■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ57
- 1 :〒168-8570:2021/02/23(火) 03:38:26.05 ID:ayMHODFi.net
- 前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612679183/l50
週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、情報交換しましょう。
そしてカレー(https://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7046
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
- 2 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 04:00:08.87 ID:2KVjE1TX.net
- 2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
- 3 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 05:07:48.87 ID:kvne1UlM.net
- 遅刻欠勤が多いやつから切られるのはわかるが、そんな問題児が何人もいるわけないから残りは年齢で切っていくしかないよ。
大人しく日勤に移動する人はクビにまではならないだろな。
- 4 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 07:14:22.75 ID:+++R/Rat.net
- >>3
年齢もそうだけどあとは
スキルとアソシエイトかどうかじゃない
只の期間雇用社員なら配置転換を
要請するまでもなく雇い止めでいい訳で
- 5 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 07:47:28.78 ID:KIjG7J7H.net
- >>1
もつ
- 6 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 07:57:27.42 ID:TP9+UQba.net
- 地域区分局はすぐにはなくならんでしょ
到着する便が減れば余剰人員は出るかもしれないけど
強制的に日勤に異動させるのは無理なんじゃね?
日勤で2パスなんかやってたら
昼間到着した物が夜まで殆ど手付かずで残ってるような状態になりそうだけどね
- 7 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:08:52.65 ID:Ba5JDcwR.net
- すぐっていつだよ
下準備して来年1月末からスタート
お前いつまでダラダラしてる気だ?
- 8 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:21:57.81 ID:acOeLeMt.net
- 死ぬまで
- 9 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:25:55.44 ID:kvne1UlM.net
- >>6
まず、アンケートをとる。
内容は今わからないけど、日勤に移れるかは聞かれるだろう。
それで何人日勤に移れるか調べて移れない人はお疲れ様でしたって流れになる。
昼間の到着したものとかは次の日の日勤で扱うから問題ないよ
- 10 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:28:30.80 ID:acOeLeMt.net
- そもそも局長も部長も副部長もどうすりゃいいのか分かってないだろ
だいたい管理者誰一人作業の手順が分かってないし
- 11 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:32:36.79 ID:kvne1UlM.net
- >>10
どうするかはもう水面下ではどんどん進んでるはず。
4月からアンケートとってお客様にも周知が始まる。
もしかしたら、土曜休配のCMを流すかも知れない。
10月からこうなりますみたいなお知らせをどこかでやるだろう。
- 12 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:50:19.40 ID:/yG/4FzF.net
- 水面下で進んでるなら最近も新人採用してアホ過ぎるだろw
年末には深夜勤がなくなる(なくなった?)近隣の集配局からも一人入ってきてるし
- 13 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 08:50:23.78 ID:juG+zsvP.net
- >>10
既に各支社からこうして行けって言われてるって副部長言ってたよ
仲のいい副部長と話した時にそう言ってた
- 14 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:04:49.00 ID:6YxfJryL.net
- まだ深夜にしがみつけると思ってる奴らはどうかしてるだろ
パックですら深夜完全廃止してるところも多いんだから深夜ってだけで永遠に削減の対象ってことを自覚してないんだよな
- 15 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:07:35.71 ID:svqwI32P.net
- >>6
まず昼間の人間はモチベーションが低いっていうのを本社支社は分かってないな
そもそも時給が低いから労働者のやる気がないのは大前提で
近所の主婦とギリ健みたいなこどおじばっかりだから
作業効率が悪くて話にならんて
昼も夜も旗振りする社員が言ってたよ
これ深夜の業務が昼間に回っても、同じ人数じゃ倍の時間使っても終わらないねって
じゃあ倍の人数揃えましょうってなった時点で、人件費削減は意味なかったも同然
そして昼間なんて今ですら募集しても人集まらなくてギリなのに
倍の人数なんてすぐ集まらない
- 16 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:11:38.49 ID:dZmsnnPO.net
- >>12
別にアホじゃないだろ
バイトなんて使い捨てなんだから今が大変なら雇って日勤でいいなら移動してもらって嫌なら辞めて貰えばいいだけのこと1ヶ月前に告知すればなにも問題ない
- 17 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:12:29.51 ID:kvne1UlM.net
- >>15
それを深夜から来た人がどうにかするんだろ?
日勤が使えないなら深夜の人が日勤に移ってってことなんだろ
- 18 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:15:16.71 ID:svqwI32P.net
- しかも区分機や区分管の数は限られてるから
人数倍にしても作業出来ない人が出てしまっては意味がない。
さらには昼間に区分するから倍以上時間使っても大丈夫、と思いきや
夕方以降は全国差立ての作業があるから自地域なんてやってる暇がない
そもそも日勤メイトの勤務時間は9時17時
つまり9時から17時までには終わらせないとならない
どう考えても人件費増大する未来しか見えないな
時給1500円の深夜勤10人がやってた仕事を
時給1000円の日勤20人でやる事になる
- 19 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:15:31.54 ID:dZmsnnPO.net
- >>15
本社支社が分かってないのなんて今に始まったことじゃないだろ
やれって言われてる削減を下々の人間はやるだかのことだしバイトが作業効率悪いならダラダラしてる社員が少しは働けってだけのこと
深夜の人間が昼間に移動することも見込んでるし
俺たちが精鋭だから昼じゃ終わらないなんて夢物語だろ
そんなにバイトを大事にしてくれるような会社ならもともと大量解雇が予測できる深夜削減なんかするかよ
- 20 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:19:37.84 ID:/yG/4FzF.net
- 年賀短期が区分機一台で10人ぐらい群がって2パスやってたけど
毎日そういう状況になりそうwww
- 21 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:23:11.96 ID:svqwI32P.net
- >>17
深夜から日勤には移らんでしょ
うちは特殊と発着があるので深夜削減対象ではないけど
仮に深夜無くなるとしたら辞めるって殆どの人が言ってる
日勤の時給じゃ都内で一人暮らしは無理
郊外のクソ安いぼろアパートみたいなところに引っ越してやっと何とかなる程度
そっから満員電車に詰め込まれて通勤して時給1000円とか地獄なのが目に見えてる
今なら夕方に空いてる上り電車で出勤、朝にすし詰めの上りを他人事のように見ながら下りで帰宅っていうのが素晴らしすぎる
- 22 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:28:00.39 ID:svqwI32P.net
- >>19
社員は機械ほとんど触らんからなあ
区分機の使い方知らない社員も居るくらい
しかも旗振りする課長なんて一人二人しかいないから
社員が動いても意味はない
結局は>>20みたいに人海戦術みたいになるんだろうけど
長期メイトにそんな事させてたら人件費増えて仕方ないよ
- 23 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:28:43.66 ID:kvne1UlM.net
- >>21
移れない人はさようならだよ。もう決まったことなんだよ。
特殊は残るだろな。発着は知らんけど
辞めても他に行ける人は辞められるけど、他行けないなら選択肢は少ないんじゃない?
- 24 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:42:05.91 ID:dZmsnnPO.net
- >>21
うちも特殊も発着もあるけど削減するかもって言われてるよ
実家暮らしの人たちは日勤移動するかもしれないって言ってるわ
- 25 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 09:47:03.82 ID:dZmsnnPO.net
- >>22
1日猶予があるんだから深夜に残る人たちが合間に区分しながらやればいいんじゃない?って感じだったけどな
あとは早朝の区分達は切らないって言ってたからそこで残した分も処理できるし
そもそも物量が減ることを見越してるからな
働き方改革に乗じて深夜削減人件費も削減そしたら配達遅れるかもしれないから1日猶予だろ
そんなにゆうめいとを頼りにしてないだろ
今はやってないならこれからは社員もやれって言われるだけのことだろ
- 26 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:00:17.85 ID:DdU4RNc3.net
- 建前だろうけど働き方改革なら、まずは社員の深夜勤務を無くしてやれよw
- 27 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:21:33.54 ID:mA91VxqC.net
- 去年に非正規社員が最高裁に正社員と同一賃金同一労働で格差は違法であると訴えたから、会社としても苦渋の選択として正社員の業務は深夜をメインにして非正規社員は日勤がメインにして棲み分けを図って働き方改革してるんじゃないの?
- 28 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:29:41.39 ID:z3dvcWVI.net
- 社員は深夜がメインになるの?
それやったら確実に人件費削減にはならんけどw
- 29 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:32:56.02 ID:kvne1UlM.net
- >>20
年賀じゃないからそんなに人いらんでしょ?
年賀の時は短期雇うしね。
通常深夜はこれから縮小していくのは間違いない。
日勤やってる人も2パスやるようになるから新しく覚えないといけない。
色々覚えること増えるから新しいこと覚えられないと生き残れないよ
- 30 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:34:14.50 ID:EHRn9V8r.net
- 社員は重要な仕事をするが、お前らは小学生でもできる仕事だからな
そら後者の人件費はムダよ
- 31 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:35:23.56 ID:kvne1UlM.net
- >>28
地域区分局で人件費削減するのが狙いだから、集配局は社員任せでもいいようになる
- 32 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:35:29.84 ID:z3dvcWVI.net
- 来年もマイナンバーみたいな大口連続して来ないかなw
局長や部長は年賀の2パスとは違うって分かるだろう
昼間のBBA達じゃ供給も間に合わなくて止めながらになるだろうな
- 33 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:36:33.46 ID:kvne1UlM.net
- >>32
そういう人はさよならになるだろ
- 34 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:36:34.94 ID:ZkPmI2k0.net
- >>31
正社員だけに深夜手当を支給するようになるのか
- 35 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:37:38.43 ID:kvne1UlM.net
- >>34
地域区分局はバイト残るけど集配局はそうなるだろな
- 36 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:39:32.08 ID:kvne1UlM.net
- そもそも集配局は深夜バイトなくしていく方針でずっとやってるだろ。
地域区分局でさえこれから削減の流れなんだからな。
集配局の深夜は諦めろ
- 37 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:41:15.85 ID:z3dvcWVI.net
- 前にも誰かレスしてたけど地域区分局と集配局とでそれぞれ状況が違うのに混同してレスするから話が噛み合わんw
- 38 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:42:27.07 ID:dZmsnnPO.net
- >>33
そんな職場でもないだろ
実際の仕事の不出来よりも時間内にきて時間通りに帰って欲しいんだろ
自称仕事ができる精鋭揃いの深夜に金かけてるより安い時給で仕事できないおばさんの方が都合いいんだよ使いやすいし
- 39 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:42:54.06 ID:ZkPmI2k0.net
- 月収20万円から12万円はマジでキツい!
差額8万円は別のアルバイトを探すのか
ウーバーイーツでも始めるか
- 40 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:44:24.33 ID:dZmsnnPO.net
- >>37
今回は残留になるかもしれないけど深夜削減の流れは変わらないだろ
集配局でも特殊パックで深夜継続するところもあるし早朝スタートで一気に片付ける局もあるし
全員が噛み合うことなんてないけど深夜が永遠に続くって確率が限りなく低いのはどこでも同じ
- 41 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:45:36.90 ID:kvne1UlM.net
- >>37
そうだな。まず、集配局か地域区分局か言わないとわからんよな。
今回は地域区分局の深夜削減目的だと思ってるから、どの立場で話してるんだが
- 42 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:46:01.21 ID:iSM9A5ge.net
- 早かれ遅かれ、身の振り方を考えろって事だよね
辞めるのか日勤でも雇ってくれるなら続けるのか・・・
社員登用試験のワンチャンかける人間もいそう
- 43 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:47:21.39 ID:EHRn9V8r.net
- その12万ってのは昼間6時間の計算なのか?
- 44 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:47:22.84 ID:kvne1UlM.net
- >>38
結束時間守れないなら都合悪いんですけどね。
日勤がどの程度の仕事してるかわからないけど、2パスを17時までに終わらせられないと大変なことになるよ
- 45 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:51:54.79 ID:nSTUoEkj.net
- 頭バーコードのオヤジの頭に端末充てたら読み込めるかな?
- 46 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:51:54.79 ID:EHRn9V8r.net
- てか、お前ら昼間の連中とか顔も見たことないんちゃうの?
想像でおばちゃんとか言ってるけど、おっさんとだったり若い女だって、もしかしたらおるかもしれんやろ
- 47 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:53:22.85 ID:EHRn9V8r.net
- もしかしたらめっちゃ優しいおばちゃんらかもしれんでw
お前ら昼間行けよ
- 48 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:54:21.63 ID:kvne1UlM.net
- >>46
おばちゃんは多いだろ。
自分のとこは全ての勤務の顔写真と名前が張り出されてる。こういうことする必要あるんか?っていつも思う
- 49 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:54:25.71 ID:dZmsnnPO.net
- >>44
なんで大変なことになるんだよwと思ったけど地域区分局の話か
- 50 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:54:57.36 ID:acOeLeMt.net
- >>39
それだったらキッパリ辞めて別の仕事すればいいじゃん
フルタイム入れるかどうかは別としてコンビニバイトの方がマシだろ
- 51 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:55:58.19 ID:kvne1UlM.net
- >>49
地域区分局では結束時間守れないと大変なんよ。
部長クラスが怒られるからね。
- 52 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:56:42.27 ID:kvne1UlM.net
- >>50
コンビニは大変だぞ。アクが強い客相手にしなあかんで
- 53 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:58:20.49 ID:acOeLeMt.net
- そこそこ若くて可愛い子いたから日勤になるのも悪くないかもな
- 54 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:59:04.89 ID:kvne1UlM.net
- 深夜勤明けにコンビニ行ったら、いつものとかいう土方おっさんがいてドン引き。
いつものタバコってことらしい。
店員がえ?って言ったら覚えてないんかよってマウント取ってくるからな
- 55 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:59:40.96 ID:dZmsnnPO.net
- >>41
うちは集配局だけど深夜の機械担当は既に昼間への移動か解雇を打診されてるよ
パックに移動したいって言った人たちもいるけど
パックもこの先はどうなるかわからないから人数は増やせないと言われてる
今はパックレタパゆうメール特殊大型区分の全てをひっくるめて深夜でやってるけど
レタパやゆうメールは早朝に回すこともできるからその分の人件費削減はあり得るっていう方針
今なら外務も空きがあるから外務か日勤の6時間にしないか?嫌なら契約更新無しってことになるから考えてみてって言われてるよ
- 56 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:59:42.99 ID:kvne1UlM.net
- >>53
それにかけるしかないよな!
- 57 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 10:59:51.75 ID:acOeLeMt.net
- >>52
この職場の方がアクの強い奴多すぎw
- 58 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:01:41.62 ID:kvne1UlM.net
- >>55
集配局でも大きいとこなんだな。パックとか別担当があるとこなんだろ。
深夜ある時店で大きめの集配局なんだな
- 59 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:01:42.34 ID:nSTUoEkj.net
- >>53
乳首真っ黒だったよ
- 60 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:03:14.44 ID:kvne1UlM.net
- >>57
それな!アク強い奴らが、自分だけは大丈夫とか思ってそうだな
- 61 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:03:43.92 ID:z3dvcWVI.net
- >>59
素敵やんw
遊んでなさそうで実はヤリマンとか最高です
- 62 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:04:31.44 ID:EHRn9V8r.net
- 昔めっちゃおとなしい女の子居たんだけど、辞めて今はコンビニのバイトしてるらしい
え?○○さんが接客業?!
って聞いたとき思ったんだが、なんだかんだで意外とやれてるらしい
- 63 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:05:47.05 ID:kvne1UlM.net
- 乳首真っ黒は子供産んでからそうなる。一度でも子供産んだらそうなるよ。
赤ちゃんがお乳の場所わかるように乳首が黒くなる。
乳首が黒い女性は子持ちだよ。
騙されるな
- 64 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:07:44.80 ID:kvne1UlM.net
- >>62
一緒に働いてる人が優しいんだろな。ここはろくに指導いないで放置のリーダーとか普通にいるしな
- 65 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:31:24.87 ID:dZmsnnPO.net
- >>64
ちょっと前に早朝に入ったおばさんがいきなり休憩室でこんなに指示もしてくれない!マニュアルもない職場ありえないわ!ってエプロン叩きつけて辞めてた
- 66 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:36:38.78 ID:kvne1UlM.net
- >>65
新しい担務に入ってもマニュアルないしリーダーによってやり方違うしとかあったけど、他の人にはマニュアル渡して俺には放置とかだったな。ここは人間が腐ってる。
気に食わない奴には指導しないよね
- 67 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:45:31.20 ID:kvne1UlM.net
- 自分で聞いてなんとかやれるぐらいの仕事だからマニュアルいらんけどね。
正直マニュアル必要な程の仕事ではない。
- 68 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:52:27.35 ID:iBIFCYSi.net
- >>65
閉経したババアには興味なし
- 69 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:56:16.48 ID:z3dvcWVI.net
- 取り敢えず支社が作ったオペレーションが当てにならないのだけは確実
日勤で2パスとは言っても結局始まってみたら局ごとの裁量でやることになりそうだけどな
- 70 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 11:59:08.33 ID:kvne1UlM.net
- >>69
日勤で2パスは覆らないよ。
深夜勤が廃止の方向は動かない。
局ごとで深夜勤戻すとかできないからね
- 71 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 12:05:25.40 ID:iSM9A5ge.net
- 局ごとの裁量?
上が決めた事を覆せる訳ないだろ
もうさ、>>70さんみたいに現実を直視しようよ・・・
- 72 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 12:24:58.01 ID:cbMawD7Q.net
- >>39
その差額が今まで暴利を貪ってたという事。
日勤に異動して給料日にそのことを実感するであろう。
これでよやく郵便局も黒字になり、社員はボーナスが。
- 73 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 12:30:14.94 ID:vijC1VKC.net
- >>55
解雇の場合は会社都合の退職になりますか?
- 74 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 12:30:36.00 ID:GKW9lnB9.net
- 眠い(´・ω・`)
- 75 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 12:31:00.88 ID:WSdIWqmB.net
- 俺の考える最強の人員配置とか考えてるならもう諦めて転職しろよw
バイトでもここに昼間残ってちょろっとやるよりもっと良いのがあるだろ
- 76 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 12:33:09.96 ID:iSM9A5ge.net
- >>73
期間満了で終わり
- 77 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 13:02:14.95 ID:04iyLL1E.net
- >>55
今の時点でもうそんなに具体的な事を言われてるんだ
来年の1月だからまだ時間がある〜なんて悠長に構えてる奴は詰むな
外務も今はまだ募集してるし、今の内に行動しておく奴が生き残っていくんだろうね
- 78 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 13:03:39.72 ID:CE9+g3+n.net
- アンケートまだかなぁw
ワクテカw
- 79 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 13:12:50.61 ID:josdtM34.net
- 優秀なやつはもう部長から声かけてもらっている
- 80 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 14:13:33.69 ID:Ba5JDcwR.net
- 10年以上は解雇みたいね
まあ使えないし
20年以上なんてゴミ扱い
- 81 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 15:33:46.06 ID:fbGoBOZ+.net
- ベテランの精鋭アソシは大丈夫だろ
順番がおかしい
- 82 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 18:06:19.07 ID:UW6qUNes.net
- >>80
入って1,2年の新人君の方が使えないだろ。
- 83 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 18:10:27.60 ID:0XfStkJw.net
- >>79
そういう奴はすでに社員になってるわ
- 84 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 18:15:12.79 ID:g+Ksqkbd.net
- >>82
20年のプロ級の技術がなくても、1,2年の技量で事足りるってことだろ
- 85 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 18:31:21.77 ID:WSdIWqmB.net
- アソシ成れるくらいの年月経たないと一人前とは言えないだろう
- 86 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 18:55:54.33 ID:CZ2bYiu7.net
- 長くいるだけで人間的に成長しないのがアソシエイトっすか?
- 87 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 20:05:14.76 ID:6pL+OTSm.net
- いつまでも深夜でバイトしてる奴が
本当のクズだよ
もう彼等は消えるけどね
- 88 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 20:35:20.70 ID:kvne1UlM.net
- まるで日勤バイトのおっさんがまともみたいな言い草だな。
収入的にどうやって暮らしてるんだ?
- 89 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 21:54:48.94 ID:WE2OjUkt.net
- >>46
若い女がいても相手にされるわけないじゃんw
完全に社員と比べられる
joho-bookmark.com/freeter-notsubject-tolove
全部ぶち当たった
早く抜け出したい
- 90 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 22:01:51.85 ID:WPQr6haR.net
- 年賀にそんなに人要らんやろ(笑)
- 91 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 00:08:06.11 ID:pvx5JKVW.net
- >>89
俺超絶イケメンだけど?
キンプリ似
- 92 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 00:09:22.87 ID:pvx5JKVW.net
- >>90
毎年全時間帯で100人ぐらいはいるぞ
- 93 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:16:44.76 ID:4yuG0uQP.net
- グッバイ深夜勤
日勤でがんばれよ
- 94 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:18:34.37 ID:4FYEFjLc.net
- >>78
俺が思うに……。
@辞める
Aゆうパック部に異動する
B日勤に異動する
C別の局に異動する
Dその他
かな。
- 95 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:41:25.21 ID:GpnefyJk.net
- >>94
別の局に異動は無いと思うけどね
メガ局も減らしてくるのに
異動出来る局がそもそもないと思うが
- 96 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:44:34.90 ID:GpnefyJk.net
- 給料振込されてた
特別手当てや超勤結構あったから
そこそこだったわ
- 97 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:46:12.14 ID:guXyemDM.net
- 深夜が無くなると生活できなくなる→自殺するだけのことです
- 98 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:47:15.11 ID:4yuG0uQP.net
- 辞めるか早出日勤中勤夜勤に異動のどっちかでしょう
二択
他の受け入れ先は深夜勤みたいな人間のクズを必要としてない
パックが欲しいのは脳筋だし外務が欲しいのはパワーとスピードがあって挨拶できる人間
深夜の郵便にそういうのはいない
仕事が出来るって勘違いしてる区分職人のハゲて臭いオッサンばかり
- 99 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 01:54:50.53 ID:idiDkWjq.net
- 深夜のお前ら以外も異動とかあるわけだよな?
早出の人とか中勤の人とかも
特に通常で。
人員配置やり直しなわけだもんな?
- 100 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 02:11:58.53 ID:4yuG0uQP.net
- たぶんないね
深夜勤狙い撃ちだ
リストラ対象なんですよ
これが現実
- 101 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 02:26:35.01 ID:guXyemDM.net
- >>100
このコロナ禍に50代の一人暮らしオジサンをどの企業が雇ってくれますか?現状ではどこもありません!
- 102 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 02:57:18.28 ID:n4VJ+31W.net
- >>20
けど、本来の定員ってそれくらいの人数ちゃうんか
- 103 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 03:10:28.73 ID:4yuG0uQP.net
- >>101
ならば日勤一択
日勤でこれまでどおり区分職人として頑張って下さい
給料半分で
- 104 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 04:32:16.17 ID:n4VJ+31W.net
- 日勤にすんなり移れるのだろうか? 定員とかないのか?
- 105 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 04:55:25.29 ID:4yuG0uQP.net
- 日勤はお安く使えるのでその分定員は多めにするでしょう
- 106 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 05:29:09.36 ID:76eL7AR1.net
- 誰でもできる仕事内容なので、
経営陣からすれば日勤で時給900円で働いてくれるひとだけいれば良い。
深夜料金の馬鹿高い時給1000円以上のコスト高の人間は赤字要因にしかならないので要らない。
単純にそういう話。
- 107 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:13:56.88 ID:f0Jv06L3.net
- >>104
現実問題として月収88000円しかない日勤内務では食っていけない
郵便局に居続けたいなら外務に移るしか選択肢はない
- 108 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:20:16.06 ID:1myIv5rA.net
- 精鋭をこんな扱いして残ってくれると思ってるのかな?
仕事が回らなくなってからでは遅すぎるぞ
- 109 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:25:45.11 ID:CV1IDACt.net
- 精鋭は1ヶ月で作れるから大丈夫
- 110 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:35:03.24 ID:pvx5JKVW.net
- 繁忙期前にみんな一斉に辞めようぜ
- 111 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:36:00.88 ID:d2qZx6uY.net
- ガーガー
- 112 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:38:53.08 ID:UGEHuw11.net
- 深夜勤2人でやってた仕事を日勤3人でやってたら
なんの経費削減にもならんけどね
- 113 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 07:41:01.66 ID:guXyemDM.net
- >>110
現状では50代の求人は恐ろしいほど無いのよ!
若いと辞めても求人は選び切れない程あるけど年齢を重ねるごとに求人数は減って行くのよ。辞めたくても辞めれない。日勤で頑張るしかないのよオジサンは
- 114 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:08:23.66 ID:nzpL8jTL.net
- 40オーバーのハゲだけど出来る仕事ってあるかな
高卒で社会人経験はない
資格系で持っているのは漢検4級くらい
- 115 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:11:37.60 ID:CV1IDACt.net
- >>114
ウーバーイーツでいいんじゃね
ヘルメット被ればハゲは隠せるし
- 116 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:14:25.74 ID:IaXE6hHI.net
- >>100
人員配置見直しは輸送もやるよ。中勤夜勤も見直しあるよ
- 117 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:15:09.31 ID:Ga88XgI5.net
- >>104
仕事自体無くならないんだから昼間はむしろ増なのがわかんないんだな
- 118 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:16:59.49 ID:IaXE6hHI.net
- >>106
日勤でもスキルがAなら1000円超える。
今の日勤のスキルを下げろと言うのか?
- 119 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:17:53.27 ID:CV1IDACt.net
- 深夜メイトには2つの選択肢が
残されてるから安心しろ
給料半額になるか
自ら辞めるか
(会社は配置転換を勧めてるから
会社都合退職にはなりません)
- 120 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:18:00.61 ID:RdB16EUl.net
- 深夜は1500円
そもそもその文がおかしい
- 121 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:27:08.62 ID:Ga88XgI5.net
- 1500円って深夜手当て込みだろ?w
- 122 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:38:09.22 ID:6CdqTQEm.net
- >>106
- 123 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:48:27.12 ID:oce7NR7+.net
- 辞めて他に行くとしても正社員の仕事見つけるか他の深夜の仕事を見つけないと収入は維持できんわなー
- 124 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:50:21.76 ID:Ga88XgI5.net
- ほんそれ
だからホントにわかってた人はとっとくの昔に離脱してる罠
局内他部署に、とか言ってる人は危機感が無いよね
- 125 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:50:43.25 ID:+69RqaxT.net
- オレを時給3000円で雇ってもよいぞよ?
- 126 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:53:59.91 ID:B77cMKPD.net
- >>114
原付免許なら50問の学科試験だけで取れる
費用は約1万円
原付取って外務に応募しなさい
- 127 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 08:59:15.47 ID:IaXE6hHI.net
- 3月になったら具体的な話が少しでも出るんかな。
4月まで待てんわ
- 128 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 09:03:49.54 ID:Ga88XgI5.net
- 4月にアンケートは取ります(詳細を言うとは言ってないw)
- 129 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 09:05:53.02 ID:IaXE6hHI.net
- 3月にアンケート取ると3月末で更新せずに辞めていく人が出るから4月からなんかな?
- 130 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 09:25:48.13 ID:pvx5JKVW.net
- >>113
多目的トイレこと渡部も豊洲市場でバイトしてるらしいし死ぬ気になれば何でも出来るってw
- 131 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 09:27:46.23 ID:IaXE6hHI.net
- 豊洲市場にどれだけの多目的トイレがあるんだろう。
結構あるだろなあ
- 132 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 09:36:03.20 ID:nzpL8jTL.net
- 上司もいないしウーバーありかも
けど自転車って大変そうだ
- 133 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 09:37:54.78 ID:h45LGD5r.net
- 注文客とお話があるけど大丈夫?:
- 134 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 10:31:38.70 ID:Xok6QAzT.net
- ウーバーイーツなんて派遣と同じで
全く収入が安定しませんよ
朝から晩まで1日中自転車に乗り続けないと
1人暮らしなんて無理です
- 135 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 10:34:49.56 ID:CV1IDACt.net
- 頭脳労働なんて出来ないんだから
肉体労働でしか稼げない立場なんだけど
いつ気が付くのかな
- 136 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 10:50:02.65 ID:qzGK4oR5.net
- >>124
だからか深夜勤の休憩室にタウンワークとかの仕事求人誌が増えた訳は‥深夜廃止は半年先のことなのに焦り過ぎw
- 137 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 10:59:44.68 ID:txDDhHDz.net
- >>136
お前が危機感無さすぎじゃね?
- 138 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:00:30.07 ID:BeCVkG8O.net
- まぁこどおじは死にはしないからな
- 139 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:03:23.36 ID:JUA+WZ6G.net
- >>138
はぁ?深夜廃止?うっせぇ うっせぇ うっせぇわ
あなたが思うより金持ちです。
実家暮らしので問題はナシ!
- 140 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:09:31.36 ID:NHFgR2yM.net
- >>139
日勤おじさんになって頑張れ!
ギリ健おじさんばかりだからあっという間に抜かせるぞー
- 141 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:10:49.96 ID:UpIz9pi6.net
- 深夜手当が出ないならこの仕事に魅力ないから退職の一択っきゃない。10月から日勤が大量に出現する影響で残業の見込み無しで勤務日数を減らされるのは目に見えてることで日勤は生活保護と同額の月給しか稼げない日勤に落ちぶれるつもりは無い。
さらば青春、深夜勤!
- 142 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:13:56.56 ID:wPmUFQNH.net
- >>141
次の仕事は正社員?それともほかの深夜?
- 143 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:15:48.00 ID:QYDqeEn5.net
- 通常やってるのがヤマトとか佐川は違うしなぁ
- 144 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:17:23.58 ID:Ga88XgI5.net
- >>136
おまえ年度切り替わりの今動かないとヤバいってわかんないんだなw
- 145 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:18:49.04 ID:4yuG0uQP.net
- 余所で雇ってもらえるやつなどいないでしょ
あいさつもできない臭いハゲおじさんを雇うところはございません
素直に日勤になって生きてさえいればいいでしょう
いままで運がよかっただけで君らはこんなもん
- 146 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:26:28.70 ID:5ZRtqE9n.net
- 人間って言う者は本来は太陽と共に活動して太陽が沈む時には身体を休めるように体内リズムで刻んでいるんだとだから深夜だけはやめておけとお説教できないとは寂しいのぉ〜、深夜やめとけオジサンが深夜勤バイトと共に姿を消す。これも時代じゃのぉ〜ご苦労じゃった深夜のアルバイトさんたちよ。
- 147 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:27:43.47 ID:1myIv5rA.net
- だからバイトじゃなくて契約”社員”だっての
短期君か?
- 148 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:40:36.44 ID:g1Iit8HU.net
- 俺は概日リズム睡眠障害だから朝早いのはマジで辛い
- 149 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 11:42:01.34 ID:Ga88XgI5.net
- >>147
仕事が無くなったらクビになる人は社員って言わないんだがなw
- 150 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 12:06:30.77 ID:chkB20ml.net
- >>114
漢検4級って中学レベルやん
全く役に立たないw
最低車の免許な欲しいところ
- 151 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 12:22:14.86 ID:guXyemDM.net
- 深夜が無くなるって嫌な胸騒ぎしかしなくて不安で居ても立っても居られないので今からハローワークに向かっている。50代の就職先はバイトでも正社員でも同じぐらい困難を極める。履歴書を送ってもまず年齢で弾かれる。30代までの若者は深夜が無くなってからでも仕事探しても余裕で見つかるが50代のオジサンは半年前から探しても採用してくれる会社があるかどうかもわからない。収入が半分になってもこのご時世にこんな50代後半の老害を日勤で雇ってもらえるだけで有り難く思っている。
- 152 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 13:40:51.46 ID:idiDkWjq.net
- 素敵やん?
- 153 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 14:28:59.35 ID:IaXE6hHI.net
- 日勤おじさんが深夜勤からのアクの強いおっさんどもにいじめられて辞めていく未来が見える
- 154 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 14:34:54.17 ID:pvx5JKVW.net
- >>151
そんな立派な会社じゃなくてもコンビニとかでもいいじゃん
今は普通にオッサン店員いるし
コンビニバイト自体コロナの影響で求人減ったみたいだけど
- 155 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 14:36:55.44 ID:pvx5JKVW.net
- コンビニも24時間営業なくなりそうだがw
セルフレジも増えてきてるし近い将来無人コンビニも実現するんだろうな
- 156 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 14:58:11.28 ID:VXtQB1Lp.net
- てか今のコンビニ覚えることけっこう多いからな
- 157 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 15:02:47.33 ID:zn8VUKem.net
- 部長と仲のいい人と若い人は割と詳細教えられてるけど明るい話はないよな
外務もその頃には新人入れてる場合でもないからとにかく早く移動して仕事覚えたほうがいいと
他に行き場ない人たちが昼勤に殺到するだろうからそこも全員を移動できるわけじゃない解雇よりは異動を進める予定だから昼勤夜勤続けてやりたいと言われても人数の関係で昼勤のみ夜勤のみになるだろうから外務に行けそうなら今のうちに行ったほうがいいって感じだよ
深夜に残留出来るかもしれないとか昼勤夜勤の連続でどうにかるとかまだ楽観してる奴はいい加減目を覚ましたほうがいい
- 158 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 15:02:57.29 ID:idiDkWjq.net
- てか、日勤て何時からのやつを言うんや?
俺のとこの昼12時出勤のやつとかは中勤て書いてたような気がするが
うろ覚えだから間違ってるかもしれんけど
- 159 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 15:07:24.16 ID:OmnlUxef.net
- >>157
お前ら早く他にいけ
俺はしがみつくけどな
まで読んだ
- 160 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 15:33:17.41 ID:W78VgHg3.net
- >>159
悪いけど俺は三月から外務に移動決めたよ
今の課長たちも知ってるし少しでも環境がやりやすいうちに慣れたほうがいいって
集配局の話だからな
- 161 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 15:40:20.16 ID:u710c/w6.net
- 152 〒□□□-□□□□ sage 2021/02/24(水) 15:33:27.30 ID:kmHfSvjS
発着小包という仕事を5年
tukasamakoto.com/yubinkyoku-yupack-sigoto-naiyo
深夜と仕事違いすぎるな
コミュ障の俺は無理だわ
- 162 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 16:03:48.55 ID:pvx5JKVW.net
- >>160
外務行くんなら他の仕事で良くね?
スタートの時給低すぎるし
外務行くぐらいだから社員目指してるのか
- 163 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 16:18:02.14 ID:W78VgHg3.net
- >>162
ハロワとか行ったか?今の状態でまともな仕事なんてほぼないぞ
とりあえず福利厚生があって一人暮らしできる稼ぎあるところだから仕方ない
コロナが落ち着いて状況が変われば転職してもいいし
とりあえず日勤じゃ生活維持できないことは確実だからな
- 164 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 16:18:29.08 ID:Upyv4P60.net
- 深夜エプロンマンから外務制服マンにクラスチェンジなら出世じゃね?
- 165 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 16:24:59.82 ID:4FYEFjLc.net
- >>103
俺からしたら、それしか選択肢が無いと思う。
給料減るのは、キツいなぁ……。
- 166 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 17:24:05.13 ID:pvx5JKVW.net
- 安楽死合法化を公約にする政党があれば選挙で票取れそうだなw
安楽死合法化であらゆる問題が解決しそうだが
年金、介護、雇用、、、
- 167 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 17:29:59.03 ID:TBHeUIu7.net
- 来年の一月までまだあと一年もある
慌てる必要はない
- 168 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 17:31:02.78 ID:p2YX75u2.net
- >>167
1年なってあっちゅー間よ?
- 169 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 17:36:01.30 ID:weG+GoIY.net
- >>160
大変だろうけど頑張って!
俺も変われたらなあ
- 170 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 18:18:15.85 ID:Y7Z8Ybay.net
- 今の内から行動を起こす人が生き残っていく
まだあと一年あるとのんびりしてる奴は詰むよ
日勤だって4時間雇用だし、受け入れも限りがある
あと甘く考えてるけど、日勤、中勤、夜勤は主婦のパートさんがメインだからこの中に入っていくのはけっこう大変だよ
人間関係がすごい大変
それなら外に配達でて一人になれる時間がある外務の方がまだマシ
- 171 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 18:21:45.59 ID:RA1/7Ai4.net
- さきほど職場の同僚から求人誌を頂きました。求人誌はいくらあっても困らないからね。そういやオカンがネットの求人誌がいいって言ってたな、あれなんやったっけ?全部の求人情報が一目でわかる。それインディードやろ!ちがうがなもっとこう冒険でワクワクするような映画のタイトルみたいな。それ間違いなくインディードやがなw
- 172 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 18:25:22.27 ID:pvx5JKVW.net
- 4時間雇用ってのはおたくの局の事情でしょ
うちは朝8時から5時ぐらいまでの日勤もある
だいたい4時間じゃ2パス2ブロック終わるかどうかで仕事にならん
- 173 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 18:38:19.47 ID:zn8VUKem.net
- >>172
今更イラつくなよw日勤でやっていける奴らは異動すればいいしさそれは局次第だろ
みんな自分の局話をしてんだから不安ならこんなとこ覗いても明るい話はないぞ
- 174 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 18:40:19.95 ID:UGEHuw11.net
- 外務は常に死の危険と隣り合わせ
命をかけてやるような仕事ではない
- 175 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 20:25:54.28 ID:Y7Z8Ybay.net
- いや、まだまだ来年の一月まで時間はあるんだから焦る必要は無いと思うな
深夜勤が無くなるとまだ決まった訳でもないんだし、慌てる必要はない
- 176 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 20:27:28.60 ID:Qr2rvzBH.net
- いつまでもアルバイトのままでいる
訳にもいかんだろ
就活せーや
- 177 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 20:29:26.29 ID:BOUL8NB+.net
- 俺が働く所はメガ局なので、日勤や夜勤の人が沢山いる。
そこに深夜勤の人たちが異動してくると、余剰になるな。
俺のようなジジィに近い人たちを優先的に、雇い止めにまわすのかな。
たとえアソシエイトといえども。
- 178 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 20:30:32.16 ID:2VSRCwHo.net
- 深夜の精鋭エプロンマンが弱音を吐くな
- 179 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 21:30:03.04 ID:UdndbKD0.net
- まぁ、なんだかんだ言っても、まだあと一年あるしな
何とかなるだろ
- 180 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 22:42:19.18 ID:RwrvSehe.net
- >>179
逃げるなら繁忙期前だろ
- 181 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 22:57:59.30 ID:5eltswJZ.net
- >>177
なんで余剰になるの?
2パスが昼間におりてきても今の人員でやれるくらい暇暇なの?w
勤務時間の半分くらい休憩してるの?
馬鹿なの?ww
- 182 :〒□□□-□□□□:2021/02/24(水) 23:38:26.67 ID:s7QctwPu.net
- 逃げるなら一刻も早い方がいい
- 183 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 00:32:40.20 ID:7qRReEOQ.net
- フルタイムで働くくらいなら社員になるか別の仕事探すわ
- 184 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 01:12:04.32 ID:JyPtf2B7.net
- 集配局の日勤・昼勤・夜勤って何やってるのだろうか?
- 185 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 01:13:58.13 ID:cO36qPps.net
- 深夜勤の問題はいろいろなスレみてみたけれど
集配局は大慌て、地域区分局は楽観的という感じだね
最終結果はわからないけどさ
- 186 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 06:24:55.70 ID:Visu0rJR.net
- ダイヤ変更でもありゃどうなるかわからんでよ
- 187 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 06:45:37.98 ID:ssrI2Nv4.net
- スキルの結果聞いたけど据え置きだった
ぎっくり腰やらかして2週間休んだから下がるかなと思ったがそのままだったわ
- 188 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 06:48:47.36 ID:loZqCQSO.net
- 今回もC無しでヨロシク
- 189 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 07:25:46.85 ID:Xw6rJgPF.net
- >>184
通常?発着?
質問が曖昧なんだよ
- 190 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 07:27:17.48 ID:JX00KNJq.net
- いざ昼に異動となったら
泣きながら喚き散らすのがこのスレだよな
- 191 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 07:52:41.98 ID:EA6QGu43.net
- NW再編で深夜縮小廃止になった局のメイトの泣き言はあまり無かったな
- 192 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 09:30:37.32 ID:RQgk+D5Q.net
- アンケートには日勤か外務か退職かの3択を用意されているんじゃない?
- 193 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 09:56:52.48 ID:j2fZy9CR.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 194 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:00:52.73 ID:dPxpTnYt.net
- >>167 >>175
間際まで動かないと良い枠は既に埋まってて入れない
とか考えないんだなこいつらw
- 195 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:02:19.15 ID:dPxpTnYt.net
- >>191
その時は配達局で廃止でも地域区分局で拾ってくれるという代替があったからだろ
今回のは日勤異動以外選択肢が無いんだよ
過去に経験が無い出来事なんだぞ
- 196 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:11:58.83 ID:YiMmdcB5.net
- 地域区分局ではゆうパック、ゆうパケットとかは残るからそっちに移りたい人はいるだろう。移れるかは知らんけど
- 197 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:29:42.50 ID:dPxpTnYt.net
- それで移れるとか言ってる人は元々いる人たちどーすね?
- 198 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:35:06.40 ID:YiMmdcB5.net
- 4月から一斉にアンケート取り始めるまでに動いても仕方ない。
まだ焦るような時間じゃないと誰かが言ってただろ。
どうせコロナだし、急いで辞めてもブラックの飲食にさえありつけないからな。
フォークリフトの免許とかとったら他の倉庫の仕事につけるかもしれないぞ。
- 199 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:37:54.39 ID:YiMmdcB5.net
- >>197
集配局は元々深夜勤廃止方向だからなあ。
これからは地域区分局にもメスを入れるってことでそっちがメインじゃね。
働き方改革って都合の良いこと言ってるけど、悪い方に改革されちゃうよ。しかも、半強制
- 200 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 11:40:28.91 ID:YiMmdcB5.net
- 働き方改革って結局低賃金で70まで働かせる悪魔の改革なんだな。
こんなのコロナの今やることじゃないよね。
- 201 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 13:54:05.60 ID:DKg0hL3k.net
- >>179
おまえと同じセリフを何度もブツブツ
つぶやいてるメガネ豚がいる
おまえなのか?
- 202 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 14:26:48.60 ID:YiMmdcB5.net
- >>201
実際、4月になるまでわからないのよ
- 203 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 14:50:26.71 ID:TnFcwH40.net
- 短期を常態的に継続して雇ってる局ある?
短期の契約だと年齢制限無しで採用出来るかららしい
それとは別に繁忙期には1ヶ月くらいの短期も入れてる
- 204 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 15:34:04.57 ID:o1PBdqrx.net
- >>203
うちやってたけど今年の一月で全員サヨナラになったよ支社からダメって言われたっていうのと
来年の人員削減見越して整理してるみたい
- 205 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 16:59:52.73 ID:3cXdbFqL.net
- うちの局も、早勤、日勤、中勤、夜勤はそれぞれ4時間雇用
月88000円じゃやっていけない
家賃払って終わりだわ
発着の到着&小包区分係だけ6時間雇用だったが、これも現在までに一気に埋まってしまった
けっこう志願者が多かったみたいで、やっと2人だけ移れたみたい
来年の一月までまだあと一年もある…と、うかうかしてる間にもうとっくに行動を起こしてる奴が居るんだな
- 206 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 17:06:23.78 ID:jpI3A04E.net
- >>205
家賃いくらんとこ住んでんの?
- 207 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 17:15:41.72 ID:E1twyqeU.net
- すでに外務に移動を決めたという奴が居るわ
聞いたら自転車とか台車で局の近くを回るポジションがあったんだって
免許いらなくても出来るってかなりラッキーだよね
こういうのも早い者勝ちだな
- 208 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 18:18:45.76 ID:Z24OdKc5.net
- >>205
ほぼ毎日同じような内容書き込んでるな
ID変えて自演もしてるみたいだが、
文体とかもうちょっと考えて書けよ
- 209 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 18:45:29.82 ID:PsUb5n+b.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 210 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 18:57:01.32 ID:UMnIWRe2.net
- 既に移動を決めたとかそんな抜け駆けみたいな事良いのか
仲間の精鋭達に申し訳ないと思わないのか?
- 211 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 19:07:51.63 ID:CfzctUoT.net
- どんなアンケートなのか早く知りたい。
今いる局の郵便部に残りたい。
たとえ働く時間帯が変わっても。
たとえ多少労働時間減らされても。
- 212 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 19:10:25.89 ID:Xd/hJ42h.net
- >>205
局内に住めよ、休憩室の畳の部屋に布団を敷いて寝起きすれば家賃無しで暮らせるぞ
- 213 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 19:17:58.28 ID:Ec9IfDEX.net
- >>211
残れるといいね
- 214 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 19:38:19.66 ID:lgAzQXKI.net
- >>205
うちに全く同じ時間帯でその仕事あるが
全員女性だわ
女性に避けられるタイプはやっていけないぞ
つうかほかの担務もほぼ女だから
- 215 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 19:48:54.98 ID:EpDYelNw.net
- 男性社員が率先して米30キロとか重い物を運んでる
これやらないとクズ扱いだからねw
男なら当然この枠だな
- 216 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 20:18:33.54 ID:K3zHJW0U.net
- >>214
うちも同じだわ
みんな主婦のパートさんだね
こんな中に深夜のおっちゃんが混ざるのはかなりキツいものがある
おばちゃんからはめちゃくちゃ嫌われるだろうね
- 217 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 20:37:10.21 ID:dj3Fl1/r.net
- 深夜から業務が移行される枠ならともかく
既存の仕事既存の枠に深夜勤のキモいおじさんが入ってくのはやめた方がいいぞ
層が違いすぎるから
- 218 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 20:38:11.98 ID:vxpKkjRB.net
- >>211
俺も早く知りたい。
どんな内容なのか、すげぇ気になる。
- 219 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 20:45:21.70 ID:7AOfa5Yi.net
- お前らおばちゃんとの距離感間違えそうw
近づき過ぎず、離れ過ぎずを意識せなあかんよw
- 220 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 20:59:12.69 ID:gFoj4SaA.net
- 手紙ハガキ定形外の小物大物オンリーだったのヒョロガリクソデブがパックって
おばちゃん以下の戦力だろ
スキルそのままだとブーイング対象
- 221 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 20:59:57.50 ID:YiMmdcB5.net
- >>217
日勤のおじさんもキモいから問題ないだろ。
>>219
おばちゃんの方が距離感近いからむしろ後ずさってる
- 222 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 21:00:08.79 ID:qM0fNW4W.net
- 222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
- 223 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 21:09:40.81 ID:YiMmdcB5.net
- >>215
パックはおばちゃんでも米持つけどね
- 224 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 21:16:17.83 ID:e+GEX6kl.net
- 男が率先してってことだろ
持たないとは誰も言ってない
- 225 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 21:21:35.95 ID:sq2VYduw.net
- 30キロなんて持てるわけねーだろ
- 226 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 21:23:43.68 ID:7AOfa5Yi.net
- 30kg一瞬なら持てるだろ
30kg担いで50m歩けって言ってるわけじゃねえんだから
- 227 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 21:31:40.98 ID:RZxI6s6f.net
- 区分作業してて米袋10個あったらおばちゃん達もやらざるを得ないが
米袋1個だとしたら率先して持たないとって事
そこでさっと米持つのを繰り返してたらそのおばちゃん達の中ではうまくやってけるよ
先に別のおばちゃんにその米取られたら終わり
- 228 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 22:52:39.02 ID:h+9YTVDc.net
- お前らみたいな低脳は力仕事やれ
俺は指示出すからしっかり動け
- 229 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 23:16:45.82 ID:aw6mBs/0.net
- パック鳥忠やってた時は米とか重いの率先してやってたな
腰入れて持てば持てなくはないし
何より重いの持ってる時は
ゆっくりやってもそんな文句言われないから
むしろシュートで軽いのばっかりだと
さっさとやらないと周囲に置いてかれるから
早く動くだけで疲れる
- 230 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 23:21:20.86 ID:JyPtf2B7.net
- 4輪に乗って特定郵便局から郵便物を回収して集配局に持っていく係と、4輪に乗ってポストを回って
郵便物を回収して集配局に持っていく係ってどこで募集してるのだろうか?
- 231 :〒□□□-□□□□:2021/02/25(木) 23:22:32.58 ID:JyPtf2B7.net
- >>189
通常
発着って普通の集配局だとトラック1台しか来ないし専門の係はおらん
- 232 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 02:04:44.10 ID:01DE2hGO.net
- >>230
あれは日本郵便輸送っていう
郵便局の系列会社
- 233 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 03:54:30.24 ID:6llbs5Af.net
- >>232
そこのメイトなの?
- 234 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 04:02:56.84 ID:lG6arMWP.net
- >>232
局員じゃない人が郵便局の仕事をしてるっておかしな話だな
- 235 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 04:20:32.82 ID:FJS9mgee.net
- >>234
おかしくない
委託は大昔からある
- 236 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 06:41:40.27 ID:Dqg+G/tT.net
- >>225
その重たい米を配達員さん達は
車からお届け先宅までの数メートル、持って歩いてるんだぞ!
- 237 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 07:00:11.06 ID:cXzBFvNj.net
- 米10kgやプロテイン10kgを頼むことあるけど、普通に台車使って届けに来るよ。
- 238 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 07:24:25.17 ID:4aPlagvq.net
- エレベーター無い3階建てとか
2階建てがキツイ
階段だし台車は勿論使えない
- 239 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 07:39:46.21 ID:hj39ZHLA.net
- >>228
早く米をパレットに入れろオイボレ
- 240 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 09:30:17.86 ID:A0oSFrlA.net
- 夏ごろから言われそうなことはもう内務の定員はいっぱいだから外務ならまだ余裕があります。外務で働きませんか?と
- 241 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 09:42:14.49 ID:01DE2hGO.net
- >>233
そこの社員だろう
- 242 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 09:55:45.91 ID:KHQGy4hY.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 243 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 09:55:47.88 ID:KHQGy4hY.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 244 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 09:55:50.30 ID:KHQGy4hY.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 245 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 10:44:26.51 ID:E3LhnXhH.net
- 金融の方からの郵便への出向を認める方向らしいけど
おまえら本当にいらなくなるぞ
- 246 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 10:56:36.06 ID:a5OmToD/.net
- 逆だろ
渉外が簡保に出向だろ
- 247 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 11:22:05.58 ID:rPxy0oYg.net
- >>195
全員が全員拾われたわけじゃないがな
勤務帯変更や退職した奴もいたで
- 248 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 11:34:19.00 ID:3ctTmikD.net
- >>225
供給なんて米連続で何個も流す時があるんだぞ。
新米の季節は腰が死ぬ
- 249 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 11:38:11.15 ID:3ctTmikD.net
- >>232
あれって元は日本逓送って言ってなかった?
>>235
今は委託のトラックが多いね。
- 250 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 11:55:19.58 ID:eCI+ToY9.net
- とりあえず年末までは生きていけそうだが
来年どうなるのかなあ
- 251 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 13:13:52.69 ID:rYsq3hdE.net
- 年収3分の2を受け入れるか転職かの二択なのに随分悠長なw
- 252 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 13:28:11.89 ID:3ctTmikD.net
- 非正規やってる時点悠長だろ。
何年も非正規とか悠長すぎ
- 253 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 13:31:12.57 ID:rYsq3hdE.net
- バイトスレで何言ってますの?部外者の方w
- 254 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 13:33:13.32 ID:3ctTmikD.net
- >>253
バイトだけど、部外者はそっちぽいなあw
- 255 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 13:34:13.45 ID:3ctTmikD.net
- バイトだから収入減るとか解雇とか当たり前じゃん
- 256 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 13:37:30.54 ID:3ctTmikD.net
- ここは長年同じここでバイトやり過ぎて、どやどや言うジジイが多い。
非正規でも首にならないと思ってる。
悠長じゃん
- 257 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:02:21.66 ID:H9cTpnCm.net
- >>256
何回も更新を繰り返していれば、法的には正規も非正規も区別はない。
当然、常態雇用とみなされる。
- 258 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:26:41.09 ID:3ctTmikD.net
- >>257
それはまやかし。
今回に限っては区別があるようだな。
期間雇用とアソシからアンケート取るとなってるが、正社員からアンケートとるという話は出ていない。
JP労組も深夜勤縮小に意義を唱えていない。
正社員は守られることをわかっているからだ。
それに他の民間企業なら正社員でも切られていく。
ここだって勧奨あるじゃん
- 259 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:29:42.39 ID:3ctTmikD.net
- ユニオンとかの非正規がJP労組に立ち迎えるぐらいの規模になれば、非正規の方が多い地域区分局ではなんとか立ち向かえるだろうが、パートのおばちゃんが組合とかめんどくさいとこに入らんわな。自分も組合なんか入ってないし
- 260 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:38:48.15 ID:H9cTpnCm.net
- >>258
労働審判なり民事訴訟なり司法の場での争いなら、有効ということ。
- 261 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:42:24.73 ID:3ctTmikD.net
- >>260
頑張って何年もかけて裁判やって下さいね
- 262 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:48:40.67 ID:3ctTmikD.net
- 来年には深夜勤が縮小されるのに、裁判で何年もかけるのか。悠長だね。
すまない、言い過ぎたかもしれないが、自分も同じ立場だということを理解してほしい。
- 263 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 14:54:43.13 ID:H9cTpnCm.net
- >>262
裁判が何年もかかるというのは、民事訴訟の経験がない人の典型的な誤解。
自らの正当性を強く心に秘め、最後には司法の場で争うというぐらいの気概
がなければ、会社側にいいように扱われるだけ。
- 264 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 15:03:47.52 ID:3ctTmikD.net
- >>263
会社側はもう決めてるけどね。スピードが今必要だと理解してる?
- 265 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 15:47:10.05 ID:+xauUDAN.net
- アルバイトというのは調整弁であり、要らなくなったら切られる。
それが正社員との大きな違いなんだ。
それが嫌だからみんな正社員に成る訳で。
- 266 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 16:20:19.21 ID:6YykXmVJ.net
- アソシなら変わらないだろ
そう簡単にはいサヨナラは出来ないと思うよ
勝手すぎる
- 267 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 16:24:07.65 ID:hN45QdIJ.net
- 勝手すぎることをまさに今金融渉外部にやろうとしてんじゃん
そういう会社だよ
- 268 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 16:27:48.99 ID:yzGQ8aLN.net
- 雇用は維持されるだろ
ただしこれまでの時間帯の仕事はなくなるので勤務時間帯は変わるし深夜手当もつきませんってだけの話
正社員でも同じ局所の現場から総務に移って手当つかなくなって年収大幅減とかあるしね
呑めないなら辞めるしかない
- 269 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 17:11:22.87 ID:a5OmToD/.net
- だから繁忙期前に一斉退職だ
- 270 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 17:19:48.00 ID:KgUsNKIG.net
- 部長から皆を集めて説明会があった
途中で「深夜勤務を廃止して日勤へと移行していく」とサラリと言ってた
震える
- 271 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 17:23:57.76 ID:RKgUy/Pa.net
- >>270
地域区分局?
- 272 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 17:59:09.04 ID:3ofOqs7A.net
- ウチはメガ局勤務だけど、昼過ぎから深夜勤が始まる時間までの長時間勤務がある。
深夜勤廃止でこれらがどうなるのか。
- 273 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 18:00:20.01 ID:M/l1sAb/.net
- 深夜廃止に伴って、日勤へとシフト移行していく、うちも確かにそう言ってたな
- 274 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 18:52:26.90 ID:k06F5WLP.net
- 地域区分局はどうなるのやら
- 275 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 18:59:26.62 ID:+XmtCtop.net
- >>273
「日勤」へ移行ではなくて、
俺が配られた資料では「深夜帯から昼間帯への移行」と書いてある
それと部長からの説明で、「昼間帯への勤務変更を希望する人が今現在既に多く出てきて居る」って言ってた
昼間帯の受け入れは極々僅かの人数だけなので、引き続き郵便局での勤務を希望する場合は外務になるだろう
- 276 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 19:04:33.71 ID:tBwEn7bX.net
- >>275
それだと業務移管になるんだが…
- 277 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 19:53:35.72 ID:PbzMYWPB.net
- 外務に来てよマジで
この3日間はかつてない地獄だったわ…
2日連続定形外ファイバー4つ満タンとか物理的におかしいやろ
さらに追跡系もタップリ追加サービスwwwww
連日20時までバイク運転して超勤とか人権侵害やろ
- 278 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 19:55:06.52 ID:PbzMYWPB.net
- こんなもんコロナで仕事無いからって呑気に入ってきた人間はすぐ辞めるぞ
頼むから外務に来てくれよ歓迎する…
- 279 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 22:36:56.47 ID:qpdzgA/b.net
- 外務って給料いくらですか?
- 280 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 23:20:09.08 ID:PbzMYWPB.net
- >>279
12月だと総支給29万で手取りは23万ちょいぐらい
- 281 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 23:33:43.58 ID:SaLahymv.net
- >>280
コミュ障ですけど外務行けますか?
あ、無理ですか
すみませんでした
- 282 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 23:48:35.49 ID:w3kJpHqT.net
- 外務は別にコミュ力いらんよ
あった方がそりゃいいけど、
無くても仕事自体に問題はない
客とは業務的な事だけ話すだけでいいし
外に出りゃ一人だし
- 283 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 23:49:29.81 ID:C10EjX8Y.net
- 早勤(6時〜14時)
日勤(8(9)時〜16(17)時)
とかになるのかね?
- 284 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 00:31:42.15 ID:S4tHY7/h.net
- >>280
7時間深夜で残業込みで手取り22〜23万貰えてるんだけどw
- 285 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 00:34:59.51 ID:HXZF7fDW.net
- もう深夜は無くなるのに
今貰ってる額なんてどうでもいいだろ
- 286 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 00:55:30.05 ID:S4tHY7/h.net
- だから外務も日勤もやってらんねえーな
- 287 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 05:12:44.21 ID:KjECwLMj.net
- >>282
いやいや班で仲良くやれないと無理だろ
- 288 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 05:22:44.81 ID:AbLAo21J.net
- 地方メガ局だけど
郵便部の深夜メイトは20人異動してもらうって部長から言われたわ
日勤か夜勤でって話です
これから個人的に対話していくそうです
- 289 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:20:49.08 ID:JnLr6uoc.net
- 深夜は全体で何人くらいですか?
あとそれを言われたのは通常だけ?
発着、小包もでしょうか?
- 290 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:23:43.95 ID:S6SRRJ7v.net
- 通常で20人しかいないんじゃ相当小さいところじゃね?
- 291 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:25:03.23 ID:DvNBHdSu.net
- >>288
どこのメガ局か知らんが、郵便部の深夜勤だけで何人いるの?
残りはどうなるとか言ってた?
20人しか移動できないってやばくね?
- 292 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:26:10.65 ID:DvNBHdSu.net
- >>290
その規模ではメガ局とは言わんけどね。
ただの地域区分局
- 293 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:40:41.69 ID:S4tHY7/h.net
- 20人以外は深夜に残るってことだろ
- 294 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:42:44.78 ID:DvNBHdSu.net
- >>293
20人以外は解雇という可能性もあるんだがなあ
- 295 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 08:48:54.94 ID:S6SRRJ7v.net
- 区分機と大型小型手区分で20人って事じゃないのかな
メガ局一覧見たけどクソ田舎でももっといそう
2パス100万切らないとそんな少人数無理じゃね?
- 296 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:00:48.42 ID:DvNBHdSu.net
- >>295
日勤は全て残しで深夜勤から20人、深夜に残る特殊担当を除いた他は全て解雇ですとかだったらこわいな。メガ局って深夜勤だけで100人以上いると思うんだがなあ。
- 297 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:16:24.65 ID:AtwoDSop.net
- うちは288とは別だと思う地方地域区分局
公式発表ではないが対象者に徐々に伝えるってことで聞いたのは深夜には40名ほど残留予定
もちろん今後の便の変更で人数は変わるけど今のところって感じ
昼間に移動できるのは20人ほどになるだろうって
ほぼ半分は契約終了になるだろうから本音としてはギリギリまで働いて欲しいが辞めるのは止めないみたいな言い方だった
せめて早く教えるのが温情ってことらしい
はっきりとは言えないのでもう少し人数残せたってことにもなるし詳細は分からないことが多いけど50人規模の解雇にはなるだろうから一人暮らしとかで不安な人は早く動いてくれって
年齢だの色々言われてたけど水面下ではもちろん選定されてるだろうけど誰が残っても同じだからって感じの言い方だったよ
まぁ通常に関しては絶望的だろうなこの人数だと
- 298 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:17:50.51 ID:JnLr6uoc.net
- 発着た小包は残留できるの確定?
- 299 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:33:01.23 ID:AtwoDSop.net
- 小包書留系は削減対象外なのでーと言ってたので残るんじゃね?というか通常担当だけに言ってると言ってたよ
人数とかは曖昧な感じ
結局はアンケートとるけどめんどくさいし早めに辞めてもいいとか実家手伝うとか一月になったら辞めてもいい人とか他を自力で探せる人は4月のアンケートの前に教えてね集計するの楽だしって感じだろう
全員の残留は無しってことは確定なんだろとりあえず
- 300 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:35:55.24 ID:DvNBHdSu.net
- >>297
年齢はあるだろな。
問題はやり直せる若い人を切るか。年金もらえるお年寄りを切るか。
もしかしたら、その間の40代を切るか。
それらが、問題だ。
- 301 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:38:09.07 ID:onZZX5Cf.net
- スキル低いやつだよ
- 302 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:41:20.17 ID:DvNBHdSu.net
- >>301
ここのスキルは大したことないからね。区分機職人のスキルで高い人ってどういう人?
- 303 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:42:13.00 ID:DvNBHdSu.net
- 区分機もやれるが特殊もやれるなら残れるだろうね
- 304 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:42:25.14 ID:AiNIbqZI.net
- うちの深夜勤ってほぼA有だからなー
8割くらいA有かと
- 305 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:44:21.34 ID:DvNBHdSu.net
- >>304
アソシだとそうだよねえ。スキル低いとか入って間もない人切るしかないやん。
そして高齢者会社になる
- 306 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:45:10.15 ID:DvNBHdSu.net
- 平均年齢50歳会社の誕生だ
- 307 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:46:05.36 ID:AiNIbqZI.net
- 郵政の正社員の平均が43だからなぁ笑
- 308 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:49:25.24 ID:nRMwfm2Z.net
- 激務な都市部ほど時給は上がりやすい
ライバルに労働力を他に持っていかれると困るから
周りの企業が高いなら流出する
- 309 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:50:41.04 ID:cQBoOqe/.net
- そして要らないのはお金のかかる高い時給の高コストな人間。
だから深夜を廃止する訳で。
昼間の時給900円で満足してるおばちゃんのような感じの人が郵便局は欲しい人材。
だれでもできる仕事内容だからね。
- 310 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 09:58:47.18 ID:IsxcJwk6.net
- 郵便局の深夜はコミュ障ホイホイだから
多少低くても来るやろ
- 311 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:01:25.70 ID:DvNBHdSu.net
- >>309
4時間パートおばちゃんだけの世界ならトラブルも起こらないし、働き方改革の主旨にもあってる。
ガチで稼ぎに来てるおっさんとかいらんよなあ
- 312 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:02:50.44 ID:x+VnX5ti.net
- 稼げないからw
ギリ健がなんとか居れるだけ
- 313 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:03:17.57 ID:DvNBHdSu.net
- 元々社員の補助で雇われてたゆうメイトが何故か主流になった時点でおかしい。
内務でも外務並みに社員メインでやらんとあかんやん
- 314 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:03:57.54 ID:DvNBHdSu.net
- >>312
深夜は稼げるぞ。手取り19万ぐらい。非正規でこれはすごくね?
- 315 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:15:26.33 ID:x+VnX5ti.net
- 深夜の事は言ってないだろ
- 316 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:16:44.34 ID:aiLGyjU4.net
- 普通社員は指示中心の存在だけど
それすらしなくなってるのが問題
特に深夜はね
- 317 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:19:33.43 ID:AtwoDSop.net
- 深夜に社員配置すると深夜手当てが大変だからだろ
これからは深夜廃止で社員が中心になるんだろう
当然の姿
- 318 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:20:21.44 ID:AWDzlYX5.net
- 昼間は親元で暮らしてる若い女とかもいるよ
大学卒業して何してるかわからない系の
一旦就職したけど辞めたとかの
そういうのが独身社員とイチャついてるから辛いwww
- 319 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:23:23.11 ID:onZZX5Cf.net
- >>318
社員の嫁はメイト率高め
これマメな
- 320 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:32:37.54 ID:DvNBHdSu.net
- >>315
ここ深夜スレだけど
- 321 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:34:51.24 ID:DvNBHdSu.net
- 深夜にガチに稼ぎに来てるおっさんより、昼間のパートで小遣い稼ぎに来てるおばちゃんの方がいいだろ
- 322 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:35:47.47 ID:onZZX5Cf.net
- >>311は昼間のこと言ってない?
- 323 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:36:28.84 ID:v2zP0Vct.net
- 噛みつきくんは主語省略すると理解できないからちゃんと付けてあげて
- 324 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:44:42.20 ID:EQRuCD4R.net
- 夜勤帯のしっかりしたちょい大人しめの子が一般職と結婚したわ
付き合ってることすら誰も知らなかった
- 325 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:50:35.55 ID:EQRuCD4R.net
- >>322
その流れからの
>>312で昼間は稼げない
昼間はギリ健がいられる
- 326 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:52:52.21 ID:dBX2AIVe.net
- >>288
えっと元の深夜の人数は?
- 327 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:52:55.53 ID:M0Qr6iKI.net
- 乳首真っ黒だったよ
- 328 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:56:07.46 ID:dBX2AIVe.net
- >>314
だからその条件は無理になるって言ってるだろ
おまえ話の流れがわかんないの?
馬鹿じゃないの?
まあこういう協調性の無い人がまずリストラ候補なんだろうねw
- 329 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:58:03.90 ID:DvNBHdSu.net
- >>322
昼間にガチで稼ぎに来るおっさんはいないやろ。深夜手当出ないのに。もうちょっと文章読んでや
- 330 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 10:59:13.01 ID:DvNBHdSu.net
- >>323
申し訳ない。理解できんのか。すまんな。
- 331 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:01:08.74 ID:sORtT4lt.net
- こどおじが言ってるんだからすげえよな
- 332 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:01:24.94 ID:DvNBHdSu.net
- >>328
話の流れとか言ってるけど、ここに流れとかないで。
みんな自分勝手なこと言ってるだけ
- 333 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:02:48.12 ID:DvNBHdSu.net
- >>331
こどおじしか勝たないよな。結婚して子持ちとかどうすんの?
いい歳して新たな職もらえるの?
非正規で結婚してアホなの?
- 334 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:03:53.40 ID:nKCV/eji.net
- こどおじ最強だよねwww
- 335 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:05:37.07 ID:DvNBHdSu.net
- >>334
だって、収入減ったら離婚危機もありえるんだよ。
大変だよねw
- 336 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:08:21.61 ID:PvQVAtYe.net
- 正社員になればいいじゃん
安定して収入があることが大事
諦めてるならただの無能宣言のようなものだな!
- 337 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:11:40.43 ID:DvNBHdSu.net
- >>336
その通りだ。枠は減らされて大変だけどな。某メガ局で5人しか受からなかったらしい。しかも、全員JP労組所属。
1000人局なんだけどねw
- 338 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:13:34.79 ID:DvNBHdSu.net
- これからはユニオンの時代だな。JP労組が深夜勤廃止に異議を唱えなかった。つまり、期間雇用、アソシは見捨てられた。
JP労組を辞めてユニオンに入ろう
- 339 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:28:01.32 ID:BKmRUCEv.net
- 5人も受かってるのは多い方
- 340 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 11:30:16.75 ID:lqm5WGiH.net
- >>333
お前には縁がない状況だから心配しなくてもいいよ
- 341 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 12:09:41.12 ID:UC96AHLG.net
- 自分の局でも部長から話があったけど
勤務時間の変更はあるけど解雇は絶対にないと言い切ってたので、
解雇の話があったとか本当なんかなと思ってしまうわ
報道でも解雇は行わず、配置転換で対応するとあったしなー
- 342 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 12:30:07.21 ID:dBX2AIVe.net
- 解雇云々出てる所は元々余剰が出てたからじゃないの?
それかそれを口実にホントに要らない奴を切りたいだけか
- 343 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 12:34:38.88 ID:lyME77yr.net
- うちの局も早勤、日勤、中勤、夜勤のどれかに希望を出して移る形なんだけど、それぞれが4時間雇用の各4人ずつの受け入れだってさ。
8時間雇用は外務しかないって言ってた
- 344 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 13:46:23.57 ID:UBZ28L7z.net
- 実質解雇と変わらないだろ。
会社が切るんではなく
辞める方向に持っていく。
- 345 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 13:51:18.11 ID:DvNBHdSu.net
- >>340
まあ、心配する必要ないよね。仕事なんかなんでもあるからね
- 346 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 13:59:21.03 ID:DvNBHdSu.net
- >>341
解雇なんてするかよ。安い賃金で死ぬまで働けや!
本音はこれだろね。
生かさず殺さずの精神がここにある!
- 347 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:24:57.78 ID:ZOPWIgs7.net
- 深夜手当無くなる上に4時間勤務は、こどおじ以外は生活できんから他探すしか無い
- 348 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:32:48.91 ID:DvNBHdSu.net
- >>347
こどおじしか勝たないか。
ここは非正規のくせにこどおじ批判者が多いからな。
自らの現状を考えることなく生活してる奴が多過ぎだろ
- 349 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:33:52.28 ID:DvNBHdSu.net
- こどおじは自分の収入をちゃんと考えてるぞ。
子持ちワープアと一緒にされても困る
- 350 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:38:18.49 ID:DvNBHdSu.net
- 収入と支出を考えれば、一人暮らしでさえバカらしいことに気づかないのか。
長距離通勤したくないという人には同意するがね。
通勤時間が長いとそれだけで疲労する。通勤時間には通勤費が出るが、労働としての賃金は出ないからね。
特別な理由がない一人暮らしには意味はないね。
- 351 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:47:02.79 ID:DvNBHdSu.net
- もし、俺に彼女が出来て、結婚したいと言われたら、俺はこういう。
この先は地獄だ。覚悟はあるのか、とね。
そんな未来はないだろうがね。
- 352 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:50:09.09 ID:HoN+ULnC.net
- 4時間雇用の月88000円に移るか、外務で今くらいの水準を維持するか、それとも契約更新せずに転職するかの3択だね
- 353 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:50:27.68 ID:DvNBHdSu.net
- 非正規に未来はあるのか。
それは努力次第だろうが、努力が報われないことが多いのがこの世界だ。
もう少し現状を考えろ。健康ならどうにでもなる。
さあ、地獄の門をくぐろう。
- 354 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 14:51:26.37 ID:DvNBHdSu.net
- >>352
とあるメガ局には外務がいなかったりするがね。
他の集配局に移れるのか?
- 355 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 15:11:06.02 ID:xdCrM/lr.net
- 自立してない自慢はもうお腹いっぱいだわ
- 356 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 15:18:27.17 ID:3dUV5svB.net
- 事実上の肩叩きw
残っても追い出し部屋相当のポジションw
- 357 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 15:27:25.27 ID:DvNBHdSu.net
- >>355
自立してると思うなら日勤になっても自立できるよねw
- 358 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 15:28:59.33 ID:DvNBHdSu.net
- 自立とかさあ。非正規は自立してないのよねえ。アホはそれが理解できてない。
アホは無理してくたばるだけ
- 359 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 15:41:33.90 ID:bBx9p78P.net
- 開き直りかよ
男性としての魅力0だな
まぁ必要ないらしいからどうでもいいんだろうけど
皆が噛みつきと同じ価値観だと思ったら大間違い
- 360 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 16:13:22.78 ID:DvNBHdSu.net
- >>359
あのさあ。男性としての魅力とかアホが言うこと。
魅力ある男性は非正規なんてやってないからね。
自分の奥さん不幸にしてどうするの?
- 361 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 16:24:01.95 ID:ETG6/fe/.net
- 上司に注意受ける様子、同僚にスマホで撮影され「お前殺すからな」…県が懲戒免職「更生難しい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210227-OYT1T50146/
- 362 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 16:24:42.89 ID:y8mlCyWm.net
- 雇用形態で自立してるかしてないか決まるなんて初めて聞いたわ
- 363 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 16:51:43.45 ID:JfL2ejLq.net
- 一般的には雇用形態で自立してるかどうか判断するけどな
無意識にだが
「フリーターです」←今はええかもしれんけど、いずれはちゃんとするんやで。夢があるなら叶うように精一杯頑張れ
「大学卒業して就職して社会人一年目です」←おお!立派な社会人や!社会人生活頑張るんやで!
みたいな
- 364 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 16:52:22.09 ID:dBX2AIVe.net
- >>360
自分を棚に上げてバイト批判とかおまえ頭イカれてるんじゃねーのか?w
- 365 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 17:47:40.79 ID:Kf5+l6jO.net
- >>351
『あなたと一緒にどこまでも行くわ!』
『どんなに苦労したって構わない! 覚悟は、できてる!』
…とか言われたら、結婚するんでしょ!?(笑)
- 366 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 18:15:22.05 ID:KXN4iqqE.net
- >>297
もしかして…同じじゃないか?
いや違うか
深夜は社員込みで60人ちょいで回してるけど
2パスは物量にもよるけど今朝は100万超えたわ
- 367 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 18:17:05.30 ID:KXN4iqqE.net
- >>326
これから出勤だから数えるわ
- 368 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 18:18:49.71 ID:KXN4iqqE.net
- 自分所のメガ局は枠は4人だね
郵便と輸送で2人ずつ
- 369 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 18:19:47.22 ID:tMVUWf7z.net
- >>362
地方の中小企業の社員は・・・
時給に直すと大企業の派遣や非正規の方がマシな待遇になるレベル
- 370 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 18:42:32.88 ID:KXN4iqqE.net
- 地方の中小企業の細々やってる所は10万後半支給で手取り10万ちょいがデフォな所多いからなぁ
- 371 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 19:42:30.83 ID:KXN4iqqE.net
- >>326
85人だったわ
- 372 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 19:42:34.65 ID:c9MH3MO8.net
- でも俺らがバイトってことには変わりはない
- 373 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 19:43:18.67 ID:KXN4iqqE.net
- >>326
ちなみにパックは別の部門だから郵便のみ
- 374 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 20:23:37.16 ID:DvNBHdSu.net
- >>364
バイトがこどおじ批判するからねえw
バイトだからこどおじするしかないのに
- 375 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 20:24:21.93 ID:DvNBHdSu.net
- >>365
そんなこと言う奴はいねえわw
- 376 :〒□□□-□□□□:2021/02/27(土) 22:07:56.31 ID:qppY0Jvx.net
- 静かになったと思ったら自分の局のスレで大暴れしてた
- 377 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 00:24:51.12 ID:ozQHxZ9T.net
- そもそもお前ら郵便物ゆうパック等の区分作業で入ってきてるんだから
作業が変わってもごちゃごちゃ文句言えないんだわ
- 378 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 06:30:13.52 ID:3COGEDYW.net
- 一行目と二行目がまるで繋がっていない
- 379 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 06:59:16.89 ID:nOALgrvk.net
- >>377
ゆうパックは深夜残るんだけどね。
通常が日勤に移動されるってことらしい
- 380 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 07:19:22.53 ID:+8FolPEs.net
- 来年なんてあっという間だ
悠長なこと言ってられない
今すぐ行動せよ!
- 381 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 07:25:09.62 ID:nOALgrvk.net
- >>380
そうだな、ジジイは早く辞めないとな!
- 382 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 07:56:05.92 ID:jrmTD649.net
- 他に行く所無いだろ
こんなとこで働いてるくらいだから
- 383 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 08:02:28.75 ID:H0NHScwL.net
- 深夜手当1.25倍がまるまる無くなると生活していけるか不安で仕方ない。残業も毎日2時間も無くなる。もう駄目かもしれない、人生終わった。
- 384 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 08:28:57.67 ID:T+STHGMK.net
- 25%しかつかないとか随分低い局だなw
- 385 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 09:18:34.07 ID:9d8fnRQH.net
- 給料下がるのは受け入れるけどその落差が大きすぎる
我々を何だと思っているのか
- 386 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 09:22:44.71 ID:b1Ru5+AG.net
- アルバイト
- 387 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 09:29:07.26 ID:sIUzfYOB.net
- 郵便事業なんて斜陽産業なんだから、社員登用試験を受けなかったのが悪い。
合格するかどうかは知らんけど
- 388 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 10:10:37.40 ID:YM0/pxI+.net
- >>383
今までチャンスいっぱいあったろ
このスレでもあれだけ言われてきたのに
楽してきたツケが回ってきたよね〜
人生詰んだ奴は死ぬしかないw
- 389 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 10:16:48.78 ID:eY7Ul9Xg.net
- 楽な仕事、責任のない仕事を選んできた末路でしょ
- 390 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 10:27:27.92 ID:YM0/pxI+.net
- >>389
ですね
https://i.imgur.com/MT2JsSp.jpg
https://i.imgur.com/31amdEa.jpg
- 391 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 10:28:22.99 ID:z99E9ERE.net
- >>379
> 通常が日勤に移動されるってことらしい
通常だけって思うだろうけど、
うちで一番多いのは小型通常を扱う人で、次が大型通常扱う人なんだよ。
そこを狙い撃ちしてるんだから大リストラになるのぐらい想像に易いんだがな。
- 392 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 11:20:10.79 ID:YMcUETAQ.net
- 課長・部長がやらなきゃいけない確認作業をバイトにぶん投げ→いつの間にかバイトの作業ということで既成事実化
こんな事を何年も繰り返して現場はブラック化
そもそもな話、日符印をバイトに触らせるなよアホンダラ
- 393 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 11:23:55.14 ID:+nsLTvFe.net
- >>384
深夜手当は局の規模によるからデカい局ほど多いって聞いたが
新東京とか新大阪は1.5?なのかな
- 394 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 11:29:49.98 ID:z99E9ERE.net
- >>392
それコンプラ違反の恐れがあるから通報していい案件だぞ
- 395 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 11:35:55.23 ID:loSjbLnq.net
- 「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」
郵政も金融も他の企業もみんな同じだぜ
- 396 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 12:20:33.61 ID:cftB3c0d.net
- >>394
それは困る。実は部長さんからシフト表を作成を依頼されてバイトなのにスキル上げるからと渋々了承したんだがおかしいと感じていたが、ある日に遅刻してやばい、これは始末書かと諦めてたけど部長さんが見逃してくれたのを通報されたら非常に困ります。通報しないでくれよ、絶対にそのことを通報するなよ。そしたらあの件についても通報することにするから困るのはどっちかよく考えてから通報しましょう。
- 397 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 12:28:09.61 ID:cftB3c0d.net
- 見返りがなければ部長の仕事を手伝うかよ。部長の仕事を手伝うってことは一回や二回の遅刻も部長に頼めば無かったことくらい朝飯前だ。あの時は始末書を書くだろと給料が減らさると覚悟したが2時間分の時給2千数百円を部長からワイロを受け取ったみたいで得をしたと感じたんだ。それがもう出来なくなったら困ります。こんなことぐらいで通報しないでくれよ。
- 398 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 12:30:45.92 ID:YJ6pcWwq.net
- >>397
なんか病んでるな
- 399 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 12:53:40.66 ID:Lcz+Jz/q.net
- >>393
関係ない
人が集まりにくい場所は高いね
ちなみに社員は1時間3500円以上だから
いいなー
- 400 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 13:02:44.00 ID:VoA/zRkD.net
- スキルアップについて副部長と話をしたあと、今回の深夜勤廃止について訊いてみた。
副部長側もまだ具体的な事はいっさい分からないため、なんとも言えないと言ってた。
どうやら来年2月から、始まる模様。
- 401 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 13:14:14.23 ID:wQuDzqgb.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 402 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 14:15:46.71 ID:QXTH6jZV.net
- 非正規社員
期間雇用社員
有期契約社員
アソシエイト社員
準契約社員
ゆうメイト社員
短期雇用社員
長期雇用社員
パートタイマー社員
フリーター社員
アルバイター社員
社員とは名ばかり
これすべてアルバイトなんですw
- 403 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 15:05:37.62 ID:nOALgrvk.net
- >>402
ゆうメイトは愛称で社員はつかない件
- 404 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:07:51.46 ID:6ltXshkz.net
- >>385
役立たずのごくつぶし
いままで雇ってもらえただけでも郵政に感謝すべき
グッバイ深夜勤
- 405 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:14:36.12 ID:zPxrucdn.net
- >>403
どうでもいいツッコミおつ
京都スレへお帰りください
- 406 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:20:18.09 ID:GEEibOxc.net
- 日勤帯に区分しかやってないポンコツの処理スピードは深夜の半分以下だよ
あいつら切って深夜の奴らを給料半分近くで入れたら大分人件費浮くだろうねえ
よく考えたもんだ
- 407 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:23:09.03 ID:GEEibOxc.net
- 通常に至っては社員からポンコツオンパレードだから役職者以外いらねーよ
- 408 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:37:35.83 ID:FJBKxUvs.net
- >>405
mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612598088/
亀がノックアウトされてるw
- 409 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:43:12.42 ID:AXGHpa6m.net
- >>389
これを自覚あるならいいんだけど
ないやつがいて笑えるわ
- 410 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 16:52:02.83 ID:6gRKibL6.net
- オバチャン達は深夜の仕事っぷりにビビることだろう
精鋭と呼ばれるのには意味があるのだ
- 411 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:03:12.24 ID:6ltXshkz.net
- 深夜の臭い禿げたおっさんが日勤に来るのは反対も多いでしょうな
仕事以前に人間としての身だしなみを身につけてくれないと困る
- 412 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:07:13.46 ID:9d8fnRQH.net
- 深夜ってどこもハゲって多いの?
うちは怪しいってやつやもうアウトってやつ結構いる印象
- 413 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:09:07.10 ID:AXGHpa6m.net
- 日勤は既にキモいギリ健のおっさんしかいないから大丈夫よ
- 414 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:13:22.21 ID:3g1sjP9o.net
- 訳有しかいない
- 415 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:14:51.85 ID:gWmXtkbC.net
- 深夜勤のメイトは、通常の3倍のスピードで区分します!
- 416 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:16:34.75 ID:t2WPZzAJ.net
- 禿げがダメなら正社員はどーなるんだよ
禿げだらけやないか
若いから言えるんだろそういうの
若いのにこんなとこで非正規バイトねぇ
- 417 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:16:45.86 ID:gWmXtkbC.net
- >>409
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを
- 418 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:17:40.83 ID:+nsLTvFe.net
- >>399
そんなあほほど高くないと思うけどね
社員は
一般だと知れてるし(これは本人から聞いた)
基幹だとしてもそこまで手当て付けたら人件費だけで会社がぶっ飛ぶわ
基幹は役職手当てが凄いってのは聞いたけど
- 419 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:19:24.31 ID:t2WPZzAJ.net
- 深夜特勤手当は基幹も一般も額は同じ
基本給の何パーセントとかいう計算式じゃないんで
- 420 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:22:58.24 ID:t2WPZzAJ.net
- ちなみに額は伏せるけど局によって額が決まってる
都市部、激務局は高い傾向
調整手当で基本給だけでも2割弱違うから田舎と都会で給料の差がでかいのよね
- 421 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:41:19.26 ID:lo0lmnSc.net
- >>418
いや何言ってんだ?
バイトが1.5貰ってるんだよ
正社員が同じように貰うのは最低限当たり前
- 422 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 17:47:04.66 ID:lp7VAprH.net
- 社員は半分は日勤なのに給料はお前らより上と考えるとそれなりの額になるよな
- 423 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 18:38:42.83 ID:SNLBQGha.net
- 社員は夜間特勤として一回深夜やるごとに3500円と、それとは別に夜勤手当もある
夜勤手当の方は、時給換算額の1.25で出るから
基本給多い課長などは一杯もらってる
時給換算が深夜メイトと殆ど変らないチンパンでも3500円にプラスして25%の深夜手当だから
まあ多少は多く出てるよ
- 424 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 18:51:15.58 ID:SNLBQGha.net
- 時給1100円の都内10H深夜メイトだったら
ざっと計算して11000円+深夜割増賃金(550円×6.5時間)3575円の14575円だろうけど
チンパンも時給換算なんて都内30代で1150円くらい
11500円+夜間特勤3500円+夜勤手当(287.5円×6.5時間)1869円の16869円
一見チンパンの方が多いように見えるが
泊まり勤務は多くて月8回だから
実際月の手取りなんて殆ど変らない
- 425 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 18:57:29.42 ID:SNLBQGha.net
- >>422
泊まり半分なのに給料変わらなくて良いように見えるが
日夜交代勤務は実際のところめちゃくちゃ体に悪いからな
日勤5連続やった後、一日休んで深夜勤務とかだからな
深夜専業の方が体に優しいよ
局によっては10深夜は2連勤までって制限してくれてるところもあるし。
深夜3連勤やらせるところは組合の役員が馬鹿
- 426 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 19:01:24.42 ID:7LyIOAzP.net
- ずっと深夜の方がいいかもしれんが
お前ら休みの日も夜起きて朝寝るの?
- 427 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 19:04:45.70 ID:iHePbmzb.net
- >>423
それとは別に深10を4回1セットをやると支給されるのもあるはず
それがでかいから1日欠けると痛いらしい
- 428 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 19:08:19.01 ID:kfCX1Ska.net
- >>426
俺は普通に夜寝てるわw
- 429 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 19:33:38.50 ID:Dijy0V30.net
- ところで皆、時給いくらなの?
オレは1150円だけど、4月から1200円になったわ。
- 430 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 19:41:53.51 ID:ZH1lklXr.net
- >>429
基本給安いから1000円だわ(B有り)
まぁ、A無しには中々上がらないねぇ
- 431 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 20:00:23.06 ID:nOALgrvk.net
- >>408
チー牛が発狂してるように見えるけどねw
- 432 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 20:01:57.82 ID:nOALgrvk.net
- >>413
ギリ健ってどう言う意味?
チー牛用語?
- 433 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 20:19:19.02 ID:nOALgrvk.net
- >>430
B有りで1000円なんか。
C有りで1010円だわ。
- 434 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 21:30:54.24 ID:tDVfMOVk.net
- >>424
月の手取りが大きく変わらなくても、定期昇給があり、ちゃんとしたボーナスがあり、退職金があり、年金も充実してて、病休もしっかりしてて、夏期休暇や冬期休暇もあって、計年もある
ゆうメイトは裁判起こしても、結局は何一つ変わらなかった
- 435 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 21:44:07.10 ID:nOALgrvk.net
- >>434
病休に関しては裁判で不当だって言われたからもしかしたらなんかあるかも。
JP労組には期待できないけどね。
時給40円あげるとか言ってるけど、無理だろうし、それより深夜勤が日勤に移って今まで通りの賃金補償してくれよって思うよ
- 436 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 21:59:34.91 ID:z99E9ERE.net
- >>431
さらっと見たけど完全におまえ素状バラされてボコボコにされてるやんw
あそこまで書かれたら普通の神経だったら数日出てこないよw
おまえやっぱり頭のネジ飛んでる大馬鹿なんだよ
こどおじは喋るなよ
- 437 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:05:23.33 ID:nOALgrvk.net
- >>436
俺が福島ってバレてしまったのか。
- 438 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:06:19.01 ID:nOALgrvk.net
- >>436
ワープアがこどおじ批判か。
うらやましいの?
- 439 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:07:33.27 ID:nOALgrvk.net
- >>436
さらっと見たとかお前がチー牛じゃんw
子持ちバイトとか終わってるw
- 440 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:10:51.34 ID:nOALgrvk.net
- >>436
あそこまで書かれたらってお前はメンタルが弱すぎる。
ちょっと撫でられただけでしょんべん漏らしそうだな、お前は。
輸送ではそんなメンタルじゃ通用しないぞ
- 441 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:20:36.21 ID:z99E9ERE.net
- じゃあおまえは来年リストラってことでいいな
- 442 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:21:42.96 ID:nOALgrvk.net
- >>441
来年のことはわからんな。
4月になるまで誰もわからない
- 443 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:28:05.85 ID:nOALgrvk.net
- こどおじの時点でなんとかなるしね。貯金もあるし、住む家もある。
なんとかなるだろね。ダメならダメでなんとかするさ。
お前は郵便局に長くいるかも知れんが俺は色々やってるから雇い止めとか慣れてるんだよね。
お前はこれからどうするのか?
一生懸命考えたら?
- 444 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:28:42.75 ID:z99E9ERE.net
- じゃあうちで出てる話してやろうか
深夜の通常の差立ケースが減るからその分差立パレット数が減るだろ?
それだと輸送も人要らないから要員減って言われたんだとさ
まぁそういうことだから今年いっぱいでおまえクビだな
数年やってCランクな緊張感がまるでないこどおじなんか雇っとく必要ねーもんな、会社側も
- 445 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:29:23.16 ID:z99E9ERE.net
- >>443
親が死ななきゃわかんないなんて哀れなゴミカスだなw
- 446 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:33:41.01 ID:mFwI9sff.net
- >>445
兄弟も独身なら親死んでも2人ともバイトでも生活出来るだろ
- 447 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:33:47.19 ID:nOALgrvk.net
- >>444
なるほど、輸送は削減か。
差し立てや到着は削減か。
まあ、いいんじゃない。
俺はパック担当だからどうでもいいけどね
>>445
親はまだ生きてるし、俺より先に死ぬとは限らない。
死んでも家一つぐらい維持できるさ。
- 448 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:35:21.48 ID:EMl09DD6.net
- >>433
基本給のちがいだろうね
うちの局は900円だから
- 449 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:38:26.85 ID:nOALgrvk.net
- >>448
自分のとこは970円が基本給だな。
コロナで最低賃金が上がらなかったことも痛手で、しかも深夜勤廃止とか畳み掛けてきやがる。
4月から椅子取り合戦が始まるだろな。
- 450 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:40:15.04 ID:nOALgrvk.net
- それにしても900円って最低賃金が880円ってことじゃん。どこの地方だよ。
- 451 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:51:48.11 ID:EMl09DD6.net
- >>450
田舎だよ!
- 452 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:53:34.91 ID:EMl09DD6.net
- ちなみにメガ局だから内務としては県内で1番のはず
- 453 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 22:59:31.81 ID:jFPJ3h6F.net
- >>451
何県?
- 454 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 23:38:52.65 ID:0Ikq6LFz.net
- >>453
西日本のメガ局とだけ
- 455 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 02:06:11.84 ID:5O2TzgFY.net
- 輸送も削減か安泰は少数精鋭の特殊と
ゆうパックだけか
- 456 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 07:26:59.03 ID:QT1MB+sn.net
- >>454
あの悪名高い中国地方のメガ局か
- 457 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 07:42:03.32 ID:nuGPlz8L.net
- >>455
ゆうパケットも残るねえ。
うちのとこでは定形外を扱う部署がゆうパケット扱ってるから通常の深夜勤もゆうパケット担当は残るはず
輸送の何人かは日勤移動とかあるんだろかね
- 458 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 07:45:13.52 ID:4+Wf2COg.net
- >>278
この先ブツが減る一方なんだから、外務だって削減されるだろ
- 459 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 07:47:18.96 ID:nuGPlz8L.net
- >>458
通常郵便はこれから減ってゆうパックとかが増えると予想してるんじゃね?
外務は通配だけでなく混合もやらないといけなくなるから、人が余ることはないんだろう
- 460 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 08:16:34.38 ID:S9tpQ4JW.net
- >>456
多分合ってる(笑)
ちょいちょい書かれる
- 461 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 10:38:28.48 ID:2PbBO0Ud.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 462 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 10:52:51.46 ID:ct1Bsm32.net
- 4月とか言ってないで早く方針教えてほしいわ
動きにくい
- 463 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 11:34:19.14 ID:Rj3JhCtn.net
- >>458
外務は現時点で人不足だから異動したいって言えば即採用させてくれるよ
ただ最低でも原付免許持ってることだがな
あと配達は最後の砦で代わりが効かないからここは切れないよ
- 464 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 11:35:09.09 ID:Rj3JhCtn.net
- >>462
そうやって4月に話聞いた後だと一斉に動きだすから今のうちに手を打った方がいい
その気があるなら
無いなら座して死を待て、としか
- 465 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 12:00:58.52 ID:S9tpQ4JW.net
- そこまで気になるなら部長に聞けよ教えてくれるだろ
- 466 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 12:03:08.08 ID:klElAk9c.net
- 深夜あ、いらんいらんうちが欲しいのは佐川みたいなパワー系の元気のいいやつなんだよ
深夜のキモい禿げた臭いおっさんいらんですよ
お客様から苦情がでてしまう
となるので深夜は要りません
- 467 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 12:47:45.36 ID:5O2TzgFY.net
- >>466
そういう奴らは佐川とヤマトに行くからうちには来ないよ
- 468 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 13:01:29.80 ID:Bkq5vTV4.net
- 動くなら早い方がいいよなそりゃ
でも年寄り連中はそれも難しい
もうアカンのかなあ
- 469 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 14:26:20.93 ID:NM4tPw66.net
- >>463
配達のバイクって、AT限定でも乗れるんですか?
普通免許と小型二輪AT限定しか持ってない。
二輪は通勤用の125ccスクーターくらいしか乗ったことない。
- 470 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 14:45:24.13 ID:QrVkBRfB.net
- >>469
乗れます
カブはAT限定でも乗れますのでご安心を
- 471 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:06:30.35 ID:TAu4ln4C.net
- ウチの局長が
俺の給料をカットしてでもお前達の雇用は守る
雇い止めも配置変えもないから安心してくれ
って
- 472 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:08:21.60 ID:Rj3JhCtn.net
- んなのイチ局長に権限はないんだがな
というか何で局長とそんな話出来てるんだよw
- 473 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:22:29.06 ID:S9tpQ4JW.net
- いやいや、深夜は減らすって言うてるからね(笑)
- 474 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:29:58.18 ID:OoGPki3t.net
- もう異動すんじゃね?その局長
- 475 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:30:35.85 ID:dUuVuPl4.net
- >>471
んな訳ねーべ
- 476 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:38:48.60 ID:9xRtadvY.net
- >>471
自分に酔ってるだけだろ
じゃあ年収300万でいいですよね?って言ったら絶対拒否するぞ
- 477 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:52:33.53 ID:AMe3aJsC.net
- >>471
3月で定年、もしくは移動ってオチかもなw
- 478 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 15:57:45.13 ID:nuGPlz8L.net
- 支社長でもどうにもならんのに局長一人がどうできるわけないよなあ
- 479 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 16:55:15.41 ID:yP1tV66g.net
- 4時間雇用に移るか、このまま移らずに(契約更新せずに)郵便局を去るかって感じだな
行動が早い奴がいて、今現在の時点で既に移りたいって願い出てる奴が数多く居るとのこと
いまさら郵便局以外では働けないんだよな…
- 480 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 16:56:38.77 ID:BdeGGzHL.net
- ん?本当に早いやつは正社員なってるけど?
- 481 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 17:06:30.20 ID:pIPHMoQY.net
- 旗振りでもやりゃいいんじゃないの
深夜が平気なら期間工とか
- 482 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 17:28:49.89 ID:qNLYvLAv.net
- ずっと深夜でやってたような奴なんて、日中帯は務まらないだろうな
人間関係でまずやられるだろうし、そもそも4時間雇用の月88000円でやっていけるのか?
- 483 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 17:35:45.63 ID:92SYtlWY.net
- 日中の方がちゃらんぽらん多いぞ?
特に通常で区分だけやってる奴とかヤバい
- 484 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 18:24:56.40 ID:UJKOgcIV.net
- 昼間とか夕方は主婦のパートがメインだからな
人間関係が本当に避けては通れないよ
おばちゃんから嫌われたら終わり
- 485 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 18:35:20.73 ID:TPqEtPll.net
- >>482
畳の部屋で寝て外務用のシャワー室や洗濯機を使えば水道光熱費ゼロ
月88000円もあれば十分やっていけるし通勤時間もない
https://i.imgur.com/jPZ36Vr.jpg
- 486 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 18:54:01.68 ID:nuGPlz8L.net
- >>482
うちのとこは6時間雇用もあるし、深夜勤からうつる場合8時間雇用もできるかも知れないぞ
- 487 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:19:34.35 ID:Rj3JhCtn.net
- 局で誰とも会話しないこどおじが何言ってますね?w
その時間延長のソース出してみろよ
- 488 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:26:38.17 ID:nuGPlz8L.net
- >>487
粘着君は京都スレに帰れよ
- 489 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:28:35.76 ID:nuGPlz8L.net
- >>487
お前の言ってることの方が出鱈目だな。
自分のレスのソース出せよ。
外務がなんでこのスレ来てるの?w
- 490 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:30:15.44 ID:nuGPlz8L.net
- >>463
この文もおかしいね。即採用とかあるわけない。
言ってることおかしいよね。
部外者が適当に言ってるだけにしか思えないw
- 491 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:32:10.64 ID:nuGPlz8L.net
- >>464
今のうちにとか適当なこと言ってるけど、お前は外務スレでチラシとか言ってるやつだよなw
あちこちで適当なこと言ってるようだなw
- 492 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:35:50.42 ID:nuGPlz8L.net
- チー牛はほんとつまらん。
正面からかかってこれないからあちこちで煽り書き込みしてるんだろな。
とりあえず京都スレにこいよ。
相手してやる
- 493 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 19:51:10.45 ID:Rj3JhCtn.net
- じゃあここに来るなこどおじ
あと人の書き込みチェックしてるんじゃねーよ
そんなんだからおまえ嫌われるんだよ、そろそろ気づけ
- 494 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 20:05:09.24 ID:nuGPlz8L.net
- >>493
お前がチェックしてるやんw
こどおじとか言ってる時点でチェックしてるやんw
- 495 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 20:05:52.21 ID:nuGPlz8L.net
- >>493
リアルではやられた人なのかな?
京都の住人なのかな?
- 496 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 20:11:02.44 ID:QAmFS0Yg.net
- >>490
うちは即採用だよ
というか外務への移動ってことで対応してくれるって
今なら求人も出してるからってさ
もちろん年齢と免許の有無確認した上での即採用だから誰でもじゃないけどな
- 497 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 20:15:00.51 ID:QAmFS0Yg.net
- >>479
うちにも既に沢山いるって言ってたけど告知後だから
今は受付られないって断られてるって
8時間1人にするよりも4時間2人で枠空けといて解雇者を減らしたいからってことらしい
4時間なら辞めますが大量に出たら8時間にするかもしれないけどとりあえずアンケートを待てって
退職と外務への異動なら今でもオッケー
- 498 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 20:33:00.55 ID:nuGPlz8L.net
- >>496
あのさあ。そう言うデマ流していいの?
- 499 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 20:34:05.00 ID:nuGPlz8L.net
- >>497
だから、4月からアンケートとるんだから適当なこと言うなよ。
チー牛はこれだから
- 500 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 21:14:23.50 ID:XLHDKIrF.net
- 例え6時間雇用であっても、
時期1100円×6時間で1日6600円、
月に20日間働いたとしても132000円。
132000円でどうやって生活していくんだ
- 501 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 21:15:12.40 ID:XLHDKIrF.net
- しかも132000円まるまる入ってくるわけじゃない
税金だ保険だ年金だ引かれて手取りは10万円切るんじゃないか
- 502 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 21:16:19.95 ID:nuGPlz8L.net
- だから、一軒家持って家族いる人は生活できないよ。
こどおじしか残れないよ
- 503 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 22:37:59.83 ID:B1lvY+W6.net
- >>501
昼間の内務ゆうメイトは副業してるの
以外は実家に寄生してると思うよ
昼に移ったら副業だね
夜だけでもウーバーイーツやるとか
- 504 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 02:57:55.18 ID:LvViQgdY.net
- >>466
佐川急便は高給だけど大半が腰を痛めて辞めるらしいぞ
腰を痛めたら一生治らんぞ
- 505 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 09:06:52.43 ID:WupmT9JI.net
- ここに残るとしたら実質外務しか稼げる手段ないよな
- 506 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 09:12:00.77 ID:l6Y/3cSi.net
- アルバイトはね
- 507 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 09:16:12.03 ID:WWIFANrv.net
- >>504
そりゃハガキや封書やってたのが
ゆうパック以上の冷蔵庫とか運んでたらやられるに決まってるだろ
- 508 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 09:42:16.51 ID:ueD5btk/.net
- 外務は全国どこの局でも随時募集してるほど人手不足
郵便局に生き残れる最後の手段が外務
- 509 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 09:46:35.38 ID:tUFNuK3m.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 510 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 10:04:55.59 ID:q8c5HzWN.net
- 俺が働いている局では13時過ぎ〜22時近くの勤務があるのだけど(以前の局で一緒に夜勤で働いていた人が、その時間帯で働いている)、これは6時間勤務とかになるのか?
- 511 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 10:18:44.72 ID:l8WJhG1A.net
- それは夜4とかで8時間じゃない?
- 512 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 10:37:36.31 ID:bcYNI8Rs.net
- >>500
月に22日働こう!
- 513 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 13:09:56.76 ID:BFX86BBg.net
- >>486
局によって明暗が分かれるな
日勤や夜勤の6時間雇用や8時間を
用意してくれる良心的な局ならラッキー
うちの局は4時間勤務しかないみたい
- 514 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 13:16:05.84 ID:3kmDLcMc.net
- そのレス元の人、局内でハブられてる嫌われ者なんで重大な情報なんか入らない人なんだけどなw
そういう人の話は鵜呑みにしないほうがいいよ
詳しくは京都局スレで
- 515 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 14:47:56.50 ID:uQ1otTTY.net
- 京都スレ見たけど原付壊されてぴえんしてたねその人
局内で嫌われて5ちゃんでも嫌われるって相当イカれた人だね
- 516 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 16:37:15.38 ID:AsH86a0X.net
- 京都スレでチー牛言われて人だよね。
豚姫とかも言われててネトウヨとか言う奴だw
ネトウヨチー牛って奴?
- 517 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 16:42:26.85 ID:gaVKvD3L.net
- >>513
うちも4時間雇用しかない
だから主婦のパートさんばかり
月88000円だと、手取りは7万円くらいかな?
- 518 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 16:44:22.35 ID:AsH86a0X.net
- >>514
自分の局に何時間勤務の人がいるとかぐらいは誰でもわかるんだよ。
部外者じゃなければね。
>>515
京都スレで名前出されてた人?
ご愁傷様。
京都はやばいのしかいないからねえw
ある意味施設だよ。なんの施設かは言えんけど
- 519 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:12:36.01 ID:AsH86a0X.net
- 京都という土地柄が悪いよね。
京都人は陰湿と言われる様に陰でこそこそするのが得意で派閥作って人の悪口言うのが好きなんだよ。
距離を置くのが1番だったりする。
- 520 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:16:51.24 ID:2ZQCTQk8.net
- 例え6時間雇用にしてくれたとしても、月手取り10万円切るんじゃ、とても生活していけない
今後とも引き続き郵便局で働きたい場合は外務しか無いな
- 521 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:21:19.18 ID:nsziqZRy.net
- 引き続き働きたくない
- 522 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:22:59.88 ID:AsH86a0X.net
- >>520
時給970円のとこJP労組は40円上げると言ってるけど、信用できないな。40円上げたところで深夜手当なくなったら収入は激減する。
副業とかある人は問題ないんだろうけどきつくはなる
- 523 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:26:17.00 ID:AsH86a0X.net
- そもそもバイトで生活していくことが無理だったんじゃないかと思うんだがね。
外務いっても生活はきついだろ
- 524 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:42:56.42 ID:nsziqZRy.net
- お前ら外務、外務って言ってるけど、そんな配置転換の噂が出回ってんの?
それは確かな情報筋からなのか?
- 525 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:48:11.77 ID:AsH86a0X.net
- >>524
外務言ってるのは一人だろ。
チラシチラシ言ってる外務スレのやつ
- 526 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 17:58:34.39 ID:bVH3MlHI.net
- 外務なら1区しか出来なくてCランクでも、時給1200円はいくからね
なんとか自分1人くらいは食っていける
人とコミュニケーション取るの苦手なら、尚更外に配達に出てしまえば独りになれる外務が良いとは思う
むしろ、日勤とか夜勤は人付き合いが避けては通れないからそういうの苦手だとキツいよ
精神的に病む
- 527 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:04:28.24 ID:4Z4Rj2kg.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 528 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:11:50.22 ID:AsH86a0X.net
- >>526
いや、コミュ障は外務やれないぞ。クレームくるしね。
口の利き方も一つで客から電話くる。
外務やったことあるならクレーマーに会ったことあるだろ
- 529 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:13:05.55 ID:bcYNI8Rs.net
- >>521
引き続き働きたくない人がいたり
引き続き働きたい人がいたりして、バランスが取れる。 …多分。
- 530 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:13:32.76 ID:AsH86a0X.net
- このスレで外務とか言ってる時点で、ただの工作員だって言われるよ。
京都スレならお前みたいのも相手してくれるかもね
- 531 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:17:24.19 ID:B43F3roJ.net
- >>504
頭脳労働ができないんだから肉体労働やるしかないべ。
- 532 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:25:52.73 ID:GYS2l1xp.net
- 集配のベテランでさえ営業やメンタルやられて今月で辞める人続出してるのに、お前らに今さら外務出来る訳ないやんwww
- 533 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:34:05.55 ID:AsH86a0X.net
- >>531
内務も肉体労働だけどな。
- 534 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 19:01:45.50 ID:z8T2Sopr.net
- >>528
字が汚いだけでクレームくるからな
- 535 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 19:12:07.94 ID:fkBxZh0m.net
- たった1通間違えただけでクレームだからな当たり前だが
オマエラだって他人の郵便が自分のとこに入ってたら郵便局に連絡するだろ
わざわざその人の家調べて郵便受けに入れにいかないだろ
最初の1回2回は許してくれるが、回数重ねるとだんだん班長も周りも冷たい態度になってくるぞ
かといってじっくりゆっくり確認して配達してたら外でサボってると思われるしな
今まで内務で間違えてもナアナアでやってた奴は外務はムリ
- 536 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 20:07:39.22 ID:4FANp8i0.net
- 外務はスピードが命やからな
でも安全最優先で誤配は厳禁
なめすぎやろw
- 537 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 20:19:39.96 ID:ueD5btk/.net
- そんなに外務が嫌なら最悪生活保護があるのだから肩の力抜いてのんびり生きろよ
外務に行ったら手を抜いて自分の健康だけに気をつけて仕事すれば良いんだよ
どうせ報われないのだから頑張るだけ損だぞ
とにかく生きることだけを考えろ
- 538 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 20:41:09.13 ID:uQ1otTTY.net
- 外務ってただ配達するだけじゃなくて営業も求められるやろ
ただ配達するだけならそれこそ若者のバイトで足りるわ
- 539 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 20:44:11.74 ID:uQ1otTTY.net
- >>531
そもそも郵便局全体的に頭脳労働なんぞ無い件
かんぽ生命とかでもほんの少しFP2級程度の勉強すれば誰でも理解できる案件だし
FP資格すら取れん奴はカス認定の世界だよ
- 540 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 20:47:38.05 ID:uQ1otTTY.net
- 519〒□□□-□□□□2021/03/02(火) 17:12:36.01ID:AsH86a0X
京都という土地柄が悪いよね。
京都人は陰湿と言われる様に陰でこそこそするのが得意で派閥作って人の悪口言うのが好きなんだよ。
距離を置くのが1番だったりする。
ID:AsH86a0X
いや土地柄とかじゃなくお前が悪いだけ 京都スレでボコられたからここに来たん?
相変わらずシャバいのう そしてここでもボコられてて草
- 541 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 21:09:00.44 ID:AsH86a0X.net
- >>540
チー牛さあ。粘着野郎は嫌われるよw
ボコられたのはどっちかなあw
- 542 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 21:09:48.77 ID:AsH86a0X.net
- ここで政治の話はしないでくれよw
気持ち悪いからw
- 543 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 21:21:23.80 ID:lmAebDOB.net
- >>537
まぁ、そうこうしてる間にも時間はどんどん過ぎていく
気が付いたら今のまま10月になってる深夜勤が大半だろう
「俺は何とかなるだろう」
根拠のない自信に支えられてね
先々の事を考えて行動できるような奴は少ない
10月の契約更新の時になって慌てだす奴が多いだろうね
- 544 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 21:55:08.63 ID:yz0lYhSz.net
- しかし東京本社のクソ野郎共は直接的に解雇するのだけは
避けてる気配があるな。4時間とか6時間という最早生計が
立てられない時間に追い込んどいて「条件が合わないという
ご本人の都合で退職されました」という形にしたいのが狙いと
見てんだが。
- 545 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 21:57:59.02 ID:fpp7ffKS.net
- >>543
そりゃ20年も30年も自分で考えずに
ダラダラ生きてきたベテランカスメイトに
早めに行動しろなんて言葉を投げかけるだけ無駄
- 546 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 22:03:47.40 ID:iSc9yGHI.net
- >>545
巣にカエレ
意味のないマウンティングしてんじゃないよ
- 547 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 22:26:07.97 ID:uQ1otTTY.net
- >>541
お前は京都スレでチマチマやっとけや
>>542
政治の話?知らんわ
色んな奴からボコられとって頭おかしくなったんかいな
シャバイのう
- 548 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 05:01:24.85 ID:eAd9pqmD.net
- 今までポンコツの皆さんを雇ってくれていただけでも感謝すべきです
ホントなら民営化したときに全員首にしてパソナやフルキャストにすべきだった
- 549 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 07:51:58.44 ID:xGgclpTd.net
- お前らのんきだな
うちの局では、もう既に色々進んでる
だいたいここに書かれてる通りだよ
- 550 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:06:27.82 ID:UvDlnaGb.net
- >>549
うちの局では業研で深夜勤区分機担当が昼に異動か辞めるか、
これから名ばかりのアンケートで言い分を聞くだけはしてやる
という話はあった。
そっちは具体的にはどんな話があった?煽りでなければ話せ。
- 551 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:11:21.92 ID:M4qMtJhp.net
- 前にも書いたけど
20人昼か夜勤務に異動してもらう
だね
- 552 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:21:54.41 ID:UvDlnaGb.net
- >>551
うちだと区分機担当全員合わせても20人に足りない位だから
壊滅すんなぁw
丁度スキルアップ評価の時期で副部長と面談した際に訊いて
みたけど、まぁ予想通り収入減で生計が立てられなくなる件に
ついての救済は今のところないとも言われた。
- 553 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:28:11.86 ID:ZGp8e1a+.net
- >>552
まぁ、だから早めに転職するかとか言われてるからなぁ
- 554 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:30:26.26 ID:IMoCfH4Q.net
- 移れないなら他の人にやってもらうだけだからね
- 555 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:36:08.08 ID:7zqCsOl9.net
- うちのアホ副部長は何でもペラペラ喋る。今周知すると夏、年末の繁忙期前に年休消化などで休むやつが増えるからギリギリまで話を濁すのが上の考えって言ってたな。ほんとかどうかしらんけど。
- 556 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:43:37.14 ID:UvDlnaGb.net
- うちは詳細は10月ギリギリまで伏せるんだろうなぁ。
年賀の時期は区分機担当から数人抜けて年賀の短期バイトの
指導や作業の統括をやってんだけど、その年賀班の連中の
ほぼ全員が昼に移っても勤務時間8時間の維持や勤務日数増
なんかがなければ退職止む無しとしてるから、早めに事態が
確定するとそいつらが抜けて年賀が終わるからなぁ。
- 557 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:46:41.31 ID:ZGp8e1a+.net
- そうそう辞めれないとは思うけどね
年賀に行くって事はスキルもあるしそれなりに長く働いてるから
ここの楽さを知ったら他には動けないって人多いと思うけど
- 558 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:53:02.69 ID:UvDlnaGb.net
- >>557
そら辞めたくはないさね。けどうちの場合下手すりゃ
給料が10万を切るかも知れないとなると、一人暮らしの
奴なんかは生きていけないもん。Wワークするにも
本格的に深夜勤が廃止になる来年1月以降どうなるか
分からない以上探しようが無いから、もう早い内に
転職するかという動きも出てる。
- 559 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 09:57:21.93 ID:ZGp8e1a+.net
- まぁ、こどおじなら大丈夫だろうけど
生活の全てを自分でやってる人には4〜5万下がるのはキツイからねぇ
- 560 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 10:05:15.14 ID:UvDlnaGb.net
- 25万が20万になるのと15万が10万になるのでは
全然意味が違うってのを上は分かろうともしない。
同一労働同一賃金が話題になった時正社員の待遇を
下げる方向ですり合わせをした時から思ってたけど、
東京本社の奴らは俺らを人と思ってない。
- 561 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 10:18:23.45 ID:+aWpXv81.net
- 精鋭をこんな扱いして残ると思ってるのだろうか
回らなくなるんじゃないか
- 562 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 10:21:24.38 ID:G66UCPBP.net
- 精鋭ってバカにしてるだけだろ
- 563 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 10:28:56.14 ID:+aWpXv81.net
- 精鋭だろ
朝に間に合わせなければいけないから全集中してるわけだし
昼間とはスキルが違うよ
多分
- 564 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 10:31:54.78 ID:TwxM/3F5.net
- そんなに凄いなら正社員にしてもらえるでしゎ
- 565 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:05:26.28 ID:UvDlnaGb.net
- >>564
逆。正社員にすると勤務時間等制限が多くて使い勝手が悪くなるから
使う側としては安く長時間使える期間雇用に留めておいた方が得なんよ。
- 566 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:27:55.07 ID:0+V8wYz0.net
- 【自衛】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、
できないならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
- 567 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:32:46.55 ID:NHtAc1za.net
- 煽てられて気分良くなっちゃってるんだよな
- 568 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:35:11.73 ID:I+nPf+J8.net
- >>556
お前部外者だろ。少なくても今はやってない。
資料見た?4月からアンケートとるって書いてあっただろ。
10月まで言わないとかアホか
- 569 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:37:58.87 ID:I+nPf+J8.net
- チー牛工作員がまた湧いてるじゃん。
今辞めちゃダメだよ。
4月になったらどうなるかわかるから。
- 570 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:46:26.12 ID:I+nPf+J8.net
- 日勤がしょぼすぎて精鋭ってことなの?
日勤やったことないからわからないけどね
- 571 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:49:28.78 ID:QQJs5zLH.net
- >>568
アンケートと詳細は別だろ
うちもとりあえず短時間だけど昼間の枠は用意してあるから移動するか?賃金はもちろん変わるけどっていうアンケートを取って退職者とか移動希望者の人数擦り合わせて結局本当の詳細は10月の土曜配達中止以降って感じだったよ
もちろん不安な奴はやめてくれて構わないって感じ
- 572 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:51:55.56 ID:QQJs5zLH.net
- 局によって詳細変わってくるから自分に都合悪い話をデマだと思うのは自由だけど
集配局では年中外務に求人出してるから即採用は普通にある話だよ
今回の騒動の前から正社員になりたい人は外務行った方がいいからって深夜の内務から4人ぐらい異動って形で外務移ってる奴もいるよ
- 573 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 11:58:18.43 ID:I+nPf+J8.net
- >>572
どうだけ外務アピールするねん。
その時点で怪しすぎだろ。
不安煽っての手口は宗教団体とおんなじだぞ。
草加のやり口
- 574 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 12:00:34.87 ID:I+nPf+J8.net
- >>571
資料もらってないの?
そこ見ればわかるよ。10月じゃ遅いから
- 575 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 12:01:19.14 ID:I+nPf+J8.net
- 10月にはもう土曜休配始まっちゃうから。
- 576 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 12:33:18.37 ID:I+nPf+J8.net
- >>571
お前さあ。どう見てもチー牛だよね。
部外者のくせに煽るようなことはやめろ。
ここで知ったことで適当に言ってるだけだろ。
不安なやつは辞めろって舐めてるんか?
いじめられて辞めたくせに何言ってるの?
- 577 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 12:34:31.50 ID:I+nPf+J8.net
- いじめられて辞めたやつは別のやつだったわw
- 578 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:30:16.30 ID:UvDlnaGb.net
- >>568
今日もこれから寝て出勤の深夜勤だよ。業研資料に
4月からアンケートを取るってのは書いてあったが
ほぼ聞くだけとも副部長筋から聞いてる。あと
異動は年賀後の1月過ぎてからともな。
透視は外すとめっさマヌケだからやめとけ。
- 579 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:35:33.51 ID:I+nPf+J8.net
- >>578
一月から深夜勤が日勤に移動がこのスレで書いてあるからわかって当然。
10月まで伏せる意味あんの?
レス読んで適当の合わせてるだけじゃん。
以降確認は資料では何月からでしょう?
資料持ってるならわかるよねw
- 580 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:37:11.33 ID:I+nPf+J8.net
- ほんとに深夜勤ならほんとのアホだね。もらった資料ちゃんと読んでないの?
- 581 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:38:34.82 ID:I+nPf+J8.net
- ごめん、変更に関する意向確認の間違いだったわw
- 582 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:43:03.18 ID:UvDlnaGb.net
- >>579
6月から8月に意向確認だな。だが異動確定じゃない。
つか、年賀班確保の為に詳細伏せるんじゃねえかって推測に
そこまで噛みつくかw
ID真っ赤の俺が言うのも何だが、不安なのは煽りに来てる奴以外
皆一緒だ。落ち着け。
- 583 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:44:53.43 ID:I+nPf+J8.net
- >>582
お前さあ。年賀とか意味わからんこと言うなよ。長期の人間の話してるんだよ。
舐めてるのかお前
- 584 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:48:47.21 ID:I+nPf+J8.net
- >>582
年賀は短期で確保するだろ。
お前は何を言ってるんだ?
足りない分は短期で確保するだろが!
お前年賀以外で短期やってた奴か。
3ヶ月ごとにやってる奴だっけ?
自分のとこではそういうのないんだよなあ。
- 585 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:49:11.68 ID:UvDlnaGb.net
- >>583
え、お前ンとこ長期の人間が年賀担当しないの?
まぁ局によって違うからそういうのもあるのかも知れんが、
うちは区分機担当から7,8人引き抜いて年賀専従になる。
年賀時期だけの短期バイトの指導もするからベテランでないと
出来ない仕事だぞ?
つか、今からそんなにうろたえて大丈夫か?
- 586 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:49:39.63 ID:I+nPf+J8.net
- 東京では年賀以外の短期があるって聞いたな。それもどうなるかわからんな
- 587 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:52:26.41 ID:I+nPf+J8.net
- >>585
何回同じこと書くねんw
ジジイの思い出話聞いてる暇はないなあw
- 588 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:52:58.92 ID:3nmGA9D3.net
- 新東京なんか一年中短期募集してるだろ
- 589 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:53:45.34 ID:I+nPf+J8.net
- >>588
新東京はそうなんだな。やっぱこいつは新東京のやつか
- 590 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:53:55.51 ID:UvDlnaGb.net
- >>587
なら聞き流せよ小心者w
- 591 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:54:34.74 ID:I+nPf+J8.net
- >>590
小心者だが、ジジイを踏み潰すだけの力はある
- 592 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 13:57:49.50 ID:/YIeHGA0.net
- ID:I+nPf+J8
こいつの頭の悪さはピカ一だな
毎日つまんないレスを大量投下しやがって早く氏ねよ
- 593 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 14:05:59.35 ID:borIjvfo.net
- ヘアプアだろそいつ
- 594 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 15:38:34.46 ID:rUVKvmM2.net
- 576〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 12:33:18.37ID:I+nPf+J8
>>571
お前さあ。どう見てもチー牛だよね。
部外者のくせに煽るようなことはやめろ。
ここで知ったことで適当に言ってるだけだろ。
不安なやつは辞めろって舐めてるんか?
いじめられて辞めたくせに何言ってるの?
577〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 12:34:31.50ID:I+nPf+J8
いじめられて辞めたやつは別のやつだったわw
- 595 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 15:38:57.56 ID:rUVKvmM2.net
- 579〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:35:33.51ID:I+nPf+J8>>582
>>578
一月から深夜勤が日勤に移動がこのスレで書いてあるからわかって当然。
10月まで伏せる意味あんの?
レス読んで適当の合わせてるだけじゃん。
以降確認は資料では何月からでしょう?
資料持ってるならわかるよねw
580〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:37:11.33ID:I+nPf+J8
ほんとに深夜勤ならほんとのアホだね。もらった資料ちゃんと読んでないの?
581〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:38:34.82ID:I+nPf+J8
ごめん、変更に関する意向確認の間違いだったわw
- 596 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 15:40:46.91 ID:rUVKvmM2.net
- ↑上2つ、顔真っ赤で早口で喋り倒しては間違う馬鹿丸出しの低脳
こいつ京都で嫌われてる理由がわかる気がするよ 低脳のくせに偉そうにしてるんだろどうせ
真っ先にリストラ候補だろうな それで慌ててるのだろう マジで氏ねよ
- 597 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 15:46:20.46 ID:rUVKvmM2.net
- >>592
笑えないくらいの低脳だろ?
京都スレでは毎日のようにIDコロコロ変えて自演してるんだぜそいつ
大量投下も毎日やってるクソ暇人だよ そんな暇あったら勉強でもして上目指せばいいのにそれが出来ない
簡単な計算すら自分で出来ないカスなんだからさ 気が向いたら京都スレを上から読むとクソっぷりがよくわかるよ
- 598 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 15:47:24.87 ID:rUVKvmM2.net
- ID:I+nPf+J8
お前は京都スレに籠ってろ
二度とこのスレ来んなカス死ね
- 599 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 16:00:10.82 ID:UvDlnaGb.net
- なんだ、不安のあまり過剰に攻撃的になってる子かなと
思ってたけど違うのか。
- 600 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 16:16:17.19 ID:QQJs5zLH.net
- みんな不安なんだろうなというのはわかったけど
局にやって詳細違うのは当たり前だろ
4月までじっと待つと決めたならこんなところ覗きに来ないで待てばいいのにな
早めに動いてる奴は実際に動いてるのは事実なのにな
- 601 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 16:32:00.10 ID:rUVKvmM2.net
- >>599
京都スレを、それこそ遡って読めば全てわかりますよ
ID:I+nPf+J8 ←年がら年中吠えてるような人ですから
しかも途中からID変えるんだけど文面ですぐ周りにバレるくらいの低脳っていう(笑)
こないだの12月なんかは、アルバイト版の短期スレで偉そうに吠えてて、
気に入らん短期に対しては「潰す」とかほざくくらいの恫喝をしていて、
怒った短期が京都スレに来てクレーム書いていったくらいのヤバい奴ですよ(笑)
リアルでは局で原付壊されたらしいですし、あらゆる人から恨みを買うって相当ヤバいかとw
- 602 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 16:56:33.79 ID:MaxdWXZs.net
- >>600
早めに動いてる奴、もう今の段階から動いてる奴は確かに居るよね
うちの局ではいまだに「結局は今と何にも変わらないよ、深夜勤が無くなる訳ない」という主張が大半を占めているが
うちの局はのほほんとしてる奴が多い
- 603 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 16:59:05.28 ID:VwN+N3wI.net
- 今だってコロナで最悪じゃないですか?
- 604 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:00:26.87 ID:aXRPKMEw.net
- >>603
仕事的にコロナでも何も影響ないだろ?
何が最悪?
- 605 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:00:33.45 ID:IV4CqCXI.net
- >>602
×のほほん
○バカ
- 606 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:05:39.41 ID:NHtAc1za.net
- 転職の場合のことだろ
頭悪いと分からないよね
- 607 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:15:18.34 ID:UvDlnaGb.net
- >>601
なるほどなぁ。おかしくなったんじゃなくて、元から
おかしい子だったわけか。
- 608 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:28:21.14 ID:xvMi+BsT.net
- 確かにいまだに「今と変わらない」「深夜勤は無くならない」意見の奴、けっこう居るよね
何の根拠があってそんなに強気なんだか
- 609 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:34:36.68 ID:wgV2TRsJ.net
- 部長がそう言ったんだもん
- 610 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:40:27.74 ID:UvDlnaGb.net
- >>608
うちは課長がミーティングの時言ってる。「区分機担当以外は」が
抜けてなけりゃ本当なんだがな。ご丁寧に「一部昼などに移って頂く
方々は居ますが、深夜勤がなくなる事はありません。ですが自分は
関係ないとは思わない様に」のご配慮付き。有難過ぎて何か投げる物
探してしまったよ。あの小役人のクソ野郎
- 611 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:47:20.75 ID:zNIiOj1H.net
- ちんこ痛い
- 612 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 17:47:53.23 ID:rUVKvmM2.net
- >>607
文面ですぐわかると思うんであまり奴に触らないほうがいいですよ
すぐ大量投下してはレス相手に「チー牛」ほざいて発狂するのは毎度のことですからw
奴は頭悪いから会話が通じないことも多々あるし、そのうちやってくると思うんでお互い気をつけましょうw でわでわ
- 613 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 18:01:44.11 ID:DzdnjcKx.net
- 離脱されると困るから今はやんわりだよね
- 614 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 18:04:01.27 ID:0nAHCzqo.net
- でも、おまえらのせいで赤字だった訳で。
居なくなったら黒字転換って、おまえらの存在意義が、、、
- 615 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 18:18:30.87 ID:DzdnjcKx.net
- そんな話聞いたことないぞ
- 616 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 18:57:12.71 ID:Pqu/VUwY.net
- おまえらのせいではないけど、
土曜休配と深夜廃止で600億削減出来るんだ
削減てのはお前らの給料の事ね
- 617 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 19:11:36.90 ID:IV4CqCXI.net
- 疫病神お前らw
- 618 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 19:21:19.14 ID:z6HB5pvh.net
- 日勤のポンコツは本当ダメだから
時給300円くらいが妥当なんだよなぁ
- 619 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 19:45:50.18 ID:4XOKFbHb.net
- 深夜の時間帯の輸送便のトラックも減るのかな
そういう部分もけっこう大きかったりしてね
- 620 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:00:22.26 ID:5Pqh4v1f.net
- 他地域から来る自動車便は
少なくともすぐには変わらないという話やぞ。
あくまでも配達直前の小型2パスや大型の配達区分を深夜やっていたのを
朝から昼間にやるというだけで。
そこでプラス一日だから
夕方から夜やってる全国差立は今までと変わらず
他局が夜にかけて差立したトラックが夜中に到着するのも変わらず
そこ遅らせちゃうとプラス一日では済まなくなってしまう
- 621 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:21:03.01 ID:rUVKvmM2.net
- >>616
給料以外にもいろいろ削減できるわけで600億どころじゃないと思うよ
1、給与(昼に異動した人数分だけでなく、深夜割増も不要になる)
2、人が辞めるならその人件費(制服代・社会保険等)
3、トラック等の運搬費・ガソリン代
4、水道光熱費
5、備品・消耗品代(蛍光灯、手洗いの石鹸、トイレットペーパーなど)
どんだけ浮くんだろw1000億は余裕で超えるだろうね
- 622 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:21:29.92 ID:I+nPf+J8.net
- すげえなw
チー牛発狂してるじゃんw
工作員は短期スレに帰れよw
自作自演しまくりでみっともないねえw
- 623 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:22:08.01 ID:I+nPf+J8.net
- >>621
お前はもうしゃべんなw
工作員は帰れw
- 624 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:23:57.44 ID:I+nPf+J8.net
- >>621
ほら、出たアホ。部外者らしい発言乙w
さすが短期しかやったことないジジイは言うことが違うw
- 625 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:26:23.58 ID:I+nPf+J8.net
- 自作自演工作員は帰れ!
- 626 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:35:44.68 ID:IV4CqCXI.net
- >>621
毎日郵便局でウンコしてる俺は、まず真っ先にクビにせなあかん対象やなw w
- 627 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:42:58.79 ID:I+nPf+J8.net
- >>626
局内でうんこするやつは削減対象かよ。
- 628 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:44:22.52 ID:v4JuMK+t.net
- だからーCランク突発多いコミュ取らないやつから切るよ
- 629 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:47:04.37 ID:I+nPf+J8.net
- >>628
Aランクは安泰ってことなの?
- 630 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:48:29.03 ID:I+nPf+J8.net
- フルマラソン走らせて完走できたやつだけ残せばいいんじゃね?
スキル関係なしにw
- 631 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:54:39.88 ID:Hf2j795Y.net
- 大地震だろうとメルトダウンだろうと今まで何十年となんとかなってた
だから深夜廃止はない
なんとかなる
- 632 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 20:58:03.83 ID:rUVKvmM2.net
- さすがに全国で全面廃止は無いだろうけど、業務時間縮小するところはありそうだな
採算取れてない局は尚更
- 633 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 21:00:45.92 ID:I+nPf+J8.net
- >>632
1000億の詳細の説明しろよw
政治豚君
- 634 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 21:24:39.80 ID:LeynUNUX.net
- 安全唱和を5万回休みなしで唱え続けた奴だけ残せばいいんじゃね?
スキル関係なしにw
- 635 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 21:45:08.74 ID:FNs8qrr4.net
- 0と100しか話せないアスペがおるな
- 636 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 21:51:11.05 ID:txCo8Yip.net
- 4月は移動の季節だけど、さすがに今、
部長・副部長・総括課長なんかは移動しないよね…!?
- 637 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 22:07:50.51 ID:5Fu1Gb0L.net
- 終わるところは終わり
縮小するところは縮小
現状維持や拡大だけは絶対にない
- 638 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 22:55:36.46 ID:cYBZ3HT8.net
- 郵便課の給料はどのくらいなのでしょうか?
- 639 :〒□□□-□□□□:2021/03/03(水) 23:35:53.09 ID:nRo4K6aC.net
- >>636
秋以降のこと考えればむしろ今が異動させるチャンスじゃないの
- 640 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 09:44:46.35 ID:akPcQOaw.net
- うちは新しい局長が来るなあ。タイミングがタイミングなんで
首切り役人じゃないかって戦々恐々・・・
- 641 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 10:14:26.71 ID:k+0BbvG5.net
- もう、人事異動発表されたのか
自分の所はまだなぁ
組合の新聞で10日頃って書いてたからその頃に発表されると思ってたけど
- 642 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 12:28:10.94 ID:6SAep03R.net
- このスレでなぜ異動の話が出てるんだ。
どう見てもバイトじゃない奴が混じってるな。
アソシはJP労組に入ってるのが多いんだったか。
- 643 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 12:42:46.27 ID:fBMcE3nU.net
- >>642
うちの局は組合入ってるの多いよメイトは
自分は誘われたけど年間12000円はうーんってなったから入らなかった
- 644 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 12:46:44.89 ID:6SAep03R.net
- >>643
月に1000円なのか。安いが、頼りになるのかな。今のうちに入っておいた方がいい?
- 645 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 12:51:04.46 ID:6SAep03R.net
- 登用試験受けるならJP労組に入った方がいいと聞いたけど、まだ先の話だからなあ
- 646 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 12:51:40.21 ID:6SAep03R.net
- 4月のアンケート次第で決めることにしよう
- 647 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:00:50.79 ID:6SAep03R.net
- >>634
フルマラソン走りながら安全唱和とか死ぬなw
- 648 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:07:54.71 ID:6SAep03R.net
- >>621
トラックなどの運送費はガソリン代も含まれてることはどうでもいいが、深夜から日勤に移ったところで輸送代はほぼ変わらない。
深夜に輸送した方が高速代は安くなるな。
備品消耗品はそこまで減らないだろう。
これで400億も浮くとは思えない。
- 649 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:08:56.62 ID:6SAep03R.net
- そもそも手洗い石鹸ってなんだよw
意味わかんねえw
- 650 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:15:22.68 ID:6SAep03R.net
- >>621
そもそも制服代ってなんだよ。期間雇用アソシは制服支給されてねえぞ。
窓口担当は支給されてたか。でも、窓口担当は深夜勤じゃねえ。
言ってることが出鱈目すぎるぞ。
チー牛出てこいやあ
- 651 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:18:31.77 ID:lI2HLVe8.net
- 噛みつきバ亀君、今日も道理とかわからず表面だけ汲み取ったつもりで批判w
ただ如何せんつもりだから根本がわかってない大馬鹿w
輸送やってりゃトラックに何載ってるとかわかるんじゃないですかぁ?w
早く自分の巣に帰りなよ
- 652 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:26:25.41 ID:jJMEnegM.net
- 手洗い石鹸ってトイレの洗面所についてる液体石鹸のことじゃないの
それ以外思い浮かばん
- 653 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:30:41.98 ID:jJMEnegM.net
- ああ食堂や休憩室の洗面所にもあるか失礼
- 654 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:34:48.51 ID:6SAep03R.net
- >>651
あ、釣れた。
深夜勤が日勤に移ったところで運送便の量とか変わらないんですよね。
17時結束になったところで運送便の量は変わらない。
チー牛君にはわからないだろうけどね
- 655 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:36:07.94 ID:6SAep03R.net
- >>652
それの消費が減ったところでどうなるのって話
- 656 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:43:22.15 ID:6SAep03R.net
- >>651
部外者の理屈とか知らんよw
恥知らずのチー牛は黙ってろw
- 657 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:46:18.21 ID:6SAep03R.net
- >>651
お前さあ。いつ説明できるの?
自分の発言に説明つけろよ。
お前の根本は負け犬w
生まれつきの負け犬w
こんな感じでいいかなw
- 658 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 13:48:05.13 ID:6SAep03R.net
- また、やりすぎちゃったな。
- 659 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 14:03:24.33 ID:M0+3yjPT.net
- 食堂のメシまずいわ
- 660 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 16:05:32.38 ID:ri/s2f1J.net
- >>652
以前働いていた局の洗面台、液体石けんの原液を水でかなり薄めて使ってたよ。
- 661 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 16:41:53.28 ID:MrU6hHSh.net
- 今日、課長が「深夜勤が無くなる訳ではありません、多少は規模を縮小していく可能性はありますが」って言ってた
だからもし今現在、深夜勤が10人居たら8人はそのまま残る計算になるから安心して良いよね
2人は日勤に移る感じかな
- 662 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 16:48:47.89 ID:WL/WNGZA.net
- >>661
お前がその2人に入る可能性は考えないのか?
- 663 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:16:13.06 ID:OLRxFScR.net
- 日勤には必ず移れるんだし、失業する訳じゃないんだから
なんかここ見てると、まるで失業するみたいな言い方する奴が居るけど、大袈裟なんだよ
- 664 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:17:05.23 ID:WmxmXSC2.net
- >>662
おまえが2人の中に入るからな
- 665 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:19:37.51 ID:mQKGXNxk.net
- いやいや給料明細見てみ、深夜手当すっぽり無くなるんやで、これが騒がずにいられるん?
- 666 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:23:19.65 ID:WmxmXSC2.net
- まあ、俺は信頼されてるから深夜に残れるだろうな
- 667 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:26:03.62 ID:LUKl7fjb.net
- どれだけ現場が回らなくても
深夜は廃止するんだろうな
上の人間が絶対みたいな所あるからな
まあ、無茶をやるよ
- 668 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:31:31.77 ID:39nhP6bc.net
- 郵便局の性質を考えると個人の能力よりは
家族や介護する親がいて金が掛かるとか
転職しづらそうな高齢労働者みたいな事情持ちが優先されそう
- 669 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 17:58:11.18 ID:M0+3yjPT.net
- 日勤に移れるのは爽やか男子だけだよw
お前らみたいなジトッとしてヌメッとした臭いキモオタが入ると、お上品なマダムメイトたちの機嫌を損ねちゃうからねw
- 670 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 18:05:55.53 ID:LUKl7fjb.net
- 深夜廃止されて
給料下がったら辞める人は辞めるし
まあ、なるようにしかならないよね
最初はドタバタすると思うけど
四年も経つと落ち着くんだろうね
ただ東京とか大阪は大変だと思うなあ
パレットの置き場が無いんじゃないのかな?
- 671 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 18:24:01.81 ID:jJMEnegM.net
- >>665
だからどうしても深夜でやりたい→君の局が深夜廃止なら2択なのさ
1、辞めて深夜で雇ってくれそうなところ、例えば工場・倉庫などに転職
2、条件飲んで、とりあえず昼勤で働く、それでも無理なら働きながら転職活動する
- 672 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 18:34:14.36 ID:jJMEnegM.net
- >>655
知らんがな
レス元>>621はんが大概正しいやろ
>>621に書かれとる1〜5の深夜分が全部無しになってな、それが全国やとしたら数百億単位で金浮くやろ
特に1〜2の人件費はエグイでえ、全国ならそんだけでも数百億単位やねん
おまん考えたことあるんか?黙って見とったけどこの件はおまんの負けや謝りーよ
- 673 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 19:45:35.51 ID:GVZl2CAj.net
- 会社が全部含めて600億だって言ってんだよ
馬鹿なのか
- 674 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:15:24.77 ID:6SAep03R.net
- >>672
チー牛工作員さあw
土下座して謝れよw
適当なこと書いてるんじゃねえよw
早よ土下座せえよw
- 675 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:15:48.02 ID:6SAep03R.net
- >>673
こいつ部外者なんで
- 676 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:22:17.04 ID:6SAep03R.net
- >>621
これ読むたびにこいつ知能低いんだなって思うわw
コロナ渦副部長と同じぐらいアホw
- 677 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:33:47.04 ID:f2A+2Z9g.net
- スレ開いてレベルの低さに驚いた
さすがいい歳してバイトしてる奴が集うスレ
- 678 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:41:28.50 ID:jJMEnegM.net
- >>673
>会社が全部含めて600億だって言ってんだよ
それは初耳だなあ
ソースあるなら出して欲しいわ
無いなら>>621の可能性は0じゃないわな
- 679 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:42:31.91 ID:jJMEnegM.net
- >>676
知能低いのはお前だよ
毎日毎日クソの役にも立たんレス投下しやがってよ
計算も出来んクズは京都スレに帰りな
- 680 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:43:19.15 ID:jJMEnegM.net
- 576〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 12:33:18.37ID:I+nPf+J8
>>571
お前さあ。どう見てもチー牛だよね。
部外者のくせに煽るようなことはやめろ。
ここで知ったことで適当に言ってるだけだろ。
不安なやつは辞めろって舐めてるんか?
いじめられて辞めたくせに何言ってるの?
577〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 12:34:31.50ID:I+nPf+J8
いじめられて辞めたやつは別のやつだったわw
↑何間違えてんの???
- 681 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:44:31.33 ID:jJMEnegM.net
- 580〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:37:11.33ID:I+nPf+J8
ほんとに深夜勤ならほんとのアホだね。もらった資料ちゃんと読んでないの?
581〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:38:34.82ID:I+nPf+J8
ごめん、変更に関する意向確認の間違いだったわw
↑直後にまた間違えてるw どんだけ浅はかなん?職場でもそんなんじゃ怪しいよな 低脳丸出し乙
- 682 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:45:51.22 ID:jJMEnegM.net
- 621〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 20:45:16.26ID:I+nPf+J8
レスするとこ間違っちったw
↑京都スレでも慌てて間違てる雑魚www 絶対仕事できねーだろお前?笑えるw
- 683 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:47:32.42 ID:6SAep03R.net
- >>679
お前のレスのどこがおかしいか。ほんとにわかってないんだなw
知能低すぎw
- 684 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:47:33.75 ID:jJMEnegM.net
- 592〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:57:49.50ID:/YIeHGA0>>597
ID:I+nPf+J8
こいつの頭の悪さはピカ一だな
毎日つまんないレスを大量投下しやがって早く氏ねよ
↑言っておくがこれ俺じゃねえから(笑)色んな人から恨み買ってて草w
リアルで原付壊されたんだっけ?そりゃそうだよね、お前みたいな馬鹿じゃ恨まれて当然w
- 685 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:48:37.22 ID:jJMEnegM.net
- 今度京都スレで知能テストでも出してやろうかなw
たぶん全問不正解だろうよw コイツのチンパン並み頭脳じゃw
- 686 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:49:02.41 ID:6SAep03R.net
- >>685
それより自分のレス読み返してみろ
- 687 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:49:15.37 ID:jJMEnegM.net
- 下手したら中3レベルの問題ですらわからん可能性大w
笑えるのう
- 688 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:50:12.76 ID:jJMEnegM.net
- いや「それより」じゃねえからw
ほ〜ら、学力・教養・政治の話になると逃げるぞコイツ〜www
馬鹿がバレるからですか〜?笑えるw
- 689 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:50:41.10 ID:6SAep03R.net
- >>687
給料と給与の違いって何?
- 690 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:51:35.33 ID:6SAep03R.net
- >>688
お前他の人にもバカって言われてるぞ。
どこがおかしいか理解できてないのか?
- 691 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:51:50.76 ID:jJMEnegM.net
- ・自分で簡単な計算が出来ない
・政治の話もロクに知らない
・学力・教養の話になると「それより」とかほざいて論点ズラすw
いや〜馬鹿ってわかりやすいねえ♪
いかに学力・教養が大事かわかるよ
いっそ学力テストやって一定の点数以下は全員解雇でいいんじゃねw
- 692 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:53:22.25 ID:6SAep03R.net
- >>616
給料以外にもいろいろ削減できるわけで600億どころじゃないと思うよ
1、給与(昼に異動した人数分だけでなく、深夜割増も不要になる)
2、人が辞めるならその人件費(制服代・社会保険等)
3、トラック等の運搬費・ガソリン代
4、水道光熱費
5、備品・消耗品代(蛍光灯、手洗いの石鹸、トイレットペーパーなど)
どんだけ浮くんだろw1000億は余裕で超えるだろうね
この文章が基地外の書いたものだと理解できないのか?
- 693 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:53:30.20 ID:jJMEnegM.net
- ま、このスレは全国向けだし荒らす気無いんで
でわでわ
約1名の馬鹿は京都スレで吠えてろよ
気が向いたら行ってやるよw
- 694 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:54:00.41 ID:6SAep03R.net
- >>693
工作員はさっさと帰れw
- 695 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:55:25.26 ID:jJMEnegM.net
- 592〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 13:57:49.50ID:/YIeHGA0>>597
ID:I+nPf+J8
こいつの頭の悪さはピカ一だな
毎日つまんないレスを大量投下しやがって早く氏ねよ
↑言っておくがこれ俺じゃねえから(笑)色んな人から恨み買ってて草w
リアルで原付壊されたんだっけ?そりゃそうだよね、お前みたいな馬鹿じゃ恨まれて当然w
- 696 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:55:34.22 ID:6SAep03R.net
- もう一回自分の書いた文章読み直してみろよw
- 697 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:56:42.53 ID:6SAep03R.net
- >>695
わかったからそれはどうでもいいよw
同じことコピペしてどうした
- 698 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:57:04.20 ID:jJMEnegM.net
- 599〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 16:00:10.82ID:UvDlnaGb>>601
なんだ、不安のあまり過剰に攻撃的になってる子かなと
思ってたけど違うのか。
607〒□□□-□□□□2021/03/03(水) 17:15:18.34ID:UvDlnaGb>>612
>>601
なるほどなぁ。おかしくなったんじゃなくて、元から
おかしい子だったわけか。
↑これも俺じゃないからね(笑)
客観的に見てお前がおかしいと思われてるのは明白だよ草ァwwwww
- 699 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:58:48.20 ID:jJMEnegM.net
- 513〒□□□-□□□□2021/02/28(日) 20:26:48.13ID:BDlDScFq
気持ち悪いと言われると気持ちがいいんだ!
もっと気持ち悪いと言ってくれ!
俺はもっと気持ち悪いと言われたいんだ!
514〒□□□-□□□□2021/02/28(日) 20:27:28.64ID:jFPJ3h6F>>516
気持ち悪いと言われたいなんてドMにも程がある
515〒□□□-□□□□2021/02/28(日) 20:28:38.79ID:BDlDScFq
気持ち悪いと言われると股間の逸物がそそり立つ!
もっと気持ち悪いと言え!
もっとさげすんだ眼差しで俺を見ろ!
ああ、行ってしまいそうだ!
516〒□□□-□□□□2021/02/28(日) 20:29:50.54ID:BDlDScFq
>>514
かわいい女性に気持ち悪いと言われたいんだ!
蔑まれたいんだ!
どこに行けば蔑んでもらえるんだ!
517〒□□□-□□□□2021/02/28(日) 21:21:50.68ID:jFPJ3h6F>>518>>519
SMクラブ
518〒□□□-□□□□2021/02/28(日) 21:24:20.21ID:BDlDScFq
>>517
SMクラブは敷居が高すぎるわー
- 700 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:58:59.68 ID:TsrxaF34.net
- 700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
- 701 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:59:09.37 ID:6SAep03R.net
- >>698
そのスレってどこ?
そこはチェックしてなかったな。
新東京?
- 702 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 20:59:13.25 ID:jJMEnegM.net
- ↑実に恥ずかしいw お前こそ自分の書き込み見直せや馬鹿www
- 703 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:00:07.36 ID:6SAep03R.net
- >>702
あれはボケだから。
お前はマジで書いてアレだろw
- 704 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:00:24.44 ID:jJMEnegM.net
- >>701
無能極まりないwwww
ここだよwwwwwこのスレだよwwwww
レス番号見てわかんねーのかよwwwww
上から読んでからこいや 雑魚wwwwww
- 705 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:01:39.18 ID:jJMEnegM.net
- >あれはボケだから
実に恥ずかしいwwww
ボケだとしても、スベってることに気づけよ低脳チンパン君wwwwww
- 706 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:02:16.70 ID:6SAep03R.net
- >>704
いちいちちゃんと読んでるわけじゃないし、そのレス意味あるの?
お前さあ、明後日の方向向いてんじゃねえよ
- 707 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:02:47.99 ID:jJMEnegM.net
- ID:6SAep03R
はい、いつものチンパン低脳君だと判明しましたw
さようなら〜 このIDもNGしとくわ
笑える雑魚乙wwwww
- 708 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:04:45.44 ID:6SAep03R.net
- >>705
滑り芸だしな。
それであなたが書いた文章について聞いていい?
給料以外にも色々削減できるって言っておいて
1に給与って書いてあるけど、給料と給与って別なの?
教えてよ
- 709 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 21:05:12.65 ID:6SAep03R.net
- >>707
はい逃げたー。
いつものことかw
- 710 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 22:39:36.52 ID:vheNjkb/.net
- >>678
ソースはうちの会社のホームページに出てるけど探せないの?
- 711 :〒□□□-□□□□:2021/03/04(木) 23:50:18.29 ID:nFn9oSR+.net
- 希望者は全員、日勤に移れる保証があるみたいだな
日勤で8時間やれれば何とかなる
- 712 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 01:15:41.38 ID:NKYnAsjC.net
- >>711
うちは4時間しかないし
もう打診されてまーす
- 713 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 01:16:58.81 ID:hTKAPaMN.net
- クルクルパーが発狂してるけどなんかあったん?
- 714 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 05:31:06.86 ID:v4CmlSlk.net
- まぁ、日勤8時間がある局はいいね
- 715 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 06:19:02.19 ID:pZMBN/rm.net
- 夜勤8時間から日勤4時間とかに打診だとしたらそれは辞めろと言われてるようなもんでしょ
- 716 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 06:41:46.49 ID:OErQfnCY.net
- 深夜勤の自分達は深夜手当無くなったら年間で50万前後減るからねぇ…
結構死活問題よ
こどおじじゃない人は
自分もそうだけど
- 717 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 07:46:56.76 ID:e7GiwWh3.net
- >>715
世間の評判を気にして首切りじゃなくあくまで自主退職って
事にしたい奴らが上に居るんだろうよ。
- 718 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 08:49:17.50 ID:Kn8kLFue.net
- バイトの深夜勤廃止された局から来た社員に聞いたら終わらないとかそういう問題じゃなく支社に廃止って決めたら従うしかない
深の社員が早朝のバイト来るまで便受等休憩無しでずっとやるらしい
- 719 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 09:18:35.23 ID:ixUKRqqY.net
- >>718
ブラック企業というか…郵便局の闇ですね。 (-_-;)
- 720 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 09:59:03.22 ID:hTKAPaMN.net
- 効率よく到着処理する為には、
1.チルド・冷凍
2.一般コツ
3.料金その他
と、順序良く処理せねば
問題はメッシュ区分された筈の一般コツのパレットに料金その他が混在されているってこと
地域区分局は一体どんな指導受けてんのよ?
- 721 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 10:03:48.72 ID:Kn8kLFue.net
- >>719
要領が良い社員は便来ない時間に休憩するけど10深って休憩1時間休息76分設定されてるけど深のバイトいないなら絶対取れないって言ってたな
便受けする人いないしな
- 722 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 10:03:56.27 ID:yww8YIlN.net
- >>713
毎日自分が釣られてるのを釣った釣った言うてるだけですw
所詮雑魚はこんなもんですw
- 723 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 10:31:41.55 ID:7OSJyD78.net
- ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614841223/
ウーバーイーツの給料引き下げ
深夜勤は原付免許取って外務に行かないと本当に死ぬよ
- 724 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 11:38:31.09 ID:4A/HQEsM.net
- >>713
チー牛の発狂は見て見ぬ振りしろよ。
日本語わかってないから
- 725 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 11:40:02.38 ID:4A/HQEsM.net
- >>720
とあるメガ局の到着はアレ枠なんで。
許してあげてください
- 726 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 11:47:23.23 ID:4A/HQEsM.net
- >>720
あ、お前チー牛じゃん。メッシュ区分って前も言ってたw
この文章もおかしいw
なんだこいつ、アスペルガーかよw
- 727 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 11:49:18.02 ID:4A/HQEsM.net
- 混載されてるだけだろ。輸送便に積めないから混ぜてるだけ
- 728 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 12:10:02.00 ID:4A/HQEsM.net
- 真面目な話解雇される基準ってなんだろな。
スキルが低い人?
スキルが高い人?
アソシ?
期間雇用?
JP労組に入ってない人?
- 729 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 12:29:57.21 ID:nK8DRuU+.net
- >>716
月々、4万円ちょっと減る計算か?
>>715
「日勤4時間雇用」に移る?移るのか契約更新せずにこのまま去るか、あなたの意思を尊重しますと言われたら…
確かに「雇い止め」ではないよな
- 730 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 12:58:44.82 ID:kMpyBVW9.net
- グッバイ深夜勤
優秀な区分職人とやらも他企業から見れば無能ののポンコツおじざん
何が出来るんですかあ
- 731 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 15:10:23.76 ID:6JzMZJWU.net
- 月々4万円減るくらいなら、何とか生活していける
やっていけないレベルではない
良かった、安心した
必ず日勤に移れるという保証があるのが安心感ある
- 732 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 17:00:34.45 ID:irTnuFhf.net
- >>721
へぇ、うちの10深社員は夜勤がやった
残し作業をちょろっとやって一便まで
3時間以上寝っ転がってる
区分もこつ投げもなんにもせんよ
泊まり責任者ね
- 733 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 17:25:53.50 ID:nK8DRuU+.net
- 月々4万円減るだけなら何とか生活はしていける
- 734 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 19:01:07.25 ID:rm1YSQnF.net
- 4時間雇用しかない局でも、深夜勤から移る場合は全員8時間雇用にしてくれるだろう
慌てる事はないよ
月々4万円減るだけで済むから
- 735 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 19:12:26.13 ID:MHVdzv77.net
- してくれねーよ
- 736 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 19:53:09.48 ID:P0VLCII6.net
- 深夜なくなるっつっても深夜の到着分はどうするんだ?
歩ける場所もないぐらい局内にパレットを並べて朝にメイトが来るまで放置しとくのか?
そこから必死にさばいても朝の配達まで間に合わないだろ?
そう考えたら深夜がなくなるなんてまずないだろうなと思って安心してる
- 737 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 20:00:33.60 ID:pp2h7i5J.net
- 便が来ないだろ
- 738 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 20:00:37.38 ID:bKQ1L/aX.net
- >>736
南関東の一部は深夜に到着して放置されてるパレットを朝からまとめて処理するよ
- 739 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 21:45:34.09 ID:x8oVFoCJ.net
- ほら深夜勤やらなくなることで健康になるから逆に良かったじゃん
- 740 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 21:48:17.62 ID:zpyPWUud.net
- >>627
「会社でうんこするな!」
と言われ出したらこの会社ヤバいと思った方がいい(実話)
- 741 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 21:49:54.47 ID:AG542zmV.net
- 出勤前にうんこするリズムじゃなくて、仕事が終わったらうんこしたくなるリズムなんだからしょうがないだろ
- 742 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 21:56:07.13 ID:x8oVFoCJ.net
- 毎回出勤した10分後にうんこする奴がいる
- 743 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 23:21:50.65 ID:KYmrKYh3.net
- 外務なら結婚して子供養えるってよ
youtu.be/6XOwi8euu8M
- 744 :〒□□□-□□□□:2021/03/05(金) 23:44:07.47 ID:oA/To3Sp.net
- 結婚は年収400万が最低ラインて
言われてて外務だとAなら越える
共働き前提だけど実際外務はチラホラ
期間雇用でも既婚者は居るよね
- 745 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 02:07:32.08 ID:B9KjmRc3.net
- 内務の期間雇用で結婚している男は
自営の片手間で働いている人ぐらいだなほとんどいない
- 746 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 09:17:34.76 ID:x+z2JCX9.net
- >>745
普通は真面目に正社員就職考えるよ。
パッパラパー不惑ダメ男が結婚、嫁さんの父親に挨拶行ったら「40で社会人経験無し?、そんな屑野郎に娘差し出す親が何処にいるか!」と怒鳴られて、けんもほろろに門前払い喰らって笑いモノにされてたw
- 747 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 09:17:34.90 ID:RljD/pkB.net
- え、部長裏切ったの?
- 748 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 09:19:35.17 ID:RljD/pkB.net
- >>747
すまん誤爆。俺らに同情的だったはずの部長が日勤の
おばちゃん達に2パスのやり方を仕込んどくかという話が
流れて来たという話しててん
- 749 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 09:26:05.17 ID:Zj2HL7Ce.net
- 日勤のおばちゃんに仕込まないといけないのは事実だし…
- 750 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 10:18:31.37 ID:4kEtg/bn.net
- お前らにしかできない仕事なんてないw
日勤のおばちゃんも慣れたらそのうち出来るようになるw
- 751 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 10:35:43.15 ID:sZU2QDUa.net
- なんかニートのクルクルパーが発狂してるんだけど
- 752 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 11:57:14.59 ID:AiM1S+PP.net
- >>738
多分それ南関東だけじゃなくって全国的にそうなると思うが…
現状翌地域より遠い地域の陸送振替便辺りで、超長距離便で深夜に来るのだけは便受けはする程度
近県は朝一9時辺りに差立すれば11時に着くだろ
>>736
だーかーらーさー、そもそも深夜到着便を当然削るんだが
搭載してるのは深夜にやらなきゃいけない有証・速達・パック・パケだけ
- 753 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:21:15.54 ID:x+z2JCX9.net
- 深夜1パス要員で区分機5〜6人残す説有るけどどうなのかな。
区分機11台の田舎メガ局です。
ろくに仕事もしないでふらふら遊んでる馬鹿連中はバッサリ切り捨てて少数精鋭にしてもらいたいけど。
- 754 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:32:45.88 ID:rQLh3lr6.net
- >>753
まぁ、開束、分配、1パスまでくらいだね
あとは特割の分割くらい
- 755 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:40:23.05 ID:/7W5ip2q.net
- 田舎の市街地にある地域区分局だけど
昼間に便増えたらトラックの待機場所でも借りないと局の前の道路が大変なことになるわ
- 756 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:41:34.75 ID:SyDK9M5s.net
- >>753
深夜に機械を動かさないのは確定している
- 757 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:51:49.09 ID:rQLh3lr6.net
- >>756
深夜動かさないと全国着の分割と1パスどうすんの?
開束と分割だけして深夜終わり
次の日の午前中に分割と入れ込みして午後から2パスって感じか?
- 758 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:52:18.37 ID:E8d5qVuj.net
- 深夜に機械なんて動かすな
周辺住民が寝れないだろw
- 759 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:56:14.91 ID:RljD/pkB.net
- >>758
レオパレスか大変だな
- 760 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:57:23.08 ID:SyDK9M5s.net
- >>757
猶予日数が伸びるから深夜で作業していた分を昼間に割り振って終わり
- 761 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:57:31.73 ID:AiM1S+PP.net
- 何かこれを貼れと言われたので
_________________
||\ /||
||:. \.____________./ :||
||. | / \ | ||
||: | ギシギシ . | ||
||: | アンアン | ||
||: | / \ | ||
||: | . ギシギシ ギシギシ | ||
||: | \アンアン ('A`) アンアン/ | ||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :||
||/ \||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 762 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:57:43.02 ID:x+z2JCX9.net
- >>758
その為の陸の孤島メガ局建設でしょw
2パスは午前中ですよ。
- 763 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 12:58:13.03 ID:AiM1S+PP.net
- しかし未だに緊張感が無い奴っているんだな
敢えてID名指しは避けるけどw
- 764 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:01:53.03 ID:RljD/pkB.net
- しかし物数が劇的に減るわけでもないからごく単純に考えると
一日2割増しになるわけだよな。ほぼ毎日集配からの持ち帰りが
区分機前に置いてあるうちなんかどうなるんだろ?
- 765 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:02:46.88 ID:VAGY6mOW.net
- まだ分かってない馬鹿居て驚かされるわ
- 766 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:11:33.00 ID:rQLh3lr6.net
- >>764
それは、単に外務の人数が足りてないのでは?
- 767 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:40:10.14 ID:IeZVU24w.net
- >>736
自分のとこは部署がわかれてて輸送という部署があるからそこは深夜も残る。
通常の区分する人は日勤に移動するけどね。
後、深夜の発着も深夜出しが少なくなるから日勤移動だろう
- 768 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:41:27.17 ID:IeZVU24w.net
- >>736
朝までパレット置いといて日勤で処理ってもう言われてることなんだけど。
部長から話聞いてない?
- 769 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:41:55.42 ID:IeZVU24w.net
- >>737
地域区分局は深夜に便くるよ
- 770 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:42:34.09 ID:IeZVU24w.net
- >>738
そう、そうなるのよ。理解してくれる人いてサンキュー
- 771 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:43:22.89 ID:IeZVU24w.net
- >>740
大で流すな!とか言われそうだな。
- 772 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:44:36.48 ID:IeZVU24w.net
- >>741
過敏性大腸炎の人もいるんですよ。
元首相にもいたっけ
- 773 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:46:46.24 ID:IeZVU24w.net
- >>742
俺じゃん。出勤したらトイレに行く。仕事前にスッキリすると仕事が捗るからな。
- 774 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:47:48.42 ID:IeZVU24w.net
- >>743
内務でも深夜勤なら養えた。共稼ぎならなんとかなったんだがなあ
- 775 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:49:33.96 ID:IeZVU24w.net
- >>745
その自営がダメになって来てるジジイとか普通にいるんだが、深夜勤にジジイ雇うのは郵便局ぐらいだな。
- 776 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:50:17.95 ID:4kEtg/bn.net
- >>772
安倍さんは潰瘍性大腸炎
ちなみに俺は過敏性腸症候群
- 777 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:50:44.67 ID:IeZVU24w.net
- >>751
自称副部長なら、最近見ないぞ
- 778 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:52:49.82 ID:IeZVU24w.net
- >>758
周り田んぼだらけのとこにメガ局作ってるぞ
- 779 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:54:13.97 ID:IeZVU24w.net
- >>776
そうなんか、間違えた。
今は過敏性大腸炎って言うらしいね。
- 780 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 13:57:34.62 ID:IeZVU24w.net
- >>764
外務では平均かされるという解釈らしい。月曜は増えると予想されるから増員。
今まで少なかった火曜は月曜以外の曜日と同じになると言う話だ。
- 781 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 14:01:52.63 ID:IeZVU24w.net
- 土曜休配だが、混合は残るので混合拒否してた通常しかやってない外務バイトは困るだろうな。日曜出勤とかあるかも
- 782 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 15:07:33.24 ID:RljD/pkB.net
- >>780
うちは金曜も増員かなぁ。以前どっかの売り出しの広告ハガキが
売り出し日までに間に合わなかった件で賠償問題になって以降
土曜は可能な限り全部出せって掟があるしなぁ
- 783 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 15:13:42.49 ID:niQA9fAu.net
- 深夜勤から日勤に移る場合、特別扱いされて必ず8時間雇用にしてくれるんだろ?
深夜手当てが無くなる程度なら痛い事は痛いが、致命傷にはならないな
なんとか生活はしていける
- 784 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 15:14:13.46 ID:e3j8mJom.net
- 日付あるDMは怖いよねぇ…確かに
- 785 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 15:17:25.37 ID:IeZVU24w.net
- >>782
大口の場合は追加料金課せばいいんだよ。
これからはそうあるべき
- 786 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 15:18:09.25 ID:IeZVU24w.net
- 大口割引とかしてるからダメなんだよ
- 787 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 16:00:11.48 ID:/p3cJTYL.net
- 明日必ず配達してくれとか言っといて大口割引引き受けてるのがおかしいんだよ。
セブン&アイ、おまえの事だ。
- 788 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 16:04:48.04 ID:e3j8mJom.net
- それなら速達で出せや!って言いたいわ
- 789 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 16:20:25.38 ID:RljD/pkB.net
- >>788
そいやその速達料金値下げだって?翌日配達が無くなって
需要が増す、値下げすれば需要は更に増すなんてなカラテ算数
してんのか東京本社のサイコパス共は・・・
- 790 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 17:56:06.14 ID:La+uSoyY.net
- >>787
ヤクザんときみたいにそのうち怒られそうやね
- 791 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 18:05:22.97 ID:/p3cJTYL.net
- 架空請求ハガキを堂々「料金後納郵便」で引き受けてる豊島局とかアホの極みやw
「通信の秘密」でやっぱり警察には通報出来ない?
- 792 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 18:55:01.07 ID:DgOmqth/.net
- 鉄道警察隊のように郵便警察隊をおけば調べられるんじゃないのかな。特殊詐欺を防ぐにはこうした取り組みが必要かな。
- 793 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:01:06.89 ID:zGugz+nU.net
- >>791
売り上げになりゃ何だっていいんだろw
- 794 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:19:01.78 ID:137aZWs5.net
- ところで、今回の土曜休配と翌日配達休止の世論の反応はどうなんだろう
まだ、あまり話題になってないようだけど、詳細発表したら批判も多そうだかな
木曜差出が翌週月曜配達なんて郵便料金下げろとかいわれそうだが
まあ、マスコミが批判しなければ無問題なんだろうが
- 795 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:42:18.51 ID:Ezvapav+.net
- >>792
民営化によりそれに該当する組織は解体されました
- 796 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:42:26.39 ID:n8vbX+mh.net
- >>791
お前がアホの極みだ 通信の秘密???
「信書の秘密」だよドアホウw お前はコンプライアンス研修からやり直せ
- 797 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:43:01.80 ID:zGugz+nU.net
- ほとんどの国民が土曜日の配達が無くなるだけとしか思ってないだろう
つーか平日に翌日配達できるものまで、わざわざ翌翌日の配達にするわけ?
- 798 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:45:56.56 ID:n8vbX+mh.net
- >>778
>周り田んぼだらけのとこにメガ局作ってるぞ
それアンタの地域だけだろ(笑)一緒にしないでくれよ
うちの地域の大型局は周りに田んぼなんかねーーーーーよ
普通に工業地帯とか国道とかがあって、最寄駅からも近い交通アクセスの良い場所にあるわw
- 799 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:51:15.75 ID:n8vbX+mh.net
- >>794 >>797
そりゃ当初はクレームあるだろうけどみんな納得するわ
コンビニ・スーパー・マックとかでさえ24時間営業止めてる店舗が全国的に多々あるしな
郵便局が深夜廃止して若干届くの遅れる程度じゃ文句言われんよ
何より少子化もあって人手不足の時代に突入してることもメディアが伝えてるしね
相手に早く届けたいなら速達なりして有料やむなしの時代だよ
- 800 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 19:51:55.38 ID:Fu7A2ybX.net
- 800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
- 801 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:01:41.33 ID:E8d5qVuj.net
- サービス発表前はお前らにあれだけ箝口令を敷いていた、郵便局起死回生の秘策「ゆうパケットポスト」
さてさて、成功でしたか?
- 802 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:11:08.33 ID:9yXHNe7R.net
- 今京都のスレ面白いぞ
噛みつきが論破されまくってる
コミュ障はダメだねー
- 803 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:14:24.29 ID:IeZVU24w.net
- >>802
お前がキモいこと言ってるだけだろ。チー牛ちゃんw
- 804 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:15:47.26 ID:9yXHNe7R.net
- >>803
お前負けすぎてるだろ
- 805 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:17:12.76 ID:9yXHNe7R.net
- 人と話してる間によそ見してレスしてんじゃねえよ
- 806 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:22:21.62 ID:n8vbX+mh.net
- 802〒□□□-□□□□2021/03/06(土) 21:11:08.33ID:9yXHNe7R>>803
今京都のスレ面白いぞ
噛みつきが論破されまくってる
コミュ障はダメだねー
803〒□□□-□□□□2021/03/06(土) 21:14:24.29ID:IeZVU24w>>804
>>802
お前がキモいこと言ってるだけだろ。チー牛ちゃんw
804〒□□□-□□□□2021/03/06(土) 21:15:47.26ID:9yXHNe7R
>>803
お前負けすぎてるだろ
805〒□□□-□□□□2021/03/06(土) 21:17:12.76ID:9yXHNe7R
人と話してる間によそ見してレスしてんじゃねえよ
↑自演乙www わかりやすいねえ どんだけ低脳なんだろ 死んでいいよ
- 807 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:29:50.50 ID:cUEYctAZ.net
- は?
- 808 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:31:07.63 ID:n8vbX+mh.net
- ID:IeZVU24w
特にコイツは毎回スレで連投しては吠えまくるカス
「チー牛」←これ見たら即NGをオススメしますよ
ま、語彙力無いから誰が見てもすぐわかりますけどね 死んでいいよ乙
- 809 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 21:34:04.50 ID:n8vbX+mh.net
- >>807
あぶり出されててワロスw
>697 名前:〒□□□-□□□□ 2021/03/06(土) 21:26:35.83 ID:cUEYctAZ
弱すぎワロス
コミュ障じゃ絶対社員にはなれないから目指すスレも来ないで欲しい
↑京都スレでID変えて吠えて、ここにも来たんですか(笑)
バレバレなんだよwww マジで知能を疑うレベル 死んでいいよ乙
- 810 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 23:38:27.72 ID:MHa/Orkc.net
- 深夜勤無くなるんだって?
ご愁傷様w
- 811 :〒□□□-□□□□:2021/03/06(土) 23:49:39.11 ID:n8vbX+mh.net
- クソ過ぎワロスwww
ジャジャジャジャーーーーーン!!!
- 812 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 01:06:07.12 ID:b+F8NB5q.net
- 土曜休配はまぁそういうものかとお客さんも納得するかもだけど
同じ市内間でも前日に出したものが翌日に届くことは不可能になる
って事を納得してもらえるかなぁ。
まぁお客さんの反応がどうあろうと東京本社は気にもしてないから
この流れは変わらんだろうけど。
- 813 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 01:52:09.77 ID:b+F8NB5q.net
- つか、一日当たりの通数が増えるのを見越して集配の区分けも
見直すとあるけど、効率向上なんてとっくに限界が来てるし
細分化して班を増やして対処だと集配課の人員増が必要になる。
区分機担当よりは給料が高い外務を増やす必要があるって、
人件費節減が目的の今回の改変の骨子と矛盾してね?
- 814 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 03:22:40.74 ID:54bBPcbw.net
- >>812
同じ市内で届くのが3日後とか4日後になるのが納得出来ないなら
ゆうパックかゆうパケットかクリックポストか速達で出すか、自分で届けろや! …って思う。
- 815 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 04:20:55.27 ID:grXtw2xt.net
- まあ常識的な頭してたら
急いでいるとき普通郵便で送らんだろうしな
- 816 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 04:29:18.06 ID:8luElCbE.net
- 昼間って区分機ってまったく動かしてない?
昼間のことがよくわからない
- 817 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 08:04:51.67 ID:b+F8NB5q.net
- >>815
まぁそうではあるが、土曜休配ばかりが強調されて木曜に出しても
届くのは早くて来週月曜になる事を知らないお客さんが殆どだろうしな。
- 818 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 08:40:47.75 ID:yzaluq7d.net
- >>816
計配のときくらいかな
ガッツリ回すの
- 819 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 09:52:37.14 ID:6jeHPcJw.net
- 外務メイトだけど速達増やされたら完全に詰むわ
うちは午前再配も速達もレタパプラスも全て通配が持ち出すからな
混合に出すのはデカブツだけ
- 820 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 10:03:20.11 ID:tNReVGJE.net
- それ以前に毎週木金2日分を月曜に配らなきゃいけない時点で地獄じゃね?
通数調整するって言っても多い時はどうしようもないだろ
- 821 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 11:32:24.56 ID:Myf3nF88.net
- その夜担当する仕事が片付いたら休息し、バルクの解体(解束)をやるんだけど、日によっては物凄い量で来やがる。
早めに終わると俺は還付をやるのだけど、最近はそっちも量が多い。
特に先週辺りから定形の還付がやたらとある。
毎年、こうだったっけ?
- 822 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 11:45:43.84 ID:b+F8NB5q.net
- >>821
年度末だし転居届出し損ねたまま引っ越しする人が
増えてんじゃないか?
- 823 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 12:28:57.84 ID:lzLZJrzE.net
- >>810
全員が日勤に移れる保証があるし、別に慌ててないぞ
- 824 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 13:43:32.80 ID:KQhUB8A0.net
- 毎年超ヒマな毎日の筈の年賀明け〜2月がマイナンバーのせいで滅茶苦茶繁忙期だった。
今晩から又マイナンバー地獄だよ。
- 825 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:08:53.47 ID:JHdjODLa.net
- 全員が日勤8時間雇用に移れるんなら、まだ少し安心できる
うちの局は普通だと日勤は4時間雇用しかないんだけど、深夜気から移る場合は8時間にしてもらえるんだろうな
- 826 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:22:35.02 ID:sFhcCgpt.net
- そんなことは約束できないでしょ
前代未聞の大疫病で大不況
郵政はコストの大幅圧縮が必要
グッバイ深夜勤
- 827 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:41:30.37 ID:V3gY24i+.net
- >>798
メガ局の意味分かってないチー牛お疲れ様w
今までの地域区分局は鉄道を使っていたから駅の近くに作っていたけど、メガ局がトラック輸送中心の効率化を目指して高速の出口の側に作られるようになった。
場所を確保するために通勤しにくい場所に建設するしかなかったのよ。
全部がそうとは限らないけどね。
- 828 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:43:26.65 ID:V3gY24i+.net
- >>808
荒らしてるのはお前だねえw
チー牛に過剰反応w
大丈夫?
- 829 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:44:52.72 ID:V3gY24i+.net
- >>811
お前は何者にもなれないよな。
深夜勤長期にもなれなかったジジイなんだからw
- 830 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:46:18.85 ID:V3gY24i+.net
- >>819
速達とか通配で持ち出すとか、ありえるんか?
- 831 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 15:46:54.61 ID:V3gY24i+.net
- >>820
いや、火曜回しでいいことになってるだろ
- 832 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 16:09:03.64 ID:TNCJz/U/.net
- ID:n8vbX+mhは多分社員だろ
課長代理級とかじゃないの?
- 833 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 16:22:27.20 ID:V3gY24i+.net
- >>832
社員がこんな狂ってるとか郵便局終わってるねw
まあ、カンポ問題起こしたのも社員様だからねw
- 834 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 16:24:56.84 ID:V3gY24i+.net
- 課長代理級チー牛、うちの局でも多いわあw
進撃の巨人の奇行種って奴が多いね
- 835 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 16:50:24.56 ID:FwsPlPch.net
- ID:n8vbX+mhは背広組の社員っぽいね
周りに田んぼのない大型局勤務で夜勤もしない土日祝休みなんでしょ?
- 836 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 16:52:46.24 ID:tNReVGJE.net
- >>831
火曜は土日2日分だろ
- 837 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 16:52:47.84 ID:JoFud1rC.net
- 少なくとも噛みつき馬鹿亀よりは頭良さそう
- 838 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:00:41.58 ID:wrE/+GxI.net
- 社員なればいいやん
コミュニケーション取りたくない
責任ある仕事はしたくない
楽な仕事したい
でも給料高い方がいいから深夜ってのがお前らだろw
- 839 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:38:29.46 ID:V3gY24i+.net
- ID変えての連投お疲れ様ですw
- 840 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:41:42.40 ID:V3gY24i+.net
- >>835
そうだね、妄想性人格障害の豚姫だろうね。
- 841 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:42:15.93 ID:V3gY24i+.net
- >>837
豚姫は頭いいらしいねw
でも、醜い。
- 842 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:43:58.77 ID:V3gY24i+.net
- >>837
でも、日本語わかってないですよw
在日なんでねw
- 843 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:46:06.01 ID:V3gY24i+.net
- チー牛ってあれでしょ?なんjとか言うゴミ集団の一味でしょ?
親のちんこしゃぶって生かしてもらってる集団でしょ?w
- 844 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 17:54:29.20 ID:sDomnwn/.net
- 糖質?
- 845 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 19:50:17.02 ID:o1w8vAHy.net
- 金曜に投函した物が土曜休配で月曜配達というのも国民は納得しがたいと思うと思うが、更に木曜に投函した物も翌日配達廃止で、月曜配達。さらに遠方だと水曜投函でも、月曜配達になるというのは、尚のこと国民の理解は得られないかな。今まで普通に金曜又は土曜に配達だったからね。水曜に出していつ届きますか?で、遠方なので週明け月曜日です。お急ぎなら速達で出してください!という説明をしなければならなくなる。
- 846 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 19:59:24.98 ID:6jeHPcJw.net
- 別に国民の理解なんていらんよ
小泉のときに郵政民営化に賛成したのは国民やろ?
株式会社は利潤を追求するのが目的だから国民に文句言う権利はない
- 847 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 21:01:21.11 ID:FwsPlPch.net
- >>845
だからそれでいいと思いますよ、今までが過剰サービスだっただけです
今後少子化が進んで尚更人手不足は免れない情勢でしかも夜勤を廃止するならば、
早く届けたい=有料で速達にしてくださいって時代ですよ
- 848 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 21:16:35.00 ID:FwsPlPch.net
- >>837
噛みつき馬鹿亀っていつもチー牛とか言ってる馬鹿?
だとしたら当然他の人のほうが頭良いよね
奴より馬鹿なの居ないでしょ
- 849 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 21:59:20.77 ID:hEYwCVpL.net
- >>845
情報を伝えるだけならメールでも十分な世の中だしな
- 850 :〒□□□-□□□□:2021/03/07(日) 23:54:19.73 ID:b+F8NB5q.net
- >>845
サービス低下に伴う更なる客離れを東京本社は意に介してないとしか
思えない。むしろ完全に破綻させて、インフラとして保持せねば
ならないのを盾に再国営化を要求するのが真の狙いかと思える位。
- 851 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 00:45:34.66 ID:sMJl5gUm.net
- 真面目に再国営化狙ってるなら
物量減少傾向を見ない振りして
法律盾に赤字垂れ流しにするほうが早くね
- 852 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 00:59:10.95 ID:1VhI4M6k.net
- >>848
君も頭悪そうだよねw
- 853 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 00:59:57.64 ID:NQ1ZiiOJ.net
- 国営になったとして深夜エプロンマンに
変わりないのにどうでもいいだろ
- 854 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 01:08:35.24 ID:1VhI4M6k.net
- 再国営化できるとは思えんけどね。
税金投入とか国民の理解得られるわけない
>>853
低脳乙w
- 855 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 02:00:10.85 ID:UlsX9iSc.net
- >>854
そら経営陣が再国営化を切望する理由が例の4000億円の損失の
補填がもうお手上げだからってものだから、無理筋も極まるわな。
ちなみに何だかんだ云ってこの件で民営化後「初めて」赤字になったから
俺ら深夜勤が切られるのは経営陣のクソ共の尻拭いの為と断言出来る。
- 856 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 02:15:22.47 ID:1VhI4M6k.net
- >>855
カンポでやらかして株価も下がったんだってな。
それでもカンポに力入れると社長は仰ってるw
- 857 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 02:23:35.26 ID:1VhI4M6k.net
- 内務の社員を保険専業にするために出向させるとか書いてあったな。
通常郵便をあくせく配るよりそっちの方が儲かるからな。
信頼回復言ってるのも貯金保険のためで通常郵便は利益率低いということで切られていく。
ゆうパックゆうパケットの方が儲かるからそっちにシフトしていくんでしょ。
- 858 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:10:10.30 ID:pyJdIFIj.net
- >>857
それ渉外社員
君なんも知らない上に間違った情報ばかり流すね
- 859 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:15:27.87 ID:1VhI4M6k.net
- >>858
なんも知らないというか掲示されていた紙を読んだだけなんだよね。
内務と言ってもコンサルタントの補助業務をやってる人を出向ということらしいね
- 860 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:16:03.41 ID:1VhI4M6k.net
- しかも、間違った情報ばかりってどこのこと?
指摘しなよw
- 861 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:17:08.73 ID:1VhI4M6k.net
- 部外者チー牛と一緒にしないでくれよw
- 862 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:21:05.95 ID:1VhI4M6k.net
- 窓口の内務も保険専門にするために出向させると書いてあるようなんだが、読んだ人いる?
- 863 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:25:27.06 ID:1VhI4M6k.net
- >>858
チー牛の1000億削減とかアホ丸出しの情報とか信じてるタイプ?w
- 864 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:28:22.21 ID:8o2OvXVQ.net
- お前いつも同じレスに何連投してんだよ
言いたいことあるなら1レスにまとめろ
- 865 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:31:09.62 ID:1VhI4M6k.net
- 渉外のみの出向なのか?明日ちゃんと読んでみるわ。
内務とか関係ないかもな。
しまった、そもそもここ深夜勤スレじゃん。
全然関係ないこと書いてるわ
- 866 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 03:32:42.85 ID:1VhI4M6k.net
- >>864
思いつきでレスしてるんで、仕方ないね
- 867 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 04:18:53.70 ID:UlsX9iSc.net
- かんぽの件は職場はそのままで所属がゆうちょになるんだっけか。
あれも遠回しなリストラで多分帰って来れないんじゃないかな?
俺らに対しての日勤への異動は保証する、解雇はしない、けど
減った給料についての配慮は一切しない、辞める場合は自主退職って
やり様といい、東京本社は4000億円の損失の為非常勤職員などの
大量リストラに踏み切ったと言われるのを何より嫌がってると見る。
- 868 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 04:20:27.74 ID:Pzp6Uo8k.net
- 言うて、日本郵政は国が半分株所有してるからな…
実質国営みたいなもん
- 869 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 06:22:55.70 ID:gzwSRNE0.net
- しかし正社員ならともかく
アルバイトなのに国営化がどうとか
馬鹿じゃねーの?と
秋には仕事無くなるから
現実逃避してんのか
- 870 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:17:49.25 ID:Pzp6Uo8k.net
- ん?自分所は20人異動になるだけだから
- 871 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:22:10.48 ID:0HrPGaF7.net
- >>818
あんまり動かしてないのだったら昼間に動かそうという考えがでてくるのはしようがないな
- 872 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:39:32.52 ID:P6/mvDP8.net
- >>870
自分はその20人に入らないみたいな
確信あるみたいだけど
やけに強気やん
- 873 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:46:51.26 ID:2bf6I6od.net
- 佐川やヤマト、もしくは警備員。
この辺りであれば、俺らの能力で十分に狙える職種。
しかも業績好調で常時募集もしてる。
- 874 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:49:36.78 ID:P6/mvDP8.net
- それは佐川やヤマトを舐め過ぎでしょ
むしろ最初からあっちの方が
給料いいんだからそっち行けよと
- 875 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:57:13.64 ID:EOyBocfA.net
- >>872
まぁ、その為と言えばあれだけど
超勤とか頼まれても断らないし
どこの担務でも普通にやって行ってるし
深夜が80ちょいいるからその中の20人だし
辞めていく人ももう居るから恐らく大丈夫と踏んでる
- 876 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 07:58:27.86 ID:EOyBocfA.net
- >>873
ヤマトはやばいぞメイトになる前にやったたけど大きい集荷センターだと半端ない
- 877 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 08:19:42.63 ID:DgMnTSm+.net
- >>875
残れるのが20人だぞ
深夜に置けるのはパックと追跡だけ
通常系はほぼ日勤帯へ送られるから
- 878 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 08:49:19.80 ID:DTsmb47N.net
- >>876
ヤマトって2か月→1ヶ月休み→2か月の繰り返しだろ。
都内、大阪なら7〜8h募集してるけど、大半の田舎ベースは早朝2〜6時しか雇ってないと思う。
もちろん高速インター近くの僻地で送迎なんてあるわけなし。
マトモな社会で生きて来た奴は3日と続かん世界だよw
- 879 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 08:50:10.64 ID:1VhI4M6k.net
- >>869
秋からじゃないと何度言ったらわかるんだ。
深夜勤が日勤に異動は来年1月からって言われたろ?
もちろん、4月からのアンケートで9月末で辞める奴いるだろうけどな。自主退職で
- 880 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 09:45:08.93 ID:06enELTk.net
- 米持てる持てない言ってる奴らが何言ってんだよww
- 881 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 09:57:43.10 ID:UlsX9iSc.net
- >>880
そうだよなぁ。うちは今の局より近くに佐川の県元締めがあるけど、
丁度深夜帯の募集をやってて心が動いてたが、そうだよそれがある
のを失念してた・・・。
- 882 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:27:58.92 ID:OzwMgqEW.net
- パックと切り離して、非営利団体になればいいんじゃないかな!
- 883 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:29:07.37 ID:1VhI4M6k.net
- >>882
非営利団体にしてどうする。
通常郵便も利益は出してる
- 884 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:36:09.10 ID:tUCodEu+.net
- >>878
ヤマト、佐川からゆうパックに流れてきたガキいたけど、中卒でまるで使えなかったわ
あんな程度の低いガキでも務まる現場なんかやってられるかよ
- 885 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:41:49.90 ID:OzwMgqEW.net
- >>883
税金無税のメリットがある
NHKも公共法人で利益があっても無税
- 886 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:48:41.78 ID:pyJdIFIj.net
- 務まらなかったから流れてきたんだろ
それと常時募集=定着しない
お前らちょっと頭悪いの?
- 887 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:52:12.79 ID:tUCodEu+.net
- >>886
おいコラ馬鹿ハゲ
文句はヤマトと佐川に言え
ハゲ
- 888 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:52:35.85 ID:GX1+YKhP.net
- 888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
- 889 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 10:53:02.41 ID:o3th4Kvt.net
- 頭悪いからバイトやってるんだが
- 890 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:01:39.70 ID:1VhI4M6k.net
- 途中リタイアのジジイとか来てるけど、バイトだから手抜きしてもいいんじゃねとかあるんだよ。
バイトでもちゃんとやらないとダメでしょ
- 891 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:04:49.52 ID:nzhcLfDB.net
- あと数年で定年の区分機しかしないジジイがこの土曜休配の話を聞いて以来、
俺は親の世話をしないといけないからとか持病や怪我のせいでゆうパックはできないが深夜手当てがないと生活がとか自分勝手なことばかりほざきやがる。
無理も何も会社がそうしろって言われたら従うしかないだろうに、ゴネたら何とかなるって思ってんのかね。
- 892 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:05:19.16 ID:JzDME/Q4.net
- 頭が悪いってものじゃない。ニュースの内容も理解出来ていないのがいる。ネットニュースを読んでいる一般人のほうがきちんと理解している。人に偉そうに言う前に、まずは文章をきちんと理解できるように訓練したほうがいいな。
報道の内容も理解できないとか、終わってる。
- 893 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:07:10.71 ID:tUCodEu+.net
- わかったか?馬鹿ハゲ
- 894 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:10:07.30 ID:1VhI4M6k.net
- >>892
ネットニュースしか見てないのが阿呆だよw
ネットニュースは表面のことしか伝えてないw
- 895 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:10:56.99 ID:1VhI4M6k.net
- ここではリアルで伝えられたことが書いてある。
ネットニュースとか部外者じゃんw
- 896 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:11:45.98 ID:pyJdIFIj.net
- 世論誘導って言葉知ってる?
- 897 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:12:30.72 ID:1VhI4M6k.net
- >>892
だから、配られた資料読めよ、部外者だから無理かw
- 898 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:12:57.07 ID:1VhI4M6k.net
- >>896
詳しくw
- 899 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:16:33.74 ID:MnsLJLnf.net
- >>898
メディアや新聞社が世間はこう思ってると言う内容の嘘の記事を流すこと
要は情報操作だね
- 900 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 11:17:03.01 ID:pyJdIFIj.net
- ggrks
- 901 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 13:16:01.69 ID:NWTA5k2L.net
- 一般の人は郵便局は役人根性の抜けないクソ会社で最近サービス悪くなったとかそんな感じでしょう
深夜に蠢くキモいおっさんの群れがどうなるかなんて誰も興味ない
ゆえに郵便法改正あっさり可決
グッバイ深夜勤
現実を見ましょうね
いままでがヌルすぎだったし郵便局ありがとういうべきですよ
- 902 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 17:37:35.90 ID:W6eCHre0.net
- 以下、近い将来書き込まれそうな内容の妄想↓
僻地メガ局への配置転換
残る場合は勤務時間も日数も大幅削減
契約継続か再契約かだから、解雇ではなく全て自己都合処理
でも生活できないような契約条件を提示して追い出すのは実質会社都合だよな?
- 903 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 17:57:51.72 ID:1VhI4M6k.net
- 働き方改革という名目でやってるからね。足りない分は副業で補ってくださいということだろ
- 904 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 19:33:10.74 ID:UpYzN5YS.net
- >>890
>途中リタイアのジジイとか来てるけど、バイトだから手抜きしてもいいんじゃねとかあるんだよ。
バイトでもちゃんとやらないとダメでしょ
他スレでのお前の書き込みが以下の通り↓
718〒□□□-□□□□2021/03/08(月) 10:52:58.60ID:1VhI4M6k
供給しかやってないアホどももシュートに入れて鍛えないとな。
流すだけの脳筋をシュートに入れれば効率が上がるだろう。
供給に入れてた白ヘル君はシュートで無茶苦茶優秀で楽させてもらったわ。
やっぱ、若くてがたいいいと頼りになるわ。
体力なしで腰が悪いジジイ雇っておく意味ないんだよなあ
↑楽させてもらったわ???お前が楽したいだけだろうが! お前がまずちゃんとやれや!
それと毎日毎日クソみたいな書き込み連投しやがって お前みたいなのを真っ先に夜勤から外すべきだな死ね
- 905 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 19:33:15.29 ID:DTsmb47N.net
- 「重大な雇用条件の変更」だから会社都合にはなるでしょ。
自己都合とか抜かしたらハロワに異議申し立てすればいい。
- 906 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 19:35:42.15 ID:yFaUq4Fc.net
- >>904
こいつは前から他人に厳しく自分には甘いカスだよ
- 907 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 20:54:57.78 ID:UpYzN5YS.net
- >>905
もちろんその場合は会社都合ですよ
後々モメた場合のためにメモを取っておくことをオススメしとく
>>906
だね クソみたいな存在だな
リアルではイジメられてんじゃね?w原付壊されたらしいし
リアルで何も言えないからこんなスレで憂さ晴らししてるのミエミエだよね
- 908 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 21:44:09.23 ID:5fZX4IRn.net
- >>907
録音しておいた方がいい
- 909 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:06:58.26 ID:UpYzN5YS.net
- >>908
録音だと場内持ち込み禁止の、会社規定を守らなかったとか何とかほざいてくる可能性がある
メモでも充分証拠に足りるっていうのは裁判でも判例が有るので大丈夫
もちろん、録音あるに越したことないけどね 休憩所とかの場内以外で録音できるなら最高
- 910 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:36:52.90 ID:1VhI4M6k.net
- >>907
他人のリアル不幸を喜ぶ人間ってクズだよねえw
自分に甘く、ブヨブヨと太って手抜き仕事で他人に迷惑かけてるw
君はそういう人間だよねw
- 911 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:39:00.83 ID:1VhI4M6k.net
- >>906
違うぞ。手抜きジジイに厳しいだけ。
優秀な若者は褒めるよ
- 912 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:39:52.50 ID:XdXy2dO0.net
- >>911
自分に甘いはその通りなんだね
- 913 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:42:18.50 ID:1VhI4M6k.net
- >>912
自分に甘い?
そうだなジジイがやめて若い人が入ったら楽できるかもな。
それは会社のためでもある。
あなたはジジイだから俺に粘着してくるの?
- 914 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:44:57.81 ID:1VhI4M6k.net
- 紙片貼らずに積み込んで課長に注意されたら逆ギレ。
ここのジジイはそういうのが多い。
間違えても仕方ないとか思ってるからね
- 915 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:46:09.75 ID:1VhI4M6k.net
- 1秒で出来ることをやらないとか、何度言っても出来ないとか。おかしくないか?
- 916 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:47:55.99 ID:tMbX2DZM.net
- それを黙って見てるお前も大して変わらん
ネットで吠えてるだけじゃな
- 917 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:49:20.89 ID:L/g9FZn1.net
- こんな何も言えない奴が登用スレとか見てるんだから笑えてくるよなw
社員にしてくれる可能性は1000%無いのに
- 918 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:53:07.87 ID:1VhI4M6k.net
- >>916
リアルで言ったらパワハラになるからな。ジジイに文句言ったら課長に訴えてやるからなって言い出して苦笑したわw
>>917
リーダーやってる人に言ってあげてよw
ドヤドヤ言ってるけど、登用試験受けないんですか?ってねw
俺は受ける資格まだないからねえw
- 919 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:54:09.54 ID:1VhI4M6k.net
- ジジイに言ってあげてよ。登用試験受けないんですかってね?
ジジイは無責任に文句だけ言いたいどうしようもない存在w
- 920 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:55:37.09 ID:pyJdIFIj.net
- 間違ってる奴への指導はパワハラにならない
言い訳すんな
注意するのは言葉使いくらいだがまともに会話できないのか
- 921 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:57:01.39 ID:k8qOITjs.net
- >>919
君は受からんから見なくても良いって意味なのに
ジジイがどうとか話そらしてばっかりだね
- 922 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:57:14.37 ID:1VhI4M6k.net
- >>920
アホか。上がどう見るかだよ。ぼけっと突っ立ってるアホに声かけただけでパワハラ呼ばわりするんだぞ。
ここの人間は異常すぎる
- 923 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:57:50.92 ID:1VhI4M6k.net
- >>921
受かるかどうかは受けないとわからないよねw
君こそ何回受けたの?
- 924 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:59:07.26 ID:pyJdIFIj.net
- 言いたいことが伝わらないタイプ?なんじゃないの
いるでしょ
指示詞とか多用したり主語とか抜かしたら理解できない人
- 925 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 22:59:20.09 ID:1VhI4M6k.net
- 君は人間的に面接受けても無駄だよ。
他人を否定しない人間は面接官の前でも否定に走る
- 926 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:00:36.45 ID:1VhI4M6k.net
- >>924
そういうことにこだわって会話してるのか?
そういうのがアスペルガーって言うんじゃないのか?
- 927 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:00:41.52 ID:2u0Ma0ms.net
- ID:1VhI4M6kはダメすぎるなw
- 928 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:00:56.96 ID:1VhI4M6k.net
- >>927
どうダメか指摘してよ
- 929 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:04:06.30 ID:wfdtqeYu.net
- 何言っても最後はチー牛がどうとか意味不明な呪文唱え始めるからなー
- 930 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:04:59.29 ID:1VhI4M6k.net
- >>929
あれは召喚呪文みたいなもん。
- 931 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:05:55.99 ID:1VhI4M6k.net
- 京都スレ見てみなよ。チー牛言われて発狂してる奴がいるよw
- 932 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:06:56.84 ID:wfdtqeYu.net
- >>931
どう見ても発狂してるのお前
- 933 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:08:13.65 ID:1VhI4M6k.net
- 郵便局にはチー牛が多すぎる。チー牛が多いと効率が悪いからな。
会社のためにもならない。
アメリカみたいに体重制限で採用を決めないとダメだ。
チビデブ雇いすぎだぞ
- 934 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:08:54.06 ID:1VhI4M6k.net
- >>932
>非正規だから手抜きしてもいいとか思ってるジジイはやめていただきたい。他の非正規が苦労するので
じゃあお前が辞めろ お前がそのジジイなんだからwww 死ね
こいつは発狂してないの?w
- 935 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:09:43.60 ID:pyJdIFIj.net
- チー牛という単語の中身の無さはなんなんだよ
- 936 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:09:45.42 ID:1VhI4M6k.net
- 死ねとか言っちゃってるけど、大丈夫?この人w
- 937 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:10:42.94 ID:1VhI4M6k.net
- >>935
中身は受け取った人が決めるんじゃね?
こっちは深い意味もなく使ってるからね
- 938 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:12:53.31 ID:pyJdIFIj.net
- チー牛って言葉が出来たらまたガイジが発狂してるって意味に捉えるわ
- 939 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:13:41.77 ID:1VhI4M6k.net
- >>938
うむ。それでいいんじゃね?
- 940 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:14:33.62 ID:1VhI4M6k.net
- >供給に入れてた白ヘル君はシュートで無茶苦茶優秀で楽させてもらったわ。
楽させてもらったわ?はあ?
>非正規だから手抜きしてもいいとか思ってるジジイはやめていただきたい。他の非正規が苦労するので
↑お前が楽したいだけだろ建前がすぐバレてて笑えるさすがチンパン長期お前こそ老害じゃね
こういうガイジも釣れるしねw
- 941 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:15:11.35 ID:1VhI4M6k.net
- チンパン連呼はガイジじゃないの?w
- 942 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:17:46.30 ID:1VhI4M6k.net
- わかったことは短期スレで息巻いてる常連ジジイが郵政板でチンパン連呼してるってことだな。
しかも、登用スレの住人らしい。
本物のガイジだよw
- 943 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:18:36.46 ID:1VhI4M6k.net
- そういえば自称副部長はどこに行った?
- 944 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:19:03.66 ID:5/CKyhFz.net
- チンパンとチー牛で検索してみたが
5倍くらいチー牛がヒットするね
- 945 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:19:58.01 ID:1VhI4M6k.net
- >>944
検索とか出来るんだ。
検索して即反応してるのかな?
- 946 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:20:13.64 ID:jA4IS5Qi.net
- お前適当に敵の名前出すのやめろよ
わかんねえんだろ?
数打ちゃ当たるじゃねえんだからよ
- 947 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:21:05.55 ID:1VhI4M6k.net
- >>946
総当たりは基本だろな。
- 948 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:21:20.62 ID:pyJdIFIj.net
- >>945
お前PCスキルとかも低そうだなぁ
俺はmateだが
- 949 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:22:02.39 ID:1VhI4M6k.net
- >>948
PCスキルニキ現るw
- 950 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:24:43.11 ID:pyJdIFIj.net
- >>949
郵政のシステムクソ過ぎるからPCスキルは重要だぞ
- 951 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:24:51.67 ID:1VhI4M6k.net
- PCスキルは低いな。
持ってるパソコンはPC 9821から自作もやって何台も部屋にあるが、結局今はスマホとiPadしか使ってないな。
邪魔だから処分したいがなあ
- 952 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:26:16.71 ID:pyJdIFIj.net
- お前40代くらいだろ?そんなんでよく他人をジジイ呼ばわりできるな
お前もジジイ思われてるのに
- 953 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:26:51.83 ID:1VhI4M6k.net
- UNIX系とか日本語入力がちゃんとできなくておばちゃんに転入入力できないと言われて焦ったことはあったなあ
- 954 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:27:01.32 ID:TcnM4fE3.net
- >>951
お前趣味エロゲでしょ?
- 955 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:29:17.15 ID:pyJdIFIj.net
- エロゲ亀に改名か!
- 956 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:30:02.20 ID:1VhI4M6k.net
- >>952
40代はジジイなのか。でも、まだマシな方だな
>>954
PCの話出たらエロゲって条件反射でいうやついるよな。
エロゲが常識なの?
- 957 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:30:28.57 ID:1VhI4M6k.net
- >>955
お前がエロゲ粘着って名乗れよw
- 958 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:31:11.75 ID:Y2Lmia62.net
- PC98ってねえ
- 959 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:40:19.05 ID:iId/85oW.net
- >>909
ボイスレコーダーは通信機器ちゃうからええんちゃうの?
どことも通信してへんやん?
- 960 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:40:28.50 ID:1VhI4M6k.net
- まあ、エロゲやったことないと言えば嘘になるな。
PC 98でやったYUーNOは面白かった。
エロくはなかったけどな。
Switchで見つけて買ってしまったが、やってないんだよなあ。
絵が受け付けないのよ
- 961 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:49:55.59 ID:1VhI4M6k.net
- ジジイだとしても同じジジイを叩いて何が悪い。ジジイ同士で仲良しごっこすればいいのか。
それこそ仕事舐めてることにならないか?
- 962 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 23:52:28.87 ID:1VhI4M6k.net
- ジジイじゃなくて使えなければ叩かれる。
若くても使えなければ叩かれる。
会社というのはそういうものだ
- 963 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 01:00:41.23 ID:Dhgl18e7.net
- >>943
ここにいるぞ
https://musyoku-seikatsu.com/wp-content/uploads/2020/12/matsuro_2.jpg
- 964 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 01:24:21.49 ID:xW1WqF6Q.net
- >>963
幸せそうな顔してるじゃん
- 965 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 03:51:18.47 ID:1hkHb9bl.net
- ID:1VhI4M6kは自分より年上に苦労しては課長に訴えるぞとか言われちゃう程度のコミュ力w
コミュ力があればそんな話になんねーよ 第一、40代なの?40代でその程度なの?笑えるw
老害が、他の老害に文句言っては憂さ晴らしでこのスレ来て書いてるだけの大馬鹿野郎じゃん 鼻で笑うわw
- 966 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 03:52:51.91 ID:1hkHb9bl.net
- しかもそんな奴が登用試験w
受験資格も無いの?笑えるwせいぜい頑張ってね〜w
そんな池沼じみた書き込みする奴は見抜かれて面接で落ちる可能性大だろうけどw
- 967 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 03:56:15.13 ID:1hkHb9bl.net
- 早起きは三文の得だが早起きしすぎてしまった、今から朝食後に朝活だよ
約1名の馬鹿と違って私は仕事の傍ら、教養を身に付ける時間を設けている
奴は教養が無さそうだから、まず筆記試験に受かるかどうかも怪しいね
基礎学力を疑うレベルだもの、今度教養問題出してみようかな奴に(笑)
では、良い一日を!
- 968 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 03:57:24.48 ID:1hkHb9bl.net
- ああ失礼w
その前に受験資格をいつ取得するかも怪しいね彼はw
乙〜
- 969 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 04:09:05.91 ID:1hkHb9bl.net
- まず受験資格を与えられるかが怪しい(笑)
次に筆記試験で受かるかも怪しい(笑)
そして面接通過するかが最も怪しい(笑)
てか、彼の上司が自信持って彼を推薦するわけがない、どのみち彼が社員になれる確率は1%もないだろうねw
それで40代?大学は出てる?もしくは大卒レベルの国家資格でも持ってる?生活改めたほうがいいよお前(笑)
それじゃあ他所だとまず通用しない、京都郵便局に感謝しろ君はw
そんなチンパンレベルの能力・コミュ力でも雇って貰えてるのだから(笑)
おっと、朝食がそろそろ出来るな
今朝はサンドウィッチにスクランブルエッグ、サラダ、ウインナー、コーンスープ、食後にコーヒーだな 実に素晴らしい朝だ でわでわ乙!
- 970 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 07:29:16.41 ID:LrCFURgn.net
- 目くそ鼻くそを笑う。
- 971 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 07:40:56.54 ID:vAeM4dZb.net
- 深夜アルバイトがマウント合戦とか
恥ずかしくて見てられない
- 972 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 07:52:18.92 ID:RoN6I/Ub.net
- お前ら仲良くしろよー俺もお前らも年が明けたら
生活出来なくなるかもしれない仲間じゃないかー
- 973 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 08:46:37.56 ID:K3EPDLI/.net
- アルバイトじゃなくて契約社員だろ
バイトじゃこんな高級取りにはなれないよ
- 974 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 08:55:26.24 ID:xW1WqF6Q.net
- >>971
こいつは短期スレにいたやつ。
長期じゃないんじゃね?
年齢も60以上っぽいし
- 975 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 08:58:12.27 ID:xW1WqF6Q.net
- ここってコミュ力とかなくても仕事は出来るよ。
デブはしゃべってばっかりで逆に邪魔で困る。
最低限の会話できれば問題ない
- 976 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:14:25.17 ID:xW1WqF6Q.net
- >>969
短期のジジイが上から偉そうに言うねえw
ほんとに偉いやつはこんなとこで連投しないよねw
チー牛ジジイは人生終わってるんだろなw
- 977 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:19:14.34 ID:xW1WqF6Q.net
- >>965
違うぞ、ジジイがボケとか言い出したから言い返したら「課長に訴えてやる!」って半泣きになったってことw
面白いでしょ?
自分から喧嘩売っといて言い返されたら課長に訴えるとかw
この前も課長に注意されて逆ギレしてたし、ジジイは拗らせすぎだよw
いらないでしょ?
- 978 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:23:34.06 ID:xW1WqF6Q.net
- どう言う育ち方したのかジジイは謝らない。
指導しても返事ちゃんとできない。
重い荷物持とうとしない。
ジジイ同士で慰め合ってる。
人がいないとこでは手抜きする。
カメラで見られてるのに。
でも、1番ダメなのは誤区分などミスを頻発させること。
- 979 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:46:10.82 ID:BQu4IQ1C.net
- 短期のスレを見てた社員でしょ
お前の糞マウントに嫌気したのでは?
- 980 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:48:40.41 ID:xW1WqF6Q.net
- >>979
違うぞ。短期スレで常連と言って短期なんだから適当でいいんだよってご高説を垂れてたからなw
- 981 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:49:27.30 ID:xW1WqF6Q.net
- 元長期とも言ってたなw
社員が短期スレ見てるとかもイカれてるねw
- 982 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:51:25.47 ID:Q0W7KNeq.net
- 言うだけなら誰でも出来るんだよ
- 983 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:52:03.36 ID:xW1WqF6Q.net
- ジジイが言いそうなことだ。
この程度の時給なら手抜きしても当然だろ?ってね。
コルセットつけてても米は他の人に持って貰えばいいだろ?とかね。
要介護ジジイはいらない。
- 984 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:52:44.85 ID:xW1WqF6Q.net
- >>982
ここでは言う以外にどうしろと?
- 985 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 09:59:26.56 ID:yrLokgpu.net
- 俺はそれ見てだんまりのゴミもいらないね
- 986 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:02:49.69 ID:xW1WqF6Q.net
- >>985
ダンマリとか言うけど、実はプレッシャーはかけてる。声出したらパワハラになるからね
- 987 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:14:42.23 ID:F487N7PB.net
- >>986
相手に聞こえるか聞こえないかの声で
…がうんだよ
とか声押し殺して言っちゃってるような感じ?
聞こえてほし反面言い返されたり大事にされるのをビビってる
コミュ障あるあるだな
俺はそんなの聞こえたらあ?何?ってタイプだからなぁ
すげえ焦っててて笑ったけど
- 988 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:16:57.89 ID:xW1WqF6Q.net
- >>987
違う違う。黙って隣に立ってじっと見る。
荷物を捌きながらたまにじっと見る。
それだけでいい
- 989 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:17:58.20 ID:xW1WqF6Q.net
- 何してるの?何してるの?って感じでじっと見る。
これで十分だ
- 990 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:19:38.11 ID:F487N7PB.net
- 言えよwwww
- 991 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:20:10.37 ID:xW1WqF6Q.net
- >>990
言ったらパワハラだからねw
- 992 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:20:31.68 ID:F487N7PB.net
- つうかさ指導ってのは声出してやるんだよ
周りからも目立つようにな
- 993 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:21:00.20 ID:F487N7PB.net
- >>991
何で間違ってるのを正そうとするのがパワハラなんだよ
言い訳はそのくらいにしとけ
- 994 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:23:33.04 ID:xW1WqF6Q.net
- >>992
早くやれよって言えないじゃん。
忙しいのでもう少し急いでくれていいですか?とか言ってられるかw
ジジイはすぐああ言われたとか愚痴るからねえ。
めんどくさいわw
- 995 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:24:00.03 ID:2hd5xUG1.net
- >>989
気持ち悪すぎなんだが
- 996 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:24:36.43 ID:xW1WqF6Q.net
- >>993
言い方が悪いとか課長に言われるのよw
ちょっと厳しい言い方しただけで怒られるからねw
- 997 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:25:58.51 ID:BQu4IQ1C.net
- 社員に言いなよ
- 998 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:28:31.68 ID:xW1WqF6Q.net
- >>995
側から見たらそうだろうなw
>>997
社員がまともに対応するとでもw
- 999 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:28:38.07 ID:Rw4pDV6I.net
- 999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824
- 1000 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 10:28:45.66 ID:IOQpHksU.net
- こりゃ嫌われるのわかる気がするわ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★