2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★サザンオールスターズ 675★★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:56:48.52 ID:jsi1UJsG.net
※前スレ
★★★サザンオールスターズ 673★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1709601318

★★★サザンオールスターズ 674★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1710088338/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:51:43.76 ID:sgMxlxGv.net
森山良子とゴッチャになる爺

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 23:53:58.57 ID:kG1WyAAj.net
サザンは新国立でやるだろか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 03:14:02.55 ID:6AY2iRp3.net
新国立でやるため落選続きさせ飢えさせ新国立満席にさせるための準備を今からしているんでしょ
卑怯
小さい会場と大きいk市場のギャップとか話題にしていつものギャップ萌多幸感バカ
うざ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:27:24.07 ID:/EXT5SEo.net
音響悪いんでしょ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 11:58:26.74 ID:4ecS+Xg4.net
ラジオ聴いてないけど、レコーディングの話なら「作曲に行き詰まってる」ってことかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:08:18.86 ID:2aIasKqj.net
>>23
曲はいくらでも書けるけど、詞を書くのが辛くなった
(森)雪之丞さんに書いてもらおうかな?
みたいなこと以前ラジオで言ってた気がする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:13:23.14 ID:S8h5LXzA.net
この前の夜遊びで詞を催促されているような事言ってたな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:33:41.58 ID:IgtAvbHA.net
作曲してるときバッハが降りてきてたのが
最近降りてこないらしいよ
だから作曲に行き詰まっているらしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:17:31.52 ID:apkDBAmh.net
田中角栄が「まーこのー、まんこのー」と降りて来たのがマンPのGスポット

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 13:54:40.00 ID:DjVZer+C.net
>>24
原由子のアルバムで森雪之丞の歌詞が一番良かったからな
名盤MOTHERに近いテイストでちゃんと年輪も重ねた曲になってた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 16:14:04.53 ID:vD3emOnK.net
>>0022
矢沢さんので行ったけど音響もモニターも最低
最高だったラララのNHKホールを10、サンドーム福井が9、東京ドームは4
新国立は1だな
ただ運営側にはおいしいだろな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 18:01:16.79 ID:COj/ckDd.net
倍率上がっても良いからアリーナにして欲しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 18:36:27.65 ID:xsSXLt+S.net
>>29
adoの新国立のライブも音が最悪だったらしいな
中途半端な屋根が変に音が跳ね返ってグワングワン鳴るらしいよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:18:20.17 ID:PizXPT1w.net
この前トラックが来た時、近くでキャリーケースを持ってお弁当を食べてたお婆さんに「桑田佳祐なにかあったんですか」って聞かれた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:46:15.95 ID:yanfBmCp.net
何もないから仕方なくこんなトラック走らせて誤魔化してるんですよ〜と教えてあげてください

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 02:32:25.61 ID:Q/z6KQxP.net
>>25
詞を書くとなると曲先だからレコーディング終盤戦ねのかな〜って思った。
EPかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 04:27:33.43 ID:yCvcgEv/.net
最近の桑田さんってどう考えてもメロディより歌詞の方に比重を置いてるから、それで逆に歌詞で時間かかっちゃうのかもね
でも森雪之丞の歌詞でもいいって本人が思ってるのは意外だわ。そういうのもやってもいいんじゃね?
モリユキなら往年の桑田さんっぽい歌詞を書いて提供してくれると思うよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 09:39:54.78 ID:PizXPT1w.net
もう世間に気を使わないで、女呼んで揉んでPart2とか真夜中の変態とか元の変態に戻ればいいじゃん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 14:34:58.53 ID:UyspST+Y.net
そういうスケベなのも世間に気を遣ってるポーズなんだけどな
夜遊びのFAXとか酷いもんだわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 15:50:13.62 ID:diFuA037.net
下ネタは最初はほんとに喜んでたと思うが今は本人もファンも年老いてどっちも辛いという誰得状態になってると思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:24:14.78 ID:LW31DY7K.net
最初期の頃から、下ネタや悪ノリを好んでいたファンは少数
むしろ、それは欠点で、何洋楽を聴いてるようにを言ってるのか聴き取れない支離滅裂、よく言えばシュールな歌詞スタイルが評価された
もともとサザンの歌詞は聞き流すもので、真剣に歌詞の意味を理解しようとし、真に受ける間抜けな信者的なファンはいなかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:09:41.51 ID:y86RkUZG.net
本当の音楽ファンが減ってきてるんだよな
歌詞の意味なんていうやつはちゃんときいてない証拠

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:27:17.60 ID:idjN+OcA.net
今はどのジャンルも盲目的に信仰するファンだらけだからな。
商売相手としてはそっちの方が楽だから歯止めが効かずどんどんエスカレートしている。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 19:13:04.31 ID:7bjLwWMI.net
横一線の世間を
笑ってやりたいな
自由でありたいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:27:13.37 ID:EK1h6EUn.net
孤独の太陽の頃の桑田佳祐を取り戻してほしい
今は「良いおじさん」になり過ぎた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:00:56.17 ID:LW31DY7K.net
>>39
訂正
むしろ、それは欠点で、洋楽を聴いてるように何を言ってるのか聴き取れない支離滅裂、よく言えばシュールな歌詞スタイルが評価された

サザンがデビューした頃、歌詞世界の完成度やメッセージ性を重視していた二ューミュージック系いわゆるの音楽ファンはサザンファンにはならなかった
当時で言えば、アリス、ユーミン、井上陽水、オフコース、中島みゆき、松山千春、さだまさし、浜田省吾、もちろん長渕剛もな
そういう人はサザンはコミックバンドだとしか思っていたかった
サザンとは違うジャンルの歌詞重視の音楽ファン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:51:02.35 ID:aHZRltbj.net
メロディに対する日本語の載せ方とか英語と日本語の混在のさせ方とかがサザンの歌詞の評価されたところだったな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 00:20:39.53 ID:3Pkhiesn.net
桑田の作る音楽の良さ、持ち味は、歌詞の意味ではなくメロディだ、といえば、その通りだ
だが、本当の意味でサザンの良さ、サザンの持つ魅力いう話となれば、歌詞よりメロディ云々というより、サザンらしい演奏、バンドサウンドそのものにある
メロディとサウンドは違う
サザンの本質はサウンドだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:04:30.79 ID:2A6jtjv9.net
はいはい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 05:51:43.25 ID:7onQzWKQ.net
去年リリースした盆ギリの歌詞にしても「往年のナンセンスなサザン」っぽい雰囲気はあったけれど、雰囲気だけで正直何か作り物のようなわざとらしさを感じてしまった。
サザンの「ナンセンスさ、アバンギャルドさ」というのは、最初にリズムや語感というものがあり、その上で「言葉」つまり歌詞が生まれるという桑田さん独特の作詞方法から自然発生したものだったわけで、そう考えると近年は恐らくそういう作詞の仕方を桑田さん自身がしていないんじゃないかと思わざるを得ないんだよね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 05:53:14.78 ID:7onQzWKQ.net
まぁこの「違和感」そのものは8年前のヨシ子さんから顕在化してはいたけど。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:13:14.12 ID:vQA0MuY3.net
自信作だったさくらやイエローマンが爆死して、その後、売れないだろーなと思いながら出したTSUNAMIがバカ売れしちゃった後から、サザンは変わってしまった印象やな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 09:13:54.97 ID:CwUHzxrf.net
勝手にシンドバッドで目立ちたがりやな芸人ですって言ってたけど
コミックバンドなんて思わなかったな
ノリがすごくてテレビで見入ってたのを覚えている
3曲目にいとしのエリーが出て来た時
すごい人だな確信したよ
人間性はサザン嫌いって言ってた母親が原坊との結婚式を見てこの人は男らしい誠実な人だって褒めてた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 11:10:41.13 ID:qfSUaIf4.net
原さんって他人の悪口とか毒吐くことあるんやろか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 14:16:56.23 ID:yuio36+3.net
>>50
TSUNAMIは売れ線狙って作ったんだが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 16:41:55.73 ID:w8TS1PpV.net
売れ線というかストレートにビートルズみたいなバラードやってみた感じよね

涙の海とか君こそスターだが売れ線だなとは思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:08:34.99 ID:XISQuFJf.net
>>52
悪口は言わなさそうなイメージ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:35:57.18 ID:W+vwP/KX.net
売れ線狙って作ったからって売れるとは限らない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:39:37.74 ID:VT5fkx3/.net
自由でありたいな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:30:10.61 ID:Cvfo1kVA.net
好きに作った歌は東京だね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:46:10.75 ID:3Pkhiesn.net
涙のアベニューも忘れじのレイドバックもシャ・ラ・ラもすごいいい曲なのに売れなかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:06:14.66 ID:q1PuYvXx.net
桑田さんの方だけどアーリーとかも結構好きだな。
またライブでやってほしい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 00:56:09.95 ID:B6x1HGrZ.net
>>59
それ全部大好き
恋はお熱くも大好き
あのオッサンが作った曲だとは思えん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 04:41:13.92 ID:BrNo34+F.net
しょしょ勝負にいこう!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 04:43:50.91 ID:r3t9QF7q.net
>>48
盆ギリは反戦の思いが込められてたんじゃね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:03:48.41 ID:GgFDv/G1.net
Kアリーナで1回はサザンやって欲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 09:21:36.63 ID:OCDlwZi4.net
帰りが地獄らしいが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:49:49.37 ID:NorL7iAg.net
小室哲哉 BOOWYが羨ましかった

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6499998

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 18:44:17.61 ID:rQdHc+MP.net
2013年頃、桑田が雑誌か何かでサザンのメンバーの批判してなかった?
「もうサザンのメンバーとはライブをやりたくない。メンバーにやる気が感じられない。」みたいなこと言ってて、そんなこと言って大丈夫なのか!?もうサザンも終わりだなと思ったが、その後少ししてからライブやってたから、誰かに説得されたのかな?
それ以来、サザンのライブ見ても「本当はやりたくないんだろうな。」という気になってしまうようななった
あれは何という雑誌だったんだろう?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:17:34.95 ID:jy5tDnJK.net
>>66
桑田は長渕より小室と合わないよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:23:32.99 ID:DkPtS27s.net
>>67
以前よくメンバーに当て付けるような事言ってた覚えがある
ソロの時でもダンサーと遊び出すのはライブやりたくない意思表示だと思った
余りにもふざけてて不快

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:38:08.49 ID:ucEK/6zV.net
>>67
少なくともラジオでは言ってたな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:00:40.42 ID:i81kqtT7.net
>>67
代官山通信

サプライズ復活の前フリ
本人も辞める辞める詐欺って言ってたし、活動再開発表の前のラジオでも私皆様にウソをついたことを謝りたいと言ってラジオ終わったし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 00:10:50.53 ID:uDMHR/jA.net
まつりはラッパッパ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 00:21:54.63 ID:Y1+73usS.net
リハーサルの前日に弘に電話したら酒飲んで酔っ払ってて、桑田が怒った話もあったよな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 03:58:36.09 ID:20wCxMtF.net
>サプライズ復活の前フリ

なるほど これを言葉の通りに真にうけてる人がいるワケね
そんなの本気だとしたら逆にアミューズがメディアに出すワケないやん
ただいつもの悪ノリではあるけど勲章の件と近いな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 07:23:42.77 ID:3LQvqFxa.net
無期限活動停止の時は東スポにリークされたから情報漏れないようウソついたって言ってた
それでもいいともで爆笑問題太田がサザン復活匂わせしてて焦ったらしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 07:26:02.32 ID:5UV22fzY.net
>>74
この発言があったから桑田はいまだに「本当はもうサザンをやりたくないのに無理やり続けてる。」と思われている
撤回した発言をみんなが聞くわけじゃないんだし、あの発言は言うべきではなかったと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 07:29:13.48 ID:DnO878Ik.net
だからこの前も夜遊びで言ってたじゃん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 08:10:03.54 ID:5UV22fzY.net
>>77
「もうサザンをやりたくない」って言ってたの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:06:42.51 ID:DnO878Ik.net
もうファンの皆さんの期待には応えられません
あれはサザンに期待しないでって事だと受け取った
てか、レコーディングでも名前だけだってファンはみんな知ってたけどね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:11:30.56 ID:DnO878Ik.net
桑田さんとメンバーの意識、実力の違いがあるから他のメンバーもサザンのライブはやりたくないだろうって思う
原さんのことはこの前の夜遊びでも認めてたけどね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:40:51.91 ID:pzkjipi1.net
桑田の好きなことやってステージに立ってくれればそれだけでいいよ
ファンとしてもサザンとかもうこだわりないわ
サザンやったところで80~90年代のようなライブパフォーマンスなんてもう見れないし
マンネリセトリでセンター地蔵で高音苦しそうに歌ってる最近のサザン見てても物足りないしもうお腹いっぱい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 10:14:14.98 ID:x4GANfAG.net
>>80
>>81
自分がファンの代表みたいに語るなよ
それはサザンファンではなく桑田ファンの考え

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 13:53:39.77 ID:Oh7TMZrM.net
桑田がサザンやりたくないのは、サザンだとギャラが5等分されちゃうからじゃないの?

ソロだと全部自分に入ってくるなら、サザンなんて5年に1度ぐらいしかやりたくなくなるのが当然

サザンの他の四人のメンバーが悪いと思う
桑田とギャラが同じなんてずうずうしいし、にこにこしているがいい人ではない
桑田に甘えすぎている
やっている内容と実力を考えれば、自分たちは桑田と同じギャラなんてもらえないと思わないのか

自分は最近の桑田の音楽は嫌いだが、この件については桑田の肩を持つ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:18:26.53 ID:PJOgWxiv.net
だからサザン解散してサザンの曲もソロの曲もやるスーパーサザン作れって何度も言ってますよね?
メンバーは
桑田:ボーカル&ギター
弘:ドラム
原:キーボード
片山:キーボード
誠:ギター
角田:ベース
はたけやま:パーカッション
これで全部解決

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:51:08.53 ID:avwiEAui.net
全然関係けど、いつか何処かでのジャケット糞すぎない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 15:54:24.56 ID:1+GmxVvK.net
失せろ、桑田信者

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:51:08.69 ID:Qq4LRAe+.net
>>85
タイトルも曲とかぶってセンス無いよな
最近スタッフに案を出させてるらしいけど、Twitterはじめスタッフのセンスが感じられない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:51:12.70 ID:Qq4LRAe+.net
>>85
タイトルも曲とかぶってセンス無いよな
最近スタッフに案を出させてるらしいけど、Twitterはじめスタッフのセンスが感じられない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:00:45.26 ID:lIOkHHG+.net
どのメンバーももうお金なんていらんでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:34:20.65 ID:1+GmxVvK.net
メンバーはファンのためにサザンをやってくれてるのにな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 19:05:59.96 ID:fTkF2MTm.net
ジャケットが以前に比べてダサい傾向なのはどのバンドもそうだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 21:34:57.21 ID:5UV22fzY.net
つうか、サザン・桑田ソロでカッコいいジャケットなんてあったかな?

93 ::2024/05/05(日) 21:48:50.39 ID:IaonrEh9.net
↓はいいデザインだと思う
鎌倉万葉ヤングラブさくら
言霊01ブルーヘブン
孤独の太陽ジョニー東京

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 23:04:19.41 ID:5FXYh5ld.net
収入が多いと税金で持っていかれるだけだから、どこの事業者も分配すんだよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 00:30:21.79 ID:F08xcJ7e.net
本心は誰にもわからんよ
大森と今だに繫がっているって言われてるが桑田と大森が会ってるの目撃でもしたのかい?
みんな想像力豊かだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 00:47:08.89 ID:k5PyVWbm.net
未だに、な

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 01:13:53.44 ID:877G5AZV.net
ブルーヘブンのジャケットの元ネタって何?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 02:05:40.92 ID:tEYwqjLk.net
>>095
原坊の実家の横浜の天ぷら屋には何度も来ている

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 07:47:35.67 ID:XnfcAqNV.net
勝手に行ってるだけでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 08:59:22.53 ID:Vj260K+m.net
松尾貴史さん「緊急事態条項を付け加えるだけという詐術に騙されてはいけません。総理大臣が『緊急事態だ』と宣言したら好き勝手が許されてしまう魔法の杖です。今の自民党に憲法改正を許してはなりません。力を失いつつあるので焦って改憲を急いでいるのです」
newssharing.net/matsuotakashi

ウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ「民主主義国家は常に嘘をつかれて戦争に巻き込まれる。インターネットから情報を幅広く集めろ。テレビはゴミ。今すぐに捨てろ」

https://x.com/newssharing1/status/1787052173848944998?s=46&t=uf5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 11:04:11.82 ID:znTRYp+h.net
志村けんが死んだとき、高木ブーが「ドリフのメンバーは残り僅かになっちゃったけど、6人のドリフを忘れないでほしい」と言ってた
サザンと違って6人のドリフはタブーではないんだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:18:02.46 ID:Q69cFg9t.net
そら捕まったわけじゃないし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:28:28.99 ID:tEYwqjLk.net
仲元と志村は捕まった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:29:39.79 ID:tEYwqjLk.net
仲本と志村は捕まったよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 06:11:57.45 ID:ibMgLLkE.net
加藤茶も捕まった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:34:00.30 ID:gfQ8ftnz.net
久しぶりにクルマでI love youかけてたけど日本文学って聴いてて恥ずかしいな
実験的とか言われてた当時から違和感あったけど今聴くとはっきりかっこ悪いと思うわ
ていうかこの10年の作品作り捨てみたいなものが多すぎてめちゃくちゃ古く感じるし全体的に痛い作品が多いわ
本人は若いときの作品を恥ずかしいと言ってるけど近年の作品でほとんどライブでやってない曲についてはどう思ってるんだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 13:57:35.23 ID:ibMgLLkE.net
涙のキッスとかシュラバラバンバとかを始めた聴いたときの衝撃のある曲を出して欲しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 21:36:16.22 ID:aWJz/e8q.net
>>106
あれをベスト盤の本編にムリヤリねじ込んだのは痛かった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 23:33:13.83 ID:46rC6Ktz.net
>>106
そうなんだ
俺はあの18分が全然長く感じないけどな、今でも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 23:56:09.80 ID:qLINAic5.net
いい曲

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:11:41.59 ID:OCQsBIWW.net
ストーリーになってる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 02:12:55.36 ID:aNh+07/4.net
>>108
悪くはないけどあれ外したらもっと他の曲入れられたよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 12:37:00.68 ID:w1XndQQO.net
現代東京綺譚と
ラストダンスが
はいってるから
満足。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:12:32.69 ID:vEhmCkFn.net
醜悪な音楽よストップ!
そしてポーズ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 18:24:10.18 ID:OCQsBIWW.net
応援団の会員まだ募集してるよね
新規を当選させるのってまさかって思ってたけど、アリかもしれない
応援団に入れておいても、この先どうなるのか分からないし一度もライブに行かせない訳にもいかないだろうからね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 19:27:26.69 ID:ZhIwHae9.net
長渕の13分を超えるのが目的だった?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 23:59:39.78 ID:bKkyJi0C.net
>>106
そのあたりとか、ミュージックマンが今聴くと良くないのが多い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 09:59:10.74 ID:r37cifOy.net
作り捨て、多いよね
ソロ曲は特に。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 10:32:43.84 ID:spM6jXBq.net
2003年以降は道化感が強いよな

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200