2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

本格新時代を拓く 期待の新鋭、気鋭たち

1 :名無しのオプ:2020/03/20(金) 03:15:32 ID:WeoFMHEL.net
2020本格ミステリベスト10で紹介された『本格新時代を拓く 期待の新鋭、気鋭たち』の7人を語りましょう。

・青崎有吾
『体育館の殺人』第22回鮎川哲也賞、2013本ミス5位
『水族館の殺人』2014本ミス2位
『風ヶ丘五十円玉祭りの謎』2015本ミス8位
『図書館の殺人』2017本ミス2位

・阿津川辰海
『名探偵は嘘をつかない』第1回KAPPA‐TWO、2018本ミス3位
『星詠師の記憶』2019本ミス6位
『紅蓮館の殺人』2020本ミス3位

・市川憂人
『ジェリーフィッシュは凍らない』第26回鮎川哲也賞、2017本ミス3位
『ブルーローズは眠らない』2018本ミス5位
『グラスバードは還らない』2019本ミス4位

2 :名無しのオプ:2020/03/20(金) 03:16:11 ID:WeoFMHEL.net
・井上真偽
『恋と禁忌の述語論理』第51回メフィスト賞
『その可能性はすでに考えた』2016本ミス5位
『聖女の毒杯 その可能性はすでに考えた』2017本ミス1位

・今村昌弘
『屍人荘の殺人』第27回鮎川哲也賞、第18回本格ミステリ大賞、2018本ミス1位
『魔眼の匣の殺人』2020本ミス2位

・白井智之
『東京結合人間』2016本ミス8位
『おやすみ人面瘡』2017本ミス5位
『少女を殺す100の方法』2019本ミス8位
『そして誰も死ななかった』2020本ミス5位

・早坂吝
『○○○○○○○○殺人事件』第50回メフィスト賞、2015本ミス6位
『誰も僕を裁けない』2017本ミス6位
『双蛇密室』2018本ミス5位
『探偵AIアイのリアル・ディープラーニング』2019本ミス7位

3 :名無しのオプ:2020/05/27(水) 12:55:01.01 ID:10KlBuZv.net
阿津川と白井は読んだことない

4 :名無しのオプ:2020/05/30(土) 16:58:08.04 ID:kPTEIXQq.net
青崎、今村が一つ抜けてる印象

5 :名無しのオプ:2020/06/12(金) 14:19:43.88 ID:ORqpGxrd.net
このメンツ見て思ったけど、トリックやロジックのミステリ的な仕掛けの好みと文章の好みってなかなか両立しないよね

6 :名無しのオプ:2020/06/22(月) 11:00:02.34 ID:oF3RaLwi.net
白井とかいう異端児

7 :名無しのオプ:2020/06/28(日) 20:34:49.29 ID:tPu1KeaV.net
阿津川辰海、市川憂人、今村昌弘のデビュー作を文庫本で読んでみた。

長手順の詰将棋に例えると、ロジックという決め手でもって余詰みを排除する為の説明が工夫されている印象を受けた。

でもさ。

正解とされる手順以外による詰められる可能性は現実以外の異世界だからとして排除ってのが骨子ってのが気になんね?

詰将棋じゃねーしってのなら、小説としておもしれーのかって、どさ?

8 :名無しのオプ:2020/06/29(月) 16:29:37.17 ID:cc6gFO3p.net
みんな文章下手すぎて読む気せん
連城泡坂二世出てこんかなあ

9 :名無しのオプ:2020/06/29(月) 19:32:51.77 ID:7lLKE8gu.net
連城三紀彦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%9F%8E%E4%B8%89%E7%B4%80%E5%BD%A6

泡坂妻夫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A1%E5%9D%82%E5%A6%BB%E5%A4%AB


創刊当時から一貫して幻影城は、悍ましき探偵小説のゲットー扱いされてたけど、江戸川乱歩の『幻影城』で取り上げられてた作品が読めた。
翻訳物からオリジナルへの過渡期というか、創成期だった頃の”これを読め”的な復刻物が読めた。

幻影城 (雑誌)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E5%BD%B1%E5%9F%8E_(%E9%9B%91%E8%AA%8C)


メフィスト以降の編集者ってのが売らんかな最優先だとすれば、詰将棋の冊子を購入する方が無難かな?

昔だって、推理小説が売れているって理由で誰が犯人かのあてものが推理小説扱いされて荒んで滅んだ。

前車の轍を忠実に辿ってた新本格派が忠実に滅んで行くってのは、歴史に逆らわない必然なんだろうか?

編集者が売り逃げで逃げ切るを良としてんのかどうかって、せめて本物が読めるような媒体も望まれる。

10 :名無しのオプ:2020/06/29(月) 20:26:41.85 ID:7lLKE8gu.net
佐藤康光
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%BA%B7%E5%85%89

特技はヴァイオリン演奏。
居飛車党の人で、中原誠、加藤一二三名人著作の対戦振り飛車シリーズで振り飛車を学んだつもりのド素人は足元にも及ばない。
美濃囲いには批判的だったが、対居飛車戦で櫓囲いよりも左美濃囲いを採用する時期もあった。

振り飛車の大山名人に対して中原誠は、金銀四枚で双櫓に組んだり、美濃囲いを二段重ねにして戦っていたが、フナ囲いからの急戦で勝ち数を伸ばした。
谷川さんも、攻め倒す側にまわって名人位になった。

雁木囲い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%81%E6%9C%A8%E5%9B%B2%E3%81%84

振り飛車側は対策を練らねばならないのだが、穴熊に組まないし左美濃囲い。

が、最新の対振り飛車囲いが出現。

elmo囲い
https://ja.wikipedia.org/wiki/Elmo%E5%9B%B2%E3%81%84

青崎有吾のデビュー作を読み始めたんだけど、なんか苦痛……。

11 :名無しのオプ:2020/06/29(月) 20:33:55.62 ID:QIplSQ/H.net
千街晶之が阿津川を激推ししてるのはなんでなの?

12 :名無しのオプ:2020/06/29(月) 20:52:04.96 ID:2GL9HHyP.net
体育館の殺人しか読んでないけど、青崎は書きたい話のスケールに筆力が追いついてないと思った

13 :名無しのオプ:2020/06/29(月) 21:33:55.78 ID:7lLKE8gu.net
エラリー・クイーン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3

国名シリーズの新訳本がアメリカだけど、『ローマ帽子の謎』。

当てものだったら、マルバツ式の外れたらマイナスってテストの様なんだろうけど、
時系列的に並べた読書中のメモ書きを作者としてどうまとめようとしているのかと考察した大昔、
ロジック重視の弊害って、作者が自信を持ちすぎる事じゃねーかと思った。

何十年も経ってんのに、数年前に再読した時にもメモ書きの記憶が鮮明で、まぁ、裏切られなかった。

どう小説を組み立てるのか、作者の側の立場ならって、参考位にはなりそうじゃね?

筆力が付いた暁にわって、デビュー後数作で成長が認められる云々って、売らんかな主義の編集者の勝ち逃げ願望?

14 :名無しのオプ:2020/06/30(火) 21:43:57 ID:zLBTt/ua.net
次は白井智之を読んでみようか。

人間の顔は食べづらい (角川書店 2014年10月 ISBN 978-4-04-102139-2 / 角川文庫 2017年8月 ISBN 978-4-04-105613-4)

15 :名無しのオプ:2020/07/01(水) 19:08:25.25 ID:46eeQ0AO.net
昼に近くの本屋さんで探してみたら、デビュー作以外の文庫版が二冊。
異様な雰囲気にたじろいでしまった。
一寸パスかな。

講談社文庫 ≫ 井上真偽「井上真偽」特設サイト
http://kodanshabunko.com/inouemagi/

講談社文庫 ≫ 早坂吝「○○○○○○○○殺人事件」特設サイト
http://kodanshabunko.com/marumarumurder/

表紙絵からして拒絶しかねないのだが、本格派なの?


奇を衒ったイロモノじゃーないんだろうけど、どれを読んでみたらいい?

16 :名無しのオプ:2020/07/03(金) 20:24:39.02 ID:HdZbUYv9.net
今村昌弘
クリスティのアクロイド殺し
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E6%AE%BA%E3%81%97
を、改良したんだろうかと考えてみても、記述者は読者を裏切ってないのだろうか?

市川憂人
全くその通りなんだとして、その世界での物理組成がっての、都合良過ぎねぇーの?

阿津川辰海
一切の証明を置いて於いて、なんで本人が出てこないのかって疑問、意地悪だろか?

青崎有吾
プロバビリティーの犯罪
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA
下駄を履かせた当てモン合格者に、動機がどうのこうのって説明は、この解釈で桶?

17 :名無しのオプ:2020/07/04(土) 15:17:40.56 ID:irhDFvmQ.net
木々高太郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E3%80%85%E9%AB%98%E5%A4%AA%E9%83%8E

>1936年(昭和11年)3月に『ぷろふいる』第4巻第3号において論説「愈々甲賀三郎氏に論戦」を発表、
>謎に対する論理的思索とそれによる謎の解決を探偵小説の要素であるとし、
>探偵小説の芸術性を主張した(探偵小説芸術論争)。


下読みさんやら選考委員、編集者さんの意向もあるんだろうけど、売り逃げで売らんかなってのはどうなんだろ?

一世紀前の提言だけどさ、編集者さんの意向もあるんだろうけど、売れ筋ってのに習わなければならいのは何故?

面白けばいいんだけどさ、編集者さんの意向もあるんだろうけど、誰でも書けますよって釣るにしてもその将来。

敷居を低くする算段って、編集者さんの意向もあるんだろうけど、自分達だけは逃げ切る算段でってのは裏切り。


在庫無やら絶版になってしまった古典。古本屋さんも店を閉めちゃう昨今、編集者さんはどうやって飯を喰うの?

18 :名無しのオプ:2020/07/05(日) 13:42:26.76 ID:Qx02OUrz.net
トリックよりもロジックなんて言われてて、新本格だったと記憶している。
温故知新って高木彬光の新シリーズ、村上龍の登場って年代で興奮してた。
記憶が曖昧なのかも知れないが、同時期に単行本で購入してこれだとした。
雑誌幻影城の時代だったけど、人形佐七捕物帳全集(春陽文庫)も買えた。

探偵小説創世の作品ってのが読めてたんだけど、今の編集者ってのはどう?
思い付きを推理合戦とか、何処がどう新しいのかよりもより目新しいのか?
ローリングストーンズなんて、いい歳したお爺さんの今は昔ツアー何だろ?
JAZZだって、俺達の方が理論的に優れてるってのが、クロスオーバだ。

クラシックの名曲を今風にアレンジってのがイージーリスニングなんたら。

売らんかなだったんだけど、停滞してた推理小説界隈の次の導火線てのが、
余計な部分を取っ払ったらとか、センセーションな煽りのみだってどうか?

19 :名無しのオプ:2020/07/05(日) 14:49:48 ID:Qx02OUrz.net
多少の欠点も網羅して云々。

見てたのに見ていない、Fとか姑獲鳥の夏、講談社が餌を撒いたのか?

流水のどうでもいい解釈ってので、推理小説を崩壊させたメフィスト。

ジャンル小説が推理ってか?

20 :名無しのオプ:2020/07/05(日) 15:08:47 ID:2MmRqyYS.net
改行すんなハゲ

21 :名無しのオプ:2020/07/05(日) 15:24:20 ID:Qx02OUrz.net
推理合戦を楽しむためという理由での枚数稼ぎ。

これらって、推理小説?

22 :名無しのオプ:2020/07/05(日) 15:28:38 ID:PhxOOHad.net
うん

23 :名無しのオプ:2020/07/05(日) 15:38:12 ID:Qx02OUrz.net
終わってしまったジャンル。

トリック頼みの本格派がぼしゃったら、その次へって誘導できない編集者が夢見てたのが現状。

私は、推理小説が読みたい。

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★