2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DDON】 ドラゴンズドグマオンライン Part61【PC】

1 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:03:43.61 ID:92Jmc9dg.net
PC版ドラゴンズドグマオンラインのスレです
PS3・PS4版は家庭用ゲーム掲示板でどうぞ

次スレは>>900が立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

※wikiの話題は荒れるので絶対に禁止。各自で好きな所を使いましょう

※業者によるスレ乱立・宣伝行為が目立ちます。単発IDによる偽誘導に注意してください
『NG推奨ワード swiki』

タイトル      : ドラゴンズドグマ オンライン
ジャンル     : オンライン専用オープンワールドアクションRPG
プレイ人数    : 多人数ネットワーク
プレイ料金    : 基本プレイ無料(アイテム課金あり)
サービス開始日 : 2015年予定
CERO       : C(15才以上対象)
対応機種      : PS3 / PS4 / PC(Windows)

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/pc/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┣ Twitter #DDON    https://twitter.com/DDO_official_JP/
┣ ソフトウェアカタログ  http://www.jp.playstation.com/software/title/ddon_ps3.html
┗ ソフトウェアカタログ  http://www.jp.playstation.com/software/title/ddon_ps4.html

◆PS3・PS4版スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part46【PS】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1439006242/
◆前スレ
【DDON】 ドラゴンズドグマオンライン Part60【PC】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439053065/

2 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:06:20.57 ID:+9jf/cpc.net
おせーぞカス

3 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:07:01.41 ID:92Jmc9dg.net
PS3・PS4版スレ更新し忘れた

◆PS3・PS4版スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part47【PS】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1439070521/

4 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:07:57.12 ID:6kPHE43m.net
>>1

>>2死ねゴミ

5 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:09:12.84 ID:+9jf/cpc.net
>>4
てめーがゴミだろ氏ねや

6 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:09:31.51 ID:g1LC7GXZ.net
>>1

前スレ999と>>2は氏ね

7 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:10:14.97 ID:Lhsh3UFc.net
すまんランチャー起動したら通信エラー発生してサーバーと通信中→通信エラーのループ起きてるんだが誰かこれ解決策知らない?

8 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:11:28.25 ID:D6txq9Ob.net
つか大した勢いないんだから950に戻しとけ

9 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:15:10.31 ID:d5/1H4e/.net
たぶんだけど、色々なサイトに8/27と表記されているから
このまま、ゲーム内容にはあまり手を入れずに正式迎えるんだろうな。

開発期間なんて、もう実質ない。なぜなら今回のクローズベータで見つかった
既知のバグ潰しする時間しかないからな

やったぜ。製品版でもゆっさゆっさ楽しめるな

10 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:17:43.46 ID:QkcCVKbd.net
>>8
命令するなら自分がスレたてやってかえろ。出来ない雑魚は発言権ゼロだ

11 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:19:55.98 ID:05TxcvCY.net
これ旧FF14から新生FF14になるながれとと同じだな
なんでこのまま正式まじ?状態が旧FF14とまったく同じ
歴史は繰り返す

12 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:20:11.60 ID:+9jf/cpc.net
まったくだわ
1000まで建てない努力もしないで死ねだのゴミだの

13 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:21:27.08 ID:t5h2AXX9.net
どのオンゲも落ち目な時期にサービススタート出来てよかったな!
ドラクエの同接記録ぬくなこれ!

14 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:25:00.07 ID:5S0DZhmv.net
せやな(白目)

15 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:26:45.35 ID:D6txq9Ob.net
>>10
http://i.imgur.com/d1GYZIb.jpg

16 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:27:54.83 ID:d5/1H4e/.net
リンドブルムとかスフィンクスとか大型モンスターを4人PTで全部倒した感想
製品版は遠隔アタッカーが死ぬほど増えそう。

# プリースト
最適化された行動をしようとすると離れた場所で棒立ちオンライン。くそげ
製品版だと途中で別ジョブに逃げる人、増えそう。操作つまらなくて最高に眠くなる

# ファイター、ハンター
ゆっさゆっさオンライン。課金アイテムで黄ばんでゴリ押ししたから、なんとかなったけど
そんなの湯水の如く使えない製品版だとつらたん。張り付いてたたき落とされて死亡ループで
スレは阿鼻叫喚になりそう。

# シールドセージ
被弾によって体力最大値が切り下がる。この体力はプリーストの回復でも回復しない糞仕様。
薬草飲んで回復するか、あきらめて最大HP下がった状態で戦って即死するかの二者択一。
ちゃんと仕事しようとすると、薬草ガブガブオンラインで、明らかに他ジョブより燃費悪い。
これは製品版で人口減るわ。そもそもヒールって体力回復する魔法なのに、回復しないって意味不。
薬草で上限回復するゲームバランスはオフゲではいいだろうけど、オンゲだとそれは不公平に繋がるから
ちょっとなーという印象。

17 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:29:27.70 ID:ZrryVUam.net
MHF見りゃわかるけど無課金でやるなんてカプンコのネトゲじゃ不可能ってのは覚悟しとけよ

18 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:31:46.66 ID:dZ/M1puo.net
カプコンに限らずバンナムもスクエニもSEGAも無理なんですけどね

19 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:32:13.65 ID:frYdGHiE.net
>>17
モンハンに課金要素て想像つかないけど、Fそんなひどいの?

20 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:33:09.29 ID:27Ld/nnV.net
チュートリアルで困惑してるんだが.......
グリッテン砦まで誘導されたがここで何すれば進むのか誰か教えてくれええええ
もう20分くらい色々してるが何にも起きんwwww
レオ「砦へ突入だ!」
どうやって突入すんだよ誰か教えてくれえええええええうわあああああ

21 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:33:22.49 ID:I6ckcX2P.net
酷いなんてもんじゃないぜ
息をするのにも課金が必須なレベル

22 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:33:55.81 ID:I6ckcX2P.net
>>20
PCなら門でEキー押せ

23 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:34:01.63 ID:slXKwOD3.net
正直微妙だけどドグマより面白いネトゲがない

24 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:34:38.56 ID:rnZmYo/a.net
ハンターコースに課金してないとハンターですらないからな

25 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:34:40.29 ID:mPPAXzV7.net
>>19
月額基本料金+コース課金+ガチャ+その他課金
カプウンコゲーはガッチガチのP2Wだしなまず間違いないだろ

26 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:35:13.37 ID:/oj6alHD.net
モンハンは糞課金と致命的なバグで人が消えた

27 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:35:41.01 ID:d5/1H4e/.net
# ハンター
高難度の8人コンテンツでもハンターが8人いれば大丈夫。
みんなでタゲ回しして攻略可能。シールドセージ、プリースト、なにそれ美味しいの?寄生でしょ?
全てにおいて完成した約束の黄金ジョブ。後半になるほど強くなる。
状態異常値クレストを付与した弓を用意すると、ボス相手でも遠隔から状態異常をどのジョブよりも早く決められる。
手数も多く、ボスに状態異常入れられて、火力も高く、DPSもなぜか近接ファイターの上位互換。
さらに極めつけが、ボスが激怒状態を解除するために通称ゆさゆさオンラインに一人だけ不参加が可能。
激怒状態で防御力が超アップしていても、ハンターなら遠隔から弱点部位に攻撃を当てる事で貫通可。

28 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:35:48.91 ID:ZrryVUam.net
ハイブリッド課金の時点で色々察しろ少し前は課金ゲー緩和されてたらしいが

29 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:36:08.07 ID:H2avbKm7.net
不具合多すぎてパッケ買うのが不安になるレベルってすごいよな・・

30 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:37:07.76 ID:GcQ34mmp.net
>>16
プリーストだけどポーンたちと一緒に前衛してるわw
ソーサラーが実装されたら、ちょっとは状況が変わるのかね

しかし、POTにクールタイムが無いと知ったときには驚いたな
上級POT 100個セットでいくら、とか売り出すつもりなのかねえ

31 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:37:38.71 ID:qgZAa+Hm.net
白竜騎士団の盾出たったwww

果たして本当にレアなのか?

32 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:38:28.92 ID:g1LC7GXZ.net
もんはんもえふえふもどらくえもハイブリッドだもんな
有名どこでも月額のみは厳しいんだろな今は

33 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:38:47.18 ID:slXKwOD3.net
マップが広すぎて誰にも会わないのが悲しいな

34 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:38:53.89 ID:8JnNtvhH.net
ロット品の売却額高すぎるから下げろって要望送ろうとしたけどエラーでページ表示できねーわ

35 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:39:22.35 ID:P71bjW+I.net
3日で3000円の中毒性のある課金コースがあったな
中毒に冒されつつあった俺を解放してくれたのはバグ不正利用の垢バンだった
Fの運営はそこら辺はしっかりしてると思うよ

36 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:39:28.45 ID:ZrryVUam.net
確か根性版14もこの時期阿鼻叫喚だったんだよな・・・3月のヴァナフェスで発表された時はリアル会場もストリーミング会場も大盛り上がりだったのに

37 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:39:49.30 ID:9noanGmQ.net
そういえばさ
協会回ってたらどんどんブラッドオーブを落とす量が増えていったんだけどそういう仕様なの?
なんかHPバーが紫じゃないやつもブラッドオーブくれたしよくわからん
はじめは一周50程度だったのにもう一周数百いくぞ

38 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:40:24.96 ID:frYdGHiE.net
>>25
すげーななんだこれは
カプコンてバンナムなみに廃課金要求してくるのか

39 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:40:39.98 ID:AWfdl8im.net
ハンターは
連続で打つ弓Lv6絶対取れ
あれあるだけで部位破壊と異常値蓄積尋常じゃなくはかどる

ダウンしたら貫通

あとは離れて矢降らし

この3つだけでいい
もうβ終わるけどな

40 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:41:47.09 ID:cfsTWBph.net
セージはガードでゲージためんとなんもできんのがな
スローライトかけるとゲージためるチャンスほとんどなくてつまらん

41 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:42:37.40 ID:ZrryVUam.net
本末転倒なんだよなガードしなきゃポテンシャル発揮できないのにガードする機会自分から削っていくって意味わかんねーよ

42 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:44:13.93 ID:He2k499w.net
タンクやってたけど機能しないし要らなくね?このジョブ
真面目にやると、ガードも範囲狭いから食らいまくりだし、ヘイト稼ぐとスタミナ足りねぇしなんなの

43 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:45:35.67 ID:Dy/xH1Gv.net
時間MAXにしてばら撒いた炸裂弾矢も強いよ(´・ω・`)
あれ誘爆によって相乗ダメージ入るから10本も設置して爆発させた日にはサイクロプスも昇天

44 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:45:43.31 ID:AWfdl8im.net
>>42
下手なだけ

45 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:45:43.98 ID:mPPAXzV7.net
元々ドラゴンズドグマはソーサラーストライダーゲーだったろ今更

46 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:46:02.39 ID:rnZmYo/a.net
>>42
ジャスガしろよ

47 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:46:52.28 ID:etdMr5pD.net
ソーサラーで竜巻おこしまくったりメテオしまくったりして視界悪くしまくるゲームでしたね

48 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:47:04.75 ID:9noanGmQ.net
つかヘイト稼げてねえよ
ヒーラーにタゲ向きすぎ
俺エレメントアーチャーやろうと思ってたけど心配だわ

49 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:47:53.03 ID:dZ/M1puo.net
正直セージ要らないよ
属性もクレストで補えるし、廃人様なんか専用武器数本用意するでしょ

50 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:48:02.38 ID:AWfdl8im.net
感電クレストくらいつけろカス
セージのゴミエンチャとか必要ナス

51 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:50:04.63 ID:d5/1H4e/.net
状態異常のクレスト前提だと異常値ためるために手数が重要になって
そうなると弓連射するハンターが最強となる

52 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:50:16.93 ID:KjnrW0/U.net
ソーサラーで200まで育ててマジックアーチャーで高火力叩き出すって感じではなかったか

53 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:51:07.04 ID:ipWkK/Fm.net
>>39
やっぱチャンスタイムの決め手って貫通ショット?
ゴミみたいな装備でも一発で800+250+250とか多段ヒットするし

54 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:52:02.70 ID:fAmaNsyQ.net
なにこれクイックパーティーしんでる?
速攻でマッチングしっぱいしてばかりなんだが

55 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:52:14.04 ID:ZrryVUam.net
そして火力もハンターが最強
なんだこのモンスターハンターは

56 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:53:58.55 ID:AWfdl8im.net
>>51
異常値クレストで使えるのは遅延くらいだろ
あとはたいして効果時間ないから意味ナス

毒 → ゴミダメ
睡眠 → 一瞬止まるだけ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない
延焼 → どこでとれるのこれ
氷結 → 氷結自体は弱いが氷属性が乗る
感電 → 行動キャンセルのスタンが入る+雷属性の追加ダメ ←神

57 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:54:28.82 ID:UTieF/c9.net
10万超えてたのに不具合で報酬無しかよw

58 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:54:53.83 ID:AWfdl8im.net
>>53
頭のてっぺんから貫通に決まってんだろ
それやってないハンターはゴミ

59 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 01:56:08.55 ID:ipWkK/Fm.net
>>52
アペンドのDAでは、マジックアーチャー強かったね
無印では他の職の2/3くらいに抑えられてた武器攻撃力が
DAでは一緒の水準に引き上げられて超強くなってた
ストライダー(短剣+弓)も同じくDAで強化されて一気に躍進
しかし最強は爆裂お守りレンジャー、て感じ

60 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:02:19.23 ID:xz8WeW04.net
Direct x11未対応ってマジ?
SLI未対応じゃ4kでマトモに遊べないじゃん。
グラフィックもマジ糞だなw

61 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:03:57.75 ID:15BRiaqS.net
>>39
連続って連なり?威力ゴミっぽかったからLv1のまま放置してたけど役に立つのか

62 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:07:25.63 ID:xz8WeW04.net
純粋なハンターが強いか、魔法要素入ったハンターが強いか
いずれにせよハンターやってりゃ良いゲームだわな

63 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:08:44.61 ID:5S0DZhmv.net
Ps3基準だから...

64 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:09:24.06 ID:gzmarsjw.net
クソすぎて、金払うどころか金もらわないと割に合わないゲーム。

65 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:11:55.96 ID:27Ld/nnV.net
>>22
亀レスだけどありがとう!!!!!

66 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:11:58.67 ID:ipWkK/Fm.net
>>58
ありがとう
中サイズのオークリーダーなんかがパタッと倒れた時は何打ってる?
狂ったように炸裂矢撃ってたんだけど‥

67 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:15:25.07 ID:hPT2DOHb.net
クイックパーティのマッチングがうまくいかない

68 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:18:25.46 ID:dZ/M1puo.net
アーチェリーオンラインに改名で良いんじゃないかな
イングランドとフランスに分かれて長弓vs弩でもいいや

69 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:19:23.45 ID:ZrryVUam.net
>>68
チャイニーズが横槍入れてくるんですね

70 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:22:35.91 ID:kgp315vJ.net
投げ槍ジャパンも追加してみよう

71 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:24:29.41 ID:ZrryVUam.net
予備動作が大きい和弓クラスにしよう

72 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:25:42.93 ID:15BRiaqS.net
じゃあ手裏剣ジョブも追加しよう

73 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:27:30.09 ID:dZ/M1puo.net
>>70
>>71
そりゃもー毎月一定課金必須のキャラっすわぁ

74 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:33:58.84 ID:I6ckcX2P.net
>>65
esc押してメールからイベントの黄金石とシルチケ貰って
またesc押して課金ショップぽいとこから冒険者パス買えば
貰える経験値upしたりワープ無料になるから買っといた方がええで

今日でワイプだからガンガン消費してガンガン遊ぶんやで

75 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:40:20.06 ID:lzGq8sMK.net
全身同色に染めたやつ
一緒に記念撮影しようぜ

76 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:45:15.41 ID:fAmaNsyQ.net
こんなガバガバなベータテストはじめてです

77 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:53:27.12 ID:52UBLTpO.net
何もかも終わってんなw
ジョブバランス、コンテンツ以前の問題なのに>>16これとかww

知らんぞこんな不良品販売してw
まぁ開発トップのクビは覚悟しておけ

78 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 02:59:01.94 ID:hzjKrEv8.net
セージは薬草よりガラエキスガブガブかな
タゲ取りつつだとどうしてもな

79 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:03:55.61 ID:8JnNtvhH.net
アンケページ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org458881.jpg

80 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:04:28.05 ID:QkcCVKbd.net
先日誰かが大よその同接だしてたが約2万5千人から〜3万人
この十分の一でも課金してくれたら一年はやっていけそうではある
課金率に応じてアプデ頻度が変わってくるぐらいか

81 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:05:35.80 ID:Dy/xH1Gv.net
前回テストと内容同じでジョブすらそのままなのにこのアンバランスな糞仕様
なのに発売日決め打ちで先行プレイ権つけてパッケージ売っちゃう上に追加ジョブ入れてのサービス開始
どう足掻いても絶望

82 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:08:38.41 ID:Yrg+7FTv.net
CBT終わったらこの数日間頑張って育てたキャラのデータ消されるんだな…。
残るのはキャラクターのエディットデータだけだから、
正式サービス後は一からやり直しなのか(´・ω・`)
せっかく貰った黄金石とかも当然無くなっちゃう訳かorz
まぁ、一個100円の物をただであんなにくれるわけないよな。

83 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:12:32.59 ID:hzjKrEv8.net
最初は客寄せにチケットは結構配りそうだけどな
まあガチャの当たりが石位しかないが

84 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:14:37.01 ID:IX/6q4kD.net
>>78
スタミナ足りないとかアトラクトまわしすぎだろ
ガラエキスなんて緊急用に1個か2個くらいあれば十分だわ
オートガードなのにジャスガと連続ガード以外で盾構えボタン押してるとかじゃないよな?

85 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:15:54.96 ID:k4xprCcN.net
過去作未プレイな自分
基本無料なら課金せずにまったり遊ぼうかって思ってたけど
βで遊んで思いの外楽しかったから、可愛い装備目当てでパッケ買っちゃうかも

不満があるとすれば
どうせなら夏休み中に製品版を発売して欲しかったことくらいかな

86 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:22:52.32 ID:RXx6JfIp.net
CPU占有率高すぎるな
どうにかならんのかね

87 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:23:40.41 ID:mG7Erfxk.net
俺らに夏休みとかないんだが?

88 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:24:44.43 ID:rnPRI8lx.net
リセットされるゲームにやる気の出ない奴はキャラメイク板へどうぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1438184599/

89 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:27:29.86 ID:2Id/R+TO.net
もう恒例のエモート祭り始まってるんですがそれは

90 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:31:02.43 ID:wqjT8Vub.net
ウルドラ(に類するボス)が実装されたらどうなるか楽しみ
サイクロスフィンクスであれなんだから、一度怒りが収まると一定時間怒らないとかゆっさゆっさオンラインは修正されると良いな

91 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:31:37.63 ID:Q8SKaq3V.net
装備出来る武器持ってるのにメイポが転職失敗になる……
覚者は転職出来るのになんでだ? 不具合?

92 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:34:03.95 ID:DhbVW/sN.net
>>91
(´・ω・`)ニートは転職できないぞ?

93 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:37:07.84 ID:I0seU9rP.net
なんかグラフィック微妙にしょぼくね?これで最新のネトゲなのか?

94 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:39:50.92 ID:W9FgpgwD.net
しょぼいし最新じゃないよ

95 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:40:44.84 ID:ZrryVUam.net
グラ厨がゲームをダメにしたんだよ反省しろ

96 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:50:56.70 ID:etdMr5pD.net
正直グラはある程度見られればいい

97 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:54:12.24 ID:lyVAbOkz.net
グラこそ至高になると国産メーカー勝負できないし全部クソゲーになるで
スクエニも綺麗なマネキン止まりで見れたもんじゃないし

98 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 03:55:17.02 ID:1ncP3uOv.net
とりあえず月2万ぐらい課金で楽しめそうなお値打ち価格だね

99 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 04:00:19.95 ID:1DJEL1bP.net
髪型、カラー、メイク
これだけは要望出しまくれよ
500円は頭おかしい

100 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 04:03:54.91 ID:QkcCVKbd.net
ゲーム内容は調整していくとして
とにかくストレス感じないようなプレイ環境を第一に正式サービスに入れれば人はそこそこ残る
大成功じゃなく普通でいいのよ。あとはフィードバックを元に真摯にスピード感をもって

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200