2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEKAI NO OWARI part.29 【本スレ】

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 08:07:26.11 ID:Y5DdhN+m.net
>>250
そう、ワイが言ってたのは間奏の深瀬ダンスシーンや
そもそもスカパーの放送も見てないから記憶はあやふやなんよな
ウッドベース使うのは初めての試みかな?なかじんのアレンジ力が本当に凄いわ

あと、Error聞いたけどあのピアノ裏で鳴ってるのなんとなくボンゴっぽいなって思ったわ
ポコポコ鳴っとるけど音の種類2つしか無かったし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 11:24:11.49 ID:ObM1fg30.net
>>251
ウッドベースはもう炎と森のカーニバルの時からずっと使ってるで、なかじんが演奏し始めたのは知らないけど


ボンゴにしちゃ結構エレキっぽくない?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 19:31:06.37 ID:3xVAz5az.net
Nice people make the world boring って言うコンセプトの曲はlove songか
楽しみ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 19:32:24.42 ID:3xVAz5az.net
すべ壊良さげだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 19:33:41.21 ID:3xVAz5az.net
love song好きな女が歌詞を退屈にしてるからな
バシッといってほしい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:03:41.40 ID:yQRx+ml5.net
タルカスって本当はドームツアーにしたかったけど、東京ドームが抑えられなかったからSSAスタジアムモードにしたのかな
それは分からないけど、東京ドームやるならもう来年しかないよね
今年のアリーナツアーの落選者の少なさを見たら・・・

257 :あ。:2019/01/30(水) 23:20:16.53 ID:/F9iiey1.net
不思議と東京ドームがない。

「江戸」に縁がなさそうな感じ。

258 :あ。:2019/01/30(水) 23:25:57.52 ID:/F9iiey1.net
出身地もセカオワハウス、クラブアースもおまけにスタジオコーストも東京。
しかし「本丸」に登るには何かが足りない、それは実力なのか前世の縁か。

259 :あ。:2019/01/30(水) 23:29:23.05 ID:/F9iiey1.net
あっ日本武道館もあった。でも東京ドームまでには壁がある。
ただ東京ドームのオーラも大分落ちた。建物も老築化してると思うけど決定的なのは巨人の弱体化かな。

260 :あ。:2019/01/30(水) 23:36:13.29 ID:/F9iiey1.net
過去より常に新しいモノ。時代の最先端でNO1
未知なあるモノは輝かしい。

目指せ新国立競技場。嵐がオリンピック後にやるんじゃないかって記事もあるな。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-175184/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:40:14.62 ID:WQ8UuxS8.net
まあそもそもドームツアーなんて本当にトップのトップしか出来ないからな
アリーナツアーでもとんでもなく売れてるアーティストしか出来ないし別にいいのでは

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 06:27:01.31 ID:qmHGiC6r.net
京セラドームで2days押さえたんだから、一番人が集まる関東で東京ドーム2daysやらないのは不自然だった
やはりあの時は東京ドームを予約できなかったのでは

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 07:51:16.37 ID:Uql3Cil7.net
蜜の月聞いた
意外とアルバム期待できるかも

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 08:22:11.53 ID:GmjMNNE+.net
待って、何でみんなそんな新曲聞いとるんや!?
ワイも聞きたいわ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 09:07:27.03 ID:sCGG4cu3.net
セカオワのツイッター見てみ
蜜の月?って曲が主題歌になるらしくてPV公開されてる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 13:33:24.62 ID:LD2Wcsqj.net
いんじゃねーの!?
あの花に合いそうな歌詞だなと…
なんか悲しいね、歌詞の感じが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:02:15.92 ID:LznAUmdv.net
蜜の月めちゃくちゃ気に入った

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:38:47.79 ID:MvKPUjBW.net
密の月普通のラブソングだな
ヨコハマブルースとかと同系統の歌詞

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:46:38.59 ID:KSv6B2F9.net
けど、もう哲学的なのは書けんのね
ラブソング書けない言うて書けとるやんけ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:54:15.33 ID:fqN9tGpk.net
インスタのストーリーでわかったんだけど今回の曲初めて木管五重奏取り入れてるよね
エデンっていう曲それじゃねーの

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 22:30:59.97 ID:7WosDBKt.net
>>266
それ
あの花に合いそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 05:54:44.40 ID:cwGBzSpO.net
昔はアニメくさいというかボカロくさいというか
まあ、それが特徴だったな
今はだんだん浜崎あゆみ化してるよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 05:57:10.32 ID:cwGBzSpO.net
>>272
間違えた
西野カナだ
浜崎あゆみじゃねぇ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 07:58:44.45 ID:pZ1Hp1yH.net
>>269
いや、最近のインタビューだと『ようやくラブソングが書けるようになった』みたいなこと結構言ってるで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:20:58.69 ID:iv1T00V5.net
いうほど西野カナか、、、?

276 :あ。:2019/02/01(金) 16:26:51.41 ID:Z6a/GaAY.net
セカオワというか、fukaseが描く詞に死の歌が色濃い理由の一つに。
前世・過去世において大切な人との死別があるんじゃないかと。
その時の魂の衝撃が凄く、深く刻まれる。その痛みには、耐えられず感情を封印して転生してきた。
でも感情はなくても衝動はあるから覚えてる。でも感情が動かないとコミュニケーションが出来ない。
体もイメージ通りに動かせないかもしれない。故に発達障害。

発達障害の上位は自閉症。自ら閉じると書くよね。言葉には意味があるんだなと。
ますかけ線に自閉症の人は多いと聞くしさ。
封印してた感情の開放は、死の恐怖を解消してくれる人、モノが揃えば叶うかもしれない。
七つの大罪とかを見てるとね。どろろも救いになってくれるといいかな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:31:18.36 ID:05gBR4+7.net
僕ら僕ら多杉 くそだせー 僕ら僕らwww 僕ら僕らwww うんこ

278 :あ。:2019/02/01(金) 16:43:02.36 ID:Z6a/GaAY.net
アレ?そうなるとサイコパス(というか犯罪者)は感情を封印してロボットのようになり。
前世の恨みを晴らす、復讐しようとしてる人達?そんな感じがする。

強いプログラムを設定したロボットの戦闘力高いし、痛みも躊躇もなく全壊するまで止まらない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:29:25.81 ID:WJmPBEp0.net
西野カナよりバックナンバーみたいな歌詞
恋愛脳に受けるラブソング

280 :あ。:2019/02/01(金) 18:10:32.40 ID:Rrw51xbQ.net
>>278をアニメに表すとこういうイメージ。
https://www.youtube.com/watch?v=QMDY-2KBu7w

ネロは顔に出すぎだが、自分が高校の時一番恐ろしかった人ってこういう顔してたなぁ・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=QMDY-2KBu7w

281 :あ。:2019/02/01(金) 21:31:04.58 ID:+pQjPv1a.net
2月1日(金)のセカオワLOCKS!は・・・

今回の授業は『俺ポイント』!!!!
ニューアルバム『Eye』と『Lip』の発売を記念して2月26日から「SEKAI NO OWARI×Tカード」の発行が決定!
そこで(!?)今回は、セカオワ先生が個人的に貯めている “俺ポイント” について授業していきます!!
さあ、俺ポイントとは一体何なのか!?

http://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/

radiko
http://radiko.jp/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 02:30:25.29 ID:JtgRbdep.net
炎と森のカーニバル twilight city The Dinnerとか…見てると脳内含める全てが魅了される感覚ある。映像ドラッグみたいな感じ
映像だけで分かる。本当にやべーやつ
演出 見た目全部凝っててすげぇよなぁ
もうああいうライブやらんのかね、個人的セカオワの神ライブ行けたことないわ。場所的に
金銭面がキツイんやろなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 02:33:13.01 ID:JtgRbdep.net
何故か知らんが、北海道の北広島と北海道にセカオワコラボしてくるな。去年のセコマコラボといい
言うほど北海道と関わりあったか?
ほんま謎やな
特にわざわざ北広島に来る理由が謎。あんな景色だけが取り柄のクソみたいな田舎のつまんないモールによく来るな…(困惑)
マジで北広島は何も無いで…

284 :あ。:2019/02/03(日) 02:52:38.38 ID:mmRUOqZW.net
2023年に盛り上がる。

北海道北広島市における新球場建設を正式発表
https://sp.fighters.co.jp/news/detail/00001446.html

285 :あ。:2019/02/03(日) 02:56:31.35 ID:mmRUOqZW.net
DJ LOVEさんは北海道LOVE❤
https://www.air-g.co.jp/ss/6330/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 16:51:44.34 ID:koLpmPgZ.net
なんだかんだで最新アルバム楽しみだわ
ライブで披露済みの新曲を聴くのも勿論だけど、作曲と編曲含めて4年かけて作った新曲もめちゃくちゃ楽しみ

Eyeで期待してるのは
・Food (The Dinner的な世界観だと予想)
・エデン (普通のラブソングってインタビューで語ってたのにEye版収録)
・全てが壊れた夜に (タイトルから想像すると深瀬の青年期が出てきそう)

Lipで期待してるのは
・ラフレシア (CD音源はどんな感じになってるのかが気になる、ピー音とか)
・Goodbye (センチメンタルな気分を味わえるゆったりめなバラードと予想)

みんなはどう?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:32:42.77 ID:jkON9LlZ.net
>>286
自分はNice people make the world boringがコンセプトのLOVE SONGが楽しみ
善良な人々が世の中を退屈にしているがコンセプトでラブソングがタイトルだと、ラブソング好きな人が音楽の歌詞を退屈にしてるとかがテーマなのかなとか思ったりしてどんなのが来るか楽しみだし、
リップのGoodbye、 Missingはリップだけど曲名からダーク系っぽいから期待してて、
Eyeの新曲も昔のセカオワ(エンターテイメント、アース頃)みたいな狂気的な曲が来るだろうから全部期待してる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:34:42.68 ID:jkON9LlZ.net
特にすべてが壊れた夜にはすごいの来そうな感じする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:43:14.22 ID:jkON9LlZ.net
>>286
エデン (普通のラブソングってインタビューで語ってたのにEye版収録) ←これは本当気になる
ダークな曲のなかに一曲だけヨコハマブルースみたいな曲置いたら浮きまくるし、急遽変更してダークな曲にしたとか ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:47:44.01 ID:jkON9LlZ.net
向日葵、千夜一夜物語、蜜の月には期待してない
どうせ退屈なラブソングになるだろうからね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:06:38.26 ID:aJHQD9qf.net
ポップ寄りではないって判断だろ

ラジオで売れそうか そうじゃないかって言ってるし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:11:55.72 ID:KgaZ4oyV.net
漢字曲いっぱいあるし花鳥風月ぽいの期待してる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:12:12.74 ID:KgaZ4oyV.net
蜜の月はもう聞けるぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 01:22:24.75 ID:zPawczJc.net
>>290
禿同
流石にファンの期待に答えるような曲は無理だろうなと思う、もう才能絞りきった感半端ないし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 01:28:33.63 ID:zPawczJc.net
イルミネーション見てきたけど再生回数ひでぇ
1000万はいかないと…
個人的にセカオワは普通の恋愛曲書けない人達なんだなと思う
なんか頑張って書いてるらしいけど、見ての通り正直才能無い
逆に普通じゃない恋愛曲は上手い
これは何故だろうか
ラフレシアは作詞は悪くないのにふざけた意味の無い演出でパーになってる感
CDではどうすんだか…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 07:58:09.97 ID:CpzfQOVt.net
>>295
よく言われてるけど、J-POP枠だと米津のアイネクライネやLemonがラブソング牛耳ってるよね
そこに足突っ込んでまで天下狙える気がしないわ、イルミネーションに関してはアレンジまでもが普通だし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 08:03:38.53 ID:CpzfQOVt.net
>>287
これは自分も同じこと思ってた
似たようなテーマの歌でamazarashiの『ラブソング』って歌があって、それもラブソング至上主義の社会 (リリース時がAKBの恋するフォーチュンクッキーがヒットしてたタイミング) に対してクエスチョンマークを投げかける内容になってるんだよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 08:27:33.79 ID:zPawczJc.net
>>296
うんうん。まずラブソング枠最強の米津さんに勝てる気はしないし、あの程度じゃ他のラブソングバンドにも勝てる気がしないわ…
というかあのセンスで純ラブソング界で天下取るなんて無理。記憶にも残らない ガチなファンにも不評で終わり
最近のセカオワというか深瀬は何がしたいのだか…。ファンとして不安だわ
今まで通りで良いのにな
というか、深瀬含む4人は純粋なラブソング作りに本当に向いてない
その代わり、ダーク系 哲学系 ファンタジー系 闇やファンタジーのあるラブソングは妙に上手いけどねw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 08:31:17.13 ID:zPawczJc.net
米津さん好きじゃないけど、あの人は恋愛曲の才能が素晴らしいと思う
恋愛曲にシンクロできない(主観的になれない)自分でさえ、歌詞を見てああ上手いな これは恋愛脳にウケるなと思った
けど、逆に何かのジャンルが不得意なんだろうなと…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 12:59:40.64 ID:+ZN5aZl8.net
>>293
マジ?どこで聞ける?映画の予告動画のこと?サビしか聞けんくない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 13:16:58.14 ID:+ZN5aZl8.net
大観覧車と立ち並ぶビル達
君の後ろ姿 ずっと眺めていた
言葉を選んでた 時間は過ぎていく
僕だけこのままで 嘘が映る水面

思い出してくれたらいい
あの日に降る雪のように
この歌が届くように
僕は歌っている

風のように 蜜のように 鳥のように
風のように 蜜のように 鳥のように

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 14:46:46.45 ID:eoQmBnXi.net
>>295
イルミネーションは本格的なシングルでもmvに本人が出ているわけでも無いからねぇ

逆にショートバージョンのただのメアリの静止画だけのRAINがあれだけ再生数あるなら普通のmv作ってたら絶対スノーマジックファンタジーの再生数超えてたわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:47:24.07 ID:TXyz54Ge.net
>>301
うーん、悪くねぇな
花鳥風月に似てるし
あの花感あってええかもな
パートBで死んでたら最高

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:09:17.56 ID:GSTCuEVM.net
赤ちゃん育てながらの音楽活動が厳しいのでは…
Mステに出演した時、リーガルVの話を聞いてささっと書いたら「まだ決まってない」と言われてしまったという話をしてたけど
時間をかけずにさらさら書ける詩にあまり魅力を感じないのは仕方がないのかなと思ってしまった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 20:30:55.52 ID:/cLP55BK.net
セカオワってさいつも方向性で迷走している感じだけど、ちゃんと良いものは作るよね

306 :あ。:2019/02/04(月) 20:47:09.77 ID:f+B93Q9u.net
天才って躊躇しない、人に合わせなから、凡人には真似できない凄いモノ作るけど。
一般の人と発想と感じ方が異なるため、その匙加減がわからない。
そこで天才と一般の架け橋になるのが、漫画家でいえば担当編集。ミュージシャンだと何と言えばいいかな。

天才は本人にとっては普通の感覚で。世の中は変人だらけでなんて過ごしにくいんだろうと思ってる。
それが天才の苦悩。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 20:56:21.75 ID:UAc+5n7+.net
>>305
方向性、コンセプトがあるってのが大っ嫌い言ってるからな

デビュー前のオーディションでも「方向性、主張がないよね 絶対売れない」 言われたらしいし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 22:26:45.69 ID:jGs6P0Dq.net
野外ライブしばらくやんないのかな
天気が悪いと過酷だけどアリーナツアーよりもお祭り感あって楽しいんだよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:12:48.66 ID:95sXkmkN.net
>>302
いや、ほんまそれ
Rainとかめちゃくちゃいい曲なのになんでMVないの…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:14:02.72 ID:95sXkmkN.net
>>300
いやごめんそれのこと言ってた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:15:08.33 ID:95sXkmkN.net
インソムニアのお祭り感はめちゃくちゃ楽しかったな。
今でも写真見てワクワクする

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 00:09:49.50 ID:EgRFvmwe.net
Yokohama bluesってみんな的にはどうなの?
最近出た曲の中では
Yokohama blues>reset>ラフレシア>イルミネーション>サザンカ
って感じなんだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 00:43:25.11 ID:nyalVs65.net
>>312
最糞やろ
セカオワじゃなかったらそもそも聴いてない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 08:13:25.34 ID:/+x4nx9r.net
>>312
ゴミゴミゴミ曲
もはや何考えて作ったのか知りたいレベル

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 08:14:27.09 ID:8JAVkRjJ.net
>>312
ワイはYOKOHAMA blues>>ラフレシア>Re:set>>>>>サザンカ>>>>>>>>>>>イルミネーションやな

あれはFCツアーで初めてフル聴いたけど、イルミネーションの『純白の街へ連れてくよ☆』的な感じじゃないし歌詞もエロくてまあ楽しい
あとメロディーも最近の中では割と凝ってて好感持てるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:45:53.83 ID:JYYyy1dr.net
>>313
>>314
まじかい…

>>315
そうそう
なんかイルミネーションと違って凝ってる感じがして良い
イルミネーションってメンバーの背景が全く見えないから?って感じなんだが、Yokohama bluesは深瀬の売れてからの背景が書いてあって良い感じだわ

317 :あ。:2019/02/05(火) 13:57:38.72 ID:LJW1e6uH.net
音作りにこだわり 最新カセットテープを聴いてみた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00000005-nikkeisty-life

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 16:22:29.33 ID:eo9CU5Gk.net
>>310
あ、予告であってたかw
早とちりしてフル出たのかと思っちゃったわw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 16:27:14.46 ID:eo9CU5Gk.net
>>315
リセットよりラフレシア、横ブルの方が上なのか
ちなみにワイは、リセット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨコハマ、ラフレシア、サザンカ、イルミだわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 16:32:55.62 ID:eo9CU5Gk.net
リセットは、初期の頃みたいなダークな曲が好きなガチ勢には好かれてそうだと思ったんだけど、5ch見るとあんまり評判良くないみたいだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:23:48.93 ID:8JAVkRjJ.net
>>320
ワイは音楽的には好きやで
ただどうしてもDeath Discoみたいなメッセージを伝える系ではないから順位は下がってしまうわ

あと、シャウトしない方が好きだったのに最終的に入れちゃったからあかんかったわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:28:56.04 ID:kG+QByrD.net
RAINまではよかったのにそれ以降どれもしょっぱいわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:33:55.95 ID:bSEEYFPa.net
深瀬が得意じゃないタイアップばっかり来てるからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:54:47.26 ID:eo9CU5Gk.net
>>321
シャウトする方がかっこいいと思うけどなぁ
シャウトせずに”君を見つけてしまった”をサビで繰り返すより最後に溜めて溜めて”君を見つけて〜”がくる方がかっこいい…かっこよくない?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:58:05.18 ID:eo9CU5Gk.net
最近の曲だと正直サザンカ、横ブル、イルミは駄作だよな
神曲はリセットとスターゲイザー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:59:38.72 ID:eo9CU5Gk.net
やっぱり苦手なラブソングを無理矢理かいてるから駄目なんだよ
昔みたいな伝える系に戻ってくれセカオワ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:03:47.77 ID:/+x4nx9r.net
>>326
激しく同意
まあ、そんなタマじゃ無いから気づくやろ
こ→こ↑でもYou○ubeでも不評だし
Twitterは知らん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:45:04.55 ID:bSEEYFPa.net
音楽にメッセージを込める理由がわからないからあまり好きじゃない言ってるからな 歌詞を無茶苦茶に

ある程度売れたしぼちぼちやりたいようにやり出してんだろ
シャウトもそうだし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:45:46.53 ID:bSEEYFPa.net
>>328
歌詞を無茶苦茶に→歌詞を無茶苦茶に変えて歌ってた時もあるぐらいらしいし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:05:08.77 ID:XPfKh8DZ.net
彼らの行動に納得行かない人いるけど、奴隷じゃないから束縛は行けないね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:14:26.26 ID:GPxlL1B7.net
横ブルはムーンライトステーションが現実的になったみたいな感じで好きだけどなあ
どう考えても最糞はイルミネーション
理由は劣化スタパレだから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:32:25.38 ID:XPfKh8DZ.net
関係ないけどマーメイドラプソディーでティンパニ使ってたんだね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:56:16.48 ID:QQKiV3iY.net
Yokohama blues評価分かれるな
個人的には曲もメロディーも良さげだし大好きやわ
イルミネーションは本人達が自信作って言ってるのがうーんって感じなんだよな
なんか背景が見えてこないというか、浅いというか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:00:59.80 ID:9sqCuFAj.net
>>328
深瀬はメッセージを音楽に乗せて歌うのが嫌いだって言っててビックリしたわ
むしろそれが一番合ってるやん、深瀬の人格を形成した色んな辛い出来事とかが価値観なり世界観に影響してるからな

逆に深瀬ははみ出し者みたいな人種だから、そんな人がまともな曲作っても違和感しか覚えない
世間から少しズレてる、ってくらいでいいんだよな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:13:36.55 ID:9sqCuFAj.net
>>333
めちゃくちゃ分かる
あのセンチメンタルな気分になれるメロディ最高
特にBメロ→サビの繋ぎがやっぱセカオワらしく綺麗に仕上げてきてる

Lipの最後の曲がイルミネーションなところからも自信持ってこれ出してるのわかるけど、俺もイルミネーションは好きじゃない
本当に普通、セカオワらしさってのが何もないんだよね
サザンカは『主人公は笑われる方だ』の部分が深瀬らしくて好きだったけど

普通のラブソングを作れて喜んでるんだろうけど、あれをわざわざ聞こうとは思わないわ
back numberとかRADWIMPSのラブソングの方が完成度高いし、そこ見習ってほしい
ちゃんと『らしさ』が出てるんだよね

てかそもそもロボットと付き合ったり妖精に恋したりしてる人が『純白の街へ☆』『グレー☆』って歌ってるのが未だに信じられんわ

・人間×人間のラブストーリーがほとんどない
・物語は十中八九バッドエンド
・歌詞に『死とは何か』『自由とは何か』みたいな哲学的なテーマが含まれている
みんなセカオワのラブソングはこういうとこ好きだったろ?
もしイルミネーション好き居たらどういうとこが好きかワイらに教えてくれや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 10:15:55.91 ID:MX5kRZJe.net
イルミネーションがイマイチと言われてるのって、RAINサザンカと続いてきてまたバラードかってなるからじゃない?
rpgスノマジ炎森ドラゴンナイトの後に出てきたら「お〜」って言われる気がする

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:13:04.13 ID:FWacFJVD.net
>>334
音楽で世界が変わるなんて無いって考えてるらしいからね

ある意味やりたく無い方に我慢して売れたバンドではあるな
本当はシャウトしまくるメタルバンドやりたかったらしいし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 13:21:53.27 ID:KsmAQ7K0.net
>>333
まぁ自信なくても自信作じゃないなんていえんわな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 13:22:53.07 ID:KsmAQ7K0.net
純白の街へ☆で笑うわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 15:54:27.22 ID:Ran5e8xr.net
ワイはイルミネーションそもそも1度も聴いてないンゴwww
クソ歌詞の上に劣化アリ○ロみたいなPVやし
似て非なる、ANTI-HEROのPVと曲は神ってたが…
言っちゃ悪いが深瀬に甘い歌詞はクソ合わん
本人は合ってると思ってそうだが…
深瀬が最近やりたいとか言ってるシャウトは合いそうだと思う
Death Disco 生物学的幻想曲 love the warz等の闇系でシャウトっぽいこと(特定の歌詞の所で力強く叫ぶ)してたし。あれは深瀬の顔や声や仕草がめちゃくちゃカッコよいし、似合うと思う

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 15:59:08.70 ID:FWacFJVD.net
>>340
最近というか 昔からやりたがってるよ

ただ 分かる人にだけ分かる音楽ってのがやだ その辺のおじいちゃんおばあちゃんとか子供とかに分かるようにしたいって封印してただけで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:00:01.90 ID:FWacFJVD.net
昔はサオリの家のピアノの防音室で一日中デスボイスの練習してたらしいし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:15:22.52 ID:QQKiV3iY.net
>>335
FCツアーでYokohama bluesのフル聴いた時脳が溶けるかと思ったわ
まさにセンチメンタルな気分になった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:24:40.25 ID:QQKiV3iY.net
あとCメロの入り方とCメロがほんと完璧やわ
「朝日がきらめく汚れた『横浜』」とか
「あの頃の僕らはもういない 自由だった僕はもういない」とかすごく感傷的になるわ
まあ横浜住みでFCツアーパシフィコ横浜だったから余計にってのもあるかもしれないが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:38:34.25 ID:nnnWIPwt.net
>>335
> 普通のラブソングを作れて喜んでるんだろうけど、

これやな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:40:13.19 ID:nnnWIPwt.net
横ブルのCメロをいまだに聴けてない俺

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:45:12.88 ID:nnnWIPwt.net
YouTubeでカバー聞いてきたが、たしかにCメロからラスサビが良いね。深瀬のありのままが書かれてる気がしてここ最近の曲だと一番好きだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:47:07.69 ID:nnnWIPwt.net
イルミもサビだけならそんなに悪くないんだけどなあ
Cメロ雑すぎんか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:50:48.59 ID:KsmAQ7K0.net
イルミとかサザンカの焼き直しだよな
まぁそのサザンカも微妙だけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:24:20.55 ID:XPfKh8DZ.net
>>335
ワイはセカオワの歌詞センスで見とれたんじゃなくてポップセンスでファンになったから、この曲すこ

深瀬の吐息で作られたイントロにグロッケンで雪景色をイメージさせて、60年にありそうなギターの音色にスタパレのようなベースラインがいいと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:27:28.05 ID:XPfKh8DZ.net
てか思った、イルミネーションは明るい方向のNever Ending Worldだよね?
曲のつなげ方が似ている

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:25:51.82 ID:4ixKIsPn.net
ゼルダの伝説とセカオワの世界観クッソ似てね?影響受けてんのかな
眠り姫とかまんまゼルダだし
タルカスのストーリー 世界観もムジュラの仮面や夢をみる島っぽい
LOVEがゼルダ好きだからかな?
タルカスと神トラ2の絵柄とかもそっくり

353 :あ。:2019/02/07(木) 01:34:27.69 ID:bLshC98s.net
ラフレシアに似ている。
https://www.youtube.com/watch?v=XO9DVF4VXlo

354 :あ。:2019/02/07(木) 01:48:59.68 ID:bLshC98s.net
お経みたいだけど、のれる曲。

絶対運命黙示録
https://www.youtube.com/watch?v=nmAlWawm2jE

355 :あ。:2019/02/07(木) 01:52:08.20 ID:bLshC98s.net
信長の敦盛
https://www.youtube.com/watch?v=0I67fdId6QY
https://www.youtube.com/watch?v=qfCvjoKdvqk

356 :あ。:2019/02/07(木) 02:26:27.52 ID:bLshC98s.net
あと紹介するか悩んだけど一応オススメしとく。

魔法少女特殊戦あすか  
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549433920/

グロかったり、微妙にギャグが入ってたり。
配信はアマゾンだけ。魔法少女ものというより戦争ものとして優秀だと思った。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 03:57:19.99 ID:n1CuwVA8.net
SEKAI NO OWARIにはまる前に聞いてたエレクトロポップロックバンド「サカセエレンOR(exナナイロマン)」ボーカルが深瀬に似ているのでオススメするわ
https://youtu.be/EkEnpftZ9z0

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:32:28.56 ID:SDb329kv.net
>>357
似てるっていうのは顔のこと?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:34:20.91 ID:SDb329kv.net
>>353
ラフレシアってとんねるずのパクリだったのか…

360 :あ。:2019/02/07(木) 15:21:24.32 ID:6l4iToHJ.net
パクリと感化されるのはまったくの別モノ。
完全なる無から何かを産みだせるのは唯一神だけだよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:19:09.95 ID:n1CuwVA8.net
>>358
声と雰囲気、この人の地声歌に時より低声

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:40:10.34 ID:8iPOCwta.net
>>344
深瀬の青春の街でもあるからね、横浜は
『昔』と『今』の心境の違いとかを上手いこと表現したと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:53:21.33 ID:8iPOCwta.net
>>350
ワイもイントロは好きやで
めちゃくちゃロマンチック、ファンタジックな気分にさせてくれるからな
あとAメロの楽器隊のリズムもなかなかよきやな

総合的に見たらワイはやっぱ好きにはなれんけど、まぁクリスマスソング枠としてこの先も歌われたらいいなーとは思うで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:15:59.99 ID:n1CuwVA8.net
なんかライブコンセプトを発表されたね、誰かの教えてくれない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:48:55.32 ID:GmuIc8Is.net
SOSのジャケットどうなってるの

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:34:43.07 ID:jzCTyD/9.net
服着たまま水中ダイビング

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:27:02.82 ID:4ixKIsPn.net
水泳部の先輩後輩 空手部の先輩後輩4人が帰り道に黒塗りの高級車と追突事故起こして…らしい
コンセプトは

…マジな話、コンセプト自体無しらしいぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:46:05.42 ID:n1CuwVA8.net
>>367
セカオワ婬夢に触れたら大炎上しそう


え?マジで?フリーって言うこと?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:22:49.89 ID:4ixKIsPn.net
>>368
もう触れてるゾ(真夏の夜のセカオワ 野獣先輩と化したなかじん 益若つばさ淫夢営業)

うーん、噂だけど今まで(TD=某人喰い映画 樽=深瀬の創作等のモデル 炎や黄昏やIT等の独自の世界観)の様なストーリーというか世界観?が無いらしい

多分FCみたいな感じ(コンセプト無し)じゃね?
ただ歌うだけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 08:39:45.94 ID:60CwUl8x.net
ふつうにアルバムそのままのコンセプトじゃねーの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:36:55.46 ID:F9EJBbJQ.net
ツアーごとに毎回物語みたいなコンセプトがある歌手の方が珍しいし
普通のアリーナツアーってことじゃないの?
2013年みたいに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 14:11:51.00 ID:jdRstdJT.net
ていうか毎回ライブにコンセプトあったとか異常だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 14:22:56.32 ID:cFdnuBM8.net
アルバムの曲やろうと思うとコンセプトまとめにくいしな

演出はあるんじゃ無い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 14:51:27.64 ID:q85/Zpby.net
まあ今回は派手なステージセットとかは無いだろうな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 16:33:25.02 ID:KJ5Tl/B1.net
まあ全国回ってアルバムも売りたいんだろうし、それなりに気合は入れてるんじゃないの
曲歌うだけってんなら、その曲自体の完成度が高いとかさ

ワイはステージとか凝ってないと行こうとは思わん
もうちょっと待ってから決めるで

376 :あ。:2019/02/08(金) 16:37:38.56 ID:6fYDy5Ge.net
2月8日(金)のセカオワLOCKS!は・・・

セカオワLOCKS! イントロクイズ!!
「イントロクイズだったら負けません!」
「セカオワ先生よりセカオワの曲を聴いてる自信があります!」
そんな生徒は【 セカオワ掲示板 】からエントリーしてね!

http://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/

radiko
http://radiko.jp/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:19:49.83 ID:jdRstdJT.net
MVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━ ━━━━ !!!!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:20:20.71 ID:jdRstdJT.net
スターゲイザ━━━━━━(゚∀゚)━━ ━━━━ !!!!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:20:56.90 ID:jdRstdJT.net
嬉しすぎて頭がおかしくなる
普通の神曲
スターゲイザー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:26:25.78 ID:0sV05hZS.net
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
悪くねぇ
だが、もうセカオワメンバーもかなり歳か…
33歳だもんな、もう身体動かんだろうしMV出られんやろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:26:58.83 ID:jdRstdJT.net
え、主演深瀬かと思ったら平手ゆりなかよ
がっかり

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:28:48.49 ID:jdRstdJT.net
>>380
いやいやw三十代ってまだ体動かなくなるほどの年じゃないでしょw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:30:18.23 ID:jdRstdJT.net
欅坂46でセカオワを汚すな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:31:10.97 ID:jdRstdJT.net
何でアイドル使うんだよ
せっかく曲かっこいいのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:32:29.13 ID:jdRstdJT.net
最初与沢翼かと思った

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:32:36.03 ID:0sV05hZS.net
>>382
いや、30代は結構ヨボヨボよ
筋肉量も骨の強さも20代と段違い
アスリート 救助隊 自衛隊 警察以外の一般人は30から老け始めるのはガチよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:33:43.95 ID:0sV05hZS.net
淫夢でセカオワ汚すな。が頭をよぎった
右翼的なのは無いかなぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 18:58:23.58 ID:jdRstdJT.net
>>387
右翼的なのって?MVに?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:07:43.91 ID:0sV05hZS.net
>>388
うん
歌詞とかMVで軍隊的 右翼的なのが無いかなと
hinomaruや乃木坂(?)見て思った

まあ、セカオワって左翼的だし無いよな
RPG スノマジ辺りのMVは軍隊っぽいけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:14:45.06 ID:rf+zPixf.net
新曲かと思ったらスターゲイザーか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:16:31.07 ID:oIvV4C9W.net
うわー平手かよ嫌な予感してたよ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:18:19.37 ID:rf+zPixf.net
>>387
与沢翼的なのはあったけどな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:25:48.20 ID:/MuQ+UWy.net
マジで勘弁
こっちも厨二みたいじゃん

394 :あ。:2019/02/08(金) 19:29:28.15 ID:KPONutwP.net
PV見てたら、聞きたくなった。

尾崎豊 15の夜
https://www.youtube.com/watch?v=Yu88zx_--wE

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:31:06.73 ID:0sV05hZS.net
もう彼らは若くない
昔の様に歩けない 動けないのだと思う、察してやれ
ITではよく頑張ったと思うよ…
これからは動けない彼らに代わってこういう路線やろな。誰か動ける奴 若者が代わりに動く
セカオワメンバーが最後にマトモに動けたのはHey Ho
物凄い昔じゃないか…

396 :あ。:2019/02/08(金) 19:39:57.09 ID:KPONutwP.net
三十代前半なんて老け込む歳じゃない。

56歳、進化する肉体 郷ひろみ
https://goetheweb.jp/bodymake/slug-ndbd4a0def8a3

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:53:12.70 ID:c/08FIjp.net
>>395
歩けないって、寝たきり老人じゃないんだから
ネタか?w

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 19:59:45.73 ID:IxYSaAS3.net
僕は嫌だ!
https://i.imgur.com/6CrxXty.jpg

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 20:54:05.64 ID:YKulJfa/.net
欅板からきました
よろしくニキwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 20:56:24.63 ID:cFdnuBM8.net
個性が消えそうで嫌だったけど ドラゴンナイトで消せるもんなら消してみろって思ったから今後はコラボしてくって treeの時に言ってたしな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:21:39.55 ID:KJ5Tl/B1.net
確かに平手友梨奈はアイドルだけど色眼鏡掛けてすぐ批判するのはやめようや
セカオワだってそういうことは過去に沢山されてきたんだから

個人的にはめちゃくちゃ合ってたと思ったで
特にラストサビのダンス
メロディもクソもないような曲だし、リズム隊もとても綺麗とは言えない音色出してるのに、この曲は視覚効果使って最後には『美しい』と思わせてくるのがやっぱりすごいよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:38:06.18 ID:jdRstdJT.net
>>395
だから三十代が歩けない動けないとかネタか?
そうなるのは六十くらいだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:39:06.48 ID:jdRstdJT.net
>>401
欅坂信者は欅坂スレ行ってくれ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:40:11.58 ID:jdRstdJT.net
>>399
こなくていいよ
ここセカオワスレだから

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:42:04.96 ID:jdRstdJT.net
スターゲイザーのMVはエンドオブザ・ワールドの方がかっこいいよな
深瀬が車乗ってるやつ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:45:25.50 ID:jdRstdJT.net
ハセカラが去ったと思ったら次は欅坂46信者かよ
勘弁してくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:38:43.32 ID:IJknW9X9.net
良かったら不細工平手をそちらで引き取ってください

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:39:15.48 ID:6CS65rvc.net
冷たいなw
別にいいやんけ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:00:34.08 ID:0sV05hZS.net
言うて、セカオワファンのワイも恒心教徒やで
兆けんましかできないが
セカオワファン多いでハセカラ民は
まあ、ワイはセカオワ好きだから荒らさないで

言い過ぎたかもしれんが30歳以降から老化が始まるのはガチやぞ
あと、セカオワやって嘘コピペ(LOVE黒幕 幻の命は深瀬とさおりの実話)で過去に虐められてたやんけ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:03:12.32 ID:RU5n6Ohi.net
てちのことはアイドルとしてではなくアーティスト平手友梨奈として見て欲しい
振付も全て自分で考えているしクリエイターと言ってもいい
てちが憑依したときの圧倒的なダンスをセカオワファンにも見て欲しい
そしてセカオワもよいが欅の新神曲「黒い羊」も聴いてくれ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:03:25.90 ID:0sV05hZS.net
深瀬って何者なん?
ボブサップ 亀田興毅より強い 東大レベルの頭脳 IQ120 改名した(元は智)って噂見たけどガチ?
あと、なんでリンチされたん?
骨ボキボキってイマイチわからん
何人にされた?何で抵抗できなかった?どこが折れた?
まとめでリンチ事件の謎が書いてあって、真面目に気になるんだが…
実際されたら事件にならんのか?慰謝料とらんのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:05:36.30 ID:X2sIoXzN.net
平手友梨奈さんは好き、カッコよくてな
神木も可愛いから好き
クソNHK クソま〜ん(笑)御用達ドラマコラボは死ね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:08:41.63 ID:XwTQg8pY.net
ガチで一瞬ハコフグ脱いださかなクンかと思ったわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:18:54.79 ID:jdRstdJT.net
>>413
それな
さかなクンも真面目にしてればかっこいいじゃんと思ったら与沢翼だったわ

415 :あ。:2019/02/08(金) 23:42:19.12 ID:KPONutwP.net
>>410
黒い羊と聞いて、東京喰種:reの黒山羊を速攻、連想した。

あと恋の嘘の作者が平手ちゃんを大好きなので、本人に教えてあげたい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:44:18.25 ID:8Grkz+Zj.net
>>410
「アイドルなのにアイドルっぽくなく奇抜だから売れた」のに対して「アイドルとして見ないで欲しい」はおかしくないか?
アイドルっていう下地が無ければセカオワのMVに出れていたかどうか分からないのにアイドルであることを否定するのは違うだろう
アーティストとして見て欲しいのはエゴ、少なくともアイドル辞めてくれなきゃアイドルとしてしか見れない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:47:35.58 ID:j6VHfoeu.net
所詮アイドルグループだからダンスの基礎ができてないんだよな
表層を取り繕ってるだけの感じ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:07:57.46 ID:T+4eN66V.net
アイドルっていうか宗教団体っぽい集団ね
http://livedoor.blogimg.jp/aimaruto-aidorugazou/imgs/2/d/2dfd9809.jpg

419 :あ。:2019/02/09(土) 00:10:57.43 ID:S7qum/sb.net
平手ちゃんは女性だけど、魂が男っぽいから女のフリをするのはそりゃ疲れるだろうなぁ。
アイドル扱いされたくない訳だ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:25:41.90 ID:vIpzSFcD.net
糞ダサいバンドがてちのおかげで注目されるんだから感謝しろよボケ!
てちのダンスが無かったら聞くに耐えない糞曲じゃねーか。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:39:06.62 ID:4pGaEtb2.net
スターゲイザーが駄曲?それは個人的に無いな
平手友梨奈さんがさかなクン?ダンス下手?ブサイク?それも無い
イルミネーションは駄曲?それは個人的にそうだな
男(イケメン)の神木さんは叩かれてなかったのに平手友梨奈(女)さんが叩かれる理由…w
まんさん…w
平手友梨奈さんの評判悪くさせたいちんさんも自重しろよカス

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:44:34.80 ID:1mIV255G.net
>>403
てちのおかげでトレンド入りしてるんだからいいじゃん
セカオワだけだったらこんなに注目されないよ
色眼鏡外してみたらてちより天才はいないよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:47:37.04 ID:LVXLkMD+.net
ポコチン

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:49:13.65 ID:ULBe8uSf.net
セカオワの世界観ってドラッグとか薬とかなんだな MV観てはっきりしたわ。
ドラゴンナイト→ドラッグナイトに変換してようやく意味が通じるし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:52:37.24 ID:LVXLkMD+.net
ポコチン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:57:05.35 ID:ULBe8uSf.net
ソース yahoo知恵袋
sekai no owariの深瀬慧が行ってた高校ってどこですか。
→本人が公表してないので分かりません。ただ、偏差値は低い高校だと思います。深瀬さんは、中学時代オール1だった事もありますし、同じ高校のラブさんも頭は良くなかったそうなので

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:57:45.34 ID:LDhSHYgZ.net
平手信者が出張してきてご迷惑をおかけしております、申し訳ありません

秋元はお気に入りをこうやってねじ込んでアイドル界隈以外に迷惑をかけるなよとオタクとして言いたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:01:20.83 ID:FGlnExe4.net
>>426
オール1?美術も体育も?できない上に先生を殴ったり悪口言わんと付けられんよな、1は…
LOVEと仲良かったらしいな。なかじんは中学時代仲良かったらしい
てか、中卒じゃなかったか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:04:09.60 ID:FGlnExe4.net
酒もタバコも薬(精神科)もやってるのはガチ
ドラゴンナイトがドラッグナイトは無いww
単純に当時は厨二病拗らせてただけで、深瀬はドラゴン等の架空生物が好きで夜が好き
だからドラゴン+ナイトなんだろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:05:16.95 ID:7upr/g4G.net
あれ?fukaseさんの指名だよね平手ちゃん
MVめちゃくちゃ見てるけどはっきりいってすげえ好き
久しぶりに世界の終わり時代に戻った感じ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:08:09.97 ID:XTR42MNn.net
与沢翼にしか見えないわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:10:01.13 ID:1mIV255G.net
>>430
だよね、てちの魅力が伝わってうれしい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:20:54.69 ID:1jy2Zubj.net
>>418
俺はお笑い集団かとおもたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:43:05.94 ID:zU18MrkI.net
こうなったのも何かの縁だしセカオワファンのみなさんも一緒に坂道登ろうや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:46:27.41 ID:rBcA8n7r.net
>>431
てちアンチ出てけ

>>432
それな


深夜になって伸びかた半端じゃないんだが
セカオワのMVの中でも伸びてる方ですか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:07:16.23 ID:XTR42MNn.net
音楽センス抜群でデビュー作から注目されまくって数年で日本トップクラスの中堅バンドになった世界の終わりと
そこそこ可愛いって理由だけでオーディションでおっさんから選んでもらって運営によって闇キャラ設定されて操られてるだけの小娘を同じ土俵に乗せないでくれるか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:09:50.19 ID:1mIV255G.net
>>436
デビュー曲からサイレントマジョリティーで1億再生させたてちの方が上
そんなことより一緒に応援すればいいじゃん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:15:43.07 ID:Yc1mL8Iw.net
アンチだらけの欅板にURL貼られたのでこういうキチガイ増えます
本当に申し訳ないです

それはさておきMV急上昇乗りましたね
Twitterもトレンド継続してますし、反響があったみたいで一安心しています
色々思う方もおられると思いますが暖かい目で見てくだされば幸いです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:24:13.18 ID:XTR42MNn.net
>>437
アイドルオタクってただ若い女が好きなだけだろ?
この女が50歳になっても60歳になっても応援すんの?
どうせ10年も経たず違う若いアイドル追いかけて◯◯最高ってなるよ
そんなしょうもない理由で支えられた人気なんて虚像なんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 03:21:01.97 ID:cX7nEG+/.net
下手にアンカ向けて刺激するといけないのでどのコメとは言いませんが、煽りコメの書き方が欅板の荒らし(平手ヲタのふりをする平手アンチ)と一緒です
荒らしに来てるかなと思ったらやっぱり来てました
スルーしていただけると助かります

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 07:21:13.80 ID:NUnGCM/t.net
>>440
乙です

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:11:41.55 ID:rBcA8n7r.net
急上昇に乗るのすごいですね
平手効果だと思っていいでしょうか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 09:28:58.88 ID:ztJFcg7W.net
セカオワにそこまで興味なかった俺が、セカオワ聴いてみようと思ってる。

生粋ののセカオワファンの人にはウザいかもだけどおススメの曲教えてください。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:05:31.31 ID:m98slAq0.net
>>435
シングル曲じゃないのにこの伸びはかなり伸びてる方だよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:07:57.65 ID:pIkJMhjC.net
一般から見たらセカオワも欅もただの厨二だよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:25:37.49 ID:VbVEj8TT.net
>>443
まあ売れ線ならRPG、スターライトパレード、虹色の戦争、MAGICとかかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:18:38.93 ID:H+AmEnxT.net
>>418
脱糞しそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:19:52.66 ID:H+AmEnxT.net
>>419
流行りのLGBTか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:22:28.13 ID:H+AmEnxT.net
>>420
は?逆だろ
糞ダサいアイドルがセカオワのおかげで注目されるんだから感謝しろよボケ!
セカオワの曲が無かったら見るに耐えない女装した与沢翼じゃねーか。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:25:00.11 ID:H+AmEnxT.net
>>422
女装したさかなクンがいなくてもトレンド入りしてたわ
セカオワ舐めんな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:27:16.70 ID:H+AmEnxT.net
>>421
サザンカは微妙な曲だからいいんだよ
スターゲイザーは神曲なのになんでイタコ芸アイドルで汚されなきゃいけないんだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:30:20.63 ID:H+AmEnxT.net
>>427
それな
アイドル界隈で持ち上げられてても別にどうでもいいけどなんで邦ロック界隈にまでねじ込んでくるんだよ
ロッキンに出場したり邦楽雑誌で有名なアーティストに無理矢理褒めさせたりゴリ押しがすぎる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:31:14.62 ID:H+AmEnxT.net
>>430
偉い人が組ませたに決まってんだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:33:33.07 ID:H+AmEnxT.net
>>434
は?そんな坂道削って平坦にしたるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:34:25.62 ID:H+AmEnxT.net
>>435
セカオワスレだから欅坂信者こそ出て行けよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:35:19.21 ID:H+AmEnxT.net
>>436
禿同

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:38:04.01 ID:H+AmEnxT.net
>>442
あ?セカオワが神だからだよ
与沢翼効果はない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:38:59.48 ID:H+AmEnxT.net
>>443
今度新アルバム出るからそれ聞いてみ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:44:28.19 ID:ULBe8uSf.net
君たち世界が狭いな
その辺の、歌詞に内容もない、雰囲気がカッコいいだけ、ノリだけのロックより、欅坂の方がよっぽどロックだよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:48:21.81 ID:psNhzGz4.net
アンチ同士で戦うな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:50:26.04 ID:H+AmEnxT.net
YouTubeのコメント曲の感想じゃなくて欅坂の感想ばっかやん
これだから嫌なんだよ
アイドル出すのは

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:51:50.08 ID:H+AmEnxT.net
ていうかアルバムのリード曲スターゲイザーになるのかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:12:38.20 ID:ee+T48wY.net
欅板でよくみる文言が散見してるので欅ファンのフリをした成りすましアンチ製造機と荒らしが出張してますね。。

自分は双方のファンなので言葉選びで分かります。代わって謝罪させてください、誠に申し訳ございません。

アイドルオタは競争意識が高く、
点と点の情報から憶測とこじつけであたかも確定事項として批判する傾向があり、youtubeやTwitterでネガキャンする画策の書込も散見してました。

謝罪する事しかできませんが、
双方に悪影響及び偏った先入観が生じないよう願っております。

長文失礼いたしました。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:33:49.42 ID:H+AmEnxT.net
Foodが2分43秒で
broken boneの2分50秒だったから
セカオワで1番短い曲はFoodになるのか??

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:35:31.32 ID:H+AmEnxT.net
foodはハウスミュージックで2分43秒か楽しみ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:36:19.30 ID:H+AmEnxT.net
foodって食人の歌だったりするのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:39:47.68 ID:EJd+bEMd.net
>>462
Eyeの方からもう一曲出すんじゃね?何か撮影してなかったっけ、ダークな感じの

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:48:50.31 ID:mGt+CaCE.net
>>395
ヘイホーがものすごい昔呼ばわりされてるの草

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:49:28.60 ID:mGt+CaCE.net
>>401
いや、これ
他下げはやめようぜ
俺らだって何も知らんやつらにセカオワきもって言われたら嫌じゃん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:52:14.45 ID:lQEApzWz.net
まあ一つ言えることはそんなに才能あるならアイドルなんか辞めれば良いのにな
辞めないってことはつまりそういうことや

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:58:27.64 ID:psNhzGz4.net
民度大事にな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:30:05.96 ID:MPix/h18.net
お互いが注目されるコラボならwinwinだと思う いがみ合うなんて馬鹿馬鹿しい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:32:29.34 ID:H+AmEnxT.net
>>467
マジか
エデンあたり来て欲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:52:49.51 ID:H+AmEnxT.net
カメレオンが今月中に発売されるって見たんだけど本当かな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:56:13.20 ID:Hy7at87W.net
今更ながらセカオワはまったわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:57:37.51 ID:yJlZ0m+D.net
1日経たず100万再生ってやばいな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:19:27.92 ID:H+AmEnxT.net
平手がくそすぎ...平手はセカオワに謝れよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:23:34.09 ID:VOxuNCMz.net
20レスとかキチガイだな
コイツがセカオワファンだと思われるの嫌なんだが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:27:26.28 ID:FGlnExe4.net
イルミネーションはクソ曲ってはっきりわかんだね
見た目アリプロの劣化PV 歌詞脱糞中のワイでもかけるレベル
ファンには悪いが二度とセカオワメンバーはPV出ないと思うで〜

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:30:00.41 ID:Hy7at87W.net
とりあえず何のアルバムから入ればいいんだ?
今出てるやつで

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:34:04.28 ID:FGlnExe4.net
平手友梨奈叩きの正体→ま〜ん様or平手友梨奈貶したいキモオタちん様
20レスガイジセカオワファン装いマン様→セカオワ貶したいゲェジってはっきりわかんだね
ワイ含めてハセカラ以下の民度に成り下がったセカオワ本スレさん…w
コラボしない(他に頼るな) サザンカからの駄曲のオンパレードでセカオワファンの気分を害さなければ多分こうならなかったんだよなぁ(名推理)
けど、ワイは平手友梨奈さんカッコええし久々に良いPV出したなと思うで

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:35:53.41 ID:FGlnExe4.net
>>480
闇 哲学好きならentertainment
ファンタジー好きならtree
これはガチ
補足)次のアルバムは期待すんな。周りの評判見てから買うとええで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:46:56.73 ID:Mim83PBe.net
欅坂のおかげで23時間で100万再生超えたんだから
欅坂のファンには感謝の意を伝えないとな
セカオワだけでは無理だったよありがとう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:52:38.93 ID:ee+T48wY.net
>>463
成りすましとか厄介だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:17:00.15 ID:H+AmEnxT.net
>>478
20レスすることのなにがキチガイなのか説明しろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:19:19.71 ID:H+AmEnxT.net
>>481
20レスしたら何が駄目なんだよw
レスしただけでガイジキチガイとか差別用語使う方が駄目だと思うよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:20:38.54 ID:H+AmEnxT.net
>>478
差別用語使う人がセカオワファンにいる方が嫌なんだが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:23:12.65 ID:Y6M2UAgm.net
どうでもいいけど民度下げまくってるし不快だから黙ってて
ファン装ってるけどバレバレだからやめた方がいいよ、恥ずかしい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:26:53.73 ID:YzFKDrdU.net
昨日から急に多レスしまくるキチガイが湧いた時点でお察し

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:37:37.41 ID:FGlnExe4.net
>>487
くっさいの連れたンゴww
はい、ガガイノガイガガイノガイwwww
ワイ筆頭にしてセカオワの民度は良くないぞ、昔から

じゃあ、ガイジは必要か?役立つか?障”害”
植松聖は神だわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:40:11.20 ID:VNcfhxr0.net
こんな事になるならもう欅坂と何かをするのはやめてほしい

492 :あ。:2019/02/09(土) 20:42:01.81 ID:l5U2ApLB.net
こういうのが嫌で徳川家光は「鎖国」してたのか。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:48:20.03 ID:9lbXYnHQ.net
本当に申し訳ないとしか言えん
ごめんねほんと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:53:33.25 ID:AooxS2EV.net
平手友梨奈に文句言ってるやつ、ググればわかるだろが
2017年からセカオワと関わりあるぞ
セカオワが尊敬してやまない人物らしいな
神木?知らね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:58:49.70 ID:3WyMThah.net
MVに出てるアイドルのことでここまで荒れるの珍しくない?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:01:12.85 ID:/9Dz7xN0.net
>>494
平手ちゃんがセカオワを尊敬してやまない存在って言ってたね
ライブにも来てたみたいだし
あとDeath Discoが好きらしいし俺と同士だわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:21:04.72 ID:Hy7at87W.net
>>482
ありがとう
YouTubeのMV見てるけど炎と森のカーニバルが好きだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:21:30.79 ID:OKcMRflr.net
PV考察しようぜ
女(平手友梨奈)はアウトローな感じのアンチヒーロー的な存在
理由 タバコ 酒 薬物 2ケツ メット無し運転…という世間では嫌われるor禁止されている事をわざわざやるくせに子供に優しい(なお、都会の民度に染まった汚いガキ)
女の後ろの覆面集団は女の敵。理由は鉄棒持って後ろついてたり、街で暴れてるから
星はおろか月も見えない 民度最悪な醜い都会と大きな月のある平和な夜の平原
月は狂気の象徴である。あの狂気的なダンスも狂気度をあげるためだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:27:12.97 ID:OKcMRflr.net
今の世の中(特に都心部)はみんな周りの目を気にしなければ生きていけないのだ
稀に本物の強くて誇り高い一匹狼がいるが
基本的に今の世の中の連中は群れなきゃ 合わせなきゃ…的なのばかり
場合によっては悪い輩ともつるまなければならない時がある。それを暗示するシーンが2ケツシーンだ。悪い(敵)覆面とメット無し2ケツ
あの女は敵まみれ 自分が無い現状に参ってるように見えるな
あまりにも参ってるせいでタバコ 薬物 酒に走っている…
強く見せかけて弱いんだよな主人公の女は

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:28:10.97 ID:eXKT2luH.net
>>484
なんで自演してるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:35:31.41 ID:FGlnExe4.net
>>497
ええよな
作成経緯が若干可哀想だが、文句無しの神曲 神演出PVだわ
自分はスノーマジックファンタジーが好き
メンバーの服や演出が軍隊の音楽隊っぽい 素晴らしい上に深い歌詞と美しい世界観が良い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:39:25.95 ID:FGlnExe4.net
今考えてみたら、演出 服装どうみても自衛隊の音楽隊
イギリス軍っぽさもあるが
off vocalVer.だと軍隊っぽい曲調
なのに儚くて美しくて暗い歌詞
あのギャップは良い成功例だわ、個人的に

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:42:54.63 ID:gVctkqyH.net
俺はヤンキーっぽいのとつるむのが普通の日常で、退屈そうな日々を送ってる主人公が根の優しさから女の子へ優しさを向けるが自分の風貌や立場から怖がられ逃げられてしまって、
そんな自分が時々嫌になってしまうという苦しみや孤独を月をバックに1人踊り狂うことで表してると思った

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:53:07.83 ID:oJjEApui.net
>>498
>>499
そういうのいらないんでアイドル板に帰ってください
あなた浮きまくってます

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:06:11.14 ID:fyxFskdq.net
>>495
平手さんはアンチ多いからね
でも見た感じ荒れてるのは5chだけでツイとかYouTubeでは全然荒れてなかったよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:12:31.10 ID:4pGaEtb2.net
>>504
マジキチすぎ内?お前
PV考えたの深瀬やぞ
平手友梨奈は役者ってだけ。平手友梨奈なんか誰も見てない、深瀬が考えたPVの演出や世界観への考察だろ
女役がうんこの化身の田所浩二でも同じレスするわハゲ
まさかお前…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:13:15.22 ID:UdJdnjiU.net
平手ちゃんいいじゃんアイドルっぽさもそのアピールも微塵もしてない
ダンスシーン曲の世界観を全身全霊で伝えようとしてる
セカオワリスペクトしてくれてたなら尚のこと叩く理由などない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:25:15.76 ID:m98slAq0.net
スターゲイザー聴けば聴くほど引き込まれるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:31:48.33 ID:+lDUBY0Z.net
自分が応援してるアーティストが選んだ人ならアイドルだろうが芸人だろうがいいと思うけどなぁ。

まあ何にせよ話題になってセカオワファンが増えたら良いね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:39:44.65 ID:FGlnExe4.net
スターゲイザーの歌詞の意味、考察しても全く分からない部分がある
それはA B最後の部分の君への言葉
君=リスナー説を推したが、仮にリスナーへの言葉だったとしておかしな部分が多い
怒鳴られて泣く人 キレて暴れる人 動じない人
もう君が笑わないように(願望?)は元から滅多に笑わないリスナーに対してどうなのかと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:43:44.80 ID:SWjAdj5K.net
>>505
アンチが多い理由は、平手本人がグループの仕事に全く参加しないってのと、気分が乗らなくてできない日はライブ本番でもずっと下向いて口パクすらしないからだよ。
最初はみんな心配してた。
それがまさか2年も続くとは思わなかった。
平手の仕事に対する姿勢は評価できるものじゃないけど、それとは関係なくMV見ても実力は本当にあると思うし、唯一の存在でかっこいいと思います

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:44:45.28 ID:SWjAdj5K.net
>>511
あとスターゲイザーめっちゃ好き。
英語版の方もカッコ良かったです

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:50:21.69 ID:OR8wurZ5.net
俺たちセカオワヲタは欅坂46ファンを歓迎するよ
これからも良好な関係を築けたらいいね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 23:03:15.27 ID:pCQZvhG4.net
欅スレ見てきたけど仲良くできそうではないな…

【黒い羊】欅坂46★3516【本スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1549686726/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 23:16:20.24 ID:SWjAdj5K.net
>>514

本スレはファンのコミニュティとして成り立ってないからな、信者スレと思ってくれ笑
そこにはもうまともなオタは残ってない笑

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 23:21:46.24 ID:2beZEIed.net
>>513
セカオワヲタって…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:28:33.69 ID:Tm0NOU7E.net
>>461
それほどてちが注目されてるってことだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 01:01:40.23 ID:sH0fJmox.net
>>517
【風俗嬢?】信者茸という大阪の中卒引きこもり無職、1989年生まれアラサーBBA・平手ヲタ【他メン誹謗中傷】★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1544893128/

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:29:21.95 ID:J3wyne1e.net
てちのおかげで再生数凄いらしいね
困ったときはお互い様だしお礼はウチらが困った時に助けてくれればいいよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:38:00.15 ID:RtEIC+Tz.net
お、おう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:38:28.49 ID:RtEIC+Tz.net
欅オタク、再生数気にしすぎで怖い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:56:55.51 ID:std6Fd2a.net
平手まで使ってんのに過疎ってるんだねここ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 12:58:48.01 ID:5KiUVn/m.net
これでも賑わってるほうだよw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:49:26.38 ID:sjjltQWS.net
youtubeのコメ欄気持ち悪すぎでしょ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:05:32.84 ID:wuLAJ7Pu.net
荒れてるのやだなぁ
中にはアンチも紛れてるみたいだけど民度クソのファンがいて興ざめしたわ

もう長い間書き込んできたけど今日もってしばらく離れる
じゃあな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:51:00.64 ID:J3wyne1e.net
感謝が欅坂板にないようだけど、礼儀とか大切な業界よ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 18:09:37.52 ID:wKyhQKda.net
米津玄師聴いてきたが…
最近のセカオワは色合いや曲調 世界観 歌詞的に米津玄師のflamingoみたいの(なんていうジャンルか分からない)を真似てるんだろうけど
合わない。だって色気無いもん
なんていうか、最近は大人の真似した中学生って感じで怖い。
わかるやついるかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:51:20.77 ID:wOwfIYKX.net
まあデスディスコみたいなのをやりたいんでしょ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:25:53.03 ID:wKyhQKda.net
Death Discoの時の様な厨二病とは全く違う
そもそも、もう彼らは厨二病(良い意味の方)に見えないな
自分の中学生時代 高校生時代の嫌な思い出を思い出す。悪い意味の”大人”を真似してマセてくやつ…マセガキのタバコ 酒 SEX信仰に近い物
それに理解できない自分だけが取り残される感覚 周りが狂っていく恐怖と同じ
真面目に初期〜2017年までと2018年以降を比較すると別人にしか見えないのだが
自分の感覚がおかしいのかと思って過去のと見比べたがやはり違う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 01:59:33.96 ID:h+tMpMyT.net
試行錯誤する時期なんじゃないかな
いつまでも王子様お姫様ファンタジーではこの先キツイから方向転換していきたいのかも

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 06:28:04.05 ID:aBDyhDDT.net
平手はやめて欲しかった、、、

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 08:18:49.89 ID:/kIcaZQo.net
今度のツアーって屋内だけどセットとかやっぱりすごいの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:55:52.29 ID:f0X+Tuk6.net
再生数とかどうでもいいわw
アイドルオタクはそんなのが気になるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:36:23.04 ID:mQGTU+Fo.net
「授業中に出したら学生生活終わるナリ…」
「そうだ、大声出して音をかき消すナリ!」
「ああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」
「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだ。いきなり大声出して」
「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!)」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:40:02.95 ID:mQGTU+Fo.net
声なき声に力を。
愛なき時代に愛を。
あなたの側にいる弁護士がいます。

恒心教

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:17:26.50 ID:zeR8Yc7M.net
信者茸は大阪在住のアラサーBBA
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1518797584/

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:18:16.04 ID:zeR8Yc7M.net
【平手信者】あと2ヶ月ちょっとで糞BBA茸が欅坂板に現れて2年になるんだが【アニラ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1548400294/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:54:03.86 ID:4xSwEmQi.net
>>501
Tree通して聴いたよ
ファンの人には今更な感想だろうけど
これはパレードだね、この方向性の一つの完成形だな
食傷気味になる一歩手前で上手く踏みとどまってる
あと間奏が長いのに時代を感じる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 04:05:09.26 ID:HXsKwq+Y.net
正直、自分も周りも完全には考察しきれてないから初期だろうが今の曲だろうがドンドン考察して欲しいと思う
初期のは自分でも正直わからないわ、歌詞が難しすぎて
今のは何故か歌詞だけですぐ分かるな、何を伝えたいかが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 04:12:11.70 ID:LhMeOBY/.net
米津とゲスとセカオワって組み合わせやばいね…
個人的にSumikaがこの組み合わせに入ったら四天王って呼べるぐらい凄いと思う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 05:22:19.03 ID:ZKWYC7FW.net
>>540
これからの時代を作ってくアーティスト達だろうね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 07:08:32.58 ID:Lm+1gLMP.net
sumikaよりもMrsじゃね?
大森元貴は間違いなくこれからのバンド界を引っ張っていく天才だよ
かつてのFukaseがJpop界隈を沸かせたようにね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 07:20:19.16 ID:vGx9dFkQ.net
洋次郎、藤くんいたら最強

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 11:00:40.25 ID:Lm+1gLMP.net
Fukase、絵音、米津に加えて野田はやばすぎだろ
あの写真はプレミア級だわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:59:10.81 ID:X3mfKJ2k.net
ここに藤原いたらマジで完璧だな

BUMP OF CHICKEN
RADWIMPS
SEKAI NO OWARI
米津玄師

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 03:30:49.64 ID:mWzO0uLQ.net
もうJPOPバンドだけのフェス開こうよ…
前に書き込んであった終電でみんな集まって早朝の電車で帰るやつ
それなら時間足りると思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 04:31:33.42 ID:s1a1Lc/t.net
ちょww株ポケ社長の人までいるじゃんw
自分、ポケモン好きだからびっくりした…
一体彼らと何の関係があるんだ…株ポケ社長…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 07:54:35.00 ID:qhgdTHqS.net
ヒカキン繋がりでしょ
どっちにしろこの中で一番凄いのは石原社長だよね
他の人は別にいても驚かないし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:27:59.55 ID:a60bkjSb.net
それな
石原社長とかポケモンの神やん…
ヒカキン繋がりかぁ…
確かに石原社長以外の他の人達は深瀬は一応芸能人枠だしミュージシャンだし集めようと思ったら集められるよね
ほんと石原社長ビビるわ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 13:55:14.09 ID:CNA4Lf3u.net
>>546
それな

551 :あ。:2019/02/15(金) 15:09:34.42 ID:HyFr11Uw.net
米津玄師の前世鑑定  
ttps://ameblo.jp/yasu-spiritual-awakening/entry-12435078571.html

他の有名人にとっても金言がある。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 15:16:21.78 ID:824kQ1n+.net
ポケモンの神は石原社長ではなく田尻智とか増田森本では

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 16:51:30.35 ID:S24GI3Kb.net
●日本で同性愛者婚が認められたら反日外国人によるテロ、犯罪が増える危険があるのでやめたほうがいい●


737 名前:LGBT当事者[] 投稿日:2019/02/10(日) 20:15:53.90 ID:MLmRQ4PuO [2/5]
>>1
日本が同性愛者同士の結婚認めたら、日本国内に外国人兵士だらけになる。
しかも国民総動員法のある 中国・北朝鮮・韓国の軍人だらけにね。←日本との有事が発生したら、テロリストに早変わりする為の準備兵

軍人に永住許可与える国はないが、結婚なら比較的永住許可を得やすい

だから日本人女性と結婚させたくても、日本人女性は人気がかなり高い。でも日本人女性は嫌ってる(K-POPごり押しはその下地作り)
なので同性婚ごり押しを思い付いた(支那人民解放軍+北朝鮮の受話器豚)
シノギ目的のヤクザが、非正規や借金まみれの 日本人男性に声を掛けて、偽装結婚させればヤクザはボロ儲け←貧困ビジネスと同じ

他に、その偽装結婚した男性を生命保険に加入させて仲間に殺害させ  保険金ゲット    ←イギリスで激増したケース
マイナンバーもハッキング済みだそうだしね。

750 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/02/10(日) 20:25:38.54 ID:Hy/gk7sP0
>>737
これ大事

こないだ新宿の居酒屋でヤ●ザが隣の席だったので、全く同じこと言ってたの聞いてしまったわ。
しかも「同性婚が始まりゃ新しいシノギがゲット。だから貧困ビジネス業者とも提携する。ようやくマニュアルが完成した。
保険金詐欺は増えるだろうな〜^^」って話してたわ。ゾッとしたわよ。

2019/02/15(金) 15:36:00.19ID:V6c//Wv90
同性婚が導入されたら、一気に治安悪化しますね。
男性軍人(それも反日国の)を一気に日本に送り込むのが簡単になるからです。

イギリスの実例のように、日本の福祉  にただ乗りしようとするのも大量に入り込むから、
去年度に急激に上がった 「 健康保険料」  以上に  「税金 」 が上がります。

前年度収入がゼロの母子家庭でも毎月2〜3万円ぐらいになるでしょうね。
3割から5割負担になるかも 。

554 :あ。:2019/02/15(金) 17:58:54.34 ID:HyFr11Uw.net
2月15日(金)のセカオワLOCKS!は・・・

火曜日の授業で流れた『幻の命』の反響がものすごい!! すごすぎる!!!
そんな中で行う今回の授業は、
セカオワLOCKS! presents『セカオワイントロクイズ』!!!
先週、メンバー4人で行った予選会で優勝したFukase先生がついに生徒と対戦!結末はいかに...

http://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/

radiko
http://radiko.jp/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 07:37:56.57 ID:isWYdgZq.net
2/22 Mステ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 01:06:48.85 ID:PE3PZF75.net
Mステ何歌うんだろ…スターゲイザーか密の月かな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 01:07:15.47 ID:PE3PZF75.net
横ブルか!!!きたなこれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 18:31:34.92 ID:c9QAtuoZ.net
不評曲キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 19:46:52.67 ID:/1O9EMCi.net
イルミネーションよりよっぽどマシなんだよなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:22:55.09 ID:JXGAYR+T.net
考察班息してなくて笑える
スターゲイザーまでは考察班がワイワイやってたのにな、悲しい
イルミは言うまでもなく浅いから考察いらない
ブレオブ リセットは歌詞が浅い上に意味不明。制作意図もガチで不明
ラフレシアはある程度楽しく考察できるし、深い所があるがライブでの変な演出のせいでダメになってる
あの演出ほんとクソ。弄らなければ好評間違いなしだったのに、変な演出入れたせいでマトモに考察できない謎曲になってしまった…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 22:30:03.42 ID:JXGAYR+T.net
演出無し原曲→社会風刺? 社畜の歌?アウトローな感じのカッコイイ曲
ライブ演出あり(例のモザイク)→ファンはビックリしたと思う。悪い意味で。当時、あの演出に喜んでたファン見なかったし
あの演出はセカオワも後悔してそう
せっかくの深瀬のダンスも意味不明な演出のせいで感動できなかった
社会風刺 社畜 アウトローな歌詞に囚人深瀬のカッコイイダンスでパーフェクトだったのに合わない変なモザイク演出のせいでパーになった感

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:18:51.07 ID:FBYry9ez.net
ブレオブってなんや

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 15:41:38.98 ID:31DKanXa.net
■【芸能】矢口の不倫相手に城田優 が浮上・・・梅田賢三「何で俺だけ。。スペイン国籍取得した反日俳優は何の制裁もなしかよ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370310105/

矢口の不倫騒動は収束する気配がなく「梅田が全裸で土下座させられた」「中村が地方から帰ってくる日
に限ってベッドシーツが新品になっていた」などといった驚きの情報が次から次へと噴出。
さらに、ここにきて新たな不倫疑惑まで浮上している。その出どころは、何と不倫相手される梅田が書き込んでいると思われるTwitterだ。

矢口に“お持ち帰り”されたという2月下旬からTwitterの更新をストップしていた梅田だが、
なぜか週刊誌報道が出た直後の今月21日に再開。
「あ〜なんかこういう形で有名になったって意味ないよなぁ」「多額な賠償金請求されたらほんと死ぬ」
などと愚痴をこぼしていたが、タイミングが良すぎる再開だったため悪質な“なりすまし”の可能性も疑われた。
だがツイートが話題になると、承認したフォロワー(読者)しかツイートを閲覧できない非公開に設定。
注目を集めるための“なりすまし”であれば非公開にする理由はなく、本人が書き込んでいると推測されている。

その一連のツイートの中で、梅田と思われる人物は「さぁ〜始まりました。梅田賢三のオールナイトニッポン
タッタラタッタララタッタラタッタラタッタラタッタラタタ 今日のリプテーマは『こんな城田優はイヤだ』どしどし
ご応募下さい」と突然ツイート。
さらに「何で俺だけ。。日本で生まれて育ったくせにスペイン国籍取得した(※城田は出生地が日本でスペイン国籍)
ボソボソ喋る演技しか出来ない反日俳優は何の制裁もなしかよ」と書き込んだ。

一部報道によると、矢口の不倫相手は梅田だけでなく「披露宴にも来てくれた夫の友人俳優 」
「既婚者のジャニーズタレント」など4人もの男性との関係が疑われている。その夫の友人俳優として、
若手俳優集団「D-BOYS」に中村と共に所属していた城田の名前が一部で挙がっていた。
城田は矢口と中村の披露宴にも出席しており、確かに条件に当てはまる人物である。

http://news.livedoor.com/article/detail/7732808/

ここまで実名出してばらされてる城田優やばいだろ・・・・・セカオワハウスに不倫野郎が
2人か。城田優、川谷絵音。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:12:33.24 ID:JodYZAFB.net
LOVE SONG = nice people make the world boring
でした

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:16:04.12 ID:nJI8Gft3.net
ゲスみたいな曲きたな
セカオワの曲で言ったらイリュージョン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:17:46.02 ID:ksS248sG.net
LOVE SONGってMVあるんだな。楽しみ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:32:03.51 ID:TXY5s2Qd.net
LOVE SONGは久々にあたりかな
サザンカYOKOHAMAリセットイルミネーションよりはずっといい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:10:46.76 ID:GJHkZbdu.net
何が嬉しいかって単純なラブソングかと思ったら完璧に皮肉のこもったLOVE SONGだったってことやな
まあeyeに入るから予想はついてたが
それにしても深瀬ベースかっこいいな
特にベースソロのとこ凄すぎやろ
深瀬ってあんな早弾き出来るんやな
ギターもバッキングが基本やしあんま出来ないのかと思ってたわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:12:06.69 ID:KsdkHw6P.net
無理だけど金曜日この曲でMステ出てほしい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:35:43.00 ID:mShl9e3R.net
うおぉぉ!!凄いよ!これで良いよ!
少し見直したよ、ははは

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:40:20.61 ID:mShl9e3R.net
今すぐ見たいけど…
取っておきたい感が…!!
なんか新作のゲームを夜にじっくりやる為に取っておきたい感覚があるwwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:49:48.09 ID:Uentbz1v.net
ライブの名前も公開したね…!The colors!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:52:14.93 ID:mShl9e3R.net
見てきた
泣いたよ、なぜか分からないが
何でだろう…昔に戻ったからかな?そうかも…
期待を裏切るスタイル 世界観 歌詞 映像全て素晴らしい。100点
LOVE SONGはダーク好きな自分達 古参に期待されてなかった、頭が花畑な連中は期待していたが
もう何なんだろう、もうハマったよ
あの世界観 歌詞に取り憑かれた…
最高最高最高

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 01:28:25.83 ID:8B/zMmX8.net
アルバム両方とも初週10万は行くかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 01:56:57.43 ID:rqMzyEoO.net
>>574
アルバム発売と同時にストリーミングも解禁されそうやし厳しいんじゃない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:01:09.84 ID:rqMzyEoO.net
それはそうとなぜプレゼントとMAGICはアルバムに入らないのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:50:51.10 ID:mShl9e3R.net
まーた奇跡的に自分の故郷 住所であるこの地…。この何も無い街(市)に何故かセカオワ4人が来た日(昨日)の翌日、午前零時に神曲発表か…
なんかあるのか?と思っちゃうね
ググれば何処の何処か分かる、特定されかねない事だけど書いてみたよ
どうせ自分は数日後にここから引っ越す事だしな
引っ越す前に来てくれたのな、セカオワメンバーは

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 03:19:36.08 ID:zK+cBp19.net
LOVE SONG、平手友梨奈への宛て書きじゃないかと欅坂ファンが噂してるみたいだけどそんな気がしてきた
なんか聞き覚えあると思ったら平手友梨奈がSONGSの対談で言ってた事にそっくりなんだよね…
また欅坂のMV監督だし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 05:04:41.73 ID:piGUA2CB.net
The colors… イルミネーション…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 06:30:37.75 ID:d25NKaAV.net
>>578
そういうのは気持ち悪いからファン同士だけでやってて
こっちに持ち込んでこないで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 08:02:34.86 ID:LziQ7IAU.net
そういや何かでベースの練習頑張ってるって言ってたような
LOVE SONG良いじゃないの
売れ線ではないかもしれないけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:01:40.22 ID:UtukCxsb.net
平手信者のBBAさぁ…

490 名無しって、書けない?(茸) (スフッ Sd43-EDbo [49.104.17.196])[] 2019/02/19(火) 09:57:38.39 ID:NP4knHUgd
1年半も満月のためにMV撮影に付き合ったてちを批判するような曲作る深瀬

最低

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:06:12.90 ID:UtukCxsb.net
これが平手信者の声だ!!!

http://hissi.org/read.php/keyakizaka46/20190219/TlA0a25IVWdk.html

http://hissi.org/read.php/keyakizaka46/20190219/M0RXQXhEaitk.html

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:24:03.71 ID:g2OoNrdN.net
>>582
>>583
こいつ平手信者装って平手叩き促してるアンチだから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:26:40.41 ID:UtukCxsb.net
>>584
BBAは巣に籠もってろよ!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:41:44.96 ID:UtukCxsb.net
「ヤバい」と思った 平手信者の書き込み収集・博物館スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1535124153/

【全ツ】平手、傲慢やる気なし大不評問題 Part.50【無関係者席】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1550361736/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:39:50.82 ID:HakYwUQ/.net
さおりが可愛い…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:40:11.34 ID:HakYwUQ/.net
ラブがドラム叩いてるから普通のバンド構成みたいになってるの草

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:42:34.65 ID:HakYwUQ/.net
Bメロが好きすぎる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:27:29.51 ID:VQVPEMn8.net
Saoriもこれくらいでクレームとか心狭いな


最上もが 過去の「バイセクシャル」カミングアウト報道に不満爆発「ボクはメディアが嫌い」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1285549/
アイドルグループ「でんぱ組.inc」元メンバーの最上もが(29)が19日、都内で行われた映画「サタデーナイト・チャーチ―夢を歌う場所―」(22日公開)のPRイベントに出席した。

「僕は性別を気にしないと言っていたが、テレビ番組でそう言ったことをきっかけに好き勝手に書かれるようになった。
ボクにカミングアウトした意識はなくて、もともと何も隠していなかったのに。
マスコミはウザい! ニュースって笑っちゃうくらいウソばっかりで、ボクはメディアが嫌い」と、わざわざ報道陣を集めた会場で一気に胸の内をブチまけた。

問題のテレビ番組は、最上の恋愛についての告白を再現VTRとして放映したという。
「相手が特定できないようにとお願いしたのに、分かりやすいように編集されていた。
相手の女性からクレームがきて、もう二度と言わねえと思った」と憤る。

アイドル時代は恋愛禁止ではなかったが「ファンを悲しませてはいけない」という考えから、恋愛の話はしなかった。
だが、グループを脱退後の2017年10月に放送された「有田哲平の夢なら醒めないで」(TBS系)では、
最上の告白を元に、金髪ショートカット美女と仲良くじゃれ合う衝撃的な再現VTRが流され、女性芸能人と交際していたことが明かされた。

放映時、相手がすでに結婚していたことを理由に名前は伏せられたが、ネット上では、再現VTRに登場した女優の容姿が、
4人組バンド「SEKAI NO OWARI」のSaori(32)とソックリだと話題になった。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:15:37.41 ID:Uentbz1v.net
>>579
青い太陽、虹色の戦争、スノーマジックファンタジー、SOSなど色々ある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:32:43.17 ID:hRgQi8xh.net
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/idle/s/ssd155056676727497.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/idle/s/ssd155056676750684.jpg
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/idle/s/ssd155056661999208.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:12:01.24 ID:mShl9e3R.net
>>590
うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
マジかよぉ…
まあ、レズ臭い感じはしていたが…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 23:29:18.43 ID:X15tV6f5.net
まあ…元気出せよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 02:16:10.60 ID:OviqfBJ6.net
LOVE SONG…イルミネーションやら色々とアレな物が続いたせいで期待されてなかったやつ
LOVEとは好きの最上級なので友達や家族に対しても使える
勘違いする奴が多いだろうが、LOVE=恋愛的な意味ではない
しかし、案の定この曲は全然叩かれてないな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 02:31:05.57 ID:3ke4Mpp6.net
>>592のjpgは何かしら? 

怖くて踏めないわ…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 03:01:12.53 ID:NWtNKfrk.net
>>596
安心して開いて良いよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 03:07:53.59 ID:CghPLa7h.net
Teisco SS-2Lで思ったけどセカオワってジャガー使わないんだね
SS-2Lよくわからんけどジャガーぽいからさ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 04:46:00.62 ID:OviqfBJ6.net
>>596
セカオワメンバー
LOVE
謎のババア

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:29:26.69 ID:ebViM8cT.net
来週、入試なのにPV中毒性ありすぎて困っている。アルバムは終わるまで我慢なのに。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 08:59:53.28 ID:OviqfBJ6.net
ほんとヤバいカッコイイ
頭から離れねぇ…
歌詞も歌声も世界観もBACKBGMも
ああ〜たまらねぇぜ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:56:24.46 ID:ei8WiIlw.net
☆沢先生じゃねぇか

603 :あ。:2019/02/22(金) 00:12:55.21 ID:Edq5ZgS+.net
Mステの他にバズリズムも忘れないようにしないと。

セカオワ「バズリズム02」に愛機持参で変わったボーカルレコーディング披露
https://natalie.mu/music/news/320958

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 03:55:22.87 ID:EZeysOfC.net
今、気づいたけど
深瀬の耳のピアスって手錠なのかな?
暗くて見えんがメルカリでそっくりなのがあった
あと、最後の方の電動車椅子に付いている画面の映像が気になる。自衛隊の行軍?一瞬で彼処だけよく見えないな
ミサイルが風船割るシーンのdinnerっぽい衣装も気になるし、Saoriの背後に一瞬だけ映る人物も気になるし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 13:59:15.86 ID:Z3pmg5cS.net
>>600
前期終わってもまだ続くのか
がんばれよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:31:18.86 ID:uoal+zSv.net
深瀬ってイケメンだよな
正直ワンオクTakaよりイケメンだと思う
ジャニーズ顏じゃないけどイケメンな感じ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 15:09:06.91 ID:KLNOaavh.net
雰囲気イケメンもあると思う

608 :ななし。:2019/02/22(金) 16:26:13.77 ID:WeDlKEov.net
2月22日(金)のセカオワLOCKS!は・・・

ニューアルバム『Eye』と『Lip』のリリースも来週に迫り、
最近様々な発表ごとが多いセカオワ先生!!!
今回の授業は、そんな様々な発表について4人で復習していきます!

http://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/

radiko
http://radiko.jp/

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:23:15.59 ID:KY6Xa7+k.net
イケメンってより童顔って感じだな。今年34とは思えない。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 17:45:37.43 ID:KLNOaavh.net
アルバム楽しみだね!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 18:37:08.09 ID:KVfob9tU.net
>>609
発達障害のある人って若く見えるよね
米津も若く見えるし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 22:00:26.33 ID:SvB3y4gE.net
名が売れていいこともあったけど悲しいこともあった
受け入れてるし、仕方ないことだから
今更何か言うこともないけど
ただちょっと疲れただけだと思うんだ
ヨコハマブルースのこの部分ってセカオワのことかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 22:01:35.99 ID:q1TEnjpa.net
>>606
いや世間一般的にはタカの方が圧倒的にイケメンだろ
どっちも好きだけどさ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:44:03.42 ID:OvhYy+Y3.net
King Gnu「薄っぺらいピエロはあっちへ行きな」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:45:05.76 ID:+edXVuSb.net
沙織のツイート見たけどあれ沙織じゃないんだ…
だれ?まさかてち?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 23:46:12.54 ID:KVfob9tU.net
>>614
米津の真似して登場したくせにね

https://twitter.com/i/status/1098902032470106112
https://i.imgur.com/fKZYUKs.gif
(deleted an unsolicited ad)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:06:36.35 ID:MnVK9f5x.net
いや、てちはないでしょ
まさかのきゃりー?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:07:02.71 ID:MnVK9f5x.net
ツイッターでなかじんの裏声説出てて草

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:59:25.13 ID:0JBkMcJN.net
>>618
さすがに草

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:19:40.06 ID:ICrfH81e.net
>>606
ワンオクtakaってイケメンと思われてるのか
知らなかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 13:58:11.88 ID:KBBkM3S+.net
2/23 CDTV

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 19:27:13.74 ID:oQTwtP4C.net
>>612

メジャーデビューする前の世界の終わりから スターライトパレードあたりまで にわかファンだったりしたんだが、(地方のLIVE1回)

ひっさしぶりにMステで見たら、セカオワ自身を歌っているように感じたなぁ。

メンバー周辺に対して根も葉もない噂だったり、週刊誌に情報売られたりしただろうし、曲も変わっただのなんだって評価されたりしたんじゃないかなとか思ったり。

Dragon Nightあたりに違和感あったけど、メンバーが抜けることなく、がんばっていて良かった。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 19:55:22.99 ID:d26t+qxY.net
>>620
だんだん森進一に似て来たよな。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:37:05.77 ID:wCZFo/Hl.net
Eyeのほうが期待してたんだけど未解禁曲はLipのほうが良かったなあ
ただやっぱりラフレシアのピー音はいらんわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:42:32.33 ID:5qY44ZJE.net
Re:setサオリさんは反対したのに男3人がシャウトをゴリ押ししたのか
ここは俺もサオリさんに同意だったな
シャウトは怖すぎる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:47:05.98 ID:JmRSVDz4.net
ラフレシアはピー音なきゃラフレシアじゃない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:52:18.77 ID:MnVK9f5x.net
俺は夜桜が好きだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:57:23.68 ID:JmRSVDz4.net
ラフレシアはピー音なきゃラフレシアじゃない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:53:25.53 ID:V3g8OaPp.net
再生回数少なすぎてこの先不安
あんなもんなん?
イルミネーション辺りの何曲かは仕方ないとして、LOVE SONGはMV 歌詞の作りが良いのに大した再生回数でない
何かもう引退しそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 01:21:54.54 ID:RnVDDPRr.net
まあEyeはファン用 売れそうにない方って言い切ってるしな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 02:08:21.87 ID:bSlH6/b4.net
カウントダウンTV良かった!
来場もセカオワ特集だよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 02:10:45.14 ID:rK2bsSDZ.net
>>629
LOVE SONGはなんか地味すぎ

セカオワらしいファンタジー感も無いし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 03:07:49.25 ID:oHntweWQ.net
むしろ全盛期のファンタジー曲がやっば色々と話題になっていたせいで再生回数が伸び過ぎてた感はある
今はだいぶ落ち着いて一過性のファンとかが既に消え去ってしまったけど、それでもまだまだファンは多いし、メディアにも見捨てられてない
今日のラインライブも10万人ほど見に来てたしね
あとLOVE SONGに関しては再生回数はタイアップがないとやっぱ厳しいよ

634 :あ。:2019/02/24(日) 03:26:12.74 ID:M8Z+IHd2.net
LOVE SONG のPV見てると無性にこの映画が見たくなる。
https://www.youtube.com/watch?v=SknVTfP66JU

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 03:38:57.38 ID:V3g8OaPp.net
何だか自分の成長と共に彼らから何かが失われ、代わりに自分に何かが宿った気がする
だが、それは間違いでその感じは自分が大人になった証なのかもしれない
現に彼らと会った引きこもりの精神病時代から、自分は180度良い方向へ。強い者へと現在変わってしまったのだから
そろそろ、自分も彼らから完全に離れる時なのかもしれない
きっと、彼らもそう願うだろう。早く俺達から離れろと。LOVE SONGを聴いて思った
少し悲しいが…あの歌詞にそう感じた
たった4年間だったが、物凄い濃い経験だった
欲を言えば、タルカス以前のライブに参加したかった。少し乗り遅れてしまった後悔が残る…
少し悪い言い方だがファン引退という言い方になるのかな
死の魔法の歌詞の意味がわかった気がする

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 07:32:17.74 ID:O5nIEX5c.net
LINE LIVEは51万って言ってたよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 10:28:00.18 ID:ke486EjO.net
>>629
あんなもんじゃない?まだ5日だし
再生数良い曲だって、シングル曲ででかいタイアップ付いててテレビ出演とか何回もしてる曲だから条件が違う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 14:52:22.64 ID:oHntweWQ.net
死の魔法ってセカオワの中で一番良い意味で狂気じみてるよな
単純かつ何度も繰り返される単調なメロディーと少ない音圧で深瀬が嘆いてるのがすごい恐ろしさを感じる
正直歌詞の意味はどうしても最後のところがいまいち理解出来ないのが悔しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 20:52:20.68 ID:ozAzT+G3.net
The colorsのセトリどうなんのかな
RPGは歌わないっていってたけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 20:57:44.68 ID:WHtt8GBG.net
ムーンライトステーションが聞きたい
トワイライトシティ以外で歌ってなくないか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 20:58:12.64 ID:WHtt8GBG.net
てかトワイライトシティのTCと略がかぶるよな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 23:12:18.63 ID:wLJ97ssC.net
LOVE SONGのMVを平手にやってもらったほうがよかったんじゃない
欅坂の監督なんでしょ?
旧譜のスターゲイザーの方がバズってるの何か変な感じ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 07:29:38.12 ID:7Wn0ZMdR.net
Witchのピーってあれなんだったの

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 07:46:56.67 ID:Rmhhd4Ny.net
>>639
動画に作る予定だけどもFight Music番最初っていうの見てみたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 11:32:13.52 ID:Rmhhd4Ny.net
>>644
アルバム出たらセットリストも変えとく

01,Fight Music
02,青い太陽
03,ピエロ / マーメイドラプソディー
04,生物学的幻想曲
05,天使と悪魔
06,プレゼント
07,Death Disco
08,LAVE SONG
09,Blue Flower
10,illusion
11,Monsoon Night
12,すべてが壊れた夜に
13,エデン
14,Mr'Heartache
15,スターゲイザー
16,スターライトパレード
17,イルミネーション
---ENCORE---
18,炎と森のカーニバル
19,インスタントラジオ -jazz Ver.-

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 12:32:23.27 ID:jo5g2a46.net
イルミネーション好きだけど季節外れだから歌わなくてよろしい
あとサザンカもいらない
炎と森のカーニバルとスターライトパレードはお腹いっぱいかもだけど歌ってほしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:40:36.66 ID:wupnGQOY.net
EARTHとENTERTAINMENTのリマスター切実に出してほしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:50:55.73 ID:yfQmVjQh.net
LOVE SONG、Yokohama blues、イルミネーションは絶対歌うとして、the colorsだし色にまつわる曲も歌うかな
多分今回のツアーはファンタジー系というよりeyeに収録される主張が強い系の曲が多い気がする
虹色の戦争も多分歌うかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:52:20.19 ID:yfQmVjQh.net
あとやっぱツアータイトルがthe colorsなのから察するにやっぱりイルミネーションは相当な自信作なんやな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 19:19:42.48 ID:7Wn0ZMdR.net
サザンカYOKOHAMAイルミネーション歌うくらいならRAINにしてくれー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:47:44.04 ID:/rWPF4ot.net
ANTI-HEROスターライトパレード炎と森のカーニバルは歌うやろ
RPGは歌いません

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:23:55.03 ID:D74TNQED.net
あべの802たぶんいけないかもしれない・・・整理番号50番以内だから残念です。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:40:37.80 ID:Oe/DpNwB.net
>>649
ラブソング書けない彼のせっかくの自信作なんだよ…
これ以上掘り下げるのはやめてさしあげろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:41:25.55 ID:P+Wd0U91.net
アルバム発売日には全曲ストリーミング配信されるのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 21:42:38.32 ID:Oe/DpNwB.net
再生回数、歌詞も映像も良いから1000万軽く行くと思ったのに
現在たった98万…
真面目にヤバくないか?何だか不安だよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:18:45.52 ID:gg02kD79.net
深瀬が結婚したら本格的に終わるだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:44:18.30 ID:jKRO9SML.net
>>654
多分配信の予約入ってるしされると思うよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 22:45:10.39 ID:jKRO9SML.net
>>654
厳密には27日の0時以降

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:47:42.66 ID:mHnsa7Cl.net
>>655
2年後には行ってるよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:53:10.91 ID:mHnsa7Cl.net
まだ公開してから5日だし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:56:02.81 ID:mHnsa7Cl.net
ちなみにHey Hoは4日で100万 他は知らん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 00:12:59.17 ID:HesGBkAs.net
米津なんか未だにlemonが1日100万再生行ってるのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 01:02:04.10 ID:XNoAM/Gn.net
>>653
イルミネーションって深瀬ほとんど関わってなくない?
saoriが歌詞を書いてたけど微妙だったから仕方なく少し口出ししただけで、本筋はsaori作詞作曲でしょ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 02:25:23.65 ID:r0FSdW85.net
言うて深瀬が作詞したヨコハマ ブレスはマジで気持ち悪い
過去の実体験を歌詞にするのは良いけど、明らかに万人受けしないジャンルの実体験を都合の良い様に改変して公開オ○ニー
正直イルミネーションより酷い
とにかく気持ち悪さが勝ってしまっている

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 09:50:47.90 ID:t16DbkUG.net
>>664
あれで気持ち悪いならRADWIMPSやクリープハイプはどうなるねん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 10:28:46.19 ID:NFjON85n.net
鏡見た方がキモいよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 11:13:50.31 ID:o38wEbAv.net
気持ち悪いっていうか、横浜を舞台にした代表曲の一つが先にあってのコレだからねぇ
誰のことを歌っていたかはみんな知ってるわけで、今の生活に疲れた、実体験ですだなんて今カノも気の毒って話だわな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 11:19:14.63 ID:eXolyilt.net
>>667
誰?
きゃりー?さおり?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:26:49.20 ID:ZmttUxWT.net
炎と森のカーニバルはぱみゅぱみゅだけど横浜ブルースも同じなの?
単に深瀬が横浜好きで彼女出来たら毎回連れ回してただけだと思ってたw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:30:37.65 ID:gWMrxUnz.net
今からニューアルバム聴くぞー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 12:43:57.76 ID:hgb+fzqX.net
ムーンライトステーションにも出てくるしな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:46:46.34 ID:gWMrxUnz.net
blue flower 最高

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 19:32:23.73 ID:gWMrxUnz.net
モンスーンナイトもっとドラムの音うるさいかと予想してたけど軽くて聴きやすい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:09:27.16 ID:XNoAM/Gn.net
この時代になってストリーミングも配信されるのに律儀にCD買うファン普通に尊敬するわ
CD買わない奴はファン失格とか言わないでね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:20:13.14 ID:hgb+fzqX.net
ーiTunesにしちゃったけど待ち遠しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 23:03:42.89 ID:UlxCZ4sF.net
数年ぶりにCD買いました
おっさんでも大好きです

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:28:47.05 ID:QXSRQTP8.net
>>674
ストリーミングで毎月金払うよりお得だしストリーミングはオフラインで聴けないからね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:58:26.46 ID:/nGKpTZk.net
配信来てる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 01:00:11.56 ID:i7yDxEuL.net
iTunesは最近1時更新らしいからもうすぐ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 01:05:46.90 ID:/petGy1T.net
>>677
ストリーミングだとまず楽だし他の歌手も聴けるよ
特に洋楽はほぼ全ての楽曲入ってるし困ることない
あとストリーミングでもダウンロードできてオフラインで再生もできる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 01:44:03.20 ID:APttbQBJ.net
ピンクキューブって設定上人の肉だよね?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 02:02:00.69 ID:i7yDxEuL.net
PV EYEに偏ってるな

まあシングルがLipのが多いからかもしれんけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 05:11:07.64 ID:APttbQBJ.net
色々考えてセットリストこうにした

01,Fight Music
02,青い太陽
03,「日替わり」
 ・スノーマジックファンタジー
 ・マーメイドラプソディー
04,生物学的幻想曲
05,illusion
06,天使と悪魔
07,Death Disco
08,LAVE SONG
09,RAIN
10,Hey Ho
11,Monsoon Night
12,TONIGHT
13,エデン
14,スターゲイザー
15,スターライトパレード
16,イルミネーション
17,すべてが壊れた夜に
---ENCORE---
18,炎と森のカーニバル
19,インスタントラジオ -jazz Ver.-

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 07:58:05.51 ID:iSVaLopv.net
あ、新PV出てたの
悪くないね、良いんじゃなぁい?
人肉描写あるし、ALI PROJECTの人生美味礼賛を現代的にした感が凄いな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:10:35.70 ID:uG75pu8W.net
ストリーミング配信されないんか、、、???

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:52:49.54 ID:2brXRKSX.net
もうちょい待ったらされるかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:32:24.75 ID:GJ1AdL1o.net
ストリーミングすぐされると思ったらどうやらないっぽいな
同じtoy's factoryのミスチルみたく最新曲はストリーミング配信せずCD買わせるだけ買わすやり方か
こういう露骨な金稼ぎが見えると途端に萎えるんだよなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:52:01.19 ID:i7yDxEuL.net
Apple musicじゃ普通に入ってるやん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:56:18.64 ID:aDaFaCaJ.net
最後のファンタジー世界の曲ってなにかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 11:27:58.23 ID:Luk5unuf.net
>>688
全部じゃなくね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:18:27.18 ID:oD7ifErj.net
パッケージで手元に残しておきたいじゃん
ストリーミングやダウンロードじゃ違うんだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:35:03.68 ID:/petGy1T.net
>>691
その感性持ってるのってもう世界では日本人くらいらしいよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 15:35:15.10 ID:rxK0/G+Q.net
EYEかなりいい
なんならこっちだけ買うでも良かったかも。
RIPはMVlove the warzのMVがなんだかんだ一番良かった()

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 16:03:18.88 ID:qpkfO1fd.net
>>692
でも未だに洋楽もシングルをCDで出す人いるし、アルバムは配信だけって人は少ない気がする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 16:57:40.24 ID:xYES0cm2.net
個人的にはラップは好きじゃないから横浜ブルース系の曲出して欲しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:25:53.54 ID:oD7ifErj.net
>>692
日本人くらいだから何なの?w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 17:30:36.94 ID:/petGy1T.net
>>696
いや別に煽ってるつもりはなかったんだが…
なんかすまん…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:43:54.37 ID:JEkNBotk.net
イルミネーションってリーガルVの主題歌だから判決的な意味合いでグレーなんやろか。アルバムどれくらい売れるかな...。twitter見る限りは夜桜、向日葵、全てが壊れた夜にが人気らしいが

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:49:07.71 ID:oD7ifErj.net
>>697
いやこっちもなんかごめん

700 :あ。:2019/02/27(水) 19:52:50.50 ID:A4ory8XN.net
「モノ」として持ってないと、デジタルデータは何かの拍子で消えちゃいそうで
不安というのがある。なので自分は基本、現物派。

「カタチ」を見ると安心するのだ。

701 :あ。:2019/02/27(水) 19:58:02.38 ID:A4ory8XN.net
オリコン、デイリー出てるよ。
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2019-02-26/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:00:16.66 ID:meKRaMQj.net
どっちも4万枚ちょっとか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:09:05.73 ID:ffxvXkwz.net
Treeはデイリー初日10万だっけか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 20:12:56.18 ID:pDCYx6+h.net
今回季節感ある曲がちらほらあって良いね

CDは売れなくてもライブで思いっ切り稼げばよし
十分もう名は売ったしどう考えてもTreeがキャリアハイだからね
でもちょっと活動がマイペースすぎるから(特に2017年)ライブはもっとやってほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:34:08.27 ID:4+2BY464.net
Treeの初週24.8万には遠く及ばないっぽいな
あの時は完全にブレイク期だったから初日以外もめっちゃ売れたけど
今回は多分そうゆう伸びは期待出来ない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:40:37.14 ID:nwRLSocR.net
4年は空きすぎた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 21:46:09.01 ID:FLCJqgxQ.net
平手信者さんさあ
こういうスレ立て良くないよ

セカイノオワコンさん、とんでもない前作割れを記録www
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1551271064/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:13:33.76 ID:i7yDxEuL.net
そもそもキャッチーな曲が減ったからそりゃな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:36:08.05 ID:APttbQBJ.net
真面目に今回のアルバムレビューするとセカオワのアルバムで初めてビミョーって思った。
あらかじめ言っておくと自分はよこサザンカ、YOKOHAMA blues
イルミネーションが毎日聞くほどであり、TREE、entertainment好きです。

でも今回発表された曲をすべて問うしたら既存3曲を超えることができなかった
理由は「メンバーの役割分担のなさ」が感じたから

foodやwatch、Blueflour、夜桜、すべてが壊れた夜にもいい曲だけど
もしこれらの曲をライブでやった時必ず誰かが演奏の役割をしないと感じるんです

もうちょういアルバムの期間遅れてでもいいからNakajinが活躍する音
Saoriのピアノやアコーディオンやシンセサイザーやハーモニカの演奏がアレンジに入ってほしかった。
次やるときはアースチャイルドのようなオーケストラロックが欲しいかな…
あくまで個人的な意見だけどね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:37:29.96 ID:iSVaLopv.net
>>693
どんななん?
詳細教えて下さい!なんでもしますから!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:48:30.88 ID:/petGy1T.net
lipは正直微妙やけどeyeの方はけっこう良い曲多くない?
LOVE SONGを始めRe:setなんかもシャウト以外は最高にかっこ良いし
まあTreeが名盤過ぎた
Treeが名盤過ぎた故にそれを超える必要があったため4年もかかり、アルバム2作リリースということで視聴者を驚かそうとした感じだと思う
今のサカナクションと同じ状況やね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:51:52.51 ID:4GWWKDub.net
eyeは買おうかな
ライブDVD付いてる方だよね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:56:09.96 ID:iSVaLopv.net
>>712
そうだよ(便乗)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:56:25.13 ID:vPy+02jB.net
善し悪しはともかくサザンカ以降は明らかに昔みたいな曲作れなくなったな
世界の終わり時代やファンタジー路線のころみたいなやつ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 22:58:36.04 ID:iSVaLopv.net
ポケモンのバージョン商法みたいで笑える
Eye=ブラック Lip=ホワイト
人気の差が
Lipにはクソ人気曲であるlove the warzのMVがついている
逆だったら(ライブ音源がLip MVがEye)Eyeしか売れんやろな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:04:08.92 ID:rxK0/G+Q.net
ripにfoodのmv入れて欲しかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:06:52.55 ID:ffxvXkwz.net
全体通して蜜の月が一番好きかな。どちらも初動10万越えてくれたらいいが厳しいか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:07:22.54 ID:jZMRSIPw.net
なんか、音楽に限らずおれの好きなものって全盛期が一瞬ですぐ落ち着いちゃうんだよね
不思議

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 23:17:46.28 ID:4+2BY464.net
不思議ってただミーハーはだけだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:13:51.90 ID:fOTCQhcx.net
ゆうてセカオワって結成してから3〜4年でインディーズデビューして、そこからはとんでもない速さで頂点まで駆け上がってきたバンドやし、あの全盛期の人気を維持するのは不可能だろ
そもそもけっこう色物枠(見た目にしても曲にしても)だったのにここまでメジャーにした戦略と実力を評価すべき

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 00:53:17.37 ID:a3FdqeIv.net
2014年の時点でロッキン大トリやってるしな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:26:42.19 ID:boU2W44z.net
2枚同時は西野カナとかももクロとか失敗多いのに

ロッキンというかそろそろフェス出て新規獲得したほうがいいんじゃない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:47:10.78 ID:Tk1sgTow.net
Tree〜進撃映画以降露骨に曲制作の活動縮小してるし今更アルバム出してもそこまで売上ふるわないのは本人たちも分かってるでしょ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 01:54:15.37 ID:1wjODub1.net
売れる、やれる音楽からやりたい音楽にシフトしてるんだろうなって感じ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 02:52:13.13 ID:ulwaBDhD.net
どんなバンド(歌手)でもピーク過ぎは宗教だよな。
批判してるわけじゃないよ。
真面目な話。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 03:35:44.14 ID:Gm6ZEEK2.net
発売日にこれだけレスが少ないのが現状物語ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:13:43.71 ID:ktyunCHr.net
オリコン一位eye
2位がlipらしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:14:26.73 ID:ktyunCHr.net
>>719
たしかにそうかもしれん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:06:35.42 ID:0j1SGd57.net
>>708
イルミネーションやヘイホーがキャッチーに聴こえなくて眠り姫やら炎と森のカーニバルやRPGなどがキャッチーに聴こえるのは何故だろう
キャッチーに聴こえる法則ってあると思うんだけど、わざと外してるのか?
詳しくないから分からないけど、どう違うからキャッチーかどうか聴いてるだけじゃ自分は分からない
決定的に違うところってどこだろう?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:24:17.60 ID:1wjODub1.net
>>729
和音進行とかリズムが複雑化してるからじゃないかな

Hey Hoはケルト音楽のジグっていう三拍子だし(4拍子を3連符にして3拍子だけど タタタ タタタ タタタ タタタって)

イルミネーションも結構凝った和音使いしてるし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:44:25.06 ID:eCvzfEOF.net
Eye買ったやで
すごーい!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:50:40.49 ID:1wjODub1.net
あとアレンジにCHRYSANTHEMUM BRIDGEが関わらなくなったってのもデカイと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:51:11.30 ID:j3wJxALq.net
>>732
なんやそれは

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 16:56:16.30 ID:1wjODub1.net
>>733
眠り姫とかRPGとか炎と森のカーニバルとかスノーマジックファンタジーとかのサウンドプロデュースとアレンジしてた人

Treeに入ってる曲はドラゴンナイト以外全部この人がサウンドプロデュースとアレンジしてるよ 眠り姫から付き合ってたけど ドラゴンナイトから関わらなくなった

https://ja.wikipedia.org/wiki/CHRYSANTHEMUM_BRIDGE

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:09:55.59 ID:0j1SGd57.net
>>730
ほーなるほど
やっぱそういうのあるんだ

まあメンバーはキャッチーがどうのとか全部分かってるに決まってるしファンは気にせず自分が気に入った曲を聴くだけだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 17:10:39.12 ID:0j1SGd57.net
>>734
あのファンタジックな音はこの人が生み出してたのか、な?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 20:27:10.40 ID:truqBIDN.net
ゆうて売れる音楽も本人達がやりたくてやってた感あるけどね(RPGとか炎と森のカーニバルみたいな曲)
売れ線に抵抗なさそうなのがセカオワの良いところだと思ってたけど。キャッチーな曲を嫌がってこそ本物だ〜みたいな風潮うんざりだし

738 :あ。:2019/02/28(木) 21:25:42.98 ID:/MfyQLHG.net
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2019-02-27/
2 lip 15248
3 eye 15114

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:54:51.02 ID:1wjODub1.net
>>737
好きな音楽じゃなくてやれる音楽をやってきたとは言ってるけどね

まあ一部の人にしかわからないマニアックなのもやだって言ってるけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:58:22.38 ID:M6tg4ki3.net
あの
正直、歌詞に中身がないというか…
気迫がないというか…
つまらない…
マジで終わったんじゃねぇの…?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:00:11.94 ID:M6tg4ki3.net
Food LOVE SONG ドッペルゲンガー Witchは良かったが…
他がひでぇ…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:02:52.75 ID:M6tg4ki3.net
絶対手抜いてるだろ
差が酷い
テンポも声も歌詞も悪い
もう抜くわ、これ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:07:15.87 ID:cpAAQtmo.net
LOVE SONGとWitchが一番好評だよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:09:30.05 ID:M6tg4ki3.net
冗談抜きに、ただ深瀬の独り言みたいなやつが酷すぎて途中で抜かした
Witchはええやん
ハセカラ騒動を歌にしたみたいで楽しいし、カッコイイ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:10:49.23 ID:M6tg4ki3.net
まさか女には好評なのか?あれ…
男の俺には聞くに耐えない…
キャーwとか言うんか女は

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:12:18.23 ID:gJtjwr+M.net
LipはErrorRAINMissing以外どれも微妙だったわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:15:57.25 ID:M6tg4ki3.net
全てが壊れた夜にもエエな
なんか「ドレミファロンド」みたいだ
”テンポが良い”からな
エデンが酷すぎた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:20:41.21 ID:fOTCQhcx.net
向日葵はイントロAメロBメロは悪くないのにサビがちょい微妙

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:45:28.46 ID:1wjODub1.net
>>748
夜桜とメロディ同じだけどなあれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:49:46.72 ID:nLubOgwf.net
今思うとオール神曲のtreeとENTERTAINMENTは奇跡
まあ、これが普通なのか?彼らの才能はもう無くなったのか?
とりあえずエデンが最後まで聴けない
つまらなすぎる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:51:31.41 ID:cpAAQtmo.net
エデンはなにがしたいのかよくわからん曲だったな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:55:16.00 ID:1wjODub1.net
>>751
ベースの引き語りで作りたかったんだろ

最近深瀬は歪みまくったベースにご執心だし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:57:19.76 ID:cpAAQtmo.net
弾き語りならCMでやってたRAINが好きだった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:59:56.23 ID:nLubOgwf.net
もう今から評価するはwwガチでw
Lipは知らんが殆どクソやろ
とりあえず、Food Witch LOVE SONGは良し

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:33:57.07 ID:nLubOgwf.net
LOVE SONG 5
blueflower 4.9
ANTI-HERO 5
夜桜 3.5
Monsoon Night 5
Food 5
SOS 5
RESET 2.5
ドッペルゲンガー 4.5
エデン 1
すべてが壊れた夜に 5
Witch 5
スターゲイザー 4.5
って感じ。真面目に。個人的に。メッセージ性 歌詞 テンポで評価した。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:38:18.66 ID:a4ivz+RE.net
>>755
SOSが高すぎる以外は同じだなー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:39:51.07 ID:nLubOgwf.net
blueflower悪くねぇじゃん
カッコイイし、理にかなってるし、なんだか自分に言ってるみたいだ
夜桜は花鳥風月ポジか?そんなに興味無い、普通
RESETは相変わらず意味不明で中身がない
エデンは意味不明。テンポも悪い。君って誰やねん。
全てが壊れた夜には明るいテンポで良い歌詞。最後は個人的に何がとはいえんが感動した
Witch、チンフェ騒動をカッコよく比喩を使ったりして謳っているようで素晴らしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:40:57.99 ID:nLubOgwf.net
>>756
マジか
SOSは日本語訳が素晴らしいから5にした
まあ、大体みんなこんな感じなのかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:44:56.65 ID:nLubOgwf.net
blueflowerは個人的見解だが、今の自分に言ってるようだ。セカオワのいい所は自分達に向けて言ってるような歌詞を作る所だな
「目に光がなくなってからが始まり」←ここ凄い共感
B面からは現代の日本を謳ったような
「生まれ変わったら愛されたいな」も愛されたことの無い、自分には響いた。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:46:33.31 ID:a4ivz+RE.net
Eyeはたぶんそんなに評価割れないでしょ
Lipのほうが好みの違いが特にでそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:47:24.23 ID:nLubOgwf.net
Foodの「愛を知らない獣の様な 純粋で凶暴なその瞳」が自分は好き
なぜとは、言わぬが

誰かLipを5段階評価してくれないかなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 23:50:35.78 ID:nLubOgwf.net
Eye、夜桜 エデンはズッコケている
RESETも好みが結構分かれるが、結構ズッコケていると思う
Eyeだけなら総合評価4.4かな
Eyeだけ出せば良かったのに、セカオワ…
Lipって駄曲まみれなんだろ?
勿体ないことしたなぁ…
Eyeのセカオワは惚れ惚れするほど大好きだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:03:49.01 ID:xgm5Mwsp.net
YOKOHAMA 2.3
RAIN 5.0
ハートエイク 3.0
向日葵 2.7
サザンカ 3.0
千夜一夜物語 3.5
Error 5.0
HeyHo 3.5
ラフレシア 4.3
Goodbye 4.0
Missing 5.0
蜜の月 2.3
イルミネーション 3.0

甘めだけど評価してみた
Error以外は賛否両論ありそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:34:36.14 ID:8AIOQCnI.net
>>763
ありがとうやで〜
YOKOHAMA 1
RAIN 5
ハートエイク 2.5
向日葵 1.5
サザンカ 2
千夜一夜物語 3
error 5
Hey Ho 4
ラフレシア 3
Goodbye 4.5
Missing 3.5
イルミネーション 1
自分も基本的に歌詞だけで判断
Lip買ってないから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:40:33.74 ID:AVo5wPGy.net
深瀬は酔うとパンツ脱ぐらしいな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:46:09.28 ID:8AIOQCnI.net
Goodbyeはリスナーに向けてる曲かな?画面の向こうの君かもしれないし、この僕かもしれない。儚さのある美しい詩…
個人的に優しい寛容的なセカオワ感がある。いつか逢いに行くよ
YOKOHAMA→深瀬のオ○ニーソング。少しはリスナーの事を考えてくれないかな…
Mr.heartache→歌詞がつまらん。テンポ良し
千夜一夜物語→優しいスノマジ感。バッドエンドなら良かった
イルミネーション→色々と…何も言えない
ラフレシア→社畜の歌。カッコいいテンポと歌詞。だが、ピー演出がクソなのでマイナス
Missing→クソ恋愛曲か?と思いきや、深い
向日葵→臭い(直球)。リスナーの事も考えてry
蜜の月→中身が無い
酷評だけど、正直な感想です

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 00:46:54.72 ID:8AIOQCnI.net
>>765
ワイやんけ!
関ジャニの誰かと酔った勢いで兜合わせしたらしいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 01:56:09.63 ID:AVo5wPGy.net
>>767
酔って脱ぐって事は自信があるんだろうな裏山

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 06:20:23.71 ID:hWNWJTf9.net
>>763
個人的にHey HoとMr'Heartache、YOKOHAMA blues普通に好きだから☆5だわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:20:44.44 ID:srYH3hYt.net
夜桜と向日葵はサビが力不足だなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 10:58:58.55 ID:fSrbvP3D.net
歌詞気にする人結構多いんだな
音しか聴いてないから全然気にしてない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 11:00:45.77 ID:fSrbvP3D.net
eyeはblue flowerとmonsoon Night、lipはMissingと蜜の月が特に好き

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 13:17:40.68 ID:yMRqUxXe.net
ボーカルだけは真ん中を行ってほしいな

バラードだけじゃなくテンポが速い曲でもね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:21:17.99 ID:0kTheJ+l.net
千夜一夜物語5だろ...イルミネーション以外は3〜5くらいはあるやろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:36:34.95 ID:o/i2p4f2.net
イルミネーション叩かれすぎでわろた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:43:28.94 ID:lKrtxWOU.net
せっかくsaoriが頑張ったんだから評価してあげろよイルミネーション

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 17:56:35.71 ID:o/i2p4f2.net
純白の街へ連れてくよ☆

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:26:45.15 ID:IwCXUeHM.net
自分は
Food SOS Re:set スターゲイザー Error Hey Ho
5点
それ以外2点
かな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:28:15.98 ID:IwCXUeHM.net
>>761
わかる
純粋で凶暴なの言い方好き

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:30:41.54 ID:IwCXUeHM.net
LOVE SONGは子供に怒って、Witchは大人(おっさん)に怒ってるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:33:33.23 ID:lKrtxWOU.net
LOVE SONGは子供に怒ってなくね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 18:49:10.59 ID:8AIOQCnI.net
LOVE SONGは現代の子供に対して慰めてるような感じがするんだ
Witchはネット炎上騒ぎの世の中を謳ってる
深瀬に合うのは静かな狂気だな
WitchやLOVE SONGの様な…
惚れ惚れするわ、あの歌詞と雰囲気に
だが、イルミネーションはクソ!YOKOHAMA ブレスもエデンも向日葵もクソ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:15:41.22 ID:0kTheJ+l.net
>>782
イルミネーションはわかるが、向日葵言うほど酷いか?めっちゃ好きなんやが...曲の入り方がセカオワっぽくていいと思うんだが。エデンに関してはここ以外でもボロクソに叩かれてたけどマジで糞すぎる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:18:51.32 ID:H/qcnaBD.net
向日葵歌詞は好きだけどなんか弱いんだよなあ

785 :あ。:2019/03/01(金) 20:34:14.86 ID:rJOg7fYI.net
3月1日(金)のセカオワLOCKS!は・・・

火曜日の生放送授業を聴いてくれた生徒のみんな、ありがとう!
今回は火曜日の生放送授業テーマ『表の私と、裏の私。』を引き続き行っていきます。
生放送授業の感想やニューアルバム『Eye』と『Lip』についての感想は【セカオワ掲示板】まで!!!

http://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/

radiko
http://radiko.jp/

786 :あ。:2019/03/01(金) 20:36:33.81 ID:rJOg7fYI.net
火曜の生放送教室のタイムフリー。
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20190226220000

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:46:00.44 ID:k+mm9LgN.net
food中毒

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:25:02.42 ID:0kTheJ+l.net
>>787
それな。twitterの考察で、動物達を殺して食べることがNice people達によって

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:34:49.47 ID:0kTheJ+l.net
>>787
それな。twitterの考察で、FoodのMVは動物達を殺して食べることがNice people達によって規制された世界で人工物の味しか知らない人間が(動物の味、生き物の味って何だろう)という疑問から、自分の手を食べたんじゃないか?って言うのを見てより好きになった。

790 :あ、:2019/03/01(金) 21:36:02.25 ID:rJOg7fYI.net
なんかちょうど目にはいったので。

日本食合わず?野生カルガモ捕獲したベトナム人逮捕
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201903010000838.html

791 :あ。:2019/03/01(金) 21:38:33.62 ID:rJOg7fYI.net
【衝撃】人肉を食べるとどうなるのか?   
https://www.youtube.com/watch?v=q_rUbbUuND8

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 21:58:47.67 ID:8AIOQCnI.net
>>789
これマジ?すげぇ…
自分は単純に人喰いのおかしい奴らの晩餐会かと思ってた…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:03:41.55 ID:VCVm2lmZ.net
3月4日(月)発売の[AERA]
⇒表紙&本誌独占インタビュー:SEKAI NO OWARI
https://i.imgur.com/kLlBdHm.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 23:49:16.44 ID:4DFs1EBx.net
4年は空きすぎたね
ANTI-HEROの後、Rainの後、サザンカの後、色んなタイミングがあったんだから出せばよかったのにな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 00:05:38.48 ID:Xdru0GvT.net
MUSICA本誌のレビュー欄にもあったけど
全体的に安定感のない曲が多いんだよな
もっとパーカッションを重視した方がいい気がする メンバーは曲最優先で担当楽器を押し出さないとか言ってるけど実際パーカッションが疎かになってるもんな〜

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 00:29:04.23 ID:TgKQo4at.net
RAINのあと年末にアルバム出してたらもっとマシな結果になってたと思う
もしくは平昌五輪があるからサザンカを出した時期とか

とは思ったものの、2枚同時なんてどのアーティストでも売れるわけがないんだよなぁ
たくさんライブやってくれればいいけど、ファンタジー路線も続けてほしい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 00:35:53.44 ID:yID+z6wW.net
まあRAINと同時にリセット作ってて これ2枚組にするしかないな思ってたらしいしな

俺はLipもEyeもどっちも結構好きだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 00:36:24.05 ID:JJraPq6Y.net
ANTI-HEROみたいな糞曲やったグループはその後必ずダメになるの法則を散々見てきた
法則通りになってしまったのが悲しい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 00:49:51.40 ID:yID+z6wW.net
ストッパー的な役割だったSaoriが引いて 深瀬とナカジンの趣味爆発で好き勝手やったらしいからな まあどのタイミングで出そうがこうなっただろう

CHRYSANTHEMUM BRIDGEもストッパー的な役割してただろうし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 01:58:45.30 ID:smitp7CU.net
>>795
未完成のデモバージョンみたいな曲だなー思った曲が数曲あった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 10:33:47.94 ID:DvZJCBPQ.net
>>800
それなのに人気もあるMAGICやプレゼントが入ってないのはファンへの裏切りじゃないかとすら思う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 11:13:38.52 ID:sCGBUzoh.net
Magicはライブのが良すぎてもうこれで良いや

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 11:15:43.52 ID:Xdru0GvT.net
ライブいいから曲作りに集中してくれマジで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:08:37.33 ID:73tx6/PO.net
セカオワの曲って大抵スルメ曲だよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:21:17.47 ID:OuvVV3N3.net
>>789
やっぱFoodは久しぶりに考察しがいのある曲で神だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:32:04.22 ID:h57EXvpw.net
NHKFM

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:45:15.68 ID:nTaxPbOC.net
今夜のカウントダウンTVもセワオワ特集だよ!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:46:05.37 ID:7+T5wQNx.net
まあこれと同時に海外アルバム作ってたって考えると凄いけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 14:59:14.98 ID:OuvVV3N3.net
エデンと夜桜とすべてが壊れた夜にはLipサイドの曲だよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 15:02:44.88 ID:OuvVV3N3.net
Witchの
「こんなのみんなやってんj あ、間に合わなかった」ってなんか昔の2ちゃんみたいで臭くない?
おや、誰か来たようだみたいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 15:59:09.70 ID:OuvVV3N3.net
あのさ…本当に皆LOVE SONGいいと思ってるの?
大人が悪い!って言ってるキッズに説教する曲とか大人のファン置いてきぼりだし、子どものファンも深瀬に怒られてるみたいで良く思わないだろうし、深瀬自身も好きな歌じゃないって公言してるし…
LOVE SONG聞いて昔のセカオワ帰ってきた!ってレスしてる人いるけど、自分は昔のセカオワ(エンターテイメントまで)だったら絶対子どもだけを励ます応援歌は作ってなかったと思う
昔だったらファイトミュージックみたいに深瀬自身も大人も子供も励ますような曲作ってた
LOVE SONGは深瀬自身に関係なく大人が悪いって思ってるキッズのための曲
昔だったら深瀬の経験通して深瀬自身も深瀬みたいに悩んでる大人も子供も励ますような曲作ってた
そもそも昔のセカオワだったら、LOVE SONGみたいな応援歌や子ども頑張れ!っていう大人無視の完全子供向け曲は作ってなかったと思う
長文失礼しました

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 16:14:43.12 ID:Ac662c7l.net
>>810
今更タウン
セカオワはかなりオタク臭いぞ
歌詞も演出もボカロみたいやんけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 17:40:42.71 ID:4OXVNJ7h.net
>>811
昔の昔のってうるさいな
常に新しい音楽を作るのがアーティストなんだよ
そんくらい分かれよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 20:23:43.74 ID:Ac662c7l.net
ファンは変わった変わった
セカオワは変わりたい変わりたい
どちらも無理なのだわ
変わるなんて無理なのだ
LOVE SONGと世界の終わり、比べりゃ本質が何だかんだ同じやしな(小声)
理屈っぽい感じ ネガティブ寄りな感じ
そこが変わらないね

無理に変えようとすると滑べるから、このままでええんちゃう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:36:04.95 ID:s72zkLXs.net
なんかこことか個人ブログだとeyeが人気っぽいけど個人的にはLipのが好きだ…イルミネーションよりfoodのが嫌いなんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:39:11.50 ID:s72zkLXs.net
歌詞よりメロディーを気にするんだけどわかる?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:49:59.05 ID:19nDw5aY.net
自分もFoodはそんなに好きじゃないけどイルミネーションは…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:56:32.47 ID:s72zkLXs.net
いや、イルミネーションが駄曲なのはわかるが、foodそんなにいいか?ってのを言いたい
ラップ好きには刺さるんかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:08:00.79 ID:Ac662c7l.net
純白のw街へwww君をww連れてくよww☆
あれ、正直ネタみたいで面白くなってきた

一方、歌詞もメロディもクソのエデンさん…w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:11:27.66 ID:Ac662c7l.net
Foodはテンポもだが歌詞がダーク系でThe dinnerっぽくて好みだから好き
歌詞はかなり気にするやろ、特に古参セカオワファンは
Monsoon Nightが1番好きだが歌詞がイルミネーションレベルだったら切った

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:35:19.03 ID:IQH5vu1f.net
個人的にもEyeの方が好きだけどLipが酷評されまくってるのは分からないな。エデンもイルミネーションも悪いとは思わないし、ダークな雰囲気且つ毒を吐いた曲しか許せない人多くない?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:39:36.34 ID:s72zkLXs.net
ここの住民的にはgoodbyeはどうなん?好きなんだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:42:01.28 ID:s72zkLXs.net
そもそもイルミネーションってそんなに叩かれる曲かなあ
毒にも薬にもならない系の曲だと思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:53:04.68 ID:4OXVNJ7h.net
イルミネーションは糞ではないだろ
ただ自信作と言われるとうーんって感じ
あとErrorがLipってのが若干違和感あるわ
Error入れれるならMAGICもプレゼントも入れて良かっただろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 23:53:44.84 ID:ggvDETJJ.net
>>822
普通に好きやで。間奏がHey Hoみたいだなぁって思ったし懐かしい気持ちになった。てか、Blue Flowerはどうなんや?あれ、めっちゃ好きなんやが。あれのためにEye買ってもいいレベルに好きなんやが。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:14:19.62 ID:VdGAgbLx.net
Magicはカバーだしな 入れるならtreeに入れてだろうし

まあプレゼントはtree期っぽいしな 実際アレンジCHRYSANTHEMUM BRIDGE共同だし
ほぼメンバーだけで作ったのに統一したかったんだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:14:56.66 ID:VdGAgbLx.net
まあコバタケ シガーロスとかメンバーが選んだアレンジャーは噛んでるけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:21:50.13 ID:VdGAgbLx.net
作曲がlipはnakajin多めで eyeは深瀬多めなってるな

意図したものかは分からんけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:24:26.31 ID:Z6ZN1f2t.net
>>825
blue flowerは神やな
世界観と曲調が好きや

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:28:57.52 ID:Z6ZN1f2t.net
Errorは一応男女共に戦死しとるハッピーエンドだと思う…
幸せな幻覚見まくりの天涯孤独者の生き様とか、一方的かつ約束破りの人魚の話に比べりゃええんちゃうの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:31:29.13 ID:Z6ZN1f2t.net
あっ、ええ=善し悪し では無いからな
セカオワからして見りゃ、ハッピーエンド…明るい世界観なんだろ。Errorは
Eyeは物凄い厨二臭さがええ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:35:45.12 ID:Z6ZN1f2t.net
Saoriとなかじん下げ 深瀬上げが多い気が…
なかじんはファンに受けしそうな闇が無いし、Saoriもあまりファン受けしなさそうな感じでもあるが…
プレゼント RPG Playは良曲やないか?
プレゼントは泣いたわ、歌詞がええ
なかじんのドッペルゲンガーもええと思う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:38:17.93 ID:qdVcMBPC.net
ていうかyumeとか花鳥風月とかさおりの作曲って忘れてるやつ多そう
三人それぞれ良いとこがあるのに

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:43:02.01 ID:VdGAgbLx.net
花鳥風月は深瀬作Saori曲作詞だろ

Never Ending WorldがSaori作曲深瀬作詞で

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:03:55.45 ID:yy+gH1WS.net
カウントダウンTV始まったー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 01:08:09.98 ID:Z6ZN1f2t.net
>>833
ほんこれ
ここだか忘れたがSaoriを貶すのは嫌

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:08:41.20 ID:+T1WnZ7q.net
もう両方共デイリー4000枚ちょいに落ちたのか…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 12:59:15.61 ID:2SsiqBQx.net
>>816
自分もそう、歌詞はどうでもいいと思ってる
音楽だし
こんなに歌詞気にする人いるんだとビックリしたわ

歌詞の中身より語感が良いかの方が重要だと思ってる、聴いて心地よい音かどうか
聴き心地良い音なら並びも発音もぐちゃくちゃでも気にしない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:03:04.04 ID:w6AB4WsJ.net
そんなことよりお前ら、明日発売の[AERA]絶対に買うよな

SEKAI NO OWARI 4人の第二幕
Fukase「誰かに向けて歌う歌が増えた」/Saori「一歩大人になった4年間」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20790
https://i.imgur.com/kLlBdHm.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:12:18.80 ID:yy+gH1WS.net
さおりの顔が林家パー子そっくりになってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:32:09.94 ID:5K0to6p1.net
>>839
なんで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 13:50:24.99 ID:g91ASltq.net
こんな雨の日はeyeが合う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 14:05:23.61 ID:4k1u6I1j.net
まあなんか、解散さえしなければ細々とでも良いから続けてくれや
俺は聞くから

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 14:38:32.20 ID:hYq0Ma8W.net
なかじんとラブが深瀬とさおりの2人に気を使いまくってるバンドっていう印象がなかなか離れない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 15:49:24.40 ID:5K0to6p1.net
LOVEは正直いてもいなくても代わりはいるがまじでなかじんの存在はでかすぎる
なかじんがいなきゃ深瀬は今頃フリーターでサオリは教師、LOVEは工場やってそう
逆になかじんは深瀬以外でも良いボーカリスト見つけてれば音楽の道進んでそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 18:27:24.69 ID:JIx+2CoX.net
 RADWIMPS セカオワEYE セカオワLIP
━━━━━━━━━━━━━━━━
月 ---,--- ---,--- ---,---
火 *38,427 *42,448 *42,213
水 *15,354 *15,114 *15,248
木 **8,455 **6,894 **7,338
金 **6,235 **4,015 **4,347
土 **4,481 **3,700 **3954
日 ***,***
━━━━━━━━━━━━━━━━
週 *77,095 *72,117 *73,100
累 105,068 

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:37:05.80 ID:UD/W3/HS.net
>>846
セカオワ意外と頑張ってるな
ワンオクとか米津と比べるとどうなるの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:38:17.98 ID:JIx+2CoX.net
>>847
前作初週24万だぞ?
この数年何やってたのレベルの大爆死だろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:45:17.52 ID:MxtxOTkk.net
アルバムから分かりやすいタイアップ付の先行シングルカットでもあれば違ったかもな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 19:51:51.57 ID:VdGAgbLx.net
まあ海外向けの洋楽っぽい感じにサウンドがシフトしてるしな 前ほど売れないでしょそりゃ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 20:09:29.66 ID:UD/W3/HS.net
>>848
いうて前作からCDはさらに売れなくなってるしピークとっくに過ぎたしこんなもんやろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 20:55:54.21 ID:wdYMV9BI.net
いいゾ〜これ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:05:27.82 ID:v6BYH9dz.net
セカオワめっちゃいいな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:30:44.10 ID:dmGaih3T.net
セトリ気になる
新曲だらけになるのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 21:42:15.28 ID:yv/tvpxf.net
最新オリジナルアルバム売上

521,560枚 2017 米津玄師
403,877枚 2018 星野源
361,617枚 2015 back number
224,393枚 2019 ONE OK ROCK←発売2週目
105,068枚 2018 RADWIMPS
*73,100枚 2019 SEKAI NO OWARI←発売4日目

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 22:00:52.37 ID:qPO5n6Hl.net
>>855
one ok rockって発売と同時にストリーミング解禁してたよな?
ケチケチしてストリーミング解禁しないくせにこの差って恥ずかしくないんかねtoy's factoryは
ストリーミング出てないからってCD買うやつやダウンロードするやつなんて微々たるもんなのにな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 22:53:13.33 ID:2SsiqBQx.net
treeもボロクソに叩かれてたよな
前と全然違う、ヒットを狙ってるとか

ヒットを狙ってるとかいう人に限ってヒットしなさそうな曲出しても聴かないw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 23:26:37.46 ID:0rDyRzoN.net
Treeはドラゲナイ効果も大きかったしな。流行りも去ってミーハーなファンも減ったしこんなもんだろ。RADも君の名はブームが去ってアルバム初動7万だし。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:22:27.35 ID:pQjiwd+b.net
今回はすべてが壊れた夜に一択だなぁ〜

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:42:42.47 ID:JkiuKodu.net
ドラゲナイのお笑い芸人の一発芸みたいな流行り方どんな良い曲作ろうが無理だもんな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:50:14.27 ID:wG6AG9bO.net
セカオワが変わりたい言うて無理やり背伸びしようが、本質は変わらんのです
自分はそれがはっきりわかる。初期から本質が何にも変わらんわ
初期→ありのまま
tree ENTERTAINMENT時代→自然に成長
現在→極端に背伸び
そう感じるね。本質は

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 00:58:38.93 ID:wG6AG9bO.net
難しいけど残ったファンに全力で媚びるしか無い、多分
彼らにはダーク ファンタジー作る才能があるが、”普通”の歌詞を作る才能はおそらく無い
全部滑っとるのが現実やな
個人的にblueflower Foodみたいなのは胸や思想にガーンと来たが、ここで不評な曲は呆れて途中で切るほどか
熱しやすく冷めやすいからライブ不安だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:09:15.23 ID:wG6AG9bO.net
インソムニアトレインはまあまあ盛り上がってたように見えたが…
次は色々な意味でヤバそう、マジで
ガチ不評なやつばかり流してどうするんやろ
セカオワには悪いが嫌いなの流れたら、ひたすら棒立ちするしかない
深瀬がサザンカ LOVE SONG嫌いって情報どこからなのか気になるな
サザンカみたいなNHKの操り人形させられたヤツなら分かるが、アイツはLOVE SONG系の曲を嫌いそうにないわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 01:13:03.91 ID:FrgtV2Rd.net
なんでこんなIDコロコロ変わるの

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 02:38:03.34 ID:T65At1hb.net
>>863

Saoriがメロディを持ってきた時にメロディは好きだったから本当は俺らしさを入れて汚したくなかったらしいよ メンバーで説得して最初に書いた一番深瀬な歌詞に戻したらしいけど

https://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/smartphone/index.php?itemid=12588&catid=25

歌詞が自分っぽいのは嫌なんじゃない多分 サザンカも何となくそうだし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 04:17:40.48 ID:TA/yBiVq.net
深瀬らしさを出した曲の方がファンには好調で良い曲ばっかりだけど、それは深瀬にとっては嫌かもしれないね
理由としては深瀬のポリシーである「変わらないために変わり続ける」っていうものに反するから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 05:09:37.63 ID:wG6AG9bO.net
>>865
お、ここか
サンクスやで
何なんだろう…自分の中の何かを認めたくないのかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 07:43:14.35 ID:Car2ojp+.net
>>856
ストリーミング解禁なんてしたらマジで誰も買わなくなるだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 07:43:55.24 ID:Car2ojp+.net
バックナンバーの新アルバムも売り上げきになるな
どうなるんだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 09:42:09.70 ID:TA/yBiVq.net
センラって誰だよ(無知)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 15:12:29.37 ID:GB47il04.net
foodずっと聴いてる。でも運転中はスピード出したくなるからやめた。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 15:38:20.72 ID:pQjiwd+b.net
今年シングル出るかな〜
次のシングルはかなり重要になると思うけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 15:47:53.39 ID:pQjiwd+b.net
>>871
ジューシークリスピークランチーファッフィーテンダーチウウィーオールデリャス..

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:07:33.06 ID:2y250FtZ.net
>>873
やめろおオォオォゥ!!

味がなくならないでね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:11:28.31 ID:Krev2NOt.net
深瀬は急に老けたし太った
童顔が老けると子供オジサンみたいになるんだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:31:10.22 ID:wD6yvQw0.net
>>866
コブクロのポリシーである「変わり続けるために変わらずにいる」と真逆だよなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:35:58.29 ID:5gvcBCAj.net
三十路過ぎから四十路過ぎって難しい
若いふりもできないが渋さを出すにはまだ青い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 17:59:49.63 ID:FrgtV2Rd.net
いやまだ全然若くね
どう見てもnakajinの方がマジでやばい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:10:04.29 ID:wG6AG9bO.net
正直容姿なんて全く気にならんけど
いい曲出して、世界観ならな?
34?32からは世間的にもう年齢制限入り始める歳やぞ

880 :あ。:2019/03/04(月) 20:13:37.24 ID:kQlyqJJ5.net
自分はこの霊視合ってると思う。
ますかけ線の大先輩なので是非fukaseに読んでもらいたい。
なんとなく信長とは気が合いそう。「世界の尾張」だけに。

織田信長氏へのインタビュー
https://blogs.yahoo.co.jp/rockwell5429/29631036.html

豊臣秀吉氏へのインタビュー
https://blogs.yahoo.co.jp/rockwell5429/folder/1229578.html

インタビュー・徳川家康(前半)
https://blogs.yahoo.co.jp/rockwell5429/29593902.html
インタビュー・徳川家康(後半)
https://blogs.yahoo.co.jp/rockwell5429/29631036.html

881 :あ。:2019/03/04(月) 20:18:43.17 ID:kQlyqJJ5.net
信長、間違えた。
https://blogs.yahoo.co.jp/rockwell5429/folder/1226562.html

なんでこれを貼ったかというと、信長も家康も変わっていかないと駄目だ。と言ってるので。
上の方のレスの流れを見て。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 20:31:17.54 ID:fg0nSiIW.net
>>880-881
こういうのはいくらなんでも痛すぎる
5chでやることじゃねえ

ちなみに俺もますかけ線だけど、世の中にはますかけの人なんてうじゃうじゃいるし全く珍しくないよ
ほんとあなたが思ってる以上にたくさんいるよ

883 :あ。:2019/03/04(月) 20:48:27.99 ID:kQlyqJJ5.net
>>882
失礼しやした。そしたらトンガリ過ぎてる自分の好きな歌手を紹介しとく。
毎週ラジオの宣伝してる身としては、うーん。な曲もあるけどあくまでも参考のために。

タイマーズ デイドリーム・ビリーバー
https://www.youtube.com/watch?v=x8PK6dPH14c

タイマーズ タイマーズのテーマ ~ 偽善者
https://www.youtube.com/watch?v=EpkoWYYzJMk

THE TIMERS / 宗教ロック
https://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ

原発音頭 タイマーズ
https://www.youtube.com/watch?v=K2baSCycSWk

忌野清志郎 - 覚醒剤音頭
https://www.youtube.com/watch?v=uQ-Y_oflb18

忌野清志郎 エフエム東京罵倒ソング
https://www.youtube.com/watch?v=BnU7Yr6tZxU

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:03:56.88 ID:g7SnO2Zc.net
占いか?そんなもん遊びやぞ
経験 才能 努力や
ああいう曲出さなかったら個人的に天才だと思ったな、セカオワは
あと意外とお前らが思うほどではないと思う。色々と

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 21:24:40.50 ID:Fn+m0tWL.net
>>883
怖い

886 :あ。:2019/03/04(月) 21:38:42.23 ID:kQlyqJJ5.net
気の聞いたコト言おうとしたら、自分の闇を宣伝してただけでござる・・・。

しゃぁねえ、王道だ。2分過ぎの歌詞が個人的には好きかも。
https://www.youtube.com/watch?v=wODkBl2w9Lc

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:39:12.91 ID:CBzz81Ux.net
>>875
老けたのは事実だけどトワイライトの頃より痩せてないか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:39:29.66 ID:CBzz81Ux.net
なかじんは渋い系で行けるやろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:57:18.88 ID:AsHQh5ZY.net
>>888
割とそのままインテリ系いけるっつうかそんなに変わらんな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:59:45.54 ID:gVK/iFNJ.net
セカオワの世界観が
ファンタジー過ぎて
https://youtu.be/COvDcg0MYD4?t=3m30s

891 :あ。:2019/03/04(月) 23:25:30.12 ID:kQlyqJJ5.net
>>890
それも良いけど、これも。(一応グロ注意)
https://www.youtube.com/watch?v=Az5NLy3aHsE

892 :あ。:2019/03/04(月) 23:57:31.84 ID:kQlyqJJ5.net
夢のある歌。(少女向け)
https://www.youtube.com/watch?v=AfnJMBLAupc

50秒辺りを見てるとラヴィータを思い出す。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 00:19:26.19 ID:0pLNPCN8.net
>>887
本人、太りやすい 浮腫みやすい言ってたよな
確かに気づいたら太ってるわ、深瀬

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 00:23:26.49 ID:0pLNPCN8.net
なんやなんや?好きな曲発表会の始まりか?
セカオワとけもフレ アリプロ以外知らん
アリプロとかいう奴は女版になって色っぽくなって力強くなったセカオワっぽい
ジャンルがファンタジー ダーク メンヘラと被ってるな
だが自分が1番好きなのは軍歌ジャンルだ
ボカロ深瀬に軍歌歌わせたら、これじゃない感がヤバかったからセカオワには合わんが
逆にカゲロウデイズ歌わせたらクソ合ってた…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 00:26:16.72 ID:0pLNPCN8.net
セカオワって思考が右翼じゃないというか軍隊的思想してないしな。批判家や思想家みたいだ
LOVE SONGの件だと、未だに深瀬が正義 悪 偽善等をはっきり決める事嫌ってるみたいだし
よく分からんが…

896 :あ。:2019/03/05(火) 01:03:11.78 ID:Mt0qWPse.net
>>894

自分が好きなガンダムの軍歌風のBGM
https://www.youtube.com/watch?v=ljOGKeIGkmw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:33:20.26 ID:0pLNPCN8.net
そろそろスレチ認定されるで(自分が言えないが)
セカオワ、大和魂溢れる曲作ってくれ
まあ、戦争肯定歌はあったけどさ…
セカオワって日本軍よりイギリス アメリカ軍の方が好きだよね
スノマジ RPG Dragon Nightの衣装とか、love the warzを見てそう思うわ
1回だけ本物の自衛隊員や装甲車を大量に呼び出したライブがあったらしいけど…
神風 ヤマトイズム 千本桜みたいな歌詞だと良いなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 11:13:15.54 ID:bdqSoV8c.net
椎名林檎化?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:04:38.49 ID:uYqNGN9e.net
メインビジュアルに沿ってセトリ決めてるのが本当なら、errorは入りそうだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:48:32.29 ID:GOEx9agf.net
今年下半期に1枚はシングル出さないと紅白危ういで

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:11:42.17 ID:PyzyZdw2.net
End of the worldでもアルバム出すしそれで終わりだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:35:57.78 ID:HpR+hMKR.net
サザンカやったし人気も完全に下火やし紅白はもうむりだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:10:18.49 ID:cJMH6vUc.net
レコ大は優秀アルバムにでも入りそうだし紅白もアルバムからなんか歌うんじゃない?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:12:00.77 ID:bIeAXWsn.net
よしスパセでeyeぽちった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:13:37.12 ID:Xj9kwHtg.net
もし今の状態で紅白出れるとしてもアルバム曲なんか歌えないよ
どうせ過去曲歌わされる
スターライトパレードとかRPGとか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:50:35.72 ID:fLlWBwRd.net
紅白出ても歌える最新曲ないのが大きいよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 00:45:20.66 ID:qoNYvFsQ.net
2014 Dragon Night → 社会現象にまでなったので当然
2015 プレゼント → Nコン課題曲なので当然
2016 Hey Ho from RPG → Hey Hoは全く話題にならなかったのに良く出してもらえたが、やはり曲が弱いのでRPGをアカペラで歌わされる
2017 RAIN → メアリの主題歌で色々ゴリ押しされた結果まあまあ認知されていたし当然、しかし「君の名は」のようには流行らなかった
2018 サザンカ → 五輪テーマソングなので当然、しかし冬季ということもあり盛り上がりに欠ける曲なので流行らず、さらに人気も低下しているので来年は落選必須

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 00:56:27.66 ID:Pwpoq7fN.net
ラフレシアで…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 05:32:06.17 ID:oe2Aewa8.net
>>895
かといってタルカスの物語とかからすると単純な反権力でもないし、善悪二元思考ではないのは確か

>>907
RAINは良かったが、メアリの興行がいまいち伸び悩んで、言いたくないが結果的に足引っ張られたような感じ
映画が売れてりゃ名実ともにリバイバルの象徴になれてたかもだが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:08:45.71 ID:fV8S/pda.net
RAINはちと綺麗にまとまり過ぎたかもしれないな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 12:24:28.33 ID:cRyFQKc4.net
RAINはサビのメロディが弱すぎ
♪虹がかかる〜降ってたんだの部分はまあいいけど
♪虹はいずれ〜育てていくんだの部分で音程が下がっていくせいで盛り上がりに欠ける陳腐なメロディになっちゃってる
アレンジが良いだけに残念

サザンカは論外
あれセカオワが歌う必要ある曲なの?セカオワ史上一番無くても困らないどうでもいい曲
ここ数年で一番良かったのはヘイホーとErrorだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 12:29:37.76 ID:cRyFQKc4.net
NHKにやたら気に入られてるし、去年なんてよくわかんないのが何人か出場できちゃったくらい人手不足だからお情けで今年くらいは出させてもらえるかもしれない
でも出れたとしても今のままだと確実に過去曲だろうね
セカオワの演出ってアリーナ以上のでかい箱じゃないともはやどんなライブでも物足りない気がするし、それを維持するためには活動がマイペース過ぎるのは良くない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:34:33.83 ID:5g3lmilg.net
サザンカはsaoriからfukaseへの愛のメッセージやろ
saori視点から見れば完全に納得する

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:52:45.47 ID:uLZJ3Nee.net
セカオワは全盛期が凄すぎたから人気落ちてるように見えるけど、今でもセカオワ より売れてるバンドや歌手数える程しか居ないからな
紅白の20組30組には普通に入れる人気はまだある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:53:59.78 ID:uLZJ3Nee.net
人気あっても拒否する人達も多いし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:54:21.54 ID:y2tA/PuL.net
まあ深瀬が頑張ったことなんて無いからオリンピックの曲なんて書けないってゴネてた時にSaoriが頑張ってる人を応援する目線書けるでしょって言ったらしいしな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 13:59:38.36 ID:3zEOAGDe.net
なんでサオリと深瀬は結婚しなかったのかな?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 14:55:52.15 ID:P29DGMiY.net
それってクソみたいなレベルで復唱されてるけど、片方が興味ないやろ
勝手に思われとるだけやぞ
深瀬はきゃりーとか益若好きやし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:00:46.69 ID:P29DGMiY.net
RAINはエエわ、個人的に
それよりイルミネーション以降のクソ曲排出どうにかして
ラフレシア リセットもアカンわ。前者は演出か語呂合わせのせいでクソと化した。せっかく歌詞は良かったのにITの演出部分の歌詞がテキトーすぎるし、足を引っ張ってる。
後者はただのつまらん自分語り(夢語り)。造語使って怖くしてもダメやで。歌詞がアカンもん


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:01:10.35 ID:GlD5tVcb.net
ヒプマイに負けそうになってて草生えますよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:04:01.22 ID:P29DGMiY.net
ここ見てたらイルミネーション辺りから古参ファンが荒れてる感じだし、もうダメかもな
人気落ちてもファンが支持すりゃエエんだけど、そのファンが呆れてる現状
Lipの新曲が揃いも揃って不評曲だし、マジで自らオワコン化してる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 15:16:12.90 ID:uLZJ3Nee.net
古参ファンが暴れてたのはtree

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 16:02:56.64 ID:Ns2xfcpH.net
サザンカはじわじわ評価されてるよ。放送当時は暗いとかで評判イマイチだったけどやっぱさすがNHKだから認知度が強い
小学校の運動会で優秀の美を飾った6年生の退場曲にサザンカがかかって保護者も教師もボロボロ泣いてたw
タイアップには賛否あるけどファンじゃない人が聞いても共感したり、新たにファンになるような曲を出していくのは大事だと思う
サザンのような国民的バンドになりたいんだからまだまだ。伸び代はあるよ!
朝ドラの主題歌、ドラえもんの主題歌、コナンの主題歌、ちびまるこの主題歌、このあたり来てほしいなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:07:52.33 ID:Ake15FME.net
さすがにない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:20:36.90 ID:P29DGMiY.net
ポケモンとか怪しいけどなぁ
ポケモンの社長やら関係者2人がセカオワハウスに行ったりと謎の交流がある
セカオワとポケモンなんの関係があるのか本当に謎だ
次はミュウツーの逆襲 リメイクやら名探偵ピカチュウの2つだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:23:52.80 ID:++PfU2ib.net
ほかの人も指摘してるけど、なかじん
ここ一年ほどで急激に痩せて老け込んだよね。
結婚とバンドの両立大変なのか?

チャンレナまたアカウント消して逃げてるけど何かあったんですか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:27:50.65 ID:lTG3NgMu.net
>>925
ポケモンはソニーミュージックが権利持ってるから無理

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:37:15.14 ID:5g3lmilg.net
>>926
基本的に編曲はNakajin主体だろうからアルバム2枚制作が多分とんでもない負担になったんだと思う
基本的にFukaseが提案したものをNakajinが忠実に再現してあげるってコンビだから、Fukaseがポンポン出してきたアイデアを纏めるのは相当大変だったはず
(たしかDeath Discoも深瀬が軽く作ってきたらsaoriにダメ出しされてめちゃくちゃ拗ねたけど、それをNakajinがピカピカに磨いてあげて完成したはず)
縁の下の力持ちやけどちょっとNakajinに頼りすぎてる感はあるわな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 17:39:55.51 ID:y2tA/PuL.net
まあ世界で売れてるバンドみたいになりたいんでしょ その為にひたすら潜ってたって言ってるし

>>926

新作製作中はほとんど寝ないで編曲してるらしいからそのせいでしょ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:19:16.53 ID:3zEOAGDe.net
>>927
じゃあ、ポケモンの次の主題歌は米津だな
セカオワハウスで会ってたし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:22:54.62 ID:BU+AKQh2.net
石原社長が来てたのはヒカキン繋がりだろうし、仮に今年のポケモン主題歌が米津になったらボロクソに批判されると思うよ
ミュウツーの逆襲リメイクだから小林幸子以外は受け入れてもらえないと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:23:34.77 ID:BU+AKQh2.net
あと米津よりはまだ岡崎体育の方が可能性ある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 20:37:20.86 ID:3zEOAGDe.net
そうかな?
パプリカとかヒットしてるのでポケモンいけそうだけどな

934 :あ。:2019/03/06(水) 20:38:22.23 ID:2/jKtUbJ.net
【歌手】「セカオワ」Fukase、欅坂46「黒い羊」絶賛!MV観て“号泣”「なんて素晴らしいんだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551834523/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:08:44.35 ID:m9lquBV6.net
紅白は無理して出なくてもいいよ、、体を大事にして長く続けてほしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:13:27.14 ID:m9lquBV6.net
おれはLipもeyeも好きだけどなあ
イルミネーションとサザンカもインパクト薄いけどそんなにボロクソ叩かれるほどのものでもない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:34:10.79 ID:y2tA/PuL.net
俺も結構好き

まあ一般に売れるようなアルバムではないと思うけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:05:36.15 ID:ktz/0Ggn.net
エレキギター、ピアノ、アコーディオン、ストリングズを一斉に流した音楽ってセカオワだけの印象だったから、また作って欲しい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:14:54.16 ID:x3QPzSga.net
1位 Lip 77,235
2位 Eye 75,676

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 00:24:46.79 ID:GcVBnMNT.net
ここにいる懐古アンチとか無視しとくに限る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 01:12:05.94 ID:7KGdXfIw.net
マジでHey Ho好きずぎるんだが...

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 09:41:17.03 ID:aAQfpo/J.net
>>933
パプリカ笑った

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 10:51:50.51 ID:4QAlzSRT.net
>>942
何が可笑しいの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 12:54:34.08 ID:W87C1AqG.net
マリーゴールドとかいうのが売れてイルミネーションが売れないのはおかしい
結局何作ろうが売れやすいタイミングとかある
今RPGみたいな名曲作ってもそんな売れないだろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 13:20:53.27 ID:z1PPYCCT.net
奇抜な歌詞とキャラで知名度を獲得→王道ソングで大衆を獲得する流れはセカオワやRADや米津玄師と同じやね
結局売れる流れってのはこうなのかもしれない
そして徐々に一過性の大衆は離れていき、コアなファンだけが残ると
だからセカオワがコアなファンに向けたeyeを作ったのは自然な流れだったんかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 14:19:31.75 ID:QPZl7ApL.net
真ん中を行きながら大いに遊んでほしい

真ん中っていうのは鮮明なボーカルと安定したパーカッションとベースのこと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 16:35:07.51 ID:JPE56XOG.net
自分の思っている事をそのまま歌詞にされるとビビる。思想が似てるんかね?
余談だが、深瀬のInstagramで見たドクターペッパー飲んでみた。不味いとか言われてるけど上手くね?ガラナ位良かったわ。
杏仁豆腐みたいな味
ただ、カロリーがイカレててビビるわ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 16:38:49.08 ID:JPE56XOG.net
ちゃんれなとか、また流行ってるがアイツは糖質のメンヘラキチゲェだから無視すりゃ良い
反応すれば本人は喜ぶ。Twitter民 5ちゃんねらーでよく話題になるが…
彼女の糖質特有の謎の行動力とメンヘラ芝居には笑った。アイツってプライドが無いんかね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:19:56.82 ID:HOML51cb.net
オワコン呼ばわりされてるが、

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:28:43.13 ID:HOML51cb.net
オワコン呼ばわりされてるが、なんか受賞したんやな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:32:06.41 ID:f5Cb5vE2.net
昨日からファンです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:42:50.43 ID:HPJJ89IE.net
>>941
Hey Hoで使われてる楽器ってなんだろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:50:09.84 ID:rx54axPz.net
>>950
ライブ企画演出の賞だな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 22:20:39.60 ID:JPE56XOG.net
何気にスレがもうすぐ埋まるな
大体995になったらスレ立て+即死回避しとくは

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 23:11:16.53 ID:XgYZfOHk.net
>>952
メインでなってるのはフィドル(バイオリン) マンドリン バンジョー アコギ アコーディオン ドラム

あとは味付け的に要所要所で鉄琴 木琴 ドラム トランペット ファゴット ハープとか色々なってる

88トラックぐらいあるから全部聞き取るのはほぼ無理

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 23:11:22.37 ID:HOML51cb.net
>>952
バンジョー、マンドリン、アコギ、ぐらいしか分からん。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 08:31:03.53 ID:cQ/Zfwql.net
またファンタジーとかスターライトパレードみたいなポップセンスが爆発した曲が聴きたい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 14:11:00.04 ID:uOWmC7Ds.net
>>952
調べたらこんなにあった、軽い暗号みたいな感じだけど、足りなかったらよろしく

【Hey Ho】
A-Guitar.
12-Guitar.
Banjo.
Mandolin.
Bouzouki.
Harp.
WoodBass.
Fiddle.
Piano.
Accordion.
Violin1.
Violin2.
Viola.
Cello.
Flute.
Oboe.
Clarinet.
Fagott.
Tin-Whistle.
Trumpet.
Trombone.
Horn1.
Horn2.
Snaredrum.
Hi-Hat.
Hand-Cymbals.
Stand-Cymbals.
Grancassa.
Tom-Tom.
Gong.
WoodBlock.
Glockenspiel.
Timpani.
WindBells.
Tambourine.
Chorus1.
Chorus2.
Chorus3.
Chorus4.
Synthesizer(花火の音・海の音・雨の音・雷の音・手拍子)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 14:16:44.92 ID:4iUyM9/s.net
バンドスコアサイトのは別に担当者の耳コピだけどな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 18:40:07.57 ID:sHPPqMMM.net
みんな知ってると思うけど、あいみょんて
祖父、父親が音楽関係者でいろんな根回しとか
コネもありで売れたんだよ。
そういう意味ではコネなしでセカオワは売れたんだから
よく頑張ったよ。

961 :あ。:2019/03/08(金) 21:06:10.29 ID:qZ9/o9qa.net
3月8日(金)のセカオワLOCKS!は・・・

今回の授業は『タイムテーブルのはじまり』。
TOKYO FMの3月度タイムテーブルの表紙を担当したセカオワ先生にちなんで、4人が理想とする1日の過ごし方タイムテーブルを作成します!
さらに、セカオワ先生のサイン入りTFMタイムテーブルプレゼント告知も!!
詳しくは授業の中で発表!!!

http://www.tfm.co.jp/lock/sekaowa/

radiko
http://radiko.jp/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 22:56:49.46 ID:wexrm73N.net
Witchが最高にボカロ臭くて2ちゃんねらー臭い(一応褒め言葉です)
ほんとボカロ臭い、セカオワって
一昔前の2ちゃんねらーをLOVE SONGで表現してたしな
メシウマは使うけど他は完全に死後
現在はWの代わりに草。悪口はガイジ 陰キャが主流だが流石に使わなかったか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:30:31.42 ID:KJxqnqGU.net
>>960
ゆうてミュージシャンって芸能界の中でも比較的コネが少ない方じゃないか?
ワンオクやマイファスはコネが強いけど実力や才能はやはりサラブレッドなだけあって二人とも折り紙つきだし、浜田の息子のOKAMOTO'Sとかはコネあっても大して売れてないし
結局は曲が良くなければダメ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:36:53.61 ID:2ArOImNg.net
セカオワはトイズの鬼押しじゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:45:59.82 ID:gKauIQnN.net
最近の独特の気持ち悪さ(貶しではない)がアリプロそっくり。FoodのMVとか特に
セカオワの方が若干若めの男っぽいけど
Foodはボーカルの立場入れ替えても違和感ねぇ
わ。不気味というか、わざわざ気味の悪い脇役使うのも似てる
サザンカ スタパレとか例外あるけど、基本的には脇役は覆面や変装が多いよね
炎森 ANTI-HERO スノマジの覆面脇役かっこいいわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:49:55.53 ID:gKauIQnN.net
Foodはマツコ 顔面ベルトニキ 偽Saoriネキが印象的だな。特にベルトとマツコのインパクトが
LOVE SONGは主役の外人キッズ 一般女 爺 デブ男 学生 軍人 グラビア? 教師ニキ…色々と人多いな
Foodの目は草食動物の目なのかな?色々見ると面白いわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 22:42:38.84 ID:JIA9QRtQ.net
過疎ってんな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:35:19.54 ID:pDxc+jU4.net
アルバム売れてるの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:16:11.33 ID:EHfL9RR6.net
>>968
オリコンチャートで1位2位とってるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:09:16.00 ID:/+w8Vj0q.net
向日葵よく聞くとスノーマジックファンタジーとおんなじベースだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:48:46.65 ID:N/Ycu7Ri.net
>>970
これマジ?
自ら原作(原曲?)レイプするスタイルやめーや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:51:18.23 ID:N/Ycu7Ri.net
love the warzのMV、全く話題にならんけど不評なんか?
そもそも、俺は1番好きなMV入ってないから買わんかった

ITを今までみたいに単体DVDで出さない上にただの特典映像にする所が、かなりヤバい状態又は自信が無いんやろなぁ…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:53:02.64 ID:Geq/l1Tl.net
別にアルバムの初回盤は毎回ライブDVDついてるだろ

Treeも炎と森のカーニバルスターライド編だし エンターテイメントも武道館ライブのDVDだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:11:44.82 ID:/+w8Vj0q.net
>>971
ごめん、言い方悪かった。
スノーマジックファンタジーとおんなじ方法でベース取ってるっていうこと
簡単に言うとピアノの低音でベースとってるわけ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:16:33.09 ID:KzBk8MrF.net
サザンカから完全に失速したよな
一応五輪のタイアップではあったから世間では認知されてたがイルミネーションで完全に死んだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:46:37.28 ID:N/Ycu7Ri.net
>>974
別に謝らなくてええんやで
あっ、そういう事。ピアノの低音…アレかぁ…
LIP買っとらんから分からんかったんや、サンクス

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:53:02.95 ID:N/Ycu7Ri.net
eyeしか聴いとらんが、eyeはエデンを抜けばかなり評価上がるはずや
ラブソング BlueFlower モンスーン Food Witch ドッペルゲンガーは見た限り好評やし
リセット 夜桜 すべ壊は知らん
夜桜 リセットは個人的にあまり好かん
特にリセットはただの深瀬の夢日記やんけ…
Lipはサザンカやイルミ等の大量の不評曲を無かった事にすれば良かったんや
マッチングシステムでライブの返金して貰おうか迷ってる…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:00:23.12 ID:N/Ycu7Ri.net
リセットだけは色々と頭が追いつかんから聴いたら「??!!?」ってなる
まあ、ただの深瀬の悪夢日記なんだろうが意味不明すぎて白けるし、考察班もファンも唯一目をつけていない謎曲
統失臭い造語と別に悪夢っぽくないストーリーがガチで意味不明
何考えとるんや

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:29:18.10 ID:Geq/l1Tl.net
>>978
多分突然メンバーがいなくなった夢でも見たんだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:39:05.76 ID:E6kGO1Sz.net
Lipで一番良かったのってなに?既存曲だけどError?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:17:27.45 ID:54M4TAAJ.net
>>979
なんか草
真面目にバラバラになると、深瀬が即死しそうで笑えない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 02:00:12.29 ID:Bf0aVh11.net
>>981
Saoriが後追いするんだよなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:52:32.78 ID:bevIeRKo.net
やっと買ったけどまだ解凍もしてない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 12:42:13.98 ID:sVzjnXqk.net
サザンカはセカオワが歌う必要性が全く無い曲

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:15:18.10 ID:JFnca/IK.net
colorsだし当たり前なんだろうけど、
Blue Flower セトリ入ってるの確実ぽいな

インスタから

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 17:48:11.71 ID:C1tBTVPV.net
>>985
案外嘘流して、皆の考えなさそうなことしてそう

987 :あ。:2019/03/13(水) 19:08:30.89 ID:9q3etjx6.net
リセットってアニメで例えると、どろろっぽい。
百鬼丸の心情にわりかし近いと思う。
んでどろろは今放送されてるから偶然重なってうわっ。って感じ。

988 :あ。:2019/03/13(水) 19:25:59.26 ID:9q3etjx6.net
銀河街とスノーマジックを合わせて、それを発展させたような詞に感じた。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 20:04:44.99 ID:BMhAClGK.net
Blue Flowerがセトリ入りするならLOVE SONG Death Disco Love the warzとかも入りそうだなー
逆にLipの曲とかほとんどやらないんじゃないのかRPGもやらないらしいし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:20:34.18 ID:54M4TAAJ.net
リークはっや…
まあ、ファンの想いと逆の事するんやろね
LOVE SONG→恋愛曲期待勢()を裏切る。逆に期待してなかった古参に向ける
ファブロスキーズ→期待を裏切る 歴代一不評 あまりの酷さに黒歴史扱い
Foodは古参の期待通りだったのにあまり伸びねぇな…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:22:59.77 ID:54M4TAAJ.net
もう、ここ埋め立てたいから雑談でも評価でも考察でもいいから書き込み埋め立てよろしく
995になったら、ワイが新スレあげとく

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:27:29.83 ID:leKZjXfp.net
世界平和みたいな綺麗なボーカルが聴きたい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:29:51.60 ID:0gn1VI/w.net
純白の街へ連れてくよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:41:00.04 ID:C1tBTVPV.net
そういや今回写真撮影おk?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 21:44:57.77 ID:P25HvVHY.net
気付いたらもう1ヶ月切ってるのか
グッズはよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 22:12:58.61 ID:54M4TAAJ.net
次スレ→
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1552482174/l50
埋め立て地

モデルは色と殺すと軍旗説が出てるね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:15:57.17 ID:Lj9xzR02.net
埋めるの手伝ったるわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:16:37.80 ID:Lj9xzR02.net
虹色の戦争は名曲、深瀬は天才、Nakajinは秀才、Saoriは凡才、ラブは数合わせ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:20:41.60 ID:oVlGNUxs.net
https://i.imgur.com/86bDTrp.jpg

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:22:17.88 ID:Lj9xzR02.net
>>999
怖くて見れん1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200