2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頭髪が】貴志祐介 その38【ゼロ年】

1 :名無しのオプ:2015/08/30(日) 09:27:30.69 ID:TRXH+OBY.net
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1423972810/

541 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 20:34:42.67 ID:mIDjlHvK.net
>>540
警棒は殴るんじゃなくて突くんだ

542 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 21:37:53.76 ID:JNrQvphh.net
死体処理の方法は
床下に大きな穴を掘って埋めるのがいいだろうね
ツルベ教頭だったっけ?もやってたけど

543 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 21:47:34.97 ID:JNrQvphh.net
釣井だった。名前を突っ込んでほしいわけじゃないので訂正

穴を掘り、埋める姿を見られるリスクがほぼゼロなのは大きいね
数年たって骨だけになったら掘り起こして生ごみ処理機にでもかければいいし

544 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 22:13:22.34 ID:FgHWXl7/.net
そういえば同僚の女教師を殺して床下に埋めたけど、時効。
って事件がありましたね。自宅の床下は意外といいかも。
とにかく死体が出ないことには警察も家宅捜索できないからね。

545 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 22:48:12.63 ID:r0Ieeeb5.net
ミステリー小説に対する俺ならこうする、こうしたほうがいいという話ほどつまらんものはないな
お前が小説を書いたり現実に殺人せざるを得ない状況になったときに勝手にやってくれ
ここで長々と語られても鬱陶しいだけだわ

546 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 22:54:08.64 ID:FgHWXl7/.net
>>545
そう言ってるお前も同じだということにどうして気づかない

547 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:03:50.41 ID:JJ2CQAmU.net
完全犯罪を計画するスレでも立ててそこでやれ

548 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:09:49.71 ID:u9HAVi6T.net
>>541
妹尾乙

549 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:11:35.56 ID:vLOyFSqi.net
2chってそういう話をするところだろ?盲目信者なのか本人なのか知らないけど
もうちょっと器を大きくしろよw

550 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:11:52.82 ID:OrN1s2B8.net
クリムゾン最高〜!!

551 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:32:29.01 ID:u9HAVi6T.net
話すにしても別のトリックなりミステリーとして面白い案を出すならいいけど
単に人気の無いところに呼び出して殺害、埋めて終了なんていう愚にも付かない案をドヤ顔でするのはどうかと思うわ

552 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:43:20.43 ID:vLOyFSqi.net
お前らの崇める貴志先生だって雀蜂みたいな駄作書いてるしなぁ…あれとかつっこみどころ満載だからなw
まぁ俺は貴志先生じゃない人が書いてると未だに信じてるけど

553 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:50:35.79 ID:pEbRJtCJ.net
雀蜂はハゲが書いたって先入観があるから駄作ってだけで単体で読むとまあ普通レベルかなと思うが

554 :名無しのオプ:2015/10/14(水) 23:53:34.53 ID:7RXH8H+0.net
雀蜂はゴーストライターだろ、あまりにもクオリティが低すぎる

555 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 01:09:33.29 ID:ab0C7i77.net
>>540
自分を疎ましく思っていることが明らかで一触即発の状態にまでなった奴の言うことを簡単に信用するかな
友人でさえ曖昧な理由で田舎の山奥に連れ出そうとしたら訝しく思われるぞ
そもそも金が必要なら元妻にたかればいいわけで実際そうしてたし
というか秀一は殺人なんか考えないで母親を説得して事情を聞き出すことに専念してればよかったんだよ
そうすりゃドライキャンペーンやりながら末期ガンだかなんだかで死ぬのを待つだけだった

それはともかく俺は母親が一番の馬鹿だと思うね
いつかは分かることを先延ばしにすることで娘のことを想ってるつもりになってるだけだわ
息子の思いをちゃんと受け止めずに大きな心境の変化すら見逃すわでとてもじゃないけど擁護出来ん

>>551
リアルでは余計なトリックを弄さずにシンプルであればあるほど発覚しにくいだろうけどそれを小説世界に持ち込まれてもアレだわな

>>552
批判やつっこみをするなとは言わんけどそれが的外れだったり元より落ちるものだと文句の一つも言いたくなるは当然

556 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 01:43:54.60 ID:06Yh8HFT.net
エンターテイメントの作り方読んだわ
貴志先生の小説の書き方がわかるから
このスレの奴らみたいにほとんどの作品を読んでる人間には結構面白いと思う

ただし注意点は語り下ろしだってこと
最後のページ見てちょっと騙された気分になった

557 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 04:50:39.91 ID:xwHKVou6.net
雀蜂って具体的にどこがひどいの?
構成?文章?

558 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 06:09:00.48 ID:oVpxgqHV.net
>>556
桶屋の娘は吹き矢を使うには笑ったわw
過去のエッセイやインタビューとの被りが多いのが気になったけどラストの語り下ろし表記でちょっと納得した
発売情報を見たときにはハウツー本書く暇あるなら小説書けやと思ったけど語り下ろしならまあ有りかとも
内容的には悪くないしあれ読んでから各作品を読み直すとまた違った楽しみ方が出来るしそこそこコアなファンなら買いだな

559 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 08:14:52.09 ID:QYp1Mqhj.net
クリムゾン的なニュース
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35071887.html

藤木と藍は結局食べなかったみたいだけど

560 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 08:42:27.49 ID:ij034L1N.net
ゼロ年1冊だけでも単行本だしてくれ。。。
いつまで待たせるんや

561 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 10:32:46.40 ID:qoRMnIqs.net
スズメバチは読みやすいとこは貴志先生のそれだけど
伏線があからさますぎて違和感があったな

562 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 10:35:36.58 ID:2nA/1QUo.net
雀蜂は中編だしこんなもんかなって感じ
ハゲは短編中編は微妙だが長編で輝くタイプだと思ってるわ
前にSF短編読んだけどそれも微妙だったしな

563 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 11:03:21.85 ID:XlWvphZv.net
ゼロ年は新世界よりの半分も面白くないってマジ?

564 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 11:06:28.56 ID:nVLvlAWM.net
完結してるのと未完結のやつ比べられてもな

565 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 13:24:40.76 ID:QYp1Mqhj.net
>>562
俺は結構短編好きなんだよね
夜の記憶は新世界やダークゾーンに通ずるものがあるし変な生物の描写も魅力的
呪文はゼロ年で非能力者側が勝利した世界なのかとか想像すると楽しく読める
罪人の選択はオチは読めたけど心理描写が面白い
餓鬼の田は…いまひとつw

>>563
長く連載してる割りには盛り上がる箇所が少ないのは事実
仕込みにページ割きすぎでかなりダレて来た感もある
その分、これからの畳み掛けに期待出来るけど遅々として進まないのがもどかしい

566 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 13:27:24.40 ID:D/hJvYIy.net
長く連載してるっていっても文庫一冊分くらいだろ?
新世界よりでいえば上巻のみってことになるけどそれより盛り上がってないのか?

567 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 15:18:17.80 ID:lK1yRNkI.net
愧死機構も攻撃抑制も無い時代だから単純に不意打ち先制攻撃でおkだし対決はあっさりしてそう

568 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 21:32:27.75 ID:GSc7Yi/4.net
対決自体ほとんど無いけどな

569 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 21:42:24.53 ID:M7vwq0Gr.net
きしきこうとこうげきよくせいは要らないと思うんだよね、結局サイコバスターなんて効き目なかったんだしさ

570 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 22:05:31.38 ID:GSc7Yi/4.net
その二つが必要ないこととサイコバスターがどう繋がるんだ

571 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 22:11:20.35 ID:jYvT+b5D.net
あれもあやふやで都合のいい設定だよな。

572 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 22:15:34.85 ID:M7vwq0Gr.net
その2つがあるからサイコバスターを探す旅にでかけたんだろ

573 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 22:29:24.51 ID:s/RmokQf.net
チミは何を言ってるんだ?

574 :名無しのオプ:2015/10/15(木) 23:52:30.91 ID:cZ0joinb.net
角野「家族じゃねーよ!!」
貴志「いや・・・。家族だ!」
角野「お父さん・・・!」

575 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 10:11:18.39 ID:LMw6bFvx.net
>>544床下に埋めるのは確かにいいと思うけど常人だったら夜とか
耐えられないと思う

576 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 10:24:58.01 ID:GNRwb5Ve.net
まあそれはやってみないとわからないよね、医者は内蔵の写真とか毎日見てるわけだし、
葬儀屋さん、火葬場の人も毎日死体見てるわけだし。

577 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 11:00:54.61 ID:kbPyoG6i.net
一般人が死体を怖がってくれないと、ホラー作家が失業してしまう

578 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 13:05:15.08 ID:YKyUw6f4.net
業務用の生ゴミ処理機って死体を肥料レベルに分解できるんかな?

579 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 14:24:00.85 ID:SNDk1MpV.net
文豪同士を戦わせる漫画に綾辻と京極がキャラとして出るらしいな
貴志先生は出ないかな

580 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 14:27:55.46 ID:Ia3plhtM.net
ハゲてるんだろうなきっと

581 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 16:06:54.10 ID:c81r+cUn.net
綾辻行人の何処が文豪だよw w w

582 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 16:08:52.94 ID:GNRwb5Ve.net
大ヒット作家じゃないか

583 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 16:18:32.16 ID:Ia3plhtM.net
文豪って言われるともっと古い作家のイメージではある
少なくとも存命してない作家をイメージしちゃうな

584 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 17:31:26.23 ID:YKyUw6f4.net
綾辻の殺人鬼はぐろいだけだったな
十角館の殺人はそれこそ劣化版そして誰もいなくなった、だなアガサの
これ以上は読まないと思うわw

585 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 17:43:54.50 ID:l3Gz69IA.net
>>579
どんな漫画か知らないけど京極は妖怪とか出して戦いそうw
それ考えると貴志は虫が多く出てくるくらいでお決まりと言うか特徴ないね。

586 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 18:13:16.53 ID:qqlKua1h.net
>>584
時計館と迷路館は面白いから(震え声)

587 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 21:34:25.33 ID:jKmDSpti.net
>>585
バウムテストとMDS-4があるだろ

588 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 21:51:41.91 ID:nWG/KVL4.net
エロ画像のマスク外し
消火器
電極で感電させる

よくよく考えると地味だな

589 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 22:04:32.34 ID:YKyUw6f4.net
ISOLAの能力ならチート級に強いぞ
しかも証拠も残らない完全犯罪

590 :名無しのオプ:2015/10/16(金) 22:45:39.08 ID:fsKs+ceC.net
早く新作だせよ
ばーかばーか

591 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 01:17:37.83 ID:qddQa+wI.net
擁壁の町そろそろ連載終わるやろ

592 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 01:56:38.68 ID:vEj1qDKg.net
http://books.rakuten.co.jp/event/book/interview/20120927-yusuke-kishi/
死ぬまでに書ききれないほどアイデアがあるらしいから気長に待とう

593 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 03:41:55.10 ID:/joW71If.net
連載終わっても書籍化されるかどうか分からんからな

594 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 09:09:44.34 ID:p28wYrUr.net
擁壁は書籍化されなくていい
長編では過去最高につまらんぞ

595 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 09:33:14.35 ID:xb4j2jua.net
もうつまらなくてもいいから出してほしいわ
雀蜂で色々ふっきれた感あるし出ないよりましと思えてきた

596 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 09:56:58.22 ID:LZEDa49o.net
>>592
書きたいならはやく教典の続編かけよ!

597 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 11:26:11.73 ID:GOsTLlVm.net
髪の毛を抜きながら書いてるんでしょ
まるで つるの恩返し
髪の毛がなくなったら もう書けないっ

598 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 17:30:15.59 ID:4OxJ9s5/.net
ダークゾーンセールしてたからkindle版買ったけど
ひどい出来だなこれ
新世界よりまで全部見てたけど、ここまで安っぽい作品描くとは思わなかった
次は雀蜂というのが一番新しいみたいだから見る予定

599 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 17:45:02.07 ID:/joW71If.net
見るw描くw

600 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 17:50:21.84 ID:9iYeVMZ8.net
>>594
We are all aloneよりはましじゃね

601 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 20:30:15.44 ID:yVmcqtb8.net
>>598
雀蜂は傑作だから是非読んでくれ

602 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 20:35:50.75 ID:lEXT28NE.net
スズメバチを読まずに貴志は語れないよな
手塚治でいったらひょうたんなまず危機一髪くらいの必読書だ

603 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 21:17:08.88 ID:lt+6sdPX.net
いつも雀蜂を持ち上げてるヤツはなんなんだ

604 :名無しのオプ:2015/10/17(土) 21:29:42.76 ID:lEXT28NE.net
あ?なんか文句でもあんのか?あ?

605 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 10:56:29.99 ID:8uNPqunc.net
木嶋佳苗があんなずさんで毎回同じ手口で殺人を重ねて、たまたま最後の人がプラモデルで
有名な人だからオタクたちが騒いで発覚。ってことを考えれば警察は無能。

606 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 15:17:22.14 ID:0Ez67dCg.net
ダークゾーンで新世紀大学が神宮大学に変更になったのって
東野作品とかぶったからなの?

607 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 16:32:55.67 ID:2ZWoVLqe.net
ゼロ年や雀蜂でまた使ってるし関係ないんじゃね

608 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 19:26:48.03 ID:J5NUnNdf.net
東野圭吾→伊坂幸太郎→貴志祐介ときた俺は次なに読めばいい?

609 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 19:47:07.20 ID:a8jmrb/+.net
平山夢明
>>608

610 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 19:48:33.08 ID:Oleg65ei.net
>>608
池井戸潤

611 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 19:54:12.49 ID:CBNxQM7v.net
>>608
小林泰三か平山夢明
貴志のグロ描写がいかにしょぼいかが分かる

612 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 20:09:30.10 ID:kFu57Csh.net
>>608はグロ求めてんの?それなら飴村行推しとくけど
その三人の作家のうちのどの作家が一番面白いと思ったかによるわ

613 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 20:14:09.67 ID:CBNxQM7v.net
伊坂はないなw
センスなさすぎ

614 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 20:35:54.69 ID:8uNPqunc.net
>>608
西尾維新だろう

615 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 21:20:46.24 ID:a8jmrb/+.net
グロ描写日本一は友成純一だと思うけど物語性に欠けるから勧め辛い

616 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 21:42:06.33 ID:vG58nili.net
いや森博嗣かな

617 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 23:08:36.16 ID:dlDaLHPr.net
貴志、育毛やめるってよ

618 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 23:15:04.70 ID:uMB5Q/p2.net
すべてがHageになる

619 :名無しのオプ:2015/10/18(日) 23:43:05.55 ID:kFu57Csh.net
ただグロいだけなのは興味ないなぁ
ハゲにも別にそんなのは求めてない

620 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 12:02:54.71 ID:EHoudWO4.net
擁壁の町、年末に完結するっぽい。東洋○済onlineのカルチャーによるとね

621 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 12:06:18.99 ID:BsakCQZH.net
完結はいいけどちゃんと本にしてくれよー

622 :名無しのオプ:2015/10/19(月) 15:11:21.11 ID:3yQZ3VBE.net
擁壁の町は挿絵がいい

623 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 05:12:29.10 ID:ewFhW9eW.net
火車つまんなすぎワロタ、ここまでつまんないクソゴミ小説
初めて読んだわ、坂東 真砂子もへたな書き方するなぁと思いながらも
そこそこ狗神とか楽しめたのに
こっちは苦痛で苦痛で仕方なかった、初めて小説捨てたわ
なんでこんなレビューが高いのかわからない、この宮部みゆきとかいう
奴小説かくの下手すぎだろ、はー、アホくさ。やめたら? この仕事。

貴志祐介がいかに天才で神だという事がほかの作家を読むたびに
ひしひしと実感できてしまうわ
いや、これは逆なのかもしれない、貴志祐介を知ってるから他が
カスに思えるのか。
ファンとか信者じゃなく貴志祐介で比喩のセンスがだめとか思った部分が
ないわ、ISOLAは初作品だけあって、ちょっと違った印象を受けたが
それでも最後まで問題なく読めた。

マジで宮部みゆきカスすぎる、全然ミステリーでもなんでもないし。

624 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 06:21:02.28 ID:nxY+wt1L.net
火車、つまらないとは思わなかったけど
無駄な描写が多かったな。
貴志が書いたら雀蜂くらいにまとめられそう。

625 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 07:04:30.85 ID:rfRJlquZ.net
サイコパサー達の小説早く!
カモン!

626 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 13:13:16.11 ID:UDTya798.net
火車はまだマシな方だぞ
理由とかマジ糞

627 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 14:04:14.86 ID:dTm811cf.net
火車はね、ドラマが意外と良かったから原作読んだら宮部みゆきが調べたことを全部書く。
といういつものパターンで辟易するよね。理由もね。とにかく宮部みゆきは調べたことを全部書く。
司馬遼太郎みたいに家一軒分の資料を調べてもいいけど、本に書くのは必要なとこだけ。
をできるよう努力すべきだね。

628 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 15:52:30.94 ID:QL0pHPTD.net
火車や理由はまだマシな方だぞ
ソロモンの偽証とかマジ吐瀉物

629 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:05:47.46 ID:UDTya798.net
ソロモンとかまだマシな方だぞ
英雄の書とかマジチンカス

630 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:26:38.57 ID:7rlfml/u.net
他の作家の叩きはよそでやってくれ

631 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 16:45:55.67 ID:2b9RBm7+.net
宮部みゆき叩かれすぎだろ・・・
まあ、あのダラダラとした文章は
貴志のファンとは相性悪そうだもんなあ

632 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 18:00:08.68 ID:dTm811cf.net
宮部みゆきはとにかく調べたことが惜しいのだろう、全部書く。
やめろ 普通に物語に専念しろ。それでも当たり外れが激しいんだから
無駄な資料を読ませるな。火の車を書くに当たって住宅事情とか知る必要ないだろ
犯人の生い立ちがわかれば十分じゃないか

633 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 21:14:04.98 ID:yQvvWiTj.net
このスレではお前の書き込みが無駄

634 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 21:44:02.72 ID:dTm811cf.net
>>633
ち、ちくしょう覚えてろよお前の母ちゃんでべそ

635 :名無しのオプ:2015/10/20(火) 21:57:05.43 ID:MnFDdbOF.net
まぁなんだかわからん奴の小説読むぐらいならまず青空文庫の小説を読みまくればいいんじゃないかな

636 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 10:01:59.35 ID:+CECEktU.net
いま読んでる小野不由美の「残穢」って不動産系地縛霊小説が
ひたすら過去に誰がどこに住んで何しての羅列で苦しい
パッと開いて2秒くらいでキーワードをチェックしてページをめくってる感じ
でも屍鬼は面白かったし書評で超怖いってあるので最後まで読むつもり

637 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 16:32:03.01 ID:HzirsW4i.net
赤い雨おもしろいなー
それだけにもう少しページ数を増やしてくれと
同時に連載開始した月村了衛はもう完結したというのに

638 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 18:38:21.35 ID:6KiKfK5L.net
やっぱりね、宮部みゆきは調べたことを全部書くのはやめたほうがいい。

639 :名無しのオプ:2015/10/21(水) 22:13:08.01 ID:jz/MMcuV.net
調べた知識からちゃちゃっと書いたユーモア小説が雀蜂なのですよ

640 :名無しのオプ:2015/10/22(木) 00:02:34.29 ID:lV9WA532.net
雀蜂と宮部みゆきなんかを同列で語られたくないな

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200