2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都筑道夫・4

322 :写真うつりの微妙な男:2014/04/03(木) 22:48:35.37 ID:U44sRIFI.net
>>302
本を読む人が周りにいると啓発されますよね。
私のサークルは読書よりも遊びを優先する人が多かったので、
少しうらやましいです。

>>294
「分解された男」は実に良くできたSFであり、ミステリだと思います。
もっと引っぱる、いわくテンソル の歌詞がなつかしく
思わず読み返してしまいました。
小さな伏線が後半の法廷劇で大きな役割を果たすのは圧巻。
それがSF的テーマにつながっていることも素晴らしいです。

小さなことに大きな意味を持たせるというのは非常に難しいことですが、
成功すればものすごく大きな感動を読み手に与えると思います。
なめくじ長屋の
「いのしし屋敷」や「春狂言役者づくし」はその点で傑作でした。

緊張、懸念、不和が来た

総レス数 1000
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200