2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

知念実希人 part1 【硝子の塔の殺人】【仮面病棟】

1 :名無しのオプ:2023/02/18(土) 10:27:19.53 ID:ndiZf2CN.net
語りましょう

8 :名無しのオプ:2023/02/25(土) 16:15:05.77 ID:waJ03Nlq.net
マジ?
楽しみだけどあの終わり方で続編なんて作れるか?

9 :名無しのオプ:2023/02/25(土) 18:01:22.96 ID:GBdCTA8s.net
Twitterで言ってるな
なかなか香ばしいからフォローしてなかった

10 :名無しのオプ:2023/03/01(水) 14:32:33.53 ID:eAQ3e1Kt.net
硝子の塔の続編は二十面相みたいな流れにしてくんだろうか

11 :名無しのオプ:2023/03/01(水) 21:45:54.86 ID:+9gracHp.net
硝子の塔の殺人の動機ユニークすぎたな

12 :名無しのオプ:2023/03/02(木) 14:38:13.03 ID:oa6qAV1O.net
コンプレックスが滲み出てて哀れだった
ああいう形で先行作の影響を使う人もなかなかいないなと

13 :名無しのオプ:2023/03/04(土) 18:06:15.59 ID:zdzIi0qg.net
続編何書くんだろう
月夜ちゃんの方なら嬉しいけど

14 :名無しさん:2023/03/12(日) 13:47:57.53 ID:2OKV2smp.net
ワクチンのおかげで日本はコロナに打ち勝った

15 :名無しのオプ:2023/03/14(火) 23:44:33.94 ID:sUYIuvCD.net
碧月夜ちゃんは殺すには惜しいキャラ
生き延びた暗示エンドだったからちゃんとリターンズストーリーになるだろう
楽しみだな

16 :名無しのオプ:2023/03/15(水) 16:51:09.09 ID:m7Nop9IG.net
硝子の塔の殺人読了 めちゃくちゃ面白いな
月夜とかいうイカれサイコパスがここ数年の小説で1番好きなキャラになったわ

17 :名無しのオプ:2023/03/15(水) 22:20:58.84 ID:5V8AwUdn.net
「硝子館の殺人」の方もふつうに好きだったとは言いづらい

18 :名無しのオプ:2023/03/16(木) 03:45:09.68 ID:9w4+sf6r.net
誘拐遊戯
面白かったけど主人公いじめられすぎやろ…

19 :名無しのオプ:2023/03/26(日) 13:04:18.53 ID:dcFYxxKe.net
5月の新刊のヨモツイクサ面白そう

20 :名無しのオプ:2023/03/27(月) 22:44:07.58 ID:h4NrUF9A.net
ネタバレ多くてワロタ

21 :名無しのオプ:2023/03/31(金) 03:29:06.19 ID:yhKYZxof.net
本格ミステリもっと描いてくれ

22 :名無しのオプ:2023/03/31(金) 21:31:50.82 ID:Njg0HfFb.net
https://i.imgur.com/SVk751I.jpg
めっちゃ面白そう

23 :名無しのオプ:2023/04/07(金) 09:58:43.89 ID:K3+rVSxM.net
知念デビューには
どの作品がよいでしょうか?

24 :名無しのオプ:2023/04/07(金) 12:20:57.47 ID:1zXch/gh.net
仮面病棟は見事にだまされた。

25 :名無しのオプ:2023/04/07(金) 12:59:44.44 ID:g3vz6FXJ.net
仮面病棟も良いけど誘拐遊戯の方が好き
本格ミステリ好きなら硝子の塔の殺人が刺さる

26 :名無しのオプ:2023/04/17(月) 06:13:07.73 ID:OQ+4bgTf.net
更迭させるべきはまずいだろ

27 :名無しさん:2023/04/18(火) 12:56:09.92 ID:MGFZZRZV.net
一般にはTwitterでいつも炎上してる人 みたいな印象になっちゃってるのかな?

28 :名無しのオプ:2023/04/18(火) 18:00:01.79 ID:/VdzlBRu.net
Twitterは見ない方が良いな
専門の医学関連はいいけど(コロナワクチンなど)
政治関連の発言がダメすぎる

29 :名無しのオプ:2023/04/18(火) 21:01:15.99 ID:ONnYeMS8.net
来月から2年間で25冊刊行予定らしいがどんだけ速筆なんだよ知念先生

30 :名無しのオプ:2023/04/24(月) 19:56:13.33 ID:3z3x3SYn.net
この調子だったら絶対やらかす
北里紗月せんせーみたいな甘々な盲信擁護もいるから
危ない自覚も持てなそうだし

31 :名無しのオプ:2023/04/25(火) 13:08:13.38 ID:kq4EPe8o.net
知念先生といえばこのまとめだよな
https://togetter.com/li/1771821

マジでTwitterは封印した方が良いんじゃ・・・炎上するだけだし

32 :名無しのオプ:2023/04/30(日) 10:27:15.16 ID:GACZEtkQ.net
中川淳一郎に延々と噛み付かれてる
https://i.imgur.com/jzSZI1x.png
https://i.imgur.com/cJvtfQL.png

33 :名無しのオプ:2023/04/30(日) 10:46:53.25 ID:PykuN51C.net
>>32
話の内容は正直わからないが人格的には中川淳一郎とどっこいどっこいでは

34 :名無しさん:2023/04/30(日) 19:56:43.82 ID:tug3dCSF.net
Twitterはもう炎上させたいとしか思えない

35 :名無しのオプ:2023/04/30(日) 20:14:02.30 ID:JeyVcT3V.net
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1652582184707059712
熊谷知事がブチギレてるが、これはフラットに見て明らかに知念実希人が悪いので謝罪したほうがいい。
こういう風説の流布を平気でするあたり、彼は李琴峰の件から何も学んでいない。
(deleted an unsolicited ad)

36 :名無しのオプ:2023/04/30(日) 23:45:24.64 ID:rM3rl2hb.net
そういえば以前、SNSに書いたことで芥川賞作家を怒らせて謝罪してなかったっけ
常習性があると、わざと炎上させて話題作りを狙っているのかと勘繰りたくなる

37 :名無しのオプ:2023/05/01(月) 02:50:23.32 ID:AWNRuecJ.net
>>35
以前専門の医学関連では信用できると書いたけどその医学関連すら政治が少しでも絡むとおかしくなるな

38 :名無しのオプ:2023/05/01(月) 04:12:53.61 ID:R+M0RQOd.net
すぐに大きな反応があることが快感になって、炎上を止められないんだろうか
放火魔と同じだな

39 :名無しのオプ:2023/05/01(月) 11:19:12.15 ID:DKrPjeeR.net
>>36
それが35が書いている李琴峰の件だよ
『外国人が日本の政治に口出すのはおかしい』と日本在住の台湾人作家に直球のヘイト発言して相手を激怒させた

40 :名無しのオプ:2023/05/04(木) 20:23:17.86 ID:kAj5mP9S.net
知念はツイッターの炎上芸で本の売り上げを伸ばした。

41 :名無しのオプ:2023/05/05(金) 22:51:59.98 ID:9FPak9LG.net
『ヨモツイクサ』は予約の段階で楽天の小説、エッセイランキングで40位に入っているな。

42 :名無しのオプ:2023/05/09(火) 20:14:49.89 ID:+PTrOKoE.net
ガラスの塔読んだ
感想

途中で(具体的には階段から突き落とされた所で)ミステリー読んできたらメタ的に真犯人分かっちゃう
まあそもそも冒頭の独白からして、医師が犯人でないなら太郎とかは生きてるっってこと丸わかりだしね
ていうか医師は淡い恋心的に爽やかに締めくくってるが、太郎はともかく執事メイド刑事はただの雇われエキストラなんだから、それまで殺害したあおちゃんはやはり断罪されなあかんやろ
てか今後も名探偵探すってことは自分で事件起こすって宣言なんだから放っておいていいわけがない

43 :名無しのオプ:2023/05/09(火) 21:32:43.39 ID:JqEHCMTg.net
このスレたぶんPart1じゃなくて3くらいだよ
前のスレ2つくらいツイッター関連で荒れて落ちたから

44 :名無しのオプ:2023/05/13(土) 10:56:36.33 ID:9bhDJdmp.net
硝子の塔の殺人読んだ
綾辻行人のこと意識しすぎじゃない?としか思えんかった

45 :名無しのオプ:2023/05/13(土) 11:28:28.93 ID:6XEJQsR+.net
え?
過剰なまでのメタネタが作品自体の仕掛けに直結してるという作品だし綾辻とは全く作風違うだろ

46 :名無しのオプ:2023/05/13(土) 12:24:27.22 ID:9bhDJdmp.net
過剰に持ち上げてるでしょ

47 :名無しのオプ:2023/05/13(土) 12:38:03.74 ID:3hm7CXaS.net
月夜ちゃんの館シリーズなら時計館がお気に入りというセリフが好きです

48 :名無しのオプ:2023/05/14(日) 09:15:54.47 ID:rbLyORIy.net
>>46
だから本格ミステリーというジャンルの自己言及性を徹底することで成り立たせた仕掛けだろうが
あれを読んで「綾辻行人のこと意識しすぎじゃない?」という感想しか出ないのはさすがにお粗末すぎる

49 :名無しのオプ:2023/05/14(日) 14:54:51.15 ID:JXUjKu+F.net
はやく文庫化してくれよ
ハードカバーは重くていやだ。

50 :名無しのオプ:2023/05/16(火) 21:36:16.97 ID:qNcEGgBe.net
猫はかわいい

51 :名無しのオプ:2023/05/17(水) 07:16:15.31 ID:JEj2FfA2.net
『ヨモツイクサ』は楽天の小説・エッセイ部門では39位に入っているけど、𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻の文学・評論部門では100位にも入ってないな。

52 :名無しのオプ:2023/05/18(木) 00:37:54.38 ID:XI0lU17E.net
ヨモツイクサ正直かなりおもしろい 知念センセイホラーも描けたんだ 

53 :名無しのオプ:2023/05/19(金) 09:52:08.97 ID:H72nRCb0.net
>>48
お粗末なのは本格ミステリに信奉しすぎるお前の頭だろ

54 :名無しのオプ:2023/05/19(金) 11:34:17.72 ID:/MEtr/0Y.net
反応がトンチンカンすぎてもはや凄いな
日常でちゃんと人と会話ができてるのかってレベル

55 :名無しのオプ:2023/05/19(金) 11:35:46.75 ID:32rNw/d1.net
知念先生なんかが原因で喧嘩するのはバカらしいから止めたほうがいいよ

56 :名無しのオプ:2023/05/19(金) 12:23:03.68 ID:eD65fRhP.net
本人なんだろ
察せよ

57 :名無しのオプ:2023/05/19(金) 15:19:42.39 ID:TwRmdo/z.net
互いに血の気多くて草

58 :名無しのオプ:2023/05/20(土) 15:16:03.55 ID:Ck7JzaLm.net
おいヨモツイクサおもしれーぞ 
前情報なしに読むことをおすすめする

59 :名無しのオプ:2023/05/22(月) 07:44:25.51 ID:Fs7bj9Vr.net
物語り

60 :名無しさん:2023/05/23(火) 20:29:58.62 ID:ObPGdCQv.net
ミステリでつまんないとかの感想やネタバラシをして訴えられて負けるってことはあるんだろうか?

61 :名無しのオプ:2023/05/24(水) 17:56:38.75 ID:LO8yK/Ey.net
『ヨモツイクサ』のamazonレビューを見て来たけど、星1つ付けて貶している数人のレビューには『amazonで購入』の表示が無かった。恐らく本は読んでないけど、ツイッターで知念の事が嫌いになって、只々、貶しているだけだと思う。

62 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 01:26:55.87 ID:LjcGAuRE.net
ヨモツイクサ 10作くらいしかまだ読んでないけど作者のベストかも 

63 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 06:15:34.12 ID:yPRvzJkd.net
そうなんだ
あまり読んでこなかったけどあれがベストなら他もあんまり期待できそうにないな

64 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 15:48:40.99 ID:P+Cn43NC.net
>>62
さすがに硝子の塔には劣ると感じた

65 :名無しのオプ:2023/05/31(水) 20:15:32.07 ID:dEnGf60J.net
そんなにいいかなあ
バイオホラー+どんでん返しで盛りだくさんだとは思うけど
それがありならなんでもありじゃんってタイプのどんでん返しだから読後感が微妙だわ

66 :名無しのオプ:2023/06/02(金) 06:20:13.95 ID:mqj/Mv3h.net
量産作家の称号が一番ふさわしい人だと思う

67 :名無しのオプ:2023/06/02(金) 12:25:12.84 ID:fDPyFB6Y.net
器用だよね 

68 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 07:27:36.17 ID:0r/1w/7V.net
でもTwitterは不器用

69 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 14:41:18.60 ID:v9hVAphu.net
正直に言ってつまんなかった
登場人物の話し方に全く個性がないし神話との絡め方が稚拙で「素人が作ったTRPG」のシナリオを読んでるみたいだった
オチもありきたり

よりホラーだったのは読書メーターと作者の取り巻きに全肯定な感想しか存在しないのと著者がTwitterでドナルド・トランプのアイコン付けたまず触れたくないようなクラスタと絡んで王様みたいに振る舞ってたとこ
こんな程度の低い小説が何故か電車や書店の広告で激推しされてる事が不可解でまるで不条理ホラーみたい

70 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 17:31:50.26 ID:5D+yWemU.net
大山誠一郎の放課後ミステリクラブの紹介で少し読んでみたくなってしまった
でも仮面幻双曲買おうかな

71 :名無しのオプ:2023/06/03(土) 17:43:13.17 ID:LIABqvdX.net
ヨモツイクサ読んだ 結構面白いな
設定+3 (素晴らしい)
医療+1 (いつも通り)
ホラー-1 (グロいけどあんま怖くない)
ミステリー+2 (標準)
ラスト+3 (例のシーンというよりはその先の終わり方が良い)

★★★★★★★★☆☆
8点/10点

72 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 07:35:35.13 ID:N33Nyqo7.net
感染症以外の炎上商法ちゃんと考えとかないと今後は厳しいだろうな

73 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 07:37:01.86 ID:QQWClHMZ.net
知念先生にはまだネトウヨ仕草というネタが残っている

74 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 09:52:13.46 ID:TdtsEQLG.net
知念先生の生産性の高さは異常
ペライチで大雑把な指示を出したら、資料集めしてあらすじまで作るチームがいるんじゃないの?

75 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 10:06:02.03 ID:C1ArDhUU.net
本格もっと書いてくれや

76 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 12:56:43.72 ID:ziOcuVwy.net
そんなもんに拘ったら
量産できないじゃん
知念先生は職人じゃなくて
商売人なんだから

77 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 16:43:13.30 ID:yqXBn+i8.net
知念は一昔前の東野

78 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 17:15:12.72 ID:ziOcuVwy.net
>>77
本人もそう思ってそうだが
東野先生は職人だと思うなあ
量だけ真似て質は非なるもの

79 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 17:30:45.54 ID:MStuNqp2.net
東野センセイも今は枯れたから知念センセイがヒットしてんだろうな 購買層一緒そう

80 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 18:02:49.25 ID:QQWClHMZ.net
知念先生の作品って売れているの?

81 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 19:27:19.13 ID:IdnBrJMc.net
病棟シリーズ 100万部
天久鷹央の推理カルテシリーズ 190万部
死神シリーズ 55万部
硝子の塔とか祈りのカルテとかその他話題作は軒並み10万部こえてるみたいだし、東野ほどではないけどヒットメイカーじゃないかな

82 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 20:08:14.33 ID:jJjUoUzL.net
怖い

83 :名無しのオプ:2023/06/04(日) 20:35:30.98 ID:C1ArDhUU.net
>>81
普通にすごいな😳 本屋大賞ノミネート効果かね

84 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 08:06:34.53 ID:4OXGVvbY.net
この人普通に医者としてしごとしてるの?

85 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 08:24:21.99 ID:ZtUT7h2U.net
>>84
お父さんの病院で週一日だけ勤務しているらしい

86 :名無しのオプ:2023/06/05(月) 17:57:46.13 ID:bzQGAyps.net
知念のフォロワーで2回接種後あたりで、開催イベント直前に死んだあの人名前なんだっけ?
エラが張っててシュッっとしてる感じの

87 :名無しさん:2023/06/06(火) 11:05:47.38 ID:H3vQd0L2.net
賛否あれどコロナ界隈ワクチン界隈を散々引っ掻き回したのは事実だよなあ
ここ数年は小説家よりそっちが目立ってた

88 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 14:32:22.01 ID:QrTKrHvk.net
>>85
現役医師というプロモーション用の肩書の為か

89 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 17:52:09.91 ID:+LvjtJ+b.net
ツイッターで知念先生の事を嫌いになった連中が、知念先生が勤務している父親の病院にネット上で低評価を付けまくるから、流石に知念先生も参って最近のツイッターでは、少し大人しくなったな。

90 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 17:55:13.55 ID:le58SKYZ.net
行ってもないのに低評価付けるのは悪いが普段の知念先生の言動見るとなぁ
どっちもどっちなんじゃないかと・・・

91 :名無しのオプ:2023/06/06(火) 20:22:46.26 ID:KNa/NGul.net
ヨモツイクサ面白かった
クライマックスがホラー映画のitみたいな展開でシラケてたらおぉ…ってなった

92 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 11:45:21.32 ID:C6a64rt9.net
電子版のブラッドミュージックを買って読んで
ツイッター検索をしていたところ
ヨモツイクサの宣伝ツイートが出てきたのだが
ネタバレを見ているとグロ多め読後感悪めの
昔だと角川ホラー文庫辺りから出ていた感じの
神話生物系和製バイオホラーものか

昔きつねのつきも買おうとしてやめた程度には
グロ系が嫌でエモくて後味が悪くないものを読みたいので
パスさせてもらうが

いやブラッドミュージックも割合グロ描写はあるのだが
ブラットベリ的なエモーショナルさが勝つ感じなので何となく読めた
ヨモツイクサは完全に無理な感じがするので
悪いが作者スレッド冷やかしで勘弁願いたい
そもそも見るからに面倒臭い御仁なので
作者氏のツイッターアカウントは非表示目的でブロックしているしなと

なんと言うか商業エコシステムというか客層と嗜好が固定化していて
この辺りのクラスタからは自分が読みたいものは出てこなさそうな感じしかしないのだ

93 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 12:00:30.97 ID:C6a64rt9.net
よもつ 黄泉
いくさ 戦

それとだがイザナミやら
森の中に昔から住んでる悪神が出てきて戦うようなので
タイトルの区切りと文字当ては普通にこれでいいのか?

94 :名無しのオプ:2023/06/08(木) 13:03:08.55 ID:C6a64rt9.net
ああ悪い
追加検索で自己解決した
多分に黄泉軍でよもついくさの線か
日本神話は疎いので知りもしなかったのだ

95 :名無しのオプ:2023/06/11(日) 20:42:10.10 ID:RY0eOYPL.net
ムゲンのiって面白いの?

96 :名無しのオプ:2023/06/12(月) 11:02:58.23 ID:V7QlMPbk.net
埼玉の炎上撮影会のことでまたいっちょかみしてるw

97 :名無しのオプ:2023/06/13(火) 13:12:57.01 ID:BKXx8flW.net
コブダイのぬいぐるみをくり抜いて帽子みたくちょっと被ってみてほしい

98 :名無しのオプ:2023/07/12(水) 09:58:57.88 ID:eyriTVW4.net
ガラスの塔読んだ
大量殺人犯してこれからも犯すって明言してる犯人の情報を胸にしまうってアカンやろ主人公

99 :名無しのオプ:2023/07/24(月) 22:55:20.80 ID:mEcf/+9t.net
硝子の塔おもしれぇw
最近で1番楽しんだわ

カーの最高傑作が火刑法廷は嘘だろ?って感じだが11枚のとらんぷとかシャーロック(ドラマ)、ナイブズアウトについて言及されてるの嬉しいわ

100 :名無しのオプ:2023/08/08(火) 18:38:18.57 ID:PBsR56DY.net
性格悪い犯罪者のビチ念の自伝みたいなものだから
犯人と主役は知念の投影
多分ビチ念は殺人やってる

101 :名無しのオプ:2023/08/18(金) 05:34:34.54 ID:Q1n78tkv.net
小説は面白いのに思想が残念
作者と作品は別だと割り切って楽しむべきかな

102 :名無しのオプ:2023/09/01(金) 14:29:40.13 ID:5idW+xfM.net
天久新作なんで実業之日本社なんだろ?
新潮社となんかあった?

103 :名無しのオプ:2023/09/07(木) 09:15:00.11 ID:nF3ZqP3y.net
>>102
mjd?新潮文庫の方が絶版になりにくいのに・・

104 :名無しのオプ:2023/09/12(火) 15:22:12.17 ID:qLiCzBdP.net
新潮文庫といっても新潮nex文庫でライト文芸になるからじゃないの?
実際BOOKOFFでも天久はライト文芸のコーナーにあるよ

105 :名無しのオプ:2023/09/13(水) 07:35:14.46 ID:RBfB6smF.net
かなり売れてたっぽいのに新潮が手放すのがふしぎ

106 :名無しのオプ:2023/09/13(水) 17:12:30.33 ID:PHWOaA0d.net
作者側が新潮を拒絶したんだろう
編集者になにか気に入らないことを言われたとか、よくあること

107 :名無しのオプ:2023/09/20(水) 13:20:30.13 ID:Bmm8s2nr.net
週刊新潮がアンチワクチン的な記事載せたのに怒って新潮社と直談判
→その時は新潮側の説明にとりあえず納得

>再度約束が破られない限り、今年の新潮社からの出版につきましては予定通り進めさせて頂きます。

って呟いてたから約束が破られたってことかな
詳しく知りたい人は知念先生のXを「新潮」で検索するべし

108 :名無しのオプ:2023/09/21(木) 17:21:27.99 ID:REVOFqTj.net
知念先生のサイン会参加者には、ワクチン接種証明の提示が義務化されそう・・

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200