2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京カランコロン

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:18:10.19 ID:ES6NLeM20.net
8月15日、メジャデビュー。
http://tokyokarankoron.com/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:29:05.48 ID:1lgpPXbc0.net
>>98
デデ以外もインディー時代にメディアにバンバン出てから
鳴りもの入りでメジャーデビューしたよ

それでも君が知らないという現実がある
俺が挙げたアーティストの露出量はインディー時代もメジャー時代も
カランコロンの比じゃなかったからね

当時はCSの音楽番組も勢いがあったし、音楽誌もそれなりに売れてた時代
オーラルヴァンパイアに至っては地上波の音楽番組にもチョコチョコ出ていたし

それを考えるとカランコロンの今の現状がどういう結末を招くか想像がつくだろ?
俺はそれを言いたかったわけ

メジャーのレコード会社は数字には冷たいほど残酷だからね
おそらくレコード会社を移籍しない限り次の契約はないよ
それでも一枚目が売れてないと移籍の受入れ先もない

たぶんDWニコルズみたいにさっさとエイベックスを切られて
自主に戻るしかないだろうね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:38:16.41 ID:NajNQqJ40.net
よりによってavex…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:37:52.42 ID:T4DuErYm0.net
たしかにavex的には欲しいタイプのバンドじゃないだろうな。
トイズあたりだったら売れなくても契約切られずに細々と続けられただろうけど。
avexだとすぐに契約切られるのは同意だわ。
契約切られたのにメジャーから独立と言ってインディー落ちのパターンw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:32:54.65 ID:fePrj/F80.net
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/07/11(水) 14:28:07.05 ID:33V59cwt0
avexがいいのは切られることはめったにないってところ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:38:35.46 ID:T4DuErYm0.net
>>102
それガセでしょ?てか知らないだけでしょ。
だって>>97で切られたバンドがまとめてあるし。
これ見るとバンド勢はほとんど切られてるじゃん。
あとWRENCHもビクターの後でエイベックスに移籍したが
2年くらいで切られてP-VINEにインディー落ちしたよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 05:42:24.05 ID:ikhUGXiI0.net
レコード会社の宣伝のどうのて話より…
このスレの過疎っぷりが、このバンドの知名度の低さを物語ってるじゃんw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:14:21.89 ID:TTUmpKl40.net
ここはせんせーが文字通り一肌脱ぐしかないか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:28:01.11 ID:j93B6+B+0.net
>>104
だからそれがレコード会社の宣伝のどうのって話なんでしょ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:50:32.85 ID:/yQkcSfv0.net
やっとアルバム買えた!DVDがとても良いね。
数年前に見た事あるんだけど、だいぶ進化してるんだね。久々にライブ行ってみたくなったよ。
とりあえずは来週のインストアイベントに行きます。昨日行った人はいないのかな?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:25:52.84 ID:sHkPmMN2P.net
フェス出演とかで地道にファン増やしていくしかないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:34:38.36 ID:3muupnp30.net
メジャーアルバム出たのに何でこんな過疎ってるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:58:16.58 ID:J1/xviSq0.net
アルバム買ったぜ。DVDのほうが内容的にメインっていうオチよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:39:27.23 ID:0VVsu9L30.net
>>109
バンドの存在が知られてないから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:09:44.83 ID:o8QVkRU7P.net
アニメのタイアップもっと付けれくれればな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:35:51.55 ID:yTe6W5GS0.net
新しいアルバムどう?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:18:25.69 ID:YmBfiMlb0.net
特に捨て曲もないし、いい感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:34:37.69 ID:wG60QL3a0.net
飛びぬけたところはないってことだね
メジャー1stなのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:27:24.04 ID:KPOCbYPN0.net
最後のギターの曲は、タワレコ特典CDとかでよかった気がする
本CDにはいらない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:03:12.02 ID:SxDT9xDD0.net
このスレの過疎っぷりが如何に終わってるバンドかを如実に表してるねw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:26:17.13 ID:Edizb6uq0.net
アルバム、もっと良い曲あるかと思ったけどね...
結局ミニアルバムばっか聞いてるよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:47:24.13 ID:lrjBvx630.net
>>118
具体的に何に失望したか聞きたいね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:52:57.83 ID:nI3AQoquO.net
エイベなんかに行ったおかげで俺にCD買ってもらえない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:11:31.63 ID:3u2UrFsh0.net
でも実際にインディーの時より売れないだろうな
そのせいでメジャーとの契約も切られるだろうし
そう思ってるリスナーは多いと思われ
トイズあたりならまだしも肌が合うわけがないエイベと契約したのが運のつきだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:14:01.01 ID:h6F6Ylt40.net
面白みがなくなったなー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:09:41.25 ID:ChpDrbTs0.net
過疎過ぎw
バンドと同じでスレも終わってる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:18:35.28 ID:Qvjf8jJ10.net
>>123
お前はそればっかりだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:16:21.56 ID:c1ZMuNkx0.net
誰がどう見ても終わってるから仕方ない
契約を切られて始まりさえ出来ずに散ったバンドの一つになるだろうな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:11:03.62 ID:k3ylC6I00.net
なぜか関西で推されてるのも戦略ミス

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:26:07.90 ID:o/O9+1na0.net
バンドと共にこのスレも終了!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:11:46.81 ID:OH0LZPp2P.net
始まってもいないのに終わってるとか意味不明だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:49:33.68 ID:IWVZLiXO0.net
そうだよ
これからのバンドだ!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:30:47.04 ID:MRyvk13u0.net
アルカラとかと絡んでるとマイナーから抜け出せないぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:43:28.54 ID:wl1uatdu0.net
知名度低くはないけどファンがつかなそうっていうイメージ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:15:21.91 ID:HwGnoMSF0.net
なんかシェアハウス仲間って感じで
メンバーだけで完結してる感じがするんだよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:17:08.59 ID:C8tbVgol0.net
アルバムの売り上げどんなもん?
てかエイベにしたのが運の尽きのような…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:30:02.23 ID:Wd9Fy16w0.net
天国のシンタ母へ

スキマスイッチのシンタくんにオーガスタ君という知的障害者の友達ができました。
今もシンタくんや性犯罪者のシンタ父のことを気にかけてくれています。
ソープで鍛えたまんこでシンタくんを生んだ甲斐がありましたね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:11:24.07 ID:wQb8kcet0.net
>>133
売り上げは知らんが、オリコンは初登場34位だった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:56:08.45 ID:FYyQNgpF0.net
ここのスレを見てると来年の今ごろには2ちゃんのスレ無くなってそうだな
メジャーアーティストが新譜を出したばかりでこの過疎っぷりじゃ話にならないもんな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:52:09.65 ID:P5GpXH+/0.net
ララララが凄く良い曲
和やかな雰囲気の曲なのにライブは糞真面目にやらなければならないという

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:44:32.01 ID:K5HXtulD0.net
赤鰤ソールドアウトおめ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:49:03.30 ID:nzH0LJXUP.net
>>138
着実に人気出てんだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:00:39.04 ID:BPbEk4M70.net
なんでこんなに終わりだ終わりだ言われてんのかよく分からん
底々人気あるだろ。
俺はそこまで好きじゃないけど。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:13:11.76 ID:uZuZKmtX0.net
このスレの過疎ぷりを見て察してやれよ
五年後、十年後に続いてるバンドだと思えるのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:45:39.03 ID:EF98QTeP0.net
たまたまアルバムを聞いて初めてこのバンド知ったけど良かったよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:15:48.27 ID:LdU63QIW0.net
一週間に数レスと言う過疎w
その辺のインディーバンド以外じゃんw

売れてると言う人がいるけど、メジャーで活動する際は大勢の客の前でライブやってるかはレコード会社的には全く加味しないで査定するから関係ないよ。

レコード会社の勤務歴がある人なら分かるだろうが、音楽業界はライブのギャラではレコード会社は潤わないシステムになってるからね。
それにフェスを乱発してる今の時代ではインディーでも大手フェス出てるバンドも無数にいるわけだし。

逆にシンガーソングライター系や演歌歌手なんてCDがそこそこ売れてる人でもリリースツアー以外の普段のライブでは少人数の客の前で普通にやってたりする。
その手の人達が活動を続けられるのはCDのセールスを地道に維持してるから。

だからライブでどれだけ人気あろうがCDが売れなければメジャーでは契約を切られるよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:54:50.15 ID:VMwPVjTk0.net
>>143
お前はそればっかりだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:11:06.84 ID:Wl9DJFjt0.net
俺もメジャーで続けられるとは思わないけどね
所詮は思い出づくりなんだろうね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:44:44.21 ID:4caWGHHY0.net
先生が未だに掴みきれていない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:23:05.52 ID:+LsX+XI90.net
そこらへんは曖昧にしとこうぜ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 09:20:13.71 ID:sx/GaTkA0.net
もうちょっとルックスが良ければリスナーを釣れるんだろうけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:00:08.58 ID:qkKmxJNH0.net
でも女のリスナーって多少は不細工なくらいが好きだよね
aikoとかJUJUとか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:15:45.08 ID:0b6lDwuwP.net
どうせプッシュされないんだから切られても問題ない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:54:50.45 ID:Zz/GvBfk0.net
言われなくても来年は契約を更新されないでしょ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:19:32.71 ID:ZSNHCtFw0.net
つかぬことをお伺いしますが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:18:59.56 ID:JgEvMpCD0.net
先生鼻大きめ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:22:51.25 ID:Q4b5L4Rt0.net
鼻が大きいと性欲が強いっていうよね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:16:57.88 ID:rdTQd+z+0.net
.

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:58:07.96 ID:dqemVDmT0.net
東京カランコロン、メジャー1stシングル「16のbeat」発表
http://natalie.mu/music/news/90419

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:23:14.45 ID:wpR/IIJp0.net
せんせい何歳?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:09:33.38 ID:KoQ46Bb50.net
つかぬことをお伺いしますがせんせいはおいくつですか。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:17:20.04 ID:WdzF0jsuP.net
生年月日出てんじゃん
1984年11月30日だってよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:33:02.91 ID:DwME7Tcr0.net
28か

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:10:18.04 ID:UmSKji6x0.net
え・・・そんな年いってるのか・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:19:54.58 ID:EnM3J4rl0.net
だってせんせいだもの。
いいお年頃なんだもの。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:22:34.68 ID:zQ3bcHM60.net
むしろ妥当な年齢だと俺は思うけど…
27、8より若くも見えないし老けても見えない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:34:45.54 ID:OLB1tqnr0.net
メジャーデビューが遅いんだよなあ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:31:19.10 ID:50ZONH2O0.net
「渚のセレナーデ」って熊谷幸子って人の曲っぽい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:51:09.85 ID:oQqy8vmN0.net
>>164
インディーデビューした翌年にメジャーデビューだから、むしろ早過ぎる位だろwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:18:17.44 ID:DNDI6EfmP.net
日本松ひとみさんの話か

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 04:27:19.78 ID:PN5Jh6KC0.net
>>150-151
だって悪いけど、この人たち野球で言えば四国アイランドリーグレベルだもんw
どう足掻いてもメジャーの一軍になんてなれない器だよw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 04:45:33.74 ID:zwPhnpbl0.net
>>168
本当にいい音楽だったりかわいかったり技術があったりすれば
メジャーで売れると思ってるならそういう意見もありだろうけど。
じゃあ一軍レベルでいい音楽って一個でもあるの?
売れるかどうかなんて先生が偉い人の愛人になるかどうかだけだと思うけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 05:13:39.12 ID:kJGXtqZs0.net
>>169
それはお前の視野が狭いだけw

「売れてるモノが良いものとは限らないが、売れてないモノの99%は確固たる理由がある」
そして東京カランコロンは確実に悪い方w

恥ずかしいサブカル厨>>169晒しagew

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 05:17:10.40 ID:kJGXtqZs0.net
>>143を100辺読んで来いやksw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:17:59.70 ID:v29BsZ1s0.net
>>170-171
永遠に恥ずかしいサブカル厨で結構、コケコッコーだよ。
って言うか、ここはそういうスレでしょ?何で貴様みたいな糞アンチが張り付いてんの?
しかもこんな時間に、よっぽど人生何も無い哀れな暇人なんだねwwwww
お前みたいな権威主義のksは整形Bとホモーズとヤクザイルとksクロとチョンプップだけ永遠に聴いてろよゴミwwwww
うちは例えインディーズに行っても東京カランコロンを永久に応援しますが何か?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:21:04.97 ID:v29BsZ1s0.net
東京カランコロンみたいな歌が上手くて、曲が最高で、汚い所が一つも無いアーティストなんて存在しないレベルだから。
その良さはこの汚れきったどうしようもない世の中でも、分かる人はいるから。
だからインディーズに行ってもやって行けるし、うちは死ぬまで応援し続けるから。
貴様らみたいな臭い世俗の権化みたいなヤツらには絶対負けないから。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:22:33.61 ID:v29BsZ1s0.net
どんなに痛いと言われてもいい、笑うなら笑え。
コピペするならしろ。でもオメーラにだけは死んでも負けねえ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:23:32.06 ID:dt4K/0hm0.net
じゃ、なんでメジャーデビューしたんだろうね?笑

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:27:50.23 ID:HWHRbx9N0.net
少女ジャンプ、×ゲームまでは良かった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:25:00.95 ID:rfR5lbZk0.net
とかいうほど変化してないだろ
少女ジャンプが好きなら今も惰性で聴ける

178 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/28(金) 10:56:52.65 ID:1v+E22CA0.net
まりめっことにらめっこいいべ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nZLYPT2l0.net
で、全員H大学なの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Zwrt6Y5v0.net
テスト

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:saQpXtlQ0.net
>>172-174
そもそもここで語られてるのは実力も華も無いのにメジャーを狙ったのが間違いと言う話なのだが。

本人達が何を勘違いしてメジャーを狙ったのか理解不能なので叩かれてるのだよ。
それなら君からカランコロンが何故メジャーに拘ったのかを説明してくれないか?
その君が否定するメジャーシーンのどこにカランコロンのメンバー達が憧れたのかをファンの目線から教えて欲しい。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7gHoakj80.net
つか、彼らがメジャーに出た理由って知らないの?
彼らが子供の頃、お茶の間にもロックはあった。
テレビを点ければジュリマリを筆頭にロックバンドのポップな曲が流れていた。
だがしかーし、今はお茶の間にロックはない。
もう一度かつてのようにロックをお茶の間に戻したい。
子供からお年寄りまでバンドによる音楽を聴かせたい。
その市場を目指すバンドはほぼない。
だから自分たちが捨て石になってもポップなバンド曲を多くの人たちに聴いてもらいたい。
その為のメジャーなんですが。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z2PzWhNfP.net
そもそも他のメジャー若手バンドに実力も華もあるバンドなんているのか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uKFRO0B70.net
そもそも家族が揃ってテレビを観たり、子供がテレビを観ること自体が減っているのにね。音楽番組だって消えていってるのに。
時代の流れがぜんぜん掴めていない頭がお花畑なバンドなんだね。
彼らの目指す"お茶の間"のテレビには映ることなく消えていくでしょう。
インディーズ落ちしてファンに慰めて貰えばいいよね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z2PzWhNfP.net
>>184
そういう時代だからこそ目指してんだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zY75IHNF0.net
佐村河内や吉松隆あたりは家族揃って見ている家庭が多いらしい
クラシックや現代音楽の作曲家の方がロックバンドなんかよりよっぽど尖った音を出している
だからロックバンドよりロックだと言われる事が多い
今どきの緩いロックバンドなんて誰も求めてないよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:a2rpIEWFI.net
カランコロンのファンて変な人多いね。
いつも集団でいて怖いよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GdI5pZnZ0.net
おいおい、あいつらなら俺一人で倒せるぐらい軟弱そうじゃん?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YcJkg74B0.net
サヨナラバイバイマルチーズ良い曲すぎるな。もっといちろーに歌ってほしいわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+zTUvCEi0.net
ドラムが36才と知ってクソワロタ
今が人生のピークかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lRvXkLuw0.net
年齢差別かよ。
何才であろうが夢持って頑張ってる人を馬鹿にするなよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:95JHxRqz0.net
4人の人生がいちろーの双肩にかかってるんだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:s/L8uGyV0.net
頑張れ安達!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:X9gmpYvaP.net
ドラマーはあまり年齢関係ないからな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GWJ8AHsN0.net
メンバー間に年齢差があるとバンドが続かないからなあ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mFtJzwUO0.net
イヤホンがなんちゃらとか言ってる曲地味に好きだよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bVQWlkjw0.net
新曲すごく良い曲だけどサビが残念だな…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:12:59.42 ID:HdTFS0kWi.net
佐藤竹善がtwitterで紹介してて聞いてみて結構気に入ったんだけどなんか暗い感じ?
90年代感がすごい好き

総レス数 1008
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200