2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コテハン禁止】新生・江戸川乱歩 第ニ夜

1 :名無しのオプ:2023/02/24(金) 18:28:17.16 ID:Ew1zRiTg.net
新生・江戸川乱歩スレです。このスレはIDのみ、コテハン禁止のまったり進行で乱歩を語るスレです。

以前この板に存在した「妖かしの世界」スレッドとは関連性・連続性はありません。従って「以前のスレでの約束事」などはこのスレッドとは一切無関係です。

このスレはコテハンの使用は禁止です。コテハンの書き込みについて煽る事や、またコテハンに対してつけられたレスに対してもスルーをお願い致します。

どうしても何か一言いいたい方は
>>1を読んでください】
上記の一文をコピペしてください。煽ったり罵倒する事はしないようにしましょう。

次スレは>>980前後の方でお願いします。
荒らしが酷い場合は継続スレを立てずに終了させてください。

前スレ
【コテハン禁止】新生・江戸川乱歩 第一夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1505040894/

312 :名無しのオプ:2023/05/24(水) 14:47:19.98 ID:VplSLpXr.net
三國連太郎がやった山田風太郎もすばらしかった
ものまね番組的そっくり度より演技力演出力が問題なんだな

313 :名無しのオプ:2023/05/24(水) 16:48:07.45 ID:2C34zxzT.net
この間、NHKで濱田岳がやったばかりやん

314 :名無しのオプ:2023/05/24(水) 18:42:50.90 ID:bWDVgyOC.net
>>311
いかりや長介の松本清張役が見て見たかった

315 :名無しのオプ:2023/05/24(水) 19:22:54.05 ID:iZc4L/wL.net
松本清張役はロッチ中岡が演れるんでない?

316 :名無しのオプ:2023/05/25(木) 10:45:40.77 ID:NJFDSZbZ.net
長谷川博己の夏目漱石とかも良かったな

317 :名無しのオプ:2023/05/25(木) 13:47:10.49 ID:yEfdKwZL.net
長谷川ちゃん、インバネス似合いそう

318 :名無しのオプ:2023/05/25(木) 17:26:33.45 ID:AaH0/7Ow.net
夏目漱石といえば「坊ちゃん」
あれ読むとわかるけど愛媛を「イナカモン」としておもっきしディスってる小説なんだけど
愛媛県人は「坊ちゃん」を町おこしに使ってる
強かなのか読んでないだけなのか

319 :名無しのオプ:2023/05/25(木) 21:29:40.68 ID:JM7MkUQS.net
>>318
奴等は田舎者なんだから仕方ねえだろ。
明治と云わず現代だって田舎者の価値観は堪え難い。
そういう田舎者が田舎者のまんま侵略して来て我が物顔にのさばってんだからこっちは遣り切れねえ。

320 :名無しのオプ:2023/05/25(木) 21:44:26.10 ID:jZw0u/31.net
5ちゃんねるも今じゃ半分ぐらい半島人の書き込み

321 :名無しのオプ:2023/05/26(金) 08:33:24.21 ID:iwHW9WRz.net
川端康成→
夏目漱石→
森鷗外→
三島由紀夫→
太宰治→
谷崎潤一郎→
芥川龍之介→
志賀直哉→
永井荷風→
泉鏡花→

322 :名無しのオプ:2023/05/26(金) 10:12:44.41 ID:1mrAfQl3.net
>>319
急にどうした?

323 :名無しのオプ:2023/05/26(金) 18:47:12.68 ID:sabCcmYH.net
>>319

> 奴等は田舎者なんだから仕方ねえだろ。


「孤島の鬼」は房総半島先端部住民を今ならちょっとまずい書き方をしていたな。

324 :名無しのオプ:2023/05/26(金) 19:42:33.40 ID:qkWlUu5A.net
>>322
申し訳ない。
それだけ普段から肚に据えかねてるって事だ。
田舎者は全員退去して東京を東京者に返してくれ、と。

325 :名無しのオプ:2023/05/26(金) 22:39:51.45 ID:/uWki+Ke.net
(土曜ワイド劇場のテーマで)
♪高須〜高須クリニック〜
♪高須高須高須高須 クリニック
♪高須〜 高須〜
♪高須クリニック〜〜〜

326 :名無しのオプ:2023/05/27(土) 11:06:15.71 ID:ZdbXHXA2.net
東京者といっても生粋の江戸っ子は少ないでしょ?
ほとんどは東北や北海道あたりから出稼ぎ等で出てきた元田舎者が居ついて家族を持ち
その子孫が増えた結果

327 :名無しのオプ:2023/05/27(土) 11:15:29.32 ID:MhlH0sQh.net
一応ご一新前から下町住まいだから江戸っ子だけど
別に田舎からでも外国からでも、ちゃんと税金収めてゴミ出しルール守って生きてるなら文句はないよ
のほほんと東京で乱歩読んでられるのも田舎や外国から出てきた人が働いて家賃収めてくれるおかげ

328 :名無しのオプ:2023/05/27(土) 15:59:06.10 ID:CPmn/kuL.net
NHKで阿部定やってたけど乱歩ワールドだね

329 :名無しのオプ:2023/05/27(土) 17:46:13.78 ID:ZdbXHXA2.net
石井輝夫が監督した「明治大正昭和 猟奇女犯罪史」という映画に
阿部定本人が出演していて、俳優の吉田輝雄がインタビューする場面があるよ

330 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 14:26:19.04 ID:LJJV4mVh.net
「敷居が高い」など「言葉の誤用」を指摘されると馬鹿の一つ覚えで
「言葉は変化するもんだから俺は間違ってない」と言い張る頭の悪い人が一部存在するが

「言葉の変化」が学術的に結論づけされるのは少なくとも100年スパン
江戸時代や明治大正時代から変わってるのならともかく
ここ10年レベルでは「誤用」の範疇にすぎない

この頭の悪い人はさらに「敷居が低い」なる言葉も「発明」する
「敷居が高い」の意味を分かってる人には常識だが
「敷居が低い」という言葉はこの世に存在しないし、そもそも意味が成立しない

日本語を破壊するのは頭の悪い人
大乱歩の作品でも読んで勉強してほしい

331 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 17:35:27.76 ID:cZ1wA8eB.net
突然どうした?

332 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 17:44:30.90 ID:o6CdYGpr.net
敷居が高いと役不足はたしかに誤用にでくわす率高くてモヤモヤさせられる2大誤用だけど
乱歩スレの話題にはちと素っ頓狂でありますな

333 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 18:27:53.55 ID:0NAjiGHz.net
「敷居を低くする」が,気軽にやれる,手が届くという意味合いなので
その反対として「敷居が高い」が、手が届きにくい、自分に不釣り合い等へ意味が変わってきたんだと思われ

334 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 18:55:35.16 ID:g1TB6gFv.net
>>330
> 日本語を破壊するのは頭の悪い人
 
全くその通り。
改行や句読点さえまともに使えない人がその破壊行為に加担していることも、加えて指摘しておく。
 

335 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 19:03:29.42 ID:0NAjiGHz.net
いずれにしても、老人の愚痴で乱歩スレに関係ないな

336 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 19:08:55.25 ID:g1TB6gFv.net
>>335
慥かに関係無いな。
老人の愚痴に絡まなければ気の済まない青二才の幼児性もまた然り。
 

337 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 19:11:57.91 ID:0NAjiGHz.net
いちいち、青二才の幼児性とか言い出すその性格は直したほうがいいぞ

338 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 19:15:37.51 ID:0NAjiGHz.net
そもそも>>334>>330の同一人物での自演でないなら
>>330に絡んでレスしている>334こそが
””絡まなければ気の済まない青二才の幼児性””なんだろうけどな

339 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 19:47:08.41 ID:g1TB6gFv.net
>>338
その通りかもしれない。
>>330氏が半ば損壊した日本語を用いて大上段から国語の頽廃を憂う滑稽、
そして貴君が>>335で都合の悪い話題をそそくさと畳みにかかる胡乱、
これらの事々の趣深さについ黙っていられなくなったのは事実で、それが吾人の未熟であると云われても仕方ない。
 

340 :名無しのオプ:2023/06/01(木) 00:18:15.49 ID:EcnVvwMI.net
続けるなら、せめて乱歩の文章から例を引いて、
それにひきかえ近頃はとか、乱歩だってこんな誤用をとかにしてくれ

341 :名無しのオプ:2023/06/01(木) 14:04:29.71 ID:nmiTA6x0.net
話の流れを変えるか
次回のアシェットは「黒蜥蜴]だ

342 :名無しのオプ:2023/06/01(木) 18:58:31.45 ID:7yFSPt0K.net
「乱歩の誤用」とはちとずれるが「乱歩作品に対する誤解」として「人間椅子」があげられる
あれはそういう話じゃないんだってば
確かに途中まではそうだけど

343 :名無しのオプ:2023/06/01(木) 19:15:08.35 ID:qc8e0gvv.net
>>342
そんなことは百も承知の当スレ住人にそれを云っても始まらない。
誤解している世間一般に向かって訴えてこい。

344 :名無しのオプ:2023/06/01(木) 20:53:12.01 ID:7yFSPt0K.net
>>343
えっっっらそーーーにw

345 :名無しのオプ:2023/06/01(木) 20:59:02.79 ID:nmiTA6x0.net
マウントとりたい奴だらけ

346 :名無しのオプ:2023/06/02(金) 12:45:30.65 ID:3z06NSbH.net
読むのも難しいが、蜥蜴という漢字は書けないな

347 :名無しのオプ:2023/06/02(金) 12:46:27.69 ID:3z06NSbH.net
蝙蝠と間違いやすい

348 :名無しのオプ:2023/06/02(金) 17:57:16.42 ID:K8fnK0TX.net
(  )y-~~ ( T)y-~~( T-)y-~~(T-T)y-~~

349 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 14:31:09.12 ID:tP/c9Kli.net
「黒蜥蜴」は三島由紀夫バージョンのイメージの方が世間一般になっちゃってる印象

余談だが最初「黒蜥蜴」と聞いたとき「黒と影」だと思って「影が黒って当たり前やん」と思ってしまった

350 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 15:27:32.16 ID:LGw6dGqH.net
美輪明宏のイメージか

351 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 17:15:01.13 ID:aCtoGHyg.net
舞台「黒蜥蜴」での天知茂の明智小五郎役への抜擢が後の天知茂の美女シリーズに繋がったと思うとその意義は大きかった

352 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 11:07:57.36 ID:7R4fXihm.net
美輪明宏が丸山明宏だった頃だね>黒蜥蜴
舞台をTVで見た記憶がかすかにある
三島版の映像化といえば京マチ子主演のがあってトンデモ映画扱いされてるけど、なかなか楽しい
天知茂の美女シリーズだと小川真由美でこれも美しくて好き

353 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 23:35:30.55 ID:wF3SwU7H.net
「黒蜥蜴」は有名だけどそのヒットによって生まれた「人間豹」は似たような通俗スリラーなのにあまり有名にならなかったな

354 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 11:45:27.01 ID:RCaRlxGs.net
黒蜥蜴と人間豹はまったく違うでしょ~
人間豹は特撮ものw

355 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 15:15:45.20 ID:CtXTWk9u.net
黒蜥蜴と人間豹が似ているって云ってるわけじゃないと思うがな
発表時期がいわゆる恐怖王の失敗でスランプに陥ってた乱歩の復帰作だった悪霊と同じ頃ってこともあって、悪霊、妖虫、黒蜥蜴、人間豹はひとまとめにして語られることも多いけど、その中で飛び抜けて知名度が高い黒蜥蜴に反し、人間豹はマイナー作品だねってことでしょ

356 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 20:56:32.23 ID:s66wKjI6.net
黒蜥蜴は映像化はされてないけど(まあできないだろけど)ラジオドラマ化はされてたはず
尾藤イサオさんだったかな?

357 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 20:56:56.91 ID:s66wKjI6.net
黒蜥蜴じゃない人間豹だ

358 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 21:19:55.36 ID:+1D6ePAL.net
むしろ『黒蜥蜴』の完全(←重要)映像化が待たれる。
二階堂ふみ辺りで全裸の狂舞が見られるんならカネは払う。
一昔前ならパブリックイメージ的にも栗山千明だったろうが、流石に歳を取り過ぎた。
 

359 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 00:38:43.51 ID:c8QSdYsC.net
黒蜥蜴ができる現代の女優ってだれがいるだろう?
二階堂ふみは悪くないが、身長がもっとほしいなあ
どうも丸山明宏のイメージが強いので、大柄で女王然とした人にやってほしい

360 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 02:40:46.16 ID:qYjPzSUf.net
>>359
ドロンジョ役できたんやから池田エライザでいけるやろ

361 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 10:21:35.12 ID:5ka19KT4.net
黒蜥蜴に長澤まさみは?

362 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 10:42:19.37 ID:c8QSdYsC.net
>>360
>>361
どっちもいいですね
明智小五郎は西島秀俊あたりで

363 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 19:11:20.35 ID:5ka19KT4.net
アシェットの黒蜥蜴は青空文庫のを底本として使うのだろうから
文章では黒トカゲなんだろうな

364 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 21:23:43.13 ID:8s0zaxrG.net
>>361
既に婆ァ。しかもデブ。
今更脱いでもらっても困る。

365 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 23:19:50.30 ID:c8QSdYsC.net
>>364
もちろん脱ぐのは歓迎だけど、黒蜥蜴は別に脱がんでもいいだろw
で、だれならいいの?

366 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 23:59:52.21 ID:8s0zaxrG.net
>>365
原作を読んだことがないのか?
思いっ切り全裸で既知外踊りをやっている。
むしろ脱がない黒蜥蜴が欺瞞。
 

367 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 10:49:43.22 ID:KLJWmlha.net
黒蜥蜴は何歳くらいのイメージだ?
小川真由美が演じた時は40代だった

368 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 14:28:32.76 ID:icFSpCZK.net
>>366
そっかあ、だけど全裸は映画じゃないと今のTVだと無理だな
で、だれならいいの?

369 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 14:45:25.02 ID:icFSpCZK.net
>>367
原作だとダークエンジェルのときも緑川夫人のときもすごい美人だというだけで年齢は言ってないなあ
全部読み直したわけじゃないからわからんがイメージは当時なら20代後半だろうけど、今のその位の女は貫禄なさすぎなので30代半ばかな
今の女優さんなら(全裸はないとして)40代前半位でもいけるんじゃない
小川真由美は特に着物の緑川夫人は綺麗だった
黒衣の薄物のときはちょっと貫禄ありすぎだったけどw

370 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 18:36:47.98 ID:mcMFkHAU.net
鈴木京香とかもいいんだけどさすがに年齢が上すぎるか

371 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 18:46:22.83 ID:Zh9j1LQf.net
そもそも現代においてヴァンプ女優は絶滅危惧種

372 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 18:54:19.12 ID:KLJWmlha.net
ネタバレにならずに書き込む方法がみつからないが
書いてしまおうか

○○は毒を飲んで忌の際、○○に○○を願い
○○は口づけを……
それでなんだが、あれで毒が移らないのかな?
○○はそれを狙った?それとも純粋な最期の願いだった?

373 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 19:01:44.36 ID:oxal1V0h.net
接触した部位にどれぐらい毒物が残留して、触れた方が直後どのように対応(ベロチューとかw)したかにもよるでしょ
てかBC兵器かなんかと勘違いしていないか?それw

374 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 19:09:55.47 ID:KLJWmlha.net
例えば、別の推理ミステリなんかで
そこで毒を飲んで氏んだ女性がいて
その遺体に口づけをするのはヤバいだろうと思うわけで

375 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 19:19:53.54 ID:bdheVl4/.net
>>368
二階堂ふみと書いたのは俺。
それに対して「もっと背丈が欲しい」と云う指摘があって、
更に他の人が池田エライザを提案した。
池田でも異論は無いが、既に披露済の生フェラ以上のエロが切望される。

376 :名無しのオプ:2023/06/07(水) 19:44:32.87 ID:bdheVl4/.net
思い出した。
とっ捕まったお嬢様も全裸があるよな。
これも完全映像化を期待する。
野郎の全裸は完全削除の方向でコンセンサスは得られるだろう。
 

377 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 00:02:59.99 ID:FIQRnZhD.net
>>376
天知茂vs小川真由美版ではお嬢様全裸(下は履いてたが)はあったよ
当時は日活ロマンポルノ女優というヌードOKで演技もできる重宝なキャスティングがあった

378 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 06:03:57.63 ID:aBu+2PYo.net
黒蜥蜴は、乱歩作品の中では、グロシーンに関してだいぶマイルドな部類だから映像化もしやすい
部分もある気がする。

逆に人間豹や恐怖王は今の時代のCG使ったりするとかなり面白い映像ができるかもしれない。

ちなみに黒蜥蜴をやるならって話出てるけど、あえて妖虫に登場の三笠老人や殿村夫人をやるなら
どんなキャスティングがありそうだろうか?

379 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 13:07:15.91 ID:3BY+iK9V.net
三笠老人は竹中直人や鶴太郎をイメージしながら読んだな

380 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 15:28:52.40 ID:eqYRYv50.net
黒蜥蜴だけやたら書き込みが多いな

381 :名無しのオプ:2023/06/09(金) 10:24:56.36 ID:r6NZoSBM.net
どこでも美女は人気

382 :名無しのオプ:2023/06/09(金) 10:28:26.75 ID:S7Rha4Am.net
黒蜥蜴って文字だけ見るとみのもんたさんを思い出す

383 :名無しのオプ:2023/06/09(金) 14:32:48.97 ID:eZSVNVQO.net
友近の黒蛙の女って知ってる?

384 :名無しのオプ:2023/06/09(金) 14:33:45.79 ID:eZSVNVQO.net
黒蛙の美女、だw

385 :名無しのオプ:2023/06/09(金) 15:36:55.49 ID:nhAGlXjE.net
あったね!往年の二時間サスペンスを濃縮したようなやつ

386 :名無しのオプ:2023/06/10(土) 08:42:36.45 ID:FwZRuq1R.net
黒蛙、見たけどめっちゃおもろかった。
銀魂的発想が自分にはツボやった。
でも、友近の一番おもろかったんは「船と氷山」
某有名洋画をリスペクトして作られた奴やけど、クソ笑ったww
あっ、乱歩スレとは関係なかったね。
黒蛙みたいな奴また作ってくれんかな。
地獄の整備士とかなんか出来そうな気がする。

387 :名無しのオプ:2023/06/10(土) 19:45:13.53 ID:+B+UWHPJ.net
一寸法師を演じるとしたら誰?

388 :名無しのオプ:2023/06/10(土) 19:51:24.98 ID:bQNuGDq4.net
>>387
にしくん

389 :名無しのオプ:2023/06/11(日) 07:47:16.94 ID:qoM+qaGb.net
>一寸法師を演じるとしたら誰?

●候補

GACKT
池上彰
照ノ富士
加山雄三
立花孝志

390 :名無しのオプ:2023/06/11(日) 21:30:12.30 ID:Gta1tGdd.net
ああいうミゼットプロレスみたいな体の役者さんていまもいると思うからその人に仕事あたえてあげればいい
そういう体の人は俳優になっちゃいけないの?

391 :名無しのオプ:2023/06/11(日) 23:12:43.36 ID:D1zGVpDj.net
>>387
映像化不可。
『一寸法師』そのものは実は本格の大傑作と云うべき作品だが、
デティールに於いて絶対にオモテに出せない要素が多過ぎる。
かと云ってそれを全て抜いたら犯罪の動機の大きな部分が欠落してしまう。
今後は映像化はおろか印刷出版することも困難になって行くのは必至。
封印された名作になるだろう。
 

392 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 10:45:43.52 ID:G37rFBU+.net
一寸法師って昔一度映画化されてなかったっけ?

393 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 12:27:40.04 ID:G3Ed9vBF.net
これか?
https://movies.yahoo.co.jp/movie/234879/

394 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 16:36:35.99 ID:aTEIahMl.net
『一寸法師』は1955年に新東宝でも一度映画化されてる
宇津井健や天地茂、丹波哲郎なんかが出演していた
AMAZONでも普通にDVDで売ってるよ

395 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 20:11:52.79 ID:tHXxf0mR.net
昔の小学生は、子供向けとはいえ、怪人二十面相や少年探偵団を読んでたと思うと偉いな

396 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 20:32:16.01 ID:0VpRiyAf.net
一寸法師は戦前から何度も映画化されてるよ

397 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 21:10:44.69 ID:VsyOW9i6.net
乱歩って一寸法師もの2つ書いてたよな?
片っぽは踊るんだったっけ?

>>390
今はあまり見かけなくなったけど、いなくなったわけじゃないよね?
どこかに隠されて見えなくされてるならそれは不健全な社会だと思う
ああいう人で役者志望の人も普通にテレビや映画に出れるのが健全
ゆるキャラの着ぐるみの中に入ってるという噂は本当だろうか?

398 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 21:37:50.76 ID:tHXxf0mR.net
イウォーク族やR2-D2の中の人たちとかか

399 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 23:24:50.07 ID:G3Ed9vBF.net
>>391
戦後も何度も映画化されてるんだから、オモテに出せない要素なんてのは根本的なないってことじゃない?
ここ最近のなんでも差別だ人権侵害だという風潮が異常なんではないかと

400 :名無しのオプ:2023/06/13(火) 00:22:04.33 ID:s+12C/Mi.net
>>399
だから。
その異常な風潮の下で「絶対にオモテに出せない」と云っている。
そして恐らくそれは不可逆な風潮で、遠からず理不尽にも不動の正義になる。
古今東西、グロテスクなファシズムはそうやって生まれた。
 

401 :名無しのオプ:2023/06/13(火) 08:16:40.50 ID:2wFCUYTu.net
女でも黒人でもゲイでも障害者でも何でも
差別を意識するから差別になるんだよ

402 :名無しのオプ:2023/06/13(火) 11:03:01.65 ID:F37RtIFK.net
黒人は奴隷制度だったからだよ
意識しなければ差別にならないというわけではない

403 :名無しのオプ:2023/06/14(水) 10:17:10.19 ID:b6o34gnr.net
俺は男だが、もはや女を女だなんて見てないよ
あえて言えば同じ「人間」だな
だからレディファーストなんて糞くらえだし騎士道精神なんてどうでもいい
仕事だって女だからと甘えないでほしい
戦争になっても前線で命をかけて戦ってくれ
それが真の男女平等だ

あ、誤解されたくないから言うけど
俺は男尊女卑なんて大嫌い
昔の日本の女は誠に気の毒だったよ

404 :名無しのオプ:2023/06/14(水) 10:25:07.93 ID:DUMjNuwN.net
歳を取ると女性はおっさん化し、男性は女性化する

405 :名無しのオプ:2023/06/15(木) 03:39:48.86 ID:l46Aqh5D.net
男「え?」
女「どう?」
男「変わらん」
女「ポッ♡」

406 :名無しのオプ:2023/06/15(木) 19:46:52.31 ID:U/Hhrj2f.net
黒蜥蜴は一回こっきりで、怪人二十面相らのように逃げおおせなかったんだな

407 :名無しのオプ:2023/06/16(金) 15:55:44.45 ID:UeErbFq+.net
アマゾンプライムで「死の十字路」(1956)を観たけど面白かった
わりと原作に忠実だった
(原作のプロローグ&エピローグはカットされてたけど)

408 :名無しのオプ:2023/06/16(金) 19:52:21.79 ID:c0JotDBQ.net
十字路は渡辺剣次が代筆したものらしいが

409 :名無しのオプ:2023/06/18(日) 05:54:01.65 ID:01R2RqAm.net
>>405

乱歩が子供向けの作品依頼を受けて、それまで描いてた黒蜥蜴や
黄金仮面のような捕物的展開を(子供向けに)発展させたのが二十面相シリーズ。

まあその元祖は悪名高い蜘蛛男なんでしょうけど。

一寸法師の映画化で一寸法師が現代に出せるかって話が出てるけど、
それでいうなら蜘蛛男なんてストーリーに忠実に映画化なんて不可能よね

乱歩作品中、ストーリーの破綻度ではトップを争う勢いなんでww

410 :名無しのオプ:2023/06/18(日) 18:35:43.55 ID:TUkrUXnT.net
>>408
乱歩らしくないなとは思った
どっちかと言えば清張っぽい

411 :名無しのオプ:2023/06/19(月) 14:30:56.87 ID:jrlQ5uDK.net
藍峯舎 『江戸川乱歩年譜集成』中相作編 限定250部 - 古書きとら
http://kosho-kitora.com/?pid=175198808

>「探偵小説四十年」への論議を踏まえたうえで、中相作氏がリファレンスブックシリーズ完結篇として今回、満を持して送り出す藍峯舎版「江戸川乱歩年譜集成」は、
>まったく新たなアプローチによって構成された「乱歩伝」です。

だそうです

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200