2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TM NETWORK/TMN vol.332

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 12:57:07.96 ID:wTOcDHOV.net
■前スレ
TM NETWORK/TMN vol.330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1530704912/
TM NETWORK/TMN vol.331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1532605031/


■公式
TM NETWORK
http://avexnet.or.jp/tm/

TM NETWORK Official Twitter.
http://twitter.com/#!/tmnetwork_2014

TM NETWORK Official Facebookページ
http://www.facebook.com/TMNETWORK.Official

※スレローカルルールは>>2-5のあたり

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 12:05:56.51 ID:L3pcyyGI.net
ライブハウスでそこそこ儲かるのか?
プロだから一人4000円だとして、100人入って40万円。
そっから場所代だのサポートメンバーだのに支払いしたらそんなに残らないか。
でも一日単価で10万円位の仕事してたら、月の半分しか働かなくても150万円は入ってくるな。
葛城が住んでるのは埼玉だし、色々楽しむには充分な収入だな。
小室はケタ違いにしても、下手すりゃTMの二人より稼いでる可能性があるな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 13:44:16.52 ID:5QRmPE8Q.net
バンドの仕事がねぇんだよつってバラエティでアイス食ってるボーカリストもいるくらいで音楽の仕事がある内はいいんだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 16:26:27.20 ID:1adO0BPD.net
かつては夢だった現実忘れてないか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 18:34:12.03 ID:8F5Dm4+b.net
YOSHIKIって商才あってめちゃくちゃ金持ちかもしれないけど
小室の方が何百倍もいい曲作って魅力あるよな音楽家としても
ピアノも独創的な弾き方で決してうまくないのに
間で引きつけられる
メロディよりリズムの人なんだよな
本人も言ってたけど
だから早く帰ってこい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 18:39:07.43 ID:8F5Dm4+b.net
てか関ジャムに篠原涼子と伊藤俊郎でるのかよw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:10:37.14 ID:gfvJpLTn.net
>>196
それぞれの良さ悪さがあるだろ。
YOSHIKIは一曲入魂みたいな人間だから、料理で言うと一曲一曲がメインディッシュ。
だからよく言えば豪華なんだけど、悪く言うと曲を通して聴くと胃もたれ感がある。
小室の場合は前菜からメイン、デザートまで、曲によって様々な魅せ方ができる器用な人間。
だけど時にはカップヌードルのような似たり寄ったりのインスタント曲や、「何じゃこりゃ?」っていう珍味系の曲まであるから、本人の精神状態や体調で曲の雰囲気が随分変わるというトリッキーな所もある。
どちらにしても、小室もYOSHIKIも自分に無い部分をお互いに持ってるから未だにリスペクトし合ってるんじゃないの。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:13:36.57 ID:6aM0ETnI.net
先生の場合は芸術家的な感じじゃなくて依頼されてるから作ってるって感じだし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 19:51:53.53 ID:Do5J5JfH.net
しくじり小室先生復活してください。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:39:25.95 ID:1adO0BPD.net
全盛期はそうだったろうけど他はどうだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:54:33.39 ID:OOc2QqVt.net
TMの頃はむしろYOSHIKIと同じ
一曲の密度が濃い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 20:56:11.58 ID:xjCSu9Pu.net
今の世の中に詐欺師の音楽など、なんの教訓にもならない
所詮ば20世紀の残骸
そんな事より、来年消費者が10%ほぼほぼ確定であろう現実をどう生き抜いていくかのほうが大事

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:01:27.50 ID:xjCSu9Pu.net
エンターテイメントは娯楽か堕落かといったら、詐欺師の音楽に限っていえば堕落だ
快楽だけを追った麻薬中毒者(高音ジャンキー)みたいな曲や、本人は犯罪者の癖にやたらと上から目線のなんの教訓にもならない歌詞など今の世の中にいらない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:07:45.31 ID:xjCSu9Pu.net
>>203
×消費者
○消費税

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 21:30:07.66 ID:qZtjlhJl.net
小室さんはプロデューサーというより職業作家のイメージ
作詞作曲編曲の売上でトップ5に入ってる唯一の作家

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 22:22:07.95 ID:ZlGuLocv.net
XとTMならTMのが段前好き。ヨシキはアートオブライフとかjadeとか傑作なのは認めてるけど。曲に叙情みたいなものがない。トシも感情移入よりキーを歌うのでいっぱいいっぱいでしょう。
TMはTMで休みなくて大変だけど(笑)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 23:39:01.98 ID:EuH2w2+Y.net
葛Gは専門学校とかの先生してたはず

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:23:15.29 ID:t2YXsEvJ.net
>>206
朴李作家

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 00:41:30.84 ID:lAHJ20Wk.net
Spotify始めてみたらTMのほとんどのアルバム揃ってるの、すげー
大概1枚、2枚オリアルが抜けてたりするのに、MTRはなかったけどさ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 02:58:23.53 ID:aFj6mMmX.net
COME ON LET'S DANCEみたいにSEXをふんだんに使った曲をまた作ってほしい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 04:24:36.84 ID:gfDCvD+4.net
思春期かよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 04:27:20.67 ID:gfDCvD+4.net
>>210 
Google play musicのが凄いんじゃない? アルバムほぼ全部あるしSPEED WAY作品もあるから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 06:04:00.51 ID:1o4C41CX.net
>>209
B'zの松本さんの悪口はやめろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 06:32:57.20 ID:QxRb2EMg.net
MTRどこでも配信されてないのどうにかならんかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 09:58:54.19 ID:2z5FryT3.net
サックスをふんだんに使った曲を作ってほしい。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:04:32.51 ID:2z5FryT3.net
EXPOツアー開始から27年、あのハードコアハウスミュージックの立役者TM NETWORKの復活を望む

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:04:55.23 ID:2z5FryT3.net
EXPOツアー開始から27年、あのハードコアハウスミュージックの立役者TM NETWORKの復活を望む

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:05:04.72 ID:2z5FryT3.net
EXPOツアー開始から27年、あのハードコアハウスミュージックの立役者TM NETWORKの復活を望む

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 10:08:55.54 ID:7FJQDj/j.net
MTRって今プレミアついてんじゃねーの?
だって当時店にも売ってないし、ネットもそこまで発展してなかったら買えなかった奴もたくさんいたろうし。
俺は通販で買ったけど。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 11:33:49.30 ID:ULcO4Vfc.net
キヲクだったかにオマケで付いてるからそうでも無いような

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:11:41.77 ID:lAHJ20Wk.net
キヲクはジャケがダサいのと、オマケの音源に一貫性がなくて
むしろ邪魔にすら感じてしまうのがなぁ。あれなら綺麗にアルバム1枚でいい
そして、そのキヲクも配信ではお目にかかれないという

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 12:18:10.49 ID:UTXJJh/f.net
MTRのCDにプレミアは付いてないが
MTR期シングルは今も入手困難かな。
あとライブDVDもかなりヤバい。

それと配信すると言ってたはずのGREEN DAYS。
あんなのDRESS2に入れてやりゃ良かったのにね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 15:24:05.11 ID:cfmFJJWd.net
そういや当時涙が出るほど欲しかったGROOVE GEAR。
周りも誰も持ってなくてやっと聴けたのが数年前w
中古のCD屋で3000円でGET。
Tシャツもメダルもそのまま入ってた。
昔は7万円とかしてたんだよな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 15:27:20.19 ID:ORFur0AV.net
ライブでやったresistanceをDRESS2に入れて欲しかった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 15:28:17.80 ID:ORFur0AV.net
>>224
うちは「10万です」って言われたわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 16:18:00.68 ID:JRJavfGE.net
>>224
定価でも一万円だからなぁ
当時、発売当日に店にいったのに売り切れてたわ

今は、詐欺師になってしまいましたが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 17:32:22.81 ID:cfmFJJWd.net
あれプレミアを見越して複数予約して買って売って儲けた先見性のある奴はいたんだろうか?
当時ガチで買えなくて泣きそうになったよマジで。
発売日に駅をハシゴして何十軒って回ったけど一個も買えねーの。
逆にあそこまで人気あったのもビックリしたんだけどね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 17:44:28.41 ID:UTXJJh/f.net
GROOVE GEARって事前予約制じゃなかったかな。
終了ライブのチラシだかGBの広告だか忘れたが、
予約票をコピーして店に出したら何の問題もなく買えたよ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 18:21:55.44 ID:0IbfHeKl.net
>>228
今ならそれも出来るが当時高校生だったからプレミアつくと分かってても元手がなかったな
一個買うのもせいおっぱい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 18:48:58.10 ID:cfmFJJWd.net
>>229
それは知ってたんだけど普通に店で買えると思ってたからさ。
TMってそれまでの傾向からすると、アルバムの初回特典盤も予約せずに買えてたから、その時も普通に買えると思ってたから敢えて予約しなかったんだよ。
ところが蓋を開けてビックリ。
人生で悔しい思いをしたベスト10には間違いなく入ってるな。
あの時聴きたかった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 18:57:18.55 ID:cfmFJJWd.net
追記
それと、大学に入ってから特にTMファンでも無いけど「グルギを持ってる」っていう先輩がいて、超感激して「貸して下さいよ!あれ今超プレミアついてんすよ!持ってるなら貸して下さい!」
そして。

貸してくれませんでしたw
借りパクされると思ったんじゃないw
余計な事言わなきゃ良かった。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 19:50:47.07 ID:Cze6xk6O.net
グルギア欲しくて仕方なかったが’96年の3月頃たまたま入った中古CD屋でグルギアCDのみ3枚売られてたの見つけて購入した
中にWANDSのCDシートも入りっぱなしで今も持ってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 19:51:04.98 ID:UTXJJh/f.net
>>231
なるほど。今Amazonを見たら当時のボックス驚愕の600円。
音源と映像のバラ売りは素晴らしい救済措置だが、
だからと言ってボックスは無価値化したとは思わん。
あの巨大で異様なボックスを手にするだけでも違うし、
たぶん冊子もボックスでしか見れないんじゃないかしら。

当時本当に大失敗したと後悔したのは、
自分の場合EXPO ARENAの録画だな。
正確には録画頼んだ人がしくじったんだが、
GROOVE GEARのビデオを入手するまでは延々と引きずったよ。

GROOVE GEARのライブCDはコロシアムより聞き込んだ。
TMN以前のライブは未経験なのだがTMN期よりバンドっぽいと感じたな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:13:11.39 ID:C+hBaEr9.net
冊子?何だっけ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:11:07.00 ID:cfmFJJWd.net
>>233
それ当時俺も横浜の中古CD屋で見た!当時一万だった。
凄く迷ったんだけど、自分は完全版が欲しかったので我慢した。
学生で金欠だったし。
まさか俺の見たやつ買ってたりしてw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:23:00.03 ID:sAnV/to/.net
グルーヴギアはハードオフでバラバラに置いてあってなんとか二枚集めました🙋

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:29:03.44 ID:LHNIAuWz.net
GROOVE GEARて、最初のラランラン〜ていう曲からGET WILDに行く流れが最高にいいですよね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:39:12.65 ID:cfmFJJWd.net
当時巷に出回ってたBLACK、RED、BLUEの3枚ベストがあったじゃん。
あれとは全く別のグルギの同色3枚アルバム。
持ってない俺には完全なお宝だった。
あの頃のようなキラキラした感情はもう一生持てないだろうな。
ネットが全てを解決してくれるような現代では。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 23:18:16.00 ID:lAHJ20Wk.net
初めてTMでレンタルしたのが何故かグルギの2枚目だったなぁ
ゲワイ89のイントロにびびった
その後に同じCDをどの店で探してもなかったからな…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:00:13.36 ID:dbNaxi4c.net
グルギってブックオフでたまに個別である

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:18:19.34 ID:HghWkwWN.net
終了で東京に遠征しただけでも懐が痛かったのに、グルギに4001FINALに赤青黒ベストにラスグルビデオにCDにって
リリースラッシュで当時高校生だったから、バイト代から貯金から全部消えちゃったなあ

4001FINALはすぐに装丁がだめになりそうになって、封印してしまったからどんな内容だったかすら覚えてない
高かったのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:24:46.15 ID:KLZYpEGQ.net
>>239
三人が選んだ曲が入ってるセレクト版の話?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:27:20.22 ID:HFmt0aKk.net
#tmnetwork
#小室哲哉
#拡散希望RTお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 01:19:21.10 ID:o0VuETcY.net
クラシックス2枚組、コロシアム2枚組、ラスグル2枚組、そしてグルギのデモ音源&ライブ音源のみ2枚組

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 03:08:36.05 ID:vilXEHK4.net
リニュアルされた世界遺産は宝物

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 04:36:28.57 ID:ZkTbetXF.net
>>246
それ買っておいた方がいいかな・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 05:09:05.40 ID:zEBCkO2d.net
世界遺産にTIME CAPSULEが同梱されたら完璧なんだけど
もう無理だろうけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:01:33.37 ID:J+B1ac2T.net
グルギの最初のデモ音源のラランラ〜ン聴いてると
小室が牧場で小ヤギとスキップしてる絵が浮かぶ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:32:14.65 ID:0BhfDEZK.net
>>242
そう、4001の豪華本はページめくってたすぐ破れた。
だから速攻で交換してもらった。
その後はめくるのが怖くてめくらなかった。
多分全部そんな感じだったんだろな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:51:04.61 ID:Ay32iSEr.net
あの手の大型本はすぐにダメになるからな。。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 08:39:54.58 ID:UKEOFBqy.net
終了ライブとEXPOツアーのパンフも
サンドイッチの中身が飛び出た状態になってしまった。
今でも無事なのはRHYTHM REDツアーのパンフだけだ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 09:32:20.51 ID:VKp0KTFc.net
砂肝さんが「ラブトレインしか歌えない人も」とかどうたらこうたら言ってたMCって終了のコンサートパンフレットに書いてある言葉だったんだよな

キーボードの人は、詐欺師になってしまいましたが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 10:18:00.66 ID:EHJuacnC.net
パンフは引っ越しするときに楽器等と一緒にブックオフグループに売りに行ったけど、パンフは買い取ってくれないんだとよ。
で、俺何を思ったか「じゃあいらないんで引き取ってください」って向こうにあげちゃったのよ。
今思えば何やってんのって話しで。
EXPOとかラスグルとかXのパンフもあったな。
ちなみに鍵盤折れのB500は500円、同じく鍵盤折れのKX5は3000円だった。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 13:31:09.60 ID:RTAiidMa.net
>>253
実際はゲワイしか歌えない人が多いどころか、今やあの年に生まれた赤ちゃんですら社会人になりTMを知らない世代が急増じゃないか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:21:01.25 ID:EHJuacnC.net
>>255
もはやラスグルの時に菅田将暉とか指原莉乃が生まれたレベルだからな。
どんだけ昔なんだよw
ただラスグルだけは未だに昔っぽさを感じさせないのはスゴいなと思う。
FANKSシリーズとかリズレは、俺が大学生の時点で後輩に「なんか時代を感じさせますねw」とか言われてたのに。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:27:57.64 ID:J+B1ac2T.net
むしろTMを知らない世代はガンダムでTM知る事が多いんじゃないの?
ラジオの小室三昧でもビヨンドの反応が一番大きかったし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 18:43:22.30 ID:4a8qoJME.net
こんな時にNHK-FMでCAROL掛かってて草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:06:17.31 ID:9jHVJePA.net
ガンダムすら見てないようだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:21:03.71 ID:KCPAa7tb.net
GETWILDじゃなくて?
それ以外の曲は世間的には余り
知名度は無いみたいだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 19:58:42.36 ID:FbSelM50.net
EXPO購入者にキャップ貰えるって本当?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 21:35:26.06 ID:V/Hm3LiW.net
ラブトレインのPVのキャップって結局業務用のみだったよね
あれ欲しかった。俺なりにビデオを参考にトレースしてステッカー作ってもらった当時中二

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 22:25:57.15 ID:EHJuacnC.net
これな。俺も中学生当時欲しかった。
https://i.imgur.com/lSaFIeD.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:44:22.43 ID:vBB/dMPh.net
>>263
このジャケは今見ても洗練されてカッコいい🤗キャップのデザインこんなカッコいいんだ。今気づいた
ニューロマ系のユニットとしてはハイグレードすぎるジャケ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 23:54:21.45 ID:EHJuacnC.net
ちなみに文字の表記はTmNっていう変則的な文字列。
マジイケてるから。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 00:22:01.99 ID:0Bsjj02R.net
Love trainのシングルはもう神のアイテムのレベル
かっこよすぎ。買おうかな。20年後にプレミアつくだろうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:31:42.34 ID:J3ntr9db.net
一般的にはTM=ゲワイだけど
俺的にはTM=セルコン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:33:47.87 ID:4QBXw/ez.net
クロコダイルでしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 01:58:53.16 ID:N0YrOM7R.net
冷静に考えたらLove trainの段階で終わりの予兆あった。なんだあの意味のない歌詞。地球なんかほんとは大事に思ってないだろw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 03:14:19.25 ID:aELl9vwV.net
あの八百屋みたいなLove Trainキャップ、
ジャネットのRhythm Nationからでしょ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 06:40:57.37 ID:NlTWJBPG.net
>>269
小室はREMASTERだかのMCで91年で既にエコを唄っている先進的な曲みたいに自画自賛してたなw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 07:22:41.38 ID:9UZTmS8u.net
>>236
それだと面白かったが残念ながらこっちトーホグだがら
あと値段忘れたけどそんな高かったかなぁ
忘れたわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:56:42.64 ID:F13cmNfC.net
木根さんの表情クッソワロタ
https://youtu.be/V5eOYY77gSw?t=1m54s

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:09:26.82 ID:sDcFYuCK.net
>>273
砂肝マジクズだわ。
ラストライブでこんなミスり方するか?
学生のライブじゃねえんだぞ。
どんだけ舐めてんの。全然練習してなかったんだろうな。
リハシーンも挟み込まれてたけどモロにそんな感じだったし。
見てた客も震えてたろこれ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 12:25:29.97 ID:uSLJoOIT.net
>>273
砂肝さんは、直前までソロツアーやっててあまり時間が無かったんだよ
(だからといって、終了コンサートでこれはないよなぁ)

キーボードの人は、詐欺師になってしまいましたが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:14:23.82 ID:N6v4lCQU.net
関白宣言の前日までソロツアーしてたからね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:48:32.34 ID:0NHD8EJ0.net
TM NETWORKって今後どういう活動されていくの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 16:38:19.50 ID:NlTWJBPG.net
>>273-275
自演

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 16:40:03.49 ID:0NHD8EJ0.net
TM NETWORKって今後どういう活動されていくの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:46:56.94 ID:aIEW7z4w.net
>>279
攻めの隠居

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:51:30.48 ID:hreZ3QmD.net
北海道に所縁のある小室さんが今回の地震で何か支援とかしないのかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:06:54.78 ID:N6v4lCQU.net
きたえーるでチャリティーライブとか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:18:34.19 ID:rxyzN60j.net
84年のデビュー当時北海道では人気が出て、オネエ系のビジュアルが人気だったんだっけ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:25:28.30 ID:a9tkTgr2.net
ピンク色のビニール傘

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 23:55:16.02 ID:Q8lINSth.net
>>278
いつものゴミ肝か

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 00:49:30.86 ID:iwhFd+s5.net
>>263
これこれ!いまジャケ見たらツバにも何か絵柄があるね。
これを一切販売しなかった精神は格好良いわw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 00:57:43.07 ID:jb5nWDOl.net
>>286
マジイケてるよな。
今売ってくれたら一万でも即買いするわ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:04:35.86 ID:cRI4jccS.net
関白宣言ちょっと笑ったw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 10:07:53.91 ID:YqkCKanK.net
>>283
オカマなんかと一緒にするなよ
気持ち悪い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:16:55.02 ID:tpFZlc/I.net
何度聞いてもI amええわ。この曲をTMでやろうとしてくれた小室の気持ちは買う。avex自民党とは縁をきってほしい
こいつらとからむと音楽がくさる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:44:06.00 ID:l568SxXG.net
>>290
「あの頃の小室が戻ってきた」by砂肝

ていうかお前があの頃に戻れや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:47:38.27 ID:+Q9S6bDH.net
TMと近い場所にいたはずのX JAPANやB’zは
今でも大型フェスに参加すれば大盛り上がりの大御所クラスになったのに
なぜTMはこんなに惨めで地味なグループになってしまったのか、、、

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:55:45.02 ID:l568SxXG.net
全ては砂肝の実力不足。
努力もしない、練習もしない、「大人になるとは他人と自分を比べないこと」とかほざいてる鈍物だから。
ストイックで努力家のボーカリストだったら未だにXと肩を並べてただろうよ。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200