2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミステリ系の書評サイト、ブログ、Twitterなど

1 :名無しのオプ:2012/05/02(水) 09:55:22.53 ID:9hooqPa1.net
以前あった、ミステリ系のネット書評等を批評するスレが見当たら
なくなって久しいので立てました。
先ずは一例を。
【taipeimonochrome】
一番信用できるし、論点も鋭いけど、更新が滞っていて寂しい。
【フク・アンチャ】
書評の変なタイトル、キャッチコピーは止めた方が良い。プロ書評家
のイディオム等を真似するのも。
Twitterのきばやーしへの言及はアリバイ工作ですか?w
マラソン日記でユーモア調の文章修業も結構ですが、イタ過ぎて。
センスないから止めた方が良い。小学校の優等生がクラスの会で
漫才に挑戦して大失敗したみたい。
【霞流一】
日記は抜群に笑えるが、ミステリとは関係ないし・・・。
【芦辺拓Twitter】
サービス精神旺盛だけど空気読めない人。アレコレ蘊蓄を披露するも
読者、ファン側の勘所を全く押えていない。
【政宗九】
書店員様wの著名サイトwもう更新しないのかなあ?
【藤岡真】
・・・略

609 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:11:29.52 ID:+UhlGL4p.net
結局は具体的な例も出せずに勝った気になってんだろうねぇ
エアミスがバカにされる理由がよく分かるレスですね(マイルドな表現)

610 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:15:08.51 ID:kzbKQyyT.net
そして赤川次郎好きは誰もいなくなった(マイルドな表現)

611 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:27:42.22 ID:/pz2PVTQ.net
>>608
じゃぁいったいどんな意味で言ったんですか?

612 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:37:27.36 ID:Gf5BTbEN.net
そういう意味で言ったんじゃないのなら
日本語が下手すぎるだろ。
義務教育からやり直しとけ

613 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:37:53.24 ID:jWXny796.net
>>610
高校生のときに300冊ぐらい読んだけどそれでも残り100冊ぐらいだったもんなあ
読んでない内にまた200冊ぐらい書いてそうだし

614 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:46:48.61 ID:QCkUxkN+.net
>>611-612
引用されたツイートからして全作品読破なんて求めてないじゃん
「全部読まなきゃ作家好きを公言するな」なんてのはエアミス叩きが定着化した中で思考停止してポジショントークに堕した奴が過剰反応して勝手に設定した条件に過ぎない
いるんだよそういう奴がここに限らず
吉敷シリーズなんて御手洗と並ぶ島荘を代表するシリーズなんだから、それを読んでない=全部読んでない なんて変換悪意がなきゃ出来ない

615 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 19:48:54.48 ID:qifyoM2i.net
いきなり勝ち負けがどうとか言い出す奴なんて、まともじゃないんだから
相手するだけ無駄。スルー安定

616 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:05:43.91 ID:qOIFqz2OF
>>611
吉敷ものを一冊でも読んでたら吉敷シリーズ読んでることになるだろ

617 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:01:30.91 ID:9uFVdUZE.net
吉敷読まない奴、ノンシリーズ読まない奴は作家好き公言しちゃいけないてのも勝手に設定した条件に過ぎないじゃねえか

618 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:01:52.17 ID:ZQzXULX2.net
エアミス研の一人として一応言っておくと、
>>594みたいな主張はあくまで一部であって、
大多数の人は何作読んでいようが関係なくその作家のファンを公言していいと思ってるよ
こういう初心者を排除する姿勢が、SFの現状を招いたのだし、
ミステリーが同じ道を辿って衰退することが一番の悲劇。

619 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:32:54.12 ID:QCkUxkN+.net
>>617
もちろんそうだよ
それについて話してる時に、更に勝手に条件を設定して叩いてるのがアホってこと

620 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:35:10.36 ID:EgpMwgxN.net
勝手に設定した条件を正しいとか言ってるアホがいるって話か

621 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:44:58.24 ID:7qGMbIYr.net
んで、どうすれば作家好きを公言していいんだ?
有栖川のシリーズもの全部読んでてもノンシリーズ1冊も読んでないとダメで
シリーズもの20冊とノンシリーズ1冊読んでれば公言していいのか?

エアミスのルールは難しいね

622 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 20:58:14.01 ID:QCkUxkN+.net
>>620
他人が勝手に設定した条件を自分が勝手に設定した条件にすり替えて叩いてるアホがいるって話です

623 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:05:59.26 ID:ZDovl608.net
結局>>594が勝手に設定した条件を具体的なクリア条件も出せないくせに正しいと言ったアホが暴れてるって話か

624 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:06:40.09 ID:Gf5BTbEN.net
>>622
>>602で正しいって言ってるのに、
今更「他人が設定した条件」ってのは見苦しいな。

こんな頭の悪い奴が存在するとは信じられないから
わざと嫌われて、エアミス研の評判を貶める遠回しのアンチにだと思うことにしよう

625 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:19:35.84 ID:4B56BK+U.net
好きな作家を公言するなら、
全作品読んでいて、Twitterやblogは日々閲覧。自宅に花束送るぐらいするよね。

なんて言ったらおかしいんだよ。
1冊だけしか読んでいなくても、その1冊に作者の魂が込められていて、他は燃え尽きている場合もある。
好きなもん見つけたら好きって自由に言えばいい。
好きな作者でもつまらない作品なら嫌いって言えばいい。

そんな感想を掲載している素敵なサイトや呟きを待ってるぜ。

626 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:34:29.20 ID:Gf5BTbEN.net
>好きなもん見つけたら好きって自由に言えばいい。
>好きな作者でもつまらない作品なら嫌いって言えばいい。

ホントこれ。
さて、アホに構ってる内にATBの結果発表始まったぞ

627 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:45:12.73 ID:QCkUxkN+.net
>>624
今更も何も事実だもの
自分は>>594じゃないんだから
大体「他人が設定した条件」を「正しいと思う」ことの何がおかしいの?
自分で勝手に設定した条件を前提にして相手を叩こうとするから意味不明になる

こんな頭の悪い奴が存在するとは信じられないよ

628 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:49:52.62 ID:JonHjJoi.net
>>627
どうすれば作家好き公言していいのかそろそろ言ってくれよ

629 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 21:55:58.87 ID:5tieyAf+.net
>>628
どうせ>>594と同じと言うだけで具体的なことなんか言わないでしょ

それよか>>626の言うようにATBの結果見たほうが建設的だから見に行こうぜ

630 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 22:13:39.85 ID:QCkUxkN+.net
>>628
御手洗シリーズと吉敷シリーズのように当該作家の主なシリーズくらいは一通り読んどくべきでしょ
ノンシリーズでも世評の高いものは押さえておくと

そもそも作家レベルで好きなんて無理して言う必要ないけどね
作品名で良いんだから
どうしても言いたいならそれくらいは

631 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 22:37:10.41 ID:hmWhLg3h.net
>>630
有栖川のシリーズ作全部読んでてもノンシリーズ一冊も読んでなかったらダメで、
シリーズ作数冊とノンシリーズ数冊読んでれば作家好きを公言してOK?

632 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 22:45:27.14 ID:QCkUxkN+.net
>>631
あくまで俺の基準だが後者に世評の高いものが複数含まれるならまあ良いんじゃね

633 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 23:25:12.77 ID:kLVF+4A6.net
>>631
有栖川はシリーズものだけで30作ぐらいあるから、前者のほうが作家好き公言していいレベルだと思うんだけどな
まあ俺はエアミス研じゃないからそのへんの考え方にズレがあるんだろうけど

ところでATBの発表はいつ終わるんだろうか
これは寝オチする可能性大w まあ誰かトゥギャってくれるだろうし明日見ればいいんだけど

634 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 23:26:51.10 ID:Gf5BTbEN.net
作品でなく作家というくくりで好きと言うのは、自己紹介するときに
作品を一々並べ立てるよりも楽だからって理由の人が多いんじゃないかな。

635 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 23:29:30.09 ID:jWXny796.net
作家が好きっていうのなんて3冊ぐらいでもまったく問題ないだろ
それが代表作だろうと代表作でなかろうとさ
「○○って作家のマニアなんです」とか言うわけじゃないんだから

636 :名無しのオプ:2015/04/19(日) 23:40:47.69 ID:Gf5BTbEN.net
ファンの話題で思い出したけど、ワンビートの本格ミステリ読書日記ってサイトの管理人は
デビュー作から刊行順に読まないと気が済まない人で、岡嶋二人作品を三分の二以上も読んでるのに、
未だに『そして扉は閉ざされた』『99%の誘拐』『クラインの壺』という代表作を読めていない。
あれはどうなんだろ。

637 :名無しのオプ:2015/04/20(月) 00:25:23.56 ID:gQ+jk0i9.net
古典だらけのランキングの中で上位に食い込んでくる首無とかいう21世紀最大の傑作。

638 :名無しのオプ:2015/04/20(月) 01:45:42.27 ID:N0gVFMRn.net
>>635
ほんとそのとおりだわ。
>>594みたいなのはただ自分の読書量を自慢して悦に入りたいだけ。
「御手洗潔シリーズは結構読んでるけど、吉敷竹史は読んだことがないので島田荘司が好きだなんて恐れ多くて言えないです」とでも言って低頭すれば満足なわけ?

639 :名無しのオプ:2015/04/20(月) 11:08:53.15 ID:qoZfWRdo.net
こう書けばいいんだろ

エアミス研に入って驚いたのは、島田荘司好きな方なのに吉敷竹史シリーズを読んでいなかったり(マイルドな表現)、
有栖川有栖好きを公言しているのに有栖のノンシリーズを読んでいない人が多い(マイルドな表現)という事。
やっぱアレか? キャラ萌えなんか?

エアミス研では、意外と島田荘司好きな方なのに吉敷竹史シリーズを読んでいなかったり、
有栖川有栖好き好きな方なのに有栖のノンシリーズを読んでいない人が多いですが
吉敷シリーズも有栖のノンシリーズも面白いのでおすすめですよ。

640 :名無しのオプ:2015/04/20(月) 15:24:02.25 ID:OaBKN6lx.net
綾辻さんがATBにリツイートしてる

641 :名無しのオプ:2015/04/20(月) 22:54:12.89 ID:Ikf1lcIq.net
ATB100位中読んだの50冊ちょうどだったわ

642 :名無しのオプ:2015/04/20(月) 23:03:36.71 ID:gQ+jk0i9.net
俺は33冊やったわ。
まぁ海外ほとんど読んでないから当然。

643 :名無しのオプ:2015/04/21(火) 15:17:09.48 ID:qbPEMmmi.net
ATB78冊だった。
ただ、横溝、連城という有名で古い人は読んだ事ない。
毎回ランキングで見るのに何故か敬遠してしまう。

644 :名無しのオプ:2015/04/21(火) 16:15:30.46 ID:893VnZZq.net
別に名作を必ず読まなきゃいけないことはないんだし
読みたくならないならいいんじゃね?

645 :名無しのオプ:2015/04/21(火) 23:12:49.43 ID:WOzaI+SZ.net
【悲報】小金沢ビルヂングそこまで辛口じゃなかった

★★★★★ 10  48作品(4%)
★★★★☆ 9  71作品(6%)
★★★★ 8   134作品(11%)
★★★☆ 7   188作品(18%)
★★★ 6    233作品(20%)
★★☆ 5    218作品(18%)
★★ 4     80作品(7%)
★☆ 3     91作品(8%)
★ 2      45作品(4%)
☆ 1      27作品(2%)
なし 0     34作品(3%)
問題外・論外   21作品(2%)
評価不能      3作品(0%)

全1190作品(評価不能3作品は除く)
平均5.6点

2015.4.21現在

646 :名無しのオプ:2015/04/22(水) 02:14:34.44 ID:odpEXvOK.net
ATBのことはよく知らないけどこういうランキング見てるともっとミステリ読もうって気になるからありがたい

647 :名無しのオプ:2015/04/25(土) 19:14:55.76 ID:nVBd9Yd3.net
幻影の書庫みたいに『ミステリ百選』みたいな企画を、他のサイトにもやってほしいわ。

648 :名無しのオプ:2015/04/29(水) 08:33:49.68 ID:UJCr7t9M.net
最近のアンチャ
15/04/26
・↓のアップロードをしてから数日後、都内某所の段で足を踏み外して転落して骨折、今月半ばまで入院してました。
救急車に全身麻酔で手術と「やっちまった感」満載に加え、患部が足首ときたもので当然ランニングもダメになっちゃいました。
先日、仕事は復帰したものの松葉杖生活、都内のラッシュが大変ですわー。

649 :名無しのオプ:2015/04/29(水) 15:36:14.28 ID:R6k9P/N9.net
三千冊系
紫陽花
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3A7ID1FSSVETY/ref=cm_aya_pdp_profile

650 :名無しのオプ:2015/04/29(水) 22:51:39.93 ID:ui7RKEPr.net
>>649
作家や編集者から見たら、「とにかく、いいお客」だろう
コメントの内容には「どうせ大したことは書いていない」と目もくれずに

651 :名無しのオプ:2015/04/30(木) 07:01:09.55 ID:tChTjDPG.net
>>649
そこらのブログより良いな

652 :名無しのオプ:2015/05/01(金) 13:39:33.07 ID:lRPCdNz6.net
ATB、GWにやるってよ

653 :名無しのオプ:2015/05/01(金) 17:09:25.71 ID:kxWUl5aN.net
今度は名探偵ATBか。

654 :名無しのオプ:2015/05/02(土) 00:12:09.91 ID:SBkS4asA.net
え、ATBにかわる新企画…?
ATB企画から身を引くってそういうことだったのかw

655 :名無しのオプ:2015/05/02(土) 19:06:04.42 ID:Uzi6WJ6V.net
@Jespa_ort: ATB 名探偵とか言う字面さすがに草生える

656 :名無しのオプ:2015/05/02(土) 19:22:04.75 ID:oxBGD1bl.net
早川書房の雑誌《ミステリマガジン》誌上で一般の読者を対象に、
古今の翻訳ミステリの中から「私が好きな作品」をサブ・ジャンルごとに五冊づつ選んでもらい、それを集計したものである。
同誌の1991年6月号に「読者が選ぶ海外ミステリベスト100」として発表され、
のちに『ミステリ・ハンドブック』として解説付きでハヤカワ文庫に収録された。
 同時に「好きな探偵」を男女各三名のアンケートも行っている。

●好きな探偵ベスト10(男性)
@シャーロック・ホームズ★コナン・ドイル 
Aフィリップ・マーロウ★レイモンド・チャンドラー 
Bエルキュール・ポアロ★アガサ・クリスティー 
Cエラリイ・クイーン★エラリイ・クイーン 
Dモース主任警部★コリン・デクスター 
Eブラウン神父★G・K・チェスタトン 
Fリュウ・アーチャー★ロス・マクドナルド 
Gマット・スカダー★ローレンス・ブロック 
Hヘンリー・メリヴェール卿(HM)★カーター・ディクスン
Iアルバート・サムスン★マイクル・Z・リューイン

●好きな探偵ベスト10(女性)
@ミス・マープル★アガサ・クリスティー
Aコーデリア・グレイ★P・D・ジェイムズ
BV・I・ウォーショースキー★サラ・パレツキー 
Cキンジー・ミルホーン★スー・グラフトン 
Dセーラ・ケリング★シャーロット・マクラウド 
Eブロンクスのママ★ジェームズ・ヤッフェ 
Fヘレン・ジャスタス★クレイグ・ライス
Gタペンス・ベレスフォード★アガサ・クリスティー 
Hチコ・マンジーニ★ウォーレン・マーフィー 
Iクラリス・スターリング★トマス・ハリス

657 :名無しのオプ:2015/05/03(日) 00:59:48.00 ID:F5Ipwy9q.net
tree_fall
@YOTA_BxR 所属してるサークルでやった「好きな探偵人気投票」の30位以内にシャーロック・シェリンフォードが食い込む世界線で生きてる

658 :名無しのオプ:2015/05/03(日) 01:20:21.81 ID:WhaOACIP.net
アニメアイコン多い割には、アニメキャラをぶち込む人はいないんだな

659 :名無しのオプ:2015/05/03(日) 02:02:44.86 ID:4+ZB7hZu.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/721558/599796/82340933
「 アッと驚くどんでん返し本読破ガイド No.601-800補完版 」

こういう特集企画を色んなサイトでやってほしい。

660 :名無しのオプ:2015/05/03(日) 13:56:18.57 ID:0WHertfy.net
おまえらATB好きだねぇ

661 :名無しのオプ:2015/05/03(日) 14:09:17.37 ID:NPoaAEXK.net
現時点で140人ぐらい投票してるからね。
ミス板の一日の総ID数ぐらいになってるから、
当然、この中にも投票してる奴がたくさんいるんだうね。

662 :名無しのオプ:2015/05/04(月) 16:02:30.24 ID:TpI9r34a.net
エアミス研って結構年齢層高いんだな

663 :名無しのオプ:2015/05/04(月) 17:26:24.51 ID:G7BzF9PS.net
羊毛邸とか50代じゃなかったっけ?

664 :名無しのオプ:2015/05/05(火) 00:11:34.74 ID:Ini8eoFj.net
お前ら投票し過ぎwwwwwwwwww

松井和翠 ?@WasuiMatui2014 4分4分前
【オールタイムベスト名探偵】は212名の方々から投票をいただきました。
ご協力ありがとうございます。結果発表は予定より1日早めて、本日行いたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
詳細な時間や次第については、本日の午前10:00に発表させていただきます。

665 :名無しのオプ:2015/05/05(火) 15:18:26.87 ID:xyQvfykB.net
どうせ御手洗潔とかが一位になるんだろ?くだらんな

666 :名無しのオプ:2015/05/05(火) 23:23:34.19 ID:5xdWBI1A.net
小説なら参考になるけど名探偵はただの人気投票でしかないからな

667 :記憶喪失した男:2015/05/07(木) 00:03:26.21 ID:WbBOR49F.net
>>645  お、やっぱ、1200冊のせて評価している人とかいるんだ。
むかし、2000冊のミステリ書評のせてた人が「シャーロック・ホームズの冒険」が世界一面白い本だといってたから、
おれはホームズを読んだのだが。
そのうち、ミステリを読みたいが、頭がミステリ型がなくなってるんだよね。

668 :名無しのオプ:2015/05/07(木) 00:40:42.59 ID:s0jNgqp3.net
島田荘司
@S_S_Kingdom

松井和翠さん主催のTwitter名探偵Best50、映像化で今旬なんだろうけど、これは嬉しいな。
EQMMプロジェクト、福ミス、島田賞、編ミスなど頑張るエネルギーをいただきました。
みなさんありがとう。頑張ります。玉木君にも見せなきゃね。

669 :名無しのオプ:2015/05/07(木) 00:49:52.16 ID:Pw0Iv8NS.net
綾辻も

@ayatsujiyukito: わあ、嬉しいというか、畏れ多いというか……でもやっぱり、嬉しゅうございます。 https://t.co/xvHJgj3G2H


@ayatsujiyukito: これもまた……やはり畏れ多い感じかが(・_・; 頑張ってもっと新作、書かないといけませんね。 https://t.co/WSKZfAGl7S

670 :名無しのオプ:2015/05/09(土) 20:45:54.72 ID:bvou7i6R.net
フラニヤってなに?

671 :名無しのオプ:2015/05/09(土) 21:06:14.53 ID:Z61Q3la+.net
他の人の読了ツイートを見て思わずニヤニヤしてしまうどころか、読み終わる前に書名を見ただけでフライングでニヤニヤ

672 :名無しのオプ:2015/05/10(日) 00:18:26.65 ID:e7vXbSGz.net
そしてネタバレまで目にして凹むパターンですね、わかります

673 :名無しのオプ:2015/05/16(土) 22:41:38.30 ID:hQbzdJoK.net
ATBの人めんどくせえな
もしかして構ってちゃんなのか?

674 :名無しのオプ:2015/05/17(日) 00:33:12.29 ID:Yw2sfEjy.net
もしかしなくてもかまってちゃんのクズだろ

675 :名無しのオプ:2015/05/17(日) 09:26:07.37 ID:MxHfTWc7.net
主催者の人ATB引退するらしいけど、はじめの一歩の木村みたいなことやりそうw

676 :名無しのオプ:2015/05/17(日) 19:24:46.31 ID:ilqwmKCC.net
こういうアンケートって
「私が書籍にまとめて発売します、
印税収入は私のものです」なんていいだして
揉めることがあるけど……

677 :名無しのオプ:2015/05/17(日) 20:01:31.23 ID:aGq8Ij7nM
>>676
松井さんはやらないと絶対思うけどね
ちなみにその過去の例は?

678 :名無しのオプ:2015/05/17(日) 19:49:48.61 ID:AM9VYRIW.net
結果は、エアミス研の会誌に乗せて金儲けされるよ。

679 :名無しのオプ:2015/05/17(日) 20:36:53.46 ID:lH8UlGBm.net
エアミス研の同人誌で黒字になるの?

680 :名無しのオプ:2015/05/18(月) 21:15:57.61 ID:U+ydM574z
儲けなんか出るわけねーだろw

681 :名無しのオプ:2015/05/24(日) 15:09:46.32 ID:6HHHuQNN.net
昔見たことのあるミステリー感想サイトのサイト名が思い出せない。
先生と生徒二人のようなアニメアイコンたちの会話形式で、一番最後に
「我々はまた新たな叡智を獲得したな」みたいなよく分からん決め台詞を言うサイトなんだが
知ってる人いる?

682 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 18:52:10.12 ID:N3JyAC8B.net
ばあちゃんが死んだだの今日は自分の誕生日だだの
典型的かまってちゃん
お前は女子中学生か

683 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 19:25:18.74 ID:U2Mllc0/.net
いや意味わからん

684 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 19:52:59.50 ID:4YHynMpA.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1442722-1432983030.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1442723-1432983030.jpg

685 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 21:13:21.36 ID:mRS8TTP+.net
Twitterならそんくらいだれでも言うだろw

686 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 21:23:15.56 ID:q4FEI8f4.net
>>685
まさかお前いちいち「今日はぼくの誕生日です!」とか言っちゃってんの?

687 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 21:45:45.76 ID:8fBCeWdj.net
674と675はたぶん、
見てるものというか
生きる世界が全く違うんだろうな。

688 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 22:08:52.81 ID:KU1V+7vW.net
Twitterで誰でも誕生日アピールするかなんて客観的に観察できるだろ
そんなやつ一割もおらんで

689 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 23:40:49.74 ID:ITuIztjV.net
祖母が死んだアピールなんて普通はしないな

690 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 23:49:00.08 ID:bhxlLMkO.net
何があってもツイのネタにしてフォロワーからの反応が欲しいタイプなんやろなぁ
自己愛性人格障害だね

691 :名無しのオプ:2015/05/30(土) 23:55:44.48 ID:R58xfQ5Q.net
ベクトルが違うだけで、行動原理はバカッターと同じだな

692 :名無しのオプ:2015/05/31(日) 14:46:35.96 ID:AeTNaLfuB
祖母が亡くなったとか今日誕生日だとか呟いただけで、過剰反応して人格障害の烙印を押すなんて
どっちが人格障害だろうね

693 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 20:00:45.67 ID:AgJTjl5S.net
ATB最後なのに投票三桁に届かないで終わりそうだな

694 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 20:14:10.28 ID:UoDlmQWg.net
>>693
うざい

695 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 20:18:48.91 ID:AgJTjl5S.net
よく考えるとATBは24:00まで投票やってるからギリギリ届く可能性もあるか

696 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 20:25:27.12 ID:IK06Wool.net
>>695
Twitterで言ってろカス

697 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 20:55:05.36 ID:OOfaGaZC.net
>>582

698 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 21:18:10.37 ID:5SrmCWJ8.net
>>694
なんでそんなにATBアンチを憎んでるんだ?ATBが嫌いな奴だってそりゃいるだろ

699 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 21:25:18.29 ID:iah8MI4R.net
松井の売名企画ってことに気づいてからスルーしてる

700 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 21:40:26.04 ID:HfB0bYHA.net
>>699
妬みか

701 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 21:52:02.03 ID:NtnoLQ8S.net
>>700
Twitterから出てくるなよks

702 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 22:02:59.37 ID:HfB0bYHA.net
僻みって嫌だね

703 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 22:12:27.51 ID:64uHAJEI.net
>>698
「ATBが嫌いな奴だっている」ってことが分かってるのに
ATBアンチが嫌いな奴がいることが理解できないってどういうことなの?

704 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 22:12:35.73 ID:O96O/ppL.net
松井って気持ち悪いね

705 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 22:54:10.29 ID:HfB0bYHA.net
本当は松井さんみたいになりたかったんだねwww

706 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 23:01:37.72 ID:Uo3MGx1B.net
かまってくん

707 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 23:35:39.86 ID:r7GBDBSL.net
現実で誰からも構ってもらえないから
Twitterで構ってもらえることで自尊心を保ってるんだろ
ほっとけよ、そんな奴

708 :名無しのオプ:2015/06/06(土) 23:56:23.09 ID:lJLWkyWc.net
>>707
Twitterを2chに変えるだけでブーメラン

総レス数 1007
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200