2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アガサ・クリスティ 26

1 :名無しのオプ:2013/10/21(月) 09:11:06.28 ID:887iWojP.net
語り合いましょう
メール欄以外のネタバレはルール違反です。
荒らしはスルー。sage進行推奨。
※書斎魔神◆AhysOwpt/wという荒らしが粘着しています。十八番は誹謗中傷と自演擁護。
叩きレスでも大喜びするのは周知のことなので、構う人ごとまとめてスルーして下さい。

前スレ
アガサ・クリスティ 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1368242443/

314 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 09:50:57.71 ID:s9KydHfj.net
障害者差別が酷すぎる。
人間としての心を取り戻して欲しい。

315 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 11:05:00.65 ID:0e6r0xEF.net
障害者?

316 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 11:09:10.90 ID:u8xg3qFh.net
たまに前後の脈絡と全く関係のないことをageて騒ぐ人が出没するよね。
変なスレッドだよw

317 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 17:07:58.16 ID:hFfYtY6u.net
どのスレにおいてどのIDで自演していたかが
ゴッチャになってしまっているだけ
だいたい分かるだろ

318 :名無しのオプ:2013/12/11(水) 12:53:23.40 ID:AYOuOpAi.net
>>313
>某ハリウッド俳優

某なんて書かずに誰か教えれ。

319 :名無しのオプ:2013/12/12(木) 03:19:16.97 ID:nncXhW6k.net
そろそろこの辺に逃げ込んでくるかな

320 :名無しのオプ:2013/12/13(金) 18:16:20.28 ID:8+ywCpwA.net
名作『オリエント急行殺人事件』がリメイク!リドリー・スコットが製作へ

 アガサ・クリスティの推理小説を原作にした1974年の映画『オリエント急行殺人事件』が、リメイクされることが明らかになった。
製作は20世紀フォックス。『グラディエーター』などのリドリー・スコットがプロデュースを務める。

 『オリエント急行殺人事件』は、クリスティが1934年に発表した推理小説を原作に、シドニー・ルメット監督がメガホンを取ったミステリー。
オリエント急行内で起こった殺人事件の謎に、名探偵ポアロが挑むさまを描いている。ポアロ役のアルバート・フィニーをはじめ、
12名の容疑者にイングリッド・バーグマン、ショーン・コネリー、アンソニー・パーキンスなどを起用したオールスターキャストの映画として話題になった。

 Varietyによると、リメイク版のプロデュースを手掛けるのは、リドリーのほか、『プライベート・ライアン』などのマーク・ゴードンと
映画『シャーロック・ホームズ』(2009年)の脚本家としても知られるサイモン・キンバーグ。
スコットは今回プロデュースに専念するとのこと。監督・脚本家は未定となっている。

 オリジナル版の映画は第47回アカデミー賞では6部門でノミネートされており、ミステリー映画の金字塔として語られる作品。
クリスティの原作は、その後も数度にわたってテレビドラマ化されている。(編集部・福田麗)

シネマトゥデイ 2013年12月13日 15時06分
http://www.cinematoday.jp/page/N0058964

オリエント急行の殺人:ハヤカワ・オンライン - 早川書房
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/321008.html
http://www.hayakawa-online.co.jp/images/item/321008.jpg

321 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/12/14(土) 01:06:03.14 ID:p8rx0Pqy.net
ふと、「京浜急行殺人事件」というオリエントへのオマージュ
(オリジナルシナリオ)を投稿した懐かしい過去を想起した。

322 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 03:41:04.82 ID:XO52xYDA.net
着想が素晴らしい。
是非読ませてもらいたいものだなあ。

323 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 06:28:49.43 ID:jG6sYd/p.net
書斎様の著作物を読めるのならいくら払っても惜しくはないね。

324 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 06:37:54.55 ID:J6x4t/JB.net
朝から泣きながら自演w

325 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 07:37:31.48 ID:+k5CMs8z.net
俺も書斎の著作物ならいくらでもいいな
けれど、ないものに金はだせないからなぁ

326 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 09:20:22.89 ID:na0vLvgO.net
それに、二次創作やパクリのことを「オリジナル」とは言わないしw

327 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 18:34:07.04 ID:XO52xYDA.net
書斎の捻りがわからないかなあ。
これは立派なオリシナだぞ。

328 :名無しのオプ:2013/12/14(土) 18:40:34.03 ID:i4hNJc9C.net
ポワロが出てくる「そして誰も」とかか。

まったく小学生の発想から一歩も出てないな。

329 :名無しのオプ:2013/12/15(日) 18:08:04.32 ID:frD0HW/Q.net
アガサの作品って物理トリックと叙述トリックどっちが多いの?

330 :名無しのオプ:2013/12/15(日) 19:46:05.03 ID:ocp5Gi2+.net
書斎さん、本当にみっともないよ

331 :書斎魔神:2013/12/16(月) 23:19:05.86 ID:IkNYWlvg.net
>>329の正体は、「釣り」なのか、「マジ=初学者」なのか、はたまた単なる「アホ」なのか?(w

332 :名無しのオプ:2013/12/16(月) 23:20:50.93 ID:cfS/Chax.net
捻じ曲がった人間性は書斎そっくりだねw

333 :名無しのオプ:2013/12/17(火) 13:38:40.59 ID:5C4c38d4.net
「アガサ」(w

334 :名無しのオプ:2013/12/17(火) 15:55:26.93 ID:3NCvvk8v.net
>>331
東野圭吾と京極夏彦しか読んだことがない初学者です。

335 :名無しのオプ:2013/12/18(水) 16:26:45.26 ID:APp46QQL.net
初学者

336 :名無しのオプ:2013/12/24(火) 02:22:06.91 ID:L+aZbtGR.net
規制?

337 :名無しのオプ:2013/12/24(火) 02:23:10.17 ID:L+aZbtGR.net
書けるじゃ〜ん
皆さんどこ行っちゃったんすか

338 :名無しのオプ:2013/12/24(火) 22:42:58.64 ID:chIDdPDc.net
ここは学問板じゃないんだから「初学者」はないよな
恥ずかしい
普通に初心者でいいじゃん

339 :名無しのオプ:2013/12/26(木) 12:47:42.03 ID:6h0KzePx.net
しょがくしゃ
初学者
【人々】
・「初心者」と言う言葉を忌み嫌う、(自分の意識の中では)有識者が、自分の知識レベルの表明として「初心者」に代わる表現として推奨しているもの。
・自らの利にだけあざとく、「『初心者』の使用=自らの利の喪失」という事を察知した、情報の搾取者が、最近になってにわかに乗り換え、使い始めた言葉のひとつ。

2001/12/30更新

340 :名無しのオプ:2013/12/26(木) 12:53:48.06 ID:EhQw8awz.net
書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1384433210/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/

なお、今後荒れるようならしたらばに避難所スレがあります。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272076901/

341 :340:2013/12/26(木) 15:58:37.84 ID:EhQw8awz.net
失礼。

正しい避難所URL
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/8993/1271087838/

342 :名無しのオプ:2014/01/20(月) 18:08:24.72 ID:vpu+yyJf.net
?

343 :名無しのオプ:2014/01/20(月) 18:12:38.15 ID:vpu+yyJf.net
あれちゃんと書けるじゃん

ゼロ時間への129ページ メリイ・ア「ン」ディンになってる
149ページ 彼は、彼女の河を見つめている 顔だよね?

344 :名無しのオプ:2014/01/20(月) 18:15:09.54 ID:vpu+yyJf.net
あと新装版の表紙、これどこなんだろ
http://multimedia.pol.dk/archive/00807/74_-Elevator-entusi_807744z.jpg

345 :名無しのオプ:2014/01/20(月) 19:36:39.11 ID:mr464Kvy.net
初学者歓迎。
書斎魔神というコテハンについてしっかり学問をモノにしてください。

346 :名無しのオプ:2014/01/21(火) 00:10:08.07 ID:e6Vt+/ck.net
>>344
デイリー・メール社だって
ttp://www.corbisimages.com/stock-photo/rights-managed/AQ001001/iron-elevator-shaft-and-staircase-inside-the

347 :名無しのオプ:2014/01/21(火) 01:14:21.32 ID:6/1gl2XG.net
>>346
新聞社のオフィスなのか
どうもありがとう

348 :名無しのオプ:2014/01/21(火) 10:50:45.16 ID:rwo33At9.net
いつもスーパーマンが飛び出していく所だな

349 :名無しのオプ:2014/01/21(火) 22:00:01.01 ID:H8OxbDYW.net
クリスティの作品ってカーマイケルって名前の登場人物が多くない?
なんか理由があるのかな

350 :名無しのオプ:2014/01/22(水) 01:01:16.93 ID:ziX5a5Fj.net
>>349
ぐぐってみただけだが、ABCとナイルとバグダッドの秘密と、そのものずばりアーサー・カーマイクル卿の奇妙な事件
この4つ以外にあるのかな
そのうちABCはファーストネームだが

ちなみにこのサイトで、1901年当時のイングランド・スコットランド・ウェールズの国勢調査で
Carmichaelで検索すると5,207件、分母となる数字がわからないので、他の苗字で探すと
Smithで530,873件、Christieで11,740件と出たから、比較的珍しめなのか
(他に1910年と、クリスティの時代に近い国勢調査もあるんだけど、スコットランドがないので除外)
ttp://www.genesreunited.co.uk/articles/world-records/full-list-of-united-kingdom-records/census-land-and-surveys/census/1901-england-wales-and-scotland-census

351 :書斎魔神:2014/01/22(水) 21:07:40.00 ID:jvFEWLhu.net
グラディスっておなご(「あま」あるいは「スケ」でもいい)の登場が
多い感もある。

352 :名無しのオプ:2014/01/28(火) 12:46:06.75 ID:ZNiq7ibt.net
書斎は推理小説界の小林秀夫と呼ばれているのに、みんなは知らないのか。

353 :名無しのオプ:2014/01/28(火) 13:29:52.86 ID:qkMT4hqr.net
小林秀雄 (批評家)

小林秀雄 (作曲家)


小林秀夫?@capyhide4月6日
@kenichiromogi ゲッ!カラオケに「怪傑ハリマオ」があるんだ!唄いに行くしかないでしょ!

小林秀夫?@capyhide2012年5月31日
6月19日(火)横浜 サムズアップ 「夫婦楽団ジキジキ」還暦祝いライブ
ダディ竹千代&東京おちゃらけCATSも演るんだぞ!楽しみ、楽しみ!

354 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 06:54:13.44 ID:vm18VT7B.net
そして誰もいなくなったとオリエント急行を読みました
有名所しか読んでないにわかですがお勧めのタイトルないしは翻訳者を教えてもらってもよろしいでしょうか?

355 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 22:09:20.81 ID:arGd5MBJ.net
「ナイルに死す」

356 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 22:15:25.27 ID:vm18VT7B.net
ありがとう本屋いってくる

357 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 00:55:57.02 ID:5E0JsCWf.net
ABC殺人事件

358 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 01:24:24.48 ID:wFGDxqC0.net
葬儀を終えて

359 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 17:11:51.84 ID:TX8Ypcga.net
ひらいたトランプ

360 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 19:41:50.92 ID:1fv3zh3i.net
小林英夫も知らないとは・・・。
アンチはどこまで無知なんだ・・・。

361 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 19:55:12.50 ID:aO7sNJbT.net
>>360
わざと書いてんの?

362 :名無しのオプ:2014/02/02(日) 19:12:28.77 ID:P99xDo/I.net
クリスティー文庫「葬儀を終えて」の解説って奥泉光だっけ?
解説でこの人のベスト10が自分の好みと結構合っている

奥泉光自身の作品てどう?

363 :名無しのオプ:2014/02/02(日) 21:43:35.27 ID:/XaOVPbG.net
ケレン味のない初期がいいよ。
ミステリに傾倒するあまり、いささかマンネリになってきている。

364 :名無しのオプ:2014/02/09(日) 06:59:54.65 ID:FODza1eY.net
『杉の柩』の毒殺トリックってアレが元祖?
コナン君でもアレンジされて使われてたけど

365 :名無しのオプ:2014/02/09(日) 09:38:32.59 ID:RNel+TzS.net
なんでオリエントだけブルーレイ化が
遅れているんだろう
この大雪の中で観たいよね

366 :名無しのオプ:2014/02/09(日) 12:04:55.04 ID:LyR0Kg8d.net
人気がないんだろうね。
制作側はシビアだから。終わりつつあるメディアでも黒字が出せるかどうかの判断は重要に決まっている。

367 :名無しのオプ:2014/02/09(日) 12:24:05.04 ID:DxQrnY6S.net
書斎の駄文が一向に書籍化されないのはそれが理由かw

368 :名無しのオプ:2014/02/13(木) 23:48:01.38 ID:UaCh0Nje.net
『そして誰もいなくなった』がベースだってさ
http://en.wikipedia.org/wiki/Sabotage_(2014_film)

http://www.youtube.com/playlist?list=PLJNMX98vLTdQ2n7iW2-pvEjJJvJhAyqLf

369 :名無しのオプ:2014/02/14(金) 15:54:52.64 ID:8n3ybfw9.net
「バートラム・ホテルにて」読みました
イングリッシュ"ほんものの"マフィンとバターを買ってきます
正直、犯人よりトリックより冒頭のお茶の様子が記憶に残るw

370 :名無しのオプ:2014/02/14(金) 17:13:51.16 ID:XYil93tE.net
レガッタデイの事件読んだ
謎解きさせる気はない物語りだけどおもしろかった

371 :書斎魔神:2014/02/15(土) 13:56:05.42 ID:hXK3cAfV.net
地味でわりと短めの長編だが、俺もバートラムの雰囲気は好き。
ストーリーそのものを改変、肝心要とも言える盗っ人宿化ネタまでスルーした
ドラマは逝ってよし!だわな。

372 :名無しのオプ:2014/02/15(土) 18:34:19.62 ID:Gp6WFwAJ.net
ドラマは死ね!だとさw
どうやったらドラマが死ぬんだろうw

無理してネット用語使おうとするとこういうバカなことを書いてしまうんだね。

373 :名無しのオプ:2014/02/15(土) 20:45:32.20 ID:FCkzw/+Z.net
あなたの庭はどんな庭
謎解きの要素あっておもしろかった

374 :名無しのオプ:2014/02/15(土) 21:07:10.06 ID:YzN5FDMI.net
あったかあれ?

375 :名無しのオプ:2014/02/16(日) 04:26:40.08 ID:KEfUQqau.net
ピリェンサ海岸の事件は特に事件は起きなかった
日常の謎に分類されるんかな
一言でいえば過保護の母を息子、婚約者、パーカーがだます話
過保護の母が狂気じみてるからそんなに罪悪感は湧かないとこがいい

しかしなぜパーカー・パイン、パーカー・パインとフルネームで主語にするのか
パインでいいだろ
東野圭吾の作品でも感じた違和要素だよ

376 :名無しのオプ:2014/02/16(日) 09:05:38.56 ID:4lSydeZS.net
逝ってよしは2ちゃんを使っている以上、わかるはず。
文句をつける意味なし。

377 :名無しのオプ:2014/02/16(日) 09:55:13.74 ID:cRwF1SNk.net
意味がわかれば問題ないということで
誤字誤用を全く直そうとしないような低能だからいつも赤点だった書斎we

378 :名無しのオプ:2014/02/16(日) 20:17:01.44 ID:SCzuo84K.net
アクロイド読んだニワカですが
なんでRさんは靴を3つも持ってたんですか?
用で戻ってきてただけなのに。

379 :名無しのオプ:2014/02/16(日) 22:57:46.88 ID:WU8AVt0g.net
黄色いアイリス読んだ
義兄の怪しい動きをもう少し描写してもいいんじゃないかと思った
謎解き披露のセリフで、ポアロが自分のことフルネームで呼称しててワロタわ

380 :超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2014/02/17(月) 09:48:20.04 ID:+QimemdU.net
そし誰は世界一のミステリ
再読してそう確信しまつた

381 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 11:18:03.48 ID:efPU+lxJ.net
でつまつが読んだのはもちろんポワロが出ている書斎版だよね!

382 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 12:30:37.50 ID:RwafXLSe.net
ジョークに対してしっこいねえ。

383 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 14:39:55.13 ID:GtvMfHxa.net
本当にジョークなら長期間話題になればむしろ喜ばしいことじゃね?
触れて欲しくないというのはジョークじゃなかった証拠

384 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 14:41:06.01 ID:RwafXLSe.net
ジョークなら出すタイミングでしょ。
ヲタはそれがわかっていないということなのかな。
アンチは確信犯であらすためにやっていることは承知しているよね。

385 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 20:49:30.73 ID:3I5ARMbZ.net
ならば「初学者」におすすめの作品を示すというタイミングでジョークを出したってわけだ
最低だな

386 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 20:56:14.80 ID:RwafXLSe.net
ヲタが教えてあげればいいこと。
匿名掲示板でのやりとりとは集合知なんだから、それは当たり前なんだよ。

387 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 21:10:57.97 ID:ekj6xmAw.net
つまり書斎はヲタの助けがないと何もできないと

388 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 21:13:02.48 ID:Cik0Ywie.net
仄暗い鏡の中には世にきみょみたいな話だった
面白かった
淡々とした語り口で、
ほとんど日記か記録のように物語が進んでいったのが残念
でも戦争を体験した人は感情が欠損して
あんな風な語り口になるのかもなあとも思った
とにかく、もう少し分量を増やして読ませてもらいたかった

389 :名無しのオプ:2014/02/17(月) 22:15:22.85 ID:8IwwSJ/e.net
最近どのスレでも書き込む話題は
「書斎はわざと間違えてる」
ということだけだな。

60年も生きてきて、やってることは自分の無知無教養を
見苦しく言い訳するだけの毎日。

ホントなんでこんなゴミがこの世に生まれてしまったんだろう
神様にお慈悲があるなら、早く息の根を止めてあげてくださいと
祈ってしまう惨状だわ

390 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 00:20:17.34 ID:ylJSiE4A.net
>>387
というより386はヲタさえいれば書斎なんかいらないと言ってるんじゃないかw

391 :超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2014/02/18(火) 07:30:04.31 ID:+CzoDgrb.net
アンチに真のジョークはまだ早いのかもわかりまてんね・・

392 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 07:43:28.75 ID:846Ax8KO.net
まず叩いて荒らす書き込みが優先だし、それが楽しみなんだろうしね。
アンチとは人間のクズ。

393 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 09:22:41.11 ID:q7oLzouP.net
わざと間違えるというジョークを十年以上続けて支持者はでつまつとオニイタン二人だけか
バカの極みだなw

394 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 10:07:43.82 ID:zfCi882F.net
該当レスを引用されても「アンチの捏造だ!」と発狂していたヴァカがいたけど
捏造と言い掛かりをつけた謝罪はしたんだろうか?
ヒトモドキの未読魔神だからしないか

395 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 11:38:18.46 ID:846Ax8KO.net
書斎のナゾかけがむつかしい場合は、シンパの間でも見解は分かれるわな。
違う人間なんだから当然のこと。

396 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 11:51:44.99 ID:q7oLzouP.net
書斎はシンパですらわからないような間違いをわざとやっているということなんだね。
書斎が意図的に荒らしているという証言がまた増えたね。

397 :394:2014/02/18(火) 12:22:07.86 ID:zfCi882F.net
捏造一辺倒からジョーク一辺倒になるのを見解がわかれるとは言わないけどな
つか、捏造だと言い掛かりをつけたことへの謝罪がないという指摘へのレスなのに
まるで答えになってない

398 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 13:09:32.57 ID:q7oLzouP.net
最近になってジョークだと言い出したが、ジョークだというなら間違いを指摘した人をアンチ扱いして叩いていたことを謝罪すべきだね

399 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 13:51:27.20 ID:846Ax8KO.net
自演扱いという嘘出鱈目を垂れ流してきたアンチに謝る義理はないよ。

400 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 13:53:40.71 ID:q7oLzouP.net
自演扱いなんてどこの誰が言ったんだ?
要引用だな

401 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 17:22:08.32 ID:XZciYx0k.net
「扱い」の意味が間違ってるよ

それにそもそも自演だしね

書斎自身が「匿名で書き込むこともある」と言ってるのに
「自演はないよ」と言ってる奴は書斎をバカにしてるのか?

あ、初代書斎の話ね、もちろん

402 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 17:40:15.77 ID:funPbVLG.net
つーか書斎魔神が名無しで自演してたことはIDでとっくにバレてるじゃん。
いまさら自演はないとかどんだけ図々しいのかと。

403 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 18:52:03.04 ID:846Ax8KO.net
あれは自演ではないよ。
うっかりミスみたいなものだ。

404 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 19:01:01.11 ID:funPbVLG.net
自分の意見をさも他人が支持したようによそおった自演のなにがうっかりなんだと
書斎魔神の自演であることは明白だね

405 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 19:21:50.44 ID:846Ax8KO.net
自分のレスの擁護はしていない。
文脈を読んでからレスをしろ。

406 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 19:51:27.20 ID:funPbVLG.net
擁護なんて誰が言った?
ねつ造までしないと反論できないとはいよいよ苦しくなってきたようだな

407 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 20:28:49.01 ID:846Ax8KO.net
同じようなことを書いているだろ。リテラルな能力を身につけること。

408 :名無しのオプ:2014/02/18(火) 22:41:47.68 ID:XZciYx0k.net
もう泣きながらよだれを垂らして意味不明なことをぶつぶつ言ってるそのままを
キーに叩いているだけだな

たぶん座り小便してるんだろう
明日になったらまた伯父さんに怒られるな

伯父さん、いいから木刀で殴ってやってください

409 :書斎魔神:2014/02/19(水) 22:30:08.08 ID:+tK3dGR9.net
あまりどころか、全くと言うてよいほどに話題にあがらない
「洋裁店の人形」とかを読むと、彼女(このアマでもOK)は
本格ミステリとは対極の存在である怪奇小説作家でもいけたんではないか
と思わぜる力量の持ち主かと思う。
俺も経験あるけど、大都会ど真ん中舞台でスーパーナチュラルな怪奇を
描くってのはマジで艱難辛苦なのだ。
だから、ジャクソン、マシスン、キング等の長編もあの舞台設定なわけで。

410 :名無しのオプ:2014/02/19(水) 22:45:46.83 ID:hEkBf+Y/.net
まさしく時代を超えた本質を捉えた素晴らしい論考だなあ。

411 :名無しのオプ:2014/02/19(水) 23:10:01.96 ID:L51cgBIS.net
>俺も経験あるけど

はい、ここが笑いどこね
人生の敗残者が自分をプロ作家になぞらえて「俺も経験あるけど」と打ってるとこを想像してみよう
腹の皮がよじれます

412 :名無しのオプ:2014/02/19(水) 23:48:39.86 ID:DgnEI94a.net
クリスティは小説家としても一流だよ。
だからこそ読み継がれて、今も人気があるんだと思う。

413 :名無しのオプ:2014/02/20(木) 07:09:23.99 ID:glTSwUtv.net
「洋裁店」なんて読むのはヲタだけだな
書斎魔神はヲタ

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200