2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺話法】かんぽサービス部【再開へ】Part.19

1 :〒□□□-□□□□:2023/09/19(火) 21:17:20.83 ID:USav28wG.net
緑の通帳が青の通帳に代わりました話法

前スレ
【神奈川】かんぽサービス部【検査室】Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1693631092/
【介護サ部】かんぽサービス部【転籍】Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1687083243/

【穀潰し】かんぽサービス部【CAD】Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1683757719/

337 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 14:31:14.01 ID:uThNuR5N.net
転職嫌いおっさーん

338 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 14:53:38.93 ID:Q7mT0+RS.net
出社大変そうw

339 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 14:55:24.37 ID:vsHBUrEK.net
>>336
これほんと好き

340 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 15:09:15.22 ID:NQPzE0YU.net
>>315
そしてヘルメットを被り負けを意識するおじさん

341 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 16:37:44.47 ID:8fwmFivW.net
リモート格差
福利厚生格差どころやない

平均的な週2日で考えても年間96日在宅てアホか!
給料上げんくていいから在宅勤務取り入れてくれ頼む!

342 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 16:51:31.25 ID:OnIofbhT.net
局に行く意味はないな。バイクにGPSつけてくれて良いから毎日、直行直帰がいい。月1回、局に行くのでじゅうぶん。

SNSが発達してるんだから連絡はLINEで済むし、毎日、顔合わせなくていいから、人間関係での問題も起こらんし、変な派閥も出来ないからマジでメリットしかない。パワハラ、セクハラ、モラハラ、しょうもないマウント合戦もなくなる。

343 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 17:16:03.83 ID:dEbv30tQ.net
在宅羨ましい

344 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 17:36:37.19 ID:8n1nxQOB.net
>>321
なんでそんなに頑張って煽ってくるん?
そんなに転職成功してる人の話嫌?
転職うまくいかない人はかわいそう😢
頑張れ!

345 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 18:44:33.14 ID:C47L3zQR.net
勝ち組負け組はどうでもいいけどリモート格差はその通りだと思う。これからは在宅勤務できる企業に人気集まりそう。転職できた人はおめでとう。

346 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 18:48:53.99 ID:qdYJfaRZ.net
必死草

347 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:10:12.64 ID:7SCkmyj7.net
またまあコトコトと煮込んでるな
ケロイド社員
煮込み続けるとほんとカス純度が99.999%の本物のカスが残るからな

これから楽しみだよ
みんな辞めていった後に残った本物のカス社員
ゴミの中のゴミ

348 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:10:44.26 ID:JS+qsYlj.net
15時30分過ぎ、「俺は今、一体何をしてるんだろう」とバイク運転中にふと涙した
少しだけ海を眺めていつものようにお調子者キャラで局に戻った
新規が逆に怖くなってる俺がいる

349 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:32:46.26 ID:OnIofbhT.net
>>348

それが通常の神経だ。安心しろ。この仕事に意味はほとんどない。

350 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:41:13.60 ID:F2z5xiUG.net
安心して出向してください (笑)

351 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:42:19.60 ID:7SCkmyj7.net
>>348
そして仕事に意味がなければ人生の3分の1は意味がなくて残り3分の1は寝てる意味があるのは3分の1だけだ
お前の人生は普通の人の半分くらいしか意味はない
その人生でいいのか?
もっといい仕事世の中にいっぱいあるぞ
俺は郵便へ転換したけど
まじで仕事にやりがいはある
客のほうから見積もり依頼がばんばんくるからな
本当の意味でwinwinだよ
初めて知ったよ
これがちゃんとした仕事なんだなって
契約がまとまって後ろめたさがないって本当にいいぞ

352 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:46:24.43 ID:Bzfb+kI7.net
かんぽに金コン全員押し込んでかんぽだけボーナスカットやりたいだけだから

353 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 19:47:32.77 ID:vILldGMj.net
メシウマ

354 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 20:03:24.01 ID:5TaGZovW.net
オジ敗北すると相手側の立場やりたがるよないつも

355 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 20:08:14.35 ID:q0bm8LKQ.net
朝からリモートマンにコテンパンにされたな
拘束時間が違い過ぎる
ハナから勝ち目はなかった

356 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 20:10:39.11 ID:q0bm8LKQ.net
明日もコテンパンにされたなら本物だな
週休計年ではないだろう

357 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 20:13:30.11 ID:Bzfb+kI7.net
かんぽサービス部は郵政グループの中でも最下層のカーストだからね

358 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 21:28:02.41 ID:b8Kue9dq.net
とりあえず頑張ろう

359 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 21:28:04.86 ID:b8Kue9dq.net
とりあえず頑張ろう

360 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 22:50:35.75 ID:GzG1x9Fj.net
募集手当も人事評価もいらない

361 :〒□□□-□□□□:2023/09/25(月) 23:43:32.96 ID:UIVy9VHp.net
朝礼やヘルメット被ってる間はレス消えてるね。テンプレ通り一人で演技してるってことが証明されてしまった。

362 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 00:33:50.01 ID:ebOmkbwZ.net
ビッグモーターマンと転職マンが同一人物だったとはおどろいたなあ

363 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 01:07:17.28 ID:cUdFi3dT.net
>>362
敗北おじさんは能力不足だから転職できないとの自演はしないよ
一番言われたくない事だから

364 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 01:14:14.62 ID:ebOmkbwZ.net
まさか一人で自演していたとはなあ。くわばらくわばら

365 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 02:48:35.98 ID:DskREzmF.net
目的は自演オジモーターの存在と特徴を認知させる事だからね あとはスレ見てる人が判断すること 
定期オジ釣り

366 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 03:03:42.97 ID:5ARl9W0o.net
>>364
全て1人の自演だと言いたいの?
だとすれば転職部外者ではないね!かんぽの内部事情知らないから
つまり現役ヘルメット被ってる敗北モーターが1人自演してる事になるけどオケ?

367 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 03:34:45.86 ID:4AC+0tYB.net
>>295
転職するも本人の自由。でもお前みたいに愚痴ってサボるのは会社同僚に迷惑掛けてるから好きな会社転職しろ言われてるだけ。自分のせいで転職できず溜まるストレスをここで発散するのをやめろって言われてんの分からんのか?

お前が残留転職しようがどうでもいい
自演してスレを荒らすな。会社嫌なら迷惑だから何故離職転職しないのかと問われてる。己のせいで転職出来ない腹いせに自演荒らし行為するのやめろ。

経営に口出ししたいなら総合職になれ。お前の仕事ではない。世間にリークしたいならここは場違い。

みんなの情報交換スレです。お前がストレス発散に1人書き込むところではありません。お分かり?

368 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 04:32:10.20 ID:BOUDfmFj.net
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E6%96%B0%E4%BD%9C

なるどねえ

369 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:00:45.79 ID:rUs9Ok4x.net
郵便だけど詐欺事件の真相を教えてください。
金融知識ねない社員が手当てを目当てに不正をしたでOK?

370 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:21:50.70 ID:1l38Rzxe.net
金コンに金融知識なんか皆無だろ
FPすら持たずに保険提案してたとかマジでドン引き
しかも禊でFP二級会社の金で受験して不合格祭りだったらしいじゃん

371 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:27:20.48 ID:uJxGyiFi.net
10月は目標更に上がるぞー⤴関心ないけど

372 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:28:02.97 ID:L35pYnnv.net
>>370
返金はもうすんだの?

373 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:29:53.56 ID:g2Dt4IKi.net
契約件数は右肩下がりは止まらないよ
ホモレイプ性犯罪者ジャニー喜多川のスキャンダルで当人が作った事務所の人間も排除されるのと同じ

374 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:39:33.93 ID:rmRkCtNZ.net
まさか、転籍した人は居ないよね

375 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:41:38.05 ID:Fo1DkpIV.net
居残っても恫喝パワハラゴミ保険

転籍してもチラシ配り


🤭

376 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:48:19.33 ID:L35pYnnv.net
>>375
まだ詐欺軍団は、1万人いるんでしょ?

377 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:55:40.60 ID:s1gaPqV+.net
嘆かわしいことにその詐欺師らに懲戒を与えるのではなく再び持ち上げて頼ってるよこのクズ会社は。

378 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 06:58:07.82 ID:MkJth7JH.net
おいケロイド社員
はやく辞めろ
臭いんだよ
臭うんだよ同じ局内にいると臭くてかなわん
金コンが廊下通ったり階段の手すりさわるだけで匂いがこびりつくんだよ
はやくやめてくれ臭くてかなわん

379 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 07:17:41.72 ID:cgKpLgvb.net
はいアウト!!

380 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 07:26:49.97 ID:+IKbywQy.net
騙す意思を持って不正をした詐欺師
それを利用してた管理者
犯罪者は懲戒解雇でしょ

381 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 07:31:43.54 ID:P/1v8AKm.net
自分で臭いに気づくほど体臭きついやつきてんね

382 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 08:08:31.74 ID:L35pYnnv.net
>>380
良貨が去り悪貨が残ったんでしょ?
仕事のできる人ほ代理店してるよ。

383 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 08:11:20.50 ID:V+GN4upN.net
少し前に専門役に「保険の仕事は最高だぞ〜」って言われて、そっかーと思って後日、その息子さんが支社に勤めているのを知って専門役に「息子さんも保険の仕事になんで就かせなかったんですか?」と聞いたら、無視されたw

384 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 08:14:29.40 ID:ebOmkbwZ.net
今日も安全運転でいこうヨシ!

385 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 11:13:14.12 ID:WQG0E0ik.net
>>374
そんな情弱のアホいるわけねーだろw
誰がかんぽに転籍すんねんw

386 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 12:27:02.19 ID:V+GN4upN.net
うちの局、半数は転籍したぞ

俺はしなかったけど。

387 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 13:07:23.49 ID:cgKpLgvb.net
かんぽは初めは耳障りのいいことばっかり言うもんな。それにあっさりと騙されてしまうのは分かる。ただ、俺もかんぽが信用ならん会社ってのは早いうちに
悟ったから転籍はしてない。

388 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 13:28:23.05 ID:RS3wP1+D.net
そら渉外社員の進化先みたいなやつらが上にいるからな!
社員騙すのも客騙すのも一緒や!
目 標 必 達!
本気やぞ!

389 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 15:11:55.22 ID:KTJ3SrmQ.net
本気やぞほんと好き

390 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 17:05:12.96 ID:fbk04rhs.net
ビッグモーター
大東建託
かんぽ生命

391 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 17:28:30.91 ID:Fo1DkpIV.net
数字あげるためなら客騙し上等みたいな雰囲気あったよね事実

392 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 17:43:42.57 ID:TMSJ++QN.net
>>366
当たり前

393 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 17:59:38.90 ID:V+GN4upN.net
保有契約の減少は日本の人口減少に似ているな。年間150万件〜200万件受理出来て±0件

コンサルタント9000人だと仮定して1人平均167件〜222件受理すればOK

ちなみにかんぽ問題前の自分の全盛期で年間125件

いま上半期終わって3件

394 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 18:01:47.33 ID:Fo1DkpIV.net
>>393
そのうちの何割が不正?

395 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 18:03:26.07 ID:V+GN4upN.net
>>394

処分はなんもなかった。ただ、かんぽ問題以降に解約は1割はあったと思う。

396 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 18:12:39.95 ID:V+GN4upN.net
かんぽ問題前の数年前頃から周りで捕まってる人とか社会情勢的にこれそろそろやばいんちゃうか?と感じて毎年、受理件数を落としていって2019年6月にあの問題が起こった。

先見の明があったと自分を褒めたい。保険はとるだけがゴールじゃない。後のことも考えないとな。

いま、煽られて無理して受理してる人には本当に気をつけろと言いたい。泳がされてる可能性もあるしな。浮かれている時こそ、自分を客観的に冷静にみないと。

397 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 18:34:05.11 ID:L35pYnnv.net
>>396
40前の方ですか?
ウチの局は50代が多いです。

398 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 18:40:03.99 ID:V+GN4upN.net
>>397

30後半。うちも平均年齢50くらいかな。

399 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 18:58:10.69 ID:GcLNkUmM.net
局によって温度差すごいよな
免停主任がイキって指導役でOJTしてるけど見てて滑稽
部長課長は口を開けたらオンベース

400 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 19:23:40.68 ID:JZFwKeyZ.net
早速、西日本新聞さん
ありがとう

401 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:04:58.04 ID:Fo1DkpIV.net
おい小池!

おい吉田!

402 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:08:57.53 ID:cFKfwMec.net
ふふふ
他人の不幸は蜜の味

403 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:12:26.48 ID:cFKfwMec.net
ノープレーノーエラー
一年間何もしまへんで

404 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:13:19.52 ID:MkJth7JH.net
そうやって文句たらたらでおわっていくだけだよ
あなたたちの人生は
まあがんばれよ

405 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:15:24.25 ID:Fo1DkpIV.net
>>404
自己紹介かな?w

406 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:15:41.74 ID:MkJth7JH.net
郵政村だけが世界の全てではないぞ
自分の可能性を捨てるのも生かすのも自分次第
だけどな時間だけは全員平等なんやぞ

後悔せんようにな
挑戦できる年齢っていうのもあるでな
成功失敗云々の前に年食ってしまったら挑戦すらできないんやでな
よーく考えろよ

407 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:18:50.75 ID:ebOmkbwZ.net
今日も安全運転しましたヨシ!

408 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:25:03.93 ID:R1fI0LUv.net
>>369
お前らが郵便物捨てたら隠したりするのと同じだよ、基本構造は。

409 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 20:25:19.13 ID:rNTJnEjV.net
>>400
追い出し部屋最終章来たね

410 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 21:00:34.41 ID:cFKfwMec.net
>>408
ほんまなんで郵便物捨てるんだろうね
個人情報捨てるとかww
アホなんかな?

411 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 21:45:04.39 ID:mYe8dHbg.net
>>409
西日本新聞になんかあったの?

412 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:11:18.10 ID:rmRkCtNZ.net
今朝の新聞で検索して

戻りつつある。
と言うか、変わらなかった

この会社って人権だの、理念だのカッコいい事言う割には全く伴ってないな。
まあ、こんなもんだ

413 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:24:37.59 ID:BU3Xn+J1.net
>>409
インタビュー来てもこたえるな。答えたら懲戒処分の可能性が有るとの指導された社員が西日本新聞へたれ込んだ

414 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:25:19.23 ID:BU3Xn+J1.net
958 〒□□□-□□□□ sage 2023/09/26(火) 16:30:56.24 ID:jyhmeK4Y
「取材には応じるな」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1130265/

先日、知り合いのかんぽ生命保険の社員から連絡があった。
社内会議で、上司から「マスコミの取材があっても応じないように。記者とやりとりすれば、場合によっては懲戒処分の対象になる」と周知されたという。
社員はうんざりした様子で「また元に戻りつつあります」と話した。

415 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:35:51.48 ID:j2N9krh2.net
廃業楽しみだねぇ♪
わくわくが止まらないよぉ♪

416 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:36:51.04 ID:JDzodUhc.net
金融庁の業務改善命令っていつまで続くの?

417 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:52:23.38 ID:CZ9M+HV9.net
業務改善命令ってまだ続いてたのか
つか改善命令中でこれなのか笑
シンプルに驚いたわ

418 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 22:58:03.15 ID:mYe8dHbg.net
上の連中は2、3年を乗り切ればいいだけだからその間に思い切りアクセル全開でぶっ放させれば数字はガツンと上がって自分の評価は上がるし
問題発覚はすぐには起きないだろうとたかを括っているのさ。
そもそもそれが元凶だよ。この会社は変わらない。構造上仕方がない。

419 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 23:03:18.29 ID:4QJ9fHQ3.net
必死こいて新規あげて明細見てたったこれっぽっち?と愕然とする。
なんかもう馬鹿らしくなった

420 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 23:07:08.94 ID:ebOmkbwZ.net
3年分割支給でヨシッ!

421 :〒□□□-□□□□:2023/09/26(火) 23:09:35.21 ID:mYe8dHbg.net
そら、当然利息払うんだろな

422 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 06:15:37.92 ID:N92oqY/y.net
平日
5時半起床犬散歩朝メシ風呂
7時半始業メール確認売上げ確認
11時昼飯昼寝
14時起床水槽水交換家掃除
15時犬散歩
16時終業スーパー
22時就寝

月41万

423 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 06:43:57.48 ID:3DIbkCfi.net
>>417

確か、かんぽ問題前から業務改善命令出てたはず。70歳以上の募集を控えろって。当時の金融庁から。

424 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 06:57:52.66 ID:GlFOUu3W.net
8時出社個人トレー確認、荷物手配
9時オフィス発飛び込み5分×3件
11時昼休憩ランチドライブ
14時直帰アマゾンプライム(業務終了)34万です

425 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:06:07.11 ID:Na10+J8X.net
難しい仕事は出来る人にしか与えられません。
自分に与えられた仕事を頑張りましょうね。

426 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:07:59.39 ID:OSXcz/Tw.net
西日本新聞から他の新聞にもいくか?

427 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:19:38.40 ID:UZeLx1NM.net
>>423
金融庁に目をつけられてるのはそれだけ?数字だけのマネジメントで、もし数字ができなければ恫喝するだとか退社してくれとか言われるということは
通報しても無駄なのかな。あとは社員内カースト制度をおっ始めてることとか。

428 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:28:23.58 ID:0RTDIMUp.net
>>399
イキって指導役ってほんと周りから見て笑えるわ
世間が狭すぎて可哀想になる
昭和のど底辺営業やぞ

429 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:30:16.72 ID:3DIbkCfi.net
>>427

すまん。詳しいことはわからん。ただ金融庁としても監督機関だからメンツがあるだろうし、手綱を緩めることはないだろうね。

あとは他の大手メディアがどれだけ今のかんぽの現状に力を入れるかじゃないかな。大手メディアが動けば潮目も大きく変わるだろう。

430 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:39:07.07 ID:2CZkxrCy.net
直行直帰在宅ワーク羨ましい

431 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:45:26.15 ID:CzzoohmU.net
4年前のメディアへのリークも掲示版が荒れ始めたな。

今は業務改善計画の実行中だよ
この会社は知らねえんじゃね

432 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 07:47:19.91 ID:EFV/5oLS.net
毎日出社 
午前2件 午後2件 アポ電
帰宅18時 土曜午前出 24万

433 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 08:05:15.55 ID:3yN8w6uy.net
百歩譲ってマスコミに垂れ込むのは危険があるけど金融庁にお伺いを立てることは何の気後れもない。国の機関に違法行為はありませんから。

434 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 08:17:20.63 ID:ScesdLo7.net
内部通報窓口は危険
内部通報された九州の特定局長がコンプラ担当役員と結託して内部通報情報を被通報者であるその特定局長に漏洩してその結果勇気ある通報者が恫喝恐喝パワハラに遭ったからな

しかもそのコンプラ担当役員は懲戒解雇されることも無しに任期満了まで勤め上げたくせにさらに厚顔無恥にも期間雇用社員として居座り続けたからな


そのキチガイコンプラ担当役員の名前晒してやろうか?

435 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 08:25:53.45 ID:hGN4RAek.net
金融庁にタレコミする人は必ず名前住所は言いましょう
説得力違いますから

私?
自分の身が一番なのでそんなことしません
皆さまが通報してください
よろしくお願いします

436 :〒□□□-□□□□:2023/09/27(水) 11:07:50.75 ID:A4xgFM8W.net
カンポもJA共済もいくら記事で叩かれても変わらないぞw
やっぱり前回のカンポみたいにお客様が騒がないと無駄な感じがする

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200