2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【illion】 RADWIMPS part97 【味噌汁's】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/22(土) 12:50:29.79 ID:N1otsuvz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


RADWIMPS、味噌汁's、illion(野田洋次郎{Vo, G}によるソロプロジェクト) について語るスレです。

【RADWIMPS】
■ 公式サイト
http://radwimps.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/RADWIMPS

【illion】
■公式サイト
http://www.illion-web.com/

■公式Twitter
http://twitter.com/illion_official


【味噌汁's】
■公式サイト
http://misoshiru-s.com/

■公式Twitter
http://twitter.com/miso_soups

その他、注意事項やリリース情報は>>2-4

次スレを建てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。


前スレ
【illion】 RADWIMPS part96 【味噌汁's】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543162969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/31(月) 23:53:49.55 ID:/DvL902Dd.net
別に米津が居ればRAD不要って関係じゃ無いんだから、比べる必要が無いんじゃない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 00:53:41.07 ID:ARKvsHR6M.net
なぜ比べるのか意味不明…ラッドより売れてる人なんかいくらでもいるがな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 01:22:33.35 ID:5uhHrDdt0.net
そんなに売れてるのが好きなら中国とかインドの音楽でも聞いとけば?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 05:34:09.25 ID:UnrtkSwga.net
世間から前前前世の一発屋と思われて悔しくないんか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 05:41:56.45 ID:1CkqiFpaa.net
米津玄師は30代から見たら何番煎じのスタイルだよって感じで飽きてるけど、10代には目新しく映って売れてるんだろうな。
星野源も恋ダンスでヒットしてから売れる曲ばかり書きやがって昔はもっと下ネタ多かったのに老若男女に合わせて紅白を繋ぎとめてる感じ。
この2人は単純にブームでしかないから無視してOK。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 08:20:42.90 ID:RZSOkRUQd.net
>>218
そういうことも言わなくていいから。
RAD好きなら普通にRAD応援してればいいの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 08:21:35.86 ID:RZSOkRUQd.net
ごめん、>>220

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 09:59:10.44 ID:/GReYqut0.net
>>220
おまえが無視できてないけどな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 11:49:29.22 ID:5uhHrDdt0.net
>>222
りょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 12:04:59.38 ID:oosDjE5+a.net
新海の次の映画もタイアップ期待してるぞマジで
曲は良いんだから

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 12:08:45.56 ID:sFyMVkDGa.net
>>220
RADだって世間から見たら既存の似たようなバンドとしか思われてないよw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 12:09:27.52 ID:sFyMVkDGa.net
既存のバンドと似たようなバンド、だ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 13:13:13.04 ID:6EI4GAHZ0.net
タイアップはもういいよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 14:33:07.22 ID:pCA9fEBG0.net
今回のアルバムで一番人気の曲ってどれだろ
IKIJIBIKI かHOCUSPOCUSかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 14:51:40.05 ID:f8TEsuTvr.net
大晦日に便乗して無理なお願いを言う新海さん笑笑
↑これって新海と一緒に何か制作してるってことだよね?天気の子の主題歌またRAD?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 14:54:33.99 ID:t1kNOJ+qd.net
いいよなんでも
だって星野源のアルバムの1/3以下の売上なんだから
空しいだけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 17:10:27.64 ID:w9x3cWA6d.net
流石にないだろと思ってたけど、そのツイートでもしや、と思ってしまった

あとグリーンラベル次は有心論

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 17:14:14.46 ID:fIH3X+Vl0.net
RADWIMPS×BUMP OF CHICKENのコラボとかだったら面白い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/01(火) 23:37:54.22 ID:wG41XmpW0.net
年末年始に皆こんな所で何やってるの…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 08:43:33.79 ID:Rz0gef2N0.net
お前もな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:01:48.61 ID:HiIGU8P40.net
BUMPとかいうオワコンが箱根駅伝のCMなんかに使われててワロタ
誰も箱根駅伝なんか興味ねえだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:14:22.66 ID:AexFrR800.net
>>235
今来た事も理解出来ねーのかよ IDでわかれや

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:21:42.83 ID:f9myhzwR0.net
>>236
見てんじゃん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:39:37.28 ID:tzu7R1vo0.net
>>237
正月からなにむきになってんの…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:43:53.00 ID:kGRKvYnf0.net
箱根のバンプのcm普通にかっけぇな
ラッドにもcm下さい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 11:54:36.63 ID:HiIGU8P40.net
>>240
どこがwwあんなオワコンしょーもな
箱根駅伝見てるやつはロクなのがいねーな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 12:19:40.17 ID:DCt54TiFa.net
ぶっちゃけRADの方がやばい
今回のアルバムがバンプのシングルと良い勝負
配信含めたら負けてんじゃないかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 14:25:10.13 ID:rFwfuD5M0.net
BUMP最新シングルは2曲が配信で9万ずつぐらいは行ってたとおもうよー
1ヶ月ぐらい前に見たデータで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 14:30:44.47 ID:rzLCiNyu0.net
早く閉じた光の弾き語りしてください!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 16:58:47.81 ID:Rz0gef2N0.net
>>237
今日2回書き込んでるやつと、5回書き込んでるのと、大して変わんねー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 23:13:08.31 ID:IZjfzR8Q0.net
淡麗グリーンラベル 「GREEN JUKEBOX 心」篇 60秒
https://youtu.be/RdXKzpt6qts

淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX 時篇 60秒
https://youtu.be/eynZKngVvEA

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 23:55:52.37 ID:ArBIoAhk0.net
>>246
今これ初めて流れてるの見た

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 00:24:03.54 ID:sMRybF4mK.net
洋次郎どこ向かってるの
俳優業は未だしも顔出してビールのCMって

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 00:51:46.53 ID:gYfW+pyI0.net
>>248
今までなら間違いなくやってなかったよな。桐谷ではなくガッキーなら腑に落ちるけども

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:16:15.14 ID:p1h8Qay7d.net
別に副業として俳優やろうがCMやろうが個人的にはそこまで構わないんだけど、パパラッチみたいなあからさまにマスコミに喧嘩売る曲つくっといてそういうことするのはなんか矛盾してないか。でもあくまで表現方法のひとつとしては、それもアリなのかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:22:49.23 ID:sMRybF4mK.net
>>250
自分もそこがなんだかなぁって
ミュージシャンと違って俳優やタレントがパパラッチ云々言ってもそこは有名税で仕方ない気がする

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:36:19.36 ID:gYfW+pyI0.net
>>250
>>251
俳優やってCMでたら有名税で盗聴されるのを文句言えないって、どういう理屈やねんゴミ共

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:40:57.54 ID:QFhcW+x50.net
>>252
パパラッチに狙われるレベルになったってことだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:46:54.40 ID:JLLCcBb2d.net
盗聴はもちろん酷いことだけど、俳優とかCMも自ら本格的にするってのは「芸能人」として見られる覚悟も持つってことだと思う。副業だとしてもね。それんミュージシャンとしての立場きらだけで一方的にマスコミ批判するのは違うんじゃないかってこと

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:48:45.87 ID:gYfW+pyI0.net
>>253
>>254
曲の歌詞で間違ってるとこどこか言ってみろよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:51:22.61 ID:wwSsbAlX0.net
表現方法でCMってそれ何か違うような

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:57:55.04 ID:QFhcW+x50.net
間違ってるところと言うか曲を書く事自体間違ってるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 02:34:35.65 ID:jkq8U1rOa.net
パパラッチ的なマスコミとCMってそもそも別物のような

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 02:43:30.13 ID:h4xJSaSg0.net
メディアで一括りにしてる奴は馬鹿だろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 08:37:24.82 ID:eKtp7fd40.net
日常を切り取るだけで価値があるような著名人がパパラッチに狙われるんだからそこにミュージシャンとかタレントとかは関係ないんじゃない?
米津玄師だってミュージシャンだけど週刊誌に載せられたりしてるじゃん。でもそれを嫌だって言う権利は著名人にだってあるだろ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 09:42:55.30 ID:Ix6+zXQM0.net
パパラッチは絆をひとつずつつくりあげて
アリーナツアー云々のところがクサくて
興ざめする。別にあれは要らんやろと思うわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 10:57:29.10 ID:A4wTMybw0.net
パパラッチあまりにも直喩すぎて聴いててこっちが恥ずかしくなるわ
〜フィクションです〜で逃げなきゃむしろ直球で潔いと思えたのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 11:07:09.37 ID:qHqOvcJSd.net
同じようにパパラッチに遭ってる星野は
「にこやかに中指を」で表現
芸能人だからって何も悪い事してないのに家の前に張り付かれたり車でついてこられたりプライベートを隠し撮りされたり実家に突撃されたりしたら嫌だろうよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 11:15:45.62 ID:QmwYXcPZd.net
>>263
にこやかに中指を、ってのは洒落た表現で
いいよね。自分含めここのスレの人の何人かが
気になってるのは批判の内容それ自体というよりは、批判の仕方があまりにも直接的で、稚拙に見えても構わないって感じの姿勢だと思うが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 12:40:27.37 ID:Ix6+zXQM0.net
まあでも、こうして賛否両論起こしてる
時点で洋次郎の思うツボとも思う(笑)
話題にならないのが一番のダメージ
なんだから、こうして正月というのに
議論を呼んでるってだけでもミュージシャン
としては勝ちだよね。そういう俺も
こんなとこで書き込んでるわけだけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 14:40:58.38 ID:sDOHID9va.net
>>264
そこはもう好みの問題では
>>263に同意かな
本人じゃないところに突撃してきた描写もあるしね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 15:08:20.58 ID:Ix6+zXQM0.net
ただ、今回のアルバムの内容に
納得できてればこんなことでグダグダ
言いつづけないはずなんだよね。

結局納得できてないから一部の楽曲
をとりあげての批判も続いてしまうって
こともあると思う。それもバンドに
思い入れがあるからこそ、ではあるけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 16:00:07.98 ID:Ck63htN10.net
>>238
はぁ… 理解出来る頭もねーのかよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 17:48:58.81 ID:J9c5Lfpka.net
今回のアルバムそんなにダメか?
前作よりは比較にならないくらい良いと思うんだけど
歌詞に強烈なアクが抜けた感はあるがそれは前作もそうだし
俺は好きだけどな
前作なんてあーだこーだくらいしか印象に残った曲無い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 17:55:25.00 ID:FrruEH0Ga.net
今回のアルバムが最高傑作だぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 18:28:24.95 ID:o84ZQtTLd.net
全然ダメだよ

だって星野源にぼろ負けしたアルバムなんだから

ファンとして情けないよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 18:31:45.91 ID:fkyCmYsD0.net
いやいや人間開花の方が断然良いだろ
アンティはもう聴いてないわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 18:41:28.87 ID:VK3mEClAa.net
好きになった時期で捉え方も違うのかな
俺はXOからで絶体絶命が最高傑作だと思ってるから求める物の違いかな
当時は絶体絶命も問題作みたいな位置付けだったんだろうし
アルトまでの野田流ラブソングの比率が高かった頃からのファンは
開花のが良いって思うのかなって思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 19:46:11.67 ID:dM0FnosCd.net
>>273
おかずもアルトコも×○も好きだけど
(開花は実はまだ聞いてない)
単純にアンティはそんな好きじゃない。
五月の蠅とかも賛否分かれる作風
だけど、あれはまだ人間の愛憎半ばする
心理みたいなのを、上手く表現できてた
と思う。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 20:12:32.32 ID:FrruEH0Ga.net
何でお前の書き込みは右側スカスカなの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 20:19:53.35 ID:dM0FnosCd.net
>>275
意識してた訳じゃないけどなんかそうなってた。ごめん。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 21:18:22.80 ID:4ODvnz9s0.net
ポエマーの女子高生みたいな改行

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 21:44:21.83 ID:o84ZQtTLd.net
アルバム売上
星野源 27万枚
RAD 8万枚

これが現実
38歳のオッサンに負けたこの悲しい結果どうします?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 22:52:47.12 ID:vNICcs/uM.net
>>278
どうでもいいんで他でやって

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 23:47:12.67 ID:QCG0Pg4J0.net
RADのライブツアーに来る客の総計ってどのくらいなんだろう。アリーナとかでバリバリやってることを考えると8万枚て少ない感じもするよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 04:33:51.84 ID:ur7kSg980.net
ライブは行くけどCD買わない人もいるからなー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 06:48:23.26 ID:WffQVJO5a.net
俺は逆だなぁ
ライブは行かないけどCDは買わない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 07:26:04.98 ID:KYNthxLI0.net
>>282
最悪で草

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 07:36:18.42 ID:ur7kSg980.net
>>282
それはもうファンではないなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 07:43:22.99 ID:3W5ZQUsFa.net
>>281
コト消費ってやつだね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 07:47:51.62 ID:FFTnokZ80.net
musicFMで聞いてるってこと?それともレンタル?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:45:21.95 ID:Du+PFrcU0.net
>>282
コト消費ってやつだね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 21:46:30.37 ID:KYNthxLI0.net
洋次郎がミュージカル映画やりたいって

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 22:44:04.66 ID:x1h4AXWIM.net
ほっとけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 22:51:25.56 ID:ZUKgcmwHd.net
はあ・・・なんか・・・


もう・・・はあ・・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:30:29.20 ID:8MFXQTug0.net
洋次郎歌下手なのにミュージカルとか無理やろ、しかも酒タバコやってんのに
舞台役者のプロ意識と歌唱力なめんなし
作曲者としてって意味ならまあ許したる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:54:17.87 ID:nuBlgPeO0.net
ミュージカル映画やりたいってのは星野源も言ってて来年公開の主演映画はミュージカル映画みたいだな
皆やりたがるもんなのかね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 00:26:44.29 ID:sbn286tP0.net
「作ってみたい」と言ってるだけなのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 01:18:37.18 ID:E4PWVw+Va.net
作ってみたいとすら思わなくていいんだよ
野田にはただ曲を書き続けるマシーンとして生きながらえてほしい
365日毎時毎分毎秒曲を書くことだけに頭を使え!
それが俺たちRADWIMPSファンの総意だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 01:25:33.97 ID:/oX+2tVTd.net
もうダメだなこりゃ

歌詞が薄っぺらくなって、丸くなった洋次郎

売上落ちまくってるのに危機感まるでないよ・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 04:16:46.53 ID:woCwL5Nxa.net
丸くなったってのはあるかな
もっと世間に「こいつ気持ち悪い詞描くなー」ってのをやって欲しいわけよ
ハイレベルな作曲と演奏にギャップで気持ち悪い歌詞ってのが
俺がRADを敬遠する所以だったんだけど
それくらいの嫌悪感があったからこそその後ハマったんだと思う
嫌いと好きは表裏一体ってね
よくバンプと比較されるけど本当に似てるのはレンジだと思うんだな
丸くなって才能枯れてきてない?って過程もなんだか似てる気がして
今RADやレンジ程に良くも悪くもインパクトに残るアーティストっていないもんな
嫌いとも好きとも思わない
ハイハイってアーティストばかりだ
せいぜい米津くらいかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 07:15:04.60 ID:kOsz68Cad.net
こいつ気持ち悪い文描くなー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 07:16:58.81 ID:Q6u9iHhUd.net
改行がキモい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 09:13:22.49 ID:o1YqM+pP0.net
2018年紅白視聴率

2位 米津玄師 44.6%
4位 星野源 43.4%

RADってどれくらいだったの?
新開監督がわざわざ新アニメまで作ってくれたんだよね
バンプは谷底だったけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:09:18.28 ID:zKDUEqWFa.net
>>299
ここによると39.4らしい
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/16sityou.htm

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 17:53:49.82 ID:NESld7oJ0.net
高い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 17:55:43.35 ID:Ps/TO8BJ0.net
※関東地区のデータ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 22:37:16.61 ID:uq4ZL3eK0.net
AAG最高傑作っていう人もいるみたいだし質が低いというよりも自分がRADにハマってる度合いによるものなのかなあ。×◯好きなのは単にその頃にハマってただけなのか。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 22:47:59.02 ID:/oX+2tVTd.net
RAD終わったな

アルバム売上だけじゃ飽き足らず視聴率でも米と星に負けるなんて・・・

どんだけコケにされたら気がすむの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:51:01.10 ID:hTPuEtz10.net
久しぶりにdarma grand prix聞いたけど
歌詞の意味が未だにイマイチ理解できてない
達磨とかあるから、輪廻転生の概念とか
も含まれてるのかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 20:06:25.01 ID:KpFZsboS0.net
>>303
1st以外全部リアルタイムで聴いてるけど
今回のアルバムは間違いなく一番聴かないと思う
×○は1~4の流れが最高で一気に惹きこまれたわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 20:10:12.04 ID:YqRrU5FH0.net
まあ新譜でたら買うんだけどね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 21:38:40.27 ID:kPVRBNSBa.net
今作は微妙だったが次に期待しないというほどのものでもなかった
もっとコンパクトなアルバム作ってもいいんじゃないかと思う
敢えて曲数多くした的なこと言ってたが一曲一曲が重いから悪い意味で相乗効果が起きてる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 22:49:35.46 ID:4H4fKki20.net
被害者ぶって喚くやつがいちばん強い世の中ですねって感じの歌じゃないかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 01:00:10.03 ID:7wumAZsF0.net
空窓とかいう空気

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 07:27:09.59 ID:2XAGZWyKa.net
解散しろ!RADWIMPS

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 21:41:31.21 ID:ccaXqgfN0.net
ここで良く話題にでる米津星野バンプのスレはここより全然伸びてるし楽しそう
200億売れた映画の主題歌だぞどうなっとんねん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 21:46:37.66 ID:+Hh8QNMs0.net
>>312
そんな2年前の話をされましても

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 21:50:12.75 ID:7wumAZsF0.net
思い切って「空窓/shape of miracle/Mountain top」でシングルだそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 22:37:53.45 ID:bo3MRDlO0.net
1/5 アルバムチャート(12/24-30)

ウィークリー/累計
1位 44,605 / 322,773 星野源
20位 5,742 / 93,191 RADWIMPS
21位 5,614 / 479,009 米津玄師
49位 1,672 / 182,662 米津玄師 YANKEE

1年前に出た米津に並ばれ
5年前のアルバムに累計でダブルスコアつけられてる

紅白前でこれだから、星野米津はさらに積んだことだろう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 22:48:18.89 ID:D4AX8c8N0.net
米津玄師がこんなに売れると思わなかったなー

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200