2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1691

1 :('A`):2015/05/02(土) 23:59:08.49 0.net
【前スレ1690】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1428825973/
【避難所】 → ttp://jbbs.livedoor.jp/game/44198/
【Mosure log】 → ttp://efieldisland.web.fc2.com/
【喪スレのデータベース】 → ttp://www7.atwiki.jp/mosure/
【新モスレリンク集】(更新停滞中) → ttp://mo-6.com/ex/
【きなこ販売所リンク集】(各作者保管庫へはこちら) → ttp://sites.google.com/site/tachigigas1/link
【喪シナカレンダー】 → ttp://mo-6.com/up/upfiles/2263.zip
【Mosure guild】(元第一保管庫のシナリオもこちら) → ttp://mosureguild.appspot.com/
【保管庫(仮)】(作者の保管庫が無い場合) → ttp://sites.google.com/site/hokankokari/
【アンテナ】 → ttp://aaaa.x.fc2.com/p_antenna/p_antenna.html
【アンテナ(仮)】 → ttp://a.hatena.ne.jp/nazonohitodx/
■アップローダ
【6.4女 テストロダ】(テストプレイ用) →ttp://mo-6.com/test/
【6女 うぷろだ】(素材等何でもあり) → ttp://mo-6.com/up/
【6女 サルベージ】 → ttp://mo-6.com/up/salvager.php
【8.1女(6女避難所)】(上記6女が不調な時) →喪スレ関係のリンク集参照
【素材保管庫】 → ttp://mosurewitrh.my.land.to/
【6.7女 保管ロダ】ttp://mo-6.com/storage/

■その他CardWirth関連
【本家】 → 公式ファンサイト参照
【公式ファンサイト】 → ttp://cardwirth.net/
【天ぷら】(更新停止) → ttp://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template/
【CardWirthPy Reboot】 → ttp://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/
【CWXEditor】 → ttp://bitbucket.org/k4nagatsuki/cwxeditor/

【公式ファンサイト】 → ttp://cardwirth.net/
【CardWirth愛護協会広報ツイッターアカウント】 → ttps://twitter.com/cw_aigo

【スレについて】
1.ここは『作る』スレだよ。
みんな雑談しているように見えて、実は全員裏でシナリオや素材を作ってるんだね。
2.みんな忙しいし、調べ物は自力でやろうね。データベースかMosure logの過去ログが便利だよ。
3.自分の好みを他人に押しつけちゃダメ、嫌なことを言われてもスルーだよ。

【シナリオを遊ぶ】
4.シナリオは保管庫、各作者さんサイトブリーフケース、アップローダーのどれかにあるよ。(上記リンク参照)
5.時系列順にプレイしたいときには喪シナカレンダーが便利だよ。(上記リンク参照)
6.どこにも無いシナリオは諦めが肝心だよ。「取り逃した魚はキーニしない」の精神だね。

【シナリオを作る】
7.CardWirthのヘルプとか、沢山の関連サイトとか、他の人のシナリオを見て作り方を学ぶといいよ。
8.著作権侵害は駄目だよ!素材の利用規約にはぜったい目を通してね?
9.シナリオ作成の事で詰まったらスレで聞いてOKだよ。
10.ハードディスクはいつか必ず壊れるよ!バックアップはちゃんとしておこうね。
11.喪スレのNPCは基本的にクロスOKとして扱われるよ。嫌な人はReadmeに書いておいてね。
12.ゴールデンウィーク・・・って、なんだ?

684 :('A`):2015/05/11(月) 23:37:28.19 0.net
乙ー あと3人がんば!

685 :明日もいい日でありますように……:2015/05/11(月) 23:39:28.89 0.net
  Σ ノノリハ))       (_ヽ
 (>=◎,リ;゚ ヮ゚ノi  (´⌒(´⌒;;             
  /_./ 〉   /  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
 〈/ )/__ノ,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡                      ハハ
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;                 と(TAT)  )ニ   (-A-;) )〜

686 :('A`):2015/05/11(月) 23:42:19.14 0.net
サニィ乙ッス!

687 :('A`):2015/05/11(月) 23:46:26.67 0.net
>>681
マールさんは天然御者かわいい

688 :('A`):2015/05/11(月) 23:52:22.50 0.net
ちょおおお乙ッス!

いつものように真面目にプレイしましたのでおゆるしくださいッス!

689 :('A`):2015/05/12(火) 01:33:31.28 0.net
カードワースのエロシナって、カードが動くだけで特段ビジュアルが優れてるわけでもなく、
シナリオにもよるけど描写も濃厚なエロ小説やエロゲーのようなタイプでもないのに
なぜか他の媒体よりエロい気がするのはなんでだろう

690 :('A`):2015/05/12(火) 01:34:25.24 0.net
常にパンツ丸出しよりもたまにチラっと見えるほうが興奮する理論

691 :('A`):2015/05/12(火) 01:40:59.82 0.net
カード回転と効果音の組み合わせは結構想像力をかき立てられると思うんだ!

692 :('A`):2015/05/12(火) 03:59:55.21 0.net
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51632261.html

          、-ヽ/|,-=フ__
        -=        ´ ´ ゝ       壊れてる・・・・・・!
       ∠-     ,,,,;;; 〃   ヽ       壊れてる・・・・・・!
      ∠ミヾ,,,,,,- ̄   ̄`ヾ   ヽ      なぜするかの・・・・・・・・・・?
     /ミー、__,-- ̄´     |ミ  ヽ
    ー-_ミ―、___,--´ ̄ ̄´  |ミ |      破滅 死滅 自滅覚悟の愚行・・・・・・・・・・!
.    レ  \ u  ,,===--  |ミ |
    〈===ヽ.iル#,_===、 u /  |       ギャンブルを・・・・・・・・・・!
..    |、,,,,゚、/ ,  ゝ゚,,,,,,,_ u く〈う) |
.    | ≡( @ u)ヾ≡= u |:| || |
.    | ,,,,_>  @.{  ヘ__,,-.  |フ| |
,  ー,_|_〜(胃 u ).`ー-@`__ |-´ |
  ヾ_  ̄>=<ニニニニニ/||\ f
    /|.liニ|__|__|__|__匚i_i-/ || \`ゝ
    l.|.ト,ー--r--‐-----,/ / i  `ー、__
 ,,,,―|| ヾTTTTTTTT〆  / /
 ̄  || wニニ ̄Wu  /: /|||
   |;;ヽ  ≡    /; / 〃|≡ ≡≡≡≡
   `i  `ー,,,-- ̄;;  /  〃 |≡ ≡≡≡≡
 ≡≡1 ii ;;;; ;; ;;  /  〃  |≡ ≡≡≡≡

693 :('A`):2015/05/12(火) 06:20:35.00 0.net
笑えよべジータ
ttp://ascii.jp/elem/000/001/007/1007033/

694 :('A`):2015/05/12(火) 06:35:18.83 0.net
ダニィ!?

695 :('A`):2015/05/12(火) 19:08:10.61 0.net
ついに室伏の室伏を受け入れる女が現れたのか

696 :('A`):2015/05/12(火) 20:01:49.06 O.net
なんという喪スレ限定の時事下ネタ

697 :('A`):2015/05/12(火) 21:41:43.59 0.net
単純明快!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!

http://dis○posa○blem□site/322

○は消して□は「ask.web」に変換してね♪

698 :('A`):2015/05/12(火) 21:42:30.31 0.net
ログ乙ー

ttp://mo-6.com/up/upfiles/7476.jpg
枚数増えたけど大したことはない

699 :('A`):2015/05/12(火) 21:44:57.74 0.net
乙ベルトー
しかし遠いカウントダウンだw

700 :('A`):2015/05/12(火) 21:56:43.30 0.net
乙乙
増え続けるとどうなるの……?

701 :('A`):2015/05/12(火) 22:03:55.09 0.net
兄者達乙ー

702 :('A`):2015/05/12(火) 22:04:17.34 0.net
宇宙の容量が限界に達する

703 :明日もいい日でありますように……:2015/05/12(火) 23:05:13.41 0.net
  Σ ノノリハ))       (_ヽ
 (>=◎,リ;゚ ヮ゚ノi  (´⌒(´⌒;;             
  /_./ 〉   /  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
 〈/ )/__ノ,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡                        ハハ
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;                 と(TAT*)  )ニ   (((-A-;) )〜

704 :('A`):2015/05/12(火) 23:18:43.74 0.net
遺品乙ー
一瞬、拘束具と謎の棒に見えた気がしたのは気のせいだ

あと6女ログ編集も乙ー

705 :('A`):2015/05/13(水) 00:41:19.91 0.net
いつの間にかリプレイがあがってる

706 :('A`):2015/05/13(水) 01:13:50.04 0.net
兄者のPTって賢者の杖や互換アイテムって何枚ぐらい装備させてる?

707 :('A`):2015/05/13(水) 01:34:03.08 0.net
とりあえずログが公開されたので
それ関連の札絵を(うpされたログの軽いネタバレ注意)
つttp://mo-6.com/up/upfiles/7477.png

>>706
基本パーティ0〜2枚で劣化版を追加で持つこともある
全員が持ってることはまずない、ぐらいか

708 :('A`):2015/05/13(水) 01:43:30.47 0.net
乙ー!

709 :('A`):2015/05/13(水) 05:50:15.53 0.net
おつー

710 :('A`):2015/05/13(水) 14:59:34.82 0.net
Pyだと、敵陣からランダム選択して攻撃する
カード使用時イベントで敵を倒すと死亡時イベントが発動しないんですが、
これはもう諦めるしか無いんでしょうか?

711 :('A`):2015/05/13(水) 15:02:30.39 0.net
岡山より上手いね

712 :('A`):2015/05/13(水) 15:13:11.39 0.net
pyに反応した
こいつlynaか?

713 :('A`):2015/05/13(水) 17:37:35.89 0.net
単純明快!!
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!

http://dis○posa○blem□site/322

○は消して□は「ask.web」に変換してね♪

714 :('A`):2015/05/13(水) 18:00:54.76 0.net
>>710
使用時イベントで死んだ時は死亡時イベントが発火しないのは
「pyだと」じゃなくて旧エンジンからの伝統的仕様みたいなもん
修正できるのかは知らないけど今のところ諦めるしか無いはず

715 :('A`):2015/05/13(水) 18:17:50.50 0.net
Xエディたんで作れてしまう上、
作ってしまった兄者がいる以上、
何とかなるのならどうにかして欲しい

716 :('A`):2015/05/13(水) 18:20:59.04 0.net
慣習的挙動含めた仕様変更は
「なんとかする」とかいう話では済まないのでは

717 :('A`):2015/05/13(水) 18:21:19.03 0.net
いやそれ旧エンジンでも作れるし
旧エンジンの頃からずっと発動しないから注意って言われてるから

718 :('A`):2015/05/13(水) 18:27:50.68 0.net
この動作って1.50とNEXTはどうなんだっけ
たしか死亡時イベントはオプションついててかなり複雑化してたはず

719 :('A`):2015/05/13(水) 18:29:07.59 0.net
前にnextで試してみたら
死亡時イベント発火した筈なんだけどな
「愚者への報い」ってシナ何度もやったから憶えてる

720 :('A`):2015/05/13(水) 18:33:04.41 0.net
そりゃLynaの独自解釈でしょ

721 :('A`):2015/05/13(水) 18:38:11.81 0.net
つまり、ここを弄ったら1.50以前との互換性が保てなくなる危険があるの?

722 :('A`):2015/05/13(水) 18:55:22.93 O.net
シナリオ中に動画でイベントシーンを再生できるようにしてください!

723 :('A`):2015/05/13(水) 19:03:25.70 0.net
>>715
まあここで頼むより下のところで課題(Issue)を立てた方が建設的だと思う
互換性に関わるところだから長月者なりの考えがあって今の仕様かもしれないしね
ttps://bitbucket.org/k4nagatsuki/cardwirthpy-reboot/issues?status=new&status=open

724 :('A`):2015/05/13(水) 19:27:20.03 0.net
PCのアイテム欄と荷物袋繋げる事に比べれば
どうって事ないように思えるんだけどなぁ
死亡時イベントってそんなに弄るの難しい所なの?

725 :('A`):2015/05/13(水) 19:35:05.44 0.net
>>724
技術的なこというなら死亡時にイベント発火するような修正だけならごく簡単だぜ。俺にも数分で出来る
そういう話じゃなく、ごく簡単にでも挙動を変えるというのは、その挙動を踏まえて作られていた過去作への影響が
計り知れないわけで、軽々には動けないってこと

726 :('A`):2015/05/13(水) 19:39:38.94 O.net
技術的にできるかどうかだけで物事を判断するのはズブの素人考えだよ
まともなプログラムの開発者なら仕様としてありかなしかまで考えないといけない

727 :('A`):2015/05/13(水) 19:41:27.30 0.net
素人だからよくわからないんだけど、
コンフィグでオンオフできるようにするっていうのは駄目なの?
その挙動込みで作られてるシナにもそれなら対応できるし

728 :('A`):2015/05/13(水) 19:42:55.89 0.net
使用時イベントで敵を殺せるようなスキルを
「作らせない」というask神の配慮じゃないかと思ったりもして

729 :('A`):2015/05/13(水) 19:43:56.50 0.net
>>727
それをここで聞いてどうするの?
一番有能な人に聞くのが問題解決の近道でしょ

730 :('A`):2015/05/13(水) 19:45:38.76 0.net
なんかPyが起動できない〜みたいな環境依存の話ならともかく
仕様の是非はここで話したって意味ないしなぁ

731 :('A`):2015/05/13(水) 19:46:42.37 0.net
>>726
逆に言えば、そこらへんへの配慮がすっぽり抜けてる実装者の代表例がLynaなわけで
反面教師的にもなかなか動けないよね

732 :('A`):2015/05/13(水) 20:06:45.55 0.net
>>731
うーん、そもそもの考え方が違うんじゃない?
プログラミングというスキルを持った上で

既存のカードワースと同一のものを作ろう というのがPyの方向性で
ぼくのかんがえたさいきょうのかーどわーすを作ろう というのがNEXTの方向性で

733 :('A`):2015/05/13(水) 20:10:10.79 0.net
>>724
その機能は実は
「キャンプモードで荷物袋からPCへカードを移動してキャンプモード解除して使って
キャンプモードにできる状態になったら荷物袋に戻す」
という動作を簡略化してるだけだから互換性問題は起きなかったりする

死亡イベントはそうもいかなくて、シナリオの挙動自体が変わっちゃう
例えばNextでは13魔女が正しく動かないなんてことを聞いたことがある

734 :('A`):2015/05/13(水) 20:11:29.82 0.net
>>727
そんな仕様は本家エンジンにはないからなあ
知らない人がいるみたいだけどウィキペディアにも書いてある通り
Pyのゴールは純正シナリオが本家エンジンと同じ仕様で動くことだからね
バックログが見れるとかそういうオマケ部分はともかくとして
シナリオの解釈や動作が本家と違うようになったら本末転倒だろう

735 :('A`):2015/05/13(水) 20:12:50.15 0.net
一番いい解決策は旧バージョンの死亡イベントと
使用時イベントとかの後でも発動する新バージョンの死亡イベントを共存させて
新しいエディタでは後者がデフォルトで作れるようにするっていうのじゃないかな

736 :('A`):2015/05/13(水) 20:18:59.45 0.net
>>735
Pyは誰でも開発できるから、作ってくればいいんじゃないかな

737 :('A`):2015/05/13(水) 20:20:36.91 0.net
CardWirthEditor 1.20にはアイテム分岐イベントとかに
旧バージョンっていう条件があって
まさにその手を使った名残だったりする

738 :('A`):2015/05/13(水) 20:20:41.81 0.net
そう言えばlynaは
カードワースが分裂しようが死滅しようがどうでもいい!
ぼくが楽しめればそれでいいんだ!って喚いてたなぁ
あれを見ちゃったからnext削除したんだけどね

739 :('A`):2015/05/13(水) 20:36:24.57 0.net
あんまし個人叩きが過ぎると
ツイッターのおばさんが工作活動するから注意な

740 :('A`):2015/05/13(水) 20:38:45.68 O.net
難癖のつもりでクレームつけても普通に対応されるから
内容だけで荒らせるクレーム考えてみましたって感じの怪しいのが見え隠れしてるな

741 :('A`):2015/05/13(水) 20:44:05.25 0.net
使用時イベントで複数回攻撃するチート技能考えてたんだけど、
どうも公式エンジンの仕様上無理ぽいから敵が死なないチート効果を考えよう
チートと言っても本気でバランスぶっちな奴には歯が立たない微妙な奴だけど

742 :('A`):2015/05/13(水) 20:46:57.19 0.net
>>741
あぁ、そういうスキル作ってたのか。あれ気持ちいいよね。

743 :('A`):2015/05/13(水) 20:52:20.94 0.net
召還獣に召還させつづけて多段攻撃とかやった事あるけど
そういうのが楽しめるのは自分で厨スキル作ってニヤニヤした時位で
複雑な動きのスキルなんてカードがめまぐるしく表示されるだけで
作者しか何が起こってるかわからんから…やられる方にすれば
素直に大ダメージ与えてくれた方がましに思うんだぜ

744 :('A`):2015/05/13(水) 21:01:24.31 0.net
>>741
使用時イベントで死ななきゃ大丈夫なので、
効果コンテントに直値1の回復を加えてやれば
使用時イベントで瀕死→スキル効果で止め
みたいなスキルは出来る

745 :('A`):2015/05/13(水) 21:02:41.14 0.net
ダーザインさんとの戦闘は正直何をされてるのか分からんかったな

746 :('A`):2015/05/13(水) 21:14:20.09 0.net
>>744
さらに呪縛と毒と全能力-10と眠りも入れておくなんてひどすぎるわ!外道よ!

747 :('A`):2015/05/13(水) 21:24:50.34 0.net
いつかは搦め手満載で攻めてくるような敵作ってみたいぜ
PCも敵も火力押ししにくくなるような戦い方の

748 :('A`):2015/05/13(水) 21:28:41.24 0.net
>>747
持ってるだけで防御や行動力にペナルティがついて
使うと無くなるアイテムを配ってくる敵とかどうだろ

ほったらかしにするとカード枠がどんどん埋まってきて
鬱陶しいことこの上ない

749 :('A`):2015/05/13(水) 21:31:25.01 0.net
>>748
それ…ここじゃ本音を言われないかもしれないけど
内心めちゃウザがられそう

750 :('A`):2015/05/13(水) 21:32:43.67 0.net
二度とプレイされないようなのは流石にどうかと思うんですよ

751 :('A`):2015/05/13(水) 21:36:28.95 0.net
流行したらうざったいけど1発ネタとしては面白いんじゃないか

752 :('A`):2015/05/13(水) 21:37:47.63 0.net
>>747
話の上、あるいはダンジョンの仕掛けで搦め手でこられるのはいいけど
戦闘で搦め手満載だとどうだろ
カードバトル上だと単調なので影に隠れる連発されるだけで
イラついてくるから、うんざりさせる感じじゃなく
虚の衝き方に関心させる方向でないとやばいんでないかな?

753 :('A`):2015/05/13(水) 21:38:16.70 0.net
>>748
逆の発想をして最初はペナルティ持ちのアイテムを敵が持っているけど
無駄に攻撃し過ぎるとペナアイテムが無くなって
とんでもなく強くなる敵というのを考えた

754 :('A`):2015/05/13(水) 21:40:22.33 0.net
6女ぬこ乙

もっと兄者達はうpをアピールしてもいいのよ

755 :('A`):2015/05/13(水) 21:41:12.40 0.net
いっそやりすぎて
>>748に使うとPCが痴態を晒すというペナルティを追加するのはどうか

756 :('A`):2015/05/13(水) 21:42:23.96 0.net
>>753
「お前らごときリミッターを外すまでもない」
「ほう、なかなかやるな…リミッターを2まで外してみるか」
「面白い、ここまでやるとはな!リミッターを4まで外してやる」
「調子に乗るなぁ!!リミッターを全開放!!全力でキサマらを始末してくれる!!」

こんな感じか

757 :('A`):2015/05/13(水) 21:49:14.22 0.net
複数の敵でコンビネーションってのもありかなーと
低命中高威力技持ってる敵と回避ダウン仕掛けてくる敵を一緒に出すとか
いろいろやりようはあると思うんだ

758 :('A`):2015/05/13(水) 21:49:56.56 0.net
>>756
いや、俺はただ回数制限付きの防具みたいなカードを敵に付ける方法を考えた。

例えば防御ボーナス-7で回数50くらいのアイテムを敵に付けておく。
渾身の一撃とかだけで攻撃すれば楽にクリアできるけど、
無駄に召喚獣や多段攻撃のアイテムを多用すると、
アイテムカードが無くなって途端に固くなるという仕組み。

759 :('A`):2015/05/13(水) 21:54:44.84 0.net
力押しして一撃でも勝てるけど
長引かせても面白いと言うのが理想なんだろな

プレイヤーが敵の長い前口上や大激戦に付き合ってくれるかは
どっちかというとバトルそのものよりバトル前に
どれだけ盛り上げられるかの方が比重でかいと思うし
のれなかったら一撃で殺していいすよ、ぐらいでさ

760 :('A`):2015/05/13(水) 21:55:09.43 0.net
肉体属性レベル比6の毒を与えておけば、
ターン終了時にブシューっとなって時代劇風になる

761 :('A`):2015/05/13(水) 21:57:45.18 0.net
>>758
ジャングルの王者ターちゃんに出てきた吸血鬼のお父さんみたいなのか
攻撃してるとそのダメージに対処するためどんどん細胞が頑丈になっていくやつ

日常生活で絵を描いただけで即ペンダコが出来るって発想はワロタ

762 :('A`):2015/05/13(水) 22:06:21.42 0.net
「これは私の身を守るための鎧ではない…
私の強大すぎる力を押さえつけるための制御装置だ。
それが今、砕かれた……」

763 :('A`):2015/05/13(水) 22:07:53.33 0.net
ギミックバトルってのは巧妙なだけだとウケが悪いんだよね
どれだけそのプレイヤーがバトルやっててストレスではなく楽しみが得られるかにウエイト掛ける方が評価が高い

764 :('A`):2015/05/13(水) 22:11:05.87 0.net
だから13魔女はいいんだよな
東方のやつも好き

765 :('A`):2015/05/13(水) 22:13:44.47 0.net
塾長すき

766 :('A`):2015/05/13(水) 22:14:58.77 0.net
13魔女は誰でも知ってる童話の再現バトルって
コンセプトもでかかったんじゃないかなあ

あれがオリキャラのギミック戦13連発だったら…

767 :('A`):2015/05/13(水) 22:17:54.92 0.net
今ほどじゃないにしろやはりそれなりに評価されてた可能性が高いかな
当時pabit氏と言えばそれこそ古山氏と並ぶ技巧派シナ作者として有名だったからねえ

768 :('A`):2015/05/13(水) 22:20:06.33 0.net
>>766
だなあ
この話だからこういうことするのがキーかも、とか想像しながら解いてく楽しみと
童話をカードで再現していくのを見る楽しみって要素はかなり大きかった

769 :('A`):2015/05/13(水) 22:21:17.13 0.net
オリキャラでもギミックに感嘆はしただろうけど
そもそも再現する元も意欲もないので
ただの殴り合いで終わってた

770 :('A`):2015/05/13(水) 22:21:32.37 0.net
>>763
目的と手段が逆になってるパターンだな
ある楽しさを満たすために、特殊なギミックを使うことが
本来ゲームを作る側としてあるべき姿なんだけど、
特殊なギミックが先に来て、何か違うというのはよくあること
カードワースに限らず至る所のフリゲであるある

だからテンポの悪いRPG2003ツクールのデフォ戦は許されないのだ。。。

771 :('A`):2015/05/13(水) 22:22:21.72 0.net
作者のネームバリューがそれ程評価に影響するだろうか?
と思ったけど喪スレでの○○に定評のある兄者とか
また兄者かみたいな評価考えたら普通にあるなと言うことに気付いた

772 :('A`):2015/05/13(水) 22:22:55.93 0.net
pabit氏のことだからたぶん童話が元ネタじゃなかったら物語を入れてきたと思うよ

773 :('A`):2015/05/13(水) 22:24:06.69 0.net
あるいは戦闘前に相手がウザい一言を放つ
「ファイトだ諸君!!」

774 :('A`):2015/05/13(水) 22:25:08.55 0.net
>>770
そうかなぁ
作る立場としての純粋な探究心でガンガンやる楽しさもあってもいいと思うんだ
ちょっとプレイヤー目線ばかり見過ぎてる気がするよ

775 :('A`):2015/05/13(水) 22:27:09.61 0.net
横槍なんだけど
作者の探究心って自作して思い通りに動いた時点で満たされるやん?
それ公開したら「みんな、見てみて〜このぼくのかんがえたギミック!」になってしまう
だから多分あまり評判が良くない

776 :('A`):2015/05/13(水) 22:29:40.57 0.net
作るのは大いに結構だが
それが評価されると思わなければ、それでいい

777 :('A`):2015/05/13(水) 22:30:09.14 0.net
>>770ではないが俺は楽しんで貰う事が楽しみだから
プレイヤーに楽しんでもらえなければ俺も楽しくないなあ

778 :('A`):2015/05/13(水) 22:31:05.87 0.net
>>774
作者もまたプレイヤーなんやで
これを見せられてお前は面白いのか?と問うた時に
面白いです!と自分で言えるまで改良するだろ?

もしそうしないということはお互いのゴールが違うんだわ
目線の向きが違う

779 :('A`):2015/05/13(水) 22:37:10.91 O.net
邪魔になるアイテム配布ってので、エロ本泥棒から盗まれたエロ本を取り返すというのを思いついた
敵に攻撃を当てるたびにエロ本を落とす
それで手に入れたエロ本の数で報酬が上乗せされる
しかし新品未開封の凄そうなエロ本が手元にあると気になって戦闘に集中できないし荷物も圧迫される
使用するとスッキリして能力アップだが、エロ本は使用済みになってしまい消滅、
美品コレクターの依頼人に引き取ってもらえなくなる
…エロなら許されるというのは安直だったろうか

780 :('A`):2015/05/13(水) 22:37:49.08 0.net
構わんよ

781 :('A`):2015/05/13(水) 22:38:53.27 0.net
使用時イベントが濃厚なら許される

782 :('A`):2015/05/13(水) 22:39:20.45 0.net
???者のスレネタシナとか一発ネタだけど
ちゃんとニヤリとさせる娯楽として機能している気がする
最後の連れ込みオチがいつも何なのか少しwkwkしている自分がいる

783 :('A`):2015/05/13(水) 22:39:49.84 0.net
>>779
エロ本使用するたびにエロ絵が表示されるなら大いに許す
オレは許す

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200