2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SARD UNDERGROUND part.9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:46:11.40 ID:lTSIdeB/.net
前スレ

SARD UNDERGROUND part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1621703626/



荒らしはスルー、NGで対応お願いします。荒らしに構う人も荒らしです。



荒らし避けの避難所スレは↓です

SARD UNDERGROUND part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30067/1610817186/

SARD UNDERGROUND
https://jbbs.shitaraba.net/music/30067/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:12:24.90 ID:YeIubnB/.net
>>878
グロリアスマインド思い出すw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:32:51.51 ID:7kvN/IjM.net
たまにメイドのコスプレやってくれんかな
メイド・アンダーグラウンド

たぶんろみさんがツンカワで一番似合う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:37:45.51 ID:1Cl0pj3V.net
神野「地下アイドルじゃないんで!」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:42:28.23 ID:iOF3eTfE.net
見た目が良すぎるのもドルオタみたいなのが沸いてきて嫌だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:41:42.70 ID:rCzjbwP/.net
握手会やってた時点でアイドルみたいなもんだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:48:25.69 ID:9Tj/orZm.net
握手会やってたの?杉まんと握手すてえ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:03:57.62 ID:IeCiJ/Xy.net
コロナ前まで全国津々浦々巡ってミニライブと握手会やってたよ
去年の2月までやってた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:29:33.65 ID:9Tj/orZm.net
マジかよ完全に地下アイドルやん最高かよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:48:43.82 ID:MHsnYiV7.net
SARD公式やメンバーの過去のTwitter見てみ
その時の様子とかあげてたから

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:35:21.86 ID:1Cl0pj3V.net
神野「もうアーティストなんで」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:19:34.06 ID:7kvN/IjM.net
ろみさんが一番ゴスロリ似合うってとこに異論がなければいいんで

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:31:45.50 ID:sXoQsu7z.net
新しいギターまだ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:25:24.44 ID:8gGHfvyu.net
神野くん本当にあの夏の恋は眩しくて作詞したんか...すごいやん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:27:06.19 ID:b7F2tctl.net
オレンジ色に染まる葉っぱのセンスが素晴らしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:10:29.82 ID:bhW1aQk1.net
杉パイ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:19:32.64 ID:6ErCtHt0.net
ドラムも追加しちゃえよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:53:32.34 ID:Ra7zUPXo.net
【特典デザイン決定】
SARD UNDERGROUND「オレンジ色に乾杯」2021.9.1リリース決定

2019年1月の結成から約2年半、ZARDのトリビュートバンド・SARD UNDERGROUND初のオリジナルアルバムが9月1日にリリース決定!
赤坂美羽(Gt.)が脱退し、神野友亜(Vo.)、杉岡泉美(Ba.)、坂本ひろ美(Key.)の3人で活動を継続することを決意した彼女たち。これまでの活動への感謝、そして自分たちを含めた全ての人へのエールも込めて、アルバムタイトルを『夏の終わりに…』から『オレンジ色に乾杯』に変更し、曲順、特典内容も再考。新たなる決意を胸に、未来へと歩き出したSARD UNDERGROUNDの想いが込められたアルバムです。

★オリジナル購入特典:メンバーサイン(プリント)入りアーティストカード(A5サイズ)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:48:29.82 ID:WYv5NX2W.net
業務連絡ありがとうございます(棒)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:51:49.01 ID:7O6NqUNC.net
杉ちゃん愛しすぎる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:02:31.58 ID:PIBAOWuQ.net
杉パイ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:05:04.74 ID:rjNT+vsZ.net
スギちゃん写真集いつ出すの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:26:24.09 ID:7O6NqUNC.net
2冊買います!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:40:30.72 ID:EWHYcHc/.net
SKE48とコラボ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:58:04.61 ID:JR1DYOKq.net
>>901
SARDがSKEと共演できるのではなく
SKEがSARDと共演させられるほど没落したという悲しい現実

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:23:25.29 ID:m4HnP3K4.net
SARDが成長したのだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:28:12.51 ID:JR1DYOKq.net
>>903
それならいいんだけどねぇ

今年もいずみんの曲で儲けるくせにSARDを出演させない糞日テレ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:34:45.69 ID:fsA27rmh.net
コメント欄
https://www.youtube.com/watch?v=df-LkRnvEmc

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:39:47.05 ID:r17TOpkq.net
SARDのSKEット48代表曲は?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:57:08.80 ID:Cs1CsEnm.net
ここ最近のJPOPの売れてるのを昔と比べると、
ボーカルは声量で勝負してなくて細かいテクで勝負してる気がする
良いんじゃないかな
日本人ってやっぱり声量や声質では基本的に外人に勝てないし、
逆に細かいテクは得意だろうから
JPOPでロングトーンが売りのボーカルとか、
もう殆どオワコンだなw

過去の邦楽の中にも今でも聴けるのも多少は有るし、
SARDみたいにボーカルやサウンドを
ちゃんとリニューアルしてるユニットは特別だけど、
未だに盲目的に90年代最高とか言ってるオッサンは痛いだけw
そういう奴に限って量的にも質的にも大して音楽知らないんだよなー

(笑´w`)クスクスクスクス

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:06:57.91 ID:zji8Nj5R.net
神野くんはサバサバ女子

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:28:31.38 ID:r17TOpkq.net
鯖の塩焼き食えるのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:35:15.23 ID:r17TOpkq.net
淡水魚onlyとか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:40:33.34 ID:W438DfXd.net
神野君は琵琶湖の化身だからなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:42:16.49 ID:W438DfXd.net
あー神野君、僕は君に溺れたい
なんてなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:42:31.50 ID:CHrRvMyX.net
杉「めっちゃボキボキいうんですよ」
SARD UNDERGROUNDZARD tribute ?Making

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:08:59.19 ID:7gw7JeSe.net
>>912
オッサン何言うとんねん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:35:19.71 ID:cfyuC54V.net
神野君の出身の滋賀は京都と同様に若狭湾の鯖が多く流通してるはずだが
神野君「は?ワシに鯖みたいな安物の魚食えっつーんか?ブラックバスでも食ってる方がマシじゃボケ」


  

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:03:24.81 ID:4b8SARcm.net
粘着太平洋高気圧と停滞前線のせいで一週間以上も天気悪くて何処にも行けないじゃねーか
梅雨より酷いってどーいう事よ!
コロナで遊びが制限されてる上に一人ドライブすら行けないとか有り得ないわ
さっさと失せろ、ボケカス死ね!
さっさと失せろ、ボケカス死ね!
さっさと失せろ、ボケカス死ね!
夏なんか二度と来なくて良いわ!
コメなんか取れなくても輸入米とパンと麺類だけで良いわ!
高気圧も前線も夏もさっさと失せろ、ボケカス死ね!
さっさと失せろ、ボケカス死ね!
さっさと失せろ、ボケカス死ね!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:22:25.93 ID:4b8SARcm.net
やはり温暖湿潤気候は駄目だな
西岸海洋性と地中海性以外はクソ
人間も白人と白人ハーフ以外は基本的にクソww
暑くてジメジメした気候は基本、低レベルな人間しか生み出さない
だから日本は駄目なんだ!
だからJPOPは大半クソなんだ!
中国に支配される前に、韓国に負ける前に、日本をアメリカかヨーロッパかオセアニアの国に売却しようぜww

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:25:10.07 ID:4b8SARcm.net
みたいな感じでネトウヨ煽るのも楽しかったなーww!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:22:17.81 ID:7bj06BNV.net
ファンっておじさんばかりなの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:34:14.52 ID:xPVM11Hj.net
おじさん率は高いけどおじさんだけじゃないよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:23:50.59 ID:JYFaYg4M.net
若くても冴えない男しかいなそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:20:20.28 ID:H8k+rKHW.net
お前ら悲観することない
神野くんはおじさん好き

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:56:11.30 ID:2KQJSMkl.net
ここ最近のJPOPの売れてるのを昔と比べると、
ボーカルは声量で勝負してなくて細かいテクで勝負してる気がする
良いんじゃないかな
日本人ってやっぱり声量や声質では基本的に外人に勝てないし、
逆に細かいテクは得意だろうから
JPOPでロングトーンが売りのボーカルとか、
もう殆どオワコンだなw

過去の邦楽の中にも今でも聴けるのも多少は有るし、
SARDみたいにボーカルやサウンドを
ちゃんとリニューアルしてるユニットは特別だけど、
未だに盲目的に90年代最高とか言ってるオッサンは痛いだけw
そういう奴に限って量的にも質的にも大して音楽知らないんだよなー

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:26:05.83 ID:hdWfI8+M.net
AKB48とSKE48の声の区別がつかない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:37:21.03 ID:6GZ4Ulzm.net
そんな事よりひたすら杉ちゃんが可愛い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:44:38.06 ID:H8k+rKHW.net
ヤフオクでSARD4人の直筆サイン色紙が出てるな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:58:04.61 ID:IWL16iKC.net
最新のインスタの杉ちゃんかわいすぎワロタ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:59:45.88 ID:2KQJSMkl.net
ここ最近のJPOPの売れてるのを昔と比べると、
ボーカルは声量で勝負してなくて細かいテクで勝負してる気がする
良いんじゃないかな
日本人ってやっぱり声量や声質では基本的に外人に勝てないし、
逆に細かいテクは得意だろうから
JPOPでロングトーンが売りのボーカルとか、
もう殆どオワコンだなw

過去の邦楽の中にも今でも聴けるのも多少は有るし、
SARDみたいにボーカルやサウンドを
ちゃんとリニューアルしてるユニットは特別だけど、
未だに盲目的に90年代最高とか言ってるオッサンは痛いだけw
そういう奴に限って量的にも質的にも大して音楽知らないんだよなー

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:42:11.10 ID:hdWfI8+M.net
昔はアネモネ?モルヒネ?みたいな訳分からん歌詞でもバカ売れしてたしな
バカは心地良ければ極楽に浸れて幸せだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:25:50.11 ID:hl6l89Lb.net
君はアネロスで極楽に浸ってるのだろうね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:35:19.97 ID:IWL16iKC.net
杉ちゃんと結婚したいなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:35:36.81 ID:JYFaYg4M.net
アネモネってムーンチャイルドか
杉まんペロペロ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:45:18.82 ID:XgOlDYUd.net
>>929
馬鹿は音楽聴く時まで言葉の呪縛に囚われてるお前の方な

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:45:37.50 ID:XgOlDYUd.net
ここ最近のJPOPの売れてるのを昔と比べると、
ボーカルは声量で勝負してなくて細かいテクで勝負してる気がする
良いんじゃないかな
日本人ってやっぱり声量や声質では基本的に外人に勝てないし、
逆に細かいテクは得意だろうから
JPOPでロングトーンが売りのボーカルとか、
もう殆どオワコンだなw

過去の邦楽の中にも今でも聴けるのも多少は有るし、
SARDみたいにボーカルやサウンドを
ちゃんとリニューアルしてるユニットは特別だけど、
未だに盲目的に90年代最高とか言ってるオッサンは痛いだけw
そういう奴に限って量的にも質的にも大して音楽知らないんだよなー

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:35:29.23 ID:hdWfI8+M.net
英語になぜそんな力があるのか。それは、イントネーションの高低差やアクセントが激しく日本人には真似できないような言語だから?

それとも、西洋人は日本人と違い相手の話を聞こうとはせずに、ずっとガンガン喋り捲るから?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:37:30.17 ID:hdWfI8+M.net
日本人男性の場合、やはり平均身長が日本人よりも更に高い欧米人、特にオランダ人やドイツ人などには強いコンプレックスを感じるかもしれない。コンプレックスというよりも、相手が自分を見下していないだろうか。という、不思議な気持になる可能性はある。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:38:47.81 ID:hdWfI8+M.net
日本はアメリカよりも歴史が深く、歴史にうるさいフランス人が日本の芸術を高く評価するほど、伝統的な国である。けれども義務教育で、明治以降の近代日本のこと学ぶにつれ、現在の日本を作り上げたのは、西洋から持ってきた思想や、新しい概念である。というふうに認識している。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:41:49.60 ID:hdWfI8+M.net
また日本人の中には、G7(日本が唯一有色人種のサミット)何かからも分かるように、戦後長い間、日本だけがアジアで発展していた時期があったので、自分たちは白人の仲間だと思い込んでいる部分がある。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:43:36.19 ID:hdWfI8+M.net
日本人はどちらかというと西洋の国々に比べたら、身長が低く、姿勢も悪いと叩かれまくることもある。けれども日本人って中東も含めたアジアの中では、平均身長がトップクラスだということはあまり知られていない、もしくは気づいていない人が多いかもしれない。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:45:11.46 ID:hdWfI8+M.net
私が観察していて思ったのは、日本人は白人にコンプレックスを抱いているというよりも英語の発音に強いコンプレックスを抱いている気がする。ユーチューブを見れば、日本人がちょっとでも発音間違っていたら、下手だよね〜とか、なんか英語っぽく聞こえないなど、他の国の人たちがどうでもいいと思っていることに対して日本人は強く拘る傾向がある。→そこまで発音が気になるのか?ということは、それだけコンプレックスを抱いているからである。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:47:34.92 ID:hdWfI8+M.net
なぜ英語の発音に対してコンプレックスを抱くのか。これは日本語よりも英語のほうが発音の種類が豊富であることと、日本のように上下関係の文化がハッキリしている国では、目上の人の目を見つめては良くないとされているにもかかわらず、英語話者は人の目を結構見ながら、リズムよく日本人が発音できない発音で、平均的な日本人よりも少し大きめの声で話すからではないだろうか。

目上の人の目を見ないで目をそらしながら、静かに話す日本人には、それが、威圧的に映るのだ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:49:27.06 ID:hdWfI8+M.net
また日本人は聴くことを良しとしている文化であるのに対して、西洋では自分の考えをロジカルにまとめて発信することを教育される。

日本人はそれが苦手である。自分の顔、身体などのジェスチャーを使いながら、リズミカルに抑揚をうまく駆使してロジカルに説明するということが…。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:36:39.93 ID:KRjhGcET.net
連投やめれ病人!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:51:59.65 ID:XIelHCZf.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1626361891/l50
ZARDのスレで「こんなに愛しても」が歌詞もメロディも切なくて良いと言った奴に対するレス
ちなみに俺はZARDバリバリ聴いてた頃でさえ捨て曲にしてたw

577昔の名無しで出ています2021/08/24(火) 07:46:31.04ID:mta3PnYK
>>574
切ないのが良いなんてのは頭悪くて精神病んでるだけ

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

鞭で叩かれたいとかハイヒールで踏まれたいとかと同等かそれ以下w
そういうのって多分、ベースが負け犬マゾ気質の日本人特有なんじゃないかな?
元々体格ショボくて農耕民族だから土地に縛られてる上に、戦争でボコボコにされたトラウマ背負っちゃったからなw
縛られたり苦痛を感じたり我慢するのが三度の飯より好き
そして頭悪いから病んでる自覚すら出来ないw
でもそれこそ世界の下請け工場には向いてる気質だよなw
社名、?日本
事業内容、日本と違ってガチの先進国様の下請け(業務請負業?w)

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:33:02.16 ID:X6tULtQF.net
ユーザー様向けイベントやってほしい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:46:19.15 ID:kfGK8Xkn.net
やっぱビジュアルは神ちゃんより杉やなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:58:22.57 ID:rTz9yg0J.net
坂本くんだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:04:23.49 ID:FBusdNUb.net
杉ちゃんの小顔 杉ちゃんの表情 杉ちゃんの声 杉ちゃんの話し方 杉ちゃんのキャラ 杉ちゃんのお乳 杉ちゃんのウエスト 杉ちゃんのお尻


全部最高や

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:13:37.58 ID:TJqcAC+q.net
杉ちゃんの魅力は否定しないが神野くんは神

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:45:31.39 ID:I46toYge.net
ゆうあちゃん 絵になる美人ボーカル
杉ちゃん とにかく天使
ろみさん 控えめきれいなお姉さん

最高すぎ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:00:15.74 ID:uvIFf7lW.net
杉ちゃんとパンパンしたい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:07:58.78 ID:J8QD+GrO.net
緑黄色社会、milet、yoasobiは、
これまでのJPOP女性ボーカルの枠超えてるよなあ
(自分の中では最近のJPOP女性ボーカルの三巨頭)
大雑把に分析してみた

・緑黄色社会(グループ)
ボーカルが作曲バリバリやってる(作詞も)
あまり癖が無くて伸びやかな声質
歌唱力がトップクラス(misia、スーパーフライのちょっと下ぐらい?)
メンバー全員が作詞作曲出来る

・milet(ソロ)
作曲バリバリやってる
(作詞は外注も有り、日本語でも英語に聴こえる発音、
歌詞間違える事が多い等により、
JPOP女性ボーカルには珍しく作詞よりも作曲重視と思われる。
ちなみに留学等海外経験が有り、歌詞は基本的に英語で浮かび、
歌詞の日本語部分は英語を元に作ってるらしい)
幼少からクラシック・洋楽を聴いており、音楽センスは高そう
中低音は少し癖が有るが滑らかで聴き易く、高音は繊細でキレイな声質
キレやしなやかさが有り、力みが無くてナチュラルに感じられる歌唱

・yoasobi(グループ)
作曲・アレンジ担当がアイドルや色物ユニットのプロデュースを主軸にする前の
地道に良い曲作ってた小室氏に近いテイストで、よりポップ
癖が無くて小ギレイで可愛らしい声質
軽やかでキレも良く力みが無いテクニシャン歌唱

(歌唱(力)に関しては実際に生歌か加工かは問わず、
配信音源を全て生歌と解釈した場合の聴こえ方に基づく)

*音楽以外
緑黄色のボーカルは女優、モデル経験有り
miletは女優とシンガーの二刀流志望(ドラマ出演経験有り)
ルックスは緑黄色のボーカルが普通に美人度高め、
miletがハーフモデルっぽい美形、
yoasobiのボーカルは若干ブサが入った可愛い系

SARDが音楽でこいつらに対抗するのは至難の業
明らかに勝ってるのは神野君の地声の清涼感ぐらいで、
それを生かすも殺すも作曲・アレンジ担当の腕次第
神野君がトレーニングしてもパワーや技術でこいつらに追いつくのは難しそう

しかしそれにしても、女優やモデルや声優を兼業出来る
又は出来そうなボーカリスト増えたなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:11:08.90 ID:J8QD+GrO.net
ルックスはこいつらと互角以上だけどね(笑)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:36:13.20 ID:O0VnDGU1.net
https://contents.oricon.co.jp/images/news/20191111/2148515_201911110662262001573474082e-w1200_h667.jpg?LB=true
メイクと服装を寄せれば女優の波留と普通に双子化出来るリョクシャカのボーカル長屋君w
色の白さと鼻の高さで波留が少し勝ち、フォルムでは長屋君の勝ちって所かな
作曲と歌唱力バリバリでルックスが女優と互角以上でモデル経験有りって、長屋君もろ勝ち組だなw
高校も中京大中京で偏差値も60台前半と結構高め(坂井泉水は55w)
Fラン説が有る帝京と混同しないようにw(俺は混同したけどw)
ちなみに中京大中京はメンバーの3/4の出会いの場

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:37:46.78 ID:O0VnDGU1.net
>>954の画像は波留と連ドラ共演した時の画像
何で似てるって話題の女優と普通に共演してんのかは不明w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:13:12.24 ID:iWY3b154.net
杉ちゃんのおっぱいデカすぎ@昨日のいつあり

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:34:13.98 ID:bR8YEJC8.net
何ぞこれ 彼女か?
と言われた葉書到着

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:14:54.06 ID:fcCIN9D6.net
顔の話題しかないw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:37:44.64 ID:gtHEsi5s.net
赤みゆ抜けてSARDの音楽的方向性もイマイチ見えんから、応援のモチベーションが上がらん
ここ最近は神野君の声あんまり聴いてなくて、リョクシャカの長屋君の声ばっか聴いてるな
間に洋楽とインスト挟みながらだけど
コロナだけでもウザイのに異常な雨で一週間以上足止め食らって何十年振りにイライラしてたけど、明日はやっとドライブに行けそうやw
梅雨でも秋雨でもないのに山陰の北西のストーカーみたいな前線と低気圧ウザ過ぎた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:51:35.15 ID:gtHEsi5s.net
今日も普通にレットイットビーのシングルバージョン聴いたけど、リリースは1970年やてw
今日聴いた中で一番新しい曲が明日リリース予定のリョクシャカのLITMUS
50年以上空いてて草w
クラシックは別として、50年以上経っても古さとか殆ど感じずに同じように聴けるのが凄い

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:05:34.06 ID:2QYx+JtI.net
>>957
ワイも来たわ
みんな柄は同じなのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:30:11.48 ID:h2QCR+Ko.net
なお、今後の状況によっては、開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。
ほんとこれなコンサート出来ないとなるとYouTubeに力を入れないとてっことで明日21:00からプレミア公開です!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:37:41.72 ID:kslJ8ei6.net
俺コンサート興味無いんで、お前ら頑張って応援しろやw
せめて赤みゆが居たら、暇さえ有れは少しぐらい見ても良いんだがな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:44:55.95 ID:kslJ8ei6.net
曲の値段もっと上げて、ライブなんかしなくても良いようにすりゃ良いのに
アルバムはともかく、シングル曲が安過ぎる
昔はAB2曲で1,000円ぐらいはしたはずだからな
今の方が聴く利便性も上がってるんだし、得られる効用からしたらもっと値段上げても良いはず
まー音楽業界も歪んだまんまずっと来てるから、どーしようも無いな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:47:41.30 ID:kslJ8ei6.net
名曲もアイドルの曲も同じ値段ってのも、普通の感覚でおかしいしな
アイドルは曲と別に稼いでるんだし、曲で勝負してるアーティストはもっと値段上げるべきだろ
どうせ協会とかが仕切ってて出来ないんだろうけど
音楽に限らずウザイ協会とか団体なんて大量に解体しちまえば良いのに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:57:21.71 ID:kslJ8ei6.net
サブスクの時代に言っても仕方ないかw
俺サブスク聴いてないけど、今後はサブスクが主流になるんだろうからなw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:01:26.01 ID:AYADBtvC.net
しかしサブスクだろうとCDだろうと(一応試聴も有るけど)事前に要点をチェックしてから購入するのが当たり前の商品じゃないだけに、値段つけるのは難しい面が有るか
保証つける事も簡単には出来ないしなw
(聴いて耳に合わなかったら返品とかw)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:06:45.12 ID:AYADBtvC.net
サブスクが主流→視聴回数が多いアーティストに報酬が多く入る?
これが上手く機能すれば、すぐ飽きるような言わば使い捨ての曲をとにかく売れば良かった昔よりは曲の良さが報酬に反映され、良い曲を作るアーティストが妥当な報酬を得られる事になり、少なくとも理屈上は良い曲が増える事になる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:08:54.09 ID:AYADBtvC.net
サブスクがダウンロード方式なのか視聴方式なのかは知らんけどなw
ダウンロード方式なら昔やこれまでと大差ない
CD売れば勝ち、ダウンロードさせたら勝ちだから
視聴方式なら、視聴するたんびに報酬が上がるから理屈上は良い曲が増える

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:10:16.67 ID:KS00u8rd.net
さて、寝るかw
今日は朝からドライブだしw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:32:42.98 ID:/PKNZ7I9.net
>>962
野球やフジロックも密に客入れてやってるんだからSARDもやればいい
何の問題もない
しかもこの2つは客が大きな声出すような娯楽だし

SARDのコンサートは去年の11月行った時もみんな声は出さずに拍手だけで応援してたマナーの良さだったから大丈夫

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:45:57.17 ID:KS00u8rd.net
>>969補足
まー現実には作り手があの手この手使って下らない曲を視聴させて、理屈通りに良い曲が増えはしないだろうがなw
人間という動物の大半がろくでなしである以上、現実は理屈通りには行かない

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 06:51:12.04 ID:KS00u8rd.net
>>972訂正
一応増えはするが、そこまで増えないって事な
他の商品・サービスでも営業力とか強い一部の企業が幅利かせて、業界や商品のレベルがなかなか上がって行かない事が多い
行政も目先の税金沢山払ってくれる企業と癒着同然だから、詐欺同然の商法が堂々とまかり通ってるのが現実なんだよなーw
知らぬは愚民ばかりなり

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:18:47.02 ID:KS00u8rd.net
まー政治家や役人こそ詐欺どころか(権力で税金を分捕るという)強盗から始まる商売だから、そうなるのは仕方ないよな

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

政治家は民衆が選挙で選んだだろってのは幼稚な反論
民衆に選択肢を出すのは所詮権力側なんでw
民主主義なんで体裁だけで現実には到底成立すらしてないって事なw
学校の半洗脳教育や職場とかで洗脳されて来た愚民には分からんだろうけど

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:51:21.81 ID:KS00u8rd.net
さて、出掛けるかw
被洗脳民は仕事でも頑張ってろや

アハ八ノヽノヽ(●´Д`●)ノヽノ \ / \/ \

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:23:44.76 ID:4w85++ut.net
もうじき終わりやのに病人が現れて変な気分

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:41:08.49 ID:aHxEqjK4.net
杉ちゃんがただ可愛いと伝えたい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:00:57.84 ID:SL/Sn2Lg.net
杉ちゃんばっか可愛いやりたい言ってると
神野クン拗ねちゃうよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200