2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart775【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2024/05/13(月) 00:43:16.90 ID:p+lNUWay.net
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】http://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】http://www.playblueprotocol.com/en-us

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げされたら>>970が宣言して立てて下さいなのじゃ!
荒らしに改変されたら破棄して立て直すのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1715368282/
(deleted an unsolicited ad)

557 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:09:43.34 ID:K09s2YSA.net
奴らはセンスのないヲタク(オタクだな)であって、プロじゃないんだろ
商売人でもない

558 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:10:01.64 ID:NDX7Px/x.net
世界を獲るのがブルプロだからな

559 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:10:05.26 ID:3mdeJ9N6.net
ガンエボもそうだったけど、
出し惜しみして早期終了は笑えないから需要あるものはすぐに売りつくせとは思う

560 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:11:04.38 ID:5iO+q3at.net
サ終見えてるのに金出す奴は少ないぞ

561 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:11:31.26 ID:FQa9s/5B.net
バンオンの期間別サービスインタイトル

2015年
3月26日 ガンダムジオラマフロント 2022年11月27日サービス終了
6月5日 ガンダムトライヴ
8月20日 ザクセスヘブン 2016年4月25日サービス終了
8月20日 アイドリッシュセブン 開発元:ギークス→G2Studios

2017年 10月26日 グラフィティスマッシュ 2021年7月30日サービス終了

2019年 7月26日 BLUE PROTOCOL CaT 開発元:バンダイナムコスタジオ
9月26日 ガンダムネットワーク大戦

2020年 4月23日 BLUE PROTOCOL CBT1 開発元:バンダイナムコスタジオ
11月7日 BLUE PROTOCOL CBT2

2022年 9月22日 ガンダムエボリューション 2023年11月30日サービス終了[5]

2023年 6月14日 BLUE PROTOCOL 開発元:バンダイナムコスタジオ

562 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:11:59.19 ID:K09s2YSA.net
人を睨む癖があるやつを赦してならぬ
人を不快にさせる言動をするものを赦してはならぬ
不毛な輩を野放しにしてはならぬ

563 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:14:34.06 ID:K09s2YSA.net
もはや草も刈れる不毛な荒野に貴公らの旅にうんこたれ!w

564 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:17:17.06 ID:FQa9s/5B.net
2022年にサービス開始だから比較するとしたら2022年の130億と2023の140億
これで見るとガンエボって開発費10億くらいだったってこと?

ブルプロのクローズドαテストが2019年だからそれまでの数字で20億くらい
βテストが2020年だから差額として40億円
開始前の開発で60億くらい
最終的には2023年仕掛残が130億だから最大予想は130億円
もしかすると開発中止タイトルとかこまごましたのを考慮しても100億近いと考えても良さそう

565 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:17:50.78 ID:ZJVCo+b3.net
再販が売れてたというより同時期にやったおトクローズオーブが売れてただけじゃね?

566 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:18:18.33 ID:OTX/EoP8.net
ギターのβ集めが残り1つになった
よりにもよって残ったのはソリッドゲイン

567 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:21:16.34 ID:FQa9s/5B.net
ブルプロは下岡がバンオンに入社した2014年に開発がスタートとある
仕掛の変遷を見るとαテストまでの2014~2019年の間は常識的な予算範囲と思う
でも2020年以降が毎年40億単位で膨らんでいってるから、この辺りで目を着けられたんじゃないか

568 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:24:21.92 ID:FQa9s/5B.net
鈴木がバンオンに入社したのが2018年4月
色々理由はあるかも知れんけど、鈴木が入社したタイミングでバンオンの仕掛残がおかしなことになってるな

569 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:24:53.15 ID:h0X1jE3r.net
FF16が足引っ張ったんだろうな
やっぱプロデューサーがいいからPS5買えっつうのなんて言っちゃうゲームはだめだな

570 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:26:33.08 ID:ZJVCo+b3.net
足引っ張ってるのはFF7リバースだと思う

571 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:27:24.76 ID:NDX7Px/x.net
>>570
何万本売れたってやつ7は見なかったな
なんて言うか分割するのやめてほしいわ

572 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:28:13.05 ID:K09s2YSA.net
アルかニダに翻弄された異世界ブルースカイを元ネタになろう系で転生モノでも書くおつもりかい?

573 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:29:09.07 ID:R9lv+AOK.net
パルワがまたブルプロへの当てつけに良アプデしてるわ

574 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:29:46.38 ID:K09s2YSA.net
学生の頃バンドを割とまじめにやってた人たちはこのギタークラス
学芸会で箒もってエアギターしてた頃に比べてどうなのよw

575 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:30:53.62 ID:ujGc0A1S.net
売上とか株価とかの数字が出る前に
有能な奴がぬけて他へ行った時点でその組織は終わってるんだよな
おまえらが騒いでるの今頃かよっていうのが多くて面白くない

576 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:30:55.40 ID:K09s2YSA.net
チャージモーションをキャンセルしたくて反復横跳びしてる奴が不協和音をこれでもかと書きならして発狂しそうにならないか?w

577 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:31:14.05 ID:FQa9s/5B.net
2021年からの2023年までの間に120億の仕掛が増えてるぞ
ガンエボのサービスインで仕掛残の変動は10億程度

作り直ししてたっていう2021年からの3年間で100億以上が計上されているけど
これ本当に何に使ったんだ?
え?マジでこれ大丈夫?なんかの不正とかじゃないよね

578 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:33:21.95 ID:ro7kZARi.net
重大なお知らせって、サービス終了しかない気がするw
運営が長引くだけで赤字が膨らむw

579 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:33:22.93 ID:ro7kZARi.net
重大なお知らせって、サービス終了しかない気がするw
運営が長引くだけで赤字が膨らむw

580 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:35:21.88 ID:K09s2YSA.net
更迭されたエロい人も含めて使途不明金、あるいは使途秘匿金があったってなったらブルプロ始まるわw

581 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:36:10.59 ID:K09s2YSA.net
ブルプロがらみで日本に撃たれる祝砲でも作ってたんか?w

582 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:39:20.02 ID:QoS+pDiI.net
>>564
ガンエボの時系列ヶ抜けてるぞ

583 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:39:23.30 ID:FQa9s/5B.net
考えられる可能性としては、2021以降で海外展開分の開発費がそれぞれ計上された場合
韓国やアマゾンに提供されたテスト版の開発費がそれぞれ30億前後ってところか
もしそうなら評価損と処分損ってブルプロ関連が大半になりそう

584 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:42:20.79 ID:FQa9s/5B.net
>>582
ガンエボのサービス開始が2022年でBSに影響が出るのが2023年としたら差額で10億くらいが開発費になりそうなんだよね
サ終自体は仕掛に影響しないから、開発費の予想って視点では10億くらいなので重要な数字ではないかも

585 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:42:53.69 ID:ZJVCo+b3.net
『BLUE PROTOCOL』Songs Collection
¥2,750(税込)

1. 星の彼方へ
2. バファリア聖歌
3. 星の彼方へ (Off Vocal)
4. バファリア聖歌 (Off Vocal)

ソングコレクションって謳ってるのにボーカル入りが2曲しかないアルバムって初めてみたかも

586 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:43:51.32 ID:QoS+pDiI.net
>>577
7年償却だからガンエホだけで10億と仮定した場合(それが正しいかはさておき)、70億円なんてすな

587 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:45:48.88 ID:U2s9v5uf.net
FF16の失敗なら吉田の肩書き増えること無いわけで、たぶんやらかしたのはFF7R2の方
開発費のわりに売上が伸びてない、どこぞのブリュ似てる

>>571
FF16は吉田のポリシーで画質に金かけてないから開発費はそれほど高くない、逆にFF7Rは見ての通り画質至上主義連中が作ってるから開発費は半端ない

んでFF16同様PS5限定なのも悪い

588 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:49:14.99 ID:4557vV9D.net
「スクエニ、2027年以降のタイトルを見直し」

これドラクエ入ってる…?

589 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:49:26.89 ID:FQa9s/5B.net
>>586
なるほどありがと
そうするとガンエボ開発費70億とするとブルプロ70億くらい
ただそうするとガンエボに評価損が出ていないことになってよく分からんくなるね

590 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:50:47.33 ID:QoS+pDiI.net
>>584
7年償却だからガンエボだけで10億と仮定した君の主張を汲みすると(それが正しいかはさておき)、ガンエボ開発費70億円なんですが

591 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:51:31.71 ID:8vuuWm0W.net
16は授賞式で吉田が受け取りに来なかった時点でコケてたのは知ってたよ

592 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:53:01.39 ID:ZJVCo+b3.net
>>588
10年後になることなる事はあっても中止はないだろ
ドラクエ自体消滅するのならまだしも結局は12を出すことになるんだから

593 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:53:16.70 ID:3mdeJ9N6.net
ガンエボって超絶大爆死したのにブルプロほど言われないな
シャニマスも大爆死なのに表に出てこない
やはり全ての責任を新作オンラインゲームとその他あわせて400億の中にブチこんでるのだろう
かわいそうブルプロくん

594 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:53:44.97 ID:FQa9s/5B.net
>>590
うん
で、そこから仕掛残140億を考えるとブルプロ最大で70億が開発費
でも決算報告の評価損を考えると微妙につじつまが合わないような

595 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:53:49.33 ID:XLdqJ3ht.net
FF16が世界合計300万本
FF7リバースの公式売上アナウンスは現在まで無し

FF7リメイクの3作目出るのかこれ?

596 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:54:51.02 ID:QoS+pDiI.net
>>589
なんのこっちゃ?
ガンエボの時系列が抜けてますよ

597 ::2024/05/14(火) 14:55:21.52 ID:FIepvnWV.net
>>587
FF16はSteamと箱版出るの確定してるしなあ

598 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:56:24.17 ID:NDX7Px/x.net
>>595
出すんじゃね?今より予算削られたりはするかもだけど
リバース発売しても盛り上がってなかったし
7も人気ないんだなーってなった
分割方式にしない方がよかったろうけどそうしたら未だに発売してないだろうし

599 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:57:47.88 ID:DBOlj/5F.net
FFとドラクエは若い人のファン層増やさないとダメだと思う

600 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:58:29.95 ID:TAlV2Mxe.net
第三開発で作ったFF16がいくら転けようがFF14で馬鹿みたいに稼いでるから誰も吉田に逆らえない
ノムティスや北瀬の第一開発は赤字垂れ流しの完全にお荷物状態だから物凄く肩身の狭いことになってそう

601 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:58:31.65 ID:FQa9s/5B.net
ソフトウェアってことで3年償却なのかな?
そうすると30億ってことでブルプロくん100億でつじつま合う
けどそうすると2021年からの3年で70億くらい
結局、作り直し期間でなにしてたのってなるかな

602 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:58:52.17 ID:ZJVCo+b3.net
リメイクの時点で強制ミニゲームでの水増しがひどかったからな
リバースもやばかった
3作目も同じになるだろう
ぶっちゃけ1作にまとめれただろうって感じ

603 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 14:59:57.91 ID:3mdeJ9N6.net
作り直しって言ってもどの程度かわからんしな
ここで表に出てない事を言ってもしかたない
表に出てるのはストップ安だ

604 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:00:21.94 ID:QoS+pDiI.net
>>594
矛盾が出てくるなら君の前提が間違っているということなのでは?
過程が正しいかは知らんけれども
決算報告も何も今期のBNO決算は出てませんから

605 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:01:04.73 ID:U2s9v5uf.net
>>591
当時PS5所有約3000万人のうち約300万本(10人に一人購入)なんで売れてるほう、さらに2023年PSダウンロード売上年間1位だから更に伸びてるだろう

んで吉田の強みはFF=高画質に疑問もってるとこ、つまりFF16は高い開発費を使ってないだろうからマイナスよりプラス率が高いと思う

じゃなかったら肩書が豪華になってないだろ?成果認められた証拠だからな

606 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:01:22.83 ID:4557vV9D.net
今回の見直しでPS5独占タイトルとかいう縛りプレイやめる方針になったしな
任天堂にすり寄ると公式発表したのはデカいわ
ブルプロもSwitch2でのリリース視野に入れておいたほうが良いぞ下岡

607 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:01:24.15 ID:FQa9s/5B.net
>>596
ガンエボは2022年にサービス開始だから、それまでは仕掛残にしか計上されない
でサ開後の仕掛残の差額が10億
ソフトウェア償却3年と考えると総開発費30億が予想
2022年仕掛残140億のうち100億くらいがブルプロの開発費として計上されてそう
それなら評価損とも数字が近いから分かりやすいんだよね

608 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:01:25.46 ID:IHu6jMcm.net
>>585
これ世間一般ではシングルというのでは
ソング…コレクション…?

609 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:01:35.69 ID:QoS+pDiI.net
>>601
バンナムは7年償却つってんだろ
目が腐ってんのか

610 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:04:15.00 ID:NDX7Px/x.net
>>608
ブルプロにとってはコレクションなんだよ

611 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:05:20.65 ID:FQa9s/5B.net
>>608
ソフトウエアの耐用年数については、その利用目的に応じて次のとおりです。
1 「複写して販売するための原本」または「研究開発用のもの」
3年
2 「その他のもの」
5年
国税庁の無形固定資産の償却年数を参考にしてるよ
7年って有形固定資産扱いってこと?

612 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:05:33.60 ID:3mdeJ9N6.net
なんでオレだけストップ安で撃たれるんだよ他にもFFの話してる奴いるだろww
株でいくら負けたハンターw

613 ::2024/05/14(火) 15:06:02.49 ID:tQNzQmPq.net
ブルプロは第二のテイルズになる予定だったんだ

614 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:07:42.82 ID:xMfZzOjJ.net
ブルプロはシンパの為にある

615 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:09:00.59 ID:TAlV2Mxe.net
>>605
吉田の肩書きは変わってなくね?
元から取締役兼執行役員兼第三開発事業部本部長だったのが取締役兼執行役員兼クリエイティブスタジオ3 スタジオヘッドに呼び方変わっただけだ

616 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:10:30.35 ID:QoS+pDiI.net
>>611
仕掛品→売上原価へ繰り入れて売上総損益にかかる部分な
バンナムはスマホゲーム等はエンタメの内部基準で7年な訳
減価償却費として費用計上する勘定とは違うんよ

617 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:11:21.17 ID:3mdeJ9N6.net
肩書長いからストップ吉でよくね?

618 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:11:49.94 ID:ujGc0A1S.net
>>593
ガンエボの失敗があったのに似たり寄ったりな失敗してるのが問題なんだぞ
つまり何も学んでなく成長もしていない
更に言えばオンラインゲーム作りのセンスが無いことを証明してしまったんだよ

619 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:12:14.08 ID:oMHHrCVH.net
>>600
第一開発は旧スクウェアだから肩身が狭いなんてありえない
例えそれがどれだけ好き勝手やって、予算と時間食いつぶしてても過去の栄光と実績があるからな
第二開発も同じで、エニックスの旧体制で好きにやってた(こっちは出版が強くて第一よりマシだったが)

結局、今の外様の新社長がメスを入れたいのはそういう腐った古い体制
同じく外部からの人間の吉田と斎藤をかなり内部に入れようとしてる
斎藤なんか今もう第二任されてるし、第三はスクエニの柱だけど未だに社内政治が大変らしい
吉田(と一応斎藤)の方がまだ肩身が狭いよ
FF委員会なんていう形骸だけの無意味なものが存在してる時点で第一開発の強権ぶりがよくわかる
だから今回のスクエニ株価も第三の責任にされてると思うよ

620 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:13:32.27 ID:5iO+q3at.net
テイルズもプロデューサーのやらかしあるからゴッドイータープロトコルしかない

621 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:15:34.73 ID:Z1xNwzM4.net
>>585
一方NGSはというと

『PSO2 NEW GENESIS Song Collection Vol.1』
\3,080(税込み)

01 future emblem
02 私が私である理由
03 旋律にのせた希望
04 Crossing faith
05 ブランニュー・トライアル
06 ブランニュー・トライアル アイナソロVer.
07 ブランニュー・トライアル マノンソロVer.
08 future emblem(Instrumental)
09 私が私である理由(Instrumental)
10 旋律にのせた希望(Instrumental)
11 Crossing faith(Instrumental)
12 ブランニュー・トライアル(Instrumental)

歌7曲+インスト5曲

一番の差はやっぱ特典だな

・937「Voパフォーマンス14」(ロビーアクション)
・BP「アイナ&マノン:CDジャケット」(ビルドパーツ)
・PH「アイナ&マノン:CDジャケット(Pa)」(ポータブルホログラム)
・St「アイナ&マノン:CDジャケット」(チャットスタンプ)
・VG「CDジャケット1A」(バイタルゲージ)
・VG「CDジャケット1B」(バイタルゲージ)
・Bg「CDジャケット1A」(アークスカード)
・Bg「CDジャケット1B」(アークスカード)
有効期限は2025年11月30日 23:59まで

ブルプロはというと・・・

-Blu-ray-
歌姫達のスペシャル映像
【1,000 BPP】
交換期間:2024年6月12日(水)〜2024年9月30日(月)23時59分まで ※1アカウント限り1回まで

622 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:16:33.92 ID:mokrYYKi.net
なんでブルプロの事実陳列スレでスクエニの株価の話?

623 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:17:33.09 ID:NDX7Px/x.net
>>621
期限短いのが謎なんだよなBPPだからにしても3ヶ月ほどって

624 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:17:55.40 ID:ujGc0A1S.net
ゲーム会社の関係者でもおるんやないのこのスレ
一般にはどうでもいい話ばっかしとるし

625 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:17:59.18 ID:JvGttqsF.net
つってもスクエニはこのご時世にMMOで290億の黒字上げてるのはやっぱすげぇよ…ガチャないんだぜ?コレ
パッケージゲームの方で81億の赤字出してるけど
同じMMOのブリュも頑張れ!

626 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:20:28.15 ID:W/pcsABZ.net
>>621
NGSは発売日が2023年11月10日だから有効期限は3年以上だな
ブルプロは3ヶ月未満・・・いや明らかに短すぎるんだよ
おまけに先発のローソンコラボも同じ9月30日までってさぁ・・・サ終期日か?

627 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:20:29.61 ID:GEphbk4D.net
ブリュはオンラインRPGであってMMOでは有りません!

628 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:20:39.31 ID:mokrYYKi.net
ブリュが査収しそうなことのほうが大事じゃない?

629 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:21:35.01 ID:AGrPihBd.net
>>601
一所懸命にアドボ作ってた

630 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:21:36.74 ID:FQa9s/5B.net
>>616
ありがとう
そうすっと評価損のニュースがよく分からんくなる

ただ決算資料見てて思ったけど
「以上のことからゲームソフト制作費について、社内にて製品化を決定した段階から、
仕掛品に計上しております。」
もしかして製品化が決まってなくて仕掛に載ってない開発費があるってこと?

あとBNEからバンオンへの貸付金が2022年ごろから始まって95億円あるんだよね

631 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:22:23.00 ID:GEphbk4D.net
>>626
・・・君のような勘のいいガキは嫌いだよ

632 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:22:48.82 ID:3mdeJ9N6.net
大事なのはスクエニがストップ安だって事だろ

633 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:23:34.28 ID:U2s9v5uf.net
むしろ7月に黄金のレガシーが来るから買うやつふえる
バンナム株がナイアガラあとにナッポが言ってたのと同じだぞ

634 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:24:48.35 ID:mokrYYKi.net
スレチ虚言おじさんおめでと

635 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:25:19.77 ID:GEphbk4D.net
>>633
ワイも7.0来たらブリュ引退して戻るけどあと1ヶ月はブリュを満喫するよ

636 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:25:27.25 ID:26xKEoKQ.net
>>566
全く同じでワロエナイ
クソがクソが言いながら巨竜周回してるわ

637 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:25:52.24 ID:mokrYYKi.net
もう誰もいない末期の敗北者ゲーム

638 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:26:38.48 ID:kBt69RZS.net
>>625
あの営業利益は193億で前期から98億円も減ってるんだが

639 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:27:15.03 ID:UURY69VB.net
コードの期限がなぜか同じなんだよな不思議だよなぁ(すっとぼけ)

640 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:27:58.95 ID:kBt69RZS.net
>>633
グラフィックアップデートの弊害でキャラクター大幅劣化するから14もうやめるって人だらけなんだが大丈夫か?
かなりひどいぞキャラの劣化具合

641 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:28:11.58 ID:QoS+pDiI.net
>>630
もしかしなくてもどこの会社でもそうだろ

642 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:28:45.39 ID:+SmY52RM.net
5年に一度のサーバーの総入れ替えとデータセンター拡張したんやで

643 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:29:34.97 ID:3mdeJ9N6.net
ブルプロのサービスがストップしてもらっては困る
みんなでいっぱい課金して安心できるようにしよう

644 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:30:39.64 ID:QoS+pDiI.net
>>630
評価損のニュースも何も持株会社であるバンナムHDの決算は連結会計なのだから、BNO単体会計とは一致するわけ無いだろ

645 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:31:01.00 ID:Z1xNwzM4.net
PSO2 NEW GENESIS Original Sound Track Vol.1(CD4枚組)61曲 ¥5,500(税込み)
PSO2 NEW GENESIS Original Sound Track Vol.2(CD4枚組)46曲 ¥5,500(税込み)

ブルプロも出さないか?Original Sound Track
ゲームなら定番だろ?

646 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:31:54.40 ID:ZJVCo+b3.net
オンラインゲーム運営経験者の鈴木がいてこれ
むしろ諸悪の根源

647 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:32:53.66 ID:Dv0J1gPu.net
スクエニ潰れそうじゃんテンパw

648 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:33:45.62 ID:DBOlj/5F.net
>>643
俺は遠慮しておきます
人気になったら課金するし頼んだ

649 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:34:47.59 ID:1voz0U+B.net
頼みの綱のff14もグラフィックダウングレードで炎上中、スクエニの株価もナイアガラ

これもう逆説的にブルプロ継続したほうがいいな
多分、ff14の拡張で呆れてみんなブルプロに来るよ

650 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:35:22.96 ID:kBt69RZS.net
ええ速報です バンナム子会社元社員を逮捕 会社の携帯電話500台を無断で売却し5400万円ほどを着服か

651 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:36:11.68 ID:mWd3yd7/.net
ブリュはすでにサービス精神はストップwww

652 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:36:41.81 ID:Lnmg6JNs.net
澤野氏のBGMは素晴らしいからミニサントラでも出すと思ってたけど出なかったな
所有権ないんか?

653 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:37:00.80 ID:K09s2YSA.net
640 名前:レ~[レ~] 投稿日:レ~
641 名前:レ~[レ~] 投稿日:レ~
642 名前:レ~[レ~] 投稿日:レ~
643 名前:レ~[レ~] 投稿日:レ~
644 名前:レ~[レ~] 投稿日:レ~

これなんだっけ?全部自演?w

654 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:37:04.15 ID:OTX/EoP8.net
>>645
ストーリー完結してないのにまだ無理でしょう
無理矢理出してきたら察するどころの話ではない

655 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:37:25.47 ID:mWd3yd7/.net
ブリュ信者ってほんと・・・口だけで金全く出さないから困ったもんよな^^

656 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:37:46.13 ID:gFEToAGX.net
吉田が現時点で暁月の予約数を大幅に超えてるって言っちゃってるんだよね
多分来年度のMMOの売上目標は700-750億程度になりそう

657 :名も無き冒険者:2024/05/14(火) 15:38:02.99 ID:ZJVCo+b3.net
>>650
業務上横領容疑で同社元社員(59)
退職金を不意にしてまで

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200