2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勤務時間外【年賀営業】これって巨額賃金未払い事件

1 :〒□□□-□□□□:2013/10/05(土) 21:00:17.54 ID:1BMZDh9L.net
平成26年年賀販売到来!!

今年は期待値6,000枚ww

局長から知人に売れ売れ、毎日指導されるてるぞ。
6,000枚知人に売るには、時間外に
多くの人の家まで行って、現金もらって渡すしかないのが現状。

これはサービス残業のなにものでない。

さあ、みんなでお近くの労働基準家督署に、賃金未払いの
情報提供(匿名でok)しましょう!!!!!!!!!

2 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 00:50:07.00 ID:OwrraZyO.net
みんなでお近くの労働基準家督署に、賃金未払いの情報提供(匿名でok)しましょう!!!!!!!!!
脱退届は近くの支部とかではなく、本部へ。カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

3 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 10:28:32.76 ID:XeHrMQoi.net
>>1
おれなんかもっと凄いぜ。
去年三月末で仙台中央から盛岡中央に人事異動した五十嵐宏幸という馬鹿からご近所に年賀ハガキを売って回れと言われたので断ったところ、おれを馬鹿にしてるのか?と恫喝された。
そして奴はおれに対して、ご近所付き合いも無いほど変な人なのか?と言う。
ご近所付き合いがどうこうの問題ではなく、期間雇用の時給で働くおれが、勤務時間外に仕事をしろと指図されたのを断っただけ。
以後目の仇にされ、これを理由に反抗的な事で損してるんだよなとさもおれに問題が有るかのように言って時給80円ダウン。
去年人事異動時に最後っ屁を残すように70円ダウン。
合わせて150円のダウン。6時間×24日の勤務と考えると結構な損害額。

4 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 10:39:34.74 ID:XeHrMQoi.net
また五十嵐はこんな事も言った。
家族に自分がどんな仕事をやってるか話した事が有るか?と言う。
即こいつは家族に年賀葉書を売らせろとほのめかしているんだなと感じて、家族は関係ありませんと話しを断ったら、もう後が無いんだからな〜と、更に脅迫する調子で家族に年賀を売らせるよう言い、それで結果を出さなければ辞職願いを書いてもらうと言う。

5 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 10:46:48.41 ID:cMNg9/XC.net
そもそも時間内に年賀葉書の営業やってる奴いるのかな

6 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 11:21:03.39 ID:XeHrMQoi.net
>>5
普通に声がけとかするよ。
さすがに家族に年賀売らせろとまで言われ脅迫されたのでレコーダーを買って、外に出るまでは常時録音常態にしていた。
この録音については誰かが五十嵐にたれ込みをして、五十嵐からは録音なんかしていたらどうなるかわかってんだろうな〜〜いっぺんでクビだからな〜〜と脅迫されたが、それもしっかり録音してたので、嬉しくなって笑ってしまった。
完全なるブラック企業のブラック管理者である。
合同出版 ブラック企業大賞実行委員会著 『マンガでわかるブラック企業』にも郵便局は紹介されている。

7 :流れは変わった。お金を取り戻そう:2013/10/06(日) 11:47:56.91 ID:+frk15Ae.net
こちらに対抗策が無く完全に今までは抑え込まれてきたが
これからは流れが変わります。倍返しどころか100倍返しだ。
買いたければ役職者が買え。

これからは脅しに負けて物品を泣く泣く購入するのではなくお金を取り返す動きになります。
自爆したゆうパック、年賀状、レターパックなどの
お金を取り戻す事だ。
今の郵政は完全に腐ったミカンで自浄作用は残念ながらありません。
ここは借金問題や、仮払金の請求などで活躍する
弁護士さんに相談する事です。

カレーさんもいいしマスコミに訴えるのもいいが
一番いいのはお金を取り戻す事だ。
毎日のように新聞の中に入ってくる
「一人で悩まず弁護士に相談してください。私たちがあなたのお力になる」で
行きましょう。

でも弁護士さんも魂消るだろうなぁ。
「えぇ! こんなにひどい職場なの! 全然知らなかった!」ってね。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

8 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 12:50:49.68 ID:cMNg9/XC.net
五十嵐ってやつは、内部通報窓口へ通報してしまえ。
絶対、懲戒処分だ

9 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 13:45:07.17 ID:cMNg9/XC.net
「勤務時間に声かけして、勤務時間にはがきを渡して営業する」
これを守らず、現実には社員に強制的に時間営業させている
労働基準法違反の以外の何ものでもない

10 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 14:26:08.00 ID:cMNg9/XC.net
>>9
訂正 強制的に時間外営業させている

11 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 14:53:28.59 ID:XeHrMQoi.net
内部告発も良いが、郵便局にはこんなゆすりたかりをする五十嵐みたいな犯罪者もいる事を和解もしてないので犯罪の告発として実名でバラせる。
一昨年十二月に五十嵐はこう言った。
お歳暮未達なのはおれに対して仕事を辞めると意思表示したものと理解したから、三月末で辞めてもらうからと(録音有り)
閉めの作業を続けながら五十嵐を見向きもせず、それは結構な事でとどうでも良い事であるかのように答た。
だが雇い止めにならず、最後っ屁の時給ダウンが有っただけ。
時給を下げられてこの仕事を続けるくらいならクビの方がましだった。

12 :〒□□□-□□□□:2013/10/06(日) 23:15:23.86 ID:OwrraZyO.net
仙台も盛岡も連帯してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

13 :〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 01:35:01.10 ID:7ye5Odb2.net


14 :〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 19:58:40.35 ID:CjypUSEm.net
コンプライアンスといつも言っているが、時間外営業を黙認しているのが日本郵便。
全社員のサービス残業代を累計すると毎年何時間になるんだ。
インターネットの通信販売が普及している世の中で、なぜ、知人友人の家まではがきを持って
売りに行かなきゃなんないんだ。そもそも郵便局は配達やっているのに。

15 :〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 20:02:28.51 ID:XZO7u+gP.net
まぁ俺も年賀めんどくさいけど、普通に生きてたら6000枚くらい売れるくらい友人いるからなぁ。
自営とか生保営業の知り合いくらいいるだろうし。

16 :〒□□□-□□□□:2013/10/07(月) 22:21:07.86 ID:zqOnSo09.net
>>15
そんなことは問題じゃないんだよ
友人だろうが親戚だろうが時間外に売らざるをえないことが問題
>>1が読めないのかw

17 :新卒内定者が逃げ始めました。:2013/10/08(火) 00:35:30.47 ID:IS7tRDqQ.net
とうとう郵便局員の自爆、基本給の20%削減の酷さは
来年度の新卒採用内定者の内定辞退にまで
拡がり始めました。
夢を持って日本郵政を希望しても
自爆を役職者に強要される
きほんきゅう20%削減ではどうにもなりません。
   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

就職版 
日本郵政グループ内定者スレ1
 日本郵政グループ総合職2013 PART4

18 :〒□□□-□□□□:2013/10/08(火) 02:27:43.99 ID:w0FLL7PF.net
>>14
今年度から全て解決

19 :弁護士さんに相談しよう:2013/10/09(水) 19:54:50.70 ID:sifL7Sx9.net
皆さんもどんどん
弁護士さんに相談してください。

強制されて自爆に追い込まれた場合は取り返せます。
20%も基本給を減らされてその上自爆じゃァ
生活できませんよ。消費税も上がるんですョ。

カレーさんもいいしマスコミに訴えるのもいいが
一番いいのはお金を取り戻す事だ。
毎日のように新聞の中に入ってくる
「一人で悩まず弁護士に相談してください。私たちがあなたのお力になる」で
行きましょう。相談は無料ですョ。
勤務時間外のただ働きも許せませんョね。
日本郵政の不正に目を瞑らない事。逃げちゃぁ駄目だ。
泣き寝入りしてるばかりじゃァ男じゃァないですョ。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

20 :〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 20:57:28.41 ID:COxmDSwQ.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

21 :〒□□□-□□□□:2013/10/09(水) 22:18:27.27 ID:LagfvIqm.net
>>20
郵便局は民営化前から、独立採算制といって、税金でなく郵政事業の収益で
経営されていた。(法人税は払ってなかったけど。)

そんなこも知らんで、民営化かたるな!世間知らず

22 :〒□□□-□□□□:2013/10/10(木) 17:44:34.85 ID:E+8OQHeC.net
給料は収益だったんだろうけど特定局の局舎料とかって税金だったの?

23 :〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 08:18:17.49 ID:5ze2FYvH.net
生活保護でも受ける積りなんですかねえ。
ゆうパックや年賀状で40〜50万円も自爆。交通事故は自分持ち。ミスも自分持ち。

それにしても驚きましたねえ。安部首相が企業に給料をなんとかアップして下さいと
お願いしているのに、日本郵政グループは逆切れか基本給料の20%カット。
消費税は上がる各種保険料、税金は上がるのにどうやって
郵便局員は生活していくんだろう。

郵政当局のごり押しぶり、無茶苦茶ぶりに黙って耐えているおしん職員もゆうバックや年賀状を
自爆できない日が来るんじゃァないのかなぁ。職員の各家庭の押し入れの中には数千枚の年賀状が眠っているとか?
働けど働けど生活保護家庭以下のお給料。

お金が無ければ自爆さえできません。893の脅し?に負けて退職金を前借して自爆するのかな。
    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

再来年から基本給2割カット
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1336993098/

24 :困った時は、弁護士さんに相談が一番:2013/10/11(金) 08:29:29.02 ID:5ze2FYvH.net
私は各家庭のおかかえ医者さんがいるように
各家庭におかかえの弁護士さんがいてもいいと思うよ。
無料で相談できる弁護士さんもいるようだし
困った時は積極的に利用しよう。

交通事故だって重大事故が起きれば
今の当局だと責任を職員になすりつけてくると思うよ。
同情されるどころか懲戒解雇にだってなりかねない。

組合が頼りにならない今、困ったことがあったら
直ぐに弁護士さんに相談できるだけの
心構えはしておこう。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

25 :〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 10:22:18.27 ID:IuBjG012.net
弁護士に相談?高い顧問料、詐欺みたいな着手金。詐欺師軍団弁護士会!
うざいよ日大法学部の愛のエメラルドが。日大法なんてとっくに終了してるだろうがw

26 :困った時は、弁護士さんに相談が一番:2013/10/11(金) 11:08:19.82 ID:5ze2FYvH.net
私はなにも弁護士さんに無理に着手とは言っていません。
困った時には無料で相談も出来ますよと言っているだけ。

893お上が自爆を強要しても「弁護士さんに相談して見てから」と云うだけでも
効果があるかもな。
切羽ズまった時にはお役に立つでしょう。

本当は組合が確りしてるといいんだがな。
まぁカレー氏の見立ての様に駄目でしょう(笑)。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

27 :困った時は、弁護士さんに相談が一番:2013/10/11(金) 12:01:06.48 ID:5ze2FYvH.net
もう少し経つと
働く生活保護者が出るのかなぁ。

交通安全のたすきを掛けバイクで暴走族見たいにぶっ飛ばし、から元気はあっても
お金は無い貯金は無い給料は雀の涙。生活保護を受けざるをえない皺だらけの働くオッサン。
基本給を20%下げられ、自爆が年に40〜50万円。
これからさらに消費税も上がるしねぇ。
とうとう食えなくなって生活保護を考えざるを得ない。
生活保護を受けても自爆は続けるんだろうか。

数年経つと、働く生活保護者が日本郵政から出るのかも。

自爆は止めた方がいいと思うよ。何か言われたら
弁護士さんに相談してみますと云えばいいよ。
これからはお上役職者対職員+弁護士の争いになると
思います。
生活保護を数年後、受けないためにもがんばって。

28 :〒□□□-□□□□:2013/10/11(金) 13:28:56.29 ID:JISJDkFz.net
>>16
追い詰められて仕方なくやったと言っても自主的に勝手にやってるだけで、実際にそれを指図をする五十嵐みたいな管理者は稀だろう。
その自主的にやる奴らがあまりにも多いので、皆はやってるのに何故こいつだけやらないんだ?と管理者を付け上がらせていると感じる。
中にはバイトの身分で義務感を持ってやってる馬鹿が存在する事に驚き呆れる。

29 :〒□□□-□□□□:2013/10/13(日) 20:42:42.18 ID:WCztOQV6.net
申し訳ないが新卒さんの就職先に日本郵政はお勧めしません。
基本給は20%削減、怒号の飛び交う怖ろしい会社です。 自爆も酷い。

出来ればJRを受験してください。ボーナスもJR東は6、3カ月
郵政は3カ月です。
日本郵政の仕事のきつさは半端じゃァない。皺くちゃの爺さん顔の
集配配達員を最近見ませんか。働く生活保護者と揶揄される人たちです。

30 :〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 02:24:30.59 ID:+hq6pJsQ.net
>>23
安部首相って誰?

31 :〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 07:32:16.66 ID:ccJBM755.net
JR東日本の30代の平均年収は556万円、40代では679万円、50代は773万円となっており、年功序列の体系が強い
組合の差が出てます

32 :〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 10:18:52.13 ID:UZnvNhDP.net
ブラック企業だな

33 :〒□□□-□□□□:2013/10/15(火) 19:35:32.58 ID:fA5hwvpG.net
「株式」日本郵政「3社同時上場を検討」民業圧迫批判をかわす
ためだってさ。来年上場したいらしい。

どちらかと云えば上場より倒産の方が嬉しいかな? もうすぐJR東海やみずほ銀行の
ように不正がバレてくるので環。悪が栄えたためしはない。

34 :〒□□□-□□□□:2013/10/15(火) 19:39:11.48 ID:fA5hwvpG.net
JR東海をJR北海道に訂正。

35 :〒□□□-□□□□:2013/10/15(火) 19:47:42.36 ID:HWypeTyd.net
また、年賀の季節がやってくる。いやになる。
ただ働きの時間、超過勤務手当付けてくれや。

36 :真っ向勝負:2013/10/16(水) 08:08:31.45 ID:ESNRdzUs.net
基本給を20%下げると云う事は
毎月の給料だけではなくて
ボーナスも退職金も将来の年金も下がると云う事だ。
基本給の下げは組合が提案したと言うのだから呆れます。

まぁ確かに収入が無ければ税金が安いと云うメリットはあるかな。
給料を上げてと要請した
安部心臓さんの顔に泥を塗る行為である事は間違いない。

37 :〒060-0009:2013/10/16(水) 09:05:16.79 ID:0bcbBzpC.net
収入が下がって所得税が安くなっても消費税は揚がる。
JR北海道の労働者と連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

38 :〒□□□-□□□□:2013/10/16(水) 10:21:22.08 ID:OTgElw+6.net
>>23
安倍首相は「儲けてるのに内部留保(設備投資除く)にしか使ってない企業」
みたいな、体力に余裕がある企業に向けて言ってるのであって、うちみたいに
赤字でキャッシュ食いつぶしてるような企業に向けては言ってない

39 :真っ向勝負:2013/10/16(水) 11:07:19.51 ID:ESNRdzUs.net
保険と貯金の黒字とトータルすれば
日本郵便の給料は200%アップでも
おかしくない。なんで赤字の会社に
ポーナスを合わせるんだ?

安部心臓さん、組合が日本政府の顔に泥を塗っていますよ。
組合と日本郵政役職者が日本政府の顔にぺたぺた泥を塗っています。

40 :〒□□□-□□□□:2013/10/16(水) 13:10:33.36 ID:o1C1oRYt.net
人事評価を背景に時間外の無賃金年賀営業を事実上強制していたとすれば
労働基準法違反であり
法律はもとより社会規範やモラルに反する重大な非違行為だからな
黙認も同様に同罪だし
年賀販売をしたいならしかるべく専門担当者を置くべきだし
給与の発生しない時間外に行動をするべきじゃない
勤務時間内の職務専念義務は課されているけどそれ以外の時間帯に何かしらの業務を強いるのは犯罪だぜ

41 :真っ向勝負:2013/10/16(水) 15:17:33.51 ID:ESNRdzUs.net
日本政府安部晋三首相の顔を潰す
平然と
安部晋三首相の泥を塗る日本郵政。

日本郵政+組合対日本政府自民党安部晋三首相の決着は
意外に早いんじゃァないのかな。
役職者や組合幹部は
懲戒免職でしょう。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

42 :真っ向勝負:2013/10/16(水) 16:01:35.68 ID:ESNRdzUs.net
コンプライアンス違反と云うより
コンプライアンスまったく無視。
人権違反、労働基準法違反で社長以下役職者と組合幹部は
全員懲戒解雇でしょう。よくて依頼退職でしょう。

民主党は酷過ぎる。
自民党の安部首相の方が
給料を上げて欲しいと要請するなど
人情味がある。

まぁ完全にバレテきたね。犯罪行為。フン。

43 :〒□□□-□□□□:2013/10/16(水) 17:05:50.74 ID:cIVRMC3y.net
誰も事件にしないから安心しろ
何の影響力もないやつめ

44 :〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 19:10:45.31 ID:95/vwH7V.net
43>>
どうかなぁ。まぁ郵便郵政@2chで郵政社員が日暮らし
泣き言を言ってる分には内輪もめだけど
就職@2CH掲示板や他にも飛び火し始めたからなぁ。

来年の大学生の新卒採用予定者は殆ど全員入社を辞退すると思います。
基本給2割減、恫喝、自爆、時間外労働タダ、ボーナス3カ月の会社に入りたい馬鹿学生は
そうはいない。
週刊誌もそろそろ気がつくと思うよ。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

45 :〒□□□-□□□□:2013/10/17(木) 23:16:37.03 ID:iv50oKTN.net
(試験を受けた17年前は)公務員なら何でも良かった
今は反省している

46 :〒□□□-□□□□:2013/10/18(金) 19:56:04.53 ID:jiyxCvlz.net
日本郵政中堅幹部のお給料
年間600万円だと基本給2割下げで480万円。
自爆が1年間で約30万円。

600−120=480万円。
480−30=450万円。
手取りは300万円強。

JR東日本だと総額1000万円ぐらいかな。
ボーナス6、3カ月。 郵政3カ月。

47 :身ぐるみ 剥がれます:2013/10/19(土) 09:54:42.96 ID:QfYtM1qa.net
今は893役職者による年賀状やゆうパックの
社員押し売りが主だけど
来年になれば早期の株式上場を目指す郵政の押し売り商法には
もう1品加わるな。

郵政幹部はもとより郵政社員にも持ち株制度で日本郵政の株を購入させているんだが
あまりに数が少ない。気の狂ったように正社員、月給社員、ユウメイト、短期職員、
アルバイトありとあらゆる社員に日本郵政グループの株式購入を勧めるな。

まぁ年賀状も日本郵政株式も紙切れには違いないんだけどな。
日本郵便株が紙切れにならなければいいんだがな。倒産もありえる気がする。。

48 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 13:00:54.58 ID:1VC/u5AT.net
日本郵政倒産バンザイ!万歳!

49 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 13:03:14.03 ID:1VC/u5AT.net
日本郵便倒産バンザイ!万歳!

50 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 13:05:17.77 ID:1VC/u5AT.net
自爆とサービス残業容認の年賀販売、これが出来なくなった日本郵便経営破たんだぜW

51 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 19:09:24.82 ID:1VC/u5AT.net
自爆とサービス残業これがないと、郵便事業は経営破たんだ

52 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 20:25:34.32 ID:Xc2la8gQ.net
サービス残業を肯定しているん?

勤務実績に見合った報酬をもらうのは当然じゃないの。
残業したら、当然帳面に付けてもらう。
帳面に付けないならような上司なら、その証拠を残す。
つまり、自分で申告してから退庁する。

53 :〒060-0009:2013/10/19(土) 20:51:51.97 ID:HS8zjhCi.net
>>44
就職@2CH掲示板や他でもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

54 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 21:46:39.78 ID:V01rPcE1.net
>>47
馬鹿だな〜
そんな事したら同業他社に乗っ取られちゃうだろ。
ブラック企業大賞実行委員会著『マンガでわかるブラック企業』によると、郵便局の営業ノルマについて、マーケティングも商品力も無視した無謀なノルマと書かれていた。
実際はもっと悪質で、嫌がらせや脅迫やスキルダウンと称した無期限の減給処分までがまかり通る会社。
『マンガでわかるブラック企業』のブラック企業としてのランクは和民よりも低いが、企業規模が全然違う。
例えば和民が100%の度合いのブラック企業で、郵便局が70%の度合いのブラック企業とする。
だが郵便局の企業規模が和民の100倍以上ならば、どれだけ労働者に害が有る悪質な会社かと理解できると思う。

55 :〒□□□-□□□□:2013/10/19(土) 22:39:36.01 ID:5GD6aDuk.net
年賀は需要はあれどもライバルが同じ会社の人間という間抜けっぷりだからなぁ、職員に声かけされまくるから毎年分けて買ってるよ!って言うお客さんも多いけど何か会社として情けないよ、どこで買っても一緒なのに。

56 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 08:51:52.41 ID:RtRm/RxM.net
かんぽ生命、システム投資2000億円 郵政上場にらむ
 基幹系システムの開発も見直す。従来はNEC、日本IBM、日立製作所の3社が担当していた。
それぞれが作ったシステムを組み合わせていたため不都合も多く、今回の投資を機に日本IBMに 一本化する。

○ かんぽ生命のシステム投資に2000億円投資したってね。 ドブにお金を捨てるのと同じです。
日本郵政グループに経営の才能のある人が いないもん。郵政のシステム道楽は
女の人のエルメス道楽、シャネル道楽と同じだと思うよ。

57 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 11:12:12.07 ID:KD6H6xRi.net
>>56
株を買い占められて他社の配下になって他社指名の経営者が来た方が確実に経営は合理化できるね。
それにしても郵便局の経営者にすえられた人って経営の失敗の責任を全然とらないね。
郵便局のバイトなんか、ちょっとした事で始末書でスキルダウンと称して無期限の減給処分。

58 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 11:38:10.35 ID:JFbUAiDq.net
>>52
年賀の営業、親戚やら知人たちに年賀はがき持っていく時間は
残業手当つけてもらえるんかい?お前の局は、はぁ?

59 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 16:37:11.04 ID:JFbUAiDq.net
ろくな経営していない。責任もとらない。最悪だ。

60 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 22:28:42.94 ID:C9403ZuS.net
>>58
自局エリア外への販売は、web販売登録すれば、
配達局が届けてくれるようにするみたいよ。
親戚、知人に持っていく手間は不要になるって。

61 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 23:49:46.15 ID:aDEVNCcN.net
↑ 
お前馬鹿

62 :〒□□□-□□□□:2013/10/20(日) 23:52:26.76 ID:aDEVNCcN.net
他局エリアからの年賀配達依頼なんて
配達者はよけいな時間とられて
数字ももらえんし
タダで配達するのか?

63 :〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 00:10:44.81 ID:D0q6PLBI.net
枚数はつけかえてくれる、しかし郵便収入は上がらないとか利用する人いるの?

64 :〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 09:00:02.77 ID:bWI5wfOk.net
>>60
あれいつからやるんだ?
ホームページに紹介者欄なんてないし、来年度?

65 :〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 12:59:01.62 ID:cPFLIo07.net
案は出てたけど
採用されなかった

66 :〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 15:25:40.98 ID:6IgsDdTX.net
給料の基本給20%削減で社長さんらは
浮いたお金でシステム投資をお考えなのでは。
どんどんどんどん無鉄砲に機械化に投資して
システム道楽をやってみたいみたいね。
まぁ女の子のエルメス道楽、シャネル道楽と同じだと思うよ。
どんどんどんどん大切なお金が消えていく。

ボーナスでも黒字の会社ではなくて赤字の会社に合わせるなんて
不思議な会社だよなぁ。 。
社員には1銭もお金を払いたくない。
会社を私物化して道楽はめいっぱいしたい。
社長さんの我が儘を叶えるために社員は働くのかな。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

67 :〒960-1303:2013/10/21(月) 17:38:52.99 ID:qkYOoHXf.net
組合費を払い続けている人も組合道楽だよ。どんどんお金が消えて行き着く先は原発。
UFOの里でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進すっぺ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

68 :〒□□□-□□□□:2013/10/21(月) 20:20:16.42 ID:6IgsDdTX.net
組合費を払い続けている人も組合道楽だよ。どんどんお金が消えて行き着く先は原発。

67>>
私もカレーマン氏の言う事は正しいと思うよ。
組合が全部腐っているとは思わないけどな。
腐っている部分、要するにダラ幹(だらしの無い組合幹部)を
排除するためには一時的にでも組合費を
シャットダウンする必要があるな。

組合は弱い者の味方であるべきだ。社長道楽やダラカン組合の道楽に付き合っていると
身ぐるみ剥がれちゃうお。

69 :〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 05:06:23.79 ID:JA5R9wOt.net
内務は勤務時間内での
営業が困難ということを
考慮して、正社員5000枚、
ゆうメイト3000枚となりました。

70 :〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 05:56:46.97 ID:vs+oYlpo.net
内務は正社員もゆうメイトも団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

71 :〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 12:02:38.49 ID:ZVeoFHE6.net
>>69
内務は勤務時間内での営業が困難ということを考慮して、正社員5000枚、ゆうメイト3000枚…
その枚数を勤務時間に時間を少し使って売れという事か?それとも勤務時間外に売れという事か?
どちらにしても不合理なろくでもない指図。

72 :〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 19:06:01.73 ID:wW2756S+.net
監督官庁はなにをしているんだろう!!
金融庁、財務省、国土交通省、労働基準局等はなにをしているんだろう。どうして不正に目を瞑るんだろう。

日本郵政グループの社長さん方が幾らシラを切ったって郵便郵政@2CHを見れば分るじゃん。
郵政不正隠蔽の状況証拠は完璧にバッチリ揃ってるジャン。

交通事故は社員の責任と云うより
無理を押しつける郵政役職者のゴリ押し横暴が原因じゃん。
昔は一人も交通事故で亡くなりませんでした。無理を言っているのは全て役職者です!!
年賀の押し売り、ゆうバックの押し売り、交通事故
全て社長以下役職者の責任です。年賀はため口云う課長が買え!!

73 :見なきゃぁあ:2013/10/22(火) 22:06:45.25 ID:wW2756S+.net
★TBS「NEWS23」2013年10月22日(火)
今夜、午後11時09分〜

郵便局員の年賀葉書自爆営業特集
「なぜ無くならない?!本社に直撃取材!」

74 :夜勤手当4年間未払い:2013/10/22(火) 22:23:04.36 ID:wW2756S+.net
夜勤手当4年間未払い 米子郵便局、総額600万円
 
 米子郵便局(鳥取県米子市弥生町)が、夜間勤務に一定以上
携わった職員に加算して支払う手当について、
2009年から約4年間にわたり支給していなかったことが21日、
郵便局関係者への取材で分かった。

未払いは計46人、総額約600万円に上る。
同郵便局は対象の職員に謝罪し、未払い分を支払う方針を決めた。

.

75 :〒□□□-□□□□:2013/10/22(火) 22:34:32.75 ID:6MmcG2e5.net
>>71

だよね!!同感!!

76 :〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 05:27:11.30 ID:qvs63Pp6.net
>>73
本当に?

77 :〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 06:14:15.48 ID:1j7iDgtr.net
>>76
台風で変更になったのかな?
昨日はやらなかったよ

78 :〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 12:29:42.27 ID:qvs63Pp6.net
>>71
>>75
おそらく、勤務時間内外関係なく、
知人親戚に電話して、購入予約を
取ったら、web受注サービスに入力
して、販売成績にカウントというこ
とかな?

79 :〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 12:45:33.39 ID:qIFHOn55.net
http://www.net-yashima.co.jp/profile.html
労働者に残業手当は不要

80 :〒□□□-□□□□:2013/10/23(水) 23:00:06.67 ID:5DbKWOiK.net
窓口営業部後方勤務 + 接客なし + 事務繁忙 + 年賀販売枚数期待値大

             =イコール=

 勤務時間外に年賀はがきをお客へ持っていく 
  又は
 勤務終了後、自腹で買ったレターパックで送付、
 
        つまり
     
    「真面目にやればやるほど、自分の時間と金と労力が
     消えていき、会社だけが得をする。」

81 :骨折り損のくたびれ儲け:2013/10/24(木) 10:28:58.00 ID:qCYUEcZi.net
「真面目にやればやるほど、自分の時間と金と労力が
 消えていき、会社だけが得をする。」

>>80 
年賀はがきなんてコンビニでも局の窓口でも買えるジヤン。
労力の割に無駄じゃん。社員が押し入れに入れたブツぐらいしか会社の得にならないじゃん。
会社の儲けはなにかやったらしいと云う気持ちになれるぐらいのもんだろう。

82 :〒□□□-□□□□:2013/10/24(木) 12:36:01.75 ID:lyxhhoNJ.net
>>81
おま、あほやぁな

コンビニや窓口け売っているけど、
おいらたちはどでかい目標持たされ、
時間外に個人で売りあるかされてるんや。

そんなことも知らんのんかい?

時間外やから当然、サービス残業ただ働きや。
会社は、社員にただ働きさせて、年賀はがきの販売収益を儲けてる。
全国の郵便局社員のこのサービス残業代、法的に支払い命令が出たら、
いくらの金額になるか、騒動したことあるんかい?

そのなこと理解できんオツムかい?
おま、郵便局員やったら相当、おめでたいやなぁw

83 :〒□□□-□□□□:2013/10/24(木) 20:05:29.27 ID:lyxhhoNJ.net
>>81
現状が分かってないバカ

>>82
 日本語下手なバカ

84 :〒□□□-□□□□:2013/10/25(金) 21:40:05.13 ID:cIWKZH2k.net
日本郵政は日本国民に年賀状の購入を
「金券ショップでお買いください」と
推奨したらどうョ。

郵便局で買うより
安いんでしょう
バイクのオッサンより
若い子から買った方が嬉しい。

安いしね。

85 :〒□□□-□□□□:2013/10/27(日) 23:10:37.35 ID:fyg5B2Pr.net
かんぽの宿の売却も苦しいし 、赤字の特定郵便局の処理も
天下りした悪党の始末も難しい。

社長さんらはメンツだけ高いよそ者の郵政マッタク知らずの
ノー天気のジジだし見通しはどうだろう。

来年入社予定の新卒は基本給2割削減に驚愕、
行方不明になっちやったし、独占商品の年賀はがきは
金券ショップでなぜか同時発売。しかも金券ショップの方がウンと安い。

ドンドン郵便局のバイキンマン(役職者+組合)がバイ菌を撒き散らしているけど
最後はお客さんに迷惑をかける事になるかもなぁ。

      なんでも鑑定団 愛のエメラルド

86 :年賀は金券ショップでお安く買えますよ:2013/10/28(月) 22:43:21.95 ID:wjVRl/OR.net
郵便局の隣で金券ショップを開いてほしいよ

11月1日でしたかね
年賀はがきの発売日

全国の郵便局の窓口で社員さんは一斉にセールストークしてほしい。
「^金券ショップさん^でも独占商品の年賀はがきが発売されます。
うんとお安くお買い求めになれますよ、この局出自の同じ商品ですョ」と
アピールトークしてほしい。

87 :独占禁止法違反:2013/10/30(水) 00:22:51.42 ID:vGssvsco.net
年賀はがきなんか独占商品。それを集配、保険、郵便、窓口で
取りあうのですから営業ごっこです。 そんなもんコンビニで買えばいい。
78>>

考えてみれば可笑しいよなぁ。
独占商品の筈の年賀はがきが11月1日同じ日に金券ショップでも発売され、しかも安い。
これなんか普通に考えれば独占禁止法違反だよね。
コビー商品で安いのなら理解できるけど、金券ショップの窓口でも正真正銘の年賀はがきが山ほど大量に
売り出されるんだぜ。
これで株式を来年にも上場したいと言われてもなぁ。日本郵便グループの社長さんらの責任の無さには驚きます(笑)

88 :〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 10:49:24.67 ID:vGssvsco.net
基本給が2割下がり
上司の恫喝に負け
自爆が年50万円を越すと
生活保護を受けるしかないなぁ。。
組合費も高いし消費税も上がる。。

郵便局で働きながら
生活保護を受ける新入社員が
出てくるかも死んない

89 :〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 13:50:29.74 ID:Nq9LuFcF.net
株 ヤシマ
http://www.net-yashima.co.jp/profile.html
そもそも残業代は出す必要が無い

90 :〒□□□-□□□□:2013/10/30(水) 14:03:05.82 ID:BURsIkDY.net
新卒は郵政なんて避けてるよ

91 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 12:38:03.73 ID:d0C5WRea.net
はだしのゲンのお父さんを見習え
あの時代に戦争に断固反対したみたいに、おかしいことはおかしいと言うべき

92 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 12:40:27.41 ID:d0C5WRea.net
日本郵便=北朝鮮、中国共産党

93 :流れは変わりました。:2013/10/31(木) 13:08:41.67 ID:XYLD+vuG.net
流れは一気に変わるかも知れないな。
大学の来春採用予定者が次々に
辞退し始めています。

今までは押しの強さで経営側の圧倒的勝利でしたが
さてどうだろう。
皆さんが郵便、郵政2@CH以外でも書き込みを始めれば勝てるかもョ。
大学生が入ってこないとなれば郵便局はマスコミの餌食よ。。楽しみ。

私は給料の安い方に味方します。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

94 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 13:19:40.00 ID:P1R/zUqC.net
安い給料のくせに年賀6000枚
とりあえず頭逝ってるのはよく分かる

95 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 13:30:37.04 ID:F2Cd3Y7C.net
うちの近くのショップとか、9月から
1枚45円で年賀はがき販売の予約受付してるからな。
毎年11月1日に確実に仕入れられることがわかってるから
できるんだろうな。

96 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 13:36:26.85 ID:P1R/zUqC.net
>>95

前買い取り25円だったけど実際どんなもんかね?
もう自爆とかやってられんわ
金券ショップに売らなかったら毎年-30万だぞ
もう無視する方向でいいよな?
強要するようならパワハラで訴える準備する

97 :ninja:2013/10/31(木) 18:50:53.07 ID:h0HUcEtj.net
もう売りに来たけど早くないか?
ところで去年6000枚だった人が今年は8000枚になりました。
去年と同じ枚数が割り当てられてないのか?
それとも役職が上のやつが枚数減ってんのか?

98 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 21:22:36.68 ID:VdufQFN4.net
発行枚数は減っているのだが

99 :〒□□□-□□□□:2013/10/31(木) 23:37:03.48 ID:XYLD+vuG.net
つい先日まで郵政グループはJR東日本並みの高い評価。
今は大学新卒採用内定者は雪崩を売って逃亡。悲惨の極み。
   【2012年度】日本郵政グループ就職偏差値ランキング
70 日本郵政(総合)・・・東大妥当
68 かんぽ生命保険(総合)・・早慶妥当
67 ゆうちょ銀行(総合)
65 郵便局(総合)
64 郵便事業(総合)
59 かんぽ生命(一般コース) ゆうちょ銀行(CS職)・・・マーチ妥当
58 かんぽ生命(法人営業)
57 郵便局(窓口営業)・・・ニッコマ妥当、マーチ多め
56 郵便事業(内務) 55 郵便局(渉外) 54 郵便事業(外務)

100 :〒□□□-□□□□:2013/11/01(金) 01:47:06.22 ID:ipeZhYmE.net
>>98
社員が減っていて、一人あたりの販売目標は猛烈に増えてる。
少なくとも、私の周りではみんな例外なく10%以上増えてる。

総レス数 742
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200