2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もういい加減、年賀状止めようよ

1 :木を大切に:2011/01/01(土) 13:12:22 ID:8XbJGXMi.net
多分、国民の半分以上が思っている。

★年賀状止めようよ★

理由
1) とにかく、資源の無駄。環境に悪い。年賀状の為に、どれだけ森林が犠牲になっているか。
2) 今は、電子通信が出来る時代だ。別に紙じゃなくても、十分気持ちは伝わると思う。
3) 今となっては一企業となった日本郵便が、既得権的に利用して大きな収益としているのは許せない。
4) たとえ出したくない人にも、年賀状がくるなら出さないといけない。ある種のチェーンレターみたいなもんだ。


609 :〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 00:20:07.13 ID:Yx5qubjR.net
捨てるのも住所あるからシュレッダーかけるのも面倒

610 :〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 01:12:31.12 ID:Arb4gLV0.net
>>605
自分が差出したのに、相手から年賀状が来ないとムカつくよな。
Aが差出し、BやCに届き、自分には差出してないと知った時は悔しムカつく。
だから年賀状は嫌いだ。
元旦に届く者は自分の存在を意識してくれるのかなと思う。
許せる範囲として大晦日までに差出したと考えて、3日までに届く者だな。
それ以外の奴らは、自分と親しくない間柄だと烙印を押すわ。
年賀状なんて大嫌いだ。

611 :元関係者:2014/12/24(水) 02:25:30.38 ID:+FfzI+tk.net
俺は、ピーク時には110通ぐらい出していたが、
色々縁を切ってどんどん減らしたので、今年は40通ぐらいw
12月二週目に準備をし、親の分も含めて80枚ぐらいプリンタで印刷。
差し出す通数も少ないので、先週短時間で宛て名書きが完了!
喪中はがきが来ないかと数日間様子見していたが、来ないと判断。
裏面にササーっと一言書いた後、親の分と一緒に昨日午後ポストに投函してきたわ。

612 :〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 07:41:58.19 ID:GAGCgIwu.net
ピーク時60通だったが現在20通

ずっと前に職場の上司が自分以外の全員だしてて
ただPC内に住所を入れ忘れてただけで本人も気が付いてないっていうことあって
むかついたわ
だって毎年本人出した気でいるからこっちは出さないといけないわけだしな

613 :〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 07:54:04.40 ID:Yr32KkDV.net
俺なんて来た年賀を返すだけだわ。
そうこうしてたら、10枚足らずになってしまった。
正直助かってる。

614 :611:2014/12/24(水) 16:11:37.41 ID:+FfzI+tk.net
今まで差し出しが最も遅かったのは、20年ほど前に一度だけだが、
新年が明けた元日の午後に、100通ほどを全てポスト投函したものだな。
確か12月に年末まで連日残業で、午後9時退庁が続いてたので、
年賀状を書くどころではなかった。
 
おっと!先ほど気付いたのだが、昨日全部差し出したつもりでいたのに、
ずっと野暮用で世話になっている1軒に出すのを忘れてた。(^_^;)ゞ 
1年前にもらった年賀状の現物だけを見てあて名書きをしてたけど、
お年玉商品の切手シートが当選したかどうかで、
そこから来た年賀状のみが別保管になっていた様だ。

おまいらもよく考えて、出し忘れには気をつけなよ!w 

615 :〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 21:23:09.42 ID:OE82xkv1.net
俺は1枚も出す予定ない
いちいち書くの面倒くさい

616 :〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 22:44:32.40 ID:dNGbUQ61.net
縁をつなぎとめときたい時のツールとしてはいいが
年賀状って多いと金もかかるしもらっても捨てるの迷うしはっきりいっていらないよな
メールでいいやん

617 :〒350-1199:2014/12/24(水) 23:35:42.27 ID:iS7aW+xL.net
年賀状でつなぎとめるような縁なんて、所詮そんなもんだ。
書くのが面倒くさい人は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「聲の形 2ch カレー」でググると出て来る。

618 :〒240-8799:2014/12/24(水) 23:57:17.50 ID:P0c6ZiUl.net
アニメでつなぎとめるような縁なんて、所詮そんなもんだ。
見るのが面倒くさい人もアニメを見ながら佐藤友治をディスるろー!!(笑)
郵送するアドレスとカレーマンの住所は「仙台市泉区 佐藤友治」でググると出て来るろー!!

619 :〒□□□-□□□□:2014/12/25(木) 02:05:13.60 ID:my644ffA.net
元旦過ぎて返し年賀状
バレンタインでいう義理チョコと同じ

620 :〒□□□-□□□□:2014/12/29(月) 11:03:47.79 ID:jifEIiup.net
年賀状は日本の伝統文化だろ。やめたらあかんがな。
これからもどんどん年賀状出そう!
だから配るのがんばれ。

621 :〒□□□-□□□□:2014/12/30(火) 10:47:28.59 ID:kIfXC0no.net
ああ、今年も同級生xの年賀状が来るのか。
写真の年賀状で、子供の写真とか家族写真とかならまだ許せる範囲だけど、
奥さんとのデートの写真をベタベタ貼り付けて送ってくるのはどうなのさ!

622 :〒□□□-□□□□:2014/12/30(火) 10:50:24.11 ID:kIfXC0no.net
>>621
訂正。今年じゃなくて来年ね。

623 :〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 20:53:04.07 ID:EoGO/D5B.net
年賀状やめてスッキリ!!

624 :621:2015/01/02(金) 10:59:58.88 ID:2mvMVkF4.net
ハイハイ。今年は、はがきいっぱいのツーショット写真だったとさ。
受け取りての事を全く考えていない完全自己満足の年賀状を送りつけるのってどうよ?って思う。
ツーショットが許されるのは結婚式の写真と、せいぜい新婚旅行の写真ぐらい。

625 :〒□□□-□□□□:2015/01/02(金) 11:02:02.14 ID:2mvMVkF4.net
けど、結局彼との年賀状のやりとりをやめられない小心者の小生です…

626 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 02:41:05.82 ID:CPSp6QC9.net
まじで悪習だと思う

遠くに住んでてなかなか会えないような友人ならまだしも
年明け必ず顔合わせて年始の挨拶する職場の人間にまで何で送る必要があんの?
貰ったら返さないといけないし、1日に着いてればこっちもすぐ気付くけど
4日とかに郵便受け入っててこっからお返ししようと思っても
年賀ハガキの在庫どこも無くなってるし1〜2枚欲しいだけなのに10枚セットで買わなきゃいけなかったり
切手も別売りで買う必要があったりしして
まじ金と紙と時間の無駄
誰が得すんのこれェ?

627 :〒□□□-□□□□:2015/01/05(月) 11:41:01.85 ID:SRK9yLu8.net
「誠に勝手ながら、来年以降の年賀の挨拶は
ご遠慮させていただきます。」

最後にこう書いて、今年だけ出せ
そして来年以降はメールでやり取りすればおk

628 :〒□□□-□□□□:2015/01/06(火) 00:51:59.25 ID:pI2qwT1h.net
個人情報知られたくないから年賀状やめた
十年以上軽く会ってなくても年賀状の返事出してなくても年賀状送ってくる人達もいて…申し込ないが困惑
いつやめてくれるんだろ

629 :〒□□□-□□□□:2015/01/08(木) 22:49:20.53 ID:A+qxM4RU.net
どうせ出すんなら楽しくやれよ。

ま年賀状なんて時間と労力の無駄だし、せめて年末ぐらいゆっくり過ごしたいから俺はやめたけど。

630 :〒□□□-□□□□:2015/01/09(金) 00:02:25.50 ID:NAQW4eVv.net
>>1
間伐材じゃないの?

631 :〒□□□-□□□□:2015/01/10(土) 09:15:41.94 ID:cfgvDc1M.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

632 :〒□□□-□□□□:2015/09/13(日) 02:11:25.41 ID:OF8DLHIF.net
 A…スカイツリーと東京タワーが並び背後に富士山

 B…冷やし中華の絵と「“2020”始めました 東京軒」

 C…日の丸をバックに「欲しがりません 勝つまでは」

 D…町内の掲示板に「求む!競技場探しています 6万人ぐらい収容できるところ 東京都」

633 :〒□□□-□□□□:2015/09/13(日) 05:57:18.94 ID:Db3D0ahH.net
本音を言うと
書くのも貰うのも鬱陶しいわ。
お金と手間がかかるだけだし。

634 :〒□□□-□□□□:2015/09/13(日) 14:50:42.95 ID:rrLOLFUZ.net
年賀状なくなったら困るだろ。
独占商品だぞ。

635 :〒□□□-□□□□:2015/09/13(日) 16:55:03.08 ID:+iJeWu24.net
独占している割には
需要無いんだよな
単なる年賀状製造会社の
失業者対策に過ぎん

636 :〒□□□-□□□□:2015/09/15(火) 07:45:29.71 ID:jWzo/fUl.net
配達がてらの”声掛け”ってコンプラ違反なの?

だとすれば外務や渉外が高ノルマっておかしくない?

教えて教えて詳しい人教えて

637 :〒□□□-□□□□:2015/09/20(日) 20:07:13.46 ID:SzRkaWSb.net
特定商取引法では、訪問販売における氏名等の明示が義務づけられています。
事業者は、その勧誘に先立って、その相手に対して事業者の氏名または名称、
勧誘の目的で来訪した旨、商品やサービスの種類を明らかにしなくてはなりません。(法第3条)

http://www.no-trouble.go.jp/advice/P0403003.html

638 :〒□□□-□□□□:2015/09/20(日) 20:50:32.16 ID:Bu/txWz1.net
訪問販売の定義を知らないんだろうな
訪問販売の定義は、2条に書いてあるだろ。声掛けがそれに該当するのか?w

639 :〒□□□-□□□□:2015/09/20(日) 22:43:13.76 ID:hTxfJjzM.net
予  約  ゼ  ロ  は  1  0 . 1  で  左  遷

ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ

総  と  っ  か  え  や  り  ま  く  り

ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ  ヒ

人  事   権   は  楽   し   ま   な  い  と 損

640 :〒□□□-□□□□:2015/09/21(月) 06:34:39.76 ID:Qf40zu01.net
郵便事業は年賀状の収入で月の赤字を埋めてる自転車操業の会社なんだ

641 :〒□□□-□□□□:2015/09/21(月) 10:26:59.48 ID:KACyNlPo.net
赤字の原因は田舎の特定郵便局だろうが。
此処の局長や職員は楽して、給料貰っているからね。

642 :〒□□□-□□□□:2015/09/21(月) 19:14:38.92 ID:Tt5/S+nP.net
コンプラ違反にならない(程度の)


「  正  し  声  掛  け  」  を  、


(  ア  )  本  社  は  周  知  徹  底  す  べ  し

643 :〒□□□-□□□□:2015/09/21(月) 19:16:26.08 ID:Tt5/S+nP.net
↑正しい声掛け

644 :〒□□□-□□□□:2015/09/21(月) 20:02:52.99 ID:z6iT/Bi7.net
年賀の源泉にも翳りが見え始めてるな。

645 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 07:12:58.91 ID:AJslGXr7.net
年賀状におんぶに抱っこで何も対策考えてない馬鹿会社

646 :〒089-0199:2015/09/22(火) 17:29:09.16 ID:HZGRh049.net
何も考えていない馬鹿会社の社員は古河郵便局の助川局長に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう!!
http://imgur.com/wBk1015.jpg

古河郵便局で配達している人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【正義の味方】郵政仮面【秘密基地】」でググると出て来る。

647 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 19:54:49.62 ID:UUlpRfLV.net
金券ショップに支社が張り込みするらしいぞ
持ち込んだらバレて減給
生活苦に陥るから自爆はやめとけよ

648 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:12:04.72 ID:TfZLVTB4.net
うんこ(回虫卵25万個入り)

649 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:13:21.17 ID:TfZLVTB4.net
うんこ(回虫卵25まんこ入り)

650 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:16:24.18 ID:F2VMrcCB.net
>>647
ついにきたか

651 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:32:59.57 ID:zpLOJzAH.net
年賀状におんぶに抱っこでこの会社に未来はない

652 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:35:04.04 ID:5KV4GaFj.net
不毛な奪い合いに労力割くの辞めようぜ

1.独占商品で
2.誰が売っても「会社の売り上げ」
3.買わない予定の客が予定を変更してもしも「買ったらその時点で初めてプラス営業」
4.しかしそんな「奇跡的」なことはなかなか起きず、
4.下手に頑張り過ぎすぎれ特定商取引法に抵触しかねない(コンプラ違反)
5.そして何より奪い合いが人間関係を悪化させている

653 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:42:55.62 ID:m3f4RjV4.net
いやーでも金券ショップは
激安郵○局?とか書いているところもあるからな
もうこれはネタだろ。
きちんと見回らないとなあ。

654 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 20:47:17.21 ID:5KV4GaFj.net
お客様には

「金券ショップでお求めになったほうが割安ですよ、各種品揃えも充実しておりますし」

と、ご案内してください

655 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 22:14:09.96 ID:5KV4GaFj.net
金券ショップの仕入れ(営業)妨害になるような行為は慎んだほうがよろしいかと

会社を挙げての威力業務妨害罪とは、コレハいかがなものでしょうか?

656 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 23:13:07.76 ID:TfZLVTB4.net
うんこ(カレー味)

657 :〒□□□-□□□□:2015/09/22(火) 23:14:04.66 ID:2X1JueEX.net
遠くの方の金券ショップへ郵送で送れば問題ないよ。

658 :〒□□□-□□□□:2015/09/23(水) 00:13:38.34 ID:yEJgDlXP.net
郵便が本当に儲かるならとっくに黒猫と佐川に客取られてるわ
どう計算しても儲からないから参入してこないんだよ

659 :〒□□□-□□□□:2015/10/10(土) 15:40:42.16 ID:jEwC2dCE.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。

660 :〒□□□-□□□□:2015/11/09(月) 12:27:04.03 ID:ZQ5blz6d.net
「バカまじめ」な郵便局員がつまらんこと言うな!

だまって年賀状を書け。

自分1人で最低500枚も書いたことあるのか?

661 :〒□□□-□□□□:2015/11/09(月) 12:36:14.74 ID:jyWe+HLy.net
今年だけは出すべき。
そして、文章の最後にこう付け加える。
「誠に勝手ながら、来年以降年賀のご挨拶はご遠慮させていただきます」
これで来年以降は書かずに済む。

662 :〒□□□-□□□□:2015/11/10(火) 10:54:35.67 ID:Rqu59uSm.net
>>661

そんなもんメールでいい

今年も出す必要まったくなし

663 :〒□□□-□□□□:2015/11/10(火) 11:15:18.96 ID:OzbXH9S2.net
先にメールで来年の年賀はメールでしない?って
持ちかけたら良い。
で、反対となれば年賀、
了解を得たらメールにしたら良いのだ。

664 :〒□□□-□□□□:2015/11/14(土) 03:16:19.48 ID:y7HVkZ5h.net
年賀メールすら不要

665 :〒□□□-□□□□:2015/11/18(水) 19:39:56.20 ID:GpPjhEbj.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。

666 :〒□□□-□□□□:2015/11/23(月) 15:07:33.10 ID:PUWkd4b/.net
稲沢郵便局です。
松尾局長にパワハラされてます。
年賀6000枚自爆しましたorz

667 :vvv:2015/11/26(木) 21:20:29.97 ID:pi0rmft2.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。
バカが着くくらい真面目です。

668 :〒□□□-□□□□:2015/11/27(金) 20:11:32.49 ID:Sty2cnIU.net
年賀状で相談します
私は独身男で両親と同居です
親戚へ昨年まで両親連名でのも出してましたが
昨年末、母が亡くなりました
父は今回から父と私連名で出せと言いますが
私は子供じゃあるまいし親と連名など抵抗あります
どう思われるでしょうか?

669 :〒□□□-□□□□:2015/11/30(月) 17:02:30.74 ID:KHgEBjQ2.net
同居はやめろ

670 :〒□□□-□□□□:2015/11/30(月) 17:40:12.05 ID:DaT+Wj7l.net
★郵便局元社員を逮捕=配達せず大量隠匿容疑―香川県警

香川県観音寺市の観音寺郵便局の女性社員が自宅などに約2万9000通の郵便物を
隠していた問題で、県警三豊署などは30日、郵便法違反容疑で同県善通寺市吉原町
の無職川染奈央容疑者(23)を逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は10月3日ごろ、担当した293通の郵便物を配達せず、当時の自宅や勤務先の
ロッカーなどに隠した疑い。県警は2013年12月から15年11月ごろに出された約2万9000通
も押収し、詳しい事情を聴いている。

日本郵便四国支社によると、川染容疑者は「やる気がなくなった」と話し、「ゆうメール」
約9000個も同様に隠し持っていた。社員が郵便物を隠匿、破棄した事例としては民営化以降過去最多。
同社は11月17日付で同容疑者を懲戒解雇した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000069-jij-soci

671 :〒□□□-□□□□:2015/12/01(火) 00:14:02.49 ID:vXD4ukys.net
ア本社は局ごとに目標を定めてる時点で経費の無駄になることに未だ気がついていないようだ

672 :稲沢郵便局:2015/12/01(火) 19:08:28.05 ID:X++d4EkX.net
松浦です。
連続出勤で頭がおかしくなってしまったとです。
松浦です。
マイナンバー優先で通常郵便残留してしまったとです。
松浦です。
局長にパワハラされて悔しいとです。
松浦です。松浦です。松浦です...

673 :〒□□□-□□□□:2015/12/17(木) 13:30:25.88 ID:3jBWZKDF.net
郵便局に勤務している方が、年賀状書かないのはいかがなものか?
「自爆営業」とか聞くけれど、それするくらいなら、自分で100枚くらい年賀状を出したらいいのに。

674 :〒□□□-□□□□:2015/12/17(木) 14:57:35.02 ID:RHohE6Al.net
販売は必要だが奪い合いの営業活動は無駄

675 :〒□□□-□□□□:2015/12/17(木) 16:38:06.57 ID:3jBWZKDF.net
日本郵便社員が年賀状書かないとは、あきれますね。
自社の製品を不買運動しているのか?

年賀状くらい書けよ!!!

676 :〒□□□-□□□□:2015/12/17(木) 19:54:41.59 ID:0t2I+ZhP.net
郵政仮面&ろんの「堂々やろうよ!」
にもおいで!ブラック企業となり下がった日本郵便の内幕を暴露する!
http://ameblo.jp/yuuseikamen2015/entry-12107046507.html

677 :〒□□□-□□□□:2015/12/18(金) 00:28:23.35 ID:8dWW8A0k.net
>>675
お前、さっきから必死だなw

678 :〒□□□-□□□□:2015/12/19(土) 20:36:05.85 ID:rGKd3Lu5.net
松本人志みたいなの本当にいたらボーナスほとんど年賀の自爆に充ててそう
バカ真面目だから換金もしなさそうだし

679 :mmm:2015/12/20(日) 19:55:50.75 ID:8ljvYomf.net
松本人志です。
バカがつくほど、まじめです。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。

680 :〒□□□-□□□□:2015/12/22(火) 06:47:39.74 ID:49bKLfp1.net
年賀を止める必要はないが無駄な経費を使って
郵政の独占商品のパイの奪い合いを止めるべきだ
100枚しか出さない人に一生懸命勧めたところで
200枚買ってくれるなんていうことはありえないんだから

681 :〒□□□-□□□□:2015/12/22(火) 07:43:29.47 ID:BpDsBPhu.net
年賀状、要らない♪
違う意味で嵐になるなコレ。

682 :〒□□□-□□□□:2015/12/24(木) 13:30:06.80 ID:qJMl+9Z5.net
正月に箱根を見る理由ベスト5

1位 家族親戚が集まる中で下ねたなどの気まずい話題が出ないから
2位 年寄りから若者まで共通の話題を提供できるから
3位 正月気分になるから
4位 故障による棄権などのハプニングを見たいから
5位 若い男性の苦しげな表情と股間を見たいから

683 :〒□□□-□□□□:2015/12/28(月) 01:13:59.82 ID:kSDsmoEi.net
年賀状がめんどくさいときのやめ方は?

年賀状のやめ方はどんな方法があるでしょうか?
確実なのは「出さない、返さない」に限ると思います。
出す限りは相手からも返りますし、返す限りは来年も届きます。
身も蓋もないようですが、これが1番確実な方法です。

684 :〒□□□-□□□□:2015/12/29(火) 08:14:58.94 ID:ogPm8aIh.net
年賀状を出さない、もらわない生活がずっと続いています
面倒だし、普段手紙とか出す習慣もないし
周りの人から催促されても前述の理由で全部スルー、面倒くさい

685 :〒□□□-□□□□:2015/12/31(木) 21:47:33.42 ID:Xf4GQqhW.net
>>673
出してるぞ。毎年150枚位。
以前の業種の人間ばかりだけどな。
ただし、裏面は無料テンプレから引っ張って来て
差出人の住所名前入れてるだけだし、宛名も住所録あるから
喪中の人とか印刷しないように設定するだけだがな。
15年位前からこのやり方だわ。
現実手書きよりネットからテンプレ拾ってきたり
ロム付いてる雑誌とか買ってプリントアウトしてる方が多いだろ。
組立してて見たけど手書きなんて1割切ってる印象だわ。

686 :〒□□□-□□□□:2015/12/31(木) 23:03:31.50 ID:J3GWtJUi.net
>>685
はいはい、頑張ってるね。
こんな社交辞令みたいな年賀を貰っても
本音で嬉しいと思ってる人は居ないだろうに。

687 :〒□□□-□□□□:2015/12/31(木) 23:31:40.27 ID:SKuCcfja.net
差出人が激減してねえか?

688 :〒982-8585:2015/12/31(木) 23:48:32.82 ID:RZAMWrUJ.net
社交辞令しか人間関係が無い人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
脱退届用紙をダウンロードするアドレスはとJP労組本部の住所は「【戦いは】戦う、ゆうメイト8【これからだ】」でググると出て来る。

689 :〒□□□-□□□□:2016/01/02(土) 12:47:12.26 ID:wPSSjek2.net
住所教えてないのに年賀状届いた。誰から聞いた?総務の人間からか?
個人情報も何もあったもんじゃないわ!!

690 :〒□□□-□□□□:2016/01/02(土) 14:18:35.33 ID:yn5gKxtY.net
>>683
それもいいと思うけど、私は1/7ぐらいにやる気なさそうに返事を出したw 勿論普通のハガキに年賀と書いてw

こういう態度にでるのも相手に問題があるから。勿論仲がいい人間にはこんな態度とらないよ。

691 :〒□□□-□□□□:2016/01/02(土) 17:31:13.33 ID:QIaoUQa+.net
>>687
年賀状が一通も来ない家のリストを見て笑っている場合では無いわな。
現在の自分の状況を知られたくない人も激増しただろうし。
嫌な思いをして郵便局を去った人も年賀状の売り上げに協力しないだろうし。

692 :〒□□□-□□□□:2016/01/04(月) 08:33:46.38 ID:zd5/JKMS.net
クリスマス、お正月、年賀状、バレンタイン、病気…
冬は何一つ好きなことがない

693 :〒□□□-□□□□:2016/01/05(火) 01:53:58.88 ID:kIGsrkYu.net
年賀葉書代が52円になったのを機会に、書くが面倒なのと、葉書代が無駄づかいに思えて、
年賀状を全て出すのをやめました。
そしたら今年は、もらう年賀葉書の数が激減してしまった。
年賀状とは、自分の人脈のなさを再確認するシビアな文化だと、心の底から思った
年賀の挨拶は親しい人だけにSNSで十分だ。住所も本名もわからない人が多いし

694 :〒□□□-□□□□:2016/01/05(火) 04:52:18.92 ID:QBYxrgOD.net
一人当たり平均14枚貰ったらしいな、今年の年賀。
かなり減ったんだな、数字にしたらよく分かる。
10年後には10枚切るんじゃねえか?

695 :〒□□□-□□□□:2016/01/05(火) 04:56:14.86 ID:MLPTnx5m.net
もう年賀はダメだな。文化的な基盤をきちんと構築できてない
何を持って価値とするのかとか
どうすればコペルニクス的転回ができるのかとかも
考えてねーんだろうな。郵便の本義を忘れてるんじゃねーの?

696 :〒□□□-□□□□:2016/01/05(火) 22:27:12.95 ID:9OsiMiPo.net
ネットで書き初め送るみたいなの、iPhoneかChrome限定だけど
http://contenna.net/rhapsody/

697 :〒□□□-□□□□:2016/01/06(水) 08:15:03.04 ID:o3LVhHJC.net
学生時代以降年賀状やりとりなくなった奴らがいるが、そいつらの結婚式出てからというもの年賀状来るようになった。やめてほしいわ。

698 :〒□□□-□□□□:2016/01/06(水) 20:09:24.69 ID:6qe830Cd.net
年賀状って今時リア充アピールのための
ツールに過ぎないと思うが…

699 :〒□□□-□□□□:2016/01/06(水) 20:17:25.15 ID:oDBOj1Yv.net
ほほんとそれな!
小河原金返さないし

700 :〒□□□-□□□□:2016/01/07(木) 22:00:53.90 ID:hek8T/z2.net
        / ̄\
          |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \    よくぞ郵便局前に来てくれた
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美に年賀はがきを買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ .\─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|--'  /年賀はがき/|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/年賀はがき/|  ̄|__」/__ / 年賀  ./||__,」_____    ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  年賀 ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 年賀    /|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

http://nkk.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2016/01/01/nenga2.jpg

701 :〒□□□-□□□□:2016/01/08(金) 07:39:27.41 ID:on1BPzH9.net
今年は元日配達分が未着だよ
局に問い合わせ中だけど追跡できないしね
気分悪い

702 :〒□□□-□□□□:2016/01/08(金) 07:45:55.67 ID:cqFgQgEK.net
>>701
誤配されたのに決まってる。
おそらく出ては来ないと思ってた方が
良いだろうな。

703 :〒□□□-□□□□:2016/01/08(金) 13:37:35.13 ID:mjX2Arsl.net
年賀状・・・というシステム自体もう時代に合ってないんじゃないかな。
「年賀状は収益性の高い商品です」どこかのアホ支社長が言ってたけど
なら年賀状自体(年賀期間中の材料費、人件費、売れ残りetc)のすべてのデータ、
そして年賀単体で黒字になっているかきちんと説明してほしいね。
今まで自分がこの質問をしても答えてくれた局長は誰一人としていないんだよね。
まぁ、フタを開けてみれば赤字なんだろうな・・・

704 :〒737ー2199:2016/01/08(金) 13:51:42.88 ID:2E2UaeVP.net
呉の局前でワゴンセールしとった奴ぁくやしいのう。収益性の高い商品です言ぅて人件費が掛かっとるんじゃ。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いは】戦う、ゆうメイト9【これからだ】」でググると出て来るけぇの。

705 :〒□□□-□□□□:2016/01/08(金) 23:04:47.97 ID:sCFdmOyX.net
販売期限ギリギリの今になってゆうゆう窓口で年賀状の在庫全部出せ!というキチガイが居た・・・
職員と売れない!売れ!で口論したあげく4000枚近く購入してたがいったい何が目的なんやろ?
くじ当選品のオークション転売ヤーなんだろうか?

それなら最初から自爆営業の局員からありったけ購入してあげればよかったのにね

706 :〒□□□-□□□□:2016/01/09(土) 01:36:51.87 ID:yOdIyXh7.net
小河原元 乳首早漏なの萎える

707 :〒□□□-□□□□:2016/01/09(土) 02:03:54.56 ID:xuwEPsn9.net
相手から先に来年からは面倒だからお互いに止めようと書かれた年賀状をもらったショック
年賀状に取られる時間があったら自分の時間に使った方がいい。
年賀葉書代も枚数が多くなるに連れて馬鹿にならない。

708 :〒□□□-□□□□:2016/01/09(土) 06:07:03.87 ID:px8xIAZM.net
>>707
よほど親しい間柄なら止めようとはならないよ。
まあでも良かったじゃない。
メールで済ませば。

709 :〒□□□-□□□□:2016/01/09(土) 07:37:53.28 ID:SKUUMpWq.net
会社への忠誠心のため人事評価にかかわるとして社長への年賀状を推奨!企業に営業をかけよう。
そのうえで社員にそれぞれ自分が貰った年賀状の枚数を申告させる。
年賀状を出してくれる友人が多いほど人脈豊富で仕事ができるやつだと評価。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200