2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

総務・計画スレ

1 :〒□□□-□□□□:2019/06/19(水) 21:07:26.75 ID:it7LLboG.net
総務や計画についてのみ話すスレってないから立ててみました
現役の所属者も、そっち方面に行きたい人も、なんでもひっくるめて話してみて下さい

138 :〒□□□-□□□□:2020/02/08(土) 14:20:36.87 ID:mf8iwQhj.net
そんなことを総務部長から聞いた
確かにこの二年間外務員一人当たりの間接業務人員、なんてアホなことを言い出してきてたから何かあるなと
思ってたんだ
ウチは近畿だけど、ずっとあった計画の志願制試験も今年度から取りやめになってたし

で、新一般で計画志望の人に悪いけど諦めなさいとも言っていた
地域基幹になって何年も上から働きを認められて初めて計画や総務にいけるようになるかも、という方針になったからって

139 :〒□□□-□□□□:2020/02/16(日) 06:08:50.61 ID:ezDN9eO+.net
関東は計画担当者養成研修をやってるけど、意味無しってこと?

140 :〒□□□-□□□□:2020/02/16(日) 15:20:00.66 ID:skTRFn6p.net
新しい奴がいらないってだけで今いて意欲のある人間のレベルアップは必要でしょ

141 :〒□□□-□□□□:2020/02/16(日) 15:21:08.66 ID:skTRFn6p.net
あ、意欲のない人間はすぐ現場に戻ってください
たとえ今使えてる人間だったとしても迷惑、若くて意欲ある人間のために数少ない枠を空けてあげるべき

142 :〒□□□-□□□□:2020/02/26(水) 09:12:22.25 ID:S33sJ3Ce.net
クソゴミしかいない

143 :〒□□□-□□□□:2020/03/10(火) 17:25:00.34 ID:2d8qI9FT.net
本当に計画の人間減らすのかな
もう3月になってるのにそんな話全然来ない

144 :〒□□□-□□□□:2020/03/15(日) 09:59:00 ID:2pBv8mZq.net
計画を減らすってことは指示文書や報告を徐々に効率化簡素化するってことだよね。
年賀やカタログ他の実績管理も支社がフォーマット作ってくれれば毎年考えずに済むし、統一方式なら現場の報告も支社の吸い上げも楽になるね。
ただ計画担当者のレベルはどんどん下がるだろうが、まぁしょうがないんだろう。
計画なんてしょせん金を生み出さない職種(金を稼いでるのは最前線の外務内務のみんな)ではあるけど、計画が会社としての厚みを持たせてるとこはあるから、そこを削るのは長い目で見て結構なマイナスだと思う。
PC眺めて頭抱えてる時間を、無駄な時間と捉えるか将来への貯金ととらえるか、難しいね。

145 :〒□□□-□□□□:2020/03/15(日) 16:14:04 ID:Hdo0oiU2.net
>>指示文書や報告を徐々に効率化簡素化
他の支社のことはわからない部分があるんだけど、本当にそんなことできるんかな
俺は近畿支社だけど、なんの機能もないエリアカスタマーリストみたいなのを作って活用しろと未だにうるさいし、
次年度の計年の入力シートは最悪に入力しにくい
他にもまともな報告フォーマット作れよと思うもの多いし、相変わらずくだらない指示文書も報告ものも多い
たまに使いやすいかな、というシステムがあってもそれは大昔に作られたものなので仕様が古い
支社もまともなシステム作れる人はいなくなってるんだろうなとわかる
先のエリアカスタマーリストなんか、あまりにも使いにくいというかとてもまともと呼べる代物じゃないので根本的に作り直すか廃止してくれって
計画担当者研修で支社に訴えたことあるけど、ぜんぜん変わらない

146 :〒□□□-□□□□:2020/03/15(日) 16:40:04.88 ID:Hdo0oiU2.net
ゴメン、俺の書き込みが一番グダグダでわかりにくいね

今でもグダグダしてる支社に各局の業務を吸い上げシンプルにできる能力があるのかな、と思う

これが書きたいだけだったのに、スマナイ

147 :〒□□□-□□□□:2020/03/16(月) 22:32:28.15 ID:gQG8Pwx9.net
>>145
エリアカスタマはホントに意味無いね。計年のポチポチ様式も誰が考えたのか非常に入れにくい。時間の無駄。
同じ近畿なので苦悩はよくわかる。

148 :〒□□□-□□□□:2020/03/19(木) 20:28:07.61 ID:Sh5XM6y9.net
>>147
わかってくれてありがとう
計年なんかは手作業で数えてたら絶対間違えるから、業務支援から出した休暇一覧から自動計算するファイルを
自作する羽目になったよ
年賀もかもめも未だに各局バラバラファイルだし、支社で統一して作ってくれマジで

それ以前に計画辞めたい

149 :〒□□□-□□□□:2020/03/25(水) 20:05:50.49 ID:BLvjqp91.net
急募
計画から現場に戻る方法
外務に戻りたいんです、もう4年も計画いてイヤなんです

150 :〒□□□-□□□□:2020/03/28(土) 16:59:54 ID:/rVSOFMO.net
出社かったるいからリモートワークやりたいな
自宅から業務支援システムにログイン出来れば可能だと思うけどな

151 :〒□□□-□□□□:2020/03/28(土) 18:09:21.43 ID:F+8j65qw.net
業務支援では仕事にならないでしょ。
代表メールやポータルサイトが見れないと。

152 :〒□□□-□□□□:2020/03/29(日) 10:59:25.15 ID:7NyiuGDB.net
クソゴミばかり

153 :〒□□□-□□□□:2020/03/29(日) 21:28:06 ID:XFxe3/Gc.net
転勤で、郵便部の計画から総務部ってありますか?

154 :〒□□□-□□□□:2020/03/30(月) 21:42:14.21 ID:MNxUwLq9.net
計画行きたい

155 :〒□□□-□□□□:2020/03/30(月) 23:48:27 ID:F8N0DpNi.net
総務か計画行きたいんだけど、仕事内容を詳しく教えて貰えませんか?
実際働いてみてどうなの?
給料安いの?

156 :〒□□□-□□□□:2020/03/31(火) 05:30:57 ID:aXmf53Ye.net
自分とこの総務や計画にどんな仕事してるか聞け
最低限そのくらいのコミュ能力ないと無理
察したり根回ししたりとかの能力も必要

157 :〒□□□-□□□□:2020/03/31(火) 20:14:32 ID:kHCoyeCt.net
集配計画だけど代わってあげるよー

>>155
仕事内容もわからんのに行きたがるの、止めた方がいいよ
うちの計画の奴は配達遅くて、計画だったらやれると勘違いしてなったけど結局そっちでも使い物にならなくて現場に戻っていったよ

158 :〒□□□-□□□□:2020/03/31(火) 20:32:11 ID:ZuPeUBlW.net
総務や計画業務って入社3年目研修の時に資料付けて説明するべきだと思うよ

郵便計画は業務多すぎて一概に言えないな
支社報告・後納・申請・不着・損害賠償・支店間連絡などなど
集配上がりで突然入ると詰む

159 :〒□□□-□□□□:2020/03/31(火) 21:42:06 ID:kHCoyeCt.net
>>158
俺が捻くれてるのかもしれないんだけど、そこはかとなく集配を下に見てる郵便の書き方っぽいんだけど……まあいいや

逆もしかり
郵便上がりで集配計画突然入ると詰むよ
というか現場を知らない部の計画によそから入るとみんな大変

160 :〒□□□-□□□□:2020/03/31(火) 22:08:47.85 ID:d5qI3pW1.net
金融渉外部や窓口営業部から、計画に異動はできるんですか?

161 :〒□□□-□□□□:2020/03/31(火) 22:44:06 ID:kHCoyeCt.net
そっちの部の計画に行って下さい

162 :〒□□□-□□□□:2020/04/19(日) 20:13:11 ID:9pCbkqwL.net
集配計画なんだけど、毎日しんどくて仕方ない
けど外務からはずっと楽してると思われてるんだよな
そんな楽ならなんで超勤が局で一番なんだろうと思わないんかな……あ、空残業してると思われてるのか

163 :〒□□□-□□□□:2020/04/19(日) 20:17:46 ID:9pCbkqwL.net
80 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 21:25:17.30 ID:K1JFiLD4 [3/5]
マスクは共通計画から何人か駆り出して地図持って各区の分6営業日で撒いて来いと思う
こっちは祝日買い上げ+計年も実質買い上げ(計年の分週休廃休)+連日平均2時間超勤でストレス溜まっているから、
普段から定時退社で土日祝休み+計年バッチリの連中に押し付けてもバチは当たらないだろう。

こういうの書かれてるとね、さすがにアホなんかな外務は、と自分も元外務だけど思ってしまう

164 :〒□□□-□□□□:2020/04/21(火) 11:44:11.01 ID:jJnunv0K.net
計画とか頑張ってるのは分かってるけど、朝とか忙しい時に集配のところ来てギャーギャー騒いでるクソまんこマジでうぜえわ
大雨の中集配は配達して、あいつらは中でくっちゃべってると思うとムカつく

165 :〒□□□-□□□□:2020/04/23(木) 21:00:24 ID:8g0cmwoh.net
ゆうパックの箱は壊されてない
ゆうパックのチルドの中身が腐ってた場合

損害賠償の対象になりますか?
教えてください

166 :〒□□□-□□□□:2020/04/26(日) 12:43:26.55 ID:opXoF5/9.net
なるよ

167 :〒□□□-□□□□:2020/05/03(日) 06:10:52.92 ID:KUZB+A+H.net
クソゴミ部署

168 :〒□□□-□□□□:2020/05/03(日) 16:23:10 ID:a5WuMU67.net
単マネの窓口営業部だけど総務に行きたい
総務部長に相談すると労担を希望してくれたら希望すぐ叶うと言われた
現職、課長代理だけど総務行くなら課長(労担)に昇職するしかないのか

このスレで労担の方居ますか?辛いイメージしか無い労担だけど実態はどうかなと。

169 :〒□□□-□□□□:2020/05/03(日) 16:42:25.08 ID:Su5+hagY.net
労担を近くで見てきたけど忙しすぎ&局長部長連中からのストレスで2人連続してじんましん出てたよ

170 :〒□□□-□□□□:2020/05/03(日) 21:24:37.97 ID:yWn5wLl8.net
労担は局長の小姓だからね
合わない人はひたすら辛いけど、昇進したい人にはこれほど適した所はない
うちの労担は3代続いて無能だったから周りは迷惑しまくったけど
四代目はまだ不明

171 :〒□□□-□□□□:2020/05/03(日) 21:50:22 ID:a5WuMU67.net
>>169 170
168です
やはり労担はキツイんですね。。。
仮に課長代理で総務へ平行異動しても遠かれ早かれ課長の道。
確かに労担から部長、局長まで一気に行けるのも野心家なら願ったり叶ったり。
う〜ん、悩みます。ありがとうございます。
このまま金融で終わるのも、難しいですね。

172 :〒□□□-□□□□:2020/05/04(月) 05:58:07.06 ID:tEoGqK8K.net
ところで労担って何やるの?

173 :〒□□□-□□□□:2020/05/04(月) 12:18:46.82 ID:Jj49lyzV.net
計画もそうなんだけど、これって言いにくい

ある意味本当に雑用なんでもやる
組合との折衝、支社の専門厄の送り迎え、採用や物品購入に関する処理、交通事故が起きた時の警察との対応、局前清掃、飲み会時の太鼓持ち
総務そのものは各部計画の下位互換で無能ばっかだけどちゃんとした労担は各部計画の上位互換でなんでもできる
ではあかん労担は?他の部が困る

174 :〒□□□-□□□□:2020/05/04(月) 12:21:52 ID:Jj49lyzV.net
労働規約の最終確認は労担案件になるからね、バカだと大変だよ

175 :〒□□□-□□□□:2020/05/10(日) 17:14:15.86 ID:3P+Il9wX.net
外務から試験受けて集配計画になって4年
計画なって半年後の希望調書からずっと、自分には分不相応だった外務に戻して欲しい、と書いてるけど
未だに計画のまま
俺より後に計画なった奴は本人が嫌がってるのに一年で外務に戻されたのに…
ソイツにとっても俺にとっても酷い話だと思う、どうやったら戻れるんだ?

176 :〒□□□-□□□□:2020/05/13(水) 22:30:19 ID:zstnp+jz.net
あんな人気の無い場所で隠れて寝そべりながらコソコソ2ちゃんねるかよw
きんもーっ!

177 :〒□□□-□□□□:2020/05/22(金) 19:38:11 ID:fcdiQdmK.net
今年度から計画に配属されたのだが
給与で計画手当というのは業績手当の中に含まれるという事でいいのかな?

178 :〒□□□-□□□□:2020/05/22(金) 19:57:51.61 ID:94pReJje.net
計画なのにそんなこと言ってる(笑)

179 :〒□□□-□□□□:2020/05/22(金) 21:56:54 ID:z74CyiO0.net
給与明細見てみな

180 :〒□□□-□□□□:2020/05/22(金) 22:06:33 ID:fcdiQdmK.net
給与明細みても具体的な記載が無いのだが・・・
外務から内務に移っての計画配属なのでチンプンカンプンですまん

181 :〒□□□-□□□□:2020/05/23(土) 19:49:17 ID:vo6b3+0R.net
総務に言った方がいいぞそれ
異動報告書出してないんだろう

182 :〒□□□-□□□□:2020/05/23(土) 20:22:11.26 ID:GKe3MIOZ.net
支給項目の一番左の上から9番目に郵便計画手当ってのがないかい?

183 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 09:13:53.77 ID:SjfHhiw+.net
183ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

184 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 15:32:06 ID:Bc884YKA.net
早くフィードバックやってくれないかな
どうせ今年もC評価だとわかってるから、評価基準を満たしてないので外務に戻して下さい、と言える
もっと早く人様の知恵を借りるべきだったよ

185 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:19:41.07 ID:j3ju9Rti.net
クソゴミ部署

186 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 12:17:07.90 ID:3ysUWwIV.net
そこに所属してる人はクズなメンタルの人が多いけど、仕事も上の人間が喜ぶためだけの必要ない仕事が多いけど
だからと言ってなければいいわけでもないよ

187 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 17:28:44.97 ID:XeVtnVzj.net
187ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

188 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:29:12.68 ID:Jm9IVtQ2.net
クソゴミだらけ

189 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 16:43:13.69 ID:Fo0BmHCG.net
UOE

190 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 17:20:28.32 ID:L8/RZhV4.net
190ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

191 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 14:03:23.33 ID:OpbohKG8.net
総務の仕事内容を教えてください

192 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 16:15:23.57 ID:WwjZpQY8.net
>>191
局長の機嫌取り

193 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:42:28.04 ID:90IzQ9dL.net
クソ底辺

194 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 10:18:23.58 ID:U/dFp27x.net
194ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

195 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 13:28:09.01 ID:B57Fw9gK.net
1ヶ月書き込みないからって無理やりゲット扱いすんなよ知障

196 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 20:46:04.22 ID:+bK6q/8v.net
RPM

197 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 11:13:22.45 ID:wybTsszY.net
計画
ゴミクズ底辺

198 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 12:24:22.14 ID:CJmUY21m.net
GBV

199 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 21:38:18.06 ID:5KgfV9B0.net
真面目な質問なんだけど、いま外務やってるんだけど、局長に総務やらないかって言われてて総務興味持ってきたんだけど、給料ってどれくらい下がるの?
ほんとに基本給だけなの?
あと具体的に仕事の内容教えてください。

200 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 21:48:48.57 ID:FrrQXt+1.net
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 22:37:53.04 ID:QTgcmdAE.net
>>199
向こうで返事したけど、マルチはあんまりよくないよ

202 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:59:01.67 ID:svyPWLKe.net
クソゴミだらけ

203 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 19:56:41.54 ID:dVZ0g1vU.net
>>191
集配の尻拭い

204 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:13:37.54 ID:km/BIRgG.net
204ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

205 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 19:45:15.35 ID:6CCWExUC.net
ゴミ底辺

206 :〒□□□-□□□□:2021/02/23(火) 13:49:09.27 ID:4qmUScu+.net
計画総括の仕事ってなんだろう?

207 :〒□□□-□□□□:2021/02/26(金) 21:07:23.25 ID:mD4KDJ8o.net
>>206
ちんぽしゃぶる

208 :〒□□□-□□□□:2021/02/28(日) 19:04:46.62 ID:7QGbfsOR.net
専門学校卒業して就職見つからず 既卒3
年以内は新卒扱いだから定職(正社員)3年以内
までに見つければいいやと思い繋ぎで地元の郵便局総務事務の求人あって受けて契約社員で
入社したけど、かれこれ7~8年たつし余所の企業で正社員なんて今更無理だし 将来が
不安。総務、女性ならではのネチネチした
いじめもあるしオフィスカーストにも悩まされてる。服装もオフィスカジュアルで目立たないようにお局様に気を遣って選ばなければならないし、神経滅入る。

209 :〒□□□-□□□□:2021/03/01(月) 10:01:00.24 ID:zuLd6yW+.net
>>206
雑談・上司に媚びへつらい・ミスしたバイトの揚げ足取り

210 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 16:33:16.38 ID:tvrUZRuV.net
意地悪婆と意地悪ツボネがいる計画行きが決まった。ここ2、3年の間に4人が辞めた計画。地獄行きの切符を渡された気分。辞めたいよ。

211 :〒□□□-□□□□:2021/03/02(火) 18:19:46.43 ID:sp5fhlFF.net
意地悪婆と意地悪局の違いって何?w

212 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 00:46:30.55 ID:jo5nWupo.net
集配計画から郵便計画に異動や計画から総務に異動できた方っていらっしゃいますか?
その場合は局長などに相談しましたでしょうか?

213 :〒□□□-□□□□:2021/03/08(月) 20:29:35.72 ID:hMHDML9a.net
総務に行きたいの?
打診されてるの?
どっち?

214 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 12:59:34.05 ID:6emoYmV6.net
>>213
行きたいです
総務部長には総務も経験してみるのも良いと思うと言われました

215 :〒□□□-□□□□:2021/03/09(火) 22:12:53.38 ID:Siyc0F7O.net
集配計画にいるんだよね、今
それなら社員申告書に書いてアピールしたらよほどの奴以外は行けるでしょ
局長の太鼓持ちが我慢できるのなら確実に今より仕事も楽になるし出世への近道だし

216 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 06:05:14.19 ID:/CZDO8kk.net
総務だと早く帰れる可能性は高いが給料は下がる。
実はまともに仕事をしたら集郵計画より大変だが、まともにやる必要がなかったのと、表に出ない仕事が多いので他部からすると楽そうに見える。
(外務からすると集配計画が何やってるかわからないのと一緒)
ただ料適やコンプラ系含め近年総務系の仕事をまともにやることを求められ出したので、大変になりだしてる。
忙しさが他部の仕事ぶりに結構左右されるので、今までちゃんと部同士のルール作りをしていなかったり、集郵の計画がバカだったりすると苦労すると思う。
人数が少ないので人間関係に気を遣いそうなのと、役職関係なくそれなりのオールラウンドな業務知識が必要なので、実はかなりの事務処理能力が問われる。
元々病み属性で総務に配転になったのか、はたまた総務に移ったことが原因なのかわからんが、心の病で休みがちな人が多いのも総務。

217 :216:2021/03/16(火) 06:05:55.98 ID:/CZDO8kk.net
ついつい長文失礼いたしました。

218 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 11:35:48.45 ID:eh5/+bB8.net
>>216
ポストの新規登録や取集時刻等のシステム登録は計画?総務?
うちは総務がやってる。他局の計画にやり方を聞いたら、総務がやってるの!?と驚かれた。局によって担当部署が全く違うよね。

219 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 18:50:49.75 ID:QlrjMxP1.net
クソクレーマー客の対応ないだけマシだろどこに病む要素あるんだよ

220 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 19:07:24.53 ID:4brdn/++.net
クソクレーマーと対応しない代わりに
クソ社員にモンスター期間雇用社員の相手を求められるしな
他局から異動で来て、局内の勝手がわからん人は尽く潰れていく

221 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:02:47.78 ID:we5asvvz.net
>>220
総務に行ってクソクレーマーより数倍タチ悪いのがクソ社員クソ上司て事に気付いた
クレーマーはバカだし結局うまいこと切り抜ける事ができるんだけど社内の人間はそうはいかない、まさに誠心誠意が求められる

222 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 21:34:28.98 ID:/CZDO8kk.net
>>218
完全に集配計画でしょそれ。

あと販売所関係がかなりあやしい。
総務、集配、郵便、局によってバラバラ。
おそらくマニュアルとかを突き詰めていくと本来主査でやるべきなのは総務。
業務知識としてはありだしコンビニは集配も絡むから計画でやっても良いけどね。
こっちでやってあげてるんだから、アレはよろしくね?って互いの関係が作れてれば良いけど、何も知らずに当たり前のように押し付けられてるなら総務に突き返した方が良い仕事の一つ。

223 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 22:24:27.46 ID:WMjUMti6.net
>>221
局長とかが人格異常者だったら大変だな。
無視できないし。

クソ社員ってどんなタイプ? クレーマーよりきついって想像つかない。
例えば、仕事できない・しない奴。対人トラブル起こす奴。あるいは組合や外部にすぐ訴える奴とか。
そういう奴はどこも引き取り手がないから異動させるわけにもいかないだろうし。

224 :〒□□□-□□□□:2021/03/16(火) 23:43:22.25 ID:luKvkf7W.net
>>222

販売所は元々集配計画じゃなくて?
業務企画室が出来た時にごちゃ混ぜになって、
総務と集配計画に分かれた時に局ごとにバラバラになったような。

何局かしか知らないけど、集配計画が主幹で経験長い人がやってるとしっかりしてる印象。
現場経験ない総務が主幹の局は契約管理が全然出来てない。

個人的な印象だけど。

225 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 00:27:58.89 ID:lZ99q/Ed.net
総務って給料どんくらい計画と比べて下がる?2〜3万くらい?

計画やってるけど次々に損害賠償とか不着でクレーム客と何日も揉める事に比べたらストレス溜まらないとら思うけどなぁ
うちの総務はコミュニケーション全然取らないから詳しい業務までは分からないけど

226 :〒□□□-□□□□:2021/03/17(水) 05:02:07.72 ID:OpBgfcCM.net
>>222
やはりポスト関係は計画だよね。
販売所は総務がやってます。これも、昔いた計画に、お前がやれ、と言われて。

227 :あまちゃん:2021/03/31(水) 07:40:15.06 ID:DckAGmDN.net
東京・単マネ・局セグ・主任なんですが、相談があります。直属の上司が異動でいなくなります。4hの時給制います。今後局セグの給与、局セグの会計、両方やらないとならなくなりました。総務部には他に会計課長とろうたんがいますがあまり相談になりません。そこで主任なんですが、頑張って超きんして、仕事した方がいいのか、スタンスがわかりません。
甘いこといってるのか知れませんが、どなたか回答よろしくお願いします。

228 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 08:37:05.57 ID:izLiZSiY.net
読みにくい

229 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 21:25:25.44 ID:4Jhl71OS.net
>>227
まずは自分が伝えたい事を整理して、改行やら句読点を使って文章を読む人に分かりやすく書く事を常に心掛けた方がいいと思うよ

230 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 21:56:07.77 ID:LqvDHaW+.net
「相談になりません」
何を言いたいのか分かりません。

231 :〒□□□-□□□□:2021/03/31(水) 22:13:37.22 ID:nhVw7zvN.net
こんな漢字もろくに使えない文章レベルで計画担当者とか大変だな

232 :あまちゃん:2021/03/31(水) 22:20:48.44 ID:p7/MW5dD.net
皆さん、お読み頂き
ありがとうございました。
漢字やよみに

233 :あまちゃん:2021/03/31(水) 22:22:07.07 ID:p7/MW5dD.net
途中です。
申し訳ございません

234 :あまちゃん:2021/03/31(水) 22:26:09.37 ID:p7/MW5dD.net
皆さん、長文お読み頂き
ありがとうございました。
漢字につきましては変換手を抜きました。
ごめなさい。
相談につきましては、もう少し自分で
整理してみます。

235 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 00:30:20.71 ID:l7yU4Xbx.net
あっそ

236 :〒□□□-□□□□:2021/04/01(木) 22:55:10.51 ID:zEOCIEgW.net
総務もゴミクズばかりだよ

237 :〒□□□-□□□□:2021/04/02(金) 00:03:35.00 ID:JbJiERq7.net
総務のおばさん軍団で派閥争いしてて空気悪いわ
本当に陰口好きだよな

238 :〒□□□-□□□□:2021/04/02(金) 00:06:13.50 ID:X/0JM3fk.net
結構有名な企業の社長が金富子さんが書いてる
株式ブログ「億様株レシピ」の個別株を利用して投資やってる。

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200