2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WANDS(1〜5期)総合スレvol.8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:28:52.94 ID:m2Ci2iVg.net
WANDS(1期〜5期)総合スレです
以前からWANDSが好きだった人も、最近WANDSが気になり始めた人もどうぞ

※5期以外のWANDS話でも文句言わないのがもう一つのWANDSスレとの違いです、5期だけの話をしたい人はもう一つのスレへどうぞ


【注意】
★WANDS脱退後の旧メンバーの活動や他アーの話題(ジグザグ含む)、上杉しか認めない系の人、上原だけ大好きな人はスレチです。専用スレへどうぞ
★WANDSに関係ない延々続く雑談禁止
★FC会員向け情報のネタバレ禁止
★実況禁止
★荒らしアンチスルー(sage推奨)
★次スレ立ては>>950が、ダメなときは>>970がお願い


○公式
https://wands-official.jp/
〇ファンクラブ
https://wands-official.jp/wander-landneo/
○Twitter
https://twitter.com/WANDS_INFO
○Instagram 
https://www.instagram.com/wands_official/

前スレ
WANDS(1〜5期)総合スレvol.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1619577302/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:29:46.61 ID:ZwoLT6Fy.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:30:38.84 ID:uS87kJ7E.net
>>1
カナリア乙する頃

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:52:04.37 ID:HXu93EoS.net
ここか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:01:35.14 ID:qSzKNeiY.net
>>1
この乙だけを…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:32:43.70 ID:dcVKQt8y.net
初見で聞いたとき
back number かと思ったな笑

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:58:22.48 ID:y/mIbLlJ.net
スピッツかと思った

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:58:29.83 ID:19S2c2BB.net
地味な曲だな
カップリングでなら隠れた名曲扱いされたかも

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:08:47.05 ID:r3dUPwa3.net
https://youtu.be/H51Xj5aEgkA
この曲のサビそっくりじゃん
1:19〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:09:49.26 ID:GxPcTNe4.net
ライブの感想見たときには期待したけど、カップリングかアルバム曲て感じだなあ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:31:17.70 ID:uS87kJ7E.net
名選手、名監督にあらず
編曲だけでも外部に頼んだらどうかね
ボーカルディレクションもどうなんだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:42:13.98 ID:B3zFz8Wl.net
>>11
木村さんは休養中で無理だから大島さん曲聞きたいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:44:06.62 ID:ZbR8upes.net
シングルにしては弱いかなーって印象
3期カバーに期待

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:49:14.97 ID:ftRoHwxO.net
アルバムにはもったいない曲だと思うけどな。
けっこうスルメ曲だと思うわ。しっとりした代わりにカップリングに対照的な錆び付いた〜とばにゅら〜を用意したのは分かる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:12:11.17 ID:B3zFz8Wl.net
MV公開後にタイアップ発表ってある?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:37:54.94 ID:NC/q8KTe.net
一聴ではまあまあと思ったのになんだかんだリピートしてる
1〜3期らしさはないけど5期単体で考えたらそんな意外ではないかな
アイリメンバーあったし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:39:18.75 ID:On+vPL5u.net
上杉ワクワクさんでは歌うことない曲調だから逆に新鮮

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:01:09.50 ID:gUjTSNO/.net
最初のイントロが嵐の曲っぽいな。
でも上原の歌詞もハマってるし、サビに入るところとか、ちょっと早口っぽくなるところがジワジワ来る。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:26:54.51 ID:5+kE1aAH.net
米津ぽいよな
そりゃ上原がいい声さ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:38:58.69 ID:wm/qRATH.net
前スレ999と1000のやりとりでふいた
質問なんだったんだろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:43:21.18 ID:6UvsJbcl.net
>>18
たしかに嵐感ある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:39:56.83 ID:HXu93EoS.net
新曲イマイチだな、なんか最近のヒゲダンとかの印象
WANDSとしては実験的な作品なのかもしれんが、アルバム曲でやるべきだった思う
あ、1番お気に入りはアイリメンバーUです(^_^;)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:51:07.04 ID:JF9qieLm.net
いろんなアーティストに似すぎているな
WANDSはどこにいった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:56:09.44 ID:eCM2klcO.net
結局デビュー曲がピークっていう
ビーイング、ギザ連中特有の推移を辿ってるって事だよ
WANDSの名前でデビューする必要は全くなかった
いい加減引き際を見極めないと
過去の栄光をいつまで茶化して遊ぶつもりなんだろう
WANDSというのは当時世間が支持した、その人達のものでもあるわけでね
長戸やバンドメンバーだけのものではないから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:02:43.70 ID:JF9qieLm.net
>>22
実験的だね
でも冒険するにはまだ早い気がした
せっかくフェス出てファン以外にも過去と今のWANDSを周知出来たのに

SecretNightから一気に路線変更しすぎてファンがついていけなかったことを忘れたのかと

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:03:12.38 ID:HXu93EoS.net
まあWANDSの名は3期の時点で捨てるべきだったね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:18:42.43 ID:h3kRL2V2.net
WANDSもMV公開しただけでこれだけ反響あってぶっとびーだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:24:20.27 ID:0aJQZipB.net
カナリアのメロディー自分にはハマりまくりで何回もリピートしてるわ
2期後期のWANDSが好きでそれとは全然違うんだけどね
これは良いスルメ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:30:39.13 ID:eCM2klcO.net
>>25
実験とかじゃないと思うが
単に自分らの意思がないだけ
だから適当に売れてるものを寄せ集める
迷走と言ってもいいだろうな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:32:01.00 ID:81YMwI0L.net
>>7
今それを書きにきた
スピッツっぽい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:41:29.80 ID:uS87kJ7E.net
Aメロに平井堅がいるよな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:41:41.04 ID:NC/q8KTe.net
絵画的かどうかは分からなかったww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:45:31.21 ID:q7WeFRYE.net
>>28
過去曲に強いてこれが近いかもと考えると、ささやかな愛情と雲が流れる方へなのかなあ。
とりあえずまかりぷと抱き高と被らないように毛色を変えたかったとは思うが、3期と方向性が似てる気がして4枚目のシングルあたりからちょっと不安になる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:46:33.62 ID:JYuATfHQ.net
新曲は良い曲だけど今までのWANDSサウンドとはかなり違う感じだね
錆び付いた〜とBrand New Loveはすごく楽しみにしてるから来月が待ち遠しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:47:29.90 ID:aNQG/4xy.net
>>30
MV見てチェリー思い出した

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:51:35.29 ID:aNQG/4xy.net
音楽ナタリーに「さわやかな光に包まれながら演奏する3人の姿が収められている」って書かれてるんやけど木村さんいた?麻井さんと車谷さんの4人なら見えるんだけど…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:53:03.51 ID:uS87kJ7E.net
>>33
強いて言うならその2曲は納得
ただ上杉も和久も歌い方までは変えてないから、他の曲に混ざっていてもそこまで違和感がない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:57:36.98 ID:qSzKNeiY.net
歌い方が嫌いだわ
これならWANDSでなくてもいい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:01:50.59 ID:HXu93EoS.net
これが上原本来の歌い方なん?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:01:57.10 ID:1sWuuych.net
いい曲だけど地味だねえ。
みんな言ってるがアルバムの一曲なら名曲扱いか。
上原だとシークレットナイトくらいのロック色のバランスが調度いいと思うんだけどなあ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:03:08.74 ID:NC/q8KTe.net
上杉っぽく歌えばモノマネやめろ自分らしさを出せと言われ
自分らしさを出して歌えばWANDSじゃないと言われ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:05:07.01 ID:r7GD3cXs.net
ドラマのEDに合うよなー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:05:20.10 ID:svHc76nG.net
>>31
ああわかるわ
R&Bの人っぽいなと思った

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:05:24.70 ID:qSzKNeiY.net
アルバム曲ならここまで言われなかったはず

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:07:49.49 ID:6/szftU/.net
上原の声がちょっとこもって聞こえるのは自分だけ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:25:51.89 ID:qSzKNeiY.net
所々鼻詰まった様な声に聴こえる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:41:11.34 ID:1sWuuych.net
鼻づまりっぽい声はジグザグだと多いから、今までより自分らしさは出してきてるんだろうな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:47:34.95 ID:qSzKNeiY.net
>>47
へー苦手だわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:51:34.70 ID:cVRRtjP3.net
上杉ぽさなくすとこんななんだね
歌い方曲調含めWANDS名乗ってやることかよと思った
曲そのものは良いと思うから聞いていくけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:00:36.13 ID:WyG8ZIC1.net
>>31
わかる
いる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:08:37.42 ID:s3JIfK56.net
柴さんの感じだともう次の曲バンバンやってるね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:13:42.73 ID:u0AqnjVb.net
カナリアでキムティの荒ぶり見たかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:16:10.50 ID:NraHBYja.net
あの曲調でキムバウアーあるかな????
見てみたいけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:18:13.90 ID:cPm5fqwc.net
刑事ドラマのエンディングで流れそうな曲

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:44:48.92 ID:0HfJqhTj.net
カナリア聴いたあとの錆び付いたマシンガンからが本番だからな
楽しみだぜ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:45:57.95 ID:eCM2klcO.net
>>45
米津を意識して加工してるんだよ
GIZAは「歌なんて機械で何とでもなる」と言い放った会社だから

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:51:17.59 ID:eCM2klcO.net
>>49
中身は全くの別バンドだからな
売れてる要素を片っ端からパクるいつものGIZAの新人バンドのひとつ
それを0からスタートさせても絶対売れないのは目に見えてるから
長戸が「継承」とかしょーもないこと考えて五期WANDSとしてスタートさせただけのこと
ファンやリスナーの事なんか何も考えたことがないんだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:52:34.65 ID:uS87kJ7E.net
去年世界が〜をテレビで何度か披露したあたりが、上杉の癖真似を脱却しつつ上原の個性とWANDS曲調がかみ合ってた気がするなあ
今回が上原元々の歌い方だというなら、まあ仕方ないのか…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:54:14.38 ID:uS87kJ7E.net
MVでデカイ鳥籠3つ
2匹は左へ飛んでいく、1匹は右へ飛んでいく
嫌な予感がしてならないんだが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:59:46.24 ID:eCM2klcO.net
いやいい加減辞めるには良い機会だと思うが
長戸にエレベーターで声をかけられて「売れようぜ」とスタートしたんだろ?
なのに全く売れないんだからやる意味あるのかっていう
かつてWANDSを支持してくれた世間の皆様をコケにしてまで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:03:40.05 ID:DGdoqBDt.net
www

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:05:27.91 ID:AQxsiCew.net
詳しいなw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:06:57.38 ID:XbSzxF3c.net
WANDS大好きだろこいつ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:06:59.95 ID:eCM2klcO.net
おいおい今日はNGにしないのか?
今までも一回もNGにしたことなんかないんだろうけどなw
毎日「NGにしてます」とかいう自意識過剰この上ない身上報告が全く効き目なくて残念だったな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:08:27.35 ID:DKFwl5Xo.net
>>59
ワロタ
よく見てたなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:13:17.40 ID:XwgPa0AZ.net
WANDS大好き爺か婆

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:14:05.88 ID:qAOAzyuu.net
上原が褒められててワロタ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:16:41.77 ID:uS87kJ7E.net
>>65
David Bowieだと 鳥が3羽同じ方向に飛んでいて、WANDSメンバーの暗喩かと思ったからさぁ…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:16:49.48 ID:ecS+DZFx.net
だきたかよりさらに微妙な感じというか、タイアップ付かないのもしょうがないというか

よくシングルでGO出したなぁ
大島曲出してもらいたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:38:37.13 ID:onoKDHaF.net
YouTube登録者いきなり増えとるやないか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:39:27.59 ID:onoKDHaF.net
今日だけで5千人増えた
カナリアほいほい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:42:29.75 ID:qSzKNeiY.net
それは嬉しい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:49:11.62 ID:Se8IQ1Hd.net
名古屋当たる気しない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:49:59.81 ID:svHc76nG.net
3公演では足りないよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:52:50.13 ID:0rLlPunw.net
北と西に住んでる人は余計に辛そう
コロナも相俟ってそもそも行く選択肢すら無さそうで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:54:06.32 ID:HXu93EoS.net
配信しろ!ライブ配信しろ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:01:24.44 ID:tQiVFL3l.net
叙情的ではあるね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:05:07.16 ID:lUA21KKx.net
いい曲じゃん。当時のFOVが出しても違和感なさそうな綺麗なメロディだね。歌詞的にも衣装的にも3月〜4月に発売してた方が街中でよく流してくれたと思うが、梅雨どき&コロナ禍の今この曲がどれだけ売れるかはわからんな。。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:19:08.33 ID:niJqHcKi.net
カナリヤ結構好み
上原イケメンぶり発揮してるけど滑舌悪くて聞き取りにくい
わざとか知らんけどそこだけ残念

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:22:43.50 ID:0rLlPunw.net
カナリア良い曲じゃん
CD予約してあるからMVはもう見ない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:25:49.30 ID:YGkmFiKn.net
東名阪っていうことは会いに来てねってことで会いには来てくれないのね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:28:30.97 ID:DKFwl5Xo.net
抱き高の時ももっと強く〜みたいなとか言われ、カナリアも絵画的な〜みたいに言われ、なんかいつも遠からず近からずな寸評だな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:43:42.08 ID:NC/q8KTe.net
>>81
地方でやるのは金がかかる上にチケットも大して売れない
ましてやコロナ禍だしやりたくてもなかなか難しいんだろうよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:43:51.88 ID:0rLlPunw.net
自分は配信ライブ直前にFC会員なったけど、ライブがプラチナチケットになるならどうせなら当初からFC入ってた人優先してやって欲しいわ
少なくとも今更新済んでる人を最優先、とかさ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:52:44.72 ID:tQiVFL3l.net
>>81
蘇我は近かったから行ってやったが、めちゃくちゃ良かったから、東京に行かせて頂きます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:57:10.57 ID:WnI+KFN+.net
>>58
新曲は曲調のせいもあるだろうけど、サビ以外が中途半端な低さであまり彼の綺麗な声色が出せないキーなのかなと。
シークレットナイトのメロの低さとサビの高さとかは完璧に合うんだけどなあ。

まあだから、今後全ての曲で鼻詰まってるような感じに聴こるわけではないハズ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:02:47.05 ID:Q0osKsow.net
90年代オマージュは飽きたし、やっぱり古めかしさがあるから、今回の路線は支持する!
ここからWANDSらしさを刷新して行くって決意を感じたよ。昔のカバーを織り交ぜつつバランスいいんじゃないかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:03:47.10 ID:LoQNRvI0.net
>>85
プラチナよ?
でも当たるといいね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:05:29.41 ID:oG3o7G7d.net
キャパ増やしたのか。まぁフルで入れらなければ同じくらいかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:09:43.74 ID:w2j6wm4O.net
カップリングがどっちも声張る曲だから、合わせて聴いたらちょうど良さそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:15:57.19 ID:x3+StJD5.net
>>87
刷新?
まるで今までのWANDSらしさが悪いことみたいな言い方するなよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:48:09.07 ID:ZiVfRksI.net
タイアップつかないのん?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:18:22.86 ID:lSfUdHaB.net
3期のカップリング曲に期待するしかないわ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:47:47.44 ID:OofAYasy.net
>>81
きも

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 02:16:21.45 ID:mPr2IfFJ.net
ただ今回で3期曲カバーの弾尽きた感あるけどどうだろうね
ナニカノハズミデはやらなそうだし
ジャスロリみたいに隠れた名曲枠だとAWAKE、FREEZE、雲が流れる方へ
あたりかな
個人的にはPlease tell me Jesusが聴いてみたい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:22:31.83 ID:WkK+0mUe.net
>>93
マジでそれ
2期曲全部カバーしてほしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:48:58.29 ID:shs9vgnc.net
>>95
3期からはWith Youも聴きたい
キムシン作詞作曲
だし
pleaseも大好きだけど、上原だと歌詞が全く聴き取れなさそうだw
Millionカバーはまだ先でいい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:49:25.62 ID:shs9vgnc.net
変なところで改行入った…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:25:50.45 ID:Rt/kHYxP.net
カナリア最初は戸惑ったけど気に入った
聞けば聞くほど沁みてくる
ブルーノート気持ちええ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:15:25.09 ID:PGj6z6i3.net
カナリア良い曲だった
最初え?って思ってすまんかった

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200