2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一般職の待遇改善を求めるスレ 5

1 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 08:00:29.93 ID:mGO45yAY.net
期間雇用社員による裁判での最高裁判決の結果、一般職の処遇がまた下がるんじゃないか?
そんな心配と一般職の処遇の低さを愚痴るスレ。

前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1664300319


前々スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1654170302

44 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 20:11:08.56 ID:HY51NVoa.net
そもそも新一般という名からわかるように、基幹から置き換えて人件費を削るやり方なんだよね。
だから基幹と新一般の統一なんて意味不明なことをわめかれてもなって話。

45 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 20:12:10.78 ID:HY51NVoa.net
>>43
馬鹿はそうやって自分の給料が上がるのを夢見てるのか。
哀れだな。

46 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 20:14:48.47 ID:HY51NVoa.net
>>41
統一するより新一般を作って大半を平社員のまま使って事業存続のほうが楽。
万年主任はこれからどんどんいなくなるんだから。

47 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 20:19:57.27 ID:PFMQbGxm.net
またお前かよクソ馬鹿

48 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 20:22:34.22 ID:HY51NVoa.net
統一で給料がちょいプラスとか夢見てる統一信者が発狂。

統一とわめいてる奴はこんな低レベルなゴミばかり。

49 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 21:48:21.57 ID:ppeIe52x.net
>>48
君いっつも必死だけど、なんか気に入らないことでもあるん

50 :〒□□□-□□□□:2023/08/25(金) 22:13:48.62 ID:/KvNil3/.net
万年主任、若いのがボコボコ補充されてるぞ。

40くらいの主任が外務課長あきらめて、50の万主とタバコ部屋でツルんでいるうちに、働き方が似てくる、ってパターン。

統一するかはさておき、制度から変えないと示しがつかないな。

51 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 06:41:16.48 ID:sFfmQzdY.net
>>49
努力せずに棚ぼたの給与アップを妄想するだけのゴミ

52 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 06:42:10.68 ID:sFfmQzdY.net
コース転換してる人もいるし、ゴミは一生ヒラでいい。

53 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 07:09:08.52 ID:eX/62W0X.net
>>51
お前、正社員登用試験から逃げ続けて、バイトのままもう60じゃん?
努力してないのは、お、ま、え。

54 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 07:22:11.59 ID:BGfh6FBx.net
>>53
はい。すみません。
たしかに、今のままの勤務時間だと
きついので、考えなければ‥と
思っております。
ありがとうございます。

55 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 08:46:24.39 ID:sFfmQzdY.net
>>53
負け犬

56 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 08:48:44.60 ID:sFfmQzdY.net
棚ぼた昇給を妄想し、努力不足を指摘されると相手を下げて暴言。

負け犬の人間性がよく出ていますね。

57 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 08:50:03.93 ID:sFfmQzdY.net
ま、統一なんてないから。

何年も統一念仏で悔しがってる負け犬サイコー。
笑える。

58 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 09:05:51.64 ID:eX/62W0X.net
まーた朝からストゼロ飲んでるのか
今日も区分遅くて年下の正社員に怒鳴られるぞ

59 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 09:11:19.24 ID:sFfmQzdY.net
負け犬の妬み

60 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 09:24:31.66 ID:+aW9uxlk.net
深夜勤でもやってたのか?

61 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 09:37:18.63 ID:g9IUqkrQ.net
えっこの人60のバイトなの?
なんだつまり新一般妬んでるのか
ごめんて

62 :sage:2023/08/26(土) 09:55:19.23 ID:eX/62W0X.net
>>61
この爺さん、自分じゃ主任だ管理者だ言っているけど、普通に考えてそんな人らが一般職スレで24時間張り付いて憎まれ口書き込むはず無いでしょう

63 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:06:35.50 ID:sFfmQzdY.net
俺は万年主任だよ。
統一信者が悔しがってるのを見るのは最高。

64 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:08:48.32 ID:sFfmQzdY.net
新一般が統一で給料が増えるとか妄想してるのを見るのが大好き。
ほんと馬鹿で哀れな奴ら。

まともな人はコース転換してるのになんて他力本願なのかってな。

65 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:13:54.00 ID:/zEnTslX.net
早く寝ないと今夜も深夜バイトだろ?

66 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:14:15.99 ID:sFfmQzdY.net
会社は人件費削減のために新一般を作り、やる気のある人だけ基幹にすることにしたんだよね。
なのに統一とか何年もずっとわめいてる馬鹿さが愉快すぎる。
あと十年もすりゃ基幹は半減どころじゃないからそれでいくんだよ。

ほんといつになったら理解できるの?
ま、内心気づいてるけど認めたら終わりだと思ってんのかな。

67 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:16:47.68 ID:b/Wqzy2k.net
一般職の待遇が上がっちゃうと困る人や不満に思う人はどこのどいつでしょうか?

68 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:17:27.71 ID:sFfmQzdY.net
そもそも万年主任は年功序列の給与体系だから今の給与は後払い分上乗せなんだよね。
だから今更削れない。
統一なんてありえない話。
 
が、馬鹿にはこれが理解できない。

69 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:18:59.99 ID:b/Wqzy2k.net
なんでそんな必死なの?

70 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:19:13.36 ID:sFfmQzdY.net
>>67
俺は別に不満じゃないけどね。
ただ、待遇を改善できる余裕はないと思うからもう少し昇給幅をでかくするぐらいでいいかと。

71 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:20:04.99 ID:Hu3vTS03.net
アルバイトから上がれない奴は差を付けられちゃうなw

72 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:21:26.19 ID:sFfmQzdY.net
現実的には代理以上の給与を抑えて新一般にまわすのがいいだろう。

73 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:22:09.38 ID:sFfmQzdY.net
今ってアルバイトのほうが給料いいんじゃないの?

74 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:24:21.12 ID:sFfmQzdY.net
新一般は万年主任を妬み、かつ時給アップの期間雇用にもピリピリして大変ですね。

やっぱ万年主任がいいよ。
早く万年主任になったほうがいいよ。
なんでならないの?

75 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 10:36:01.87 ID:tDPghjOG.net
別に他力本願でわめいたってよくない?
お前に迷惑かけてるわけじゃないし。何がいけないのか全くわからないんだけど

76 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:01:27.44 ID:HWk0flK2.net
今年の社員申告書が基幹と統一

77 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:34:42.48 ID:sFfmQzdY.net
>>75
他力本願でわめいて何になる?
統一なんてないのに。

78 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:35:39.23 ID:sFfmQzdY.net
>>76
良かったな、書類が同じになって。

79 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:38:29.00 ID:sFfmQzdY.net
まぁ、統一で給料が増えるかもって妄想するぐらいしかないよな。
万年新一般は。
詰んでるから。

やる気があればコース転換すりゃいいんだろうが無理なんだろうし。
お気の毒。

80 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:42:08.26 ID:aYr07zn6.net
一般職も役職目指すか書くらしいよー
おかしいね
役職登用ないのが一般職でしょ?

81 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:45:51.53 ID:sFfmQzdY.net
>>80
書類が使いまわしになっただけなんだろ?

頭悪いな。

82 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:46:50.54 ID:g9IUqkrQ.net
>>77
給料上がらんかなー待遇上がらんかなーって書いてるだけだし至極普通の発想だが
そもそもお前が1番わめいてて草

83 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:48:39.99 ID:sFfmQzdY.net
>>82
そもそも、ほぼ給料上がらないしヒラのままなのははじめからわかってたろ。
頭腐ってるな、お前。

84 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:50:18.93 ID:sFfmQzdY.net
コース転換で基幹になってる人もいるのにここのクズの哀れなこと。
甘ったれ。

85 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 11:52:33.80 ID:T85kbDvJ.net
>>81
もしかして書いたことも無い?

86 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 12:00:14.78 ID:sFfmQzdY.net
新一般のなんか知るわけないじゃん。

87 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 14:25:34.77 ID:wPYJ4oiY.net
またまたご冗談を
社員申告書書いたことない?www

88 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 14:54:11.92 ID:sFfmQzdY.net
何はしゃいでるのかな、この新一般は。

89 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 15:01:37.28 ID:sFfmQzdY.net
万年新一般の能力の低さ、気持ち悪い性格。
そういった陰鬱としたものを感じる。

こういう奴は仲間にしたくはないな。
基幹にはなれないでしょう。

90 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 16:32:21.08 ID:0RhBhsGy.net
23レス

91 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 17:07:35.98 ID:sFfmQzdY.net
こそこそID変える奴って得意げにレス数指摘するよね。

92 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 17:09:30.78 ID:sFfmQzdY.net
いくらID変えてもこんなとこに書き込む奴ってそういないからバレバレ。
ストロングゼロとか夜勤明けとか、いつもいるじゃん。

93 :〒□□□-□□□□:2023/08/26(土) 22:49:47.98 ID:Yh4VZDkx.net
役職登用がないのが一般職だけど、一般職の中でも役職登用希望する者は地域基幹職へ登用しろよ。
地域基幹職でも万年主任で課代になれない者は一般職格下げで主任以下を統一した方がいい。

94 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 08:42:38.01 ID:brSKcs+X.net
新一般職(地域限定社員)でも課長代理とほぼ同じ仕事してるから課長代理まで昇進させるべき。その代わり県内での転勤あり
地域基幹に比べて基本給が2〜3万低い。

地域基幹職は、課長以上の昇進出来るかわりに他府県転勤ありにして なり手を増やすためにも課長からの基本給を今より上げる。

95 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 08:55:16.66 ID:VT0Hn2Uf.net
格下げは裁判リスクあるから、会社が引け引けになるだろうね、とくに家族いる主任や外務課長なら絶対裁判起こす。

統一は全く話が進まない、一回会社潰してグレートリセットしないとたぶん無理。

だから、一般職を少し上げて全体の手当てを一枚剥がして、ちまちま「下に合わせる」が最適解になる。

96 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 09:11:26.25 ID:nH9Ovdha.net
統一なんてあるわけないのに無能が叫んでて笑える
ってまた例の人が来るぞ!!

97 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 09:33:45.53 ID:VT0Hn2Uf.net
統一は避けられない運命なのに、統一したら一体どんな顔するのかね、例の人。
本社の人間が5年以内とか言ってるって事は、ほぼほぼ道筋が出来てるって事だぞ。

98 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 09:35:15.42 ID:aaFK482L.net
統一とかいらないからその予算でできるだけコース転換者を増やすべき
・コース転換合格者数増やす
・コース転換受験資格のさらなる緩和
理想は人事評価関係なく一般職誰でもコース転換試験受けられるようにするべき
受験者増えても書類審査で落とせばいいだけなので
面接に進める人数を絞っていれば
大してコスト増えない

99 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 11:26:02.63 ID:VnfPCazn.net
>>93
コース転換受からないゴミは要りません。

100 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 11:29:31.52 ID:VnfPCazn.net
>>95
統一なんてできるわけないんだよね。
年功序列の後払い分を今更やっぱ払いませんなんて言えるわけがない。

だから後払い分の捻出のために新一般職を作ってその人達の昇給分を後払い分にまわしてるわけで、いまだにそこらへんが理解できない知能の馬鹿が統一念仏となっている。

101 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 11:32:15.71 ID:VnfPCazn.net
>>97
まぁ、統一されたらされたで受け入れるしかないよね。
ただ、そんなことはできないんだよ。

そもそも統一って何かねって話。
俸給表が変わるだけだよ。

102 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 11:34:40.92 ID:VnfPCazn.net
>>98
人事評価関係なくってそれはありえない。
ちゃんと成果を出している人、普段から頑張っている人を優先的に登用するのが当たり前。

103 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 12:29:13.04 ID:XOqluFCh.net
>>102
登用はそれでもいいけど受験資格は万人に与えてもいいのでは、とは思う。

104 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 13:03:26.90 ID:VnfPCazn.net
受験資格与えても登用しないんじゃお互い無駄に手間がかかるだけじゃん。
受かる可能性ないのにレポート書いたり休みに面接に行きたい奴がいるかね。

105 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 14:26:53.37 ID:AwYPBhhS.net
>>95
基幹1級程度で合わせるとか組合の人は言ってたな
まー無理だろうけど

106 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 14:37:40.29 ID:VnfPCazn.net
ほんと馬鹿だなぁ。
統一なんて具体的にどうするのか考えたらすぐに無理ってわかるじゃん。
新一般ですらバラバラなんだから。

107 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 14:43:17.87 ID:VnfPCazn.net
馬鹿の言う統一の意味がわからないんだよな。
給料を一度横並びにするの?
年功序列やこれまでの査定とか無視で?

不可能ってわからないことが不思議なんだが。

108 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 14:47:19.42 ID:W5mj69d9.net
今の一般職登用試験でも
スキルAありが落ちてBありの人が合格するなんてのはよくある話だから
コース転換試験に人事評価関係なくなったら
C評価から合格する人も出てくるのでは

109 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 14:51:57.56 ID:VnfPCazn.net
>>108
馬鹿だなぁ。
新一般を作ったのは将来の基幹を大幅に減らすためだろ?
社員登用は頭数確保のためだから人事評価なんかどうでもいいけど、コース転換は人事評価が前提なんだよ。
昇進なんだからさ。

110 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 17:43:39.12 ID:AwYPBhhS.net
ほんとに必死すぎて怖くなってきた

111 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 17:50:24.94 ID:VnfPCazn.net
反論できないだけでしょ。
いつか会社がなんとかしてくれるなんて寝ぼけるのはやめたほうがいいよ。

112 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 18:05:18.79 ID:QVWam/2/.net
昨日に引き続き
今日も一日張り付いててわろた

113 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 18:08:31.59 ID:VnfPCazn.net
ID変える奴って勝てない相手にはそう言うんだよな。

114 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 18:10:13.04 ID:VnfPCazn.net
数回書いたら消える奴ばかり。
ID変えてるのバレバレだから。

115 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 18:14:27.56 ID:psR9iHX7.net
なんの事だ今日初だぞさっきのが

116 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 18:16:37.27 ID:QVWam/2/.net
楽しそうでなにより

117 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 18:35:53.36 ID:klKogXtu.net
>>115
さすがにそれを単発IDで言うのはギャグだろw

118 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 19:09:26.98 ID:psR9iHX7.net
>>117
おもしろかったか?w

119 :〒□□□-□□□□:2023/08/27(日) 21:04:55.54 ID:ge8UMUwe.net
統一に文句言ってる主任連中は別に代理になれば関係無いんだから文句言う必要無くない?

120 :〒□□□-□□□□:2023/08/28(月) 08:43:46.71 ID:zo0vJOz9.net
代理になって責任が増すのが嫌だっていうゴミが統一反対って騒いでるんだろ

121 :〒□□□-□□□□:2023/08/28(月) 09:05:41.48 ID:JckpvL+x.net
そもそも何で、定年まで軽く流すモードに入っている主任を昇進昇給させるのか、万年主任以上の不良債権になるじゃん

122 :〒□□□-□□□□:2023/08/28(月) 09:11:01.89 ID:JckpvL+x.net
万主は意味なし異動させても異動先で潰れる、
そもそも欲しい局がないから動かせない
外務課長に上げても100万ドブに捨てるだけ

結局、あの手この手で下げるしかないって話ですよ

123 :〒□□□-□□□□:2023/08/28(月) 13:20:38.12 ID:DXH+8VSl.net
統一というか給料もう少し上がる可能性はないんかね

124 :〒□□□-□□□□:2023/08/28(月) 20:17:07.45 ID:4Oee6Pj6.net
あっても微増

125 :〒□□□-□□□□:2023/08/28(月) 23:18:26.18 ID:f0Xii38/.net
休み減らそう

126 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 00:00:43.78 ID:cJsdN6s7.net
>>123
今年度 10月業績-1万 基本6600円(年ベースで微増) 12月1600円

127 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 00:56:29.21 ID:shzgtQJV.net
>>126
夏季冬季休暇削減分のアップは12月の1600円で完結ですか?来年は何もなし?

128 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 06:55:05.77 ID:rdAadVDE.net
>>127
最低限の配分がそれで、会社の業績によってプラスアルファはあるかもとかなんとか書いてあった

129 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 19:03:30.77 ID:FZAarrAJ.net
10月の6600円アップと12月の1600円アップって言っても業績手当は1万ほど下がるんだろ?
超勤代とかボーナス増えるからマイナスにはならないだろうけど、そこまで上がらんし何より夏期冬期4日減るから美味しくもなんともない

130 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 22:10:52.64 ID:dCRDWMO9.net
会社のステルス賃下げだね
一般職はプラマイゼロ、地域基幹は下げて
「下に合わせる」

131 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 22:15:57.85 ID:2EtwWqIU.net
馬鹿の願望。

132 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 22:18:08.00 ID:2EtwWqIU.net
新一般から頑張って基幹になった人をまた新一般の水準に下げると思うあたり頭が狂ってる。

133 :sage:2023/08/29(火) 22:19:23.33 ID:dCRDWMO9.net
>>131
あ、最近必死なエプロンおじさんだ

134 :〒□□□-□□□□:2023/08/29(火) 22:21:02.80 ID:DOkZhj+E.net
この新一般妬みマンってエプロンなのか

135 :〒□□□-□□□□:2023/08/30(水) 21:14:00.52 ID:61ApBkFe.net
エプロンマン10年選手の新一般への妬み羨みはものすごいぞ。

136 :〒□□□-□□□□:2023/08/30(水) 21:51:27.61 ID:sigwsM2g.net
>>135
10年どころじゃないよ、俺が高2の冬の年賀バイトやった頃から常駐してる、職員に「2ちゃんに書いてあったんですが、チラシ体操とか地蔵とか貴族ってなんすか?」って聞いたら大爆笑された。

たぶんエプロン爺は氷河期のいち世代上くらいの、ひきこもり第一世代、本人60母80で同居かな?

137 :〒□□□-□□□□:2023/08/30(水) 22:40:13.11 ID:61ApBkFe.net
基幹を装って実はエプロンだったら笑うわなw

138 :〒□□□-□□□□:2023/08/31(木) 08:41:42.08 ID:JXTYo/WE.net
どっちにしてもなんであんなに新一般のこと嫌ってんのあの人

139 :〒□□□-□□□□:2023/08/31(木) 09:38:00.78 ID:bvN3iEk1.net
一般職のちんこで好きな女が悦んでるんだろ

140 :sage:2023/08/31(木) 10:38:27.51 ID:bsjhUu13.net
>>137
京都の島田ってゴミバイトらしいよ

141 :〒□□□-□□□□:2023/08/31(木) 19:54:57.33 ID:TsfGCYoZ.net
>>140
まじか?そいつ知ってるんだけど。

142 :〒□□□-□□□□:2023/09/01(金) 18:20:04.58 ID:PlJBZ4nD.net
基本給は去年より13,000円くらい上がった

143 :〒□□□-□□□□:2023/09/01(金) 20:01:06.64 ID:sMfRFFTe.net
上がった言うても今までが絶望的に低すぎたし、昇給800円だったからな。去年はベア1000円あったけど

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200