2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京極夏彦 Part.99

531 :名無しのオプ :2024/04/27(土) 19:36:54.40 ID:zGM3TiB3M.net
>>530
狂骨は伊佐間の事件かな

532 :名無しのオプ :2024/04/27(土) 19:40:31.39 ID:1IPqNOtyd.net
塗仏でこれは僕の事件だみたいな事を中禅寺が言ってなかったっけ?

533 :名無しのオプ (ワッチョイ efad-t3I8):2024/04/27(土) 21:07:14.94 ID:NYxTswV80.net
言ってるけど、事件が複雑で登場人物も多いし
京極堂が関わることで事件が展開したわけでもない

関口や木場の行動は事件を動かすし、だから中心って印象も強くなる
青臭い行動主義があるから姑獲鳥、魍魎は青春小説に近いんだよ
邪魅は榎木津が中心のはずなんだけど、
もう青春小説的じゃないからそんな印象も薄いだろ

534 :名無しのオプ (ワッチョイ 3a5a-K4IX):2024/04/27(土) 21:31:26.29 ID:RWpXBAKY0.net
>>531
どっちかって言うと降旗の事件じゃね?
ていうかキョウコツはストーリーの主軸があっちこっちだから、誰のって感じでも無いような気がする。

535 :名無しのオプ (ワッチョイ 2a23-Ap2D):2024/04/27(土) 21:42:04.35 ID:v+8aNn6f0.net
狂骨は伊佐間が来るタイミングズレてたら
事件にならなかった可能性がちょっとあるので
中心という意味では割りと伊佐間中心の事件ではある

536 :名無しのオプ (スププ Sd94-0UvB):2024/04/27(土) 22:11:08.59 ID:1IPqNOtyd.net
織作茜が殺されたのは中禅寺と関わったからみたいなことを堂島大佐が言ってた気もするが
後半の作品のキーマンの描き方は江戸物と巷説の違いみたいなもんだと思う
表だってストーリーにそって動く主人公らしき人物と裏で何かを動かしてる主体みたいな

537 :名無しのオプ (ワッチョイ 3a5a-K4IX):2024/04/27(土) 23:06:11.14 ID:RWpXBAKY0.net
鉄鼠は今川の話なのかなあ

538 :名無しのオプ (スプッッ Sd9f-0xPc):2024/04/28(日) 08:39:55.54 ID:UixEPa5ed.net
鉄鼠は久遠寺翁の再生の物語

539 :名無しのオプ :2024/04/28(日) 19:33:09.54 ID:9110wJgp0.net
事件を経て変わった人は誰かと考えると鉄鼠の影の主役は益田君かも

540 :名無しのオプ (ワッチョイ c778-G4iA):2024/04/29(月) 02:22:19.87 ID:vJyvACOj0.net
だからまあ神奈川県本部の成長譚だな

541 :名無しのオプ (ワッチョイ c778-G4iA):2024/04/29(月) 07:28:38.72 ID:vJyvACOj0.net
あげとくか

542 :名無しのオプ (ワッチョイ c764-G4iA):2024/04/29(月) 17:48:04.24 ID:vJyvACOj0.net
仮に立て荒らしで落ちたとして復旧できるんだっけ?

543 :名無しのオプ :2024/04/30(火) 03:44:59.97 ID:BiBo85yKM.net
ダメ、過去ログ行き

544 :名無しのオプ :2024/04/30(火) 17:18:02.91 ID:VkrmNXgkM.net
ぬりえ

545 :名無しのオプ (ワッチョイ c7f3-EnWH):2024/04/30(火) 20:42:12.39 ID:UgL6XfxP0.net
来週でPVも終わりか

546 :名無しのオプ (ワッチョイ e7ad-Ufki):2024/04/30(火) 21:27:24.79 ID:F3SgBOv30.net
たぶんもう本残ってないよな
新作の予告だとしたら江戸怪談来るか
対抗でルーガルー3、大穴で幽谷響ってところか

547 :名無しのオプ (ワッチョイ bf18-y8PE):2024/04/30(火) 21:29:14.12 ID:qhydTZO90.net
幽谷響のPV来たら驚愕すぎてアゴはずれるわ

548 :名無しのオプ (ワッチョイ e7ad-Ufki):2024/04/30(火) 21:47:55.28 ID:F3SgBOv30.net
書いてから思い出したけどそういえば病葉があったわ
病葉の発売日予告が一番可能性高いかな
大トリとしてはパッとしないけど

549 :名無しのオプ :2024/05/01(水) 00:46:53.22 ID:iH+Xp1QjM.net
bスクリプト対策

550 :名無しのオプ :2024/05/01(水) 12:29:29.70 ID:1LAvVrzD0.net
病葉はもう済。8月8日発売
京極さんが現代語訳した稲生物怪禄がまだ残ってて、遠野物語remix、retoldや旧談を入れたならこれもありかと思うけど
掉尾を飾るのに弱いかな
『右の方に進むべきである』が待機中のはずだけど、これもインパクト弱いかな
てかインパクト重視なら幽谷響以外どれもしょんぼりなのかな

551 :名無しのオプ :2024/05/01(水) 21:31:35.03 ID:JB51B+h/0.net
人によって受け取り方は違うというのは大前提なんだけどちょっと聞きたい
神崎宏美って悲劇のヒロインって印象だった?
個人的には恋してたから仕方ないで済ませる行動ではないと思ったし
榎木津の最後の台詞も本当に嫌いになったんだと受け止めてたんだが、書評で神崎宏美のどうしようもなかった美しい悲恋の話、榎木津はしかたなく降ったんだろうって感想が結構あったもんで気になって
こういう女を選んでたってことも含めて無欠の描写が多い榎木津もちゃんと失敗する人間だってことを書いた巻だと思ってたんだよなー
上でもあった魍魎の木場みたいなロマンスを求めてたらそう感じるんだろうか?

552 :名無しのオプ :2024/05/01(水) 22:20:54.34 ID:Dc3ey2O80.net
あれが悲劇のヒロインなわけない
邪魅をやたら評価する連中のいうことときたらホンマ

たったあれだけしか出番のない榎木津描写をオカズにしてどんだけ脳内で盛り上がれるんだとドン引きだわ

553 :名無しのオプ :2024/05/01(水) 23:18:13.03 ID:eF9GeIFK0.net
悲劇のヒロイン要素1ミリもないだろ

554 :名無しのオプ (ワッチョイ ff15-sXdQ):2024/05/02(木) 10:40:13.09 ID:W42M57vO0.net
ありがとう
正直悪印象しか無かった(というかそう作られてるキャラだと思ってた)んだけど読んだの大分前だからちゃんと読めばそういう描写だったのか…?と思って自信なかったんだよな
あれを美化はとても出来なかったから安心した

555 :名無しのオプ (ワッチョイ ff15-sXdQ):2024/05/02(木) 10:51:03.70 ID:W42M57vO0.net
今見たらやたら切ないとか儚い恋愛小説とか書いてる大体20~30代の女性だったな…いや女性読者が皆こうとは言わないけど

556 :名無しのオプ (ワッチョイ c7f2-G4iA):2024/05/03(金) 01:59:50.59 ID:B1cUSTyV0.net
大鷹だけじゃなく犯人連中全員愚か者だというオチにしか見えなかったが

557 :名無しのオプ :2024/05/03(金) 09:06:51.95 ID:yqV8990A0.net
巷説の完結編が6月に出るみたいだけど、
「楽しむためにはこれ読んどけ」ってのあります?
百鬼夜行シリーズと巷説シリーズの既刊分は読んでます。

558 :名無しのオプ (ワッチョイ dfad-LqcT):2024/05/03(金) 14:45:19.46 ID:DrLZyWts0.net
嗤う伊右衛門

559 :名無しのオプ :2024/05/03(金) 16:44:03.89 ID:uRoqQOOv0.net
又市は元々四谷怪談の端役から造形されたからな

560 :名無しのオプ :2024/05/03(金) 16:44:09.30 ID:uRoqQOOv0.net
又市は元々四谷怪談の端役から造形されたからな

561 :名無しのオプ :2024/05/03(金) 19:03:32.28 ID:yqV8990A0.net
>>558
ありがとう。ン十年前に読んだけど、もはや全く覚えていない。
再読してみるか。

562 :名無しのオプ :2024/05/06(月) 14:35:04.09 ID:CCKhLOLs0.net
神崎裕美はクソ女No.2
1は織作茜
3は陽子
悲劇のヒロインNo.1は狂骨の犯人
2加菜子
お騒がせ女No.1は新作の紐が蛇みたいだとかほざく女
こんなのブスなら木場も消し炭もなんだ?このアタオカブスで終わるやつ

563 :名無しのオプ :2024/05/08(水) 20:05:14.99 ID:yuTFZZoA0.net
昔このスレに出入りしていたものだけど「書斎魔人」ってもう消えたの?

564 :名無しのオプ :2024/05/08(水) 21:08:40.31 ID:+Ls0TTQV0.net
人の本質に敏感そうな榎木津がなんであれと付き合ったのかとは思うけどストーリーのために出てきた以上の理由なさそうだから考えても無駄なんだよな

565 :名無しのオプ (ワッチョイ 5bb1-nWAz):2024/05/12(日) 13:42:19.67 ID:7FtFK72R0.net
旧尾巳村が最初しかルビついてないから読み方わからん

566 :名無しのオプ :2024/05/14(火) 01:22:22.49 ID:52XgksMq0.net
セッちゃんの口調癖になるな

567 :名無しのオプ :2024/05/15(水) 01:34:24.96 ID:wrufdkTq0.net
またなっちのデマ拡散されてるな

568 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c1ad-8FIX):2024/05/15(水) 02:16:30.51 ID:YU3CVy5h0.net
あれは誰か本人に近い人がちゃんと注意した方がいいんじゃないか
京極堂のイメージとゴッチャになってるんだろうけど
京極の方は誰に対しても物腰は柔らかい人なんだから、あんなこと言うわけない

569 :名無しのオプ (スフッ Sdd7-AnbZ):2024/05/17(金) 16:45:05.26 ID:HwrCvstpd.net
「世界でいちばん透きとおった物語」気になって読んでみたら京極夏彦リスペクト作品でなかなか楽しめた

570 :名無しのオプ :2024/05/21(火) 22:24:42.96 ID:ed1XJypg0.net
怪と幽の新連載が決まったね

571 :名無しのオプ (ワッチョイ 175a-dTjO):2024/05/24(金) 17:52:20.11 ID:7u81aA8L0.net
それってデマでFAなんだっけ

572 :名無しのオプ :2024/05/24(金) 20:12:00.03 ID:WPB1SAcP0.net
https://pbs.twimg.com/media/GOUAK0uacAA2KDf.jpg

なんかやるってよ

573 :名無しのオプ (ワッチョイ 5f9f-26c2):2024/05/24(金) 20:35:50.59 ID:rO4oPbPh0.net
新連載のことなら最新号の座談会を読んでくれとしか言えないぞ
他への言及だったらすまない

574 :名無しのオプ (ワッチョイ 5f9f-26c2):2024/05/24(金) 20:40:35.63 ID:rO4oPbPh0.net
もう少し上の謎の逸話のことか
早とちりだった
連投失礼

575 :名無しのオプ :2024/05/24(金) 21:32:21.34 ID:RILFf0ac0.net
>>572
これ読みたいし、観に行きたいわ

576 :名無しのオプ :2024/05/25(土) 06:27:25.72 ID:j3J+4plN0.net
歌舞伎座なら後で配信もあるから、遠方の方はそちらもおすすめ

577 :名無しのオプ :2024/05/25(土) 09:14:10.17 ID:jy49H5p00.net
>>572
「文字のみを扱い用い馬齢を重ねて参りましたが、此度(こたび)は黒、柿、萌黄の大舞台。文字ならぬ名優の方々の身体に意を委ねまする怪しの狂言。まるで作法も文法も違いますれば、果たして如何(いか)なる仕上がりとなりますものか」と気を引き締めている。歌舞伎ファンには「何卒(なにとぞ)、心静かにご高覧戴(いただ)きまするよう、伏して御願い上げ奉ります」
言い方w

578 :名無しのオプ :2024/05/25(土) 09:54:37.16 ID:pJFcJjzp0.net
>>572
中禪寺洲齋の時代を描くんだね

579 ::2024/05/27(月) 15:15:31.74 ID:iJh89V8Id.net
猿之助が新作歌舞伎しばらく書けないからお鉢が回ってきた?

580 :名無しのオプ :2024/05/27(月) 17:39:40.23 ID:jxXbu5730.net
>>579
猿之助が書いたことは無いケド

581 ::2024/05/27(月) 18:49:41.34 ID:iJh89V8Id.net
ワンピース歌舞伎とか鬼滅歌舞伎書いてなかったの?

582 :名無しのオプ :2024/05/28(火) 12:03:48.72 ID:lyWkMgo+0.net
中禅寺先生の漫画を読んだけど、志水アキさんの絵は昔のタッチのほうが好きだったなあ

583 :名無しのオプ :2024/05/28(火) 15:39:16.31 ID:XPYEvKTu0.net
>>581
書いてない

584 :名無しのオプ (ワッチョイ d959-4MoZ):2024/05/30(木) 06:44:04.33 ID:6AXOVxUC0.net
https://pbs.twimg.com/media/GOwu36RaMAkp7bd.jpg

585 :名無しのオプ :2024/05/31(金) 19:35:06.30 ID:eYwNCyBM0.net
ミュージカル「鉄鼠の檻」アフタートークに京極夏彦が登場、来場者特典配布も決定
https://natalie.mu/stage/news/575497

586 :名無しのオプ :2024/05/31(金) 19:51:48.64 ID:AzsyDHFK0.net
そう言や魍魎ミュージカルのゲネプロで言ってた、榎木津が熱帯魚を飼うって話はどうなった
鵼にはなかったよね
本当にそれを書く予定があったのか、演者を喜ばせるために言っただけなのか

587 :名無しのオプ (ワッチョイ c170-9CNc):2024/06/01(土) 00:01:27.12 ID:IQne9oNG0.net
なんか水槽云々なかったっけ?

588 :名無しのオプ (ワッチョイ 93ad-LEJD):2024/06/01(土) 07:42:59.41 ID:6g2okh3d0.net
「百鬼夜行 陽」の『目競』が水槽や水族館が出てくる、榎木津が魚の目が好いとか言ってる話だった

589 :名無しのオプ (ワッチョイ 41f7-++55):2024/06/04(火) 21:04:24.13 ID:vtI4qyYd0.net
これから書かれるかもしれないし書かれないかもしれない

590 :名無しのオプ :2024/06/05(水) 11:05:07.68 ID:+/FJc4fF0.net
百鬼夜行シリーズ9冊合本版はオススメですか?

591 :名無しのオプ :2024/06/06(木) 17:23:14.56 ID:HDMC1NGh0.net
やめといた方がいい
よっしゃ買ったぜーって一時の満足感を得るだけで、どうせ読まない

592 :名無しのオプ :2024/06/06(木) 17:34:06.62 ID:R+E2vKuj0.net
>>590
9冊まるごと持ち運びたいなら 反対はせんが

593 :名無しのオプ (ワッチョイ beb9-hMM5):2024/06/07(金) 17:09:55.55 ID:Dht1cBIG0.net
https://x.com/kadokawashoseki/status/1798918900618608919
4400円もするんだったらこの倍くらい分厚くしてくれ

594 :名無しのオプ (ワッチョイ 6dad-l7CW):2024/06/07(金) 17:42:46.61 ID:pucdzMe50.net
というか二段組にすべき枚数なんだよ、本来は
昔の本はそういうもんだったし、最近でも笠井潔の煉獄の時は二段組だった

虚実も三分割にして売るような出版社だから少しでも小銭稼ぎたいんだろうけど
そういうせこい売り方を許す作家の方も大概だわ
厚さをセールスポイントみたいに扱うことで読者の感覚を騙してんだよな

595 :名無しのオプ (ワッチョイ beb9-hMM5):2024/06/07(金) 18:27:30.47 ID:Dht1cBIG0.net
確かに
昔はハードカバーでも二段組のやつ多かったな

596 :名無しのオプ (ワッチョイ dd1d-hMM5):2024/06/07(金) 20:17:18.92 ID:LS/CuMVt0.net
ちなみに狐花は224頁で2310円(税込み)予定よ。高ッ

597 :名無しのオプ :2024/06/08(土) 08:36:33.09 ID:Gmg64A0K0.net
文庫の分冊版みたいにしていいのにね

598 :名無しのオプ :2024/06/08(土) 11:42:24.24 ID:VFWFx0yFM.net
これが文庫一冊になったら買う

599 :名無しのオプ :2024/06/08(土) 19:17:19.09 ID:DLuyeb7n0.net
最近は文庫も高いから相対的にハードカバーを安いと感じるようになった
了巷説は良心的な部類じゃないかな

600 :名無しのオプ :2024/06/08(土) 19:36:37.80 ID:XMCJ7bGZ0.net
まあ 買うな
文庫(可能ならば)出たら また買う

601 :名無しのオプ (ワッチョイ be2c-hMM5):2024/06/08(土) 21:12:49.79 ID:uwguJ4Pa0.net
若い人たちは今更京極堂シリーズも巷説シリーズも手に取ることなんて少ないだろうし
結局は年寄り向けに発売するものなら値段高くてもOKだろうってのが出版社の戦略なのかな

しかし年寄りはこんな重い本持ちたくないんですよ出版社さん・・・

602 :名無しのオプ (ワッチョイ d614-Ydgx):2024/06/08(土) 21:22:16.08 ID:a3Jqw5mZ0.net
そういえばたしかにもう今から読む人は少なそうだなー
陰摩羅鬼で読むの辞めて最近急にまた読もうかと思い始めたけど本筋はともかく横の繋がりがどれがどれとつながってるのかわからなくて手を付けづらい
陰摩羅鬼まで読んでる状態でそれだから今から本当に初めて読むのはしんどそうかも

603 :名無しのオプ :2024/06/09(日) 10:30:46.05 ID:1P6yDukPM.net
若者向けスピンオフ作品が必要だな
「あたし並美木セツ、転生したら秋葉原のメガ人気メイドカフェ店員だった件」とか

604 :名無しのオプ :2024/06/09(日) 10:47:16.55 ID:wRaLXR+30.net
>>603
回りの謎を身近な変人に解いてもらうシリーズなら読む

605 :名無しのオプ (ワッチョイ 1321-TKj9):2024/06/09(日) 20:18:00.02 ID:N2yMCmMu0.net
斜線堂有紀効果(他にもあるかもしれないけど)で佐藤友哉の初期作品が復刊されたりするんだから強烈なリスペクトを公言する人気作家が出れば若者にもリーチするはず

606 :名無しのオプ :2024/06/10(月) 03:36:13.31 ID:afVvzOwS0.net
そりゃ復刊されるまで忘れられてたってことで名誉でも何でもないだろ
京極は発掘されるまでもないし、充分新しい古典になってる
定番すぎてわざわざ敬意を表するまでもないだけ

90年代のブーム当時ほど若い読者には届いてないけど、
重版は続いてるんだから新しい読者が付いてないわけでもない
ジジババの杞憂だよ

607 :名無しのオプ :2024/06/10(月) 13:57:33.33 ID:i/l/0z0I0.net
死んだら全集が出るだろうけど
遺言で1冊に全部まとめろとか書き残しそうだな。

608 :名無しのオプ :2024/06/10(月) 14:03:06.54 ID:yTpbeXwqM.net
>>607
文庫でな

609 :名無しのオプ :2024/06/10(月) 23:16:26.70 ID:t98RxZ4k0.net
角川文庫から了巷説出る前にサイバー攻撃でKADOKAWAがぶっ潰れる説

610 :名無しのオプ :2024/06/11(火) 21:36:07.37 ID:dhnKR5vj0.net
書かれてもないことを読み取って喧嘩腰で反論するの禁止ってテンプレに書いた方がいいか?

611 :名無しのオプ :2024/06/11(火) 23:31:47.36 ID:uwOAhaWF0.net
黙ってNGに入れとけ。

612 :名無しのオプ (ワッチョイ 138c-TzUs):2024/06/13(木) 06:26:17.42 ID:aMjP1EEY0.net
>>609
まだ復旧してないのか
そろそろインタビューの出し時だと思うが

613 :名無しのオプ (ワッチョイ 138c-TzUs):2024/06/13(木) 08:09:54.99 ID:aMjP1EEY0.net
と重ったらダ・ヴィンチ復活してた

614 :名無しのオプ :2024/06/13(木) 21:56:57.44 ID:jgiizoI90.net
>>611
ウス
切り替えます


一番読み返した回数の多い京極作品って何?
俺はベタだけど姑獲鳥

615 :名無しのオプ :2024/06/13(木) 23:31:23.64 ID:LN1MWqs+0.net
何かまた京極のデマが拡散されてるな
幽霊になれるのは美人の特権で、ブスが化けると妖怪扱いとか
幽霊や妖怪についてまともな知識ある人だったら、
京極じゃなくてもそんな迂闊なことを言うわけがない

何でこういう偏見や嘘臭い体験談の箔付けに利用されがちなんだろう
知名度があって難しいことも言いそうだから、権威として都合がいいのかな

616 :名無しのオプ :2024/06/14(金) 00:14:33.67 ID:LzLq799x0.net
鉄鼠の檻

617 :名無しのオプ :2024/06/14(金) 12:03:19.90 ID:RddPaUhX0.net
>>615
なんか小説の中で読んだ気がする

618 :名無しのオプ (ワッチョイ ff23-owHh):2024/06/14(金) 13:50:44.83 ID:RnAuhpue0.net
そもそも京極は幽霊も妖怪もいませんって立場だしな

619 :名無しのオプ :2024/06/14(金) 22:01:42.02 ID:/YHRSr6y0.net
ミュージカル見てきたぞ
鉄鼠ってこんな後味悪いやりきれない話だったっけ

620 :名無しのオプ :2024/06/14(金) 22:18:23.30 ID:z5ionWFa0.net
KADOKAWA、大規模システム障害の続報発表 出版は「受注~物流機能が停止」判明、ニコ動再開は「1ヶ月以上かかる」見込み
6/14(金) 15:50配信 オタク総研
https://0115765.com/archives/75803

KADOKAWAは14日午後、8日より継続して発生しているグループ内での大規模システム障害に関する続報を発表し、同社の各事業における影響と今後の対応を説明した。

(略)

■出版事業
・国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止
→「受注停止、生産量の減少と物流の遅延に伴い、出荷数量が減少しております。」

・国内の紙書籍や電子書籍の編集・制作支援システムの一部機能が停止
→「一部新刊(紙書籍・電子書籍)の刊行や重版制作が遅延することが見込まれます。」

621 :名無しのオプ :2024/06/17(月) 21:46:36.62 ID:TKLaIHlk0.net
もう転売されてんじゃん

622 :名無しのオプ :2024/06/18(火) 20:33:40.79 ID:nGh5LqvX0.net
売るクズもクズから買う馬鹿も加担するゴミ企業もhttps://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784062161725/9784062161725_w.jpg

623 :名無しのオプ (ワッチョイ df8c-NmU/):2024/06/19(水) 06:23:43.96 ID:DSJNFl2K0.net
0時回って電子書籍で買ったはいいけどどうやら数えずの井戸も踏まえてるようで今慌ててそっち読み直してる

624 :名無しのオプ (ワッチョイ 0b01-qZa+):2024/06/19(水) 10:19:27.26 ID:i2gxXniu0.net
数えずの井戸なんか今更買う気も読む気も起きない
小平次は割と楽しく読んだ記憶があるけど

新刊楽しみだけど、俺はもう熱心な読者ではなくなってしまったようだ。

625 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 14:15:10.16 ID:74mKwUW20.net
4400円かぁ
いや、買うけどさぁ

626 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 14:29:28.47 ID:KOLITW5H0.net
文庫1冊! なら買う

買うけどね

627 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 14:43:02.79 ID:HMcHqAAO0.net
ノベルス版、半年くらいで出てほしい。

628 :名無しのオプ (ワッチョイ f645-cl2B):2024/06/19(水) 18:03:00.40 ID:b9UJ0eSp0.net
数えずの井戸のハードカバー中古で110円だったの見つけて確保したワイは正解だったのか
いや読むのめんどくて積んでるんだけども

629 :名無しのオプ (ワッチョイ 1aad-X+Qt):2024/06/19(水) 18:04:58.25 ID:GPkuv7gq0.net
一冊4400円、このページ数、夏彦先生本気やで!

630 :名無しのオプ (ワッチョイ 1abb-4HOM):2024/06/19(水) 18:12:17.83 ID:KOLITW5H0.net
文庫もいいけど、あのしっかりした製本
さすがやな

631 :名無しのオプ (ワッチョイ 1aad-X+Qt):2024/06/19(水) 18:19:15.26 ID:GPkuv7gq0.net
カバー裏の絵巻とか、文庫では見れませんよ!

632 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 18:36:15.25 ID:KOLITW5H0.net
ううええ!!! 今日書店行ってながめて
うわあしっかり出来てる~~~~
と思ったけど 文庫まで待つんだあ!!! とぐっとこらえてきたんだあ
明日買ってくるよお!!!

633 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 19:41:54.75 ID:b9UJ0eSp0.net
まだ誰も読み終わってないのかレビューがどこにもないね
鵼のときは即行で出てたんだけど

634 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 20:27:17.90 ID:1cl3xr/d0.net
来月『狐花 葉不見冥府路行』が出るけど、冬にホラー文庫版が出るそうなのでそれまで待とうかな

635 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 21:30:11.33 ID:Rgivj0vd0.net
途中のカラー挿絵は電子版にはないだろうなぁ

636 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 22:09:03.01 ID:Rgivj0vd0.net
校了4月中旬。
なぜ2か月も前だったのかというと、
厚すぎて(1152頁)一部機械での製本ができず、カバー帯はぜんぶ手巻きだったからです‼
✋✋✋カバー帯はぜんぶ手巻き✋✋✋

製本所の皆様に感謝🙇

637 :名無しのオプ :2024/06/19(水) 22:16:54.89 ID:KOLITW5H0.net
いや~~~ こりゃ保存用と読む用 2冊か
きっつうう!

638 :名無しのオプ (ワッチョイ 338d-JH9N):2024/06/20(木) 00:07:45.35 ID:CD4l2ocE0.net
読んだ
個人的に終わり方にしっくりこなかった。終わった感があまりないというか
時系列的には最期の話ではないからしょうがないといえばしょうがないけど
でも読んでる最中は滅茶苦茶面白かった

639 :名無しのオプ :2024/06/20(木) 14:13:43.66 ID:ZkzoYoik0.net
サイン本16冊買い占めるとかどういう神経してんだろうね
ttps://i.imgur.com/hsxzRRQ.png

640 :名無しのオプ :2024/06/20(木) 14:15:08.80 ID:5wGJz8NQF.net
転売 かー

641 :名無しのオプ :2024/06/20(木) 16:44:22.03 ID:eNJnMiaQ0.net
善行とは到底言えないけどそこまで責める気にもなれんな
交通費とか考えたら転売で買う方が安上りってこともあり得るし

俺はそもそもサイン本というかサイン自体に興味がないけど
有名人に名前を書いて貰って何がそんなに嬉しいんだ
しかも本なんてサイン書いたことで汚れるし傷むだろ

642 :名無しのオプ (ワッチョイ aafe-p9YJ):2024/06/20(木) 18:35:17.79 ID:Ry9KT2XT0.net
なんでこれは抽選にしなかったんだろ

643 :名無しのオプ :2024/06/20(木) 20:41:08.95 ID:7QaFH39K0.net
本源セミナーなんてのが出てきた。
妖怪ネタにして怪しげな事するやつなんて、現代にいるんだな。
しかし京極はこれで新しい作品作れるんじゃね!?

644 :名無しのオプ :2024/06/21(金) 00:19:12.26 ID:BtDi5fbX0.net
妖怪ビリビリってやつ?妖怪ぶるぶるなら知ってるけどビリビリもいるのかな?

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200