けてHP上限減る仕様をなんとかしてくれないと回復の意味がない

868 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:41:59.50 ID:56dSitGD.net
せめてタゲ設定で単体ヒールとかさせろよと思った

869 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:42:44.54 ID:ntK3UGnw.net
>>819
おまえパッケ宣伝したいんだろうけど下手すぎるだろww

870 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:44:11.01 ID:BxO7ldLN.net
回復限界はいいんじゃね
問題は回復限界つけてるのにポーションを一杯持ってけることだと思う
そらがぶ飲みになるよ

871 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:44:47.76 ID:VBD6QCtd.net
ヒラ駄目なんかぁ
基本無料だし期待せずに使ってみるか

872 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:45:47.62 ID:6kPHE43m.net
回復限界とかよくあんな糞仕様思いついたな
課金ゲーの弊害か

873 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:46:28.39 ID:v/G0V+sS.net
プリは弱点露出と無敵救出とポーション節約ができる技少なめの火力職だよ

874 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:46:39.06 ID:mu7eqTVc.net
1日目は盛況かもだけどクソUIクソAIクソ揺さぶりのクソ差加減を実感したら
βやってない新規は相当やめてきそうだわ
ついでに正式始まって2日後にはPC版MGS5でちゃうんだよなぁ
このままだとやばいんじゃないの

875 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:48:24.90 ID:1ncP3uOv.net
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    無課金ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   グランドミッションじゃ真っ先にハブられるよな
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、  ポーンと戯れるならオフゲでもしてろって
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ

876 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:48:25.98 ID:e2zLZKLm.net
>>872
無印がそうだったんだよなあ・・・
無印は空き瓶さえあれば全体回復アイテムをいくらでも汲めたからちょっとはマシになってる

877 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:49:07.27 ID:Sgn4Fzgv.net
ゆさぶりオンラインって言ってる層はプリのいるパーティーでボス倒したことないのか?

878 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:49:53.57 ID:nk/NQ84W.net
拠点に戻っても回復に金取るオンゲーとかこの糞ゲーがはじめてだわ

879 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:50:48.38 ID:ng/azX5g.net
こんな状態で発売一カ月切ってるってww

880 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 16:51:13.48 ID:2aKgavUB.net
ダークアリズンだと体力自動回復の鎧やスキルあるからな
オンラインは体力自動回復スキルは課金要素だろうな

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200