2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アガサ・クリスティ 26

1 :名無しのオプ:2013/10/21(月) 09:11:06.28 ID:887iWojP.net
語り合いましょう
メール欄以外のネタバレはルール違反です。
荒らしはスルー。sage進行推奨。
※書斎魔神◆AhysOwpt/wという荒らしが粘着しています。十八番は誹謗中傷と自演擁護。
叩きレスでも大喜びするのは周知のことなので、構う人ごとまとめてスルーして下さい。

前スレ
アガサ・クリスティ 25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1368242443/

101 :名無しのオプ:2013/11/16(土) 15:00:19.58 ID:iAWIZYIK.net
>>98
他人ならば自演はないと言い切れるはずがないと何べん言えばわかるのか
言い切れるということは、>>98=書斎で
>>98は名無しなんだから、当然書斎の自演

102 :名無しのオプ:2013/11/16(土) 15:38:05.04 ID:HCqXedHf.net
無茶苦茶ですな。ついに発狂の度合いが増したか。
証拠なく自演を言えば言うほど滑稽だぞ。

103 :名無しのオプ:2013/11/16(土) 20:04:52.72 ID:lagTD75o.net
>>3

新スレ 書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1384433210/

104 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/16(土) 21:46:39.63 ID:taAB7YXl.net
>>96
でも、おなじみのポートレートは、青酸カレー事件の犯人とクリソツなヤツ
なんだよね・・・

105 :名無しのオプ:2013/11/16(土) 23:04:33.76 ID:Qh0TaScU.net
証拠もなしで自演はないと言い切る低能w

106 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 01:27:55.28 ID:/aLe3+qv.net
言い切れるのは「自分はしてない」までなのにな
別人だとして「書斎がしてない」と言い切るには「自分が全ての擁護レスをしている」が必要、
でなきゃ自分以外の擁護レスが書斎の自演でないとは断言出来ないんだが
それが何度指摘されても理解出来ないんだよね

107 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 01:34:10.75 ID:MetyRtvY.net
さもなければ書斎を24時間完全監視をしているとかね。


ちなみに書斎は横溝スレで自演していたのがIDで確認されているし
「名無しで書き込みをする」と宣言したこともある。
これで「書斎は自演していない」と信用しろというほうがどうかしているよ。

108 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 07:10:21.60 ID:eJcusTvQ.net
ミステリーの間抜けな犯人は、
「バカな。指紋は拭き取ったはずだ」
などと
犯人しか知り得ないことをポロッと言って犯人とバレるが、
「書斎は自演してない」
なんて発言もまさにそれなんだが、頭が悪いから何度指摘してもわからないらしい
ミステリー通気取ってる奴が間抜けなことだよw

109 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 11:58:16.31 ID:IvVc2iO3.net
しかし実際自演はないんだよな。これは事実だからしょうがない。

110 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 12:02:58.80 ID:eJcusTvQ.net
犯人乙w

111 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 12:29:55.05 ID:XNxYccAl.net
自分がしているのは自演とはいえない!
と言い訳するのに10000ステーキw

112 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 15:36:09.16 ID:z5V1skmc.net
ガチの解離性同一性障害だったりしてな

113 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 18:27:56.47 ID:wWmstkYw.net
>>104などの書き込みを見ても、単に住人と普通に会話してるだ
けで、書斎のどこが荒らしなのかさっぱりわからん。
単に変わったコテを付けた奴に過剰反応してるだけじゃね?

114 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 18:40:28.05 ID:eJcusTvQ.net
551 名無しのオプ 2013/11/17(日) 11:20:42.93 ID:wWmstkYw
土曜日でさえ、夜遅くしか時間がないのに、わざわざ素晴らしい論考を我々に
見せてくれる書斎の労苦を思い知れ・

115 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 18:51:39.89 ID:bJopkD5T.net
アンチって書斎と書斎シンパのストーカーだったんだね。

116 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 18:51:54.92 ID:4SZhif4y.net
まぶいスケだのエグいあまだのが素晴らしい論考かよw
すっこんでろ>wWmstkYw

117 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 21:32:29.12 ID:bJopkD5T.net
ジョークがわからない石田金吉ですな。

118 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 22:29:31.63 ID:4SZhif4y.net
あの駄文を論考と言っちゃうのが笑えるジョークだというのは認める

119 :名無しのオプ:2013/11/17(日) 23:03:55.36 ID:plKkqODV.net
クリスティの場合は
当時の人らしくなんとか離婚を避けようと泣いて夫に懇願したにも
かかわらず離婚されちゃった。
離婚という大失敗はクリスティが死ぬまで抱えていたトラウマだった。
再婚して幸福になったとしても。
現代女性とはやはり違うよ。

120 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/18(月) 00:05:23.18 ID:cYFI0/BC.net
普通小説の傑作「春にして君を離れ」とかを読むと、
当時の英国中産階級に育った保守的な面も感じられるものの、
反面、作家という職業柄もあってか、アドベンチャーな面もかなり強い
女子(おなご)だったことがわかる。
ミス・マープルよりオリヴァ夫人の方がその自画像に近い。

121 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 00:53:10.73 ID:T9AMAMeN.net
またバカの一つ覚えの春にして君を離れかwww

一体何十回同じ事を書いてるんだ

真性の老人ボケだと分かってはいるつもりだが
いい加減自分がゴミクズだと自覚してほしい

122 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 05:24:59.74 ID:ruv1V38a.net
『おなご』って女子って書くんだな
そりゃそうなんだけど なんか新鮮だったw
話はそれるけど小女子だと『こうなご』なんだな

よそに女を作られて捨てられたら それはそれは傷ついただろうけど
それによってオリエントへの道が拓けて新しい旦那にも出会えて作品の幅も広がったんだし
一読者からしてみたら浮気した元旦那GJって感じ

123 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 06:11:30.51 ID:qisw/KVL.net
書斎の論考によって新しい知識が得られてよかったね。

124 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 08:37:30.54 ID:clhfZ4gn.net
アドベンチ ャ ー ???

まあ漢字もろくに読めないだから英語は言わずもがなか

125 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 17:11:09.89 ID:KemZVILL.net
アンチは専用スレでやってくれませんか
お願いします

126 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 18:48:03.08 ID:qisw/KVL.net
アンチはただの荒らしだという自覚を持って欲しい。

127 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 19:06:28.50 ID:kCmNvWqS.net
123 名無しのオプ 2013/11/18(月) 06:11:30.51 ID:qisw/KVL
書斎の論考によって新しい知識が得られてよかったね。

128 :名無しのオプ:2013/11/18(月) 19:57:09.92 ID:ewkS97Cs.net
つまり123は、自分には書斎のたわごと以下の
知見しかないと述べているわけだが
自分で自分の書いたことに感心できるなんて
すばらしい永久機関じゃないか

129 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 10:15:46.18 ID:ZsF5vGPg.net
書斎は何を指導されたかもわからないから遁走か。いつも通りだな

130 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 11:02:13.53 ID:Xw3Uewya.net
クリスティの話は出来ないわけ?
端から見てると書斎アンチこそ嵐なんですが?
いい加減にしてもらえませんか

131 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 11:28:55.49 ID:0kgSpIAn.net
という書斎の自演w

132 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 14:42:00.85 ID:MJzHVLbh.net
>>130
>>131みたいな人のせいで避難所まで作らないといけなくなるなんて何か間違ってるよね。
物理的に排除する方法ってないのかな、ほんと…

133 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 14:45:16.57 ID:3hQ4jKJO.net
132についてはこちら↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1366044803/934

134 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 17:02:12.02 ID:Xw3Uewya.net
>>131
自分と書斎以外はこのスレにいないとでも思っているんですか?
いい加減にしてください

135 :名無しのオプ:2013/11/19(火) 17:10:52.13 ID:Zhb6pAaC.net
あのさあ、>>131じゃないけど、ちゃんと話してるんだけどね
ハイカラのつっこみ入れたの俺ねw
で、普通ならイギリス女性の話になるところなんだけど
まぶいスケだのエグイあまだの罵詈雑言で荒らされて、
あげくの果てが、すばらしい論考の労苦を思い知れだとよ
そっちに、いい加減にしてください、と言えよ

136 :超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2013/11/19(火) 22:24:06.49 ID:yVz4HBsq.net
アンチ・・いいかげんに住人に迷惑をかけゆな

137 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 13:00:39.61 ID:diqzPODK.net
書斎様を叩いている方々はまがう事なき病気ですよ
だから私はこの方々を放置している家族や親族に腹が立ちます

138 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 13:15:56.79 ID:6oChOaHy.net
まぶいスケだのエグイあまだのと書き散らす馬鹿者を放置している
書斎の家族や親族の方が腹立つだろう

139 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 18:31:43.56 ID:C6Ta6IGe.net
同性としてクリスティに憧れのようなものを抱いているけど
それらの言葉はクリスティへの誉め言葉に思えるけどなぁ
でも受け付けない人がいるのは仕方ないね

140 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 18:39:15.40 ID:r1nkwgtp.net
つまり139はマゾというか変態なんだね。

141 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 19:43:14.77 ID:dXMF+RVX.net
ロペス ・ ピエール

wwwwwwww

142 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 21:26:53.13 ID:c+rmQ26e.net
書斎のシンパが書き込むと、それを叩くクズがアンチ。
荒らしているのは誰か、一目瞭然だよね。

143 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 21:31:18.35 ID:D790i2uo.net
荒らし君の書き込みw

ID:c+rmQ26e
http://hissi.org/read.php/mystery/20131120/YytybVEyNmU.html

144 :名無しのオプ:2013/11/20(水) 23:35:09.59 ID:DOW0Ayel.net
何が悪いかもわからないからジョーク()とも言えず遁走しっ放しかw

145 :名無しのオプ:2013/11/21(木) 13:47:56.18 ID:zPGW/oXq.net
書斎を叩いてる奴の中身も怪しいな
どうせ自演だろw

146 :名無しのオプ:2013/11/21(木) 17:24:11.80 ID:CQ1vkrnt.net
今日発売の漫画『名探偵コナン』最新刊に
『白昼の悪魔』叙述トリックが使われてて笑ったわw
たいした事ないな、コナン君も

147 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/22(金) 20:51:32.37 ID:RVRaxZhc.net
>>146
マンキチ?(w

148 :名無しのオプ:2013/11/22(金) 21:25:46.09 ID:7BJQSYj0.net
ロペス ・ ピエール

wwwwwwww

149 :名無しのオプ:2013/11/22(金) 21:58:47.93 ID:sh7WsqWM.net
話を逸らせると思っていそいそとやってくるアホ魔神
アドベンチャーじゃ何が不味いかはまだわからずw

150 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 07:38:43.53 ID:DH+AUm1b.net
アガサスレにマンキチは不似合いだわな。

151 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 10:57:31.31 ID:Zt5IVnHg.net
ちょっとコミックの話をすると「マンキチ」だと中傷するマジキチ書斎w
お前はブックオフで「ゲーーーーーーーーーーーーーーーツト!」と叫んで通報されてろよ変死者w

152 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 12:02:08.26 ID:AIxU1EbS.net
>>149
アドベンチャーじゃ駄目なんですか?

153 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 16:35:22.96 ID:PIYwalFG.net
「ジェントルマンズ」(「紳士」の複数形)の何がおかしいかも遂に分からずじまいだったなw

ドイルが「サー」ならクリスティは何かも「馬鹿野郎!」と言って逃げたっきり
小学生でもネットを使えれば数分で調べが付くと言われているのにすでに数年ww

154 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 16:53:33.06 ID:VY3zL8DD.net
離婚して、人に頼らず自分でできることを証明しようと
旅行会社の手配もすべて自分でやって一人旅をした。
実に小市民的というかw
でもクリスティにとってはこの旅行は大冒険だったんだろう。
この旅行で二度目の夫と知り合ったし。
再婚した夫の職業柄、その行動範囲が広がったわけで
クリスティ自身は並みの女性よりはずっと好奇心旺盛ではあるけれど
アドベンチャーというのとはちょっと違うと思う。

155 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 16:57:38.81 ID:v1+mvQL2.net
自分の部屋から出ることすら大冒険の書斎には
クリスティのしたことはとんでもないアドベンチャーw

156 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 18:36:16.23 ID:izlZ+XT2.net
ABC実在!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000039-jij-n_ame

157 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 22:26:59.97 ID:AIxU1EbS.net
アドベンチャーって冒険って意味だけじゃなくて
あえて危険を冒して乗り出す・進むって意味もあるんで
あんな時代に中東に乗り込んで行く面とかを見ると
けっこう似合ってる言葉だと思いますけどね

『ジェントルマンズ』は あららwって感じですがw

158 :名無しのオプ:2013/11/23(土) 22:56:49.69 ID:ACHnyBJK.net
ジェントルマンズもすごいなあww
ウルヴァリンの出てくるのはXマンズで
丹波哲郎のはGマンズだな

159 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 00:10:18.21 ID:aJzerzk/.net
クリスティはバックパッカーではなく、金持ちの優雅な観光旅行者だからね。
冒険を求めてあえて危険なコースへ、なら話は別だけど。
まあそれはともかく、いざ中東へ一人で出発というのはちょっとした冒険ではあるよね。
旅慣れている人からすれば、冒険とはいえないだろうけれど。

160 :超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 :2013/11/24(日) 00:52:29.76 ID:6iPIDEm5.net
複数形だかや合ってゆざん・・

161 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 01:02:31.26 ID:riElvBOO.net
離婚後に初めて中東に足を踏み入れたのかと思ってたら
娘時代に家族旅行でエジプトに行ったんだそうだ
まぁ当時エジプトはイギリス領だった訳だけど
そうなるとアドベンチャー色は薄らいじゃいますね

作中にフランス語が頻繁に出てくるのは
おフランスの学校に行ってからなんですね
上流中産階級産まれっていいなぁ

162 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/24(日) 02:15:06.98 ID:+wJXmKgE.net
>>153→おなじみ妄想ないしは捏造。
私のレスにそんなアホレスは存在しない。
要引用、お約束どおり、これで沈黙させて決着ですな(w

英国人とフランス人は仲が悪いというイメージがあるけど、
英国の中・上流階級は、フランス語習得に熱心な家庭が多いという不思議。
昔、ジャクリーン・ビセット(映画「オリエント急行殺人事件」に出演)
という美人女優がいたけど、
英国出身ながらフランス語も非常に達者というのが売りでもあった。

163 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 02:36:02.96 ID:bOSDDI+l.net
一週間近くかけてもわからずか
そしてもう大丈夫かなとノコノコ現れるアホ魔神

164 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 07:19:07.31 ID:pDT1yYIL.net
自分でアホレスって認めたんだからもう許してやったら?w

165 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 08:53:28.49 ID:mMxtGGS3.net
>ドイルが「サー」ならクリスティは何かも「馬鹿野郎!」と言って逃げたっきり
>小学生でもネットを使えれば数分で調べが付くと言われているのにすでに数年ww

この問題(というのもアホらしいレベルの常識なのだが)の答えは、
映画「オリエント急行殺人事件」をちゃんと見たり調べたりしていれば
鼻先にぶら下がっているのだが、そういうことが理解できないんだよなあ
口を開くほど自分の無知をさらけ出していくのに気付いてない

それにしても相変わらず書斎の頭の中は昭和40年代の小学生レベルw
イギリスとフランスの歴史的関係なんて何も知らないんだな
だからジョゼフ・フーシェは英国史だとかイギリス国教会はカソリックだとか
自信満々バカ丸出しの事を書いて笑われているのに

166 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 09:00:05.09 ID:mMxtGGS3.net
で、また

「要引用、これで決着!」
  ↓
あっさり引用される
  ↓
遁走して名無しで弁解
  ↓
一週間してもう忘れられたろうとノコノコ出現

の無限ループですか?
「ミステリ初心者はオリエント急行を見ろ」と言ってそこでのバカを指摘され
「私のレスにそんなアホレスは存在しない。あるというなら引用しろ!」と威張って
あっさりログを突き付けられてからだけでも、もう何年も同じ事を続けてるなあ

167 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 11:16:39.35 ID:a2R8IANM.net
引用したって「捏造だ」と言い出すんだものなあ馬鹿書斎はw
というかさあ、

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1368242443/l50
>675 名前:書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v 投稿日:2013/09/25(水) 22:42:22.25 ID:YNkXquwP
>とうにヒロインの台詞ってヒントまで出しているにもかかわらず、

>775 名前:書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v 投稿日:2013/10/02(水) 00:30:10.63 ID:Z88JyV+5
>>750
>これだけヒントを書いてやってるのになあ(w


書斎にはヒント出しときゃそれでOKでしょw

というわけで>>153のヒント、過去ログ。
お約束どおり、これで沈黙させて決着ですな(w

168 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 12:25:40.60 ID:t5lqXTKs.net
>>167
見事なリフレク
書斎がどんな罵倒をしようが全て書斎自身に撥ね返るという優れ技

169 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/24(日) 21:29:30.64 ID:lDWbBrPf.net
>>165→パーフェクトなアホ、
捏造されたレスを前提に論じてどうする(w

>イギリスとフランスの歴史的関係なんて何も知らないんだな
やたら意気がっても、罵倒だけでは無意味でしょ(w
猛省したまえ。

170 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 21:41:54.50 ID:GaWVG+w8.net
豪快なブーメランwwww

171 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 22:22:19.18 ID:MuDR9AbI.net
イギリスに限らず、昔の欧州の上流階級の子女は貴婦人のたしなみとして
フランス語をかじるんだよ。
音楽、美術、刺繍、フランス語・・・・
仲がいいとか悪いとか関係ない。
アメリカもそのようだね。
英米のハイスクールでは外国語の授業ではフランス語が人気あると聞いたよ。
英米人はフランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語あたりの
どれかは多少なりともかじっているんじゃないの。
平均水準の教育を受けていれば。

172 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 22:51:27.07 ID:ejj3Cf0V.net
今日ミステリーデビューした素人なんだけど
よく耳にしてた、そして誰もいなくなった買ってきた
ミステリ入門者にアドバイス等あったらおねしゃす

173 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 23:22:37.41 ID:khuanQpd.net
>>172
> アドバイス

あまりにも有名すぎて読む前にネタを知ってしまった者多数
一刻も早くこのスレを閉じろ、が最上のアドバイスだ

174 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 23:27:23.79 ID:8uQvBRcl.net
そうそう、ネタバレされるよw

175 :名無しのオプ:2013/11/24(日) 23:56:15.91 ID:pL5NcjSb.net
もちろん、この板はネタバレ厳禁、ネタバレで話したいならメール欄を使うというルールがあるが、
ルールを破って人にいやがらせをするのが生きがいという悪質な奴がいるのでね。
とりあえず有名どこは読了してから、来たかったら来るのが安全

176 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 00:23:49.13 ID:5Mvm/r2n.net
今読み終わったんで大丈夫ww
警告助かりやす
ちなみに
密室の館での殺人って感じのが大好物なんだけど
オススメありますか?

177 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 00:33:38.64 ID:h0Weo2mx.net
書斎が遁走すると、必ず「オススメ」をしつこく尋ねてくる初心者が粘着する

というわけで定期的に思い出してもらおう


124 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 08:37:30.54 ID:clhfZ4gn
アドベンチ ャ ー ???
まあ漢字もろくに読めないだから英語は言わずもがなか

129 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 10:15:46.18 ID:ZsF5vGPg
書斎は何を指導されたかもわからないから遁走か。いつも通りだな

141 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 19:43:14.77 ID:dXMF+RVX
ロペス ・ ピエール
wwwwwwww

149 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 21:58:47.93 ID:sh7WsqWM
話を逸らせると思っていそいそとやってくるアホ魔神
アドベンチャーじゃ何が不味いかはまだわからずw

153 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 16:35:22.96 ID:PIYwalFG
「ジェントルマンズ」(「紳士」の複数形)の何がおかしいかも遂に分からずじまいだったなw
ドイルが「サー」ならクリスティは何かも「馬鹿野郎!」と言って逃げたっきり
小学生でもネットを使えれば数分で調べが付くと言われているのにすでに数年ww

160 名前:超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 [] 投稿日:2013/11/24(日) 00:52:29.76 ID:6iPIDEm5
複数形だかや合ってゆざん・・

178 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/25(月) 00:40:43.57 ID:9vlN1UKY.net
>>171
フランス文化がそこまで尊重される歴史的な理由を知りたいのだが?
(19世紀のロシアでも上流階級はフランス語を普通に話していたというし)
逆にフランス人は、言語を含めた自国の文化に対するプライドが非常に高く、
発音が悪いとわからないふりをして道さえ教えてくれないという話もあるよね。
まあ、フランスの高校生の愛読書を調べたらアガサ作品があったという話も
あるけど、
これはベルギーのフランス語圏出身と思われるポアロが仏語を多用する癖が
あるからかもしれないし。

>>176
「舘もの」という感じではないが、アガサ作品なら「ポアロのクリスマス」。
時季的には、そろそろジャストフィットでしょ。

179 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 06:10:56.98 ID:Hs2IEYzp.net
ジャストフィットwww


そしてやっぱりフランスについて1970年台の小学校並みの知性でストップしている書斎w

180 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 06:47:10.37 ID:KO3GULfa.net
↓これについて書斎さんの見解はどうなってるの?



153 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 16:35:22.96 ID:PIYwalFG
「ジェントルマンズ」(「紳士」の複数形)の何がおかしいかも遂に分からずじまいだったなw
ドイルが「サー」ならクリスティは何かも「馬鹿野郎!」と言って逃げたっきり
小学生でもネットを使えれば数分で調べが付くと言われているのにすでに数年ww

160 名前:超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 [] 投稿日:2013/11/24(日) 00:52:29.76 ID:6iPIDEm5
複数形だかや合ってゆざん・・

181 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 08:33:36.98 ID:/IOjZGpd.net
書斎が知らないことはでつまつも知らないし
書斎が間違って覚えていることはでつまつも間違うんだよ
なぜなのかは全くもって不明だけどな

182 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 08:56:41.14 ID:k+GB43pW.net
日本語ですら覚束ないのに英語なんて無理に決まってる

183 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 12:08:31.99 ID:XyzHhky/.net
>>169
とうに過去ログってヒントまで出しているにもかかわらずww

お前の英国史にはフーシェが登場するww
猛省したまえwwwww

184 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 12:21:36.11 ID:vSAzIO9H.net
書斎の主没するスレ
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1379671566/550

> 550 名前:名無しのオプ 投稿日:2013/11/17(日) 01:06:47.60 ID:b+v+czAV
> http://d.hatena.ne.jp/sfx76077/20131105
> 杉江松恋は『白い僧院の殺人』
> 藤岡真は『九つの答え』

リンクを辿れば
> 他にも愉しみ方はある。
> ここに挙げられた作家の作品、おれだったら何を選ぶだろうかという空想だ。
> 本書では、エラリー・クイン『シャム双生児の秘密』カーター・ディクスン『白い僧院の殺人』
> アガサ・クリスティ『ポワロのクリスマス』だけど、
> おれだったらそれぞれ『厄災の町』『九つの答え』『パーカー・パインの事件簿』を推したいとかね。
(藤岡真の始の棲家 2013-11-05の記事から引用)

>「舘もの」という感じではないが、アガサ作品なら「ポアロのクリスマス」。
ふーん。
『海外ミステリー マストリード100』を直接確認したほうがいいな。

ところで「舘もの」って何よ。
あぶない刑事?刑事貴族?NHKドラマ版新宿鮫?

185 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 17:57:32.98 ID:zpXU/38j.net
睦吾郎を陸吾郎と書くヤツなんだから察してやれ

186 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 19:09:27.39 ID:S+oJfmAz.net
クリスティって多作すぎる
でも1年のうち5月と6月にしか執筆しなかったんですってね
自分はまだ十冊も読めていない
読んでも読んでも未読作品がちっとも減らない気に既になっているw
次は自伝を読もうかなぁ

187 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 19:28:53.37 ID:IPzsJ+uk.net
舘は館の異体字で意味は同じには違いないが
館のかわりにわざわざこれを使用するのは奇をてらうのが好きな馬鹿だけだろうね。

188 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 20:32:20.57 ID:PEvohcuo.net
書斎はものを知っているから書けるんだよ。

189 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 20:39:26.94 ID:IPzsJ+uk.net
ものを知らないから「舘」なんてやるんだよw

190 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 20:50:20.65 ID:eTGCeoRU.net
アクロイド殺しでポアロがパーカーとミス・・フローラの二人に
書斎のドア前でのやり取りの再現をさせますよね

それでフローラのウソ(アクロイド氏にお休みの挨拶をしてから
部屋を出てきたと言ってたが本当はお金を取って2階から降りてきた)
がわかったとなってるけど、何でわかったのかがわかりません

教えてください・・・

191 :書斎魔神 ◆wo8/e6IiAG5v :2013/11/25(月) 21:45:37.95 ID:qjopFHd/.net
残念、
>>187が渋々と助け舟を出してしまったな(w
そして、相変わらずアホな>>189(w

192 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 21:47:23.56 ID:h0Weo2mx.net
↓で、
  これについて書斎さんの見解はどうなってるの? ねえ?


153 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 16:35:22.96 ID:PIYwalFG
「ジェントルマンズ」(「紳士」の複数形)の何がおかしいかも遂に分からずじまいだったなw
ドイルが「サー」ならクリスティは何かも「馬鹿野郎!」と言って逃げたっきり
小学生でもネットを使えれば数分で調べが付くと言われているのにすでに数年ww

160 名前:超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 [] 投稿日:2013/11/24(日) 00:52:29.76 ID:6iPIDEm5
複数形だかや合ってゆざん・・

193 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 21:55:46.95 ID:tbXTblrQ.net
もうやめとけば。おっちゃんの沈黙は敗北だから。

194 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 22:11:13.68 ID:IPzsJ+uk.net
何がアホなんだかw
意味が同じなら別字体使っても問題ない
と考えるような知能程度だから
バーナヴィ・ロス
なんてアホなことをしてしまうんだぞ?

それから>>184さんの指摘中もっと重要な部分をスルーするところを見ると
>>184さん大当たりだということか。

195 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 09:26:16.56 ID:JfKrnwHh.net
書斎は>>184が「助け舟」を出されたと言いたいらしいけど
実は>>184は「舘」が誤字だとは一言も言っていないんだよねw

アホな書斎w

196 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 09:28:42.44 ID:4hm0fZT1.net
つーか助け船だしてもらった奴が何いきがってんだろうなw

197 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 10:51:20.85 ID:Cxho6Dh5.net
アホなのは一週間以上経ってもアドベンチャーの何が悪いかすらわからかいアホ魔神なんだが

198 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 16:52:38.55 ID:X5gToMdw.net
自分で助け舟出されたと言っているんだから
書斎自身間違っているという認識があったということだなw
礼くらい尽くせよバカ書斎w

199 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 18:51:09.70 ID:OfItJiGr.net
アンチに対する助け舟とわからないのだろうか。
アンチにここまで読解力がないとは・・・。

200 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 19:56:51.40 ID:qpq/sZU0.net
ギブアップ宣言きましたww

で、「ジェントルマンズ」と「サー」のクリスティ版については?

読解力がない人間にも分かるように明確に答えてくださいなw
匿名でむにゃむにゃ言ってないで、端的かつ明瞭にw

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200