2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sound Horizon→498番目の地平線→Linked Horizon

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 21:45:06.91 ID:Pt4a/LSh0.net
↑スレ立て時は自演荒らし対策のため、この上に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。


ここは幻想楽団Sound Horizonの総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、Linked Horizonの活動についてもカバーしています。
オフ会等の話題は>>2以降にある専用スレを活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――

Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/ (閉鎖中)
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) ガラケーttp://sound-horizon.jp スマホttp://sp.sound-horizon.jp
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_ART_1010&CMD=DSP&DSP_ATSCOD=30947400
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon
Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/
(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/


Sound Horizon→497番目の地平線→Linked Horizon
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1523759014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 06:55:56.25 ID:toWjlFGu0.net
XJAPANは紅しか知らない
紅はだいぶ前から知ってたけど
紅がXJAPANの曲って知ったのはつい最近
おすすめの曲があったら教えて欲しいぐらいだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 07:13:37.82 ID:Hm7iuDfx0
>>475
>>458 ってことだろ

生誕祭でパイプオルガン担当した人も楽器の特性活かした曲作ってるってコメントしてたし
Revo曲は演奏してる人にとってこういうフレーズがいいんだよってメロディがあるって感じなのかね
あんまり関係ないけどライブの楽器ゲストでホルンパート単独って珍しいなって思った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 07:17:13.77 ID:ZUdhxS8y0.net
>>475
>>459 ってことだろ

生誕祭でパイプオルガン担当した人も楽器の特性活かした曲作ってるってコメントしてたし
Revo曲は演奏してる人にとってこういうフレーズがいいんだよってメロディがあるって感じなのかね
あんまり関係ないけどライブの楽器ゲストでホルンパート単独って珍しいなって思った

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 07:17:38.33 ID:ZUdhxS8y0.net
>>458だったごめんね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 10:20:56.99 ID:bFf0GE3t0.net
>>476
Art of life、Rose of Pain、DAHLIA、Voiceless Screaming、Silent Jealousyは聞くべし
ただDAHLIAからのXは全英歌詞に拘ってるからVanishing Vision〜Jealousyまでのアルバムの方が取っつき易いかもね
それでもSHLH好きなら絶対に嵌まるよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 10:35:26.43 ID:u0asAb7ta.net
ウツさんとかゲストで来た人の話ならまだしも何の絡みもない他アーティストの話はスレチだと思う

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 12:18:41.00 ID:ZlP56VZUa.net
>>480
ここXのスレじゃないんで消えてもらっていいですか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 15:10:58.94 ID:2+66er6xM.net
Xとの絡みはJCBの日にドームでやってたぐらいかねぇ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 15:12:57.26 ID:AG3+yvc/0.net
moiraの追加公演か何かの時に同敷地内の大きいホールでライブしてた気がする
あっちの列すげーって眺めてた記憶が
今回の発表で最初にそれ思い出したんだよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 15:15:12.93 ID:AG3+yvc/0.net
>>483
思い出しながら書いてたらニアミスしたw
そうかあれが東京ドームか
遠征組の田舎者だから会場の知識もあやふやだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 15:16:27.18 ID:KQTEf2dw0.net
秋のNHKホールでの収録は同日だったけど別に絡みとかはないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 15:28:37.20 ID:mtfZZ5OFd.net
Revoがエーックスってやったんだっけかw
あとはSOTでリンホラとXJAPANが同日だったな
そういうのじゃないRevoと絡まない話題なら別スレでやって欲しいが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 17:25:52.39 ID:zVv/wmyA0.net
X JAPANとの絡みは知らないけど使ってるギターはマリスミゼルの人と同じ製作者が作ってたりするから
ビジュアル系からの影響というのは世代的にはあるのかもしれない
https://espguitars.co.jp/artist/revo/flyingnighthawk.jpg
https://espguitars.co.jp/artist/revo/flyingfreiheit.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 19:06:34.35 ID:AVDevPk20.net
メタリカか何かのコピバンやってたとか話なかったっけ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 19:30:13.81 ID:ZRsCXxM50.net
>>489
中学生の頃の話では

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 20:11:20.92 ID:ZUdhxS8y0.net
学生時代メタリカのコピバンしてて進学で解散したって話はあったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 20:48:19.47 ID:e1fY9n0Pa.net
2ヶ月後の君への最後とかサイレントジェラシーの最後にメロディー結構似てるし好きなのは好きなんだろ
楽屋でメンバーが弾いてるの聴いてこの曲だって当てるくらいらしいし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 21:05:19.01 ID:j9XbNMcX0.net
英語分かる前からメタル聴いてたらしいしな
まあ好きでしょ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 22:00:07.99 ID:eai45yBFM.net
梶さんライブにまさかのRevoさん登場で砂塵やってくれて
二度と聴けないと思ってたものが
また何時か聴けるかも知れないと夢持たせて貰って
マジRevoには感謝してる真夏の夜

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 02:05:26.79 ID:7FjcGHBS0.net
バンメンのレコーディングは違う人のだったな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 05:35:21.90 ID:TuA99q4k0.net
今日はスレが盛り上がりそう
いろんな意味で

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 07:08:59.94 ID:20LanCXpM.net
ああ、本当ならそうかも

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 07:33:37.31 ID:7CCLimjNd.net
>>493
英語話せるの?
SOTのときに棒読みだったぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 08:14:33.02 ID:NXt5PI6oM.net
分かると話せるは別じゃね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 09:09:00.58 ID:JB4/wD1Kd.net
>>496
なんかあるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 09:28:33.51 ID:0iWG+zQ90.net
>>496
よせよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 09:59:40.67 ID:e6VDepZ/0.net
俺達だって洋楽の英語の意味わからなくても好きだからって聴いたりするから普通じゃね?
外国語はツアーでもなるべく現地の挨拶+αは喋るように頑張ってたって感じだから
あくまで喋れるとかじゃなくて話すのに必要な分を勉強するってくらいだと思う

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 10:51:09.35 ID:JB4/wD1Kd.net
把握したわ
期待しとく

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 11:04:02.83 ID:7CCLimjNd.net
>>496
期待すると裏切られるからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 11:43:57.46 ID:IfWC4nzQ0.net
EDか
差をつけてほしいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 12:20:50.04 ID:FXrFuGA9p.net
外国人の釣りだろ
作る時間ないでしょJK

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 13:11:05.38 ID:yV+PsCnS0.net
その情報元ガチのリーカーっぽいな
期待

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 13:15:46.89 ID:e6VDepZ/0.net
荒らしだとは思うが公式発表まで黙ってろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 14:19:34.73 ID:fDZRXEBZ0.net
REVOさんに久々に手紙書きました。送ります。
今まで本当にありがとう
感謝してます

R.M

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 15:16:28.25 ID:J8TS6XIa0.net
https://entameclip.com/news/121510?amp=1
安定の真っ黒で笑ったし安心した

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 15:19:10.41 ID:3Jzq7xE/0.net
>>509
なにかあったの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 16:02:59.60 ID:Um23gVbea.net
触るなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 17:08:08.16 ID:WVL5YVjVa.net
周りの歌姫と同じ季節とは思えない格好だなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 17:20:01.84 ID:fgRjOryTM.net
夏用軽装ヴァージョンってないんだっけ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 17:23:56.94 ID:3Jzq7xE/0.net
第二次領拡みたいなTシャツ陛下が見たい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 17:59:30.21 ID:VjFXHqW6d.net
本当だとしたら、こんな落としかた&上げかたしたらYOSHIKIとHYDEの面子が立たんやろ・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 18:37:54.09 ID:7FjcGHBS0.net
仮にエンディングが本当だとして発表は二話放映後か?

>>508
公式発表ない噂レベルに何いってんだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 18:53:28.55 ID:GJqUJA2a0.net
期待だけして待っとくよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 18:57:18.95 ID:MdftYT2f0.net
なんでもいいからRevoの新曲が聞きたい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 21:06:46.54 ID:7CCLimjNd.net
サンホラ来ねえかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 21:20:34.20 ID:va1z3qYT0.net
>>514
まあジャケット無しでベストだけの時もあるけど

薄着でそんなもんだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 23:18:58.73 ID:lAUSZEf30.net
夏服と言えば沖縄休日の時はスケスケのシャツだったな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 00:39:28.08 ID:JEYaF5gY0.net
アソホラに収録した星間超トンネルのブラウスは生地薄そうだったけど、
ああいうのはもう年齢的に厳しいかね
あれでなんというか、ああサンホラってこういうのなんだと妙に納得したんだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 01:05:28.01 ID:7TmldDx30.net
お呼ばれされたから、正装していったんだろう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 07:31:43.23 ID:XgI4BaY00.net
そろそろ2018年8月8日やぞ〜

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 07:35:13.16 ID:24K9q+FRd.net
別に何があるって言われてるわけじゃないからなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:07:43.84 ID:vruG826a0.net
水曜日だから目をつけられてきたけど結局Rinne来なかったしな
正式発表こないかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 08:37:44.15 ID:8TMWaLVD0.net
前回2015だったんだからオリンピック開催にはまだ早いだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 09:18:49.98 ID:7xfQapt/d.net
前は毎年なんかあったのに
最近は何年も動きがないのが当たり前になってる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 09:23:15.85 ID:LsILwTg40.net
まあリンホラやってたりでな

ポニキャのになってから契約がより自由になったのか余計に凝るようになってるし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 09:33:38.59 ID:QuEfSl79a.net
聖誕祭はもうやらないのかな
さみしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 10:20:16.77 ID:7xfQapt/d.net
領土拡大か生誕祭かどちらでもいいからライブやツアーをしてほしい
もう何年もやってない
最後にサンホラがツアーしてからリンホラは二回もツアーしてるのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 10:42:39.37 ID:xGZGYH3Da.net
リンホラでやってるから問題ない
サンホラ原理主義者は文句言わず黙って待ってろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 10:56:30.74 ID:8qBCZDVB0.net
年1で良いから全体のライブに行きたいんだよなあ
リンホラツアーは楽しかったけどサンホラ曲が限定的だから

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 11:01:14.73 ID:7xfQapt/d.net
>>534
これ
サンホラだけとかリンホラだけとかじゃなくて全体のライブが聴きたい
ハロパもう一回やってくれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 11:07:13.95 ID:Ghr0ZITAa.net
心臓をささげよもよかったけど
やっぱり国歌がうたいたい!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 11:32:53.52 ID:sK7rY0iG0.net
ハロパまたやってほしいなぁ
仮装って設定だったから似非もいろいろ見られたし
リヴァイアサンやガンスリの曲も聞けて本当に嬉しかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 12:26:22.92 ID:oA8QhPyw0.net
今まででハロパのライブが1番楽しかったなあ
コンサートももちろん好きだけど
何の曲がやるかわからないライブやって欲しいよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 12:33:42.16 ID:wTzJll/Ad.net
決してお客さんにしたいわけではなくて
純粋に話してみたいからの理由です。
誤解を与えてしまったと思うので
謝罪の手紙書きます。
ごめんなさい
R

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 12:39:21.66 ID:24K9q+FRd.net
名義ごちゃ混ぜライブまたやってほしいわ
ハロパはコンセプトも仕掛けもセトリも良かった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 13:00:57.87 ID:9m4i9mrS0.net
Moira以降毎回歌姫をほぼ総入れ替えしてるからツアーやろうにもどの人を連れてきてスケジュール抑えるかとかが大変なのかね
逆に今回の進撃ツアーとかストコンは固定出来るからツアー出来るんだろうけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 13:59:32.99 ID:n72fayT40.net
ウツさん大塚さんみたいな大御所枠とかともよ嬢みたいな単純に成長するとやりにくい役柄とか
ステージの仕掛けありきの曲とかがあってツアーでやりにくいのが増えてるのもあるんだろうな
やりたいようにRevoの作れる曲の幅が広がるのはいい事なんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 14:54:58.98 ID:i8KsQ6Ee0.net
ハロパは毎年恒例にしてくれてもいいくらい楽しかったな
でもあの規模の会場になると視覚的な細かいネタを仕掛けても会場後方の客には伝わらないってのがネックだなと思った
サイドの高い位置からステージを覗き込むように見るのは楽しかったが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 15:09:07.57 ID:8qBCZDVB0.net
あの時は進撃特需だったから
あそこまで大きくなくても良い気がする

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 16:14:46.35 ID:rj/MR7Sha.net
仮装させた客にまじって
客席にいてそこから入場とか
すごいことしたなとおもう

またハロパやったとして、同じことは出来ないだろうし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 16:38:26.99 ID:oA8QhPyw0.net
なんの仮装してたっけ?
本人の仮装して?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 16:51:03.71 ID:DQ+m4kVLM.net
アソホラをご覧下さい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 17:05:03.83 ID:DEgrOe7g0.net
やけに気合い入った人いるなーって思ってたら陛下でびっくりしたな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 17:18:48.93 ID:8hehlRftd.net
ハロナイさんな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 18:33:15.45 ID:7xfQapt/d.net
エンディングがリンホラかはわからんけど
とにかく活動してほしい
いつまで編集してるんだか
映像の編集ってそんなに求められてないよな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 18:37:35.39 ID:G0fuXPLw0.net
Revoがやってるのかどうか知らんが安っぽいCGとかはいらないなぁ
いいと思える演出というかエフェクトもあるにはあるけど少ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 18:46:55.85 ID:DQ+m4kVLM.net
指示は出してるんじゃないの
今度は紅蓮の弓矢で手から炎を吹くとか言ってたけど
真剣に見てるのにその気持ちを削ぎにくるのやめてほしいわ
我に返って恥ずかしくなる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 18:59:20.43 ID:LsILwTg40.net
全部revoがチェックしてるとは思うよ 円盤の映像化として追求してるだろうし 多分
まあ発売まではやってるでしょ 楽器の方向とかSEも映像に合わせて新たに代えたりしてるし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:05:34.56 ID:G0fuXPLw0.net
>>552
おいおいマジかよ……
Revoのセンスが悪いのか、それともあえてB級C級の雰囲気を出してるのか
まあ仮にあえてやってるとしてもずれてるなぁとは思うけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:07:34.67 ID:LsILwTg40.net
PVの頃は音源に予算かけて映像にかける予算がないと思ってたけど 最近はまあrevoがそういう映像センスなんだと思ったわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:25:35.68 ID:PmBYCNgm0.net
横で適時支持してるってシンガポールのMCで言ってたよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:26:07.75 ID:PmBYCNgm0.net
支持じゃない指示だ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 19:30:10.40 ID:7TmldDx30.net
軌跡のアンケートにエフェクト無しも選べるようにして欲しいと書いたがきっと採用されないだろうな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 20:57:26.31 ID:7xfQapt/d.net
マジで
NeinのCG多過ぎ演出とか苦手だったんだけどな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:07:16.00 ID:3z8c5ySo0.net
火の粉が飛んだりするのは好きやで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:17:58.98 ID:vruG826a0.net
愛咎の謎アニメ以外は好き
サンホラリンホラの映像はああいうものだと思ってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:22:23.11 ID:7TmldDx30.net
コンサート映像としては紀行が素晴らしかったので
エフェクトがなくても十分なんだよなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:22:54.62 ID:6w9SOkX6a.net
会報にも
ばっちりエフェクト加工してます
みたいなこと書いてたしな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:24:18.27 ID:kL2wwB5h0.net
こりゃもう4DX上映くるか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 22:42:52.38 ID:MM9qGvYBa.net
変なCGよりも照明やカメラワークで頑張ってほしいなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 22:54:34.46 ID:ybp+W7p80.net
署名とか集めて送りつけよう

革命だっ!!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 22:57:59.24 ID:3vewvN280.net
CGとかは他の担当が作ってRevoが確認って感じだろうが
海外レポでは楽器隊の立ち位置の違いで音の大きさ変えるのを全カットでやってるらしいからかなりギリギリまでやってると思うぞ
なんか正面に映ってる人はでかくして脇の人は小さくしてみたいなのだっけか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 23:27:20.91 ID:aRj4yIuf0.net
音楽と一緒で映像作品も試行錯誤だろうから面白そうなことはどんどんやって欲しい
ゲームの3DCGも年々進化してるし、ハリウッド映画みたいなライブ映像作品になる可能性もあるかも?
単純に音楽のみを楽しみたい人用にオンオフもあるとまあ嬉しいが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 23:54:48.36 ID:vruG826a0.net
曲に効果音入れる以上映像には視覚効果入れるだろ、っていう思考回路だと思ってる
そこも含めて物語表現だと思うのでRevoの好きなようにやればいい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 00:21:56.51 ID:L9pNTnG+0.net
ダサいエフェクト見ると萎えるんだよなあ
映像作品が作りたいならライブ円盤とは別のもので思う存分やって欲しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 01:01:55.42 ID:1P03YKuY0.net
>>570
昔見た、映画ともステージともつかない魔笛のような演出をサンホラの円盤でやってくれたら、すごく馴染む気がする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 01:39:03.19 ID:L9pNTnG+0.net
そういうのも楽しそう
イドイドのMVとかはかなり好きなんだよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 04:32:40.51 ID:H/sp6ceOa.net
ライブdvdとは別の映像作品って実際に5周年の時にアクホラとか言う映画版dvdであったよな
収録曲以外で編集がどう違うか知らんけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 08:55:28.98 ID:7F9o6jq3d.net
つかライブ自体は現地に来いよ派だぞ、REVOは
だから円盤はエフェクトやなんかを追加して作品化してるんだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 09:19:36.47 ID:jz9x3Trk0.net
>>573
多分アクホラでライブDVD単なるライブの録画ではなくCG多様してアルバムの映像化としての可能性を見出したんだと思う
がっつりエフェクト入ったのそこからだし

まあ元々雷神の系譜やるのに会場に雨降らして雷落としたい 磔刑の最後に薔薇咲かせたいとかいう人だしな
ある意味ライブ本編じゃダンサーとかでなんとか妥協している状態で

総レス数 1003
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200