2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】年賀ハガキ金券持込追跡 3

1 :〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 22:48:47.15 ID:VfCo85mH.net
前スレ
【朗報】年賀ハガキ金券持込追跡 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1383276310/

2 :〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 22:53:29.96 ID:hPqN21kg.net
社長さん、お約束の郵便物即日配達の約束は守っているんでしょうね。
切手を貼っている
ブツだけ配っているとの噂が頻繁に出ていますが。

3 :〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 22:56:45.08 ID:NugdSqZr.net
次スレとか要らねーよ
大体悲報朗報って元々はバレて処分になったとかいうつまんねー糞定期書き込みが一瞬炎上しただけだろ

ただのネタスレを続ける意味がない

4 :〒□□□-□□□□:2013/11/17(日) 23:08:35.09 ID:G+9/Fp86.net
四月に課長代理になった副班長は、7000枚達成で部長等に褒められてるが、本人にきいたら、友人知人に値引き販売して達成したと言ってた。実態はこんなもん。俺は届けるのが面倒だから極力配達先で買ってもらってる。

5 :上司のパワハラで自殺:2013/11/17(日) 23:21:27.89 ID:hPqN21kg.net
神戸市須磨区の須磨北郵便局に勤務していた40代男性が自殺したのは、
上司によるパワーハラスメントが原因として、男性の両親が日本郵便と上司を相手に
損害賠償を求める訴えを近く神戸地裁に起こすことが分かった。
日本郵便側は「体調面などに配慮していた」としている。

遺族らによると、男性は2011年春からこの上司の下で勤務。叱責(しっせき)されるなどし
、同年9月に「抑うつ状態」と診断され、5カ月間、勤務を休んだ。
12年2月、医師から「当面は業務の軽減が必要と思われる」と診断され、
通院しながら復職。男性が体調を崩して休むと、
上司から「ずる休みと違うんか」と言われ、休む場合はいったん出勤して上司に会ってから病院に行っていたという。

6 :上司のパワハラで自殺:2013/11/17(日) 23:23:35.87 ID:hPqN21kg.net
また、上司は「出てきて何すんねん」
「やめろ」などと再三にわたって怒鳴り、
男性は同3月下旬に自ら命を絶った。両親側は「病人に配慮はなく、尻をたたいて仕事にかり出し、
うまくいかなければ怒鳴りつけるという対応だった」とし、
裁判では安全配慮義務違反を指摘する。

 日本郵便は「職場への復帰は医師の判断に基づいており、復帰後も体調面などに配慮していた。
亡くなられたことは残念で、お悔やみ申し上げます」とコメントしている。

7 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 00:02:38.48 ID:z37I7kud.net
近畿管内で悪名高いF原

8 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 03:06:23.38 ID:dND6ahet.net
他人事ながら胸くそ悪くなるな

9 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 04:09:01.46 ID:0A3zZTdt.net
>>6
ああこれか。最近、コンプライアンスハンドブックに急遽人権尊重しますの紙片を配って貼り付けさせただろ。
裁判でのアリバイ作りだな。

10 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 05:42:07.86 ID:71H/HjFx.net
>>6
で、上司はどうなった?

11 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 06:11:34.14 ID:eIxFQPn6.net
>>9
そのためか・・・
まったく腐ってるな

12 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 12:37:53.90 ID:DRiNtydU.net
>>10
他局に管理者として異動してるぜ

13 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 14:43:10.58 ID:ag0pqup3.net
【政治】年賀はがき「自爆営業」 菅官房長官が総務省に注視要請 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384750975/l50

14 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 17:19:19.07 ID:W9XQuNLu.net
ハッキリ言って総務省は役立たずです。

15 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 17:23:30.78 ID:sSdtNzdq.net
今日、私は夜勤ですが、聞いたら朝のミーティングで自爆はやめましょうと言ってたそうです。部長がつめるから自爆になるのにな、その部長も上からつめられるからな、要は会社の体質なんだよな。

16 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 21:09:01.76 ID:GIs8apk/.net
自爆禁止されたら0枚になっちまう
配達先で売るのは無理や

17 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:25:36.17 ID:m1AZEyRI.net
見守るとかほざいて自爆がなくなる訳ねーんだよ
これからもガンガン自爆するからな
オレの自爆は誰にも邪魔させねーぞ

自爆を辞める時は
「販売数0でもかまいません一切何も一切言いません販売目標は0です」
となった時だけだわばーか

18 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:28:26.06 ID:TO0kMYVV.net
うん、どうせ何も変わらんな

19 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:31:20.60 ID:cHMvP0wf.net
これだけ報道されてもたいしたことしない御用組合…、かカレー食いながらつぶやいてみる。

20 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:37:31.74 ID:zZ+QGZvK.net
長崎県内に住む30代の正社員男性は、4千枚を北海道の金券ショップに宅配便で送った。
「足がつかないように」と遠方の店を選んだ。

「足がつかないように」って何?
金券ショップを調査してるの?
バレて懲戒処分とかあるのか?

21 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:42:31.62 ID:ZGxhOEPq.net
年賀営業ロープレも「書留です」とか「速達です」の出だしはだめだぞ。

「年賀葉書の販売に参りました」とかじゃないと違法。

お客様から違法だってクレームが入ればいいのに。

22 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:57:35.55 ID:MWjjo4cL.net
長崎県内に住む30代の正社員男性も、北海道の金券ショップに配達する人も、みんなで連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

23 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 22:58:29.42 ID:0bnMHts6.net
どんどん自爆しよう
そのおかげで給料が払われているんだから

24 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 23:06:06.00 ID:ZGxhOEPq.net
そうだね、自爆する人はどんどん自爆するといいよ。

そのおかげで自爆してない俺にも給料が払われているんだからw

25 :〒□□□-□□□□:2013/11/18(月) 23:25:38.96 ID:RF1ll+UF.net
>>21
思うんだけど社員が匿名でクレームつけてもバレないよな
時々誤配の申告とかであえて住所も教えない客とかおるし

26 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 00:25:56.50 ID:wly84IU7.net
報道されたからと言ってノルマが下がるとも思えないからあんまりな

金券監視に力入れるだけだろう
上は体面保てればいいわけだから、自爆が表に出なくさえすればいいんだろうし
自爆→タンス収納が増えるな

27 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 00:30:18.27 ID:TqpN6H/T.net
溜め込んだ年賀を休みの日に郵便局回って怪しまれない量に分けながら切手交換すればいいだけだしね…面倒だけど

28 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 00:49:07.31 ID:w8+12nkD.net
朕はユウセイヨロズハイタツノスメラミコトだけど
何か質問あるわけ?

29 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 02:34:02.17 ID:qLrzzyc9.net
>>20
くじ番号控えて、誰が扱ったか調べるんだとよ
まぁ誰が扱ったか、万一わかっても他で売った客が転売したんじゃね?と
でも言えばわからんが
って言うか、管理者どもが上にそう報告するんじゃないかと思う
で、相変わらず自爆強要する・・・に10000ペリカ

30 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 04:52:18.45 ID:6lClwq7v.net
>>28
しつこいな、こいつ
そのネタ面白いつもりか?

31 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 07:11:47.07 ID:XgLT3+LD.net
>>27

そんなの堂々と
「これ、大量ですけど、自爆ですから。
わかりますよね?」
と言えばいいんだよ。
窓口だってわかってるんだから。

それに部外者だって、
自家消費できる立場なら、
オクで大量に買い漁り、
切手やレタパに交換して
差額で儲けてる奴いるしね。

それで通報されたこともないし、
通報されたら開き直ってやるよ。
部長が怖いので自爆しました、って言うだけじゃん。

32 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 07:30:05.67 ID:TqpN6H/T.net
朝ズバで自爆特集はじまるよー^^

33 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 07:34:48.43 ID:KGRNdWJP.net
朝ズバ見てる人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

34 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 10:52:26.74 ID:egp24hdA.net
今は支社勤務の当時の課長(今なら部長)に昔聞いたら、休みの日に田舎の特定局をはしごして、小分けにしながら切手に交換すると言ってた。顔をジロジロと見られるとも言ってた。

35 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 11:18:56.65 ID:2NyqVOTZ.net
そりゃあ田舎の特定局なんて普段は顔見知りの客しかいないもんな

36 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 11:53:48.14 ID:VwhqnvKe.net
配達夫という下流階級の人間をいかに生かさず、殺さず、安く管理してくかに
郵政の手腕が問われている。
配達夫は賃金が安いことに意味があるんだから、その賃金を上げてしまうのは、
自己否定以外の何者でもないんだよな。

大体配達夫が立ち飲み居酒屋で一杯やる位は何の問題もないけど、
お洒落で高い店とかに出入りするようになったら、
見苦しくて地域としても迷惑極まりないわな(w

37 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 13:29:47.93 ID:5ucqbLwC.net
専門役が緊急来局しました。
なんでも新聞やマスコミに事実無根の
自爆が強要されているような取材に対応した人を
特定したそうです。
所持していた年賀はがきから番号を割り出し
総務が
交付リストと照合中です。

38 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 13:51:01.04 ID:VwhqnvKe.net
>>37
コピペ乙( ´,_ゝ`)プッ

39 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 16:17:42.59 ID:qLrzzyc9.net
>>37
専門役が来局した、その事実をまたマスコミに公表してやればいいんじゃない?
専門役の名前を出して、マスコミに連絡したら喜んで取材にくるぜ

新聞やマスコミに事実無根の
自爆が強要されているような取材に対応した

思いっきり事実なんだけどなw

40 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 16:44:51.89 ID:JdUwxMc3.net
今年はオクの相場が下がらんな

41 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 18:40:19.62 ID:3LC/BEdC.net
来局した専門役とカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して
JP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

42 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 19:35:54.78 ID:qD7EKmH3.net
組合はむちゃくちゃな年賀の販売について意見出してるよ

だけど見えない圧力がかかるらしい

43 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:23:03.01 ID:KkIwzFUD.net
郵便局を辞めたら年賀と切手は金券ショップだな。

この会社に入って25年、一番お得な情報は「年賀と切手は、郵便局で買わない」だなw。

この会社のアホさ加減から言うと、俺が郵便局辞めている、多分10年後も同じように出回っていると確信した。

誰か言ってたぞ、郵便局辞めたら、押し入れの中に入っている年賀はがき3万枚、切手に変えて配達業者
タダ働きさせてやる〜ってw。

44 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:30:19.45 ID:pYZWupjJ.net
>>43
それはタダ働きとは言わない。元々、支払われていた配送料金の、配達されるべき郵便や荷物を出す時期がずれているだけ。

45 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 20:38:30.79 ID:KGRNdWJP.net
勤続25年の人も力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

46 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 21:17:58.34 ID:C9hdyUWR.net
自爆は国民のためにいいこと
金券ショップで安くかえるからね

47 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 21:42:02.38 ID:uSVXl3Kg.net
>>42

48 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 22:06:50.11 ID:pYZWupjJ.net
処分が怖くて、自爆ができっかってんだ!

こちとらぁ、江戸っ子でぃ。
自爆が怖くて郵便屋が務まるかってんだ!

49 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 22:32:30.21 ID:oOsZrAyG.net
>>48
でも部課長の圧力が怖くて、自爆はするんですよねwwww

50 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 22:34:02.77 ID:b+cDe2Vj.net
大阪の放送局で放送したニュース


http://www.youtube.com/watch?v=uxKpGqYA82M

51 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 23:29:33.53 ID:QSrf5R0w.net
金券ショップ持込禁止に否定的なご意見でした

そりゃそうだわな。禁止したって自爆はなくならんよ。ノルマと恫喝がある限り

52 :〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 23:36:08.41 ID:CPtHI7AS.net
個人でなく、チームや班でノルマ設定すりゃ自爆無くなるのにね

53 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 00:17:42.27 ID:YJ2Wp6Wc.net
自爆禁止の研修なんかやってないし、経験年数も一切加味されてないとおもうんだが

54 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 00:27:38.45 ID:1B0TCMkJ.net
チームや班で、経験の長い人も無い人もみんなで力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

55 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 00:28:32.04 ID:WCvpfsIt.net
>>53
ないよな

自爆ダメよっていう紙切れ配っただけw
ペリカン合併のときもそうだったがここではこれだけで研修したことになるらしい

個人目標は弾力的に確かになったが、経験年数で言うと
30年選手の主任が6000で
新人メイトが10000とかめちゃくちゃな班も出てきてる

56 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 00:43:31.17 ID:9ZbyEA5u.net
金券ショップもオクも禁止するけど
ノルマ達成の圧力はかけつづける。
結局、自腹切って泣き寝入りしろってことだよね

57 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 00:47:03.97 ID:icIJZwup.net
>>50
Aさん社員だろ?配達先で0枚とか努力してないやん

58 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 01:22:02.87 ID:k4Af+QtJ.net
配達先でええのん?

59 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 05:02:42.26 ID:Ch8WTGPq.net
毎年この時期になると、寝ても覚めても年賀葉書のことで、
頭がいっぱいになる。もうボーナスも要らんから、年賀販売
辞めてくれ!

60 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 06:11:30.84 ID:1B0TCMkJ.net
この時期に限らず、年間を通してカレーのことで頭いっぱいだから力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

61 :パワハラ退治!パワハラ幹部の局名を晒そう!:2013/11/20(水) 07:00:06.90 ID:DgQxoXp8.net
自爆とか自爆営業強要されそうになったら局名とか晒さない?
国が動いてるんだし大丈夫だよ
報告&抑制する意味で必要なことだと思う
ただここで人名晒すと大変なことになるから局名+役職名だけで。

62 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 07:02:33.70 ID:64mKEpGW.net
悪魔でも目標です!
ノルマではありません(キリッ

63 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 07:42:29.57 ID:E+jUT9aF.net
結構報道されたのにポータルで社員周知とかないのかね

64 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 10:29:14.15 ID:NXXJQSFk.net
東京MX 2013/11/19 ニッポンダンディーで放送してた。
日本郵便批判、自爆局員擁護の伝え方。

65 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 17:34:37.18 ID:elidaap4.net
課長の目標5000枚で、ちょうど5000枚販売して、達成率100%と書かれてる人がいるけど、明らかに自爆だろ、これw

66 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 17:38:15.95 ID:CN8oLKuK.net
去年の今の時期の年賀販売実績が張り出されてたから、
確認してみたんだよ。
そしたら、今年の現在の局の実績は、去年と差が無かった。
配達員は、去年並の実績をきちんと出してる。

なのに今年の目標は、去年の実績の2倍の勢いで伸びてやがったw
部長も朝礼で「まだ目標の半分しかいってない。ちゃんと営業しろ!」とかほざいてらっしゃる。
どう考えても目標設定がおかしすぎるだろwww

67 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 18:33:53.93 ID:AqXwfufZ.net
>>66
そもそも目標を真面目に全部足していったら
総発行枚数を超えるどころか
初期配分からして目標の何割よ、っていう

68 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 19:29:52.42 ID:Ff1OB08s.net
郵便局を辞めてよかった。
年賀状の呪縛から解放された。
ケイタイ・インターネット時代に、時代遅れの商品など売れるわけない。
宝くじ以上の当選金でも出せば、行列ができるかもしれない。
切手収集家もいないし、記念切手もやめろ。
最近は、古い記念切手を使う方が増えている。
記念切手に価値がなくなった証拠です。
郵袋、消印(しょういん)、この言葉は聞きたくない。

69 :一日一善:2013/11/20(水) 20:44:19.25 ID:DgQxoXp8.net
朝、部屋の中を掃除するようなもんだと思います。
部屋を掃除する事で、一日が始まる。

パワハラの役職者さんの局名を
@2CHで発表することで
職場が爽やか、明るくなります。

朝、部屋を掃除するたびに
あぁそうだったっけ
あの部長さん怒鳴ってましたと
報告しよう。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

70 :〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 21:12:40.53 ID:fJaDgd17.net
>>36

15 〒□□□-□□□□ 2013/11/19(火) 12:04:27.02 ID:VwhqnvKe
ペリから来て総主待遇で通配に入ったよ。
仕事(配達、営業)は楽勝で覚えたよ
休みが多くて天国だねこの会社。ちょっとサビ残でもさせられたらコンプラだか天ぷらだか叫ぶ馬鹿が大勢いるね。世間知らずの幸せ者さんたち。
にしても正規社員の非正規社員に対する差別心ってアレ何だろうね。全国的な現象かな?
非正規の方が仕事が出来る人が多いのにね
「仕事が出来る」って事より、正規職員である、経験年数があるってだけで重用されるおかしな会社だね
もはや正規職員でさえ安穏としていられない沈みかけの会社にしがみついている非正規職員もほほえましいけどね。報われないのに。

71 :一日一善:2013/11/20(水) 21:14:33.79 ID:1B0TCMkJ.net
朝、部屋の中を掃除して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

72 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 00:06:49.50 ID:jOxj4qBO.net


73 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 02:30:49.55 ID:HwIAReP8.net


74 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 04:52:35.65 ID:8Zt9fpgI.net


力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

75 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 12:53:23.62 ID:WhWAn8px.net
>>65
課長で5000ってどんだけぬるいんだよw
うちの局は平社員でも15000枚、バイト10000枚だぞ

76 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 12:59:04.03 ID:9DLmPB8X.net
あんたのとこが異常なんだろ
バイトで1万ってw

77 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 13:09:41.69 ID:ldAbPDvT.net
バイト1万は確かに異常。
うちはバイト5000、朝日新聞に自爆が載ってた奴が3000だったな。
でも、課長5000は少なすぎるぞ。
配達してる平社員が1万なんだから、
課長は1万以上無いとおかしい。

78 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 13:30:45.64 ID:C9kOy7xe.net
65だけど、
うちは配達員の方が課長よりノルマ高いんだよ。
外務正社員は9000枚、外務期間雇用社員6000枚、課長は5000枚。
配達に出ていった方がよく売れるからだろ?

79 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 14:19:42.61 ID:mwLOMzUy.net
「昨日より配達部数が一万も少ないのに、一件も注文が取れてないのはどういうことだ!」

うちの部長の怒声。

80 :元非常勤→元ユウメイトが語る(14年勤めました。):2013/11/21(木) 15:33:29.63 ID:Weq8k4BC.net
>>78
ノルマ100枚の時代にやめたけど

100枚自爆して、他局窓口で年賀はがきを換金率の高い切手に換えてから

金券ショップに持ち込んだことはある

自爆営業なんか国営の時代からだから

最近始まったことじゃない!

81 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 17:18:48.52 ID:o7eSVXND.net
課長が5000ってw
隗(かい)より始めよ って知らんのかよ
これは本当は本社支社に言いたいんだけどね

82 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 17:35:55.96 ID:ldAbPDvT.net
>>78
じゃあ課長部長も営業に出ればいいだけの話だよね?
配達員の監視とか客のクレーム処理とかで、外に出る機会があるんだから、
そのついでに営業すればいい。
配達員に、ガンガン兼配追加しまくってんだから、
ついでに営業少ししてくるくらい楽勝だろw

83 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 18:07:36.34 ID:iJGzl3hM.net
>>82
大口の事業所だけ狙い撃ちされて配達員涙目になるだけじゃん
配達に出ない課長や部長のノルマが少ないのは納得いくけどな

84 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 18:10:44.66 ID:iJGzl3hM.net
誰かが売れば誰かが売れなくなる
そんな独占商品にノルマを課するのが馬鹿げてる

85 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 18:15:51.05 ID:C9kOy7xe.net
俺は今、課長代理だけど、早く課長になって、自爆額減らしたいよ。
もう自爆疲れた。

課長代理が一番損してんじゃね?

86 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 18:53:55.66 ID:Af1qFX9w.net
かえって指標が高くなるのでは?主任か平がよいかもよ

87 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 18:59:05.64 ID:9fFxX6zR.net
どんなに怒られても自爆はしない!
始末書だって何十枚でも書いてやる!

88 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 19:02:19.98 ID:qgJcwZQ3.net
俺は窓口会社の主任だけど、年賀の自爆なんて全くしてないよ。
親戚に1000枚ほど立替払いしただけ。

89 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 19:07:16.43 ID:VIQrrF+L.net
日本郵政グループ爆ぜろ!

90 :946:2013/11/21(木) 19:55:14.23 ID:ZeICoYI9.net
郵便部の課長代理だけどノルマなんか無視してる
自爆も立替払いもしてない

91 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 20:11:45.89 ID:lQlb/7pA.net
>>88
>親戚に1000枚ほど立替払いしただけ。
君も、立派に自爆営業しているじゃない。親戚が営業に入るのかな?
身内に甘やかされていたんでは、君のためにならないのに。

92 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 20:30:07.18 ID:zCjT7im+.net
>>91
ここで言う自爆は需要の無い買取(そして金券ショップ)だろ。
親戚が実際に使うなら自爆とは言わん。

それより保険、貯金、物販がきつすぎる・・・

93 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 20:33:32.84 ID:lQlb/7pA.net
ちなみに、車のセールスマンが親類・縁者に頼るようになったら、
営業マンとして失格とされている。
そのときは、会社の辞め時ということ。
世間の基準からして、こんな甘い考えで販売したら子供以下。

94 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 20:34:16.19 ID:4t+yG2eK.net
>>84
それだ!

95 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 20:41:43.86 ID:KxXkYz+v.net
>>90
もしかして、うちの局の課長代理さんですか?
部長課長ミーティングを何気なく聞いていたら
課長代理の1人がいまだにゼロ枚なんだよねえと
部長がもらしていたんだけどw

96 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 20:43:16.16 ID:zCjT7im+.net
>>93
貯保に関しては君の言うとおりだ。だが年賀はがきという独 占 商 品 は
性質が違うだろ。 

97 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/21(木) 21:04:42.66 ID:91m95E2p.net
ファック!!!
インターネット注文分の枚数の成績が一向につかん

98 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 21:14:55.53 ID:UUII+2IN.net
こんだけやって
ボーナス減額
今後基本給引き下げ
ボーナスさらに引き下げ
退職金さらに引き下げ

ゆうパックは赤字続き
どうしようもねーじゃん
天下り会社だけだろ、ボーナス年間10ヶ月も出るの

99 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 21:28:52.17 ID:F9CQCb4P.net
>>93
親戚・友人・知人への販売をあてにしている経営陣や現場管理者が
おバカです

100 :〒□□□-□□□□:2013/11/21(木) 21:32:13.97 ID:qgJcwZQ3.net
>>93
年賀の販売なんて、「営業マンが」なんて理屈で語る程の話じゃないよ。
それに車のセールスの方が、一々会社の押しつけの純増の重点期間の実績や
田舎の保険の営業より、俺からして見ると楽しそうだけどw。

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200